広報 3 とみおか my hometown TOMIOKA 2015 No.629 笑顔で鬼をやっつけろ∼! 26 福島 県 外 に 避 難 さ れ て い る 町 民 の支援拠点事務所が、埼玉県さい たま市浦和区に開設されました。 1月 日に行われた開所式で は、 石 井 賢 一 教 育 長 が ﹁全国各地 で避難 生 活 を 余 儀 な く さ れ て い る 町民が、一日も早く困難を乗り越 え、穏やかな故郷を取り戻したい と願っている。県外避難者の皆様 が生活 再 建 を 進 め ら れ る よ う な 支 援 を 提 供 し た い ﹂と 宮 本 町 長 の 式 辞を代読。富岡町民2名を含む4 名の支 援 員 に 復 興 支 援 員 証 が 手 渡 されました。 県外避難者の支援拠点 さいたま市に開設 町民のコ ミュニティ維持を目指す 150 今年1月1日現在、県外で避難生 活を送る富岡町民は2258 世帯、 4333人。支援員は埼玉県労働者 福祉協議会に所属し、長期に渡る避 難生活で町民が孤立することの無い よう、戸別訪問や交流イベントの開 催、また、避難先自治体や各種団体 との連携など、支援活動を展開して いきますので、ご理解とご協力をよ ろしくお願いいたします。 ◇支援拠点事務所所在地 埼玉県さいたま市浦和区 常盤6丁目4番 号 ︵京浜東北線浦和駅下車西口︶ 埼玉県勤労者福祉センター ときわ会館内 ☎048 㿌833 㿌8731 ︵埼玉県労働者福祉協議会︶ 善行表彰を受ける富岡町消防団 挨拶する宮本町長 富岡町復興支援員をご紹介します 11 はじめまして、木幡日出夫と申 します。私は、埼玉県久喜市に避 難し3年 ヵ月。茶話会を開いて いる友人や知人から色々な悩みな どを聞き、そんな町民の皆様の力 になりたいと思い支援員に応募し ました。今後ともよろしくお願い いたします。 埼玉県から出席されご挨拶をいただい た、友好都市・杉戸町の古谷松雄町長 本町復興に向けた尽力を称える 平成 年富岡町表彰式・賀詞交換会 月の長きに渡り地方自治の振 興、町政の発展、住民福祉の向 上に寄与された︺ ・大原弘道 ︹ 本 町 監 査 員 と し て、 年 の 長 きに渡り公正で効率的な行財政 運営に寄与された︺ ▼功労表彰 ・㈲アイ・エイチ ・津田大介 ︹ 被 災 し た 本 町 の 復 興 の た め、 多額の金員を寄付された︺ ・藤田幸一 ︹ 昭 和 年3 月 よ り 平 成 年3 月までの長きに渡り、本町消防 団員として誠実にその職務を遂 行し、住民福祉の向上と地方自 治の振興発展に寄与された︺ ▼善行表彰 ・富岡町消防団 ︹東日本大震災及び東京電力福 島第一原子力発電所事故による 避難のため、住環境や練習環境 が万全でない中、第 回福島県 消防操法大会小型ポンプ操法の 部 に お い て 優 秀 な 成 績 を 収 め、 町民に勇気と感動を与えた︺ 20 39 富岡町における政治・経済・社 会・文化功労、また、東日本大震 災における支援など、町政の振興 及び復 興 へ 向 け た 取 組 み に 寄 与 さ れた方々を表彰する、平成 年富 岡町表彰式が1月 日、いわき市 のパレスいわやで行われました。 式には、町民や企業、各団体関 係者など約 人が出席。特別功労 表彰、功労表彰、善行表彰の各受 賞者に、宮本町長から表彰状と記 念品が贈られました。 表 彰 の あ と、 宮 本 町 長 が ﹁皆様 のご功労とご貢献に対し、深く敬 意と感謝の意を表します。これま で培わ れ た 豊 富 な 識 見 と 尊 い 経 験 を生かし、今後とも富岡町復興と 町民の皆様のため、一層のご支援 とご尽力をお願い申し上げます﹂ と挨拶し、続いて行われた賀詞交 換会では、近況報告や今後の取組 みなど を 話 し 合 い な が ら 懇 親 を 深 めていました。 表彰 を 受 け た 個 人 並 び に 団 体 は 次のとおりです ︵敬称略︶ 。 ▼特別功労表彰 ・高橋 実 ︹ 本 町 議 会 議 員 と し て、 年8 27 17 震災から約4年。私に出来ること はないのだろうか⋮そう考える毎日 でした。非力ではありますが、同じ 被災者として共に悩み、また、心穏 やかに過ごせる日々のお手伝いをさ せていただければと思います。 どうぞよろしくお願いいたしま す。 はじめまして、このたび富岡町 の復興支援員になりました林力と 申します。富岡町出身で現在は埼 玉県川口市在住です。町民の皆さ んの生活状況や健康状態などをお 聞きし、町との橋渡し役に徹した いと思っております。よろしくお 願いいたします。 この日出席された受賞者の皆さん (前列左から津田大介さん、高橋実さん、 前列右・大原弘道さん、後列中央7人・安藤治団長ほか富岡町消防団) 南相馬市から埼玉県鳩山町に避 難しております、鈴木直清と申し ます。懐かしの故郷帰還に向けた 取組みがなされていますが、かな り 厳 し い 状 況 だ と 思 っ て い ま す。 皆様が健康で明るく暮らせるお手 伝いができればと思っておりま す。 広報とみおか (2) (3) 広報とみおか (南相馬市) (富岡町本町) (富岡町桜) 林 力さん (埼玉県川口市) 鈴木直清さん 木幡日出夫さん 番屋理恵子さん 63 27 27 21 事務所が入る埼玉県勤労者福祉センター 石井教育長から復興支援員証を受取る支援員(右) 20 町の復興へ大きな一歩 大規模太陽光発電所 が 着 工 1月 日、富岡工業団地︵赤 木 地 区 ︶で、 シ ャ ー プ 富 岡 太 陽光発 電 事 業 所 の 安 全 祈 願 祭 が執り 行 わ れ ま し た 。 本事業は、約2・2メガソー ラ ー︵ 一 般 家 庭 の 約6 6 3 世 帯 分 に 相 当 す る 発 電 規 模 ︶の 太陽光 発 電 設 備 を 設 置 し 、 売 電益の 一 部 を 復 興 事 業 に 活 用 するもので、平成 年6月に 運転開 始 を 予 定 し て い ま す 。 祈 願 祭 で 宮 本 町 長 は﹁ こ の 町内の農地︵水田︶を保全管 理する 富 岡 町 農 業 復 興 組 合 が 地域振興に向けた事業に取組 しながら、将来の農業復興や 発電所は、町民が目で見て体 感できる復興のシンボルであ り、新しい産業モデルの創造 に向けた取組みの先駆けであ ると共に、町にとって大きな 意義と可能性を秘めていま す﹂と挨拶しました。 富岡町農業復興組合が発足 農業の復興と地域振興を 目 指 す 発足し、2月5日、富岡町役 んでいきます。 れる見込みのある農地を保全 場郡山 事 務 所 で 設 立 総 会 が 行 われました。 今回選出された、遠藤組合 長以外の役員名は次のとおり いわきに初の県営復興公営住宅 下神白団地で鍵引き渡し式 されました。 い わ き 市 内 で は 初 と な る、 します。 髙 木 さ ん は﹁ 今 ま で 暮 ら し 式には関係者ら約 人が出 富岡町民を対象にした県営の 席。 宮 本 町 長 が ﹁ 町 民 間 の コ ていた泉玉露仮設住宅の皆さ ちの1号棟と2号棟で、3月 れる﹁下神白団地﹂全6棟のう 今回完成したのは、小名浜 下神白と永崎両地区に建設さ と祝辞を述べたあと、入居者 に、復興公営住宅の情報提供 活を取り戻していただくため ら、一日も早く落ち着いた生 ミュニティを大切にしなが が 楽 し み で す ﹂と 語 ら れ、 新 安 解 消 に 努 め て ま い り ま す ﹂ 選しました。これからの生活 など、住宅に関する町民の不 たに始まる生活再建に向けて 度抽選に漏れたが再抽選で当 す﹂と、また、遠藤さんは﹁一 ケーション作りをしたいで が、新しい環境でもコミュニ んと離れるのは淋しいです 復興公営住宅が完成し、1月 中の完成を目指す残り4棟に 代表の髙木紀夫さんと遠藤一 期待を寄せられました。 日、鍵の引渡し式が行われ は、大熊町、双葉町、浪江町 廣さんに鍵のレプリカが手渡 ました。 から避難している住民が入居 ①小浜代遺跡の瓦 ②赤坂神社 (小良ヶ浜) の算額 (複製) ③ 「震災を伝える資料」電源が止まった富岡駅前ミチ美容室の時計 です︵敬称略︶。 郡 山 市 主 催、 富 岡 町 共 催 に よ に同じ代官が支配した地域があるこ る 文 化 財 企 画 展﹁ 内 陸 と 沿 岸 の 交 とや、両地域共に宿場として賑わい 流史 ∼郡山と富岡の資料を通 を見せたという共通点があることか ∼﹂が、 1 月 日 か ら 2 月 して ら、当時の人々の交流の様子を伝え 日 ま で、 郡 山 市 の 市 民 ふ れ あ い る資料も公開されました。 会 場 に は 富 岡 町 民 も 多 く 訪 れ、 プラザで開催されました。 会場には郡山市や富岡町の考古 両地域の歴史的な背景を通した共 資料から読み取れる両地域の共通 通性や違いから 〝古里〟に思いを馳 性や違いの紹介のほか、昨年6月 せていました。 に設立した富岡町歴史文化等保存 プロジェクトチーム ︵PT︶の活動 の様子も紹介されており、PTが 町内の民家から ﹁救出﹂した歴史資 料や、震災を伝える資料として地 震発生の時間で時が止まった時計 なども展示されました。 また郡山市と富岡町は 、江戸時代 3 会に先立ち、宮本町長が﹁農 業の復 興 に 関 し て は 、 除 染 後 の農地が再び荒廃しないよう ▽副組合長 保全管 理 体 制 を 早 期 に 確 立 す 渡邉達生 ることが重要。避難生活を強 ▽庶務 横田貢一 いられている中での農業復興 ▽会計 佐藤浩一 組合設立というご決断に、大 ▽監事 小坂義浩、遠藤清一 2月から入居が開始された下神白団地 31 27 40 11 1 き く 期 待 す る と こ ろ で す ﹂と 挨拶。 そ の 後 、 発 起 人 で 富 岡 関係者によるテープカット (右から入居者代表の遠藤一廣さん、髙木紀夫さん、 宮本町長、清水敏男いわき市長、大谷誠二いわき建 設事務所長、太田和夫災害防止協議会長) 2 町農業 委 員 会 農 地 調 整 委 員 長 の遠藤祝穂さん︵仲町︶ が組合 長に選 出 さ れ ま し た 。 同組 合 は 、 町 農 業 委 員 、 機 械 利 用 組 合 長、 認 定 農 業 者、 人 で 構 成。 さらに町内を8つの区域に分 けた各代表者ら 現在、 平 成 年 度 ま で の 終 了 を目指 し 町 内 の 農 地 除 染 が 行 われて い ま す が 、 除 染 終 了 後 に引き渡された水田から順 次、耕 起 や 除 草 を 行 い 、 そ の 後は町 と 連 携 し 、 営 農 再 開 さ 「内陸と沿岸の交流史−郡山と富岡の資料を通して」を開催 歴史的災害を越え、新たな交流へ 27 25 広報とみおか (4) (5) 広報とみおか 28 太陽光発電パネルの完成予想図 農地再生に向けた意見が出された設立総会 21 70 富岡町役場郡山事務所 大玉出張所 生活環境課 環境衛生係 ◇問合わせ先 ・区 長 猪狩 浩(☎090-6789-7725) ・副区長 渡辺長一(☎090-2271-1546) ごみは分別したうえで、上記の回収日にお出しください。回収業者は、数日か けて町内のごみステーションを巡回し、順次、ごみの回収を行います。 粗大ごみやリサイクル対象家電、危険物等は、ごみステーションでの回収はい たしません。分別方法やごみの出し方については、11月21日発行の広報お知ら せ版に同封の 「平成26年12月からのご家庭の片付けごみの回収について (お知ら せ) 」 又は町ホームページをご参照ください。 ※各施設で予約を受け付けております。申込み 先へご連絡いただいた際に、ご希望の実施施 設をお選びください。 申 込 先 〒963-8041 郡山市富田町字若宮前32 富岡町社会福祉協議会総務係 担当/佐藤・宍倉 ☎024-935-3345 FAX024-935-3346 ※総会終了後、 宿泊で親睦会を予定しております。 燃えないごみ、ビン類・カン類 ごみ出し日 富岡町コールセンター ☎0120-33-6466 いわき支所 ☎080-3933-6772 三春ベクレルセンター (三春の里敷地内) 4月1日 4月2日 4月3日 4月4日 31 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 土 金 木 水 火 月 日 3 2 1 16 15 燃えるごみ、ごみ出し日 申込み先 ▼▼ 12 燃えないごみ、ビン類・カン類 ごみ出し日 清水行政区通常総会を下記のとおり開催いた します。多くの皆さまのご出席をお待ちしてお ります。 燃えるごみ、ごみ出し日 【簡易放射能分析装置(検出限界値 約20ベクレル) 】 20ベクレル以上の放射能を検出します。 ▼ ▼ 17 広報とみおか (6) (7) 広報とみおか 27 27 3月 ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ 10 平成 27 年 ※富岡町内の水・土壌・果樹等を測定します。 ※詳細は、申込まれた方へ毎月初旬にご連絡いたします。 申込み先 富岡町役場産業振興課 ☎0120−33−6466 20 27 富岡町ごみ出しカレンダー (月) 4月13日 3月受付分 (金) 4月24日 5月7日(木) 富岡町役場庁舎 4月受付分 (月) (本岡字王塚) 5月18日 6月8日 (月) 5月受付分 (月) 6月22日 ▼ ▼ 富岡町社会福祉協議会では、下記のとおり職 員を募集いたします。応募される方は、下記ま でお申込みください。 29 27 1.日 時 平成27年3月28日(土) 午後1時∼3時 2.場 所 かんぽの宿いわき 会議室 (いわき市平藤間字芝崎60) 3.内 容 ・平成26年度事業及び会計報告 ・平成27年度事業及び会計審議 ・その他(役員改選等) 実施施設 測定場所 測定日 受付月 ▼ 【ゲルマニウム半導体式核種分析装置(検出限界目標1ベクレル)】 20ベクレル以下の小さい値も検出でき、富岡町で は1ベクレル検出を目標に定め、測定しています。 28 28 30 清水行政区の皆さまへ 平成26年度 清水行政区通常総会 開催のお知らせ 募 集 職 種 介護支援専門員兼生活支援相談員 雇 用 形 態 常勤 (正規職員) ※試用期間6ヵ月後に正規採用予定 勤 務 時 間 8時30分∼17時15分 (休憩60分) 勤 務 地 郡山市富田町応急仮設住宅内 高齢者等サポート拠点 年 齢 昭和45年4月2日以降に生まれた方 資 格 介護支援専門員 (必須) 募 集 人 員 1名 賃 金 当協議会給与規程により支給 選 考 方 法 書類選考、作文、面接 ※面接日程等の詳細については、 応募後にご連絡いたします。 加 入 保 険 健康保険、厚生年金、雇用保険 (顔写真貼付)と資 申 込 方 法 市販の履歴書 格証明書 (写) を下記まで郵送、ま たは持参してください。 ※平成27年3月16日必着 ▼ 富岡町社会福祉協議会 職員募集のお知らせ い場合、免除を受ける事がで 受給者・重度心身障害医療費 き ま せ ん の で ご 注 意 く だ さ 給付受給者・ひとり親家庭医 い。 療費助成受給者は、医療費の ま た、 被 災 証 明 書 ︵ 紙 及 び 一部負担金が免除される期間 カ ー ド ︶で は 医 療 費 の 免 除 は 中は、一部負担金等免除証明 受けられません。 書を医療機関などの窓口に提 なお、介護保険サービス利用 示 してください。 料の免除も1年間延長となりま なお、一部負担金免除の対 したが、介護保険被保険者証を 象から外れる左記の医療費に 提示することで引き続き免除が ついては、申請により助成い 受けられるため、免除証明書の たします。 発行はしておりません。 ▼助成対象 ※国民健康保険加入者 ①入院時食事療養費 医療費一部負担金・介護 登録されている避難先ごと ※重度心身障害医療費給付受 サービス利用者負担金の に 送 付 し て お り ま す の で、 給者を除く。 免除期間延長について お手元に届いているかご確 ②医療保険で適用となる柔道 認ください。 整復師・あん摩マッサージ 現在、国民健康保険及び後 ※後期高齢者医療保険加入者 指圧師・はり・きゅう師の 期 高 齢 者 医 療 保 険 に 加 入 さ れ 加入者本人宛に送付してお 施術費、治療用の舗装具費 ている方が医療機関等を受診 りますので、お手元に届い ▼一部負担金免除が終了した した際に支払う窓口負担金は、 ているかご確認ください。 受給者の取扱い 平成 年2月 日まで免除 ︵入 ︻国民健康保険・後期高齢者医療保険︼ 一部負担金免除の特例措置 院時食事療養費や接骨院等の が終了した受給者は、自己負 住民課 国保年金係 療養費を除く︶ となっておりま ︻介護保険︼ 担した医療費を申請により助 したが、平成 年 2月 日ま 健康福祉課 介護保険係 成 し ま す︵ 乳 幼 児 及 び 子 ど も で免除期間が延長となりまし ︻社会保険等︼ 医療助成受給者は、必ず受給 た。 加入されている協会けんぽ・ 者証を医療機関の窓口に提示 免除 期 間 延 長 に 伴 い 、 一 部 保険組合、事業所など し て ください︶ 。 負 担 金 等 免 除 証 明 書 を 2 月 ︻乳幼児及び子ども医療助成事業︼ 日に簡 易 書 留 で 送 付 い た し ま 住民課 国保年金係 した。 医 療 機 関 等 を 受 診 す る 一 部 負 担 金 免 除 の 期 間 延 長 に ︻ 重度心身障害者医療費給付事業・ 際は、 保 険 証 と 一 部 負 担 金 等 伴う助成・給付事業について ひとり親家庭医療費助成事業︼ 免除証 明 書 の 両 方 を 忘 れ ず に 乳幼児及び子ども医療助成 健康福祉課 福祉係 提示し て く だ さ い 。 提 示 が 無 放射性セシウム濃度測定日のお知らせ 27 お知らせ ・平成 年4月1日現在で 歳以上の方 町民交通傷害保険申込受付 ※ 保育所及び幼稚園に通うお 子 さ ん に つ い て は、 通 所・ 町で は 、 町 民 交 通 傷 害 保 険 通園の状況を確認するため、 の 加 入 受 付 を 行 い ま す 。 自己加入手続き及び保険料 車両 ︵ 自 動 車・ バ イ ク・ 電 車・ 自 転 車 ︶等 に 乗 車 中、 衝 の補助申請が必要となりま す。 対 象 世 帯 へ は、3 月 上 突や転 倒 し た 場 合 に 保 険 対 象 旬に必要書類の送付を予定 となり ま す の で 、 避 難 先 の 慣 しております。 れ な い 土 地 で の 事 故 に 備 え、 ご家族で加入されてはいかが ▼ 支払われる主な保険金︵1口につき︶ ・死亡、重度障がいの場合 でしょ う か 。 100万円 加 入 で き る の は、 平 成 年 治 療 を 受 け た 場合 4 月 1 日 現 在、 富 岡 町 に 住 ・ 5千円∼ 万円 民 票 が あ る 方 で、 年 額 1 口 360 円 ︵ 月 額 円 ︶で、1 人 ※ 万円以上の保険金請求に ついては、事故証明が必要 2口まで申込みできます。 となりますので、重度のケ また、次の方々については 1口分の保険料補助を行いま ガを負った場合は警察に連 絡してください。なお、歩 す。補助申請と加入手続きは 行中に転倒した場合は、対 町が行い、対象者は自動的に 象となりませんのでご注意 保険加 入 及 び 保 険 料 補 助 と な ください。 ります。 なお、もう1口加入される ▼加入受付場所 場 合 は、 追 加 保 険 料 富岡町役場郡山事務所、いわ ︵自己負 担 ︶と 加 入 手 続 き が 必 要 と な き支所、三春・大玉各出張所 りますのでご注意ください。 ※郵送での受付も行いますの で、生活環境課までお問合 ▼保険料補助対象者 ︵平成 わせください。 年4月1日現在、富岡町に ▼受付開始日 住民票がある方︶ 平成 年3月 日 ︵火︶ ・避難先の保育所に通う幼児 ・避難先の幼稚園に通う園児 生活環境課 消防交通係 ・避難先の小学校に通う児童 ・避難先の中学校に通う生徒 お知らせ あなたの自動車は 正しく登録されていますか? 自動車税は、毎年4月1日 午前0時現在で車検証上の所 有 者 と な っ て い る 方︵ 割 賦 販 日 ま で に、 31 売 の 場 合 は 使 用 者 ︶に 課 税 さ 27 れます の で 、 次 に 該 当 す る 方 年3 月 (9) 広報とみおか は平成 富岡町各種計画 (案) 縦覧のお知らせ 町では、 「富岡町子ども・子育て支援事業計 画 (案) 」及び 「富岡町第2期障がい者基本計画 (案) 「 」富岡町第4期障がい福祉計画 (案) 」 の策 定にあたり、下記のとおり縦覧を行います。 縦覧期間 平成27年3月4日 (水) ∼ (火) 平成27年3月31日 ▼ ▼ ▼ 双葉地方水道企業団 富岡営業所 ☎0240−25−5315 開庁時間:平日 8:30∼17:15 31 名義変 更 や 抹 消 登 録 の 手 続 き ※これまで暫定規制値が設定されていた放射性ヨウ素につ いては、半減期が短く、国に平成23年7月15日以降の検 出報告がないことから、規制の対象から除外されました。 が必要 と な り ま す 。 10 ①下取 り に 出 し た 方 - ②他人 に 譲 り 渡 し た 方 食品衛生法の規定に基づく 新たな基準による目標値 お知らせ ③廃車 に し た 方 ※いずれの検体も、1月31日時点で放射性物質は不検出です。 測定機関:双葉地方水道企業団 ※「不検出」とは、一定の条件で測定機器が検出できる最小値 分析装置:ゲルマニウム半導体検出器 (1.0Bq/kg)未満であることを示しています。 検査頻度:毎日(12月15日採水分以降) 《参考》検査日現在の目標値 (単位:Bq / kg) 測定方法:緊急時におけるガンマ線スペクトル解析法 (放射能測定マニュアル(文部科学省)) ヨウ素131 セシウム134 セシウム137 これらの手続きが3月 日 までに 終 了 し な い 場 合 、 前 の 不検出 所有者 に 課 税 さ れ る こ と に な セシウム137 ります 。 不検出 ま た、 車 の 所 有 者 が 亡 く なった 場 合 も 、 相 続 人 へ の 名 不検出 義変更 が 必 要 と な り ま す の で 不検出 セシウム134 手続き を 行 っ て く だ さ い 。 不検出 1月1日 1月2日 1月3日 1月4日 1月5日 1月6日 1月7日 1月8日 1月9日 1月10日 1月11日 1月12日 1月13日 1月14日 1月15日 1月16日 1月17日 1月18日 1月19日 1月20日 1月21日 1月22日 1月23日 1月24日 1月25日 1月26日 1月27日 1月28日 1月29日 1月30日 1月31日 ヨウ素131 ︻自 動 車 税 に 関 す る こ と ︼ 不検出 採水年月日 福島県相双地方振興局県税部 ■採水場所:関根浄水場 ■水源:富岡川(伏流水) セシウム137 ☎0244㿌26㿌1127 1月1日 1月2日 1月3日 1月4日 1月5日 1月6日 1月7日 1月8日 1月9日 1月10日 1月11日 1月12日 1月13日 1月14日 1月15日 1月16日 1月17日 1月18日 1月19日 1月20日 1月21日 1月22日 1月23日 1月24日 1月25日 1月26日 1月27日 1月28日 1月29日 1月30日 1月31日 セシウム134 要領」 に基づき週3回の検査を実施しておりましたが、12月15日採水分より検査を 毎日実施しています。結果は以下のとおりです。 水道施設の復旧工事は、道路・下水道の復旧に合わせて配水系統ごとに進めて います。水道の使用が可能となった区域については、広報紙等により案内いたし ます。なお、水道メーター付近の調査及び止水作業のため、お客さまの敷地内に 立ち入らせていただく場合がありますのでご理解とご協力をお願いいたします。 ヨウ素131 ︻自動車の登録手続きに関すること︼ 双葉地方水道企業団では、福島県の「水道水の放射性物質モニタリング検査実施 採水年月日 国土交通省東北運輸局福島運輸支局 水道水中における放射性物質のモニタリング検査結果 ■採水場所:小山浄水場 ■水源:木戸川(ダム放流水) ☎ 050㿌5540㿌2015 双葉地方水道企業団からのお知らせ 19 いわき自動車検査登録事務所 19 27 ☎ 050㿌5540㿌2016 27 ○富岡町役場連絡所(下郡山集会所) 〒979-1132 福島県双葉郡富岡町下郡山字真壁327-1 ☎ 080-5743-5409・ 080-5743-5410 FAX 0240-25-8804 ○大玉仮設診療所 〒969-1302 福島県安達郡大玉村字横堀平158-10 ☎ 0243-48-4710 FAX 0243-48-4710 ○NPO法人富岡町さくらスポーツクラブ 〒963-8025 福島県郡山市桑野2丁目1-1 ☎ 024-983-5299 FAX 024-983-5297 ○富岡町社会福祉協議会 〒963-8041 福島県郡山市富田町字若宮前32 高齢者等サポート拠点施設内 ☎ 024-935-3345 FAX 024-935-3346 ○おだがいさまセンター 〒963-8041 福島県郡山市富田町字若宮前32 高齢者等サポート拠点施設内 ☎ 024-935-3332 FAX 024-935-3334 ※上記への連絡はコールセンター ☎0120-33-6466まで 27 年度町臨時職員登録のご案内 ○富岡町役場郡山事務所 富岡町議会事務局 〒963-0201 福島県郡山市大槻町字西ノ宮48-5 FAX 024-961-3441 ○富岡町教育委員会 〒963-8025 福島県郡山市桑野2丁目1-1 FAX 024-953-6304 ○楢葉分室 (復旧課・復興推進課) 〒979-0515 福島県双葉郡楢葉町大字上小塙字小山6-2 FAX 024-25-8254 ○富岡町役場いわき支所 〒970-8024 福島県いわき市平北白土字宮前8番地 FAX 0246-88-1975 ○富岡町役場三春出張所 〒963-7719 福島県田村郡三春町貝山字泉沢100-1 FAX 0247-62-0901 ○富岡町役場大玉出張所 〒969-1302 福島県安達郡大玉村玉井字台45-1 FAX 0243-48-1147 平成 問合わせ先 町で は 、 必 要 に 応 じ 各 種 業 務 の 補 助 員 と し て 雇用する臨時職員登録者を募集しています。登 録を希 望 さ れ る 方 は 、 左 記 に よ り お 申 込 み く だ さい。 なお、雇用開始日と雇用期間は不確定です。 ▼ 職 務 内 容 一般事務︵Wor d、 Exce lができる方︶、 避難 者 支 援 業 務 ▼雇用 期 間 内 6 ヵ月以 ▼職務時間 町職 員 の 勤 務 時 間 に 準 じ ま す 。 た だ し 、 職 務 によ り 勤 務 時 間 が 異 な る こ と が あ り ま す 。 ▼申込 手 続 き 市販 の 履 歴 書 に 必 要 事 項 を 記 入 の 上 、 役 場 総 務課 に 郵 送 又 は ご 持 参 く だ さ い 。 ※履歴 書 の 現 住 所 欄 に 住 民 登 録 が あ る 住 所 、 連 絡先 欄 に 避 難 先 住 所 を 記 載 し て く だ さ い 。 ▼申込 期 間 平成 年3月9日 ︵月︶ ∼平成 年3月 日 ︵木︶ 土日、祝日を除く。郵送の場合は、3月 日 ※ 当日 消 印 有 効 。 総務 課 総 務 係 お知らせ 縦覧時間 平日9時∼16時 縦覧場所 富岡町役場郡山事務所1階 健康福祉課内 計画名 策定根拠 計画期間 縦覧根拠 富岡町子ども・子育て 支援事業計画 子ども・子育て支援法 平成27年度から 第61条第1項 平成31年度まで 同法61条 第8項 富岡町第2期 障がい者基本計画 障害者基本法 第11条第3項 平成27年度から 平成32年度まで 同法11条 第6項 富岡町第4期 障がい福祉計画 障がい者の日常生活 及び社会生活を総合 平成27年度から 的支援するための法 平成29年度まで 律第88条第1項 同法88条 第7項 健康福祉課 福祉係 国家公務員採用試験のお知らせ 人事院では、次のとおり国家公務員採用試験を実施いたします。 (http://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyo.htm)、 申込方法や受験資格等の詳しい内容は、人事院ホームページ または下記にお問合わせください。 試験名 申込受付期間 一次試験日 総合職試験(院卒者・大卒程度試験) 【インターネット】4月1日(水)∼4月8日(水) 5月24日 (日) 一般職試験 (大卒程度試験) 【インターネット】 4月9日 (木) ∼4月20日 (月) 6月14日 (日) 一般職試験(高卒者試験) ∼7月1日(水) 【インターネット】6月22日(月) 【郵 送 ・ 持 参】6月22日(月) ∼6月24日(水) 9月6日 (日) 人事院東北事務局 第二課 試験係 ☎022−221−2022 広報とみおか 送付先についてのお知らせ 平成27年2月6日発行の広報とみおか2月号より、広報紙が同じご住所にお住まいのご家 族に重複して送付されるケースが発生しております。これは、このほど実施いたしました富 岡町避難者管理システムの変更により生じているもので、今後は広報紙発送に係るデータを 精査させていただき、送付先や部数の見直しを行う予定となっております。 なお、今まで広報紙が届いていたのに届かなくなった、または、広報紙は不要なのに届く ようになったなどの方がいらっしゃいましたら、お手数でも電話またはメールにて下記まで ご連絡をいただきますよう、ご協力をよろしくお願いいたします。 企画課 広聴広報係 電 話 0120-33-6466 メール tom0200-0@tomioka-town.jp 広報とみおか (8) と ぴっく す 笑顔でつなぐ富岡町民の絆 いわき市の広域自治会 「すみれ会」と「さくらの会」で新年会 いわき市在住富岡町民の会「すみれ会」の新年会は、1月31日に勿来温泉関の湯で行われ、 参加された皆さんが美味しい料理に舌鼓を打ちながら賑やかな時間を過ごしました。 協力し合い、最後まで頑張りました 富岡小学校三春校スキー体験 1月30日、富岡小学校三春校による冬の スキー体験活動が、猪苗代町の 「ファミリー スノーパークばんだい×2」スキー場で行わ れました。 今回参加したほとんどの児童にとって初 めてのスキーでしたが、お互いに励まし合い ながら最後まで取組み、白銀の世界に元気な 歓声を響かせていました。 また、昨年に続いて千葉大学の学生も参加 し、豆まき体験では鬼になって登場。児童た ちは自分の中の悪い鬼を追い出そうと元気 いっぱいの掛け声で豆を撒き、鬼を退治しま した。 スキー体験を通して、諦めない気持ちの大 切さを学んだ児童たち。これからも自分の大 きな夢に向かって走り続けてほしいと思い ます。 スキーをマスターし、笑顔の児童たち 輝く未来を君たちの手に 14歳・立志のつどい 会長の田中美奈子さんは 「すみれ会の新年会も3回目。参加してくださる皆さんも年々増 えています。もうすぐ震災から4年が過ぎますが、これからどうしようではなく、しっかり 2月4日、富岡第一・第二中学校三春校で 自立できるよう前を向いて頑張って行ければいいですね」と語られました。 立志のつどいが行われ、14歳という人生の 節目を迎えた2学年の生徒7名が立志証書 を受取りました。 つどいでは、生徒一人ひとりが将来の夢 や、その夢を叶えるために取組むことを堂々 と発表。富一中の吉田隆見校長が 「目標は自 分の生き方そのものであり、充実した人生を 送るためには目標を立てることが大切です。 堂々と立志の誓いを発表 14年間の人生を振り返り、身の回りの方へ 感謝できる人になってください」と励ましの 言葉を贈りました。 また、つどい終了後に開かれた記念講話で は、富二中卒業の小西亮太さん (新夜ノ森) が 自分の経験を踏まえながら 「目標を持って努 力することの大切さ」を伝え、生徒たちは夢 実現へ向けて気持ちを新たにしていました。 2月4日にかんぽの宿いわきで開かれた、いわき地区広域自治会 「さくらの会」 の新年会。 会長の猪狩レイ子さんは、挨拶の中で 「町は少しずつですが着実に復興に向けて動き出しま した。富岡への帰還まではまだ時間がかかると思いますが、町民同士、横の連携をしっかり 取りながらスクラムを組み、帰れる日が来るまで元気で過ごしましょう」と語られ、参加され た皆さんは近況報告などをしながら楽しいひと時を過ごし、親睦を深め合いました。 (11) 広報とみおか 富二中・山田克行校長より記念品を受取る生徒 広報とみおか (10) (13) 広報とみおか 広報とみおか (12) (15) 広報とみおか 広報とみおか (14) (17) 広報とみおか 広報とみおか (16) 町 内 の 放 射 線 量 私たちのお医者さん こんにちは。 大玉仮設診療所です! 富岡町が独自に実施した町内の空間放射線量の測定結果をお知らせします(単位:マイクロシーベルト/h) ※以前の線量と比較することを目的とし、6ヵ月前の町内線量と除染済みの測定場所を示しました。 H27.2.3∼4 H26.8.1∼2 No. 測定場所 天気:晴れ 地上1m 地上1cm 天気:晴れ H27.2.3∼4 H26.8.1∼2 除染 状況 No. 測定場所 地上1m 地上1cm 天気:晴れ 天気:晴れ 除染 状況 地上1m 地上1cm 地上1m 地上1cm 5.16 11.60 9 松の前待避所 6.23 10.80 8.14 9.31 45 リフレ富岡 2.43 3.67 3.16 4.52 6.93 46 東洋育成園前 1.77 3.37 3.38 4.79 0.59 0.86 0.62 除染済み 49 下千里ライスセンター前 1.91 3.22 1.98 4.62 14 観陽亭前 0.88 1.50 1.00 1.96 50 舘山荘前 2.29 3.44 2.77 4.23 15 富岡合同庁舎西側 2.03 1.98 2.48 3.16 51 夜の森つつみ公園 3.06 3.11 3.66 4.39 16 富岡養護学校 2.46 5.36 3.05 5.31 52 総合運動場東側駐車場 3.23 4.47 4.12 6.40 17 老人福祉センター 4.27 6.92 5.92 9.92 53 華の樹前 3.60 5.06 4.50 5.90 18 夜ノ森駅 4.01 4.47 5.05 6.09 54 宝泉寺前 2.33 4.10 2.71 5.15 19 王塚集会所 1.25 1.66 1.47 1.00 除染済み 55 国道6号第二原発入口前 0.83 1.24 0.98 1.37 20 諏訪神社前 0.68 0.54 2.46 2.97 56 猪狩スタンド前 0.46 0.39 0.83 1.74 除染済み 21 上本町消防屯所 0.92 0.97 2.55 3.88 除染済み 57 なべや駐車場前 0.74 1.79 0.91 1.92 22 上本町集会所 0.56 0.50 1.75 2.65 除染済み 58 大東銀行富岡支店前 0.85 1.06 0.82 0.63 0.40 0.30 0.41 0.44 24 赤木集会所 0.25 0.28 0.47 0.31 除染済み 60 サンライズイン富岡前 0.58 0.63 0.79 3.07 25 上郡山集会所 0.34 0.35 1.24 1.62 除染済み 61 福島富岡簡易裁判所前 1.38 2.69 1.70 6.40 26 太田集会所 0.58 0.60 0.65 0.65 除染済み 62 ヨークベニマル富岡店前 1.21 2.38 1.53 3.06 27 原下消防屯所 0.37 0.54 1.22 1.48 除染済み 63 今村病院前 2.52 5.50 3.11 6.26 28 富岡駅 工事中 工事中 0.68 1.82 64 福島銀行富岡支店前 1.14 2.72 1.59 3.06 29 清水消防屯所 0.49 0.42 0.58 0.56 除染済み 65 龍台寺前 0.95 2.66 1.42 3.60 30 役場 0.89 1.07 0.99 1.19 除染済み 66 清水団地前 1.12 2.57 1.76 2.97 31 浄化センター 0.20 0.16 0.26 0.17 除染済み 67 猪狩電気通信工業前 0.90 1.49 1.45 2.02 32 毛萱集会場 0.18 0.17 0.45 0.36 68 上郡消防屯所 0.46 0.41 1.17 2.27 除染済み 33 富岡保育所 0.53 0.48 1.79 3.21 69 岩井戸鉱泉 0.74 1.14 1.02 1.58 34 中央児童館 0.80 1.29 1.11 1.91 除染済み 70 富岡工業団地 0.31 0.52 0.33 0.36 除染済み 35 栄町駐車場 0.74 0.52 0.73 0.59 71 成沢の滝入口 0.75 1.47 1.07 1.77 36 岩井戸消防屯所 0.35 0.27 0.43 0.29 除染済み 72 沼名子橋 1.41 2.08 1.99 3.18 測定器:γ線用シンチレーションサーベイメーター (日立アロカメディカル社製) (19) 広報とみおか 24 10 10 人 と2 割 以 上 減 少 59 富岡漁港 19 人 以 下 に な り ま し た。 3.21 緒に退職させていただきま 1.78 150 す。 3.03 26 門分野である脳卒中患者の 1.45 300 ている香久山病院 ︵郡山市︶ 23 リベラルヒルズ入口 23 11 川内村診療所へ戻ろうとし 13 富岡町営野球場 0.78 月に富岡町大玉仮 震災・原発事故後は地元 の地域医療に関わりたいと 2.14 除染済み 所 で4 年 間 診 療 し て き ま し 1.46 らは、川内村診療所で勤務 2.63 名以上と 1.38 た。この間、多くの方々に 48 上手岡児童館 しながら引き続き妻と共に 5.50 なることもありました。診 5.01 大 変 お 世 話 に な り ま し た。 4.24 月曜日の診療を担当しまし 4.04 療 だ け で な く、 役 場 職 員・ 12 深谷消防屯所 妻と共に感謝申し上げま 4.01 た。川内村から約2時間半 2.96 保健師など多職種で施設 2.93 か け て 車 で 通 勤 し ま し た。 す。今年の4 月からは、専 2.21 内を回診し、重症患者を迅 47 富岡インター駐車場 社会復帰に取り組みたいと 7.32 18.30 速 に 発 見 し て 救 急 搬 送 す る 平 成 年4 月 か ら は 水 曜 日 こ と が で き ま し た。 幸 い、 の診察となり、妻は水・木・ 6.00 考え、リハビリに力を入れ 11 町境(小良ヶ浜地区) 5.34 金の3 日間勤務していま 5.01 す。 3.77 大玉村仮設住宅の入居者 の常勤医になる予定です。 年4月から、私は は 当 初 人 ほ ど で し た が、 10 小良ヶ浜集会所 3.75 現在は 9.94 郡山市の寿泉堂病院・脳神 4.31 23 日の東 44 富岡自動車学校前 年3 月 5.49 成 2.41 し、私の診療日の受診者数 4.63 経外科で午前の外来を担当 2.02 日本大震災発生当時、 ましたが、ガソリンの補給 8 夜の森公園 平 5.66 15.60 も 6.67 18.81 し、午後は救護所で診療を 43 みよし前交差点 ができなかったため断念し 7.60 私は富岡町・新夜ノ森で ﹁さ 5.10 今 年 で 避 難 後4 年 が 経 過 す 6.52 行いました。山梨県・広島 4.04 ました。 7 新夜ノ森集会所 く ら ク リ ニ ッ ク ﹂を 開 業 し 9.96 17.20 ることもあり、仮設診療所 7.25 16.80 県などからの応援医師が定 42 太平洋ブリーディング前 での自分の任務は終了した 2.24 期的に派遣されたので、5 1.77 ていました。私の専門は脳 3 月 日の新聞で富岡町 民 と 川 内 村 民 の 約3 0 0 0 2.08 神 経 外 科 で ク リ ニ ッ ク にM 1.62 と考え、今年の3 月末で退 6 富岡第二中学校東側 月からは常勤医となり、土 6.55 人が郡山市のビッグパレッ 4.70 RI 装置を設置し、中枢神 4.93 職させていただきます。妻 4.02 曜日の午後のみ救護所で 41 赤坂神社前 トふくしまへ避難している 1.18 除染済み 経系疾患の早期診断や予防 1.23 も 昨 年5 月 に 手 術 を し て か 0.84 診 療 し ま し た。 妻 は 救 護 1.19 ことを知り、妻と共に駆け 5 高津戸集会所 12 的な脳ドックなどを行って 4.66 ら体重が減少し、体力的に 4.21 所開所から閉所まで診察介 3.53 つけました。当日から富岡 2.53 いました。地震が起きたの 40 深谷集会所 勤務が難しくなったため一 3.19 助を一人で担い、8 月から 3.53 町医師会の井坂晶先生と堀 2.38 は診察中で、私は患者さん 1.85 やスタッフと共にクリニッ 川章仁先生、薬剤師の坂本 は大玉村仮設住宅内の集会 ク の 駐 車 場 に 逃 げ ま し た。 さん、看護師の妻とボラン 所で診療のお手伝いをしま テ ィ ア 医 療 班 を 立 ち 上 げ、 した。 4 第二工業団地入口 地震の直後に辺り一面が 4.70 真っ暗になり、吹雪いてき 3.06 の思いから、妻と共にビッ 3.21 ビッグパレットふくしま内 設診療所が開所し、私は月 に 救 護 所 を 開 設 し ま し た。 曜日の診療を担当し、妻は 2.20 た時にはこの世の終わりか 39 NHK電波塔入口(浜街道) グパレットふくしま内の救 0.57 除染済み 月・木・金曜日に勤務しま 0.75 避難生活のストレスから体 0.48 と思いました。妻は郡山市 0.52 護所や富岡町大玉仮設診療 3 杉内消防屯所 年7 月1日か 2.25 した。平成 1.96 調を崩される方が多く、受 2.07 ボランティア医療班 (左から井坂晶医師、私、 妻・眞弓、坂本初子薬剤師、堀川章仁医師) の実家へ出かけており、互 1.74 い に 安 否 を 気 遣 い な が ら、 診者数は1日に 38 双葉環境センター 私は駐車場の車で暗黒の一 0.43 除染済み 夜を過ごしました。 0.55 翌 日に富岡町民の川内 村への集団避難が始まりま 0.31 した。私は川内村診療所で 2 上千里消防屯所 0.33 診療しましたが、電話が繋 5.78 が ら ず 家 族 が 心 配 に な り、 ビッグパレットふくしま内 3.04 での死亡例はありませんで 4.39 後ろ髪を引かれる想いで郡 2.50 した。 37 小浜住宅団地内公園前 山市の妻の実家へ向かいま 0.56 工事中 工事中 除染済み した。家族の無事を確認後、 平成 1 下千里消防屯所 0.74 第22回 「退職のご挨拶」 佐藤 正憲 医師(さくらクリニック) 235 広報とみおか (18) My Photo Letter 発 行/富岡町 編 集/富岡町役場企画課広聴広報係 富岡町公式ホームページ http://www.tomioka-town.jp/ 富岡町公式フェイスブック http://www.facebook.com/town.tomioka.fukushima 〒963−0201 福島県郡山市大槻町字西ノ宮48−5 TEL:0120−33−6466 FAX:024−961−3441 Eメールは富岡町公式ホームページの メールはこちらから をクリックし、各課あてにお送りください。 離れていても大切な仲間 富岡高等学校「冬季富高の集い」 県立富岡高等学校による冬季 「富高の集い」が1月26∼27日、磐梯青少年交流の家と ファミリースノーパークばんだい×2で行われました。 富岡高校の3学年が揃う最後の催し (卒業式を除く)となりましたが、再会式や表彰式、 学年会などが行われ、各サテライトの活躍を称え合いながら学年間の絆を深めました。 また、2日間に渡って行われたスキー実習では、さすが国際・スポーツ科の生徒たち、 後半は全員が滑れるようになり “福島の冬” を満喫していました。 [写真提供:富岡高等学校、スクールアルバム LIFE] あなたが撮った写真をお寄せください 広報とみおかでは、 「My Photo Letter」 に掲載させていただく写真を募集しています。 募集要項等は次のとおりですので、ふるってご応募ください。 ◇応募要項 ・富岡町民で、氏名と富岡町での行政区を掲載 できる方。テーマは自然、祭事など自由です。 ・ピントが合っている写真で、データの場合は メールに添付できるサイズ、プリント写真は 専用の用紙に印刷されたもので、大きさはL 版か2L版。 ・写真のタイトルと説明文 (150∼200字程度) を 添付してください。 ・応募された写真は返却できませんので、あら かじめご了承ください。 ◇応募方法 現在お住まいの住所、氏名、富岡町での行政 区名、電話番号をご記入の上、データの場合 は下記アドレスへメールで、郵送の場合は封 書で下記までお送りください。 ・メールアドレス tom0200-0@tomioka-town.jp ・住所 〒963-0201 福島県郡山市大槻町字西ノ宮48-5 富岡町役場郡山事務所企画課広聴広報係 この印刷物は、FSCⓇ の基準に 従って認証され、適切に管理さ れた森からの木材を含んだ用紙 を使用して印刷しています。
© Copyright 2024 Paperzz