伊 賀 市 社 協 だより あいしあ おう やま まがはら が おやまだ おやま えの N o. 1 1 3 2月号 平成27年2月15日発行 伊賀市社協だより あい しあ おう こどもみんなdeまなぼうさい ! 参加者募集 地域防災教育の一環として、 多くの児童・生徒または保護 者等に災害時の炊き出し体験 3月7日(土) □実施日時/平成 27 年 や災害グッズの作成を通して 10:30∼15:30 (受付 10:00∼) □場所/大山田福祉センター □参加定員/ 50 名(先着順) □対象者/伊賀市内の小学4年生∼中学3年生とその保護者 □参加費/無料 □参加申込/申込用紙または電話で社協各支所まで申し込み □申込締切/平成27年2月27日(金)まで ※定員になり次第締め切り □主催/社会福祉法人 伊賀市社会福祉協議会 □協力/みえ防災市民会議、日本赤十字社三重県支部 日本赤十字奉仕団大山田支部 ■申込・問い合せ先・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 伊賀市社会福祉協議会 防災を身近に感じる、災害時 には自分の身を自分で守れる ようなきっかけ作りのために 実施します。 プログラム 10:00∼ 受付開始 10:30∼ 開会 10:35∼ 新聞やチラシを使ったワーク ハイゼックス袋を使った炊きだし 12:00∼ 昼食 13:00∼ コンロ作り・段ボールトイレ作り 14:00∼ こども向けクロスロード 15:00 ∼ おやつ・振り返り ぞん じ 伊賀市ボランティア・市民活動センター 伊賀市上野市中町 2976-1 上野ふれあいプラザ3階 ☎21-5866 FAX26-0002 メール ue-vac@hanzou.or.jp し て い と く てい そう だ ん し えん じ ぎょう ご存 知ですか?指定特定相談支援事業 「指定特定相談支援事業」とは? Aを利用することになります。「サービス等利用計画」は利用者が望む生活を実現するための大切な計 平成27年4月からすべての障害福祉サービス利用者が「サービス等利用計画」に基づきサービス 画です。利用者の希望する生活やそのための支援の方針、利用するサービスなどが書かれています。 福祉、就労、教育、保健、医療など幅広い中から、利用者にとって一番よいサービスの組み合わせを 相談支援専門員とともに考え作成します。そしてこの計画をもとにサービスの利用が開始されます。 サービス利用のイメージ 支援 利用 計画 相談 本人 サービス事業所 携 連 問い合わせ先 許可 計画申請 相談支援専門員 私たちは、本人が望む理想の生活を叶えるため、 本人中心にみんなで応援します。直接的な面談や電 話でのやりとりにより、どうしていきたいのかを一 緒に考えていきます。安心して生活できるように相 談に乗っていくことが私たちの役割です。気軽にお 尋ねくださいね。 市 伊賀市社会福祉協議会 〒518-0869 伊賀市上野中町 2976-1 上野ふれあいプラザ 3 階 ☎21-9611 /FAX26-0002 相談支援専門員 やまもと てつし 山 本 哲 士 2 No.113 2月号 り ﹃転倒による大腿骨頚部骨折 を予防しましょう﹄ 伊賀市立上野総合市民病院 理学療法士 猪田 茂生 で き ず、介 護 負 担 が 増 え て し ま う 場 合 も あ り ま す。自 立 し た 生 活 を 続けるためにも、日頃から筋力や バランス能力を維持して転倒を防 ぐ取り組みをしましょう。 バ ラ ン ス 能 力 の 確 認 方 法 の ひ と つ に、片 脚 立 ち が 何 秒 で き る か を 測 る と い う も の が あ り ま す。足 腰 が弱っているとされるひとつの目 安 は、男 性 2 0 秒 未 満、女 性 1 0 秒 未 満 で す。一 度 試 し て み て く だ さ い。立 て な い と い う 方 は、も た れ る こ と が で き る 丈 夫 な 机 な ど、 安全な状況での片脚立ちや椅子か ら の 立 ち 座 り、ゆ っ く り と し た 足 踏みなどで少しずつ鍛えていきま しょう。 3 No.113 2月号 上 あなたに代わって、 心をこめてお墓のお掃除いたします ご案内 伊賀市立上野総合市民病院 ☎0 5 9 5︵ ︶1111 0 5 9 5︵ ︶2268 24 24 かしの木ひろば (担当:稲森) 連絡先・申込先 (社福)伊賀市社会事業協会 就労継続支援 B 型事業所 1回あたり 1,000 円 200 円∼1,500 円 100 円 100 円 ・お掃除 ( 草引き・花入れ替え・ゴミ持ち帰り ) 合掌 ※石碑が多数ある時は料金要相談 ● オプション ・墓花の購入(6 種類から選べます。) ・線香焼香 ( 線香代含む。) ・掃除前後の写真撮影と報告書の郵送 ( 切手代等を含む。) ・車での移動が必要な場合は、交通費が必要です。 ● 標準パック 市民病院 よ 総合 野 大 腿 骨 頚 部 骨 折 と は、太 も も の 付 け 根 部 分 で の 骨 折 で あ り、高 齢 者 に 多 い 骨 折 の ひ と つ で す。発 生 件数は 2007年に全国で約十五 万 人 と さ れ、十 五 年 前 と 比 べ て 倍 近 く に 急 増 し て い ま す。今 後、2 040年頃までに約三十万人に増 え る と 予 想 さ れ て い ま す。骨 折 の 多 く は 転 倒 に よ る も の で あ り、原 因 と し て、足 腰 の 筋 力 や バ ラ ン ス の 低 下、膝 な ど の 関 節 の 痛 み、5 種 類 以 上 の 薬 の 服 用、パ ー キ ン ソ ン病などの神経疾患などが挙げら れ て い ま す。ご 自 分 の 思 っ て い る 能力と実際の能力とに差がある場 合 も 注 意 が 必 要 で す。転 倒 の 場 所 と し て い ち ば ん 多 い の は、庭 や 階 段 で は な く、意 外 に も 自 宅 の 居 室 で あ る と さ れ て い ま す。活 動 量 が 減少して筋力が低下したご高齢の 方 が、ベ ッ ド 周 辺 で 転 倒 に 至 っ て いるケースが多いといえます。 大 腿 骨 頚 部 骨 折 を 起 こ す と、寝 たきりを防いで早期に社会復帰す る た め、ほ と ん ど の 場 合 で 手 術 を 必 要 と し ま す。元 の 状 態 に 近 い 能 力を再獲得できる場合もあります が、残 念 な が ら 以 前 の 能 力 を 獲 得 FAX あい しあ おう 伊賀市社協だより 上野寺町にある障がい者施設「かしの木ひろば」では、ご遠方の 方や忙しくて日頃お墓参りの難しい方、檀家のみなさまに代わって、 大切なお墓のお掃除をいたします。 【対応エリア】上野支所管内 【申込方法】電話・FAX またはメールでお申し込みください。 *お申し込みいただきましたら、まず担当者よりご連絡をさせていただきます。 *メールでのお申し込みは、下記ホームページより申込書をダウンロードしてお送りください。 〒518-0851 伊賀市上野寺町1184-2 ☎・FAX 21-2745(電話受付時間 8:30∼17:30、 土日を除く) メール : kashinoki@iga-sjk.or.jp ホームページ : http://www.iga-sjk.or.jp/ 「障がい福祉施設」より「かしの木ひろば」をクリック 伊賀市社協だより 市民ふくし 大学講座 あい しあ おう ◇この講習会は、市民ふくし大学講座 基礎講座です。 専門講座を終了すると、いが見守り支援員として認定されます。 基礎講座 いが見守り支援員 専門講座 いが見守り 支援員 養成公開講座 どなたでも受講いただけます。 見守り支援員になるためには、 専門講座(20時間程度)の 受講が必要です。 ご近所の 気付きから 地域の見守り ネットワーク へ 講師 高島市社会福祉協議会 参加費無料 事前申込不要 地域福祉課地域支援係長 杉本 学士 氏 平成27 年 3 月 11 日 (水)13: 30∼16:00 三重県伊賀庁舎7階大会議室 (伊賀市四十九町2802番地 ☎24-8000) 13:30∼ ◇市民ふくし大学講座見守り支援員ガイダンス 説明/伊賀市社会福祉協議会 14:30∼ ◇講演「ご近所の気付きから地域の見守りネットワークへ」 講師/高島市社会福祉協議会 地域福祉課地域支援係長 杉本 学士氏 15:15 ∼ ◇地域活動事例紹介 報告者/矢持地区住民自治協議会 猪田ひだまりの会 ■共催/矢持地区住民自治協議会・伊賀市社会福祉協議会 ■問い合わせ先 伊賀市社会福祉協議会 ☎ 21−5866・FAX26−0002 4 No.113 2月号 伊賀市社協だより あい しあ おう 歳末たすけあい募金 歳末助け合い募金「世代間交流事 業助成」により、市内各地で165 団体が、さまざまな世代間交流事 業を実施しています。 「世代間交流事業」 ❶ 12月1日 ▼ 2月28日 ❷ ❸ 事業実施期間 みんなでささえあう あったかい地域づくり ❹ ❺ ❻ ❶上野の「イキイキサロン東忍」では、普段は子どもの顔も知らないサロンの高齢者が一緒におはじきを して遊びました。❷いがまちの「いきいきサロン春日丘」では賑やかにカルタ会を開催。大変盛り上がり楽 しいひとときを過ごしました。❸青山の「心いきいき」サロン柏尾では、年齢性別に関わらず夢中に正月飾 りを作っていました。 ❹大山田の「川北杉の子会」では、山の神と公民館の御鏡を作って、みんなでおもち をおいしくいただきました。 ❺島ヶ原の中村区「新春お楽しみ大会」では、紅白のもちまきとビンゴゲーム で大人も子どもも楽しいひとときを過ごしました。❻阿山の石川区では、今年は子どもから高齢者まで老 若男女の沢山の方が参加し、楽しく正月飾りの準備ができました。 「歳末たすけあい募金」は、共同募金運動の一環として地域住民やボランティア、民生委員 児童委員、社会福祉施設、社会福祉協議会等の関係機関・団体の協力のもと、新たな年を迎 える時期に支援を必要とする人たちが、地域で安心して暮らすことができるよう、住民の参 加や理解を得てさまざまな福祉活動を重点的に展開するものです。 5 No.113 2月号 16 13 23 30 30 30 15 25 52 若者の、職業的自立のための総合相談窓口 いが 若者サポートステーション 各種セミナー開催! ! ※いずれも無料・要予約 (いが若者サポートステーションへの登録が必要です。 ) 「いが若者サポートステーション」では、働くことについ て様々な悩みを抱えている 15∼39 歳までの若者の皆さ んが就労に向かえるよう、セミナーや職業体験などを通 して多様な支援サービスでサポートしています。 各種パソコン講座 【申込・問い合わせ先】伊賀市社協 5 - 866 1 - 012 3 - 132 1 - 854 0 - 780 2 - 999 10 30 本所・上野支所 ☎ 伊賀支所 ☎ 島ケ原支所 ☎ 阿山支所 ☎ 大山田支所 ☎ 青山支所 ☎ 52 第 回 青 山 チ ャ リ テ ィ ゴ ル フ 大 会 参 加 者 募 集 恒例となっています「青山チャリティ ゴルフ大会」を開催します。今回は第 回大会を記念して団体賞を設けます。 是非多数のご参加をお願いします。 【開催日】4月 日(水) 【開催場所】メナードカントリークラ ブ青山コース 【参加費】11,980円 ※チャリティ2,000円、セルフプ レー、昼食、パーティー、賞品を含み ます。 【 賞 】 優 勝 ~ 位、 飛 賞、 ベ ス ト グ ロ ス賞、ニアピン賞、BB賞、団体賞等 多数用意しています。 【主催】青山チャリティゴルフ実行委 員会 【共催】伊賀市社協青山支所 【協賛】メナードカントリークラブ青 山コース 【申込締切日】3月 日(水) 【申込・問い合わせ先】 伊賀市社協青山支所 2 F 3 - 999 FAX - 555 ☎ ※チャリティ寄付金は、青山支所管内 で実施する「お買物送迎バス」に活用 させていただきます。 30 地 域・ 家 族 介 護 教 室 の ご 案 内 あい しあ おう 介護についての疑問や介護のしかた を学ぶ「地域・家族介護教室」を開催 いたしますので、地域の皆様もぜひご 参加ください。 第1回 【日時】2月 日(月) 午後1時 分~3時 【場所】青山福祉センター研修室 【内容】口腔ケアの必要性および方法 【講師】伊賀市南部地域包括支援セン ター保健師 伊賀市歯科医師会歯科衛生士 第2回 【日時】3月 日(金) 午後7時~8時 分 【場所】いがまち保健福祉センター 「愛の里」研修室 【内容】車いす移乗等の日常生活動作 の介助 【講師】伊賀市社協 理学療法士 第3回 【日時】3月 日(月) 午後1時 分~3時 【場所】上野ふれあいプラザ3階 中会議室 【内容】車いす移乗、排せつ介助等 【講師】日本赤十字社伊賀市地区 【参加費】無料 【定員】各会場 名 【 申 込 方 法 】 お 近 く の 社 協 支 所 に、 各 教室の開催日の一週間前までにお申し 込みください。 50 伊賀市社協だより 52 47 43 59 45 21 ★最新版 Windows8.1使用 対象◆ 15∼39 歳までの、求職中または非正規雇用で、 正社員を目指している方で、全日程受講できる方。 定員◆ 各講座 8 名 ( 面接の上、決定します。) ◆ パソコン入門講座 内容◆ パソコンの基本操作から基礎知識などを学ぶ。 開催日◆ 3月4日(水)9:30∼15:30(5時間) 場所◆ 上野ふれあいプラザ3階 ◆ エクセル活用講座 内容◆ エクセル機能を効果的に活用するために、便利 な関数やピボットテーブルを学ぶ。 開催日時◆ 3月18日(水)10:00∼15:00(4時間) 場所◆ 上野ふれあいプラザ3階 ◆ ワード・エクセル・パワーポイント講座 応募書類 と面接 練 習にトライ! ! ☆「履歴書・職務経歴書」の書き方を わかりやすく説明・添削をします。 ☆応募会社を想定した「面接練習」 をします。 開催日◆ 随時(予約制) 事前に下記までお申し込みください。 問い合わせ 申し込 み 若者の、職業的自立のための総合相談窓口 いが 若者サポートステーション 内容◆ Word・ Excel・ PowerPoint 等、パソコンスキ ルの基本から、仕事に必要な技術までを習得する。 開催日◆ 3月6日(金) ・9日(月) ・11 日(水) ・17 日 (火) 講 時間◆ 9:30∼15:30(計 20 時間) 座でス キルを 身に 場所◆ 上野ふれあいプラザ3階 ★文字入力に自信のない方は、 サポステ内のパソコンで文字 入力の練習ができますので、 あらかじめご連絡ください。 つけよ う! 伊賀市上野中町2976-1上野ふれあいプラザ 3 階 ☎0595-22-0039 F A X 0595-26-0002 メール iga-saposute@hanzou.or.jp 6 No.113 2月号 28 31 31 12 12 27 28 ※今年度のボランティア活動保険は、天災タイプの保険料が引き下げられました。 ※PTA、自治会、老人クラブなどボランティア活動以外の目的で作られた団体が行う組織運営や親睦 のための活動は対象となりませんが、有志が行う清掃活動や防犯活動は対象となる場合があります。 ※ボランティア行事用保険や福祉サービス総合保障、送迎サービス補償等も取り扱っておりますので、 お気軽にご相談ください。 寄付者のご紹介 26 27 第 3 回 い が ま ち ボ ラ ン テ ィ ア ま つ り 平成 年2月1日から平成 年1月 日までに、伊賀市社協に対してご寄 付をいただいた方のご紹介(敬称略) (本所・上野支所受付) ・金光教上野教会・小川整備(株) ・ 鈴 木 修 一・ ユ ニ ー ㈱ 小 さ な 善 意 で 大 きな愛の輪運動アピタ伊賀上野店 ・匿名1件 (伊賀支所受付) ・中村昭一・壬生野保育園 (島ヶ原支所受付) ・松永榮司・町 正幸・匿名3件 (阿山支所受付) ・阿山カラオケ愛好会雉の会 ・玉滝杯チャリティゴルフ・匿名1件 (青山支所受付) ・若戎酒造(株)・田中隆吉・匿名1件 (福祉サービス総合センター) ・森川健児 伊賀市社協では、個人の方、企業や 団体からの寄付金を本所及び各支所に おいて常時受け付けています。お寄せ いただいた寄付金は、地域福祉活動に 活用させていただきます。 ご寄付にあたっては、支所や事業所 を指定することや、寄付金の使い道を 指定する「指定寄付」も受け付けてお りますので、寄付金が有効に活用され るようにご相談に乗らせていただきま す。 なお、個人については所得税や地方 税(個人住民税) 、相続税が、法人の場 合は法人税の減免措置が適用されます。 31 ボランティア・市 民 活 動 NEWS 損害賠償責任を負った場合(賠償事故) 【補償期間】 平成 年4月1日午前0時から平成 年3月 日午後 時まで。 4月1日以降の加入については、加 入申込手続完了日の翌日午前0時から 平成 年3月 日午後 時までとなり ます。 【加入にあたっての留意点】 万一事故がおこった場合、保険金請求 手続き時に社協がボランティア活動中の 事故であることを証明する必要があるた め、必ず社協へ登録してください。 団体でまとめて加入手続きができま す。 加入プランは各個人で選択できます。 複数の団体等で活動されている場 合、各団体のメンバーとして社協へ登 録していれば、どこか一箇所の団体で 加入した保険により全ての活動が補償 されます。 複数の市町にまたがって活動してい る場合、どこか一箇所の社協で加入し た保険により日本国内での活動は補償 対象となります。ただし、それらの活 動は各活動地域の社協に登録しておく 必要があります。 【加入手続】 3月から社協支所窓口でお渡しする 『加入申込書』に必要事項を記入し、掛 金を添えてお申し込みください。 通院保険金 ( 日額 ) 賠償補償 賠償責任保険金 ( 限度額 ) 年間保険料 基本タイプ 天災タイプ ( 地震 ・ 噴火 ・ 津波 ) Aプラン Bプラン 1,200 万円 1,800 万円 6,500 円 10,000 円 入院保険金日額に手術の種類に応じて定めた倍 率を乗じた額 1 事故につき 1 回の手術に限る 4,000 円 6,000 円 5 億円 5 億円 300円 450円 430円 650円 【補償金額・年間保険料】 傷害補償 死亡保険金・後遺障害保険金 ( 限度額 ) 入院保険金 ( 日額 ) 手術保険金 ボランティア活動保険更新のご案内 「自分のできる ボランティア活動は、 ところからやりたい」 「みんなが喜んで くれることが嬉しい」 「よりよい社会(地 域)にしたい」などの思いや志を持っ て自らすすんで取り組まれていますが、 ボランティア活動に限らず、その行動 には個人の責任が伴います。万全を期 していても、事故が起こる可能性は全 くないとはいえません。そこで、ボラ ンティア活動中の様々な事故によるケ ガや賠償責任を補償するボランティア 活動保険への加入をお勧めします。 【加入申込者】 社会福祉協議会およびその会員・構 成員、ならびにボランティア個人また はボランティアグループ、NPO法人 またはその所属の無償のボランティア 【被保険者(補償の対象となる方) 】 ボランティア個人・ボランティアの 監督義務者、 NPO法人(賠償事故のみ) 【対象となるボランティア活動並びに対 象となる事故】 日本国内における「自発的な意志に より他人や社会に貢献する無償のボラ ンティア活動」で、ボランティアがボ ランティア活動中の急激・偶然・外来 の事故によりケガをした場合(傷害事 故) 、またはボランティア活動中の偶然 な 事 故 に よ り 他 人 に ケ ガ を さ せ た り、 他人の物を壊したことにより法律上の 7 No.113 2月号 あい しあ おう 伊賀市社協だより あい しあ おう 数字で見る伊賀市の福祉自分達が調理したお弁当を、色々なボランティアグルー 平成26年12月31日現在(前々月比) 数字で見る伊賀市の福祉 伊賀市社協だより 95,730(-132人) ※集計処理の関係で前月末日時点の数値です。 伊賀市の人口 プ並びに民生委員さんにご協力いただきながら活動をしております。 「折り紙ボ 28,646人(+98人) ※伊賀市の人口は外国人登録者を含めた数です。 ※ 65 歳以上の高齢者及び高齢化率には外国人登録 ランティア」には、毎月1回弁当に華を添える作品を提供してくれています。 29.9%(+0.1%) 者も含まれています。 高齢化率 ※介護保険認定者数は要支援・要介護認定者数です。 お弁当の搬送は、 「仕事人 福祉の里」に民生委員さんのお宅までお願いし、民 6,326人(-24人) ※ボランティア活動保険加入者数は平成 26 年 4 月 介護保険認定者数 (施設・ 在宅) 1 日以降の加入者延人数です。 3,137人(+5人) ボランティア活動保険加入者数 生委員さんには見守り活動を兼ねて、利用者のお宅まで配達いただいておりま ※ホームページアクセス数は、カウンタ数値ではな 10,208(-2,096件) く1ヶ月間の訪問者実数を解析し掲載しています。 ホームページアクセス数 65歳以上の高齢者 す。 あなたのまちのふれあい・いきいきサロン(101) これらそれぞれの活動がつながって、食事サービス事業を続けていけるよう、 3B ビーナスは、馬場区老人クラブの女性会員が中心となり、平成 これからも一丸となって頑 25年に立ち上げました。会員は18名で、常に10名~12名が参加 3Bビーナス 張 っ て い き た い と 思 い ま しています。開催回数は、月2回で、そのうち1回は、サロンには珍し す。 メンバー数/18名 開催場所/馬場公民館 開催頻度/月2回 ●活動を始めたきっかけ 島ヶ原公民館のオカリナ教室を受講したメンバーを中 心に集まってできた総勢 9 名の小さなグループです。サ ークル名はイタリア語で、「少しずつ」という意味があり ます。自分たちにできることを無理なく少しずつ・・と 言う想いで名付け、歩みを始めたばかりです。 ●活動内容 島ヶ原文化サークル連絡協議会に所属し、毎月 1 回、 土曜日の午前中を基本とし講師を招いて練習しています。 年に数回ですが、社会福祉施設や地域の行事で演奏披露 したり、他地域との交流をしています。一昨年には、南山城村のオカ リナサークル「風」の 10 周年コンサートに友情出演しました。 ●今後の抱負 できたてほやほやのひよっこグループですが、年齢も職業もちがう 仲間が、自分自身の生きがいや楽しみと共に、素敵な出会いを得て、 できる限り地域に貢献したいと思っています。 代表 小川 典子 会員数 9名 結成 平成24年4月 No.110 伊賀市社会福祉協議会 〒518-0869 伊賀市上野中町2976番地1 上野ふれあいプラザ3階 TEL:0595 (21) 5866/FAX:0595 (26) 0002 Eーmail:info@hanzou.or.jp(本所)ueno@hanzou.or.jp(上野支所) 青山支所 〒519-1711 伊賀市島ヶ原4743番地 島ヶ原老人福祉センター「清流」 TEL:0595 (59) 3132/FAX:0595 (59) 3145 Eーmail:shimagahara@hanzou.or.jp 大山田支所 〒519-1413 伊賀市愛田513番地 いがまち保健福祉センター「愛の里」 TEL:0595 (45) 1012/FAX:0595 (45) 1050 Eーmail:iga@hanzou.or.jp 阿山支所 記 島ヶ原支所 後 伊賀支所 集 「ポコあポコ」 編集・発行 社会福祉法人 本所・上野支所 表紙の写真は、歳末助け合 い募金配分事業の世代間交流 事業で1月に開催された、い がまち「いきいきサロン春日 丘」でのカルタ会の様子です。 平成 年3月号から3年間 にわたって取り組んできた表 紙企画「ひ孫と一緒」は、誌 面編集の変更により次号を もって終了いたします。 24 編 オカリナサークル 我ら!ふくしレンジャー く夜8時からとなっています。 活動としては、まずラジオ体操第1・第2から始め、忍にん体操、3 B 体操と、少しの休憩を含め、約1時間みっちり体を動かし、そのあとは、 参加者全員で楽しく話に花を咲かせています。また、桜のシーズンには お花見、年の初めには新年会、ハイキングやお買い物に出かけたり様々 な活動をしています。 自分たちが健康に過ごすだけでなく、依頼があれば他の地域のサロン へも出かけていき、参加者の皆さんと、体操や体を動かすなどの活動も しています。「忍にん体操には忍者衣装」と、曲に合わせて衣装もそろ えています。3B ビーナスのみんなは、『若さをいつまでも保ちながら、 PPK(ピンピンコロリ)』と言う気持ちで、常に前向きで、明るく笑いの 絶えないサロンです。 〒518-1313 伊賀市馬場1128番地の1 阿山保健福祉センター TEL:0595 (43) 1854/FAX:0595 (43)1577 Eーmail:ayama@hanzou.or.jp 〒518-1422 伊賀市平田656番地の1 大山田福祉センター TEL:0595 (47) 0780/FAX:0595 (46)1165 Eーmail:ooyamada@hanzou.or.jp 〒518-0226 伊賀市阿保1988の1番地 青山福祉センター TEL:0595 (52) 2999/FAX:0595 (52)3555 Eーmail:aoyama@hanzou.or.jp ● 伊賀市社会福祉協議会ホームページ ● http://www.hanzou.or.jp/ この広報誌は、社協会費、有料広告費等により発行しております。 8 No.113 2月号
© Copyright 2024 Paperzz