福岡発達障がい者親の会「たけのこ」シンポジウム ひとりで悩まないで・・ 発達障がい者を応援! ~ 今からできること ~ おかげ様で 24 周年 発達障がいってなんだろう?病院を受診した方がいいの?就職して自立できるようになるの? 福岡発達障がい者親の会「たけのこ」にはそんな不安を抱えた方達の声が多く寄せられます。そこで、今 年度は、 「ひとりで悩まないで・・発達障がい者を応援!~今からできること~」と題しシンポジウムを 開催します。パネリストとして支援機関・医療機関・企業の方をお招きし、それぞれのお立場から話題提 供をいただいた後、パネルディスカッションを行います。 ひとりで悩まないで・・今から出来る事がきっと見つかるはずです。ぜひお越しください。 ◇日 程 平 成 27年 2月 21日 (土 ) 受 付 1 2 : 3 0~ 供 13:30 パネルディスカッション 15:00 終 16:30 話 題 了 提 予 定 <話題提供者及びパネリスト> 福岡市発達障がい者支援センター ゆうゆうセンター 緒方よしみ氏 所 長 ◇会 場 「発達障がいの基本的特性」 西新パレスホール(西新パレス3F) 福岡市早良区西新2-10-1 電話 092-841-2251 医療法人悠志会 ◇定 員 パークサイドこどものこころクリニック 150 名 院 長 (定員になり次第締め切らせていただきます。) 原田剛志氏 「医療にかかるタイミング」 ◇対 象 者 保護者、支援者、教育・医療関係者 その他聴講希望の方 株式会社障がい者つくし更生会 専務取締役 ◇参 加 費(資料代) 一 般 1000円 (会 員 無 料 ) 那波和夫氏 「企業に就職する時、 身につけておきたいこと」 ◇申込方法 裏 面 参 照 *託 児 はありませんのでご了 承 下 さい。 主 催 福岡発達障がい者親の会「たけのこ」 後 援 福岡県教育委員会 福岡市教育委員会 糸島市教育委員会 古賀市教育委員会 太宰府市教育委員会 大野城市教育委員会 筑紫野市教育委員会 社会福祉法人 福岡市社会福祉事業団(福岡市発達障がい者支援センター) NHK 厚生文化事業団九州支局 春日市教育委員会 宗像市教育委員会 福岡市医師会 社会福祉法人福岡市手をつなぐ育成会 福岡市成人期高機能自閉症・アスペルガー症候群等親の会「あすなろ」 福岡県情緒障害教育研究会 福岡市自閉症協会 全国 LD 親の会・九州ブロック(順不同) このシンポジウムはグリーンコープの助成金により運営されています。 ■プロフィール 福岡市発 達障がい者支 援センター 医療法人悠志会 株式会社 障がい者つくし更生 会 ゆうゆうセンター 所長 緒方 よしみ パークサイドこどものこころクリニック 専務取締 役 那波 和夫 院長 原田 剛志 株式会社障がい者つくし更生会は、障がい者の雇 機に福岡に移り住む。 専門は児童精神医学 用の場の創造・開拓及び自立更生を図ることを目 知的障害者通所授産施設支援員、療育機関で 精神保健指定医、精神科専門医 的に、昭和 59 年に設立。春日大野城リサイクル の研修員、知的障害養護学校(現中央特別支 福岡大学医学部卒業。福岡大学病院精神神経 援学校等)講師として勤務。2006 年 12 月福 科入局後、友隣会伊敷病院、なかにわメンタルク 岡市発達障がい者支援センター開設に伴い所長 リニック、白翠園春日病院などを経て、2011 年に に就任。発達障がい全般に関する相談、支援に 現クリニックを開設。著書に『現代児童青年精神 携わる。 医学』(分担執筆、永井書店、2003 年)ほか 群馬県高崎市出身。小学校教諭ののち、結婚を ■地図 プラザの不燃性一般廃棄物処理施設全般の運 転・管理業務を行う。那波氏は、平成 21 年より 現職に就き、障がい者の理解・支援、共に働ける 環境づくりを実践し続けている。 同社は平成 25 年 11 月出版「日本でいちばん大切にしたい会社 4」で紹介されている。 西新パレスホール(西新パレス3F) 福岡市早良区西新2-10-1 サ ザ エ さ ん 通 り 西 新 町 支 店 西 日 本 シ テ ィ 銀 行 西 新 パ レ ス ド ー ム 西新パレス 3F 【会場までのアクセス】 ◆地下鉄 西新駅6番出口より徒歩2分 ◆西鉄バス 地下鉄西新駅 明治通り 西新パレス前下車すぐ 西新 1 丁目 西新2丁目 プラリバ 西新4丁目 ※駐車場は用意しておりません。 城 公共交通機関をご利用ください。 南 線 ◆◆申込方法◆◆ 下記申込書にご記入の上、FAX 又はEメールでお申し込み下さい。 *定員(150 名)になり次第締め切ります。 *返信はいたしません。定員を超えた場合のみお詫びの連絡をさせていただきます。 お申込み ・ お問合せ先 TEL/FAX 092-574-7350 さこもと (迫本) 092-573-3181 みのだ (簑田) ※お電話、FAX でのお申込み・お問合せは、 9 時から 21 時のみ受け付けます。 E メール takenoko2412@gmail.com 【 たけのこシンポジウム 申込書 】 ①ご本人 ふりがな 氏 名 ②ご家族 所 ③支援者〔施設名: 属 ④その他 〔 〒 (楠) 〕 〕 - 連絡先 TEL FAX ※ご記入頂いた個人情報はシンポジウムの実施のみ使用いたします。 (送信票は不要です。このまま送信してください。)
© Copyright 2025 Paperzz