Notes - Quest Software

Dell™ Migrator for Notes to Exchange
4.10
管理ガイド
MFNE 管理ガイド
更新 - 2014 年 8 月 (Doc ID 230b)
ソフトウェア バージョン - 4.10
© 2014 Dell Inc.
ALL RIGHTS RESERVED.
本書には、著作権によって保護されている機密情報が記載されています。本書に記載されているソフトウェアは、ソフトウェ
ア ライセンスまたは機密保持契約に基づいて提供されます。本ソフトウェアは、当該契約の条項に準拠している場合に限り、
使用または複製することができます。本書のいかなる部分も Dell Inc. の書面による許可なしに、購入者の個人的な使用以外の
目的で、複写や記録などの電子的または機械的ないかなる形式や手段によっても複製または転送することはできません。
本書には、Dell 製品に関連する情報が記載されています。明示的、黙示的、または禁反言などを問わず、本書または Dell 製品
の販売に関連して、いかなる知的所有権のライセンスも付与されません。本製品の使用許諾契約の契約条件に規定されている
場合を除き、Dell はいかなる責任も負わず、製品に関連する明示的、黙示的または法律上の保証 ( 商品性、特定の目的に対す
る適合性、権利を侵害しないことに関する黙示的保証を含む ) を否認します。Dell は、損害が生じる可能性について報告を受
けたとしても、本書の使用、または不使用から生じるいかなる、直接的、間接的、必然的、懲罰的、特有または偶然的な障害
( 無期限、利益の損失、事業中断、情報の紛失も含む ) に対しても責任を負わないものとします。Dell は、本書の内容の正確
性または完全性について、いかなる表明または保証も行わず、通知なしにいつでも仕様および製品説明を変更する権利を有し
ます。Dell は、本書の情報を更新する一切の義務を負いません。
本文書の使用に関してご不明な点がございましたら、下記までお問い合わせください。
Dell Inc.
デル株式会社〒 212-8589
川崎市幸区堀川町 580 番地
ソリッドスクエア東館 20F
日本国内および海外の事業所の情報に関しては、弊社の Web サイト(software.dell.com)を参照してください。
商標
Dell および Dell のロゴは、Dell Inc. およびその関連会社の商標です。商標や商品名を有する事業体、またはそれらの商品を表
すために、他の商標および商品名が本書で使用されている場合があります。Dell は、他社の所有する商標および商品名の所有
権を一切否認します。
Microsoft、Windows、Outlook、および Active Directory は、米国およびその他の国における Microsoft Corporation の登録商標
です。Office 365 は、米国およびその他の国における Microsoft Corporation の商標です。IBM、Lotus、Lotus Notes 、および
Domino は、世界各地の管轄区で登録されている International Business Machines Corporation の登録商標です。
凡例
注意: 注意アイコンは、指示に従わなかった場合に、ハードウェアの損傷やデータの損失につながる可能性があること
を表しています。
警告 : 警告アイコンは、物的損害、人身傷害、または死亡事故につながるおそれがあることを示します。
重要な注、注、ヒント、モバイル、またはビデオ:サポート情報を示す情報アイコンです。
目次
MFNE ドキュメントについて . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 9
この『管理ガイド』について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 9
MFNE ドキュメント セットについて . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 9
その他の情報源 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .10
Notes Migration Manager . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 12
基本的な操作原理 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .12
Notes Migration Manager 内のナビゲーション . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .12
ウィザードとタスクについて . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .12
MFNE 統計情報について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .14
Notes Migration Manager のメニュー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .14
プロジェクト管理機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .16
[Project View](プロジェクト ビュー) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .16
View Documentation(ドキュメントを表示). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .17
Edit Default Settings(デフォルトを編集) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .17
Notes 情報の検出 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .25
Group Collections(グループ コレクション). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .28
User Collections(ユーザー コレクション). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .30
Monitor Migration Progress(移行進行状況を監視). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .36
Gather Desktop Statistics(デスクトップ統計データを収集) . . . . . . . . . . . . . . . . .36
Manage Scheduled Operations(スケジュール設定された操作を管理) . . . . . . . . . . .36
View Summaries(サマリを表示) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .37
View Logs(ログを表示) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .39
View Report Pack(Report Pack を表示) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .39
NABs Discovery Wizard . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 41
はじめに . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .41
ウィザードのプロセス画面 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .41
Customize Configuration(設定をカスタマイズ) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .41
Specify Notes Login Information(Notes ログイン情報の指定) . . . . . . . . . . . . . . . .42
Generating Task(タスクの生成) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .42
Configuration Summary(設定サマリ). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .42
Creating Task(タスクを作成) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .43
Task Progress(タスクの進行状況) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .43
Task Completed(タスク完了) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .43
Internet Domains Discovery Wizard . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 44
はじめに . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .44
ウィザードのプロセス画面 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .44
Customize Configuration(設定をカスタマイズ) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .44
Specify Notes Login Information(Notes ログイン情報の指定) . . . . . . . . . . . . . . . .45
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
3
Generating Task(タスクの生成) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .45
Configuration Summary(設定サマリ). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .45
Creating Task(タスクを作成) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .46
Task Progress(タスクの進行状況) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .46
Task Completed(タスク完了) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .46
Directory Export Wizard . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 47
はじめに . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .47
ウィザードのプロセス画面 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .47
Customize Configuration(設定をカスタマイズ) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .48
[Configure Directory Export Updates of TSV-Imported Values]
(TSV でインポートされた値の Directory Export 更新の設定) . . . . . . . . . . . . . . . . .48
Specify Notes Login Information(Notes ログイン情報の指定) . . . . . . . . . . . . . . . .49
Generating Task(タスクの生成) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .49
Configuration Summary(設定サマリ). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .50
Creating Task(タスクを作成) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .50
Set Task Schedule(タスク スケジュールを設定). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .50
Schedule Summary(スケジュール サマリ) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .51
Task Progress(タスクの進行状況) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .52
Task Completed(タスク完了) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .52
SQL データベースからエクスポートされるデータ要素 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .52
Collection Wizard . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 56
はじめに . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .56
ウィザードのプロセス画面 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .56
Select Collection(コレクションを選択) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .56
Set Collection Name(コレクション名を設定) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .57
Choose Member Selection Method(メンバーの選択方法を選択) . . . . . . . . . . . . . .57
Add Members(メンバーを追加) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .57
Edit Collection Members(コレクション メンバーを編集). . . . . . . . . . . . . . . . . . .58
Groups Provisioning Wizard . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 60
はじめに . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .60
ウィザードのプロセス画面 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .60
Select Group Collection(グループ コレクションを選択) . . . . . . . . . . . . . . . . . . .61
Customize Configuration(設定をカスタマイズ) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .61
Specify Active Directory Information(Active Directory 情報を指定). . . . . . . . . . . .62
Choose Your Group Settings ( グループ設定を選択 ) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .62
Generating Task(タスクの生成) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .63
Configuration Summary(設定サマリ). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .63
Creating Task(タスクを作成) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .64
Set Task Schedule(タスク スケジュールを設定). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .64
Schedule Summary(スケジュール サマリ) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .65
Task Progress(タスクの進行状況) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .65
Task Completed(タスク完了) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .65
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
4
Notes Data Locator Wizard . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 66
はじめに . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .66
ウィザードのプロセス画面 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .67
Select UserCollection (ユーザー コレクションを選択) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .67
Customize Configuration(設定をカスタマイズ) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .68
Configure Updates of TSV-Imported Values(TSV でインポートされた値の
更新の設定) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .68
Specify Notes Login Information(Notes ログイン情報の指定) . . . . . . . . . . . . . . . .69
Select Notes Data Store Types to Locate(検索する Notes データ ストア
タイプを選択) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .69
Specify How to Find Notes Mail Files(Notes メール ファイルの検索方法を指定). . . .70
Specify Notes Mail File Directories(Notes メール ファイル ディレクトリを指定) . . .70
Specify How to Find Notes Personal Address Books(Notes 個人アドレス
帳の検索方法を指定) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .71
Specify Notes Personal Address Book Replica Directory(Notes 個人アドレス帳の
レプリカ ディレクトリを指定). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .71
Specify Notes PAB Directories (Notes PAB ディレクトリの指定 ) . . . . . . . . . . . . . . .72
[Specify How to Find Notes Archives](Notes アーカイブの検索方法を指定). . . . . . .72
Specify Notes Archive Replica Directory(Notes アーカイブ レプリカ ディレク
トリを指定) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .73
Specify Notes Archive Directories(Notes アーカイブ ディレクトリを指定) . . . . . . .73
Specify How to Determine Owner Using ACL(ACL を使用する所有者の判
定方法を指定) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .74
Select Administrative Users to Ignore(無視する管理者ユーザーを選択) . . . . . . . . .74
Generating Task(タスクの生成) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .75
Configuration Summary(設定サマリ). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .75
Creating Task(タスクを作成) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .75
Task Progress(タスクの進行状況) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .75
Task Completed(タスク完了) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .76
Provisioning Wizard . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 77
はじめに . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .77
ウィザードが動作するしくみ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .77
Provisioning Wizard を実行する前に . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .78
ウィザードのプロセス画面 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .79
Select UserCollection (ユーザー コレクションを選択) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .80
Customize Configuration(設定をカスタマイズ) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .80
Specify Active Directory Information(Active Directory 情報を指定). . . . . . . . . . . .81
Choose Your Method for Finding Objects(オブジェクトの検索方法を選択) . . . . . . .81
Choose the Container for User Objects(ユーザー オブジェクトのコンテナを選択). . . .82
Generating Task(タスクの生成) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .82
Configuration Summary(設定サマリ). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .82
Creating Task(タスクを作成) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .83
Task Progress(タスクの進行状況) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .83
Task Completed(タスク完了) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .83
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
5
Send PAB Replicator Wizard . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 84
はじめに . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .84
ウィザードのプロセス画面 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .85
Customize Configuration ( 設定のカスタマイズ ) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .85
Select UserCollection (ユーザー コレクションを選択) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .86
Specify Notes Login Information(Notes ログイン情報の指定) . . . . . . . . . . . . . . . .86
Replicator Information(Replicator 情報). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .86
Select User(ユーザーを選択) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .87
Confirm Create Access(アクセス権の作成を確認) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .88
Generating Task(タスクの生成) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .88
Configuration Summary(設定サマリ). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .88
Creating Task(タスクを作成) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .88
Task Progress(タスクの進行状況) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .89
Task Completed(タスク完了) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .89
Data Migration Wizard . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 90
はじめに . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .90
ウィザードのプロセス画面 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .91
Select Configuration(設定を選択). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .91
Select UserCollection (ユーザー コレクションを選択) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .92
Customize Configuration(設定をカスタマイズ) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .92
Operations(操作). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .93
Select Office 365 Administrative Operations (Office 365 管理操作の選択 ) . . . . . . . .96
BlackBerry ユーザーへの通知方法の指定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .97
BlackBerry ユーザーの移行方法の指定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .98
Configure Mail-Merge Messages to Migrating Users(メールマージ メッセージ
を移行ユーザーに設定) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .99
Select Notes Administrative Operations(Notes 管理操作の選択) . . . . . . . . . . . . . 100
Specify Data for Migration(移行するデータを指定) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 101
Specify How To Migrate Notes DocLinks(Notes DocLinks の移行方法を指定) . . . . . 102
Notes Mail Files(Notes メール ファイル) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 103
Select Destinations for Migrated Data(データの移行先を選択) . . . . . . . . . . . . . . 103
Specify Mail Routing Options(メール ルーティング オプションを指定). . . . . . . . . 104
Specify Notes to Exchange Mail Forwarding(Notes から Exchange へのメー
ル転送を指定) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 105
Specify Remove Exchange Forwarding Settings(Exchange 転送設定の削除を指定). . . . 107
Specify Exchange to Notes Mail Forwarding(Exchange から Notes へのメー
ル転送を指定) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 108
Specify Remove Notes Forwarding Settings(Notes 転送設定の削除を指定) . . . . . . 109
Select Notes User Visibility(Notes の表示ユーザーを選択). . . . . . . . . . . . . . . . . 111
Specify Active Directory Information(Active Directory 情報を指定). . . . . . . . . . . 111
How Were Accounts Loaded into Active Directory(Active Directory
でのアカウントの読み込み方法) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 112
Specify Exchange Mailbox Information(Exchange メールボックス情報を指定). . . . 112
Specify Notes Login Information(Notes ログイン情報の指定) . . . . . . . . . . . . . . . 113
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
6
Select Date and Size Filters(日付とサイズのフィルタを選択). . . . . . . . . . . . . . . 113
Select Destination Exchange Server(移行先の Exchange サーバーを選択). . . . . . . 113
Personal Archive Location(個人アーカイブの保管場所). . . . . . . . . . . . . . . . . . . 115
Specify Migration Run Information(移行の実行情報を指定) . . . . . . . . . . . . . . . . 116
Generating Task(タスクの生成) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 116
Configuration Summary(設定サマリ). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 116
Creating Task(タスクを作成) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 117
Set Task Schedule(タスク スケジュールを設定). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 117
Schedule Summary(スケジュール サマリ) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 118
Task Progress(タスクの進行状況) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 118
Task Completed(タスク完了) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 118
BlackBerry に関する補足情報 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 119
Dell BES Migration Web サイトのログ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 119
SSDM Statistics Collection Wizard . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .121
はじめに . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 121
ウィザードのプロセス画面 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 121
Customize Configuration(設定をカスタマイズ) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 121
Generating Task(タスクの生成) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 122
Configuration Summary(設定サマリ). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 122
Creating Task ( タスクの作成 ) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 123
Set Task Schedule(タスク スケジュールを設定). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 123
Schedule Summary(スケジュール サマリ) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 124
Task Progress(タスクの進行状況) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 124
Task Completed(タスク完了) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 125
Log Viewer . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .126
基本的な操作原理 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 126
Log Viewer のメニューとツールバー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 126
作業方法 ... . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 127
SSDM Scheduling Administration utility . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .129
SSDM Scheduling Administration について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 129
SSDM Scheduling Administration Utility を使用する前に . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 129
SSDM の実行スケジュールと並行処理の制限 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 131
SSDM 使用状況の監視 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 134
Office 365 Admin Account Pool Utility . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .135
Account Pool Utility について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 135
Admin Account Pooling Utility に必要な準備 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 135
管理者アカウント プール (Admin Account Pool) の管理 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 137
付録 A:操作方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .138
インストール後の設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 138
移行に必要なアカウント アクセス権限の設定方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 138
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
7
MFNE で英語以外の Notes ロケールを設定するには . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 138
Exchange Server 2013 または 2010 でリモート管理を有効にするには . . . . . . . . . . 141
移行前の準備 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 143
プログラム パラメータを追加または編集するには . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 143
Symantec E-Vault が搭載されている Notes 環境から移行するには . . . . . . . . . . . . 145
CAS アレイを備えた Exchange 環境に移行するには . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 145
エクスポートされたディレクトリとコレクション データ テーブルを編集するには . . . 146
SQL データベースをメール有効に準備するには(AD がリソース フォレストとユー
ザー フォレスト用に設定されている場合) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 147
マージ機能で利用可能な AD 属性をリストに追加するには . . . . . . . . . . . . . . . . . . 148
AD 属性をグローバル カタログに複製するように AD を設定するには . . . . . . . . . . 150
Notes ソース データのユーザーごとの保管場所を指定するには . . . . . . . . . . . . . . 150
ユーザーの PST ファイルのユーザーごとの移行先を指定するには . . . . . . . . . . . . 152
単一の(ユーザーごとの)PST ファイルと複数の PST ファイルのどちらに移行す
るのかを指定するには . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 152
Notes のカスタム属性を移行するには . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 152
Data Migration Wizard が暗号化されたメッセージの代わりに使用するプレー
スホルダ メッセージをカスタマイズするには . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 155
Data Migration Wizard においてフィルタ設定された添付 ファイルの代わりに
使用するプレースホルダ メッセージをカスタマイズするには . . . . . . . . . . . . . . . 155
カスタマイズされたユーザー通知メールのテンプレートを作成または編集するには . . 156
バッチ移行プロセス . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 158
ディレクトリ データを同期して SQL データベースを更新するには . . . . . . . . . . . . 158
その他の機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 159
タスクのスケジュールを設定するには . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 159
移行前後の通知メールをエンド ユーザーに送信するには . . . . . . . . . . . . . . . . . . 162
オフライン移行を実行するには . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 162
リソースを移行するには . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 162
メールイン データベースを移行するには . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 163
MFNE で定義されたすべてのコレクションを tsv ファイルに保存し、
そのファイルから復元するには . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 163
Dell について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .165
Dell へのお問い合わせ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 165
テクニカル サポート リソース . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 165
索引 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .166
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
8
MFNE ドキュメントについて
この『管理ガイド』について
この『管理ガイド』では、Dell Inc. の Migrator for Notes to Exchange のさまざまな管理者コンポー
ネントの操作方法を、各ツールの画面ごとのフィールド定義やアプリケーションの注意事項を示しな
がら説明します。このガイドは、14 つの章と 1 つの付録で構成されています。
•
第 1 章:Notes Migration Manager:各画面の説明とアプリケーションの注意事項を示し、管理者向け中
央コンソールの基本的な操作原理について概説します。
•
第 2 ~ 11 章(各ウィザード)
:Notes Migration Manager から起動可能なすべてのウィザード アプリケー
ションについて、操作方法と画面ごとのアプリケーションの注意事項を示します。ウィザードごとに章
を分けて説明します。
•
第 12 章:Log Viewer:Dell プログラムのログ ファイルの表示や内容確認を簡単にする、Log Viewer
ユーティリティの操作方法とアプリケーションの注意事項を示します。
•
第 13 章:SSDM Scheduling Administration Utility:エンドユーザーによる Self-Service Desktop
Migrator(SSDM)の実行を制御してボトルネックの処理を回避できるようにする、SSDM Scheduling
Administration Utility の操作方法とアプリケーションの注意事項を示します。
•
第 14 章:Office 365 Account Pool Utility:Microsoft の制限による問題を回避するための、複数の
Office 365 管理移行アカウントの同時実行の調整に使用する、Account Pool Utility の操作方法と注意事項
などを説明しています。
•
付録 A:操作方法ディレクトリ データのエクスポートや同期、ディレクトリ同期後の SQL データベース
の更新、SQL データベースにおけるユーザーごとのデータ保管場所の指定、Desktop Migrator のカスタマ
イズなど、特定タスクの詳細なプロセスを示します。
この『管理ガイド』は、製品のインストールや、管理ツールの使用、移行プロジェクトのプランニン
グに関わるネットワーク管理者、コンサルタント、アナリスト、およびその他の IT 専門家を対象と
しています。
MFNE ドキュメント セットについて
この『管理ガイド』は、Dell Inc. の Migrator for Notes to Exchange 製品のさまざまな側面を説明す
るドキュメントの 1 つです。以下のようなガイドが用意されています。
•
クイック スタート ガイド:MFNE の基本目的、コンポーネントと機能、一般的な使用方法のケース スタ
ディなどの、製品の概要と紹介を記載しています。また、ソフトウェアのダウンロードおよびインス
トールの方法についても説明しています。
•
移行前プランニング ガイド:移行プロジェクトを開始する前に、検討 / 対処する必要がある、戦略的お
よび戦術的事項をまとめたチェックリストです。付録では、移行プロセスにおける既知の制限について
も説明しています。
•
シナリオ ガイド:異なるターゲット環境への移行、およびその他変数や基本設定の移行など、最も一般
的な移行シナリオについて説明しています。各シナリオでの MFNE ツールや機能の使用方法を説明した
プロセス手順やフロー チャートが記載されています。
•
管理ガイド:運用上の詳細、アプリケーションに関する注意事項、および MFNE の管理者コンポーネン
トの、各画面のフィールドの説明が記載されています。
•
Self-Service Desktop Migrator ユーザー ガイド:MFNE のコンポーネントである Self-Service Desktop
Migrator(SSDM)の操作方法とアプリケーションの注意事項を記載しています。『SSDM ユーザー ガイド』
は、管理者がデスクトップ用プログラムを実行するエンド ユーザーへ個別に配布できるように、独立し
た PDF ドキュメントとして提供されます。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
9
•
プログラム パラメータ リファレンス:Task Parameter と Global Default 内のすべての MFNE プログラム
パラメータ(およびその有効な値)、およびそれを使った各種プログラムの動作の制御方法が記載されて
います。
•
オンライン ヘルプ:MFNE のすべてのウィザードおよびその他のコンポーネント アプリケーションの、
フィールド定義やアプリケーションの注意事項に関する状況依存のヘルプです。
『SSDM ユーザー ガイド』以外のすべてのドキュメントは、製品のインストールや、管理ツールの使
用、移行プロジェクトのプランニングに関わるネットワーク管理者、コンサルタント、アナリスト、
およびその他の IT 専門家を対象としています。一般的に、『移行前プランニング ガイド』および
『シナリオ ガイド』では製品の概念的、理論的な側面を説明し、『管理ガイド』では実践的な情報、
画面ごとの説明、フィールドに関する注記などを提供します。また、『SSDM ユーザー ガイド』は
Self-Service Desktop Migrator コンポーネントを使用するエンドユーザーまたは管理者を対象として
います。
Dell は、すべての管理者が『クイック スタート ガイド』、『移行前プランニング ガイド』の順にお読
みになり、その後『シナリオ ガイド』の最初の章を参照することをお勧めします。これらの情報を
使って、実際の移行プロセスを開始する前に、詳細な書面による移行計画を策定することができます。
実際に移行プロセスを開始する準備が整ったら、『シナリオ ガイド』のプロセスの説明と注意事項、
およびこの『管理ガイド』に記載されている操作の詳細を必要に応じて参照してください。
その他の情報源
その他の Dell マニュアル
Migrator for Notes to Exchange の詳細については、次のマニュアルを参照してください。
•
Dell MessageStats Report Pack for Lotus Notes Migration ユーザー ガイド:Dell MessageStats Report
Pack for Lotus Notes Migration の紹介、インストール、および操作に関する説明が記載されています。
MessageStats Report Pack for Lotus Notes Migration は、独立した Dell 製品であり、MFNE には含まれ
ていません。この製品に関する情報(前述のマニュアルを含む)は、Dell ソフトウェア サポート
ポータル https://support.software.dell.com/ja-jp からダウンロードできます。
Dell の Windows Management and Migration オンライン コ
ミュニティ
Dell Windows Management and Migration Community は、次の点に関する問題を話し合う専用の対話
型のオンライン コミュニティです。
•
メール、ID、アプリケーションの Windows Exchange プラットフォーム(独自型および Office 365 のよう
なホストされた Exchange プラットフォームを含む)への移行。Exchange、GroupWise、Notes からの移
行を含みます。
•
Active Directory の移行。
•
Notes アプリケーションおよび Exchange パブリック フォルダから Sharepoint への移行。
•
共存戦略とツール。
このコミュニティは Dell Migration の専門家とユーザーの協力関係を促進することを目的に作成され
たものです。このコミュニティを通じて:
•
製品リリースやベータ版に関する情報を誰よりも早く入手できます。
•
Dell 製品リーダーや、移行および共存のエキスパートにアドバイスをもらうことができます。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
10
•
ディスカッション フォーラムへの参加、洞察やアイデアの共有をはじめ、一般的な質問に回答してもら
うことができます。
フォーラムやライブラリは自由に参照できますが、コミュニティの利点をフルに活用し、新しいス
レッドを立て、他のユーザーからのメッセージに応答し、ドキュメントやダウンロードの評価を行う
には、コミュニティに加入する必要があります。すでに Dell アカウントをお持ちの場合、または他
の Dell コミュニティのメンバーである場合は、サインインするだけです。サインインおよび加入機
能はどちらも、Dell Windows Management and Migration Community のページの右上にあるリンクか
ら利用することができます。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
11
1
Notes Migration Manager
•
基本的な操作原理
•
プロジェクト管理機能
基本的な操作原理
Notes Migration Manager は Dell の Migrator for Notes to Exchange を一元的に管理するコンソール、
つまり「ハブ」プログラムであり、ここから他の大部分の製品機能を設定、スケジュール設定、およ
び実行します。主要なプログラム機能は、ディレクトリ データのエクスポート、Notes データの検出
と検索、AD でのオブジェクト プロビジョニング、データ移行などで、別のウィザード アプリケー
ションにより実行され、Notes Migration Manager の各種画面から起動します。また、Notes
Migration Manager には、移行プロジェクトのプラニング、監視、および管理に役立つその他の機能
も備わっています。
Notes Migration Manager 内のナビゲーション
Notes Migration Manager のウィンドウ左下にあるサイドバーには、このアプリケーションの全画面
のリストが含まれています。サイドバー リストの各画面名はリンクになっており、クリックすると
関連画面へジャンプします。画面には通常使用される順序でリストが表示されますが、個別に表示し
て使用することもできます。
(その他の画面で)情報を入力する必要がある機能が存在する場合、サイドバーの画面名の一部がグ
レー表示され、使用できないことが示されます。
ウィザードとタスクについて
移行プロセスは、実行する必要がある一連のタスクで、通常は順序が決まっています。
『MFNE シナリ
オ ガイド』の第 2 章と第 3 章では、Migrator for Notes to Exchange によって実行される移行タスクの一
部と、手動または別のアプリケーションによって実行されるその他のタスクが説明されています。
「ウィザード」は、Notes Migration Manager の特殊なコンポーネント アプリケーションです。ディレ
クトリ データのエクスポートや AD でのグループのプロビジョニングなど、特殊なタスクを実行した
り、異なる時期に実行可能な特殊なタスクを定義および特徴付けたりするために特化されています。
Notes Migration Manager には、移行プロセス全体のさまざまなステップや側面を実行または支援す
る 10 種類のウィザードが用意されています。
たとえば、Notes Migration Manager に含まれている Data Migration Wizard では、特定のユーザー コ
レクションでユーザーのデータを移行したり、Notes や Exchange で関連する管理機能を実行したり
できます。また、既存の AD アカウントをメールボックス対応に変更し、メール転送の設定や削除な
どを実行できます。一方、「タスク」は、特定機能の実行または適用方法を指定する関連パラメータ
と、こうした機能の定義された特定の組み合わせです。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
12
Notes Migration Manager の全ウィザードでは、これと同じような方法でタスクを定義し、タスクが
定義されたらそれを直ちに実行するように設定することも可能です。一部のウィザードでは、指定し
た時刻または日付に後からタスクを実行したり、指定した日付や時刻に繰り返し実行したりするよう
にスケジュール指定できます。
次のウィザードはすべて、Notes Migration Manager の画面から起動します。
•
NAB Discovery Wizard:Notes/Domino サーバーを検索し、すべての Notes NABs(アドレス帳)を検出
します。次に、Directory Export Wizard と Internet Domains Discovery Wizard で NAB から重要なディレ
クトリ情報を抽出し、その情報は Dell のプロビジョニング、および移行ウィザードに順番に読み込まれ
て、各ウィザードはタスクを実行します。
•
Internet Domains Discovery Wizard:NAB Discovery Wizard で検出される Notes の NAB(アドレス帳)
で、検出可能なすべてのインターネット ドメインを抽出します。これらのドメインは、Exchange がユー
ザーの旧アドレスに送信されたメールを認識して正しく転送できるように、ユーザー全員のアドレス エ
イリアスを生成するために使用されます。
•
Directory Export Wizard:Domino サーバーからユーザー情報を収集し、Dell のプロビジョニング、およ
び移行ウィザードに重要な入力データを提供する SQL Server データ テーブルを作成します。
•
Collection Wizard:ユーザーおよびグループ コレクションに含まれるメンバーを定義します。プロビ
ジョニング、移行、その他の機能は、ユーザーおよびグループのコレクションに適用され、Collection
Wizard は、これらのコレクションを定義します。メンバーをコレクションに追加するには、Active
Directory からオブジェクトを選択するか、.tsv(タブ区切り形式)ファイルからコンテンツをインポー
トするか、あるいはその両方を実行します。
•
Groups Provisioning Wizard:指定されたグループ コレクションから Active Directory 内で配布グループ
をプロビジョニング(グループ オブジェクトを作成)するタスクを定義し、そのタスクが特定の時刻ま
たは一連の繰り返し時刻に実行されるようにスケジュールを設定します。
•
Notes Data Locator Wizard:特定のユーザー コレクションのために Notes ソースでデータ ファイルを検
索するタスクを定義したり、以前検索したデータ ストアから統計データを収集したりして、特定の時刻
に実行するか、一定の間隔で繰り返し実行するタスクのスケジュールを設定します。
•
Provisioning Wizard:ローカル Active Directory 内のオブジェクトを、以前に Domino からエクスポート
された Notes ユーザー データから MFNE の SQL データベースにプロビジョニングします。Provisioning
Wizard も、Exchange の連絡先情報 ( 一般的には、Dell の CMN Directory Connector などの、ディレクト
リ更新により生成 ) を、対応するユーザーの Active Directory アカウントにマージすることで、AD の重
複オブジェクトを統合し、その後連絡先を削除して、ユーザーごとに単一のメール有効セキュリティ オ
ブジェクトを作成します。
•
Send PAB Replicator Wizard:特定のユーザー コレクション内のユーザーに特殊な形式のメールを送信
します。これによって、すべての PAB(個人アドレス帳)を一元管理 Notes サーバー ディレクトリに自
動的にコピーし、Data Migration Wizard が PAB を検索および移行できるようにします。
•
Data Migration Wizard:指定されたコレクション内のユーザーに対し、次に示すいくつかの機能を組み
合せて実行するタスクを定義します。
•
•
特定のユーザー コレクション内の全ユーザーのデータを移行
•
メールボックス有効の既存の AD アカウント
•
メール転送の設定および削除
•
Notes ソース内の外部ディレクトリ sync の無効化
•
Notes ソース内のユーザーの表示を設定
Self-Service Desktop Migration Statistics Collection Wizard:移行プロジェクトの進行状況の追跡に役
立つように、Self-Service Desktop Migrator によって書き込まれた移行統計データを収集し、そのデータ
を SQL データベースに読み込みます。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
13
MFNE 統計情報について
MFNE の Notes Migration Manager および複数の MFNE ウィザードでは Notes 環境のデータ統計情報
(メッセージ ストア、移行データ ボリュームのサイズなど)をレポートします。なお、Migrator for
Notes to Exchange によってレポートされる統計情報、および対応するスループットは、Lotus/IBM
API が提供する非圧縮のデータ サイズに基づいています。この API では、データを圧縮形式で抽出
し、その後、非圧縮状態で MFNE にそのデータを提供します。そのため、MFNE によってレポートさ
れるデータ量は、Notes 内で直接確認する数値や移行サーバーにネットワーク経由で転送されるボ
リュームより大きい可能性があります。
Notes Migration Manager のメニュー
次に示すメニューは、Notes Migration Manager のすべての画面で使用可能です。
[File](ファイル)メニュー
[File](ファイル)、[Exit](終了)
Notes Migration Manager アプリケーションを終了します。
[Edit](編集)メニュー
[Edit](編集)
、[Application Timeout](アプリケーション タイムアウト)
ダイアログ ボックスを開いて、プロセスに致命的なエラーが発生して中断する前に、プログラムの実
行中に Data Migration Wizard が待機する非アクティブ時間を分単位で変更できます。[Minutes](分)
パラメータに目的の値を入力(または現在の値をそのまま使用)して、[OK] をクリックします。
(Office 365 ではなく)ローカルの Exchange サーバーに移行する場合は、伝送パスがより短く高品質
になるので通常よりもタイムアウトが減少します。そのため、ほとんどの環境ではデフォルト値 15
が適しています。
Office 365 に移行する場合は、通常、ローカル サーバーへの移行よりもプロセスのタイムアウトが多
く発生します。これは、(一般的にサイズの大きい添付ファイルを持つ)大容量のメッセージを大量
に移行する際、特に問題となります。Data Migration Wizard は、あまりにも頻繁にタイムアウトが発
生すると、実行を完全に中断する場合もあります。このため Office 365 に移行する場合は、タイムア
ウトの [Minutes](分)の値を 30 に設定すると、ウィザードがより長く待機できるようになります。
[Edit](編集)、[Global Default Settings...](Global Default の設定)
デフォルトのプログラム設定情報を SQL データベースからテキスト専用形式にエクスポートし、
Windows のメモ帳を起動してファイルの表示や編集を行います。詳細およびプロセスの説明につい
ては、付録 A の「プログラム パラメータを追加または編集するには」を参照してください。
メモ帳では、設定が INI ファイルの内容と同じように見えますが、実際には独立した INI ファイルで
はなく、SQL データベースの一部として保存されます。メモ帳を閉じるとき、Notes Migration
Manager によって新しいパラメータ値が SQL データベースにコピーされます。
[Global Default Settings](Global Default の設定)を編集しても、以前作成されたタスクのプログラム設
定は変更されません。ウィザードは、タスクを作成する場合のみ [Global Default Settings](Global
Default の設定)を調べます。タスクを実行する場合は調べません。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
14
[View](表示)メニュー
[View](表示)、[Advanced Settings](詳細設定)
このトグル(オンまたはオフ)設定では、[Global Default Settings](Global Default の設定)を変更
せずに、ウィザード内から Task Parameters(作業中のタスクに固有な設定パラメータ)を編集する
かどうかを(オプションで)決定します。詳細およびプロセスの説明については、付録 A の「プロ
グラム パラメータを追加または編集するには」を参照してください。
ウィザードを使用すると、[File](ファイル)メニュー経由で [Global Default Settings](Global
Default の設定)を編集するときと同じように、Windows のメモ帳で作業中のタスクに関連するパラ
メータを表示、編集、保存できます。ただし、ウィザードで入力される変更内容は、作成中の単一タ
スクだけに適用されます。この機能は、Dell サポートのスタッフまたは製品ドキュメントに従って、
特定のタスクの設定に特定の変更を加える必要がある場合のみ使用することをお勧めします。
[View](表示)、[Application Log](アプリケーション ログ)
大半の Dell アプリケーションによって記録されるプログラム ログ ファイルの表示と解釈に役立つ、
Dell Log Viewer を起動します。Log Viewer をこのメニューから起動すると、Notes Migration
Manager のログ ファイルが開きます。
[View](表示)、[Refresh View F5](ビューを更新 F5)
SQL データベースから現在のビューにデータを再度読み込みます。
[Help](ヘルプ)メニュー
[Help](ヘルプ)、[Help Topics](トピックの検索)
オンライン ヘルプ システムで使用可能なトピックが表示されます。
[Help] ( ヘルプ )、[Search Support Portal and Knowledgebase] ( サポート ポータルと
Knowledgebase の検索 )
ブラウザを開いて、Dell Inc. Web サイトの MFNE オンライン サポート ポータルと Knowledgebase を
表示します。そこでは、Migrator for Notes to Exchange に関するさまざまな情報を参照、検索するこ
とができます。
[Help] ( ヘルプ )、[Visit the Community] ( コミュニティを訪問 )
ブラウザ ウィンドウを開いて Dell Inc. Web サイトの MFNE オンライン コミュニティを表示します。
この対話型コミュニティでは、以下のような問題を取り扱っています。
•
メール、ID、アプリケーションの Windows Exchange プラットフォーム(独自型および Office 365 のよう
なホストされた Exchange プラットフォームを含む)への移行。Exchange、GroupWise、Notes からの移
行を含みます。
•
Active Directory の移行。
•
Notes アプリケーションおよび Exchange パブリック フォルダから Sharepoint への移行。
•
共存戦略とツール。
このコミュニティは Dell Migration の専門家とユーザーの協力関係を促進することを目的に作成され
たものです。このコミュニティを通じて:
•
製品リリースやベータ版に関する情報を誰よりも早く入手できます。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
15
•
Dell 製品リーダーや、移行および共存のエキスパートにアドバイスをもらうことができます。
•
ディスカッション フォーラムへの参加、洞察やアイデアの共有をはじめ、一般的な質問に回答してもら
うことができます。
フォーラムやライブラリは自由に参照できますが、コミュニティの利点をフルに活用し、新しいス
レッドを立て、他のユーザーからのメッセージに応答し、ドキュメントやダウンロードの評価を行う
には、登録メンバーになる必要があります。すでに Dell アカウントをお持ちの場合、または他の
Dell コミュニティのメンバーである場合は、ログ インするだけです。ページの左上にあるリンクか
ら、[Login](ログイン)および [Register](登録)機能を利用することができます。
[Help] ( ヘルプ )、[Check for Updates] ( アップデートの確認 )
ブラウザ ウィンドウを開いて、Dell Inc. Web ページに移動し、利用可能なすべてのバージョンの MFNE
製品を表示します。ここでは、必要に応じて最新バージョンをダウンロードすることができます。
[Help](ヘルプ)の [About Dell Migrator for Notes to Exchange](Dell Migrator for Notes to
Exchange について)
ライセンスのバージョンや詳細など、お客様の Migrator for Notes to Exchange インストール環境に
関する情報がダイアログに表示されます。ここで、ライセンス情報を表示および更新できます。
プロジェクト管理機能
これらの画面では、次のようなプロジェクト全体の機能およびオプションを設定できます。
•
[Project View](プロジェクト ビュー)
•
View Documentation(ドキュメントを表示)
•
Edit Default Settings(デフォルトを編集)
•
Notes 情報の検出
•
Group Collections(グループ コレクション)
•
User Collections(ユーザー コレクション)
•
Monitor Migration Progress(移行進行状況を監視)
•
Gather Desktop Statistics(デスクトップ統計データを収集)
•
Manage Scheduled Operations(スケジュール設定された操作を管理)
•
View Summaries(サマリを表示)
•
View Logs(ログを表示)
•
View Report Pack(Report Pack を表示)
[Project View](プロジェクト ビュー)
この画面では、移行プロジェクト全体のさまざまな側面や段階の状態をまとめた統計データが表示さ
れます。
•
ディレクトリ:最新のディレクトリ エクスポートの日時と、その際にエクスポートされたユーザー、グ
ループ、リソース、および連絡先の数が表示されます。
•
コレクション:プログラムによって(自動的に)定義されたり、管理者によって定義されたグループお
よびユーザーのコレクションが表示されます。また、定義済みのグループ コレクションの総数と AD に
プロビジョニングされたグループ コレクション数も表示されます。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
16
•
Group Provisioning Summary(グループ プロビジョニング サマリ):Notes ソースに見つかったグルー
プ数、および Active Directory でプロビジョニングされたグループ数。
•
Migration summary(移行サマリ):移行準備が完了したユーザーおよびリソース数、移行済みの数、ア
クティブな(現在移行中の)数、およびこれから移行される数が表示されます。
•
Operation schedule summary(操作スケジュール サマリ):後で実行するためにスケジュール設定され
ているタスクの数が表示されます。これには、タスクの総数、保留中のタスク数、現在実行中のタスク
数が含まれています。
•
License information(ライセンス情報):本製品の使用を承認する Dell ライセンスと関連する使用状況
データが表示されます。
View Documentation(ドキュメントを表示)
この画面では、Migrator for Notes to Exchange に関連した使用可能な PDF 形式のドキュメントとリ
リース ノートのリストが表示されます。また、各ドキュメントの [View](表示)または [Print](印
刷)ボタンも表示されます。Migrator for Notes to Exchange の PDF ドキュメントなど、PDF ドキュ
メントを表示するには、Adobe Reader ソフトウェアをインストールする必要があります。このソフ
トウェアは、http://www.adobe.com/jp/products/reader.html から無料で入手できます。
Edit Default Settings(デフォルトを編集)
Edit Default Settings(デフォルトを編集)
:SQL Server
Configuration(SQL Server Configuration)
この画面では、SQL データベースにアクセスするプログラムとそのウィザードに必要な情報を収集し
ます。
この画面で新しい情報の入力や既存の情報の変更を行ったら、必ず [Apply](適用)ボタンをクリッ
クしてください。[Apply](適用)ボタンがクリックされるまで、新しい情報の読み込みや変更内容
の保存は実行されません。
[SQL Server credentials](SQL Server 認証情報):
•
SQL Server host name(SQL Server ホスト名):SQL Server の内部名 SQL Express を使用している場合
は、ホスト名に SQLEXPRESS SID を含める必要があります。たとえば、(local)\SQLEXPRESS のようになり
ます。また、サーバーが標準でない TCP/I P ポートで受信を待機している場合は、ホスト(および SID )
の後にカンマで区切ってそのポートを指定します。たとえば、sql.example.com\SQLEXPRESS,1234 のよ
うになります。
注:リモートで SQLEXPRESS を使用して接続する場合は、リモート接続が可能になるように SQLEXPRESS
を設定する必要があります。次の Microsoft サポート技術情報を参照してください:
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;EN-US;914277
•
Authentication options(認証オプション):プログラムが SQL Server へアクセスする際の認証に使用す
る方法を指定します。
•
Windows authentication(Windows 認証):現在ログインしているユーザーの Windows 認証情報
によって認証します。
•
SQL Server authentication(SQL Server 認証)
:管理者の SQL Server 認証情報によって認証します。
•
SQL user(SQL ユーザー):管理者の SQL Server ユーザー名。
•
Password(パスワード)
:上記の [SQL user](SQL ユーザー)に関連するパスワード。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
17
•
•
Bulk import directory(一括インポート ディレクトリ):SQL Server が読み込みおよび書
き込みできるディレクトリ。ここで UNC パスとして指定されます。このエントリは必須で
す。MFNE がこのディレクトリを使用すると、Domino ディレクトリからデータをインポー
トするとき、プログラムのパフォーマンスが大幅に向上します。
[Apply](適用):この画面で、新しい情報や変更された情報の読み込みおよび保存をプログラム
に指示します。プログラムを終了する前に [Apply](適用)ボタンをクリックしないと、新しい情
報や変更内容は無視されて失われます。
Edit Default Settings(デフォルトを編集)
:Shared
Directories Configuration(共有ディレクトリの設定)
この画面で新しい情報の入力や既存の情報の変更を行ったら、必ず [Apply](適用)ボタンをクリッ
クしてください。[Apply](適用)ボタンがクリックされるまで、新しい情報の読み込みや変更内容
の保存は実行されません。
Administrator tool settings(管理者ツールの設定):
•
Directory for log files (UNC path)(ログ ファイルのディレクトリ(UNC パス)):プログラムとウィザー
ドがレポートやログ ファイルを書き込むディレクトリのフル パスを入力します。
•
Log Level(ログ レベル):プログラムとウィザードに対し、実行ログにどこまで詳細を含めるのかを指
示します。通常、日常的な実行環境では [Normal](通常)を使用します。何か問題が発生しており、そ
の問題を診断する場合は [Verbose](詳細)を選択します。
Common tool settings(標準ツールの設定):
•
Common application directory (Self-Service Desktop Migrator and SMTP translation table)(標準アプ
リケーション ディレクトリ(Self-Service Desktop Migrator および SMTP 変換テーブル))
:SSDM プログ
ラム ファイルが存在するディレクトリのパスを入力します(例:\\examplexp\shared\)。移行管理者に
はこのディレクトリの書き込み権限が必要です。一方、エンドユーザー全員のアクセス権は、読み込み
専用に設定します。
Self-Service Desktop Migrator log settings(Self-Service Desktop Migrator のログ設定):
•
Directory for central log and status files(ログ ファイルとステータス ファイルを一元管理するための
ディレクトリ):Self-Service Desktop Migrator のログ ファイルを含むディレクトリのフル UNC パスを入
力します。デスクトップ用プログラムが実行されるたび、このディレクトリに存在するファイルに結果
のサマリが書き込まれます(ユーザー全員のログ ファイルが、この同じ一元管理ディレクトリに書き込
まれます)。
•
Post user logs to the central directory(ユーザー ログを一元管理用ディレクトリに保存)
:Self-Service
Desktop Migrator によって書き込まれたログ ファイルを、関連するテキスト ボックスで指定された一元
管理ディレクトリに書き込むかどうかを決定します。このチェックボックスは、デスクトップ統計デー
タを収集する場合にオンにします。このチェックボックスがオフのままの場合、Self-Service Desktop
Migrator のログ ファイルは個々のユーザーのローカル一時ディレクトリに書き込まれます。このとき、
Self-Service Desktop Migrator Satistics Collection Wizard ではこのログ ファイルを使用できません。
•
Compress user log files(ユーザー ログ ファイルを圧縮):ディスクの空き容量を確保するために、SelfService Desktop Migrator によって書き込まれたログ ファイルを圧縮するかどうかを決定します。
•
Log Level(ログ レベル):Self-Service Desktop Migrator が実行ログにどこまで詳細を含めるのかを指定
します。通常、日常的な実行環境では [Normal](通常)を使用します。何か問題が発生しており、その
問題を診断する場合は [Verbose](詳細)を選択します。
•
[Apply](適用):この画面で、新しい情報や変更された情報の読み込みおよび保存をプログラムに指示し
ます。プログラムを終了する前に [Apply](適用)ボタンをクリックしないと、新しい情報や変更内容は
無視されて失われます。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
18
Edit Default Settings(デフォルトを編集)
:Notes Server
Configuration(Notes サーバーの設定)
この画面では、Notes サーバーにアクセスするプログラムとそのウィザードに必要な情報を収集しま
す。この画面で新しい情報の入力や既存の情報の変更を行ったら、必ず [Apply](適用)ボタンをク
リックしてください。[Apply](適用)ボタンがクリックされるまで、新しい情報の読み込みや変更
内容の保存は実行されません。
•
Notes credentials (Server, User ID file, Password)(Notes 認証情報(ユーザー ID ファイル、パスワー
ド)):これらの認証情報では管理者を認証するもので、この管理者の権限を使用して、プログラムが
Notes サーバーにアクセスし、データ エクスポート、移行中のメール転送ルールの設定と削除、および
データ移行そのものを実行します。
•
Always use these values(常にこれらの値を使用):この情報を必要とするウィザードが常にこれらの認
証情報を使用する場合は、このチェックボックスをオンにします。このボックスをオンにすると、情報
を要求する画面がスキップされ、管理者は値を再入力して手動で画面を閉じる必要がなくなります。
チェックボックスがオフになっている場合は、ここに入力されている値がデフォルト値となりますが、
デフォルの認証情報の受け入れまたは変更を指定するオプションが画面に表示されます。
•
[Apply](適用):この画面で、新しい情報や変更された情報の読み込みおよび保存をプログラムに指示し
ます。プログラムを終了する前に [Apply](適用)ボタンをクリックしないと、新しい情報や変更内容は
無視されて失われます。
•
More info(詳細情報):Log Viewer アプリケーションを起動して、この画面の機能に関連するログ ファ
イルを表示します。このボタンは、プログラムに重大なエラーまたは警告が発生し、通常、移行プロセ
スを続行する前にさらに考慮して解決する必要がある場合のみ有効になります。こうした重要なエラー
や警告が発生しない場合、ボタンはグレー表示されて使用できないことが示されます。
Edit Default Settings(デフォルトを編集)
:Exchange Server
Configuration(Exchange サーバーの設定)
この画面では、MFNE アプリケーションが Exchange サーバーにアクセスするために必要な情報を収
集します。この画面で情報の入力や変更を行ったら、必ず [Apply](適用)ボタンをクリックしてく
ださい。[Apply](適用)ボタンがクリックされるまで、新しい情報の読み込みや変更内容の保存は
実行されません。
この画面の多くのフィールドは、画面上部にある [Target Exchange server](移行先 Exchange サー
バー)ラジオ ボタンの選択で指定する移行シナリオによって異なります。
オンプレミス(独自型)またはホスト型 Exchange サーバーに移行する場合
Target Exchange server version(移行先サーバーのバージョン):移行先となる Exchange バージョ
ンを、Exchange Server 2007、2010 または 2013、または Hosted Exchange から指定します。この
設定では、アプリケーションがメール有効の AD アクティビティとその他の AD アクティビティを促
進するために使用する方法を決定します。
Exchange credentials(Exchange 認証情報):
•
Exchange Server for Mail Profile(メール プロファイル用 Exchange サーバー):Exchange メール サー
バー名。
•
Mailbox Server(メールボックス サーバー)
(Exchange 2013 に移行する場合にのみ使用可能)
:CAS サー
バーである(アレイではない)クライアント アクセス サーバーがある場合に、その名前。
CAS に移行する場合は、付録 A の説明に従って調整ポリシーと WinRM も設定する必要があります
(「CAS アレイを備えた Exchange 環境に移行するには」を参照 )。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
19
•
Exchange CAS for Remote PowerShell(Exchange 2010 に移行する場合にのみ使用可能):CAS サーバー
である(アレイではない)クライアント アクセス サーバーがある場合に、その名前。これは、上記の
[Mailbox Server](メールボックス サーバー)と同じフィールドです。移行先が Exchange 2013 または
2010 であるかに応じてラベルが異なるだけです。このフィールドには、上記の [Mailbox Server](メー
ルボックス サーバー)の注(「CAS に移行する場合 ...」)も該当します。
•
Administrator SMTP address(管理者 SMTP アドレス):管理者権限でメール関連の操作を実行する管理
者の SMTP アドレス。注:このメールボックスに関連付けられたプロファイルには、[Receive As](受信)
権限が必要です。
•
Administrator domain\user name or user principal name(管理者の「ドメイン \ ユーザー名」または
ユーザー プリンシパル名):移行管理者の、Exchange メール サーバーへのログイン名(前述の
[Administrator SMTP address](管理者 SMTP アドレス)に関連する管理者アカウント用)
。このフィー
ルドは、ドメイン \ 名前または name@domain.sitraka.com の形式でなければなりません。
•
Administrator password(管理者パスワード):前述の移行管理者に関連するパスワード。
Exchange over the Internet:
•
Connect using Outlook Anywhere(Outlook Anywhere を使って接続、チェックボックス)
:Data Migration
Wizard で、HTTP パケット内で Remote Procedure Calls(RPC)を使用して Exchange と通信するかどうかを
決定します。Outlook Anywhere を使用する場合も同様です。この機能を有効にする場合はチェックボック
スをオンにし、ウィザードでデフォルトの TCP プロトコルを使用する場合はオフにします。
RPC プロトコルは、特に Exchange 2013、2010、または Exchange 2007 への移行時など、速度が遅
いネットワークのデータ スループットを改善できる場合があります。Exchange サーバーは、RPC
プロトコルを使用できるように設定する必要があります。
[Connect using Outlook Anywhere] オプションをオンにする(または [Exchange Proxy Settings] ボタ
ンをクリックすると)と、[Exchange Proxy Settings](Exchange のプロキシ設定)ダイアログ ボックス
(次を参照)が表示されます。ここで、RPC プロトコルを使用するように設定する必要があります。
[Exchange Proxy Settings](Exchange プロキシの設定)ダイアログ ボックスは、RPC プロトコルの使用
に関する設定を行います。[Notes Server Configuration] 画面で [Connect using Outlook Anywhere] オプ
ションを有効にした、または [Exchange Proxy Settings] ボタンをクリックした場合に、ポップアップ表
示されるダイアログ ボックスです。必要な情報を入力して [OK] をクリックします。
•
Use this URL to connect to my proxy server for Exchange(この URL を使って Exchange のプロ
キシ サーバーに接続):プロキシ サーバー名(URL)を指定します。
•
Connect using SSL only(SSL のみを使用して接続):MFNE が、Secure Socket Layer(SSL)を使
用して Exchange プロキシ サーバーに接続するかどうかを決定します。このオプションを無効に
できるのは、ダイアログ ボックス下部の [Use this authentication](この認証を使用)フィール
ドを [NTLM Authentication](NTLM 認証)に設定する場合だけです。
•
Mutually authenticate the session when connecting with SSL(SSL を使って接続すると
きにセッションを相互認証):次のフィールドで指定するプロキシ サーバーのプリンシパ
ル名を使って、相互認証を行うかどうかを指定します。
•
Principal name for proxy server(プロキシ サーバーのプリンシパル名)
:Exchange プロ
キシ サーバー証明書サーバー名(URL)を指定します。
•
On fast networks, connect using HTTP first, then connect using TCP/IP(高速ネットワーク上
で、まず HTTP で接続、次に TCP/IP で接続):高速ネットワーク上で通信する際に、Data
Migration Wizard でまず HTTP を使用して接続し、次に TCP/IP を使用して接続するかどうかを決
定します。
•
On slow networks, connect using HTTP first, then connect using TCP/IP(低速ネットワーク上
で、まず HTTP で接続、次に TCP/IP で接続)
:低速ネットワーク上で通信する際に、Data
Migration Wizard でまず HTTP を使用して接続し、次に TCP/IP を使用して接続するかどうかを決
定します。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
20
•
Proxy authentication settings / Use this authentication...(プロキシ認証設定 / この認証を使
用)
:Data Migration Wizard で Exchange プロキシ サーバーへの接続時に使用する認証方法を指定
します。
•
[Apply](適用、[Exchange Server Configuration] 画面):この画面で、新しい情報や変更された
情報の読み込みおよび保存をプログラムに指示します。プログラムを終了する前に [Apply](適
用)ボタンをクリックしないと、新しい情報や変更内容は無視されて失われます。
Always use these values(常にこれらの値を使用):MFNE ウィザードが常にこれらの認証情報およ
び設定を使用する場合は、このチェックボックスをオンにします。この場合、ウィザードでは、この
情報を要求する画面がスキップされ、管理者は値を再入力して手動で画面を閉じる必要がなくなりま
す。チェックボックスがオフの場合は、ここに入力されている値がデフォルトとなりますが、エント
リの受け入れまたは変更を指定するオプションが画面に表示されます。
More info(詳細情報):Log Viewer アプリケーションを起動して、この画面の機能に関連するログ
ファイルを表示します。このボタンは、プログラムに重大なエラーまたは警告が発生し、移行プロセ
スを続行する前にさらに注意する必要がある場合のみ有効になります。こうした重要なエラーや警告
が発生しない場合、ボタンはグレー表示されて使用できないことが示されます。
Office 365 に移行する場合
Exchange credentials(Exchange 認証情報):
•
Administrator SMTP address(管理者 SMTP アドレス):管理者権限でメール関連の操作を実行する管理
者の SMTP アドレス。注:このメールボックスに関連付けられたプロファイルには、[Receive As](受信)
権限が必要です。
•
Administrator domain\user name or user principal name(管理者の「ドメイン \ ユーザー名」または
ユーザー プリンシパル名):移行管理者の、Exchange メール サーバーへのログイン名(前述の
[Administrator SMTP address](管理者 SMTP アドレス)に関連する管理者アカウント用)。このフィー
ルドは、ドメイン \ 名前または name@domain.sitraka.com の形式でなければなりません。
•
Administrator password(管理者パスワード):前述の移行管理者に関連するパスワード。
テナント設定:
•
Office 365 User domain(Office 365 ユーザー ドメイン)
:このドロップダウン リストから、Office 365
でユーザーの Microsoft Online Services ID(ログイン名とメール アドレス)を設定するために使用する
Office 365 ドメインを指定します。
このドロップダウン リストには、上記で入力する管理者の認証情報について O365 に登録されてい
るドメインが読み込まれます。ここで選択した [Office 365 User domain](Office 365 ユーザー ド
メイン)は、各ユーザーのメールの @ 記号以降の部分になります。各ユーザーの ID の左側は、
MFNE の SQL サーバーからのユーザー ID になります。
•
利用場所:このドロップダウン リストを使用して、ユーザーの [ 利用場所 ] を指定します。これは、(こ
の Microsoft の記事に従って、)Office 365 ライセンスで指定必須のフィールドです。ここで選択した内
容は、2 文字の [ 利用場所 ] コードに相当します。これは、[Exchange] O365UsageLocation=<xx> パラ
メータとして MFNE Global Defaults および Task Parameters に保存されます。
•
Using Microsoft Online Services Directory Synchronization(Microsoft Online Services ディレクトリ
同期を使用):Office 365 ディレクトリのプロビジョニングのために、Microsoft DirSync ツールを使って
ローカル Active Directory のコンテンツをコピーする場合は、このチェックボックスをオンにします。他
の方法で Office 365 をプロビジョニングする場合は、このチェックボックスをオフにしてください。
•
Resolve attendees for [type] mail (two checkboxes)([ タイプ ] メールの出席者を解決、2 つのチェック
ボックス):MFNE がユーザー サーバー メールや Exchange GAL 内のアーカイブの SMTP アドレスを検索
し、Exchange アドレスを取得するかどうかを指定します ( 例:空き時間情報の検索が成功する目的で使
用 )。これらのオプションはどちらも、デフォルトで無効(オフ)です。Exchange サーバーに接続せず
に PST ファイルへデータを移行する場合は、チェックボックスをオフにする必要があります。一部の環
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
21
境下では、[Resolve attendees] を無効にすることで移行速度が向上する可能性があります。ただし、空
き時間情報が失われたり、Outlook に関する他の問題が発生する場合があります。
•
•
Use admin account pool(管理者アカウント プールを使用)
:MFNE の Admin Account Pooling(管理者ア
カウントのプール)機能(『管理ガイド』の第 14 章を参照)を使用する場合に、このチェックボックス
をオンにします。
•
[Manage](管理)ボタン:MFNE の Admin Account Pool ユーティリティを起動します。
•
[Reset](リセット)ボタン:MFNE の Admin Account Pool ユーティリティを起動した後、プール
からすべての管理者アカウントを自動的に削除して終了します。
Office 365 PowerShell Throttling(Office 365 PowerShell 調整):[Configure](設定)ボタンをクリッ
クすると、[PowerShell Throttle Settings](PowerShell 調整の設定)ダイアログ ボックスを開きます。こ
のダイアログ ボックスでは、各 MFNE サーバーで開くことのできる PowerShell の最大同時接続数
(MaxPowerShellConnections 設定)が計算されます。MFNE では、この値を使用して、Microsoft が設定し
たテナント制限を強制的に適用します。この調整のデフォルトは、9 つの同時実行空間接続になります。
このダイアログボックスでは、R / S という数式で MaxPowerShellConnections 設定が計算されます。こ
こで R はテナントで許可されている同時実行空間数(Maximum Tenant Concurrency = 9(デフォルト))、
S は使用する移行サーバー数を表しています。商が整数でない場合は、MFNE では、次に小さな整数値に
切り捨てます。デフォルトの MaxPowerShellConnections=0 は、制限なしと解釈され、この制限機能が無
効になります。
[PowerShell Throttle Settings](PowerShell 調整の設定)ダイアログ ボックス
•
Maximum Tenant Concurrency(最大同時テナント数)
: Microsoft が Office 365 テナントで許可
している調整。デフォルト値は「9」です。
•
Maximum Migrations Servers(最大移行サーバー): 移行に使用する最大移行サーバー数。
•
MFNE MaxPowerShellConnections Setting(MFNE MaxPowerShellConnections 設定):各移行
サーバーで開くことのできる PowerShell の最大同時接続数です。
Always use these values(常にこれらの値を使用):この情報を必要とするウィザードが常にこれら
の認証情報および設定を使用する場合は、このチェックボックスをオンにします。この場合、ウィ
ザードでは、この情報を要求する画面がスキップされ、管理者は値を再入力して手動で画面を閉じる
必要がなくなります。チェックボックスがオフの場合は、ここに入力されている値がデフォルトとな
りますが、それらの認証情報の受け入れまたは変更を指定するオプションが画面に表示されます。
More info(詳細情報):Log Viewer アプリケーションを起動して、この画面の機能に関連するログ
ファイルを表示します。このボタンは、プログラムに重大なエラーまたは警告が発生し、移行プロセ
スを続行する前にさらに注意する必要がある場合のみ有効になります。こうした重要なエラーや警告
が発生しない場合、ボタンはグレー表示されて使用できないことが示されます。
Edit Default Settings(デフォルトを編集)
:Active Directory
Configuration(Active Directory 設定)
この画面では、Active Directory にアクセスするプログラムとそのウィザードに必要な情報を収集し
ます(Office 365 に移行する場合、この画面は無効になります)。
この画面で新しい情報の入力や既存の情報の変更を行ったら、必ず [Apply](適用)ボタンをクリッ
クしてください。[Apply](適用)ボタンがクリックされるまで、新しい情報の読み込みや変更内容
の保存は実行されません。
Active Directory credentials(Active Directory 認証情報):
•
Global Catalog host name(グローバル カタログ ホスト名):移行するすべてのユーザー、グループ、連
絡先より高いレベルでグローバル カタログを指定します。AD フォレストに複数のグローバル カタログ
やドメイン コントローラが存在する場合は、同じドメイン内にある限りセットアップでどの GC を選択
しても構いません。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
22
重要 : Exchange 2013 または 2010 へ移行する場合は、この [Global Catalog host name](グローバ
ル カタログのホスト名)と [Domain Controller host name](ドメイン コントローラのホスト名)
に完全修飾ドメイン名を入力する必要があります。
•
Domain Controller host name(ドメイン コントローラ ホスト名):MFNE が Exchange で操作の実行を
呼び出す、PowerShell ドメイン コントローラを指定します。
•
User name(ユーザー名)と Password(パスワード):管理者権限で Active Directory にアクセスする管
理者を認証する、アクセス認証情報です。
•
Always use these values(常にこれらの値を使用)
:この情報を必要とするウィザードが常にこれらの認証
情報を使用する場合は、このチェックボックスをオンにします。このチェックボックスをオンにすると、
情報を要求する画面がスキップされ、管理者は値を再入力して手動で画面を閉じる必要がなくなり、問題
の発生を回避できます。チェックボックスがオフの場合は、ここに入力されている値がデフォルトとなり
ますが、デフォルトの認証情報の受け入れまたは変更を指定するオプションが画面に表示されます。
•
Path to existing organizational unit for distribution groups(配布グループの既存の組織単位へのパ
ス):グループの OU パスの完全修飾ドメイン名。
•
Path to existing organizational unit for creating external members for distribution groups(配布グ
ループの外部メンバー作成のための既存の組織単位へのパス):既存組織単位のための OU パスの完全修
飾ドメイン名。メンバーを AD の新規連絡先として作成する必要がある(対応する AD ユーザー アカウン
トが存在しない)場合に、グループ メンバーが割り当てられます。
•
Create user objects in Active Directory(Active Directory にユーザー オブジェクトを作成):ここで
は、コレクションのユーザーに対応するオブジェクトがウィザードで何も検出されない場合に、
Provisioning Wizard で新たにユーザー オブジェクトを作成するかどうかを指定するチェックボックスで
す。この新しいユーザー オブジェクトは、[Path to existing organizational unit for creating user
objects](ユーザー オブジェクトを作成する既存組織単位へのパス)テキストボックス(下記参照)で
指定されたコンテナ内に作成されます。通常、このような作成されたオブジェクトはメール有効ではあ
りませんが、EnableUsers パラメータ(Task Parameters 内)を 1 に設定するとこのデフォルト動作を変
更できます。
•
Path to existing organizational unit for creating user objects(ユーザー オブジェクトを作成する既存
の組織単位へのパス):[Browse](参照)ボタンを使用して、既存組織単位の相対ドメイン名(cn=users
など)を検索し指定します。ウィザードで連絡先に対応する AD ユーザー アカウントが存在しなかった
場合、新しいユーザー オブジェクトはすべて、AD 内のこの場所に作成されます。
•
Use resource/user Forest(リソース / ユーザー フォレストを使用):ターゲット環境が、対応するユー
ザー アカウントを伴うリソース フォレストとユーザー フォレストに設定されている場合に、次の認証情
報を提供して、Data Migration Wizard がメールボックスを適切に有効化し、リソース アカウントをユー
ザー アカウントと関連付けられるようにします。ここで指定される認証情報はユーザー フォレストの識
別と特徴付けを行いますが、前述した AD 認証情報で指定される認証情報は、リソース フォレストに関
連します。
[User forest credentials](ユーザー フォレスト認証情報):
ここで、これらのユーザー フォレスト認証情報を指定するだけなく、パラメータのセットを Data
Migration Wizard の設定データに追加する必要もあります。『MFNE 管理ガイド』の付録 A、「SQL データ
ベースをメール有効に準備するには(AD がリソース フォレストとユーザー フォレスト用に設定されてい
る場合)」を参照してください。
•
Global Catalog host name(グローバル カタログ ホスト名):Active Directory サーバー名。
•
User name(ユーザー名):移行プログラムを実行する管理者のユーザー ID。この管理者の権限で、ユー
ザー フォレスト AD にアクセスします。このエントリは、UPN ではなく SAM アカウント名にする必要が
あります。
•
Password(パスワード):上記のユーザー名に関連付けられたパスワード。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
23
•
[Apply](適用):この画面で、新しい情報や変更された情報の読み込みおよび保存をプログラムに指示し
ます。プログラムを終了する前に [Apply](適用)ボタンをクリックしないと、新しい情報や変更内容は
無視されて失われます。
•
More info(詳細情報):Log Viewer アプリケーションを起動して、この画面の機能に関連するログ ファ
イルを表示します。このボタンは、プログラムに重大な緊急のエラーまたは警告が発生し、通常、移行
を続行する前にさらに考慮して解決する必要がある場合のみ有効になります。こうした重要なエラーや
警告が発生しない場合、ボタンは灰色表示されて使用できないことが示されます。
Edit Default Settings(デフォルトを編集)
:BlackBerry
Servers(BlackBerry サーバー)
インストールされている最初の MFNE インスタンスの [BlackBerry Servers](BlackBerry サーバー)
ページに初めてアクセスした時には、オプションは灰色表示されます。これらの設定を行うには、ま
ず [Enable](有効)をクリックして、Dell BES Migration Website をインストールしてください。こ
の Web サイトは、バックグラウンドで実行され、他のコンポーネントが BlackBerry 移行を実行する
ために用いられます。Web サイトをインストール、実行すると、灰色表示されていたオプションが
利用できるようになります。
最初のインスタンスを設定したら、[Enable](有効)ボタンが [Apply](適用)ボタンに変化します。
次の設定が完了したら、[Apply](適用)をクリックして設定内容を Dell BES Migration Website に適
用します。
BlackBerry Enterprise Server をインストールするには:
1
Dell MFNE で、左パネルのメニューから [BlackBerry Servers](BlackBerry サーバー)を選択します。
これにより、Notes BlackBerry Enterprise Server および Exchange BlackBerry Enterprise Server に接続す
るための、デフォルト値を設定することができます。
2
ページの各フィールドに情報を入力してください。
Notes BlackBerry Enterprise Server:
•
Notes BES Version(Notes BES のバージョン)
:実行している Notes BlackBerry Enterprise Server
のバージョンを選択します。
•
Service address(サービス アドレス)
:User Administration Tool Service が動作しているマシンの
ネットワーク アドレス。
•
Service name(サービス名)
:Notes サーバーの完全正規名。例:CN=Notes Server/O=Domain
•
Use authentication(認証を使用)
:認証タイプを選択します。[Active Directory](AD 認証情報で
ログイン)、または [Client](クライアント)(ユーザー管理クライアント認証情報でログイン)を
選択します。
•
認証タイプとして [Active Directory] を選択した場合は、次の情報を入力します。
•
•
User name(ユーザー名):Notes BlackBerry Enterprise Server 管理者の Active Directory
ユーザー名。
•
Password(パスワード):Notes BlackBerry Enterprise Server 管理者のパスワード。
•
Domain(ドメイン)
:Notes BlackBerry Enterprise Server 管理者が所属するドメイン。
認証タイプとして [Client](クライアント)を選択した場合は、次の情報を入力します。
•
Client password(クライアントのパスワード):Notes BlackBerry Enterprise Server 上の、
ユーザー管理クライアントのパスワード。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
24
Exchange BlackBerry Enterprise Server:
•
Exchange BES Version(Exchange BES のバージョン):実行している Exchange BlackBerry
Enterprise Server のバージョンを選択します。
•
Service address(サービス アドレス)
:User Administration Tool Service が動作しているマシンの
ネットワーク アドレス。
•
Service name(サービス名):Exchange BlackBerry Enterprise Server の完全正規名。
•
Use authentication(認証を使用)
:認証タイプを選択します。[Active Directory](AD 認証情報で
ログイン)、または [Client](クライアント)(ユーザー管理クライアント認証情報でログイン)を
選択します。
•
認証タイプとして [Active Directory] を選択した場合は、次の情報を入力します。
•
•
User name(ユーザー名):Exchange BlackBerry Enterprise Server 管理者の Active
Directory ユーザー名。
•
Password(パスワード):Exchange BlackBerry Enterprise Server 管理者のパスワード。
•
Domain(ドメイン):Exchange BlackBerry Enterprise Server 管理者が所属するドメイン。
認証タイプとして [Client](クライアント)を選択した場合は、次の情報を入力します。
•
Client password(クライアントのパスワード):Exchange BlackBerry Enterprise Server 上
の、ユーザー管理クライアントのパスワード。
Settings(設定):
•
Preserve group memberships(グループ メンバーシップを保持):Exchange BlackBerry
Enterprise Server に該当するグループが存在している場合に、Notes BlackBerry Enterprise Server
上のユーザー グループ メンバーシップを Exchange BlackBerry Enterprise Server で保持するに
は、このボックスをオンにします。
•
Preserve IT policies(IT ポリシーを保持)
:Exchange BlackBerry Enterprise Server に該当する IT
ポリシーが存在している場合に、Notes BlackBerry Enterprise Server 上の IT ポリシーを Exchange
BlackBerry Enterprise Server で保持するには、このボックスをオンにします。
•
Always use these values(常にこれらの値を使用):このボックスをオンにした場合、ここに入力
した値が保存されます。Data Migration Wizard の [Specify How To Migrate BlackBerry Users]
(BlackBerry ユーザーの移行方法の指定)ページでは、これらの値は灰色表示され、変更すること
はできません。
Notes 情報の検出
Discover Notes Info Configuration(Notes 情報の検出設定):
Find NABs(NAB の検索)
この画面では、AD をプロビジョニングする情報のプログラムのソースとなる Notes アドレス帳を検
索および識別し、移行するユーザーとその他のオブジェクトを識別して移行期間中の正確なメール転
送を促進します。
この画面で新しい情報の入力や既存の情報の変更を行ったら、必ず [Apply](適用)ボタンをクリッ
クしてください。[Apply](適用)ボタンがクリックされるまで、新しい情報の読み込みや変更内容
の保存は実行されません。
•
Find NABs(NAB の検索)NABs Discovery Wizard を起動して Notes の全アドレス帳をスキャンして返さ
れる Notes 環境を調査し(アドレス帳は、AD をプロビジョニングする情報を取得するため Directory
Export Wizard によって「調査」されます)、移行するユーザーとその他のオブジェクトを識別して移行
中の正確なメール転送を促進します。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
25
•
[NABs] テーブル:NABs Discovery Wizard で検出された全 NAB リストと、後述する [Add NAB](NAB を追
加)機能で追加されたいずれかの NAB。
•
Add NAB(NAB の追加)
:ダイアログ ボックスを開いて、
(NABs Discovery Wizard で検出されない Notes
環境以外の)他の保管場所に複製されたその他の NAB を [NABs] テーブルに追加します。
•
Remove NAB(NAB の削除):選択した NAB を [NABs] テーブルから削除します。この [Remove NAB]
(NAB を削除)機能は、[Add NAB](NAB を追加)機能によってテーブルに手動で追加され、後述する
[Apply](適用)ボタンによってデータベースにまだ適用されていない NAB にのみ適用されます。
•
[Enabled](有効化)チェックボックス:[Export Notes Directory](Notes ディレクトリをエクスポート)
画面でディレクトリ エクスポートのソース ディレクトリにする NAB のボックスと、[Find Domains](ド
メインを検索)画面でドメインのリストに表示する NAB のボックスをすべてオンにします。同様に、
ディレクトリ エクスポートと Internet Domains Discovery Wizard から除外する NAB のボックスをすべて
オフにします。
•
[Apply](適用):この画面で、新しい情報や変更された情報の読み込みおよび保存をプログラムに指示し
ます。プログラムを終了する前に [Apply](適用)ボタンをクリックしないと、そのような更新情報は失
われてしまいます。
Discover Notes Info Configuration(Notes 情報の検出設定):
Find Domains(ドメインの検索)
この画面は、移行後に AD が処理するエイリアスのリスト作成に必要となる、有効な SMTP アドレス
の一部となりそうなすべてのインターネット ドメインの包括的なリストを構築する際に役立ちます。
Internet Domains Discovery Wizard では、[Find NABs](NAB を検索)画面で [Enabled](有効)と
マークされた NAB で検出される一意のドメインの全リストがコンパイルされ、この画面の
[Domains](ドメイン)テーブルに検出結果が表示されます。次に、検索される NAB に存在しないそ
の他のドメインを追加し、AD がサポートしない不明瞭なドメインを除外するため、最後に個々のド
メインを有効または無効にすることができます。
この画面で新しい情報の入力や既存の情報の変更を行ったら、必ず [Apply](適用)ボタンをクリッ
クしてください。[Apply](適用)ボタンがクリックされるまで、新しい情報の読み込みや変更内容
の保存は実行されません。
•
Find Internet domains(インターネット ドメインの検索)
:Internet Domains Discovery Wizard を起動し
ます。このウィザードでは、[Find NABs](NAB を検索)画面で [Enabled](有効化)とマークされた NAB
で検出される一意のドメインの全リストがコンパイルされます。
•
Domains(ドメイン)テーブル:Internet Domains Discovery Wizard で検出された全ドメインのリスト
と、後述する [Add domain](ドメインの追加)機能で追加されたいずれかのドメイン名。
•
Add domain(ドメインの追加):ダイアログ ボックスを開いて、有効な NAB 内に存在しないその他のド
メインを [Domains](ドメイン)テーブルに追加します(Internet Domains Discovery Wizard は、有効な
NAB から元の [Domains](ドメイン)テーブルをビルドします)。
•
Remove domain(ドメインの削除):選択したドメインを [Domains](ドメイン)テーブルから削除しま
す。[Remove domain](ドメインを削除)は、[Add domain](ドメインを追加)機能によってテーブル
に手動で追加され、後述する [Apply](適用)ボタンによってまだデータベースにまだ適用されていない
ドメインにのみ適用できます。
•
[Enabled](有効化)チェックボックス:SMTP アドレスのエイリアスに対して有効なドメインとみなす
AD のドメインのボックスをすべてオンにします。同様に、アドレスのエイリアスとしてサポートしない
AD のドメインのボックスをすべてオフにします。ここで大量のドメインを有効にすると、それに対応し
て AD の各ユーザー向けにサポートされるエイリアスが大量に生成されますが、これは実用的ではありま
せん。不明瞭であまり使用されないドメインは、通常、受信メールにまったく損失を与えないか、ほと
んど損失を与えることなく除外できます。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
26
•
[Apply](適用):この画面で、新しい情報や変更された情報の読み込みおよび保存をプログラムに指示し
ます。プログラムを終了する前に [Apply](適用)ボタンをクリックしないと、そのような更新情報は失
われてしまいます。
•
Details(詳細):[Domains](ドメイン)テーブルで特定のドメインを選択すると、ポップアップ ウィン
ドウが開きます。ここには、サーバーの DNS 名、Notes のドメイン、インターネット ドメイン名など、
そのドメインが検索されるソースに関する情報のテーブルが含まれています。[OK] をクリックして、
ポップアップ ウィンドウを閉じます。
Export Notes Directory(Notes ディレクトリをエクスポート)
この画面では、AD のプロビジョニングに使用する Notes アドレス帳から情報のエクスポート タスク
を設定する Directory Export Wizard を実行し、移行するユーザーとその他のオブジェクトを識別し
て移行期間中にメールが正確に転送されるようにします。このウィザードでは、エクスポート タス
クを設定して、直ちに実行されるようにしたり、後で実行されるようにスケジュールすることができ
ます。
•
Export directory(エクスポート ディレクトリ):前述したように Directory Export Wizard を起動しま
す。
•
Objects found(検出済みオブジェクト):最新のディレクトリ エクスポートで検出された、ユーザー全
員とその他のオブジェクトの完全なリストを含むテーブル。
•
Summary(サマリ)データ:最新のディレクトリ エクスポートで検出されたユーザー、グループ、リ
ソース、および連絡先数をレポートします。
[Customize](カスタマイズ):
•
Export objects to TSV(オブジェクトを TSV にエクスポート):ダイアログ ボックスを開いて、
[Objects found](検出済みオブジェクト)テーブルを tsv (タブ区切り)形式のデータ ファイルにエク
スポートします。次に、Microsoft Excel などのプログラムを使用してテーブルのコンテンツを編集し、
編集済みのデータを [Objects found](検出済みオブジェクト)テーブルと SQL データベースにインポー
トできます。詳細については、付録 A の「エクスポートされたディレクトリとコレクション データ テー
ブルを編集するには」を参照してください。
•
Import objects from TSV(TSV からのオブジェクトのインポート):ダイアログ ボックスを開いて、
[Objects found](検出済みオブジェクト)テーブルと SQL Server データベースへ、同じ画面の [Export
objects to TSV](オブジェクトを tsv にエクスポート)機能で以前 tsv 形式にエクスポートした tsv デー
タの編集済みコンテンツをインポートします(前の説明を参照)。
このインポート / エクスポート機能でデータを編集したら、Notes Data Locator Wizard を実行す
ると、データを正しく入力したか(誤字や不正な形式の表記がないか)、必要な証明書があるか、
および MFNE が NSF にアクセスできるかを確認できます。
Directory Export Wizard を実行するたびに、MFNE の SQL データベースの現在のコンテンツ(イン
ポートされた TSV 値を含む)が、Domino ディレクトリから新しくエクスポートされたデータで上
書きされます。ただし、TSV インポートによって変更された DominoServerAddress 値を、ウィザー
ドで上書きするかまたは保持するかは選択できます。ウィザードのデフォルト動作は、TSV でイン
ポートされたすべての値を保持することですが、ウィザードの画面では上書きすることを選択する
ことができます。
•
Next Notes directory export(次の Notes ディレクトリ エクスポート):前回実行したウィザードまた
は [Manage Scheduled Operations(スケジュール設定された操作を管理)] 画面での変更に従って、次に
実行が予定されているディレクトリ エクスポート タスク(ある場合)を表示します。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
27
Group Collections(グループ コレクション)
Group Collections(グループ コレクション)Manage Groups
(グループの管理)
この画面で、グループ コレクションを定義、編成、管理します。Migrator for Notes to Exchange の
グループ プロビジョニング機能はグループのコレクションに適用されます。この画面では、これら
のコレクションを定義および編集する Collection Wizard を起動します。
[Current group collections](現在のグループ コレクション)テーブルには、定義済みのグループ
コレクションがすべて表示されます。Notes Migration Manager は、自動的に Notes のソース ディレ
クトリからエクスポートされたオブジェクト データから、いくつかの標準的なデフォルトのコレク
ションを生成し、これらのデフォルトのコレクションは、自動定義されテーブルとして認識されま
す。自動定義済みコレクションには、エクスポート テーブルで検出されたすべてのグループ オブ
ジェクトで構成される、[All Groups](すべてのグループ)コレクションが含まれます。
この画面から起動される Collection Wizard は、Active Directory からグループを選択するか、.tsv
(タブ区切り形式)ファイルからグループをインポートするか、あるいはその両方を実行して新規コ
レクションを定義します。また、(自動定義済みコレクションではない)既存のコレクションを編集
して既存のコレクションを新しい名前にコピーし、そのコピーを編集することができます。
自動定義済みコレクションは編集できませんが、このコレクションを新しい名前にコピーし、そのコピー
を編集できます。
[Current group collections](現在のグループ コレクション)テーブルのコンテンツにフィルタを適
用してから、テーブルの上にある [Show collections labeled as](コレクション ラベルを別の名前で
表示)ドロップダウン リスト ボックスでラベルを指定し、特定のラベルに関連するコレクションだ
けを表示できます。
ラベルとは、コレクションを作成する Collection Wizard でコレクションに割り当て可能な英数字の文字
列によって、コレクションの分類と並べ替えを行うデバイスです。通常、ラベルはコレクションのサブ
セットを特徴付けてグループ化するように定義されます。たとえば、コレクションを組織の管理部門別に
並び替えるには、Engineering(エンジニアリング)、IS、Marketing(マーケティング)、R&D、Sales(セー
ルス)などのラベルを定義します。または、組織のサテライト オフィスの所在地ごとにコレクションを並
べ替えるには、Atlanta(アトランタ)、Chicago(シカゴ)、Denver(デンバー)、Houston(ヒュースト
ン)、Minneapolis(ミネアポリス)などのラベルを定義します。その後 Notes Migration Manager 全体で、
ラベル別にコレクションのリストとテーブルを並べ替えることができます。あるいは、コレクションのリ
ストまたはテーブルにフィルタを適用する特定のラベルを指定して、そのラベルに割り当てられたコレク
ションだけを表示できます。
画面の下半分にある [Collection members](コレクション メンバー)テーブルには、画面の上半分
で現在選択されているユーザー コレクションのメンバーが表示されます。
特定のラベルに関連付けられたコレクションだけを表示するには
•
[Show collections labeled as](コレクション ラベルを別の名前で表示)ドロップダウン リスト ボック
スでラベルを選択します。
コレクションに含まれるメンバーを表示するには
•
[Current group collections](現在のグループ コレクション)テーブルでコレクションを選択します。こ
れらのコレクション メンバーはグループであり、グループの個別メンバーではありません。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
28
単一グループの個別メンバーを表示するには
•
[Collection members](コレクション メンバー)テーブルでグループを選択してから、[View Members]
(メンバーを表示)をクリックします。
新規コレクションを作成するには
•
•
[New collection](新規コレクション)ボタンをクリックして Collection Wizard を起動し、Active
Directory からメンバーを選択するか、.tsv ファイルからメンバーをインポートするか、あるいはその両
方を実行します。
または
[Collection members](コレクション メンバー)テーブルで 1 人または複数のメンバーを選択してから、
[Create collection](コレクションを作成)ボタンをクリックして Collection Wizard を起動します。こ
のとき、選択したメンバーはすでにコレクションに追加されています(この機能を使用すると、既存の
コレクションからサブセット コレクションを簡単に定義できます)。
既存のコレクションの定義(ラベルまたはメンバー)を編集するには
•
[Current group collections](現在のグループ コレクション)テーブルでコレクションを選択してから、
[Edit](編集)ボタンをクリックして Collection Wizard を起動します。
既存のコレクションを新しい名前の新規コレクションへコピーするには(後から編集可能)
•
[Current group collections](現在のグループ コレクション)テーブルでコレクションを選択してから、
[Copy](コピー)ボタンをクリックします。
MFNE の SQL データベース内のユーザーが定義したすべてのグループ コレクションを TSV ファイル
にエクスポートするには
この機能では、テーブルで選択できるコレクションだけではなく、すべてのユーザー定義のグループ コレ
クションがエクスポートされることに注意してください。またこのエクスポート機能では、異なるコレク
ションが異なるファイルに送信されるのではなく、すべてのコレクションが 1 つの TSV ファイルに送信さ
れます。
1
[Export Collections](コレクションをエクスポート)ボタンをクリックします。
[Export Group Collections](グループ コレクションのエクスポート)ダイアログ ボックス(Windows 標
準の [Save As](名前を付けて保存)ダイアログ ボックス)が開きます。
2
このダイアログボックスで、エクスポートしたコレクションを格納する新しい TSV ファイルのフル パス
およびファイル名を指定します。
3
[Export](エクスポート)をクリックします。
すべてのユーザー定義グループ コレクションが、指定されたパスおよびファイル名にエクスポートされ、
進行状況バーに進行状況が表示されます。何らかのエラーまたは警告が発生した場合は、ダイアログ
ボックスに [Error Log Report](エラー ログ レポート)ボタンが表示され、これをクリックすると、ロ
グ ファイルを開いて調べることができます。
4
機能の実行が完了したら、[OK] をクリックしてダイアログ ボックスを閉じ、Notes Migration Manager の
[Manage Users](ユーザーの管理)画面に戻ります。
前にエクスポートしたユーザー定義のグループ コレクションを TSV ファイルから MFNE の SQL デー
タベースにインポートするには
1
[Import Collections](コレクションをインポート)ボタンをクリックします。
この機能により、[Import Group Collections](グループ コレクションのインポート)ダイアログ ボック
ス(Windows 標準の [Open](開く)ダイアログ ボックス)が開きます。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
29
2
このダイアログ ボックスで、インポートするコレクションが格納された TSV ファイルを検索して指定し
ます。
3
[Import](インポート)をクリックします。
指定した TSV ファイルのコレクションがインポートされ、進行状況バーに進行状況が表示されます。何
らかのエラーまたは警告が発生した場合は、ダイアログ ボックスに [Error Log Report](エラー ログ レ
ポート)ボタンが表示され、これをクリックすると、ログ ファイルを開いて調べることができます。
4
機能の実行が完了したら、[OK] をクリックしてダイアログ ボックスを閉じ、Notes Migration Manager の
[Manage Users](ユーザーの管理)画面に戻ります。
Group Collections(グループ コレクション)
:Provision
Groups(Provision Groups)
この画面では、Groups Provisioning Wizard を実行し、特定のグループ コレクションに含まれるグ
ループを AD にプロビジョニングするタスクを設定します。タスクの設定後、直ちに実際のプロビ
ジョニング タスクを実行するように指示するか、後から実行するタスクのスケジュールを設定する
ことができます。
•
Show collections labeled as(コレクション ラベルを別の名前で表示):[Select collection](コレク
ションを選択)リスト ボックスのコンテンツにフィルタを適用してから、テーブルの上にある [Show
collections labeled as](コレクション ラベルを別の名前で表示)ドロップダウン リスト ボックスでラ
ベルを指定し、特定のラベルに関連するコレクションのみを表示します。ラベルは、コレクションの分
類と並べ替えを行うデバイスです。詳細については、「Group Collections(グループ コレクション)
Manage Groups(グループの管理)
」のメモを参照してください。
•
Select collection to provision(プロビジョニングするコレクションの選択):このドロップダウン リス
ト ボックスを使用して、プロビジョニングするコレクションを指定します。
•
Provision Groups(グループのプロビジョニング):Groups Provisioning Wizard を起動します。
•
Summary of provisioning run(プロビジョニング実行サマリ、テーブル、ラベルなし):各種タイプのオ
ブジェクト数別に、最新のプロビジョニング実行の結果をレポートします。
•
Next scheduled run for collection(コレクションの次回実行スケジュール)
:前回実行したウィザード
または [Manage Scheduled Operations(スケジュール設定された操作を管理)] 画面での変更に従って、
選択されたコレクションの次に実行が予定されているグループ プロビジョニング タスク(ある場合)を
表示します。
User Collections(ユーザー コレクション)
User Collections(ユーザー コレクション):Manage Users
(ユーザーの管理)
この画面で、ユーザー コレクションを定義、編成、管理します。Migrator for Notes to Exchange の
プロビジョニング、移行、その他の機能はユーザーのコレクションに適用されます。この画面では、
これらのコレクションを定義および編集する Collection Wizard を起動します。
[Current user collections](現在のユーザー コレクション)テーブルには、定義済みのユーザー コ
レクションがすべて表示されます。Notes Migration Manager は、自動的に Notes のソース ディレク
トリからエクスポートされたオブジェクト データから、いくつかの標準的なデフォルトのコレク
ションを生成し、これらのデフォルトのコレクションは、自動定義されテーブルとして認識されま
す。自動定義済みコレクションには、エクスポート テーブルで検出されたすべてのユーザー オブ
ジェクトで構成される、[All Users](すべてのユーザー)コレクションが含まれます。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
30
[Current user collections](現在のユーザー コレクション)テーブルのコンテンツにフィルタを適
用してから、テーブルの上にある [Show collections labeled as](コレクション ラベルを別の名前で
表示)ドロップダウン リスト ボックスでラベルを指定し、特定のラベルに関連するコレクションだ
けを表示できます。
ラベルとは、コレクションを作成する Collection Wizard でコレクションに割り当て可能な英数字の文字
列によって、コレクションの分類と並べ替えを行うデバイスです。通常、ラベルはコレクションのサブ
セットを特徴付けてグループ化するように定義されます。たとえば、コレクションを組織の管理部門別に
並び替えるには、Engineering(エンジニアリング)、IS、Marketing(マーケティング)
、R&D、Sales(セー
ルス)などのラベルを定義します。または、組織のサテライト オフィスの所在地ごとにコレクションを並
べ替えるには、Atlanta(アトランタ)、Chicago(シカゴ)、Denver(デンバー)、Houston(ヒュースト
ン)、Minneapolis(ミネアポリス)などのラベルを定義します。その後 Notes Migration Manager 全体で、
ラベル別にコレクションのリストとテーブルを並べ替えることができます。あるいは、コレクションのリ
ストまたはテーブルにフィルタを適用する特定のラベルを指定して、そのラベルに割り当てられたコレク
ションだけを表示できます。
この画面から起動される Collection Wizard は、Active Directory からメンバーを選択するか、.tsv
(タブ区切り形式)ファイルからメンバーをインポートするか、あるいはその両方を実行して新規コ
レクションを定義します。また、(自動定義済みコレクションではない)既存のコレクションを編集
して既存のコレクションを新しい名前にコピーし、そのコピーを編集することができます。
自動定義済みコレクションは編集できませんが、このコレクションを新しい名前にコピーし、そのコピー
を編集できます。
画面の下半分にある [Collection members](コレクション メンバー)テーブルには、画面の上半分
で現在選択されているユーザー コレクションのメンバーが表示されます。
特定のラベルに関連付けられたコレクションだけを表示するには
•
[Show collections labeled as](コレクション ラベルを別の名前で表示)ドロップダウン リストでラベ
ルを選択します。
コレクションに含まれるメンバーを表示するには
•
[Current user collections](現在のユーザー コレクション)テーブルでコレクションを選択します。
新規コレクションを作成するには
•
[New collection](新規コレクション)ボタンをクリックして Collection Wizard を起動し、Active
Directory からメンバーを選択するか、.tsv ファイルからメンバーをインポートするか、あるいはその両
方を実行します。
または
•
[Collection members](コレクション メンバー)テーブルで 1 人または複数のメンバーを選択してから、
[Create collection](コレクションを作成)ボタンをクリックして Collection Wizard を起動します。こ
のとき、選択したメンバーはすでにコレクションに追加されています(この機能を使用すると、既存の
コレクションからサブセット コレクションを簡単に定義できます)。
既存のコレクションの定義(ラベルまたはメンバー)を編集するには
•
[Current user collections](現在のユーザー コレクション)テーブルでコレクションを選択してから、
[Edit](編集)ボタンをクリックして Collection Wizard を起動します。
既存のコレクションを新しい名前の新規コレクションへコピーするには(後から編集可能)
•
[Current user collections](現在のユーザー コレクション)テーブルでコレクションを選択してから、
[Copy](コピー)ボタンをクリックします。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
31
ユーザー コレクションのデータ コンテンツを編集するには
•
詳細については、付録 A の「エクスポートされたディレクトリとコレクション データ テーブルを編集す
るには」を参照してください。
MFNE の SQL データベース内のユーザーが定義したすべてのユーザー コレクションを TSV ファイル
にエクスポートするには
この機能では、テーブルで選択できるコレクションだけではなく、すべてのユーザー定義のユーザー コレ
クションがエクスポートされます。またこのエクスポート機能では、異なるコレクションが異なるファイ
ルに送信されるのではなく、すべてのコレクションが 1 つの TSV ファイルに送信されます。
1
[Export Collections](コレクションをエクスポート)ボタンをクリックします。
[Export User Collections](ユーザー コレクションのエクスポート)ダイアログ ボックス(Windows 標準
の [Save As](名前を付けて保存)ダイアログ ボックス)が開きます。
2
このダイアログボックスで、エクスポートしたコレクションを格納する新しい TSV ファイルのフル パス
およびファイル名を指定します。
3
[Export](エクスポート)をクリックします。
すべてのユーザー定義コレクションが、指定されたパスおよびファイル名にエクスポートされ、進行状
況バーに進行状況が表示されます。何らかのエラーまたは警告が発生した場合は、ダイアログ ボックス
に [Error Log Report](エラー ログ レポート)ボタンが表示され、これをクリックすると、ログ ファイ
ルを開いて調べることができます。
4
機能の実行が完了したら、[OK] をクリックしてダイアログ ボックスを閉じ、[Manage Users](ユーザー
の管理)画面に戻ります。
前にエクスポートしたユーザー定義のユーザー コレクションを TSV ファイルから MFNE の SQL デー
タベースにインポートするには
1
[Import Collections](コレクションをインポート)ボタンをクリックします。
この機能により、[Import User Collections](ユーザー コレクションのインポート)ダイアログ ボックス
(Windows 標準の [Open](開く)ダイアログ ボックス)が開きます。
2
このダイアログ ボックスで、インポートするコレクションが格納された TSV ファイルを検索して指定し
ます。
3
[Import](インポート)をクリックします。
指定した TSV ファイルのコレクションがインポートされ、進行状況バーに進行状況が表示されます。何
らかのエラーまたは警告が発生した場合は、ダイアログ ボックスに [Error Log Report](エラー ログ レ
ポート)ボタンが表示され、これをクリックすると、ログ ファイルを開いて調べることができます。
4
機能の実行が完了したら、[OK] をクリックしてダイアログ ボックスを閉じ、Notes Migration Manager の
[Manage Users](ユーザーの管理)画面に戻ります。
User Collections(ユーザー コレクション):Manage Design
Classes(デザイン クラスの管理)
この画面では、Notes NSF ファイルに関連している可能性があるにもかかわらず、名前が Notes の標
準デザイン クラスと異なるためにウィザードで識別されない、非標準 Notes デザイン クラスを識別
します。この画面の [Design Classes](デザイン クラス)テーブルでは、このような非標準デザイン
クラスを識別し、各デザイン クラスを 1 つ以上の特定のデータ タイプ(メール、アーカイブ、また
は個人アドレス帳)と関連付けます。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
32
テーブルでアイテムを追加または削除したら、必ず [Apply](適用)ボタンをクリックしてくださ
い。[Apply](適用)ボタンがクリックされるまで、新しい情報の読み込みや変更内容の保存は実行
されません。
新規デザイン クラスをテーブルに追加するには
1
[Add](追加)ボタンをクリックします。
2
[Add Design Class](デザイン クラスの追加)ダイアログ ボックス がポップアップ表示されます。
3
[Add Design Class](デザイン クラスの追加)ダイアログ ボックスで、[Design class](デザイン クラ
ス)名を入力して適切なチェックボックスをオンにし、新規デザイン クラスを 1 つ以上の MailFile、個
人用アドレス帳、またはアーカイブに関連付けます。次に [OK] をクリックして新規デザイン クラスを
テーブルに追加し、ダイアログ ボックスを閉じます。
4
[Apply](適用)をクリックし、更新した [Design Classes](デザイン クラス)テーブルを SQL データ
ベースに保存します。
まだ適用されていないデザイン クラスをテーブルから削除するには
1
[Design Classes](デザイン クラス)テーブル:削除するアイテムを選択します。
注:([Apply](適用)ボタンをクリックすると)データベースにまだ適用されていないデザイン クラス
のみを削除できます。まだ適用されていないデザイン クラスがテーブルにイタリック体で表示されます。
2
[Remove](削除)ボタンをクリックします。
3
[Apply](適用)をクリックし、更新したテーブルを SQL データベースに保存します。
[Add Design Class](デザイン クラスの追加)ダイアログ ボックス
[Add Design Class](デザイン クラスの追加)ダイアログ ボックスで、[Design class](デザイン ク
ラス)名を入力して適切なチェックボックスをオンにし、新規デザイン クラスを 1 つ以上の
MailFile、個人用アドレス帳、またはアーカイブに関連付けます。次に [OK] をクリックして新規デザ
イン クラスをテーブルに追加し、ダイアログ ボックスを閉じます。
User Collections(ユーザー コレクション):Send PAB
Replicator(PAB Replicator の送信)
この画面では、特定のユーザー コレクション内の全ユーザーに特殊な形式のメールを送信する Send
PAB Replicator Wizard を実行し、すべての個人アドレス帳(PAB)を、一元的に管理するための Notes
サーバー ディレクトリにコピーして、プログラムが PAB を検索および移行できるようにします。
•
Collections labeled as(コレクション ラベルを別の名前で表示)
:後述する [User collection](ユーザー
コレクション)リスト ボックスのコンテンツにフィルタを適用し、ここで指定する特定のラベルに関連
したコレクションだけを表示します。ラベルは、コレクションの分類と並べ替えを行うデバイスです。
詳細については、「User Collections(ユーザー コレクション):Manage Users(ユーザーの管理)」のメ
モを参照してください。
•
User collection(ユーザー コレクション)
:このドロップダウン リスト ボックスを使用して、PAB
Replicator を送信するユーザーのコレクションを指定します。
•
Send PAB Replicator(PAB Replicator の送信):指定されたユーザー コレクションに対し、前述したよ
うに Send PAB Replicator Wizard を起動します。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
33
User Collections(ユーザー コレクション):Locate Notes
Data Stores(Notes データ ストアを検索)
この画面では、特定のユーザー コレクションの Notes データ ストアを検索するタスクを設定する
Notes Data Locator Wizard を実行して、選択したコレクションで以前に検索されたユーザーのデータ
ストアの統計データを一括更新できます。タスクの設定後、直ちに実際のタスクを実行するように指
示するか、後から実行するタスクのスケジュールを設定することができます。
•
Collections labeled as(コレクション ラベルを別の名前で表示)
:後述する [User collection](ユーザー
コレクション)リスト ボックスのコンテンツにフィルタを適用し、ここで指定する特定のラベルに関連
したコレクションだけを表示します。ラベルは、コレクションの分類と並べ替えを行うデバイスです。
詳細については、「User Collections(ユーザー コレクション):Manage Users(ユーザーの管理)」のメ
モを参照してください。
•
User collection(ユーザー コレクション)
:このドロップダウン リスト ボックスを使用して、データ ス
トアを検索するコレクションを指定します。
•
Locate Data Stores(データ ストアを検索):指定されたユーザー コレクションに対し、前述の Notes
Data Locator Wizard を起動します。
•
Data stores(データ ストア)テーブル:(Notes Data Locator Wizard で検索された)すべてのデータ ス
トアのリスト(前の説明を参照)
。
Notes Data Locator Wizard でユーザーの NSF ファイルは検出されませんが、SQL データベースへ
ユーザーごとに NSF パスを追加し、Data Migration Wizard でそのパスを移行することができます。
SQL Server データ テーブルの内容の編集手順については、付録 A の「Notes ソース データのユー
ザーごとの保管場所を指定するには」を参照してください。データ テーブル内で MailFilePath 列
は、ユーザーのメール ファイルへのパスと NSF ファイル名を定義しています。例:
\\server\home\user\jdoe.nsf
\\server\home\user
•
Next scheduled run for collection(コレクションの次回実行スケジュール):前回実行したウィザード
または [Manage Scheduled Operations(スケジュール設定された操作を管理)] 画面での変更に従って、
選択されたコレクションの次に実行が予定されているタスク(ある場合)を表示します。
なお、MFNE によってレポートされる統計情報は、Lotus/IBM API が提供する非圧縮のデータ サイズに基
づいています。この API では、データを圧縮形式で抽出し、その後、非圧縮状態で MFNE にそのデータを
提供します。MFNE によってレポートされるデータ ボリュームは、Notes 内で直接確認する数値や移行
サーバーにネットワーク経由で転送される数値より大きい可能性があります。
User Collections(ユーザー コレクション):Provision Users
(ユーザーのプロビジョニング)
この画面では、AD の重複オブジェクトをユーザーごとに 1 つのメール有効アカウントへマージする
Provisioning Wizard を実行します。マージ機能は、この画面で指定される特定のユーザー コレク
ションに適用されます。
Dell の CMN Directory Connector または Microsoft の Transporter を使用してソースと移行先のディレ
クトリを同期し、移行ユーザーがネットワーク認証としてすでに AD セキュリティ オブジェクトを使
用している場合は、AD の新しい連絡先を作成するためにすでに dirsynch が設定されていて、既存の
ユーザー オブジェクトに対応しているはずです。この場合、いずれかのデータを移行する前に、Dell
の Provisioning Wizard を使用してこのような重複を統合します。
Provisioning Wizard では、(CMN の Directory Connector または MS Transporter で生成した)AD の連
絡先情報をユーザーの対応する Active Directory アカウントへ自動的にマージし、その後連絡先を削
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
34
除して、AD 内でユーザーごとにメール有効セキュリティ オブジェクトを 1 つ作成します。この機能
が必要な場合は、ユーザーを移行する前に実行してください。
Provisioning Wizard を実行する前に:
•
SQL データベースに、連絡先ごとに値が一意で、関連する AD オブジェクト属性の値に対応した列が含ま
れていることを確認する必要があります。ウィザードのドロップダウン リスト ボックスで適切な列が提
供されない場合は(『管理ガイド』の Provisioning Wizard に関する章を参照)、連絡先ごとの適切なデー
タ値を、関連する AD オブジェクトの AD 属性値に対応した SearchKey 列に手動で入力してください。こ
の手順は、『管理ガイド』の Provisioning Wizard に関する章にも記載されています。
•
Collections labeled as(コレクション ラベルを別の名前で表示)
:後述する [User collection](ユーザー
コレクション)リスト ボックスのコンテンツにフィルタを適用し、ここで指定する特定のラベルに関連
したコレクションだけを表示します。ラベルは、コレクションの分類と並べ替えを行うデバイスです。
詳細については、「User Collections(ユーザー コレクション):Manage Users(ユーザーの管理)」のメ
モを参照してください。
•
User collection(ユーザー コレクション)
:このドロップダウン リスト ボックスを使用して、AD にオブ
ジェクトをマージするコレクションを指定します。
•
Provision(プロビジョン):指定された User collection(ユーザー コレクション)に対し、前述のよう
に Provisioning Wizard を起動します。
User Collections(ユーザー コレクション):Migrate User
Data(ユーザー データの移行)
この画面では、特定のユーザー コレクションのユーザー全員を移行するタスクを設定する Data
Migration Wizard を実行できます。タスクの設定後、直ちに実際の移行タスクを実行するように指示
するか、後から実行するタスクのスケジュールを設定することができます。
スマートなリソース予約検出:Migration Wizard は、MFNE のデータベースで一部のオブジェクトがリ
ソースとして分類されていないが [Notes] MigrateReservationsAlways が有効(1 に設定)なコレクション
のカレンダー データの移行の試行を検出します。この場合、ウィザードでリソース以外のオブジェクトを
正しく移行できないことを示す警告がポップアップ表示され、管理者がコレクション内の全オブジェクト
がリソースであると確信していない限り MigrateReservationsAlways を無効にする(0 に設定)することを
推奨します(この機能には、MigrateReservationsAlways=1 を無視するオプションもあります)。
•
Collections labeled as(コレクション ラベルを別の名前で表示)
:後述する [User collection](ユーザー
コレクション)リスト ボックスのコンテンツにフィルタを適用し、ここで指定する特定のラベルに関連
したコレクションだけを表示します。ラベルは、コレクションの分類と並べ替えを行うデバイスです。
詳細については、「User Collections(ユーザー コレクション):Manage Users(ユーザーの管理)」のメ
モを参照してください。
•
User collection(ユーザー コレクション)
:このドロップダウン リスト ボックスを使用して、移行する
ユーザーのコレクションを指定します。
•
Migrate(移行)
:指定されたユーザー コレクションに対し、前述のように Migration Wizard を起動します。
•
Next scheduled run for collection(コレクションの次回実行スケジュール):前回実行したウィザード
または [Manage Scheduled Operations(スケジュール設定された操作を管理)] 画面での変更に従って、
選択されたコレクションの次に実行が予定されているタスク(ある場合)を表示します。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
35
Monitor Migration Progress(移行進行状況を監視)
この画面では、ユーザーによる入力や選択が要求されたり、これらを実行したりすることはできませ
ん。現在実行されているか、直前の 2 日間に実行された全タスクのリストを含むテーブルのみが表示
され、それぞれの現在の状態が示されます。
Gather Desktop Statistics(デスクトップ統計データを
収集)
この画面では、Self-Service Desktop Migrator プログラムによって生成された実行結果の全統計デー
タを収集するタスクを設定する、Self-Service Desktop Migration Statistics Collection Wizard を実行
し、そのデータを SQL データベースに追加します。デスクトップ用プログラムが実行されるたび、
その結果のサマリがログ ファイルに書き込まれます。このログ ファイルは、Self-Service Desktop
Migration Statistics Collection Wizard のデータ ソースです。
なお、MFNE によってレポートされる統計情報は、Lotus/IBM API が提供する非圧縮のデータ サイズに基
づいています。この API では、データを圧縮形式で抽出し、その後、非圧縮状態で MFNE にそのデータを
提供します。MFNE によってレポートされるデータ ボリュームは、Notes 内で直接確認する数値や移行
サーバーにネットワーク経由で転送される数値より大きい可能性があります。
タスクの設定後、直ちに実際のデータ収集タスクを実行するか、後から実行するタスクのスケジュー
ルを設定することができます。
このウィザードでは、[Shared Directories Configuration](共有ディレクトリの設定)画面で [Post user
logs to the central directory](ユーザー ログを一元管理ディレクトリに転記)チェックボックスがオン
になっている場合のみ、デスクトップごとに統計データを収集できます。このチェックボックスがオフの
ままの場合、Self-Service Desktop Migrator のログ ファイルは個々のユーザーのローカル一時ディレクト
リに書き込まれます。このとき、ウィザードではこのログ ファイルを使用できません。
•
Statistics last gathered(前回収集した統計):デスクトップごとに統計データが収集された日時をレ
ポートします。
•
Self-Service Desktop Migration statistics directory (UNC Path)(Self-Service Desktop 移行統計ディレ
クトリ(UNC パス))
:Self-Service Desktop Migrator の一元管理ログ ファイルを含むディレクトリのフル
パスを入力するか、[Browse](参照)ボタンを使用してパスを検索および指定します。これは、[Log
Directory Configuration](ログ ディレクトリの設定)画面で入力した一元管理ログおよび状態ファイル
のディレクトリと同じです。
•
Gather statistics(統計データの収集):前述したように Self-Service Desktop Migration Statistics
Collection Wizard を起動します。
•
Next scheduled run for collection(コレクションの次回実行スケジュール):前回実行したウィザード
または [Manage Scheduled Operations(スケジュール設定された操作を管理)] 画面での変更に従って、
次に実行が予定されているタスク(ある場合)を表示します。
Manage Scheduled Operations(スケジュール設定され
た操作を管理)
この画面では、(他のプログラム画面から起動されたウィザードによって定義された)プログラム タ
スクの実行スケジュールを編集し、実行時刻や実行頻度を変更したり、直ちに実行したりします。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
36
[Manage Scheduled Operations](スケジュール済み操作の管理)画面は、SQL データベースに保存された
タスク実行スケジュールを管理します。付録 A の「タスクのスケジュールを設定するには」で説明するよ
うに、スケジュールされているタスクは Task Scheduler によって実行されます。Task Scheduler は、SQL
データベースをチェックし、最終チェック以降にいずれかのタスクのスケジュールが設定されているかど
うかを確認して、検出されたタスクを実行します。Task Scheduler の詳細については、付録 A を参照して
ください。
[Filter](フィルタ)リスト :
•
Operation type(操作タイプ)
:このドロップダウン リスト ボックスを使用して、下にある [Tasks](タ
スク)テーブルに追加するタスクを指定します。[Tasks](タスク)テーブルのタスクは、後述するよう
にスケジュール設定、編集、または今すぐ実行することができます。
•
Collections labeled as(コレクション ラベルを別の名前で表示)
:後述する [Collection name](コレク
ション名)リスト ボックスのコンテンツにフィルタを適用し、ここで指定する特定のラベルに関連した
コレクションだけを表示します。「User Collections(ユーザー コレクション):Manage Users(ユーザー
の管理)」のメモで説明しているように、ラベルはコレクションを分類、ソートするための手段です。
•
Collection name(コレクション名):このドロップダウン リスト ボックスを使用して、指定されたタス
クを適用するコレクションを指定します。
[Tasks](タスク)テーブル :
•
Reschedule(スケジュールの再設定):選択したタスクを実行する日時を指定(または再指定)します。
このタスクは、コレクションの一部のオブジェクトが以前のタスク実行で処理された場合でも、コレク
ション内のすべてのオブジェクトに対して実行されます。
•
Run now(今すぐ実行):選択したタスクを直ちに実行します。このタスクは、コレクションの一部のオ
ブジェクトが以前のタスク実行で処理された場合でも、コレクション内のすべてのオブジェクトに対し
て実行されます。
View Summaries(サマリを表示)
この画面では、移行の計画とその進行状況の追跡に役立つ利用可能なプログラム統計データのリスト
が表示されます。いずれかの [View summary](サマリを表示)ボタンをクリックして、関連情報の
ポップアップ画面を表示します。
MFNE によってレポートされる統計情報は、Lotus/IBM API が提供する非圧縮のデータ サイズに基づいて
います。この API では、データを圧縮形式で抽出し、その後、非圧縮状態で MFNE にそのデータを提供し
ます。MFNE によってレポートされるデータ ボリュームは、Notes 内で直接確認する数値や移行サーバー
にネットワーク経由で転送される数値より大きい可能性があります。
リストの最初に表示される 5 つのサマリは、既存の Notes インフラストラクチャの移行前の評価で
す。これらのサマリは、Directory Export Wizard と Notes Data Locator Wizard という 2 つの Notes
Discovery Wizard を、([All Users and Resources](すべてのユーザーとリソース)コレクションに対
し)順番に実行してデータが抽出されます。
•
User and resource details(ユーザーとリソース詳細):移行計画の重要な情報源であるこのサマリは、
部門、所在地、サーバーなどの情報を認識しながら、移行権限を持つすべてのリソースとユーザー メー
ルボックスのリストを表示し、Notes のデータ ストアのアイテム数とサイズをレポートします。この情
報を使用して、一緒に移行するリソースとメールボックスのコレクションを定義できます。通常、コレ
クションには部門と所在地が同じユーザーが含まれています。データ ストア サイズの評価を使用して、
目標期間中に終了できる適切なサイズのコレクションを作成できます。
•
Distribution list details(配布リスト詳細)
:このサマリでは、Notes 環境で定義されたグループ(配布リ
スト)が表示されます。このグループは、Migrator for Notes to Exchange によって Exchange に移行でき
ます。所有者、グループ タイプ、Notes およびインターネット アドレスなど、このサマリに含まれる情
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
37
報は、よく似たグループを一緒に収集し、Active Directory 内の同じ組織単位で MFNE のプロビジョニン
グを実行する場合に役立ちます。管理者の多くは、この方法を用いて大量のグループをすべて同一の OU
コンテナに保管します。
•
Internet domains(インターネット ドメイン):一般的に、大規模な Notes インストール環境では、一部
のサーバーでインターネット ドメインを追加することがあります。買収や合併の場合、移行を実施する
スタッフが知らないドメインを Notes インフラストラクチャがサポートしている可能性があります。こ
のサマリには、Notes サーバーでどのドメインが最近設定されたか、Notes で各ドメインがプライマリと
セカンダリのどちらでとして識別されるかが表示されます。この情報をもとに、Exchange システムのイ
ンターネット ドメインを適切に設定できます。
•
Notes domains(Notes ドメイン): 大規模な Notes インストール環境では、複数の Notes ドメインが含
まれていることがあり、合併や買収などがあった場合は、移行管理者が一部のドメインを知らない可能
性があります。このようなサイトの管理者は、このサマリを慎重にレビューし、Notes ドメインがすべて
含まれていることを確認します。Data Migration Wizard では、このサマリのリストに表示されている
サーバーとドメインだけを移行できます。リストに表示されていないその他のドメインについては、NAB
Discovery Wizard を使用して適切な NAB(アドレス帳)を MFNE の設定に追加します。
•
Datastore design classes(データストア デザイン クラス):Lotus Notes では、別のデザイン クラスを
使用して異なるデータ タイプをサポートできます。たとえば、メールの STDR6Mail や個人アドレス帳の
STDR6PersonalAddressBook などが挙げられます。また、Notes ではカスタム デザイン クラスの作成がサ
ポートされ、新しいデザイン クラスを作成するか、既存のデザイン クラスを修正します。データの移行
中、Migrator for Notes to Exchange はこれらのデザイン クラスを使用して、データ タイプとこれらの
データを Exchange にマップする方法を決定します。デフォルトのデザイン クラスはすべて自動的に
マップされます。このレポートでは、MFNE でスキャンされるデータに、使用中の別のデザイン クラス
がすべて表示されます。各クラスについて、すでにマップされているかどうかが表示され、各デザイン
クラスを使用するデータ ストアの特定のサンプルが識別されます。データ クラスをカスタマイズしてい
る場合は、マップされていないデータ クラスを調べて、メッセージやカレンダー データなどの標準デー
タが含まれているかどうか、およびそれらが移行用にマップされるかどうかを確認してください。所定
のデザイン クラスがこのサマリにない場合は、Notes Migration Manager の [Manage Design Classes](デ
ザイン クラスを管理)画面で、そのデザイン クラスをユーザー コレクションのデータベースに追加でき
ます。
その他のサマリは、移行中に発生した内容の理解に役立つ移行状況サマリです。
•
User migration status per collection(コレクションごとのユーザー移行状況)
:このサマリでは、コレ
クションの各ユーザーまたはリソースについて、移行済みのデータ量と発生したエラー数をレポートし
ます。このサマリを使用して、クリーンアップ、再移行、またはその他の注意が必要なメールボックス
やリソースを識別します。また、このデータを使用して、スループットの計算や今後の移行のスルー
プットを見積ることも可能です。これらの値に基づいて、別のコレクションのサイズを調整すると、移
行リソースを最適化できます。
•
Distribution list provisioning(配布リストのプロビジョニング):このサマリでは、プロビジョニングさ
れている / されていない配布リストを表示し、以前移行されたリストの変更内容が文書化されるため、
Notes をリストの認定ソースとして使用し、定期的にリストを再移行することができます。
•
Datastore status(データストアのステータス):このサマリでは、特定ユーザーのメールボックスやリ
ソース予約データベースの移行状況をレポートします。サーバーに固有な NSF ファイルをレポートした
り、特定ユーザーのメールボックスやリソース予約データベースを選択して移行の実施状況、移行時期、
エラー数、移行されたデータ量を確認したりできます。チェックボックスを使用すると、エラーが発生
した実行にフィルタを適用し、ユーザーやデータ ストアごとに移行の実行をグループ化できます。
•
BlackBerry migration status(BlackBerry 移行ステータス)
:このサマリは、選択された各 BlackBerry アカ
ウントの、新しい BlackBerry サーバーへの移行ステータスを表しています。情報は、前回の正常に実行さ
れた各ステップに基づいています。各アカウントの Pre-Migration Pass、Migration Pass、および PostMigration Pass の日時を参照することができます。このサマリには、他にも Display Name ( 表示名 )、
Preserve IT Policies (IT ポリシーの保持 )、Preserve Group Membership ( グループ メンバーシップの保持 )、
Organization Data Only ( 組織データのみ )、Source BlackBerry Server ( ソース BlackBerry サーバー )、およ
び Target BlackBerry Server ( ターゲット BlackBerry サーバー ) などのフィールドも表示されます。
ポップアップ画面から、次のことを実行できます。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
38
•
Export to .tsv(.tsv にエクスポート)
:表示されたデータを .tsv(タブ区切り形式)のデータ ファイル
にエクスポートします。
•
Refresh Data(データの更新):画面を再生成して、現在実行中または最近終了したタスクから新しい
データを取り込みます。
•
OK:ポップアップ ウィンドウを閉じます。
サマリが特定のコレクションに関連している場合は、[Collections](コレクション)ドロップダウン
リスト ボックスを使用して他のコレクションに関連するデータを表示できます。
View Logs(ログを表示)
この画面では、Log Viewer プログラムを起動して、特定タスクの実行に関連したプログラム ログ
ファイルを表示できます。特定タスクの実行ログを表示するには、[Task runs](タスクの実行)テー
ブルからログを選択し、テーブル下部にある [View log file](ログ ファイルを表示)ボタンをクリッ
クします。ただし、コンテンツのフィルタを定義して、[Task runs](タスクの実行)テーブルを構築
する必要があります。多くの場合、タスク タイプの特定の組み合せとタスクが適用されたコレク
ションによって、リストが管理可能な長さに制限されます。
[Filter](フィルタ)リスト :
•
Operation type(操作タイプ)
:このドロップダウン リスト ボックスを使用して、下にある [Task runs]
(タスクの実行)テーブルに実行を追加するタスクを指定します。後述するように、コレクションごとに
表示されたリストにさらにフィルタを適用できます。
•
Collections labeled as(コレクション ラベルを別の名前で表示):後述する [Collection name](コレク
ション名)リスト ボックスのコンテンツにフィルタを適用し、ここで指定する特定のラベルに関連した
コレクションだけを表示します。ラベルは、コレクションの分類と並べ替えを行うデバイスです。詳細
については、「User Collections(ユーザー コレクション):Manage Users(ユーザーの管理)」のメモを
参照してください。
•
Collection name(コレクション名):このドロップダウン リスト ボックスを使用して、タスクが適用さ
れたコレクションを指定します。
[Task runs](タスクの実行)テーブル:
•
View log file(ログ ファイルの表示):選択したタスク実行のために Log Viewer を起動します。
View Report Pack(Report Pack を表示)
この画面の詳細レポート機能は、Dell MessageStats™ とその Report Pack for Lotus Notes Migration が
ご利用の環境にインストールされている場合のみ使用可能です。MessageStats または Report Pack が
インストールされていない場合、左のサイドバーにあるナビゲーション メニューで [View Report
Pack](Report Pack を表示)オプションがグレー表示されて使用できないことが示されます。
Dell MessageStats™ は、Microsoft Exchange サーバーの操作と実行に関するデータを効率的に収集、
分析、レポートする独立した(オプション)製品で、役員や管理者が、メールの使用状況をサービス
レベル、移行、容量計画、ポリシーの順守、戦略的な目標と整合させるのに役立ちます。
MessageStats Report Pack for Lotus Notes Migration は MessageStats 製品のコンポーネントです。大
勢の移行管理者が、特に Notes から Exchange への移行に関する情報向けに設計された多様なレポー
トの利便性を認めています。MessageStats Report Pack と Migrator for Notes to Exchange は、連携し
て動作するように設計されています。MessageStats は、MFNE SQL データベースをさまざまなレポー
トのソース データとして読み込み、Notes Migration Manager は、左のサイドバーにあるナビゲー
ション メニューで [View Report Pack](Report Pack を表示)オプションをクリックしたとき、
Report Pack に直接アクセスします。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
39
MessageStats は、任意の企業全体における 1 つ以上の Exchange 組織の使用状況、財務状況、容量、
サービスの提供、およびインベントリを示す Web ベースのレポートを提供します。MessageStats は、
組織が戦略的な目標を満たすため Exchange を管理できるように、サービスの提供時刻、トラフィッ
ク フロー、ストレージ容量、インベントリ、財務状況、およびメールの使用状況について見識を提
供する、業界でも特に優れた包括的な Exchange レポーティングおよび分析ソリューションです。
MessageStats は、現在世界中で 500 万以上の Exchange メールボックスに関するレポートに使用さ
れ、『Windows IT Pro』で編集者が推奨する Exchange レポーティングとして選出されました(2006
年 1 月)
。
MessageStats 製品やその機能の詳細については、Dell セールスの担当者までお問い合わせください。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
40
2
NABs Discovery Wizard
•
はじめに
•
ウィザードのプロセス画面
はじめに
NABs Discovery Wizard は、Notes/Domino サーバーを検索し、すべての Notes NAB(アドレス帳)を
検出します。次に、Directory Export Wizard と Internet Domains Discovery Wizard で NAB から重要
なディレクトリ情報を抽出し、その情報は Dell のプロビジョニング、および移行ウィザードに順番
に読み込まれて、各ウィザードはタスクを実行します。
次に示すサブセクションでは、このウィザードの各画面のフィールド定義とアプリケーションの注意
事項を個別に説明します。
ウィザードのプロセス画面
以下のセクションでは、表示される画面と各画面の設定について説明していきます。
Customize Configuration(設定をカスタマイズ)
この画面では、このタスクの Task Parameters を編集します。Notes Migration Manager の [View]
(表示)メニューで [Advanced Settings](詳細設定)オプションをオンにしている場合のみ、この画
面が表示されます。Task Parameters を編集するためにこの機能の有効 / 無効を切り替えるには、次
の手順に従います。
•
Notes Migration Manager で、[View](表示)メニューの [Advanced Settings](詳細設定)オプションを
オン(有効)またはオフ(無効)にします。
[Advanced Settings](詳細設定)オプションは、ウィザードで Task Parameters を開いて編集するか
どうかを決定するトグル設定です。これを有効にすると、この機能を提供するウィザードの最初に
[Customize Configuration](設定をカスタマイズ)画面が追加で表示されます。
Task Parameters はパラメータが INI ファイルに保管されているかのように編集できますが、実際に
パラメータは SQL データベース内のタスク定義の一部として保管されています。[Customize
Configuration](設定をカスタマイズ)機能では、現在のパラメータ設定を SQL データベースから
Windows のメモ帳のテキスト ドキュメントにコピーするため、メモ帳のテキスト編集機能を使用し
てパラメータ値を変更したり、新規パラメータの仕様を追加したりできます。
Task Parameters を追加または編集するには
1
[Edit](編集)ボタンをクリックします。
ウィザードにより、Windows のメモ帳でタスクの構成設定が開きます。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
41
2
追加するパラメータまたは編集するパラメータ値の関連する [SectionName] を検索します。
異なるセクションのパラメータで同じキー名を共有するものがあるため、パラメータ値を正
しいセクションに入力して編集することが重要です。
3
必要に応じてパラメータを追加するか、パラメータ値を編集します。
4
必要に応じてステップ 2 および 3 を繰り返し、適切にパラメータを追加または変更します。
5
メモ帳を閉じます。
その後、Notes Migration Manager により、新しいパラメータ値が SQL データベースに再度コピーさ
れます。
Specify Notes Login Information(Notes ログイン情報
の指定)
この画面は、Notes Migration Manager の [Notes Server Configuration](Notes サーバーの設定)画面
で、[Always use these settings](これらの設定を常に使用)チェックボックスの選択がオフである
場合にのみ表示されます。
管理者を認定してその権限で管理機能を実行するために、次のフィールドで Notes サーバーのアクセ
ス認証情報を指定します。
•
Domino Server(Domino サーバー)
:接続する Domino サーバーの名前を入力します。
•
User ID file(ユーザー ID ファイル)
:[Browse](参照)ボタンを使用してユーザー ID ファイルのパスと
ファイル名を検索して指定するか、パスとファイル名をテキスト ボックスに入力または貼り付けます。
•
Password(パスワード):[User ID file](ユーザー ID ファイル)に関連付けられたパスワードを入力し
ます。
必要な情報を入力して [Next](次へ)をクリックします。
Generating Task(タスクの生成)
この画面で入力する情報はありません。
この画面は、ウィザードで作成準備が整ったタスクの詳細と関連作業アイテムが決定されるにつれて、
その進行状況をレポートします。
(次の画面で)詳細と関連作業のアイテムをレビューして、タスクを
作成するかどうかを決定したり、戻ってタスクを定義する仕様のいずれかを変更したりします。
この生成プロセスが完了すると、ウィザードは自動的に次の画面へ進みます。
Configuration Summary(設定サマリ)
この画面では、これまでの画面で入力した Notes サーバー情報とアクセス認証情報によって定義され
ている、指定したタスク設定のサマリが表示されます。
この情報をレビューし、作成するタスクが正確に記述されていることを確認します。変更するアイテ
ムがある場合は、[Back](戻る)をクリックしてウィザードの前の画面に戻り、必要に応じて値を変
更するか、[Cancel](キャンセル)ボタンをクリックしてウィザードを中止し、Notes Migration
Manager の [Find NABs](NAB を検索)画面に戻ります。ウィザードの前の画面で [Next](次へ)ボ
タンをクリックすれば、この [Configuration Summary](設定サマリ)画面に戻ることができます。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
42
[Save As](名前を付けて保存)ボタンを使用して、このサマリ情報をテキスト ファイルに保存でき
ます。指示に従ってテキスト ファイルのパスとファイル名を指定してください。
[Print](印刷)ボタンを使用して、このサマリ情報のコピーを印刷できます。指示に従って出力先の
プリンターを指定してください。
Run(実行):前述のように、設定サマリで定義したタスクの作成をウィザードに指示し、直ちにタ
スクを実行します。[Run](実行)をクリックすると、タスク作成の進行状況をレポートする画面に
進み、次に実際のタスク実行の進行状況をレポートする画面に自動的に進みます。タスクの実行が完
了すると、実行済みタスクの統計結果をレポートする画面へ自動的に進みます。
Creating Task(タスクを作成)
この画面で入力する情報はありません。
この画面では、前の [Configuration Summary](設定サマリ)画面で定義したタスクが作成されるに
つれて、その進行状況がレポートされます。
タスク作成プロセスが完了するとこの画面は自動的に消去され、新たに作成されたタスクが実行され
ます。
Task Progress(タスクの進行状況)
この画面で入力する情報はありません。この画面は、定義済みのタスクが実行されるにつれて、その
進行状況をレポートします。
[Cancel](キャンセル)ボタンをクリックすると、タスクが完了する前にキャンセルできます。
プロセスが完了すると自動的に [Task Completed](タスク完了)画面に進み、その結果がレポートさ
れます。
Task Completed(タスク完了)
この画面で入力する情報はありません。この画面は、タスクの実行結果をレポートします。
実行中にエラーが生じた場合、この画面には [Error Log Report](エラー ログ レポート)ボタンも
表示されます。[Error Log Report](エラー ログ レポート)が表示された場合は、ボタンをクリック
してプログラム ログを表示し、エラーの重要度を判断してください。[Error Log Report](エラー ロ
グ レポート)ボタンをクリックすると、エラーの解釈や解決に役立つ Dell の Log Viewer ユーティリ
ティが起動します(「Log Viewer」の章を参照)。
[Error Log Report](エラー ログ レポート)機能を使用してエラーを解決した場合(または [Error
Log Report](エラー ログ レポート)ボタンが表示されない場合)は、[Exit](終了)をクリックし
て画面を閉じ、ウィザードを終了します。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
43
3
Internet Domains Discovery Wizard
•
はじめに
•
ウィザードのプロセス画面
はじめに
Internet Domains Discovery Wizard は、NAB Discovery Wizard で検出される Notes の NAB(アドレス
帳)で、検出可能なすべてのインターネット ドメインを抽出します。これらのドメインは、
Exchange がユーザーの旧アドレスに送信されたメールを認識して正しく転送できるように、ユー
ザー全員のアドレス エイリアスを生成するために使用されます。
次に示すサブセクションでは、このウィザードの各画面のフィールド定義とアプリケーションの注意
事項を個別に説明します。
ウィザードのプロセス画面
以下のセクションでは、表示される画面と各画面の設定について説明していきます。
Customize Configuration(設定をカスタマイズ)
この画面では、このタスクの Task Parameters を編集します。Notes Migration Manager の [View]
(表示)メニューで [Advanced Settings](詳細設定)オプションをオンにしている場合のみ、この画
面が表示されます。Task Parameters を編集するためにこの機能の有効 / 無効を切り替えるには、次
の手順に従います。
•
Notes Migration Manager で、[View](表示)メニューの [Advanced Settings](詳細設定)オプションを
オン(有効)またはオフ(無効)にします。
[Advanced Settings](詳細設定)オプションは、ウィザードで Task Parameters を開いて編集するか
どうかを決定するトグル設定です。これを有効にすると、この機能を提供するウィザードの最初に
[Customize Configuration](設定をカスタマイズ)画面が追加で表示されます。
Task Parameters はパラメータが INI ファイルに保管されているかのように編集できますが、実際に
パラメータは SQL データベース内のタスク定義の一部として保管されています。[Customize
Configuration](設定をカスタマイズ)機能では、現在のパラメータ設定を SQL データベースから
Windows のメモ帳のテキスト ドキュメントにコピーするため、メモ帳のテキスト編集機能を使用し
てパラメータ値を変更したり、新規パラメータの仕様を追加したりできます。
Task Parameters を追加または編集するには
1
[Edit](編集)ボタンをクリックします。
ウィザードにより、Windows のメモ帳でタスクの構成設定が開きます。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
44
2
追加するパラメータまたは編集するパラメータ値の関連する [SectionName] を検索します。
異なるセクションのパラメータで同じキー名を共有するものがあるため、パラメータ値を正
しいセクションに入力して編集することが重要です。
3
必要に応じてパラメータを追加するか、パラメータ値を編集します。
4
必要に応じてステップ 2 および 3 を繰り返し、適切にパラメータを追加または変更します。
5
メモ帳を閉じます。
その後、Notes Migration Manager により、新しいパラメータ値が SQL データベースに再度コピーさ
れます。
Specify Notes Login Information(Notes ログイン情報
の指定)
この画面は、必要な情報が Notes Migration Manager([Notes Server Configuration](Notes サーバー
の設定)画面)でまだ収集されていない場合のみ表示されます。
管理者を認定してその権限で管理機能を実行するために、次のフィールドで Notes サーバーのアクセ
ス認証情報を指定します。
•
User ID file(ユーザー ID ファイル):[Browse](参照)ボタンを使用してユーザー ID ファイルのパスと
ファイル名を検索して指定するか、パスとファイル名をテキスト ボックスに入力または貼り付けます。
•
Password(パスワード):上記の [User ID file](ユーザー ID ファイル)に関連付けられたパスワードを
入力します。
必要な情報を入力して [Next](次へ)をクリックします。
Generating Task(タスクの生成)
この画面で入力する情報はありません。
この画面は、ウィザードで作成準備が整ったタスクの詳細と関連作業アイテムが決定されるにつれて、
その進行状況をレポートします。
(次の画面で)詳細と関連作業のアイテムをレビューして、タスクを
作成するかどうかを決定したり、戻ってタスクを定義する仕様のいずれかを変更したりします。
この生成プロセスが完了すると、ウィザードは自動的に次の画面へ進みます。
Configuration Summary(設定サマリ)
この画面では、これまでの画面で入力した Notes サーバー情報とアクセス認証情報によって定義され
ている、指定したタスク設定のサマリが表示されます。
この情報をレビューし、作成するタスクが正確に記述されていることを確認します。変更するアイテ
ムがある場合は、[Back](戻る)をクリックしてウィザードの前の画面に戻り、必要に応じて値を変
更するか、[Cancel](キャンセル)ボタンをクリックしてウィザードを中止し、Notes Migration
Manager の [Find NABs](NAB を検索)画面に戻ります。ウィザードの前の画面で [Next](次へ)ボ
タンをクリックすれば、この [Configuration Summary](設定サマリ)画面に戻ることができます。
[Save As](名前を付けて保存)ボタンを使用して、このサマリ情報をテキスト ファイルに保存でき
ます。指示に従ってテキスト ファイルのパスとファイル名を指定してください。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
45
[Print](印刷)ボタンを使用して、このサマリ情報のコピーを印刷できます。指示に従って出力先の
プリンターを指定してください。
Run(実行):前述のように、設定サマリで定義したタスクの作成をウィザードに指示し、直ちにタ
スクを実行します。[Run](実行)をクリックすると、タスク作成の進行状況をレポートする画面に
進み、次に実際のタスク実行の進行状況をレポートする画面に自動的に進みます。タスクの実行が完
了すると、実行済みタスクの統計結果をレポートする画面へ自動的に進みます。
Creating Task(タスクを作成)
この画面で入力する情報はありません。この画面では、前の [Configuration Summary](設定サマリ)
画面で定義したタスクが作成されるにつれて、その進行状況がレポートされます。
タスク作成プロセスが完了するとこの画面は自動的に消去され、新たに作成されたタスクが実行され
ます。
Task Progress(タスクの進行状況)
この画面で入力する情報はありません。この画面は、定義済みのタスクが実行されるにつれて、その
進行状況をレポートします。
[Cancel](キャンセル)ボタンをクリックすると、タスクが完了する前にキャンセルできます。
プロセスが完了すると自動的に [Task Completed](タスク完了)画面に進み、その結果がレポートさ
れます。
Task Completed(タスク完了)
この画面で入力する情報はありません。この画面は、タスクの実行結果をレポートします。
実行中にエラーが生じた場合、この画面には [Error Log Report](エラー ログ レポート)ボタンも
表示されます。[Error Log Report](エラー ログ レポート)が表示された場合は、ボタンをクリック
してプログラム ログを表示し、エラーの重要度を判断してください。[Error Log Report](エラー ロ
グ レポート)ボタンをクリックすると、エラーの解釈や解決に役立つ Dell の Log Viewer ユーティリ
ティが起動します(「Log Viewer」の章を参照)。
[Error Log Report](エラー ログ レポート)機能を使用してエラーを解決した場合(または [Error
Log Report](エラー ログ レポート)ボタンが表示されない場合)は、[Exit](終了)をクリックし
て画面を閉じ、ウィザードを終了します。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
46
4
Directory Export Wizard
•
はじめに
•
ウィザードのプロセス画面
•
SQL データベースからエクスポートされるデータ要素
はじめに
Dell の Directory Export Wizard は、Domino サーバーからユーザー情報を収集し、Dell のプロビジョ
ニング、および移行ウィザードに重要な入力データを提供する SQL Server データ テーブルを作成し
ます。これらのその他ウィザードは、次の目的でこのデータを使用します。
•
AD でユーザーとグループをプロビジョニングする。
•
Exchange の連絡先情報を対応する AD アカウントにマージし、ユーザーごとにメール有効セキュリティ
オブジェクトを 1 つ作成する。
•
メッセージ、アドレス帳、および連絡先で、Notes 形式のアドレスをユーザーごとに適切なインターネッ
ト アドレスへ変換する。
したがって、Dell のプロビジョニング、または移行ウィザードのいずれかが最初に実行される前に、
Directory Export Wizard が実行されます。その後、移行期間全体を通じ移行中に Domino で何らかの
スタッフ変更が記録された場合、データ ファイルを更新してそれを適応させる必要があるため、
Directory Export Wizard が再度実行されることがあります。
タスクの設定後、直ちにそのエクスポート タスクを実行するように指示するか、後から実行するタ
スクのスケジュールを設定することができます。
次の「ウィザードのプロセス画面」セクションでフィールド定義とアプリケーションの注意事項を示
し、この章の最後の「SQL データベースからエクスポートされるデータ要素」でリファレンス リス
トを示します。
ウィザードのプロセス画面
Directory Export Wizard には、次の画面があります。
•
Customize Configuration(設定をカスタマイズ)
• [Configure Directory Export Updates of TSV-Imported Values](TSV でインポートされた値の Directory
Export 更新の設定)
•
Specify Notes Login Information(Notes ログイン情報の指定)
•
Generating Task(タスクの生成)
•
Configuration Summary(設定サマリ)
•
Creating Task(タスクを作成)
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
47
•
Set Task Schedule(タスク スケジュールを設定)
•
Schedule Summary(スケジュール サマリ)
•
Task Progress(タスクの進行状況)
•
Task Completed(タスク完了)
Customize Configuration(設定をカスタマイズ)
この画面では、このタスクの Task Parameters を編集します。Notes Migration Manager の [View]
(表示)メニューで [Advanced Settings](詳細設定)オプションをオンにしている場合のみ、この画
面が表示されます。Task Parameters を編集するためにこの機能の有効 / 無効を切り替えるには、次
の手順に従います。
•
Notes Migration Manager で、[View](表示)メニューの [Advanced Settings](詳細設定)オプションを
オン(有効)またはオフ(無効)にします。
[Advanced Settings](詳細設定)オプションは、ウィザードで Task Parameters を開いて編集するか
どうかを決定するトグル設定です。これを有効にすると、この機能を提供するウィザードの最初に
[Customize Configuration](設定をカスタマイズ)画面が追加で表示されます。
Task Parameters はパラメータが INI ファイルに保管されているかのように編集できますが、実際に
パラメータは SQL データベース内のタスク定義の一部として保管されています。[Customize
Configuration](設定をカスタマイズ)機能では、現在のパラメータ設定を SQL データベースから
Windows のメモ帳のテキスト ドキュメントにコピーするため、メモ帳のテキスト編集機能を使用し
てパラメータ値を変更したり、新規パラメータの仕様を追加したりできます。
Task Parameters を追加または編集するには
1
[Edit](編集)ボタンをクリックします。
ウィザードにより、Windows のメモ帳でタスクの構成設定が開きます。
2
追加するパラメータまたは編集するパラメータ値の関連する [SectionName] を検索します。
異なるセクションのパラメータで同じキー名を共有するものがあるため、パラメータ値を正
しいセクションに入力して編集することが重要です。
3
必要に応じてパラメータを追加するか、パラメータ値を編集します。
4
必要に応じてステップ 2 および 3 を繰り返し、適切にパラメータを追加または変更します。
5
メモ帳を閉じます。
その後、Notes Migration Manager により、新しいパラメータ値が SQL データベースに再度コピーさ
れます。
[Configure Directory Export Updates of TSV-Imported
Values](TSV でインポートされた値の Directory
Export 更新の設定)
この画面は、前の TSV インポートで 1 つまたは複数の DominoServerAddress 値が更新された場合の
み表示されます(Notes Migration Manager の [Export Notes Directory] 画面では、SQL データを TSV
ファイルにエクスポートし、コンテンツを編集し、その変更内容を再度 SQL データベースにイン
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
48
ポートできることに注意してください。手順は、付録 A の「エクスポートされたディレクトリとコ
レクション データ テーブルを編集するには」を参照してください。)
Directory Export Wizard では、MFNE の SQL データベースの現在のコンテンツが、Domino ディレク
トリから新しくエクスポートされたデータで上書きされます。ただし、TSV インポートによって変更
された DominoServerAddress 値を、ウィザードで上書きするかまたは保持するかは選択できます。
ウィザードのデフォルト動作は、TSV でインポートされたすべての値を保持することですが、この画
面ではそれらを Domino ディレクトリからの新しいデータで上書きするよう選択できます。
このオプションは、画面上に 2 つの相互排他的なラジオ ボタンとして表示されます。
Please choose whether you want this run of the Directory Exporter to update mail file path values
(この Directory Exporter の実行で、メール ファイルのパス値を更新するかどうかを選択してください):
O Keep existing modified mail file paths imported from TSV(TSV からインポートした既存の変更済み
メール ファイル パスを保持する)
O Replace existing mail file paths with values from NAB (NAB からの値で既存のメール ファイル パスを
置換 )
デフォルトでは最初のオプション(Keep existing modified mail file paths(既存の変更済みメール
ファイル パスを保持する))が選択されていますが、次のウィザード実行の際に TSV でインポートさ
れた値を上書きする場合は、もう一方のオプションを選択してください。
目的のオプションが選択されていることを確認したら、[Next](次へ)をクリックします。
Specify Notes Login Information(Notes ログイン情報
の指定)
この画面は、必要な情報が Notes Migration Manager([Notes Server Configuration](Notes サーバー
の設定)画面)でまだ収集されていない場合のみ表示されます。
管理者を認定してその権限で管理機能を実行するために、次のフィールドで Notes サーバーのアクセ
ス認証情報を指定します。
•
Domino Server(Domino サーバー)
:接続する Domino サーバーの名前を入力します。
•
User ID file(ユーザー ID ファイル):[Browse](参照)ボタンを使用してユーザー ID ファイルのパスと
ファイル名を検索して指定するか、パスとファイル名をテキスト ボックスに入力または貼り付けます。
•
Password(パスワード):上記の [User ID file](ユーザー ID ファイル)に関連付けられたパスワードを
入力します。
必要な情報を入力して [Next](次へ)をクリックします。
Generating Task(タスクの生成)
この画面で入力する情報はありません。
この画面は、ウィザードで作成準備が整ったタスクのプロセスの詳細と関連作業アイテムが決定され
るにつれて、その進行状況をレポートします。(次の画面で)詳細と関連作業のアイテムをレビュー
して、タスクを作成するかどうかを決定したり、戻ってタスクを定義する仕様のいずれかを変更した
りします。
この生成プロセスが完了すると、ウィザードは自動的に次の画面へ進みます。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
49
Configuration Summary(設定サマリ)
この画面では、これまでの画面で入力した Notes サーバー情報とアクセス認証情報により Notes
Migration Manager で指定した NAB とドメイン用に定義されている、指定したタスク設定のサマリが
表示されます。
この情報をレビューし、作成するタスクが正確に記述されていることを確認します。変更するアイテ
ムがある場合は、[Back](戻る)をクリックしてウィザードの前の画面に戻り、必要に応じて値を変
更するか、[Cancel](キャンセル)ボタンをクリックしてウィザードを中止し、Notes Migration
Manager の [Export Notes Directory](Notes ディレクトリをエクスポート)画面に戻ります。ウィ
ザードの前の画面で [Next](次へ)ボタンをクリックすれば、この [Configuration Summary](設定
サマリ)画面に戻ることができます。
[Configuration Summary](設定サマリ)ウィンドウのすぐ下にある 2 つのボタンは、次のオプショ
ン機能を提供します。
•
Save As(名前を付けて保存):このサマリ情報をテキスト ファイルに保存できます。指示に従ってテキ
スト ファイルのパスとファイル名を指定してください。
•
Print(印刷):このサマリ情報のコピーを印刷できます。指示に従って出力先のプリンターを指定してく
ださい。
表示されているサマリに作成するタスクが正確に記述されていることを確認したら、[Next](次へ)
をクリックしてタスクを作成します。
タスク作成の進行状況をレポートする画面に進み、プロセスが完了すると画面は自動的に消去されます。
Creating Task(タスクを作成)
この画面で入力する情報はありません。
この画面では、前の [Configuration Summary](設定サマリ)画面で定義したタスクが作成されるに
つれて、その進行状況がレポートされます。
タスク作成プロセスが完了すると、自動的に [Set Task Schedule](タスク スケジュールを設定)画
面へ進みます。ここで、新しく作成されたタスクの実行スケジュールを設定できます。
Set Task Schedule(タスク スケジュールを設定)
この画面では、作成直後のタスクのスケジュールを設定できます。
[Manage Scheduled Operations](スケジュール設定された操作を管理)画面では、SQL データベース
に保存されたタスク実行スケジュールを管理します。付録 A の「タスクのスケジュールを設定するに
は」で説明するように、スケジュールされているタスクは Task Scheduler によって実行されます。
Task Scheduler は、SQL データベースをチェックし、最終チェック以降にいずれかのタスクのスケ
ジュールが設定されているかどうかを確認して、検出されたタスクを実行します。Task Scheduler の
詳細については、付録 A を参照してください。
画面上部にあるドロップダウン リスト ボックスには、次のスケジューリング オプションが表示され
ます。
•
Now on this computer(このコンピュータで今)
:下にある [Next](次へ)ボタンをクリックすると、直
ちにタスクが実行されます。画面上の他のスケジューリング コントロールは適用されないため、グレー
表示されて使用できないことが示されます。[Task Progress] 画面に進むには、[Next] ボタンをクリック
します。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
50
•
One or more times, as indicated below(以下の指定のように、1 つまたは複数回):タスクは、この画
面の後に指定するスケジュールに関する設定で、1 回または複数回実行されます。このオプションを選択
した場合、後述するスケジュール設定で、タスクの実行場所と実行時期を指定する必要があります。
•
Manually(手動):タスクは実行されないか、スケジュールは何も設定されません。画面上の他のスケ
ジューリング コントロールは適用されないため、グレー表示されて使用できないことが示されます。
[Schedule Summary] 画面に進むには、[Next] ボタンをクリックします。
これらのスケジュール設定は、上記のドロップダウン リストで One or more times... が選択されて
いる場合にのみ有効になります。
•
Where to run(実行時期):[On any computer](いずれかのコンピュータ)または [On a specific
computer](特定のコンピュータ)を選択します。特定のコンピュータを選択する場合は、隣のドロップ
ダウン リストにマシン名も指定する必要があります。
•
[When to run](実行時期):
•
Start(開始):最初(または唯一)のタスク実行のカレンダー日付を指定します。
•
Days of the Week(曜日)
:タスクを実行する曜日を 1 日以上指定します。2 日以上選択した場合は、
指定された [Start](開始日)以降の日付に実行される最初の日に最初のタスクが実行されます。
•
Between ____ and ____(「 」と「 」の間):タスク実行の開始時刻と終了時刻の範囲を指定し
ます。
•
終了日に関するいずれかのオプションを選択します。
•
No end date(終了日なし):Notes Migration Manager の [Manage Scheduled Operations]
(スケジュール設定された操作を管理)画面で、誰かがこのスケジュールの定義を編集して
終了しない限り、誰かが一連のタスクを手動で終了するまで、タスクはこのスケジュール
に従って実行されます。
•
End after __ occurrences(__ 回実行後に終了):タスクの累積実行数がここで指定した
数に達するまで、タスクはこのスケジュールに従って実行されます。
•
End by(終了日):ここで指定した日付になるまで、タスクはこのスケジュールに従って
実行されます。
これらのスケジュール用コントロールでタスクのスケジュールを設定したら、[Next](次へ)をクリッ
クして [Schedule Summary](スケジュール サマリ)画面に進みます。
Schedule Summary(スケジュール サマリ)
この画面は、前の [Set Task Schedule] 画面でスケジュール オプションとして [One or more
times...] または [Manually] を選択した場合にのみ表示されます。この画面には、[Set Task
Schedule] 画面で指定したタスク スケジュールのサマリ、またはタスクが手動 (Manually) でのみ実
行されることを知らせるメッセージが表示されます。
この情報をレビューし、定義するスケジュールが正確に記述されていることを確認します。変更する
アイテムがある場合は、[Back](戻る)をクリックして [Set Task Schedule](タスク スケジュールを
設定)画面に戻り、スケジュールの仕様を変更するか、[Cancel](キャンセル)ボタンをクリックし
てウィザードを中止し、Notes Migration Manager の [Export Notes Directory](Notes ディレクトリ
をエクスポート)画面に戻ります。ウィザードの前の画面で [Next](次へ)ボタンをクリックすれ
ば、この [Schedule Summary](スケジュール サマリ)画面に戻ることができます。
表示されているサマリに作成するタスクが正確に記述されていることを確認したら [Finish](完了)
をクリックしてこの画面を閉じます。
•
Finish(完了):この [Schedule Summary](スケジュール サマリ)画面を消去して、Notes Migration
Manager の [Export Notes Directory](Notes ディレクトリをエクスポート)画面に戻ります。
前の [Set Task Schedule] 画面でスケジュール オプションとして [One or more times...] または
[Manually] を選択した場合、このウィザードの残りの画面はスキップされます。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
51
Task Progress(タスクの進行状況)
この画面で入力する情報はありません。この画面は、定義済みのタスクが実行されるにつれて、その
進行状況をレポートします。プロセスが完了すると自動的に [Task Completed](タスク完了)画面に
進み、その結果がレポートされます。
Task Completed(タスク完了)
この画面で入力する情報はありません。この画面は、タスクの実行結果をレポートします。
実行中にエラーが生じた場合、この画面には [Error Log Report](エラー ログ レポート)ボタンも
表示されます。[Error Log Report](エラー ログ レポート)が表示された場合は、ボタンをクリック
してプログラム ログを表示し、エラーの重要度を判断してください。[Error Log Report](エラー ロ
グ レポート)ボタンをクリックすると、エラーの解釈や解決に役立つ Dell の Log Viewer ユーティリ
ティが起動します(「Log Viewer」の章を参照)。
[Error Log Report](エラー ログ レポート)機能を使用してエラーを解決した場合(または [Error
Log Report](エラー ログ レポート)ボタンが表示されない場合)は、[Exit](終了)をクリックし
て画面を閉じ、ウィザードを終了します。
SQL データベースからエクスポートされる
データ要素
Dell の Directory Export Wizard は、Domino サーバーからユーザー情報を収集し、Dell のウィザード
に重要な入力データを提供する SQL Server データ テーブルを作成します。これらのその他ウィザー
ドは、次の目的でエクスポートされるデータを使用します。
•
プロビジョニングおよび移行するユーザーとグループのコレクション(サブセット)を定義する。
•
AD でユーザーとグループをプロビジョニングし、AD/Exchange アカウントが対応している Notes ソース
アカウントを識別する。
•
Exchange の連絡先情報を対応する AD アカウントにマージし、ユーザーごとにメール有効セキュリティ
オブジェクトを 1 つ作成する。
•
Notes ソース アカウントから適切に該当する AD/Exchange アカウントにユーザー データを移行する。
•
メッセージ、アドレス帳、および連絡先で、Notes 形式のアドレスをユーザーごとに適切な SMTP(イン
ターネット)アドレスへ変換する。
エクスポートされるディレクトリ データや、
(グループ コレクションではなく)定義済みのユーザー
コレクションに関連付けられた同じデータ要素は、次のようなさまざまな目的で編集することができ
ます。
•
1 つ以上のアドレスを移行前に手動で編集する(組織が新しい SMTP ドメインを移行プロセスの一環とし
て統合する場合など)。
•
Provisioning Wizard で SearchKey 列を適切なユーザーごとの値に設定する。
•
PAB をさまざまな方法で各ユーザーの保管場所へ配置する場合に、ユーザーの PAB の保管場所を指定する。
•
Data Migration Wizard で、リソース アカウントをユーザー アカウントと適切に関連付けて、メールボッ
クスを正しく有効化できるようにデータを準備する(ターゲット環境が、対応するユーザー アカウント
を伴うリソース フォレストとユーザー フォレストに設定されている場合など)
。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
52
エクスポートされるディレクトリ データは、SQL データベース内で直接編集できません。その代わ
りに、ディレクトリ データを SQL Server データベースから .tsv 形式ファイルへエクスポートして
Microsoft Excel で表示および編集し、その後修正済みの .tsv ファイルからプログラム データベース
へ再度インポートすることができます。データベース列値の編集方法については、付録 A の「エク
スポートされたディレクトリとコレクション データ テーブルを編集するには」を参照してください。
SQL データベースには Global Defaults と Task Parameters、タスク実行スケジュール、プロジェ
クト統計データ、およびその他の情報も保管されますが、後述するリファレンス リストにはエクス
ポートされるディレクトリ データ テーブルのデータ要素のみが含まれます。
Migrator for Notes to Exchange では、SQL データベース テーブルの列見出しが左から右へ次の順番
に表示されます。
NMEObjectGUID | DisplayName | ObjectType | SourceAddress | SourceAlias | Target-Address |
TargetAlias | PSTDir | ExchangeMailboxStore | SearchKey | SearchKey2 | MailFilePath |
PABPaths | SharedPABDirs | ArchivePaths | SharedArchiveDirs | TargetForwardingAddress |
SourceForwardingAddress | DominoServerAddress
次に、アルファベット順に同じ列見出しを示します。
•
ArchivePaths:ユーザーの Notes アーカイブ ファイル(1 つまたは複数)に固有の UNC パスとファイル
名。パイプ(|)文字で区切ると、複数のアーカイブを指定できます。通常、フル パスとファイル名を指
定し、ファイルの所有者はチェックされません。ディレクトリ(のみ)を指定した場合、そのディレク
トリで検索されるすべてのアーカイブは、対象ユーザーによって所有されていると見なされます。例:
\\server\data\arch1.nsf | \\server\data\arch2.nsf
\\server\data\user\archive_jdoe.nsf
\\server\data\
•
DisplayName:ユーザーの Notes ユーザー名。例:
John Doe
DisplayName は、Directory Export Wizard によって Notes の FullName 属性の最初の値からコピーされま
す。この FullName 属性は、DN(「CN=Joe Schmoe/O= Acme」)または SMTP アドレス
(Joe.Schmoe@acme.com)ではないか、各 FullName が DN または SMTP アドレスの場合は、最初の
FullName の「CN」部分が DN(「CN=xxx/...」)ではありません。
•
DominoServerAddress:Directory Export Wizard で、Notes のユーザー文書の [Mail server](メール
サーバー)と [Mail file](メール ファイル)のフィールドを結合して生成されたサーバー名を含む Notes
メールファイルの完全なアドレスです。これは次のようになります。
[Mail server]!![Mail file]
•
ExchangeMailboxStore:ホーム メールボックスは、移行ユーザー用に Exchange で保管され、Data
Migration Wizard の Exchange 管理操作でメールボックス有効ユーザーである場合に使用されます。この
値を空にすると、メールボックス有効タスク用に定義された構成設定から適切なデフォルト値が取得さ
れます。一定の状況で、移行管理者は一部のユーザーまたはユーザー全員に対し、ユーザーごとにメー
ルボックス ストアの割り当てを指定できます。例:
CN=Mailbox Store (MOBE),CN=First Storage Group,CN=InformationStore,CN=MOBE,
CN=Servers,CN=First Administrative Group,CN=Administrative Groups,CN=User,
CN=Microsoft Exchange,CN=Services,CN=Configuration,DC=Example,DC=com
メールボックス有効タスクの Exchange 管理者の認証情報には、この ExchangeMailboxStore
列で指定された Exchange サーバーでメールボックスを作成する、十分な権限が含まれてい
る必要があります。
ExchangeMailboxStore 列の値は、その値が SQL データベースにインポートされるとき、
ユーザーの AD オブジェクトへ直ちに適用されません。該当するメール有効タスクが実行さ
れた場合のみ、値が AD で適用されます。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
53
•
MailFilePath:ユーザーのメール ファイルに固有のパスと NSF ファイル名。管理者が各ユーザーのパス
と NSF ファイル名を把握している場合に使用します。この MailFilePath 列が存在しないか、空の場合は、
[Specify Notes Data Directory](Notes データ ディレクトリの指定)画面で入力したパスに MailFile 列の
値が追加され、ユーザーのメール ファイルが検索されます。例:
\\server\home\user\jdoe.nsf
•
NMEObjectGUID:予約済みの内部データベース識別子。この値は変更されません。
•
ObjectType:Notes のオブジェクト タイプ用に予約済みの内部データベース識別子。この値は変更され
ません。
•
PABPaths:ユーザーの Notes アドレス帳(1 つまたは複数)に固有の UNC パスとファイル名。パイプ
(|)文字で区切ると、複数のアドレス帳を指定できます。通常、フル パスとファイル名を指定し、ファ
イルの所有者はチェックされません。ディレクトリ(のみ)を指定した場合、そのディレクトリで検索
されるすべての PAB は、対象ユーザーによって所有されていると見なされます。例:
\\server\data\addr1.nsf | \\server\data\addr2.nsf
\\server\data\user\address_book.nsf
\\server\data\
•
PSTDir:ユーザーの PST が保管されているディレクトリ。各ユーザーの PST が個別のディレクトリに送
られる場合に使用されます。通常、管理者は、すべての PST を作成するプログラムを一元的に保管する
場所を指定し、プログラムは指定された場所にディレクトリのサブツリーを作成します。管理者が各 PST
をそれぞれのユーザーのホーム ディレクトリに配置するように選択した場合は、各ユーザーのホーム
ディレクトリをここで追加できます。例:
\\server\home\user
•
SearchKey:マージするオブジェクトを一致させるため、Provisioning Wizard で使用される可能性がある
(ユーザーごとに一意の)ユーザー識別値(第 8 章「Provisioning Wizard」を参照)。この列は、Directory
Export Wizard では設定されませんが、その他の列オプションがマージ プロセスに適切でない場合は、
マージするオブジェクトを一致させるため、Provisioning Wizard で使用される可能性がある(ユーザーご
とに一意の)ユーザー識別値を手動で設定できます。
•
SearchKey2:リソース アカウントを対応するユーザー アカウントと適切に関連付けて、メールボック
スを正しく有効化する Data Migration Wizard で使用される(ユーザーごとに一意の)ユーザー識別値。
対応するユーザー アカウントを伴うリソース フォレストとユーザー フォレストに対し、ターゲット環境
が設定されている場合のみ使用されます。ウィザードは、SearchKey2 列の値を特定の Active Directory
属性の値と比較して、対応するアカウントを関連付けます。詳細は、付録 A の「SQL データベースを
メール有効に準備するには(AD がリソース フォレストとユーザー フォレスト用に設定されている場
合)」を参照してください。この列は、Directory Export Wizard では設定されませんが、ユーザー指定値
を手動で設定できます ( 付録 A を参照 )。
•
SharedArchiveDirs:複数ユーザーの NSF ファイルを含むファイル システム ディレクトリまたは Notes
サーバー ディレクトリ。この列は、限定的なディレクトリのセットを指定してユーザーのデータをス
キャンするために使用し、アプリケーションでより大きな共有ディレクトリ構造のサブセットをスキャ
ンして、プロファイル ドキュメントと ACL(またはそのいずれか)に基づいて所有者を判別できるよう
にします。これは、移行するユーザーのグループがディレクトリ構造を共有しており、すべてのアドレ
ス帳が 1 人のユーザーにのみ属しているかどうか不明な場合に便利です。ファイル システム パスが指定
されている場合は、プロファイル ドキュメントと ACL(またはそのいずれか)を使用して所有者が
チェックされます。例:
\\server\data\archives
\\server\data\archives\archive_jdoe.nsf
•
SharedPABDirs:複数ユーザーの NSF ファイルを含むファイル システム ディレクトリまたは Notes サー
バー ディレクトリ。この列は、限定的なディレクトリのセットを指定してユーザーのデータをスキャン
するために使用し、アプリケーションでより大きな共有ディレクトリ構造のサブセットをスキャンして、
プロファイル ドキュメントと ACL(またはそのいずれか)に基づいて所有者を判別できるようにします。
これは、移行するユーザーのグループがディレクトリ構造を共有しており、すべてのアドレス帳が 1 人
のユーザーにのみ属しているかどうか不明な場合に便利です。ファイル システム パスが指定されている
場合は、プロファイル ドキュメントと ACL(またはそのいずれか)を使用して所有者がチェックされま
す。例:
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
54
\\server\data\groupdir
\\server\data\groupdir\address_book.nsf
•
SourceAddress:ユーザーのプライマリ Notes アドレス。例:
John Doe/MyOrganization
SourceAddress 値は、Directory Export Wizard によって Notes の FullName 属性の最初の値から取得され
ます。この FullName 属性は、「CN=」と「O=」を無視する(「Joe Schmoe/OurCompany」をそのままに
する)DN(「CN=Joe Schmoe/O= OurCompany」)です。
•
SourceAlias:ユーザーのいずれかの追加 Notes アドレス。このフィールドには、1 つ以上のエイリアス
が含まれているか、まったく含まれていない場合があります。複数のエイリアスはパーセント記号(%)
で区切られます。例:
John Doe%Jdoe%Johnny D
•
SourceForwardingAddress:Notes 形式のアドレス。Exchange から Notes へのメールの転送や、Data
Migration Wizard の [Set Mail Routing](メール ルートを設定)機能で使用されます。この列は、
Directory Export Wizard では設定されませんが、適切なデータを手動で設定できます。ウィザードの転送
機能が呼び出されたとき、この列が空である場合は、その他のデータベース列から適切な値が推測され
ます。例:
NOTES:John Doe/MyOrganization@NOTES
この SourceForwardingAddress 列の値は、その値が SQL データベースにインポートされると
き、ユーザーの Active Directory オブジェクトへ直ちに適用されません。対応する転送機能
が呼び出された場合のみ、値が AD で適用されます。
•
TargetAddress:ユーザーの Exchange アドレス。例:
JDoe@example.com
TargetAddress は、Directory Export Wizard によって Notes の InternetAddress 属性からコピーされます。
Notes の個人ドキュメントに InternetAddress 属性が定義されていない場合は、
([Find Domains](ドメイ
ンを検索)画面で指定した)デフォルト ドメイン ShortName@ から TargetAddress が生成されます。
•
TargetAlias:ユーザーの Notes で検索されるユーザーのエイリアス。このフィールドには、1 つ以上の
エイリアスが含まれているか、まったく含まれていない場合があります。複数のエイリアスはパーセン
ト記号(%)で区切られます。ユーザー アカウントの設定時に、検索された任意のエイリアスがプロキシ
アドレスとして追加されるため、これらのエイリアスで以前に送信されたメールはそのままユーザーの
アカウントにルーティングされます。例:
John.Doe@example.com
Jane.Doe@example.com%JaneD@example.com
•
TargetForwardingAddress:SMTP 形式のアドレス。Notes から Exchange へのメールの転送や、Data
Migration Wizard の [Set Mail Routing](メール ルートを設定)機能で使用されます。この列は、
Directory Export Wizard では設定されませんが、適切なデータを手動で設定できます。ウィザードの転送
機能が呼び出されたとき、この列が空である場合は、その他のデータベース列から適切な値が推測され
ます。例:
Jdoe@migrate.example.com
TargetForwardingAddress 列の値は、その値が SQL データベースにインポートされるとき、
ユーザーの Active Directory オブジェクトへ直ちに適用されません。対応する転送機能が呼び
出された場合のみ、値が AD で適用されます。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
55
5
Collection Wizard
•
はじめに
•
ウィザードのプロセス画面
はじめに
Collection Wizard では、ユーザーおよびグループ コレクションに含まれるメンバーを定義します。
Migrator for Notes to Exchange のプロビジョニング、移行、その他の機能は、ユーザーおよびグルー
プのコレクションに適用されます。Collection Wizard では、これらのコレクションを定義します。
コレクションにメンバーを追加するには、SQL データベースからオブジェクトを選択するか、.tsv の
コンテンツ(タブ区切り形式)ファイルをインポートするか、またはその両方を実行します。
次に示すサブセクションでは、このウィザードの各画面のフィールド定義とアプリケーションの注意
事項を個別に説明します。
ウィザードのプロセス画面
Collection Wizard には、次の 3 つの画面があります。
•
Select Collection(コレクションを選択)
•
Set Collection Name(コレクション名を設定)
•
Choose Member Selection Method(メンバーの選択方法を選択)
•
Add Members(メンバーを追加)
•
Edit Collection Members(コレクション メンバーを編集)
Select Collection(コレクションを選択)
この画面は、Notes Migration Manager 外からこのウィザードを開始した場合にのみ表示されます。
この画面では、定義を編集する既存のユーザー コレクションを指定するか、または新たなユーザー
コレクションを作成するかのいずれかを指定します。
(Notes Migration Manager からこのウィザードを実行した場合、新しいコレクションを作成する場合
は [New collection](新しいコレクション)ボタンをクリックするか、またはテーブルからコレク
ションを選択後 [Edit](編集)ボタンをクリックしないと、ウィザードが開始されません。)
この画面には、以下のドロップダウン リストのみが表示されます:
•
Select an existing Collection or choose to create a new one(既存のコレクションを選択または新しい
コレクションの作成):ドロップダウン リストを使用して、ウィザードの機能を適用するコレクションを
指定するか、[Create a new User Collection](新しいユーザー コレクションを作成)(ドロップダウン リ
ストのオプションの 1 つ)を指定します。
次に、[Next](次へ)をクリックします。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
56
Set Collection Name(コレクション名を設定)
この画面は、前の [Select Collection](コレクションを選択)画面で [Create new User Collection]
(新しいユーザー コレクションを作成)を選択した場合、または Notes Migration Manager で [New
collection](新しいコレクション)ボタンをクリックした場合にのみ表示されます。
この画面では、ウィザードで定義するコレクションに名前を付けるように求められます。ここで入力
する名前は、Notes Migration Manager のいずれかのドロップダウン リスト ボックスに表示されるコ
レクションの名前です。このコレクションにラベルを割り当てて、後述するように自分で設計した分
類スキームを使用し、複数のコレクションを編成することも可能です。また、この画面では、(オプ
ションで)コレクションに関する補足説明のテキストを追加できます。
•
Collection name(コレクション名):コレクションに付ける名前を入力します。
•
Label(ラベル)(省略可能):ドロップダウン リスト ボックスからコレクションのラベルを選択するか、
新しいラベル名をテキスト ボックスに入力して、新しいラベルの定義を作成します。
ラベルは、コレクションの分類とグループ化を行う任意のデバイスにすぎません。たとえば、コレク
ションを組織の管理部門別にグループ化するには、Engineering(エンジニアリング)、IS、Marketing
(マーケティング)、R&D、Sales(セールス)などのラベルを定義します。または、組織のサテライト オ
フィスの所在地ごとにコレクションをグループ化するには、Atlanta(アトランタ)、Chicago(シカゴ)、
Denver(デンバー)、Houston(ヒューストン)、Minneapolis(ミネアポリス)、Toronto(トロント)など
のラベルを定義します。その後、Notes Migration Manager で、ラベル別にコレクションのリストとテー
ブルを並び替えることができます。あるいは、コレクションのリストまたはテーブルにフィルタを適用
する特定のラベルを指定して、そのラベルに割り当てられたコレクションだけを表示できます。
•
Description(説明)(省略可能):コレクションの説明テキストを入力します。このフィールドのコンテ
ンツは、Notes Migration Manager の選択肢のテーブルに表示されます。
必要な情報を入力して [Next](次へ)をクリックします。
Choose Member Selection Method(メンバーの選択方
法を選択)
この画面では、コレクションの「最初のドラフト」メンバー セットの定義に使用する 2 つのメソッ
ドのうち、いずれかを指示するように求められます。その後の画面で、コレクションに含まれるメン
バーを編集します。2 つのオプションは次のとおりです。
•
Find members by searching the directory(ディレクトリを検索してメンバーを検出)
:このコレクショ
ンにメンバー セットを追加するため、(次の画面で)SQL データベースからオブジェクトを選択する検索
基準を指定するように求められます。検索基準は、1 つ以上の指定した属性値に関して定義します。
•
Import members from a .tsv file(.tsv ファイルからメンバーをインポート):(次の画面で).tsv(タブ
区切り形式)ファイルのコンテンツをインポートして、このコレクションの「最初のドラフト」メン
バー セットを定義します。.tsv ファイルには、コレクションをユーザーと関連付ける鍵として使用され
る NMEObjectGUID 列が含まれている必要があります。.tsv を開始点として作成する方法の 1 つは、別の
コレクションを .tsv ファイルへエクスポートすることです。
「最初のドラフト」メンバー セットを定義するメソッドを選択して、[Next](次へ)をクリックします。
Add Members(メンバーを追加)
この画面では、コレクションにメンバーを追加するため、SQL データベースからオブジェクトを選択
する検索基準を指定します。データベースからコレクション メンバーを追加する方法の定義にかか
らわず、次の画面では(オプションで).tsv(タブ区切り形式)ファイルから追加メンバーをイン
ポートできます。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
57
検索基準は、1 つ以上の指定した属性値に関して定義します。複数の基準を定義した場合、(オブ
ジェクトは、メンバーとしてコレクションに含まれるための全基準を満たす必要があるため)複数の
フィルタと同様にそれらの基準は AND 形式で適用されます。
SQL データベースからメンバーをコレクションに追加する
1
属性、条件、および値を一緒に指定し、オブジェクトがメンバーとしてコレクションに含まれるために
満たす必要がある基準を定義します。次に [Add](追加)ボタンをクリックして、下にある [Conditions]
(条件)リストに基準を追加します。
2
ステップ 1 を必要な回数だけ繰り返し、複数の選択基準を定義します。複数の基準は、(オブジェクト
は、メンバーとしてコレクションに含まれるための全基準を満たす必要があるため)複数のフィルタと
同様に AND 形式で適用されます。
3
[Conditions](条件)リストから基準を削除するには、削除する行を選択し、[Remove](削除)をク
リックします。
4
必要な [Conditions](条件)リストが表示されたら、[Find Now](今すぐ検索)をクリックして SQL
データベースで検索を実行します。下にある [Search Results](検索結果)テーブルに選択されたオブ
ジェクトが表示されます。
[Find Now](今すぐ検索)機能によって、すでに [Search Results](検索結果)テーブルに表示され
ている結果が置き換えられます。
[Search Results](検索結果)テーブルを消去するには(メンバーの追加をやり直すには)
•
[Clear](消去)ボタンをクリックします。
進行中の検索を中断および中止するには([Find Now](今すぐ検索)のクリック後)
•
[Stop](停止)ボタンをクリックします。
コレクションのメンバー セットを保存するには
•
[Search Results](検索結果)テーブルの一部のオブジェクトのみをメンバー セットに含めるには、含め
るオブジェクトを選択してから [OK] をクリックします。
•
[Search Results](検索結果)テーブルのすべてのオブジェクトをメンバー セットに含めるには、すべて
のオブジェクトの選択を解除した状態で [OK] をクリックします。
Edit Collection Members(コレクション メンバーを編集)
この画面では、次のオプションを利用できます。
•
•
•
Import from .tsv(.tsv からエクスポート):.tsv(タブ区切り形式)ファイルのコンテンツをインポート
して、表示されたコレクションにメンバーを追加します。ダイアログ ボックスで、表示されるメンバー
セットにインポートする .tsv ファイルの保管場所と名前が要求されます。.tsv ファイルのコンテンツが、
すでにコレクション テーブルに表示されているメンバーへ追加されます。
Export to .tsv(.tsv にエクスポート)
:表示されたコレクションのメンバー データ コンテンツを .tsv
(タブ区切り形式)ファイルにエクスポートし、データを編集できるようにします(その後、データを新
規コレクションへインポートします)。ダイアログ ボックスで、表示されるメンバー セットをエクス
ポートする .tsv ファイルの保管場所と名前が要求されます。
Add Members(メンバーを追加):[Add Members](メンバーを追加)画面が表示されます。この画面で
は、コレクションにメンバーを追加するため、SQL データベースからオブジェクトを選択します(ここで
表示されるコレクションのコンテンツは、[Add Members](メンバーを追加)画面に転送され、ここで
SQL データベースからオブジェクトを選択してそれらに追加できます)。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
58
•
Delete Members(メンバーを削除):表示されているテーブルから選択したメンバーを、コレクション
から削除します。隣接する複数の削除対象メンバー ( テーブルの行 ) を選択する場合は、削除する範囲の
最初または最後のメンバーをクリックした後、Shift キーを押しながらもう一方の端のメンバーをクリッ
クします。選択した 2 つの行の間にあるすべてのメンバーが選択されます。テーブル行が隣接していな
い複数のメンバーを選択する場合は、最初の削除対象メンバーをクリックした後、Ctrl キーを押しなが
ら残りの削除する行をクリックしていきます。
この画面で使用する機能の操作が完了したら、[Finish](完了)をクリックしてこのコレクションの
表示されたメンバー テーブルを保存し、画面からウィザードを消去して Notes Migration Manager に
戻ります。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
59
6
Groups Provisioning Wizard
•
はじめに
•
ウィザードのプロセス画面
はじめに
Groups Provisioning Wizard では、次の操作を実行します。
• (このウィザードを起動する Notes Migration Manager の [Provision Groups](グループをプロビジョニン
グ)画面で)指定されたグループ コレクションから、Active Directory または Microsoft の Office 365 内
で配布グループをプロビジョニング(グループ オブジェクトを作成)するタスクを定義する。
•
特定の時刻に実行するか、一定の間隔で繰り返し実行するタスクのスケジュールを設定する。
このウィザードは、実行するたびに Notes Migration Manager の [Provision Groups](グループをプロ
ビジョニング)画面の [Select collection to provision](プロビジョニングするコレクションを選択)
ドロップダウン リスト ボックスで指定される、特定のグループ コレクションに適用されます。次に
示すサブセクションでは、このウィザードの各画面のフィールド定義とアプリケーションの注意事項
を個別に説明します。
一般的に Notes グループのプロビジョニングは、バッチ移行プロセス単位ですべてのユーザーが移行
された後に、個別にまとめて行われます(詳細は『MFNE シナリオ ガイド』を参照)。グループに関
連付けられている唯一のデータは、そのグループのメンバー リストであるため、グループの「移行」
は、ターゲット環境にプロビジョニングされたグループのみで構成されます。
Group Membership Updating Privilege(グループ メンバーシップ更新権限):Groups Provisioning
Wizard はグループをプロビジョニングできるため、Domain Admins に含まれないグループ マネージャ
はまだグループ メンバーシップを更新できます(この権限は Active Directory のチェックボックスに
対応します: AD の [Group Properties] の [Managed By] タブの [Manager can update membership
list] チェックボックス)。この機能は、MFNE の Global Defaults または Task Parameters の
[ActiveDirectory] セクションで新規ブール パラメータを使用して MFNE で有効または無効にすること
ができます。この機能は、デフォルトで無効になります。
[ActiveDirectory]
GroupManagerCanUpdateMembershipList=1
しかし、GroupManagerCanUpdateMembershipList=0 と設定し、MFNE に Domain Admins に含まれない
グループ マネージャに更新権限を拡張しないようにさせることもできます。
次では、ウィザードのプロセス画面 の各画面のフィールドの説明とアプリケーションの注意事項を
個別に記載します。
ウィザードのプロセス画面
Groups Provisioning Wizard は、次の画面で設定されます。
•
Select Group Collection(グループ コレクションを選択)
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
60
•
Customize Configuration(設定をカスタマイズ)
•
Specify Active Directory Information(Active Directory 情報を指定)
•
Choose Your Group Settings ( グループ設定を選択 )
•
Generating Task(タスクの生成)
•
Configuration Summary(設定サマリ)
•
Creating Task(タスクを作成)
•
Set Task Schedule(タスク スケジュールを設定)
•
Schedule Summary(スケジュール サマリ)
•
Task Progress(タスクの進行状況)
•
Task Completed(タスク完了)
Select Group Collection(グループ コレクションを選択)
この画面は、Migration Manager 外からこのウィザードを開始した場合にのみ表示されます。この画
面では、作業を行うユーザー コレクションを指定します。
(Groups Provisioning Wizard からこの画面
を表示した場合、テーブル内のコレクションを選択しないとウィザードの開始ボタンをクリックする
ことはできません)。
この画面には、1 つのフィールドのみが表示されています:
•
Select the Group Collection you want to work with(作業対象グループ コレクションの選択):このド
ロップダウン リストを使用して、このウィザードの機能を適用するコレクションを指定します。
次に、[Next](次へ)をクリックします。
Customize Configuration(設定をカスタマイズ)
この画面では、このタスクの Task Parameters を編集します。Notes Migration Manager の [View]
(表示)メニューで [Advanced Settings](詳細設定)オプションをオンにしている場合のみ、この画
面が表示されます。Task Parameters を編集するためにこの機能の有効 / 無効を切り替えるには、次
の手順に従います。
•
Notes Migration Manager で、[View](表示)メニューの [Advanced Settings](詳細設定)オプションを
オン(有効)またはオフ(無効)にします。
[Advanced Settings](詳細設定)オプションは、ウィザードで Task Parameters を開いて編集するかど
うかを決定するトグル設定です。これを有効にすると、この機能を提供するウィザードの最初に
[Customize Configuration](設定をカスタマイズ)画面が追加で表示されます。
Task Parameters はパラメータが INI ファイルに保管されているかのように編集できますが、実際に
パラメータは SQL データベース内のタスク定義の一部として保管されています。[Customize
Configuration](設定をカスタマイズ)機能では、現在のパラメータ設定を SQL データベースから
Windows のメモ帳のテキスト ドキュメントにコピーするため、メモ帳のテキスト編集機能を使用し
てパラメータ値を変更したり、新規パラメータの仕様を追加したりできます。
Task Parameters を追加または編集するには
1
[Edit](編集)ボタンをクリックします。
ウィザードにより、Windows のメモ帳でタスクの構成設定が開きます。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
61
2
追加するパラメータまたは編集するパラメータ値の関連する [SectionName] を検索します。
異なるセクションのパラメータで同じキー名を共有するものがあるため、パラメータ値を正
しいセクションに入力して編集することが重要です。
3
必要に応じてパラメータを追加するか、パラメータ値を編集します。
4
必要に応じてステップ 2 および 3 を繰り返し、適切にパラメータを追加または変更します。
5
メモ帳を閉じます。
その後、Notes Migration Manager により、新しいパラメータ値が SQL データベースに再度コピーさ
れます。
Specify Active Directory Information(Active
Directory 情報を指定)
この画面は、グループをローカル Active Directory にプロビジョニングする場合にのみ表示されます
( 最終的な移行ターゲットとして、またはその後 Microsoft の DirSync を使って Office 365 に中継す
るが、ソース Domino から Office 365 に直接グループをプロビジョニングするのではない場合 )。ま
たこの画面は、必要な情報が Notes Migration Manager([Active Directory Configuration](Active
Directory の設定)画面)でまだ収集されていない場合のみ表示されます。
次のフィールドで、管理者権限で Active Directory を読み込む管理者を認証する、アクセス認証情報
を指定します。
•
Global Catalog host name(グローバル カタログ ホスト名)
:AD グローバル カタログ サーバーの名前を
入力します。たとえば、sitraka.com や name.sitraka.com のようになります。
AD フォレストに複数のグローバル カタログやドメイン コントローラが存在する場合は、同じドメ
イン内にある限りセットアップでどの GC を選択しても構いません。
重要 : Exchange 2013 または 2010 へ移行する場合は、[Global Catalog host name](グローバル カ
タログのホスト名)と [Domain Controller host name](ドメイン コントローラのホスト名)に完
全修飾ドメイン名を入力する必要があります。
•
Domain Controller host name(ドメイン コントローラ ホスト名):Migrator for Notes to Exchange が
Exchange 2013、2010、または 2007 で操作の実行を呼び出す、PowerShell ドメイン コントローラを指定
します。(Exchange 2013、2010、または 2007 の場合は必須。)
•
User name(ユーザー名):ウィザードがその権限でターゲット Active Directory にアクセスする管理者
の、sAMAccountName、UPN、または完全修飾 DN。sAMAccountNames がはっきりと分からない場合は、
UPN か DN を使用します。
•
Password(パスワード):上記の [User name](ユーザー名)に関連付けられたパスワード。
必要な情報を入力して [Next](次へ)をクリックします。
Choose Your Group Settings ( グループ設定を選択 )
ここで、グループをターゲット ディレクトリにプロビジョニングする方法を決定して入力し、
[Next](次へ)をクリックします。
•
Group Scope(グループのスコープ)
:この設定では、他のドメインからのメンバーをグループに受け入
れるかどうかと、グループが他のドメインで使用可能かどうかを決定します。Active Directory 内のグ
ループには、[Domain Local groups] ( ドメイン ローカル グループ )、[Global groups] ( グローバル グルー
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
62
プ )、および [Universal groups] ( ユニバーサル グループ ) のいずれかのスコープが割り当てられます。
グループのスコープは、ドメインが 1 つしかない場合はそれほど重要ではありません。単一のドメイン
環境では、後から複数のドメインに拡大しようとしない限り、すべてのグループは [Universal](ユニ
バーサル)グループになります。AD グループのスコープの詳細については、Active Directory のドキュ
メントを参照してください。
•
Group Type(グループ タイプ):Active Directory 内のグループは、セキュリティ グループ(Security)
または配布グループ(Distribution)のいずれかのタイプが割り当てられます。どちらのタイプも、ユー
ザー、連絡先、コンピュータ オブジェクトをメンバーとして含めることができます。AD のグループ タ
イプの詳細については、Active Directory のドキュメントを参照してください。
•
Container for Groups(グループのコンテナ)(Office 365 に直接プロビジョニングする場合は灰色表
示):プロビジョニング プロセス中に作成されるグループが含まれる、AD コンテナ(完全修飾)を指定
します。例:OU=Groups,DC=mydomain,DC=com。
•
Add contacts for members not found in the target system(AD で検索されないメンバーの連絡先を追
加):このチェックボックスでは、AD に存在しないグループ メンバーの新規連絡先オブジェクトを作成
するかどうかを決定します。
•
Container for Contacts(連絡先のコンテナ)(Office 365 に直接プロビジョニングする場合は灰色表
示):AD で検索されないグループ メンバー用に作成する新規連絡先を含む、AD コンテナ(完全修飾)を
指定します。例:OU=Contacts,OU=Groups, DC=mydomain,DC=com。
•
Keep groups in sync with corresponding Notes groups(AD のグループを対応する Notes グループと同
期する):このチェックボックスでは、グループ メンバーが Notes の対応グループのメンバーでないこと
が判明した場合に、AD グループからそのグループ メンバーを削除するかどうかを決定します。
Generating Task(タスクの生成)
この画面は、ウィザードで作成準備が整ったタスクの詳細と関連作業アイテムが決定されるにつれ
て、その進行状況をレポートします。ここで入力する情報はありません。次の画面では、詳細と関連
作業のアイテムをレビューして、タスクを作成するかどうかを決定したり、戻ってタスクを定義する
仕様のいずれかを変更したりできます。このプロセスが完了すると、ウィザードは自動的に次の画面
へ進みます。
Configuration Summary(設定サマリ)
この画面は、これまでの画面で入力した情報によって定義されている、指定したタスク設定のサマリ
が表示されます。
この情報をレビューし、作成するタスクが正確に記述されていることを確認します。変更するアイテ
ムがある場合は、[Back](戻る)をクリックしてウィザードの前の画面に戻り、必要に応じて値を変
更するか、[Cancel](キャンセル)ボタンをクリックしてウィザードを中止し、Notes Migration
Manager の [Provision Groups](グループをプロビジョニング)画面に戻ります。ウィザードの前の
画面で [Next](次へ)ボタンをクリックすれば、この [Configuration Summary](設定サマリ)画面
に戻ることができます。
[Save As](名前を付けて保存)ボタンを使用して、このサマリ情報をテキスト ファイルに保存でき
ます。指示に従ってテキスト ファイルのパスとファイル名を指定してください。
[Print](印刷)ボタンを使用して、このサマリ情報のコピーを印刷できます。指示に従って出力先の
プリンターを指定してください。
Run(実行):前述のように、設定サマリで定義したタスクの作成をウィザードに指示し、直ちにタ
スクを実行します。[Run](実行)をクリックすると、タスク作成の進行状況をレポートする画面に
進み、次に実際のタスク実行の進行状況をレポートする画面に自動的に進みます。タスクの実行が完
了すると、実行済みタスクの統計結果をレポートする画面へ自動的に進みます。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
63
Creating Task(タスクを作成)
この画面で入力する情報はありません。この画面では、前の [Configuration Summary](設定サマリ)
画面で定義したタスクが作成されるにつれて、その進行状況がレポートされます。
タスク作成プロセスが完了するとこの画面は自動的に消去され、新たに作成されたタスクが実行され
ます。
Set Task Schedule(タスク スケジュールを設定)
この画面では、作成直後のタスクのスケジュールを設定できます。
[Manage Scheduled Operations](スケジュール済み操作の管理)画面は、SQL データベースに保存さ
れたタスク実行スケジュールを管理します。付録 A の「タスクのスケジュールを設定するには」で説
明するように、スケジュールされているタスクは Task Scheduler によって実行されます。Task
Scheduler は、SQL データベースをチェックし、最終チェック以降にいずれかのタスクのスケジュー
ルが設定されているかどうかを確認して、検出されたタスクを実行します。Task Scheduler の詳細に
ついては、付録 A を参照してください。
画面上部にあるドロップダウン リスト ボックスには、次のスケジューリング オプションが表示され
ます。
•
Now on this computer(このコンピュータで今)
:下にある [Next](次へ)ボタンをクリックすると、直
ちにタスクが実行されます。画面上の他のスケジューリング コントロールは適用されないため、グレー
表示されて使用できないことが示されます。[Task Progress] 画面に進むには、[Next] ボタンをクリック
します。
•
One or more times, as indicated below(以下の指定のように、1 つまたは複数回):タスクは、この画
面の後に指定するスケジュールに関する設定で、1 回または複数回実行されます。このオプションを選択
した場合、後述するスケジュール設定で、タスクの実行場所と実行時期を指定する必要があります。
•
Manually(手動):タスクは実行されないか、スケジュールは何も設定されません。画面上の他のスケ
ジューリング コントロールは適用されないため、グレー表示されて使用できないことが示されます。
[Schedule Summary] 画面に進むには、[Next] ボタンをクリックします。
これらのスケジュール設定は、上記のドロップダウン リストで One or more times... が選択されて
いる場合にのみ有効になります。
•
Where to run(実行時期):[On any computer](いずれかのコンピュータ)または [On a specific
computer](特定のコンピュータ)を選択します。特定のコンピュータを選択する場合は、隣のテキスト
ボックスにマシン名も指定する必要があります。
•
[When to run](実行時期):
•
Start(開始):最初(または唯一)のタスク実行のカレンダー日付を指定します。
•
Days of the Week(曜日)
:タスクを実行する曜日を 1 日以上指定します。2 日以上選択した場合は、
指定された [Start](開始日)以降の日付に実行される最初の日に最初のタスクが実行されます。
•
Between ____ and ____(「 」と「 」の間):タスク実行の開始時刻と終了時刻の範囲を指定し
ます。
•
終了日に関するいずれかのオプションを選択します。
•
No end date(終了日なし):Notes Migration Manager の [Manage Scheduled Operations]
(スケジュール設定された操作を管理)画面で、誰かがこのスケジュールの定義を編集して
終了しない限り、誰かが一連のタスクを手動で終了するまで、タスクはこのスケジュール
に従って実行されます。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
64
•
End after __ occurrences(__ 回実行後に終了):タスクの累積実行数がここで指定した
数に達するまで、タスクはこのスケジュールに従って実行されます。
•
End by(終了日):ここで指定した日付になるまで、タスクはこのスケジュールに従って
実行されます。
これらのスケジュール用コントロールでタスクのスケジュールを設定したら、[Next](次へ)をクリッ
クして [Schedule Summary](スケジュール サマリ)画面に進みます。
Schedule Summary(スケジュール サマリ)
この画面は、前の [Set Task Schedule] 画面でスケジュール オプションとして [One or more
times...] または [Manually] を選択した場合にのみ表示されます。この画面には、[Set Task
Schedule] 画面で指定したタスク スケジュールのサマリ、またはタスクが手動 (Manually) でのみ実
行されることを知らせるメッセージが表示されます。
この情報をレビューし、定義するスケジュールが正確に記述されていることを確認します。変更する
アイテムがある場合は、[Back](戻る)をクリックして [Set Task Schedule](タスク スケジュールを
設定)画面に戻り、スケジュールの仕様を変更するか、[Cancel](キャンセル)ボタンをクリックし
てウィザードを中止し、Notes Migration Manager の [Export Notes Directory](Notes ディレクトリ
をエクスポート)画面に戻ります。ウィザードの前の画面で [Next](次へ)ボタンをクリックすれ
ば、この [Schedule Summary](スケジュール サマリ)画面に戻ることができます。
表示されているサマリに作成するタスクが正確に記述されていることを確認したら [Finish](完了)
をクリックしてこの画面を閉じます。
•
Finish(完了):この [Schedule Summary](スケジュール サマリ)画面を消去して、Notes Migration
Manager の [Export Notes Directory](Notes ディレクトリをエクスポート)画面に戻ります。
前の [Set Task Schedule] 画面でスケジュール オプションとして [One or more times...] または
[Manually] を選択した場合、このウィザードの残りの画面はスキップされます。
Task Progress(タスクの進行状況)
この画面で入力する情報はありません。この画面は、定義済みのタスクが実行されるにつれて、その
進行状況をレポートします。
[Cancel](キャンセル)ボタンをクリックすると、タスクが完了する前にキャンセルできます。
プロセスが完了すると自動的に [Task Completed](タスク完了)画面に進み、その結果がレポートさ
れます。
Task Completed(タスク完了)
この画面で入力する情報はありません。この画面は、タスクの実行結果をレポートします。
実行中にエラーが生じた場合、この画面には [Error Log Report](エラー ログ レポート)ボタンも
表示されます。[Error Log Report](エラー ログ レポート)が表示された場合は、ボタンをクリック
してプログラム ログを表示し、エラーの重要度を判断してください。[Error Log Report](エラー ロ
グ レポート)ボタンをクリックすると、エラーの解釈や解決に役立つ Dell の Log Viewer ユーティリ
ティが起動します(第 12 章「Log Viewer」を参照)。
[Error Log Report](エラー ログ レポート)機能を使用してエラーを解決した場合(または [Error
Log Report](エラー ログ レポート)ボタンが表示されない場合)は、[Exit](終了)をクリックし
て画面を閉じ、ウィザードを終了します。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
65
7
Notes Data Locator Wizard
•
はじめに
•
ウィザードのプロセス画面
はじめに
Notes データ ストアには、メール、PAB、アーカイブ、カレンダー データなどの、Lotus Notes 機能
に関連するデータが含まれています。( 一般的にデータ ストアは、任意のデータ リポジトリを表し
ています。) 一部の Notes データ ストアは、すべてのユーザーが利用できる一元管理されている場所
に保管されています。また、他のデータ ストアは、ユーザーのローカル ワークステーションに存在
しており、個別のユーザーに関連する情報のみが保管されています。MFNE の移行ソフトウェアは、
Notes システム内の任意の場所のデータを移行できますが、この処理は各種データ ストアが存在して
いる場所が分かっている場合にのみ可能です。
そのため MFNE には Notes Data Locator Wizard が用意されています。このウィザードは、指定した
ユーザー コレクションに関連する、Notes 環境のすべてのデータ ストアをスキャンします。この
ウィザードは見つかったすべてのデータ ストアの場所を関連する各種統計情報と一緒に(MFNE の
SQL データベースに)記録し、その情報を MFNE の Notes Migration Manager の [Locate Notes Data
Stores](Notes データ ストアを検索)画面([User Collections](ユーザー コレクション)下)に表
示します。ウィザードが収集する統計情報には、ストアのサイズ、ストア内のアイテム数、ストア内
のアイテム当たりの平均アイテムサイズ、統計の前回収集 / 更新日時などが含まれています。
Notes Data Locator Wizard は、特定のユーザー コレクションのために Notes ソースでデータ ファイ
ルを検索するタスクを定義したり、以前検索したデータ ファイルから統計データを収集したりして、
特定の時刻に実行するか、一定の間隔で繰り返し実行するタスクのスケジュールを設定します。ウィ
ザードで、タイプ別にどのような組み合わせでもデータ ファイルの検索を要求することが可能です
(メール、PAB、アーカイブ )。
MFNE の Notes Data Locator Wizard は、Notes Migration Manager の [Locate Notes Data Stores](Notes
データ ストアを検索)画面から起動し、常に [Locate Notes Data Stores](Notes データ ストアを検索)
画面で指定される特定のユーザー コレクションに適用されます。次に示すサブセクションでは、この
ウィザードの各画面のフィールド定義とアプリケーションの注意事項を個別に説明します。
PAB Replicator は、ユーザーのローカル データ ストアを一元管理されている場所にコピーするよう
に設計されているため、Notes Data Locator Wizard を実行する前に、すべてのユーザーが PAB
Replicator を実行していることを確認してください。
NSF ファイルの保管場所をユーザー コレクションに追加する
には
Notes Data Locator Wizard でユーザーの NSF ファイルは検出されませんが、SQL データベースへ
ユーザーごとに NSF パスを追加し、Data Migration Wizard でそのパスを移行することができます。
SQL Server データ テーブルのコンテンツを編集するには、まずデータを .tsv ファイルにエクスポー
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
66
トしてから、Microsoft Excel や類似アプリケーションを使用してそのコンテンツを編集し、編集済み
の値を SQL データベースにインポートする必要があります ( この手順は、付録 A の「プログラム パ
ラメータを追加または編集するには」で説明されています。) データ テーブル内で MailFilePath 列
は、ユーザーのメール ファイルへのパスと NSF ファイル名を定義しています。例:
\\server\home\user\jdoe.nsf
ウィザードのプロセス画面
Notes Data Locator Wizard は、次の画面で設定されます。
•
Select UserCollection (ユーザー コレクションを選択)
•
Customize Configuration(設定をカスタマイズ)
•
Configure Updates of TSV-Imported Values(TSV でインポートされた値の更新の設定)
•
Specify Notes Login Information(Notes ログイン情報の指定)
•
Select Notes Data Store Types to Locate(検索する Notes データ ストア タイプを選択)
•
Specify How to Find Notes Mail Files(Notes メール ファイルの検索方法を指定)
•
Specify Notes Mail File Directories(Notes メール ファイル ディレクトリを指定)
•
Specify How to Find Notes Personal Address Books(Notes 個人アドレス帳の検索方法を指定)
•
Specify Notes Personal Address Book Replica Directory(Notes 個人アドレス帳のレプリカ ディレクトリ
を指定)
•
Specify Notes PAB Directories (Notes PAB ディレクトリの指定 )
•
[Specify How to Find Notes Archives](Notes アーカイブの検索方法を指定)
•
Specify Notes Archive Replica Directory(Notes アーカイブ レプリカ ディレクトリを指定)
•
Specify Notes Archive Directories(Notes アーカイブ ディレクトリを指定)
•
Specify How to Determine Owner Using ACL(ACL を使用する所有者の判定方法を指定)
•
Select Administrative Users to Ignore(無視する管理者ユーザーを選択)
•
Generating Task(タスクの生成)
•
Configuration Summary(設定サマリ)
•
Creating Task(タスクを作成)
•
Task Progress(タスクの進行状況)
•
Task Completed(タスク完了)
Select UserCollection (ユーザー コレクションを選択)
この画面は、Notes Migration Manager 外からこのウィザードを開始した場合にのみ表示されます。
この画面では、作業を行うユーザー コレクションを指定します。(ウィザード外でこの画面を表示し
た場合、テーブル内のコレクションを選択しないとウィザードの開始ボタンをクリックすることはで
きません)。
この画面には、1 つのフィールドのみが表示されています:
•
Select the User Collection you want to work with(作業対象ユーザー コレクションの選択):このド
ロップダウン リストを使用して、このウィザードを実行するコレクションを指定します。
次に、[Next](次へ)をクリックします。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
67
Customize Configuration(設定をカスタマイズ)
この画面では、このタスクの Task Parameters を編集します。Notes Migration Manager の [View]
(表示)メニューで [Advanced Settings](詳細設定)オプションをオンにしている場合のみ、この画
面が表示されます。Task Parameters を編集するためにこの機能の有効 / 無効を切り替えるには、次
の手順に従います。
•
Notes Migration Manager で、[View](表示)メニューの [Advanced Settings](詳細設定)オプションを
オン(有効)またはオフ(無効)にします。
[Advanced Settings](詳細設定)オプションは、ウィザードで Task Parameters を開いて編集するか
どうかを決定するトグル設定です。これを有効にすると、この機能を提供するウィザードの最初に
[Customize Configuration](設定をカスタマイズ)画面が追加で表示されます。
Task Parameters はパラメータが INI ファイルに保管されているかのように編集できますが、実際に
パラメータは SQL データベース内のタスク定義の一部として保管されています。[Customize
Configuration](設定をカスタマイズ)機能では、現在のパラメータ設定を SQL データベースから
Windows のメモ帳のテキスト ドキュメントにコピーするため、メモ帳のテキスト編集機能を使用し
てパラメータ値を変更したり、新規パラメータの仕様を追加したりできます。
Task Parameters を追加または編集するには
1
[Edit](編集)ボタンをクリックします。
ウィザードにより、Windows のメモ帳でタスクの構成設定が開きます。
2
追加するパラメータまたは編集するパラメータ値の関連する [SectionName] を検索します。
異なるセクションのパラメータで同じキー名を共有するものがあるため、パラメータ値を正
しいセクションに入力して編集することが重要です。
3
必要に応じてパラメータを追加するか、パラメータ値を編集します。
4
必要に応じてステップ 2 および 3 を繰り返し、適切にパラメータを追加または変更します。
5
メモ帳を閉じます。
その後、Notes Migration Manager により、新しいパラメータ値が SQL データベースに再度コピーさ
れます。
Task Parameters の編集が完了したら、[Next] をクリックします。
Configure Updates of TSV-Imported Values(TSV でイ
ンポートされた値の更新の設定)
この画面は、ウィザードが TSV インポートで 1 つまたは複数の MailFilePath 値を検出した場合にの
み表示されます。相互排他の一対のラジオ ボタンを使って、TSV インポートにより変更された
MailFilePath の値を上書きするか、または保持するかを選択することができます。
•
Keep existing modified mail file paths imported from TSV(TSV からインポートした既存の変更済みメー
ル ファイル パスを保持する)
•
Replace existing mail file paths ( 既存のメール ファイル パスを置換する )
(Notes Migration Manager の [Export Notes Directory] 画面では、SQL データを TSV ファイルにエク
スポートし、コンテンツを編集し、その変更内容を再度 SQL データベースにインポートできること
に注意してください。『MFNE 管理ガイド』の付録 A の「エクスポートされたディレクトリとコレク
ション データ テーブルを編集するには」を参照してください )。
[Next] をクリックすると次の画面に進みます。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
68
Specify Notes Login Information(Notes ログイン情報
の指定)
この画面は、必要な情報が Notes Migration Manager([Notes Server Configuration](Notes サーバー
の設定)画面)でまだ収集されていない場合のみ表示されます。管理者を認定してその権限で管理機
能を実行するために、次のフィールドで Notes サーバーのアクセス認証情報を指定します。
•
User ID file(ユーザー ID ファイル)
:[Browse](参照)ボタンを使用してユーザー ID ファイルのパスと
ファイル名を検索して指定するか、UNC パスとファイル名をテキスト ボックスに入力または貼り付けます。
•
Password(パスワード):[User ID file](ユーザー ID ファイル)に関連付けられたパスワードを入力し
ます。
必要な情報を入力して [Next](次へ)をクリックします。
Select Notes Data Store Types to Locate(検索する
Notes データ ストア タイプを選択)
この画面では、検索するデータのタイプと、以前検索したデータ ストアから新規データ ストアを検
索したり、統計データを収集したりするかどうかを指示します。
このウィザードのパフォーマンスは、検索およびスキャンされているアーカイブと個人用アドレス
帳の保管場所によって大きく影響を受けます。リモート ファイル システムでアーカイブと個人用ア
ドレス帳をスキャンしている場合は、通常、実行速度が遅くなります。
[Operations to perform](実行する操作):
•
次のいずれかのオプションをチェックして、ウィザードで実行する操作を指示します。
Find new data stores and gather statistics(新規データ ストアを検索して統計データを収集)
:Notes 環
境のすべてのデータ ストアをスキャンして、各統計情報を収集します。
Gather statistics on previously located data stores(以前検索したデータ ストアで統計データを収集)
:
このウィザードの前回実行で見つかったデータ ストアの統計情報を更新し、その他のデータ ストアには
注目しません。
•
Add/Replace mode(追加 / 置換モード):見つかった情報に対してウィザードが実行する処理を指定す
るためのドロップダウン リスト(1 つのオプションを選択)。
•
Add to existing data(既存のデータに追加する):データ ストアをスキャンして、見つかったス
トア(およびその統計情報)を、以前に見つかったデータ ストアのリストに追加します。
•
Replace data previously found in these locations(これらの保管場所で以前検索したデータを置
き換える):以前に見つかったデータ ストアの、既存のリストの統計情報を更新します。
•
Replace all previously located data(以前検索したデータをすべて置き換える)
:以前に見つかっ
たすべてのデータ ストアと関連する統計情報を MFNE データベースから削除して、最初から統計
情報をスキャン、収集します。
Data to locate(検索対象データ):1 つ以上のチェックボックスをオンにして、ウィザードで検索す
るデータのタイプを指示します。
[ ] メール ファイル
[ ] 個人アドレス帳(PAB)
[ ] アーカイブ
[Next] をクリックすると次の画面に進みます。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
69
Specify How to Find Notes Mail Files(Notes メール
ファイルの検索方法を指定)
適切なオプションを選択して、ウィザードでユーザーのサーバー メール ファイルを検索する方法を
指示します。
•
Through Domino server(s)(Domino サーバー経由):サーバー経由でユーザーのサーバーベースのメー
ル ファイルを検索するように指示します。ウィザードでは、[Specify Notes Login Information](Notes
ログイン情報を指定)画面(または Notes Migration Manager の [Notes Server Configuration](Notes
サーバーの設定)画面)に表示される管理者の認証情報を使用して、各メール ファイルを開きます。管
理者は、NSF ファイルの Manager ACL にリストされている必要があります。
•
Scan file system directories that I specify(指定したファイル システム ディレクトリをスキャン):
ウィザードで後から指定するサブツリーで、ファイル システム経由でサーバーベースのメール検索を行
うように指示します。
3 番目のオプションは、少なくとも 1 人のユーザーが SQL データベースで指定された MailFilePath を
持っている場合のみ使用できます。
•
Use MailFilePath from database (m of n populated)(データベースからの MailFilePath を使用)
(m/n 件事
前設定)
:SQL データベースの MailFilePath 列でユーザーごとに指定された保管場所で、サーバーベースの
メール検索を行うように指示します。[m of n populated](m/n 設定済み)は、コレクションに含まれる全
ユーザー数(n)のうち、MailFilePath(m)を持つコレクションのユーザー数をレポートします。
[Next] をクリックすると次の画面に進みます。
Specify Notes Mail File Directories(Notes メール ファ
イル ディレクトリを指定)
この画面は、ウィザード([Specify How to Find Notes Mail Files](Notes メール ファイルの検索方法
を指定)画面)で [Scan file system directories that I specify](指定されたファイル システム ディ
レクトリをスキャン)をオンにし、ユーザーのサーバーベースのメール ファイルを検索するように
指示した場合のみ表示されます。
ユーザーのサーバーベースのメール ファイルを検索するディレクトリ サブツリー(複数可)を指定
し、[Next](次へ)をクリックします。
ディレクトリは、UNC パスとして指定する必要があります。
各サブツリーを指定するには
•
[Browse](参照)ボタンを使用してサブツリーを検索(またはサブツリーの表記を入力)し、[Add](追
加)をクリックして下にある [Mail file directories](メール ファイル ディレクトリ)リストに追加します。
複数のサブツリーを追加するには
•
上記の処理を繰り返します。必要な数だけサブツリーを [Mail file directories](メール ファイル ディレ
クトリ)リストに追加します。
サブツリーを [Mail file directories](メール ファイル ディレクトリ)リストから削除するには
•
リストでサブツリーを選択し、[Remove selected](選択アイテムを削除)をクリックします。
[Mail file directories](メール ファイル ディレクトリ)リストにユーザーベースのメール ファイル
(やその他)を検索するサブツリーがすべて含まれている場合は、[Next](次へ)をクリックして次
の画面に進みます。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
70
Specify How to Find Notes Personal Address Books
(Notes 個人アドレス帳の検索方法を指定)
適切なオプションを選択して、ウィザードでユーザーの PAB(個人アドレス帳)を検索する方法を指
示します。
•
Scan for replicas on the server(サーバーでレプリカをスキャン):サーバーの特定の位置にアップロー
ドされたレプリカで、ユーザーの PAB を検索するように指示します。このオプションを使用するには、
[Specify Notes Login Information](Notes ログイン情報を指定)画面(または Notes Migration Manager
の([Notes Server Configuration](Notes サーバーの設定)画面))で指定した管理者アカウントが、移
行するすべての NSF ファイルのマネージャとしてリストされている必要があります。Dell の PAB
Replicator を使用すると、ユーザーがサーバーに個人アドレス帳をコピーするとき、管理者アカウントが
自動的にマネージャとして追加されます。
•
Scan file system directories that I specify(指定したファイル システム ディレクトリをスキャン):
ウィザードの後半で指定するサブツリーで、ファイル システム経由でユーザーの PAB を検索するように
指示します。
Notes Data Locator Wizard で同じ個人アドレス帳が 2 回(1 回目はサーバーで、2 回目は
ファイル システムで)検出されると、Data Migration Wizard はその個人アドレス帳を 2 回移
行しようとします。ただし、成功したサーバー アクセスによってファイルがロックされ、2
回目のアクセスは実行できなくなるため、ファイル システムでの 2 回目の移行は失敗し、エ
ラーが生じます。この画面のラジオ ボタンを使用して両方のメソッドによる同時検索はでき
ませんが、ウィザードを複数回実行し、別の検索メソッドを選択することができます。
サーバーに再移行して最初の移行とは異なる方法( サーバーと ファイル システム)を使用
すると、Exchange 内で PAB データが重複します。
3 番目のオプションは、少なくとも 1 人のユーザーが SQL データベースに PABPaths または
SharedPABDirs のエントリを持っている場合のみ使用できます。
•
Use PABPaths and/or SharedPABDirs from database (m of n populated)(データベースからの PABPaths
および SharedPABDirs の使用)(m/n 件事前設定):SQL データベースの PABPaths または SharedPABDirs
列でユーザーごとに指定された保管場所で、ユーザーの PAB を検索するように指示します。[m of n
populated](m/n 設定済み)は、コレクションに含まれる全ユーザー数(n)のうち、PABPaths または
SharedPABDirs エントリ(m)を持つコレクションのユーザー数をレポートします。
[Next] をクリックすると次の画面に進みます。
Specify Notes Personal Address Book Replica Directory
(Notes 個人アドレス帳のレプリカ ディレクトリを指定)
この画面は、ウィザード(前の画面)で [Scan for replicas on the server](サーバーでレプリカを
スキャン)オプションを指示した場合にのみ表示されます。画面では、サーバーおよびディレクトリ
別に個人アドレス帳のレプリカの保管場所を指定するように求められます。
•
Server(サーバー)
:ユーザーの個人アドレス帳のレプリカをアップロードするサーバーの名前。ここで指
定するサーバーは、Specify Notes Login Information(Notes ログイン情報の指定)画面、または Notes
Migration Manager のデフォルト値で指定された Notes のログイン ユーザー ID ファイルとパスワードでア
クセスできる必要があります(第 1 章の「デフォルト値を編集:Notes Server Configuration」を参照)
。
•
Directory(ディレクトリ):上記の [Server](サーバー)で指定したサーバーのディレクトリ。ユーザー
の個人アドレス帳のレプリカのアップロード先になります。
[Next] をクリックすると次の画面に進みます。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
71
Specify Notes PAB Directories (Notes PAB ディレクト
リの指定 )
この画面は、ウィザード([Specify How to Find Notes PABs](Notes PAB の検索方法を指定)画面)
で [Scan file system directories that I specify](指定したファイル システム ディレクトリをスキャ
ン)オプションを指定し、ユーザーの個人アドレス帳(PAB)の検索を指示した場合にのみ表示され
ます。
ディレクトリは、UNC パスとして指定する必要があります。ユーザーの PAB を検索するディレクト
リ サブツリー(複数可)を指定し、[Next](次へ)をクリックします。
各サブツリーを指定するには
•
[Browse](参照)ボタンを使用してサブツリーを検索(またはサブツリーの表記を入力)し、[Add](追
加)をクリックして下にある [Root Directories list](ルート ディレクトリ リスト)に追加します。
複数のサブツリーを追加するには
•
上記の処理を繰り返します。必要な数だけサブツリーを [Root directories list](ルート ディレクトリ リ
スト)に追加します。
サブツリーを [Mail file directories](メール ファイル ディレクトリ)リストから削除するには
•
リストでサブツリーを選択し、[Remove selected](選択アイテムを削除)をクリックします。
[Root Directories list](ルート ディレクトリ リスト)にユーザーの個人アドレス帳(それ以外のも
のは検索対象外)を検索するサブツリーがすべて含まれている場合は、[Next](次へ)をクリックし
て次の画面に進みます。
[Specify How to Find Notes Archives](Notes アーカ
イブの検索方法を指定)
適切なオプションを選択して、ウィザードでユーザーのアーカイブを検索する方法を指示します。
•
Scan for replicas on the server(サーバーでレプリカをスキャン):サーバーの特定の位置にアップロー
ドされたレプリカで、ユーザーのアーカイブを検索するように指示します。このオプションを使用する
には、[Specify Notes Login Information](Notes ログイン情報を指定)画面(または Notes Migration
Manager の([Notes Server Configuration](Notes サーバーの設定)画面))で指定した管理者アカウン
トが、移行するすべての NSF ファイルのマネージャとしてリストされている必要があります。
•
Scan file system directories that I specify(指定したファイル システム ディレクトリをスキャン):
ウィザードの後半で指定するサブツリーで、ファイル システム経由でユーザーのアーカイブを検索する
ように指示します。
Notes Data Locator Wizard で同じアーカイブが 2 回(1 回目はサーバーで、2 回目はファイ
ル システムで)検出されると、Data Migration Wizard はそのアーカイブを 2 回移行しようと
します。ただし、成功したサーバー アクセスによってファイルがロックされ、2 回目のアク
セスは実行できなくなるため、ファイル システムでの 2 回目の移行は失敗し、エラーが生じ
ます。この画面のラジオ ボタンを使用して両方のメソッドによる同時検索はできませんが、
ウィザードを複数回実行し、別の検索メソッドを選択することができます。
サーバーに再移行して最初の移行とは異なる方法(サーバーと ファイル システム)を使用
すると、Exchange 内でアーカイブ データが重複します。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
72
3 番目のオプションは、少なくとも 1 人のユーザーが SQL データベースに ArchivePaths または
SharedArchiveDirs のエントリを持っている場合のみ使用できます。
•
Use ArchivePaths and/or SharedArchiveDirs from database (m of n populated)(データベースからの
ArchivePaths および SharedArchiveDirs の使用)(m/n 件事前設定):SQL データベースの ArchivePaths
または SharedArchiveDirs 列でユーザーごとに指定された保管場所で、ユーザーのアーカイブを検索する
ように指示します。[m of n populated](m/n 設定済み)は、コレクションに含まれる全ユーザー数(n)
のうち、ArchivePaths または SharedArchiveDirs の値(m)を持つユーザー数をレポートします。
[Next] をクリックすると次の画面に進みます。
Specify Notes Archive Replica Directory(Notes アー
カイブ レプリカ ディレクトリを指定)
この画面は、ウィザード(前の画面)で [Scan for replicas on the server](サーバーでレプリカを
スキャン)オプションを指示した場合にのみ表示されます。画面では、サーバーおよびディレクトリ
別にアーカイブ レプリカの保管場所を指定するように求められます。
•
Server(サーバー)
:ユーザーのアーカイブ レプリカをアップロードするサーバーの名前。ここで指定する
サーバーは、Specify Notes Login Information(Notes ログイン情報の指定)画面、または Notes Migration
Manager のデフォルト値で指定された Notes のログイン ユーザー ID ファイルとパスワードでアクセスでき
る必要があります(第 1 章の「デフォルト値の編集:Notes Server Configuration」を参照)
。
•
Directory(ディレクトリ):上記の [Server](サーバー)で指定したサーバーのディレクトリ。ユーザー
のアーカイブ レプリカのアップロード先になります。
[Next] をクリックすると次の画面に進みます。
Specify Notes Archive Directories(Notes アーカイブ
ディレクトリを指定)
この画面は、ウィザード([Specify How to Find Notes Archives](Notes アーカイブの検索方法を指定)
画面)で [Scan file system directories that I specify](指定したファイル システム ディレクトリをス
キャン)オプションを指定し、ユーザーのアーカイブの検索を指示した場合にのみ表示されます。
ディレクトリは、UNC パスとして指定する必要があります。
ユーザーのアーカイブを検索するディレクトリ サブツリー(複数可)を指定し、[Next](次へ)を
クリックします。
各サブツリーを指定するには
[Browse](参照)ボタンを使用してサブツリーを検索(またはサブツリーの表記を入力)し、[Add](追
加)をクリックして下にある [Root directories list](ルート ディレクトリ リスト)に追加します。
複数のサブツリーを追加するには
上記の処理を繰り返します。必要な数だけサブツリーを [Root directories list](ルート ディレクトリ リ
スト)に追加します。
サブツリーを [Mail file directories](メール ファイル ディレクトリ)リストから削除するには
リストでサブツリーを選択し、[Remove selected](選択アイテムを削除)をクリックします。
[Root directories list](ルート ディレクトリ リスト)に検索するサブツリーがすべて含まれている
場合は(それ以外のものは検索対象外)、[Next](次へ)をクリックして次の画面に進みます。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
73
Specify How to Determine Owner Using ACL(ACL を
使用する所有者の判定方法を指定)
この画面では、ファイル プロファイルによって所有権を判定できない場合に、ファイルのアクセス
制御リスト(ACL)でマネージャのエントリ(複数可)をオンにして、ファイルの所有権を判定する
ように指示します。
Examine ACLs to determine owner(所有者を判断するために ACL を調査):チェックボックスをオ
ンにしてこのオプション機能を有効にするか、オフにして無効にします。
これを有効にすると、ウィザードで ACL を調べるときに無視する管理ユーザーのリストを指定する
こともできます。多くの組織で、通常、すべて(またはほとんど)のファイルの共通マネージャとし
て 1 人以上の管理者をリストしますが、ファイルの ACL には表示するが、実際にはファイルの所有
者ではない管理マネージャを無視するように指定できます。1 つ以上の新しい名前を「無視」リスト
に追加するには、[Add](追加)ボタンをクリックして [Select Administrative Users to Ignore(無視
する管理者ユーザーを選択)](無視する管理ユーザーを選択)ダイアログ ボックスを表示します (
次のトピックを参照 )。このダイアログ ボックスはポップアップ式で、「無視」リストに追加する管
理者名のリストを作成し、[OK] をクリックするとこの画面に戻ります。
また、「無視」リストで 1 つ以上の名前を選択して [Remove Selected](選択アイテムを削除)をク
リックすると、無視する管理ユーザーのリストからその名前を削除できます。
この画面でファイルの所有権の判定方法を正しく設定したら、[Next] をクリックして、[Generating
Task] 画面に進みます。
Select Administrative Users to Ignore(無視する管理
者ユーザーを選択)
このダイアログ ボックスでは、ファイルのアクセス制御リスト(ACL)からファイルの所有者を決定
するとき、プログラムで破棄されるマネージャの「無視リスト」に 1 つ以上の名前を追加します。多
くの組織で、通常、すべて(またはほとんど)のファイルの共通マネージャとして 1 人以上の管理者
をリストしますが、ファイルの ACL には表示するが、実際にはファイルの所有者ではない管理者マ
ネージャを無視するように指定できます。
このダイアログ ボックスの [Selected Users](選択されたユーザー)リストで指定した名前は、前
の画面の「無視リスト」に追加されます。
[Selected Users](選択されたユーザー)リストに名前を追加するには
•
リストから 1 つ以上の名前を選択し、右矢印ボタン [—>] ボタンをクリックします。
複数の名前を選択するには、Shift キーを押したまま追加する名前をクリックします。
[Selected Users](選択されたユーザー)リストから名前を削除するには
•
リストから 1 つ以上の名前を選択し、左矢印ボタン [<—] ボタンをクリックします。
前の画面に戻って [Selected Users](選択されたユーザー)リストを前の画面の「無視リスト」にコ
ピーするには
•
[OK] をクリックします。
[Selected Users] 無視リストが正しく表示されたら、[OK] をクリックしてください。リストが保存
され、[Specify How to Determine Owner Using ACL(ACL を使用する所有者の判定方法を指定)] 画
面に戻ります。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
74
Generating Task(タスクの生成)
この画面で入力する情報はありません。この画面は、ウィザードで作成準備が整ったタスクの詳細と
関連作業アイテムが決定されるにつれて、その進行状況をレポートします。(次の画面で)詳細と関
連作業のアイテムをレビューして、タスクを作成するかどうかを決定したり、戻ってタスクを定義す
る仕様のいずれかを変更したりします。
この生成プロセスが完了すると、ウィザードは自動的に次の画面へ進みます。
Configuration Summary(設定サマリ)
この画面は、これまでの画面で入力した情報によって定義されている、指定したタスク設定のサマリ
が表示されます。
この情報をレビューし、作成するタスクが正確に記述されていることを確認します。変更するアイテ
ムがある場合は、[Back](戻る)をクリックしてウィザードの前の画面に戻り、必要に応じて値を変
更するか、[Cancel](キャンセル)ボタンをクリックしてウィザードを中止し、Notes Migration
Manager の [Locate Notes Data Stores](Notes データ ストアを検索)画面に戻ります。ウィザード
の前の画面で [Next](次へ)ボタンをクリックすれば、この [Configuration Summary](設定サマ
リ)画面に戻ることができます。
[Save As](名前を付けて保存)ボタンを使用して、このサマリ情報をテキスト ファイルに保存でき
ます。指示に従ってテキスト ファイルのパスとファイル名を指定してください。
[Print](印刷)ボタンを使用して、このサマリ情報のコピーを印刷できます。指示に従って出力先の
プリンターを指定してください。
Run(実行):前述のように、設定サマリで定義したタスクの作成をウィザードに指示し、直ちにタ
スクを実行します。[Run](実行)をクリックすると、タスク作成の進行状況をレポートする画面に
進み、次に実際のタスク実行の進行状況をレポートする画面に自動的に進みます。タスクの実行が完
了すると、実行済みタスクの統計結果をレポートする画面へ自動的に進みます。
Creating Task(タスクを作成)
この画面で入力する情報はありません。
この画面では、前の [Configuration Summary](設定サマリ)画面で定義したタスクが作成されるに
つれて、その進行状況がレポートされます。
タスク作成プロセスが完了するとこの画面は自動的に消去され、新たに作成されたタスクが実行され
ます。
Task Progress(タスクの進行状況)
この画面で入力する情報はありません。この画面は、定義済みのタスクが実行されるにつれて、その
進行状況をレポートします。
[Cancel](キャンセル)ボタンをクリックすると、タスクが完了する前にキャンセルできます。
プロセスが完了すると自動的に [Task Completed](タスク完了)画面に進み、その結果がレポートさ
れます。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
75
Task Completed(タスク完了)
この画面で入力する情報はありません。この画面は、タスクの実行結果をレポートします。
実行中にエラーが生じた場合、この画面には [Error Log Report](エラー ログ レポート)ボタンも
表示されます。[Error Log Report](エラー ログ レポート)が表示された場合は、ボタンをクリック
してプログラム ログを表示し、エラーの重要度を判断してください。[Error Log Report](エラー ロ
グ レポート)ボタンをクリックすると、エラーの解釈や解決に役立つ Dell の Log Viewer ユーティリ
ティが起動します(「Log Viewer」の章を参照)。
[Error Log Report](エラー ログ レポート)を使用してエラーを解決した場合(または [Error Log
Report](エラー ログ レポート)ボタンが表示されない場合)は、[Exit](終了)をクリックして画
面を閉じ、ウィザードを終了します。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
76
8
Provisioning Wizard
•
はじめに
•
ウィザードのプロセス画面
はじめに
Active Directory をプロビジョニングする最も一般的な方法では、まず Dell の CMN Directory
Connector を使用してディレクトリを更新します。この CMN ツールでは、Notes/Domino ソースから
データを抽出し、すべての Notes ユーザーに対して Active Directory 内でメール有効セキュリティ オ
ブジェクトまたは連絡先を作成できます。一方、移行対象のユーザーがネットワークの認証にすでに
AD セキュリティ オブジェクトを使用している場合は、AD の新しい連絡先を作成するためにディレ
クトリ更新が設定されており、既存の AD のユーザー オブジェクトに対応しているはずです。この場
合、データを移行する前に、Dell の Provisioning Wizard を使用してこのような重複を統合できます。
Dell の Provisioning Wizard をユーザー コレクションごとに 1 回だけ実行してから、このようなユー
ザー向けに Data Migration Wizard を実行する必要があります。ユーザー コレクションは、このウィ
ザードを起動する Notes Migration Manager の画面(「User Collections:Provision」を参照)で指定
されます。
次に示す(「ウィザードのプロセス画面」の)サブセクションでは、このウィザードの各画面の
フィールド定義とアプリケーションの注意事項を個別に説明します。
ウィザードが動作するしくみ
Active Directory のユーザー オブジェクト レコードには、姓、名前、職種、SMTP メール アドレスな
どのデータ要素が含まれており、これらの属性のうち、少なくとも 1 つの値がオブジェクト レコー
ドごとに一意である必要があります。たとえば、2 人のユーザーが同じ DN を持つことはできません
(Provisioning Wizard の場合、同じ SMTP メール アドレスを持つユーザーが、複数存在していること
はないことを前提にしています。)Active Directory 内の連絡先は、類似のフィールド値セットで特徴
付けられており、その中の最低 1 つの値が連絡先に対して一意でなければなりません。Domino から
AD へのディレクトリ更新によって新しい AD の連絡先(Notes ユーザーを表す)が作成された場合、
その連絡先レコードの一部または全部が、AD 内の既存のユーザー オブジェクトに対応している可能
性があります。次に Provisioning Wizard は、連絡先の対応するフィールドの一意の値と一致する、
関連する AD オブジェクト属性の一意の値を検索して、連絡先をユーザー オブジェクトと関連付ける
ことができます。ウィザードでは、(プログラム実行中)どの属性をどのフィールドと対応させて比
較するのかが尋ねられます。
Provisioning Wizard は、Notes Migration Manager からウィザードを起動したときに指定した特定の
ユーザー コレクションに適用されます(「User Collections:Provision」を参照)。そのため、ウィ
ザードで AD の連絡先とユーザーを比較し照合するために使用される「match」属性は、MFNE コレ
クションを抽出する MFNE の SQL データベースの属性にも対応している必要があります。ウィザー
ドでは、指定されたコレクション内の各ユーザーについて match 属性の値が読み取られ、次に AD 内
で、対応する属性値がいずれも SQL データベースのユーザー レコードの値に一致する単一の連絡先
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
77
および単一のユーザーが検索されます。一致が検出されると、連絡先情報がユーザー オブジェクト
レコードにマージされ、連絡先が削除されて、Active Directory には各ユーザーにつき 1 つのメール
ボックス有効オブジェクトが残ります。
Provisioning Wizard を実行する前に
Provisioning Wizard を実行する前に、以下の作業を実施する必要があります。
•
SQL データベースに、連絡先ごとの値が一意で、対応した AD オブジェクト属性の値と一致する列が含ま
れていることを確認します。この目的に合う設定済みの列がデータベースに含まれていない場合は、後
述するように適切な値を SearchKey 列に入力してください。Provisioning Wizard のドロップダウン リス
ト ボックスに、次のオプションが表示されます。
•
DisplayName:Directory Export Wizard によって Notes の FullName 属性の最初の値からコピーさ
れます。この FullName 属性は、DN(「CN=Joe Schmoe/O= Acme」)または SMTP アドレス
(Joe.Schmoe@acme.com)ではないか、各 FullName が DN または SMTP アドレスの場合は、最初
の FullName の「CN」部分が DN(「CN=xxx/...」)ではありません。
•
GivenName:Directory Export Wizard によって Notes の FirstName からコピーされます。
•
Userid:(下の Nickname 列と同じく)Directory Export Wizard によって SMTP アドレスではない
Notes の ShortName の最初の値からコピーされます。
•
Surname:Directory Export Wizard によって Notes の LastName 属性からコピーされます。
•
PhoneticName:Directory Export Wizard によって Notes の AltFullNameSort 属性からコピーされ
ます。
•
Nickname:(上記の Userid 列と同じく)Directory Export Wizard によって SMTP アドレスではな
い Notes の ShortName の最初の値からコピーされます。
•
EmployeeID:Directory Export Wizard によって Notes の EmployeeID からコピーされます。
•
SourceAddress:Directory Export Wizard によって Notes の FullName 属性の最初の値から取得さ
れます。この FullName 属性は、「CN=」と「O=」を無視する(「Joe Schmoe/OurCompany」をそ
のままにする)DN(「CN=Joe Schmoe/O= OurCompany」)です。
•
TargetAddress:Directory Export Wizard によって Notes の InternetAddress からコピーされます。
Notes の個人ドキュメントに InternetAddress 属性が定義されていない場合は、([Find Domains]
(ドメインを検索)画面で指定した)デフォルト ドメイン ShortName@ から TargetAddress が生
成されます。
•
SearchKey:この列は、Directory Export Wizard によって設定されません。その他の列オプショ
ンがマージ プロセスに適切でない場合は、マージするオブジェクトを一致させるため、
Provisioning Wizard で使用される可能性がある(ユーザーごとに一意の)ユーザー識別値を手動
で設定できます。これらの値を入力(編集)する手順については、以下で個別に説明します。
•
SearchKey2:この列は、Directory Export Wizard によって設定されません。リソース アカウント
を対応するユーザー アカウントと適切に関連付けて、メールボックスを正しく有効化する Data
Migration Wizard で使用できる(ユーザーごとに一意の)ユーザー識別値を手動で設定できます
(対応するユーザー アカウントを伴うリソース フォレストとユーザー フォレストに対し、Active
Directory が設定されている場合のみ使用されます)。このプロセスは、付録 A の 「SQL データ
ベースをメール有効に準備するには(AD がリソース フォレストとユーザー フォレスト用に設定
されている場合)」で説明されています。
•
SourceForwardingAddress:この列は、Directory Export Wizard によって設定されません。Notes
から Exchange にメールを転送する Data Migration Wizard で使用されるアドレスを含めるように、
手動で設定できます。この列が空であり、Data Migration Wizard で Notes から Exchange に転送
するように指示した場合は、その他のデータベース列から適切な値が推測されます。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
78
•
TargetForwardingAddress:この列は、Directory Export Wizard によって設定されません。
Exchange から Notes へメールを転送する Data Migration Wizard で使用されるアドレスを含める
ように、手動で設定できます。この列が空であり、Data Migration Wizard で Exchange から Notes
に転送するように指示した場合は、その他のデータベース列の値に基づいて適切な値が推測され
ます。
データ テーブルの SearchKey 列を編集するには(Notes Migration Manager の([User Collections]
(ユーザー コレクション)画面の)[Manage Users](ユーザーを管理)画面から開始)
1
連絡先をマージするコレクションを選択し、[Export objects to TSV](オブジェクトを tsv にエクスポー
ト)をクリックしてデータを .tsv(タブ区切り形式)ファイルにエクスポートします。ダイアログ ボッ
クスで、ターゲット フォルダとファイル名を入力するように求められます。
2
Microsoft Excel(または、tsv 形式ファイルの編集が可能な他のプログラム)を使用して、テーブルのコ
ンテンツを編集します。
テーブルに存在しているセルのコンテンツはすべて追加、編集、削除できます。ただし、行または列全
体の追加や削除による変更内容は、データをデータベースに再度インポートするとすべて無視されます。
エクスポート済みのデータ テーブルで、マージ プロセスに適している(ユーザーごとに一意で、関連す
る AD オブジェクト属性に対応した値を含む)列を検索してください。検索した列の値を SearchKey 列に
コピーします。関連する AD オブジェクト属性に正確に対応する列が存在しない場合は、データ文字列の
セグメントをいくつか追加するか、異なる列のデータまたは他のソースからのデータと値をマージし、
一致させるために「操作」可能な値を持つ列を検索できます。
3
Notes Migration Manager で [Import objects from TSV](tsv からオブジェクトをインポート)をクリッ
クし、編集済みの .tsv ファイルを SQL データベースにインポートします。ダイアログ ボックスで、ファ
イル名とその保管場所を入力するように求められます。
4
[Choose Your Method...](自分のメソッドを選択 ...)画面のドロップダウン リスト ボックスで、マージ
機能に使用する AD 属性が提供されることを確認します。デフォルトでは、ドロップダウン リスト ボッ
クスに次のオプションが含まれています。
cn
altRecipient
extensionAttribute8
メール
mailNickname
legacyExchangeDN
extensionAttribute9
extensionAttribute1
extensionAttribute10
proxyAddresses
extensionAttribute2
extensionAttribute11
sAMAcountName
extensionAttribute3
extensionAttribute12
userPrincipalName
extensionAttribute4
extensionAttribute13
targetAddress
extensionAttribute5
extensionAttribute14
employeeNumber
extensionAttribute6
extensionAttribute15
distinguishedName
extensionAttribute7
使用する属性がこのリストに表示されない場合は、付録 A の「マージ機能で利用可能な AD 属性をリスト
に追加するには」の説明に従ってそれを追加する必要があります。
ウィザードのプロセス画面
Provisioning Wizard は、次の画面で設定されます。
•
Select UserCollection (ユーザー コレクションを選択)
•
Customize Configuration(設定をカスタマイズ)
•
Specify Active Directory Information(Active Directory 情報を指定)
•
Choose Your Method for Finding Objects(オブジェクトの検索方法を選択)
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
79
•
Choose the Container for User Objects(ユーザー オブジェクトのコンテナを選択)
•
Generating Task(タスクの生成)
•
Configuration Summary(設定サマリ)
•
Creating Task(タスクを作成)
•
Task Progress(タスクの進行状況)
•
Task Completed(タスク完了)
Select UserCollection (ユーザー コレクションを選択)
この画面は、Notes Migration Manager 外からこのウィザードを開始した場合にのみ表示されます。
この画面では、作業を行うユーザー コレクションを指定します。(ウィザード外で画面を表示した場
合、テーブル内のコレクションを選択しないとウィザードの開始ボタンをクリックすることはできま
せん)。
この画面には、1 つのフィールドのみが表示されています:
•
Select the User Collection you want to work with(作業対象ユーザー コレクションを選択):このド
ロップダウン リストを使用して、このウィザードの機能を適用するコレクションを指定します。
次に、[Next](次へ)をクリックします。
Customize Configuration(設定をカスタマイズ)
この画面では、このタスクの Task Parameters を編集します。Notes Migration Manager の [View]
(表示)メニューで [Advanced Settings](詳細設定)オプションをオンにしている場合のみ、この画
面が表示されます。Task Parameters を編集するためにこの機能の有効 / 無効を切り替えるには、次
の手順に従います。
•
Notes Migration Manager で、[View](表示)メニューの [Advanced Settings](詳細設定)オプションを
オン(有効)またはオフ(無効)にします。
[Advanced Settings](詳細設定)オプションは、ウィザードで Task Parameters を開いて編集するか
どうかを決定するトグル設定です。これを有効にすると、この機能を提供するウィザードの最初に
[Customize Configuration](設定をカスタマイズ)画面が追加で表示されます。
Task Parameters はパラメータが INI ファイルに保管されているかのように編集できますが、実際に
パラメータは SQL データベース内のタスク定義の一部として保管されています。[Customize
Configuration](設定をカスタマイズ)機能では、現在のパラメータ設定を SQL データベースから
Windows のメモ帳のテキスト ドキュメントにコピーするため、メモ帳のテキスト編集機能を使用し
てパラメータ値を変更したり、新規パラメータの仕様を追加したりできます。
Task Parameters を追加または編集するには
1
[Edit](編集)ボタンをクリックして、Windows のメモ帳でタスクの構成設定を開きます。
2
追加するパラメータまたは編集するパラメータ値の関連する [SectionName] を検索します。
異なるセクションのパラメータで同じキー名を共有するものがあるため、パラメータ値を正
しいセクションに入力して編集することが重要です。
3
必要に応じてパラメータを追加するか、パラメータ値を編集します。
4
必要に応じてステップ 2 および 3 を繰り返し、適切にパラメータを追加または変更します。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
80
5
メモ帳を閉じます。
その後、Notes Migration Manager により、新しいパラメータ値が SQL データベースに再度コピーさ
れます。
Specify Active Directory Information(Active Directory
情報を指定)
この画面は、必要な情報が Notes Migration Manager([Active Directory Configuration](Active
Directory の設定)画面)でまだ収集されていない場合のみ表示されます。
次のフィールドでは、Active Directory のコンテンツを操作する管理者を認定するために、AD サー
バー アクセスの認証情報を指定します。
•
Global Catalog host name(グローバル カタログ ホスト名)
:AD グローバル カタログ サーバーの名前を
入力します。たとえば、sitraka.com や name.sitraka.com のようになります。
AD フォレストに複数のグローバル カタログやドメイン コントローラが存在する場合は、同じドメ
イン内にある限りセットアップでどの GC を選択しても構いません。
重要 : Exchange 2013 または 2010 へ移行する場合は、[Global Catalog host name](グローバル カ
タログのホスト名)と [Domain Controller host name](ドメイン コントローラのホスト名)に完
全修飾ドメイン名を入力する必要があります。
•
Domain Controller host name(ドメイン コントローラ ホスト名):MFNE が Exchange で操作の実行を
呼び出す、PowerShell ドメイン コントローラを指定します。
•
User name(ユーザー名):管理者権限で Active Directory にアクセスする管理者のユーザー名。
•
Password(パスワード):上記のユーザー名に関連付けられたパスワード。
必要な情報を入力して [Next](次へ)をクリックします。
Choose Your Method for Finding Objects(オブジェク
トの検索方法を選択)
ここで要求される情報を入力して連絡先を Active Directory のユーザー セキュリティ オブジェクト
に関連付ける方法を指示し、[Next](次へ)をクリックします。
Provisioning Wizard は、SQL データベースの対応した列の一意の値と一致する、関連する AD オブ
ジェクト属性の一意の値を検索して、連絡先をユーザー オブジェクトと関連付けます。ウィザード
では、
(この画面で)これらの比較を行うため、互いに対応する SQL データベース列と AD 属性を指
定するように求められます。
•
Choose a database column from the following(次からデータベース列を選択):Active Directory の関
連するオブジェクトに対応する属性(後述で指定)の値に適合する(連絡先の)値を持つ SQL データ
ベースの列を指定します。
重要 : Provisioning Wizard では、ここで指定したデータベース列にデータが設定されていない
場合、エラーが生成されます。
•
Specify the Active Directory Attribute that matches(一致する Active Directory 属性を指定):SQL
データベースの関連する連絡先に対応する列(前述で指定)の値に適合する(メール有効オブジェクト
の)値を持つ AD 属性を指定します。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
81
また、画面では次の情報を指定するように求められます。
•
How contacts were loaded into Active Directory(Active Directory への連絡先の読み込み方法):ド
ロップダウン リスト ボックスの 2 種類のオプションから、方法を指定します。ここで選択する方法によ
り、ウィザードで連絡先を検索するときの方法が決定されます。
•
Coexistence Manager for Notes/Transporter:Notes ソース アドレスを使用して連絡先を検索し
ます。
•
Other; find users by SMTP address(その他:SMTP アドレスからユーザーを検索する)。
Choose the Container for User Objects(ユーザー オ
ブジェクトのコンテナを選択)
Create new objects for recipients that do not already exist in Active Directory(Active Directory
に存在していない受信者に対して新規オブジェクトを作成):ここでは、コレクションのユーザーに
対応するオブジェクトがウィザードで何も検出されない場合に、Provisioning Wizard が Active
Directory に新しいユーザー オブジェクトを作成するかどうかを指定するチェックボックスです。こ
の新しいユーザー オブジェクトは、このチェックボックスの後にある [User Container](ユーザー
コンテナ)テキストボックスで指定されたコンテナ内に作成されます。通常、このような作成された
オブジェクトはメール有効ではありませんが、EnableUsers パラメータ(Task Parameters 内)を 1
に設定するとこのデフォルト動作を変更できます。
User Container(ユーザー コンテナ):[Browse](参照)ボタンを使用して、既存組織単位の相対ド
メイン名(cn=users など)を検索し指定します。ウィザードで連絡先に対応する AD ユーザー アカ
ウントが存在しなかった場合、新しいユーザー オブジェクトはすべて、AD 内のこの場所に作成され
ます。
この画面の値を必要に応じて設定したら、[Next](次へ)をクリックします。
Generating Task(タスクの生成)
この画面で入力する情報はありません。
この画面は、ウィザードで作成準備が整ったタスクの詳細と関連作業アイテムが決定されるにつれて、
その進行状況をレポートします。
(次の画面で)詳細と関連作業のアイテムをレビューして、タスクを
作成するかどうかを決定したり、戻ってタスクを定義する仕様のいずれかを変更したりします。
この生成プロセスが完了すると、ウィザードは自動的に次の画面へ進みます。
Configuration Summary(設定サマリ)
この画面は、これまでの画面で入力した情報によって定義されている、指定したタスク設定のサマリ
が表示されます。
この情報をレビューし、作成するタスクが正確に記述されていることを確認します。変更するアイテ
ムがある場合は、[Back](戻る)をクリックしてウィザードの前の画面に戻り、必要に応じて値を変
更するか、[Cancel](キャンセル)ボタンをクリックしてウィザードを中止し、Notes Migration
Manager の [Provision](プロビジョニング)画面に戻ります。ウィザードの前の画面で [Next](次
へ)ボタンをクリックすれば、この [Configuration Summary](設定サマリ)画面に戻ることができ
ます。
[Save As](名前を付けて保存)ボタンを使用して、このサマリ情報をテキスト ファイルに保存でき
ます。指示に従ってテキスト ファイルのパスとファイル名を指定してください。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
82
[Print](印刷)ボタンを使用して、このサマリ情報のコピーを印刷できます。指示に従って出力先の
プリンターを指定してください。
Run(実行):前述のように、設定サマリで定義したタスクの作成をウィザードに指示し、直ちにタ
スクを実行します。[Run](実行)をクリックすると、タスク作成の進行状況をレポートする画面に
進み、次に実際のタスク実行の進行状況をレポートする画面に自動的に進みます。タスクの実行が完
了すると、実行済みタスクの統計結果をレポートする画面へ自動的に進みます。
Creating Task(タスクを作成)
この画面で入力する情報はありません。この画面では、前の [Configuration Summary](設定サマリ)
画面で定義したタスクが作成されるにつれて、その進行状況がレポートされます。
タスク作成プロセスが完了するとこの画面は自動的に消去され、新たに作成されたタスクが実行され
ます。
Task Progress(タスクの進行状況)
この画面で入力する情報はありません。この画面は、定義済みのタスクが実行されるにつれて、その
進行状況をレポートします。[Cancel](キャンセル)ボタンをクリックすると、タスクが完了する前
にキャンセルできます。
プロセスが完了すると自動的に [Task Completed](タスク完了)画面に進み、その結果がレポートさ
れます。
Task Completed(タスク完了)
この画面で入力する情報はありません。この画面は、タスクの実行結果をレポートします。
実行中にエラーが生じた場合、この画面には [Error Log Report](エラー ログ レポート)ボタンも
表示されます。[Error Log Report](エラー ログ レポート)が表示された場合は、ボタンをクリック
してプログラム ログを表示し、エラーの重要度を判断してください。[Error Log Report](エラー ロ
グ レポート)ボタンをクリックすると、エラーの解釈や解決に役立つ Dell の Log Viewer ユーティリ
ティが起動します(「Log Viewer」の章を参照)。
[Error Log Report](エラー ログ レポート)の使用を終えたら(または [Error Log Report](エラー
ログ レポート)ボタンが表示されない場合は)、[Exit](終了)をクリックして画面を閉じ、ウィ
ザードを終了します。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
83
9
Send PAB Replicator Wizard
•
はじめに
•
ウィザードのプロセス画面
はじめに
Dell の Send PAB Replicator Wizard は、特定のユーザー コレクション内の Notes ユーザーに特殊な形
式のメールを送信します。これによって、すべての PAB(個人アドレス帳)を一元管理 Notes サー
バー ディレクトリにコピーし、Data Migration Wizard が PAB を検索および移行できるようにします。
PAB Replicator Wizard は、このウィザードを起動する Notes Migration Manager の [Send PAB
Replicator](PAB Replicator を送信)画面で指定される特定のユーザー コレクションに常に適用され
ます。次に示すサブセクションでは、このウィザードの各画面のフィールド定義とアプリケーション
の注意事項を個別に説明します。
この機能によってユーザーに送信されるメール形式には、グラフィック ボタンが含まれており、
ユーザーはボタンをクリックしてレプリケーション機能を起動することができます。ただし、
iNotes クライアントはメッセージをテキスト形式で表示するため、iNotes ユーザーにはこのボタン
が表示されません。メールでは「Press the button below」
(下記のボタンを押してください)と指示
されるため、iNotes でグラフィック ボタンが表示されていないと、この形式のメールを受信する
iNotes ユーザーが混乱する場合があります。大半の iNotes ユーザーは、アドレス帳をメール ファイ
ルに保管しているため、PAB Replicator 形式を必要としません。ただし、ユーザーの設定に iNotes
ユーザーや Lotus Notes ユーザーが一部含まれている場合は、2 つのグループを分離させるようにコ
レクションを編成し、PAB Replicator 形式を後者のみに送信できます。
MFNE には、Replicator フォーム用の 6 種類の標準テンプレートが用意されています。また、ご自分
のニーズに合わせて自由にカスタマイズすることができます。またこのウィザードは、指定されてい
る管理者(プログラム実行時に指定)に関連するデジタル キーを使って選択した Replicator フォー
ムに自動的に署名することで、セキュリティ アラートを生成することなく(または最低限の生成
で)、ユーザーのワークステーションとサーバー上でフォームを実行する権限を与えます。
ウィザードの [Notes Login](Notes ログイン)画面(後述)に指定した管理者は、フォームの送信
者(From)として認識され、フォームの署名に使用するデジタル キーに対応する管理者として取り
扱われます。User ID file は、PAB Replicators の送信時に ECL 上にあるファイルでなければなりませ
ん(ECL に存在しない個別の Dell 固有 ID ではない)。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
84
ウィザードのプロセス画面
Send PAB Replicator Wizard は、次の画面で設定されます。
•
Customize Configuration ( 設定のカスタマイズ )
•
Select UserCollection (ユーザー コレクションを選択)
•
Specify Notes Login Information(Notes ログイン情報の指定)
•
Replicator Information(Replicator 情報)
•
Select User(ユーザーを選択)
•
Confirm Create Access(アクセス権の作成を確認)
•
Generating Task(タスクの生成)
•
Configuration Summary(設定サマリ)
•
Creating Task(タスクを作成)
•
Task Progress(タスクの進行状況)
•
Task Completed(タスク完了)
Customize Configuration ( 設定のカスタマイズ )
この画面では、このタスクの Task Parameters を編集します。Notes Migration Manager の [View]
(表示)メニューで [Advanced Settings](詳細設定)オプションをオンにしている場合のみ、この画
面が表示されます。Task Parameters を編集するためにこの機能の有効 / 無効を切り替えるには、次
の手順に従います。
•
Notes Migration Manager で、[View](表示)メニューの [Advanced Settings](詳細設定)オプションを
オン(有効)またはオフ(無効)にします。
[Advanced Settings](詳細設定)オプションは、ウィザードで Task Parameters を開いて編集するか
どうかを決定するトグル設定です。これを有効にすると、この機能を提供するウィザードの最初に
[Customize Configuration](設定をカスタマイズ)画面が追加で表示されます。
Task Parameters はパラメータが INI ファイルに保管されているかのように編集できますが、実際に
パラメータは SQL データベース内のタスク定義の一部として保管されています。[Customize
Configuration](設定をカスタマイズ)機能では、現在のパラメータ設定を SQL データベースから
Windows のメモ帳のテキスト ドキュメントにコピーするため、メモ帳のテキスト編集機能を使用し
てパラメータ値を変更したり、新規パラメータの仕様を追加したりできます。
Task Parameters を追加または編集するには
1
[Edit](編集)ボタンをクリックします。
ウィザードにより、Windows のメモ帳でタスクの構成設定が開きます。
2
追加するパラメータまたは編集するパラメータ値の関連する [SectionName] を検索します。
異なるセクションのパラメータで同じキー名を共有するものがあるため、パラメータ値を正
しいセクションに入力して編集することが重要です。
3
必要に応じてパラメータを追加するか、パラメータ値を編集します。
4
必要に応じてステップ 2 および 3 を繰り返し、適切にパラメータを追加または変更します。
5
メモ帳を閉じます。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
85
その後、Notes Migration Manager により、新しいパラメータ値が SQL データベースに再度コピーさ
れます。
Select UserCollection (ユーザー コレクションを選択)
この画面は、Notes Migration Manager 外からこのウィザードを開始した場合にのみ表示されます。
この画面では、作業を行うユーザー コレクションを指定します。(Migration Manager 外でこの画面
を表示した場合、テーブル内のコレクションを選択しないとウィザードの開始ボタンをクリックする
ことはできません)。
この画面には、1 つのフィールドのみが表示されています:
•
Select the User Collection you want to work with(作業対象ユーザー コレクションを選択):このド
ロップダウン リストを使用して、このウィザードの機能を適用するコレクションを指定します。
次に、[Next](次へ)をクリックします。
Specify Notes Login Information(Notes ログイン情報
の指定)
この画面は、必要な情報が Notes Migration Manager([Notes Server Configuration](Notes サーバー
の設定)画面)でまだ収集されていない場合でも表示されます。ここに指定した認証情報は、フォー
ムの署名に用いられるデジタル キーに対応する管理者の、認証に利用されます。
•
Server(サーバー):名前とアドレス帳へのアクセス、およびウィザードが生成する Replicator メールの
ルーティングに使用するサーバーを指定します。
•
User ID file(ユーザー ID ファイル):レプリケータ フォームの署名に使用するデジタル キーを保有する
管理者を指定します。[Browse](参照)ボタンを使用して User ID file のパスとファイル名を検索して指
定するか、パスとファイル名をテキスト ボックスに入力または貼り付けます。User ID file は、PAB
Replicators の送信時に ECL 上にあるファイルでなければなりません(ECL に存在しない個別の Dell 固有
ID ではない)
。
•
Password(パスワード):[User ID file](ユーザー ID ファイル)に関連付けられたパスワードを入力し
ます。
必要な情報を入力して [Next](次へ)をクリックします。
Replicator Information(Replicator 情報)
ユーザーにアップロード形式を転送するメール メッセージの詳細とユーザーの個人用アドレス帳の
移行先を入力し、[Next](次へ)をクリックします。
[Mail Message](メール メッセージ)のエントリとコントロールは次のとおりです。
•
Template(テンプレート)
:メール メッセージ本文を構成する、テンプレート フォームを指定するため
のドロップダウン リスト。6 種類の事前定義フォームが用意されています。
•
PabReplicator.CopyToServer:個人アドレス帳を指定した Domino サーバー ディレクトリにコ
ピーします。メール ファイルは使用しないでください。
•
PabReplicator.CopyToServer.Popups:上記の PabReplicator.CopyToServer と同じですが、
フォームの実行前 / 後にポップアップで情報を表示します(メッセージ ボックス)。
•
PabReplicator.SyncAndCopyToMailFile:可能な場合は iNotes sync を実行してから、残りのすべ
ての個人アドレス帳エントリをメール ファイルにコピーします。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
86
•
PabReplicator.SyncAndCopyToMailFile.Popups:上記の PabReplicator.SyncAndCopyToMailFile と同
じですが、フォームの実行前 / 後にポップアップで情報を表示します(メッセージ ボックス)
。
•
PabReplicator.SyncAndCopyToServer:可能な場合は iNotes sync を実行してから、個人アドレス
帳を指定した Domino サーバー ディレクトリにコピーします。
•
PabReplicator.SyncAndCopyToServer.Popups:上記の PabReplicator.SyncAndCopyToServer と
同じですが、フォームの実行前 / 後にポップアップで情報を表示します(メッセージ ボックス)。
[Template](テンプレート)フィールドの右側で:
•
Customize...(カスタマイズ ...)ボタン:Notes クライアントを起動し、選択したテンプレート
フォームをご自分のニーズに合わせてカスタマイズすることができます。
•
[Template](テンプレート)フィールドに続く、編集不可能な [Comment](コメント)には選択したテ
ンプレートの簡単な説明が表示されます。
•
From(差出人):メールの差出人(From)フィールドに挿入する文字列。
•
•
Address...(アドレス ...):Domino アドレス帳を調べて、上にある [From](差出人)ボックスに
自動挿入する名前とアドレスを選択できます。
Subject(件名):メールの件名(Subject)フィールドに挿入する文字列。
Destination(宛先、選択したテンプレートに宛先サーバー / ディレクトリが不要な場合、フィール
ドは灰色表示されます):
•
Server(サーバー):ユーザーの個人アドレス帳のアップロード先にするサーバーの名前。ここで指定す
るサーバーは、前の画面で指定された、Notes のログイン ユーザー ID ファイルとパスワードでアクセス
できる必要があります。
•
Directory(ディレクトリ):[Server](サーバー)で指定したサーバーのディレクトリ。ユーザーの個人
アドレス帳のアップロード先になります。
Select User(ユーザーを選択)
このダイアログ ボックスでは、Domino アドレス帳から、PAB Replicator メールの [From](差出人)
フィールドに表示されるユーザーを選択します。このダイアログ ボックスのユーザー側で名前を指
定して [OK] をクリックすると、Replicator Information(Replicator 情報)画面の [From](差出人)
フィールドにその名前が挿入されます。
後述する追加 [—>] および削除 [<—] 機能を使用し、特定のユーザーを選択してから、[OK] をクリッ
クします。
アドレス帳を変更するには(左側のリストのコンテンツ)
• (ダイアログ ボックスの右上隅にある)[Show Names from](名前の表示元)ドロップダウン リスト
ボックスを使用して、異なるアドレス帳を選択します。
ユーザー リストに名前を追加するには
•
画面左側のアドレス帳リストから名前を選択し、右矢印 [—>] ボタンをクリックします。
ユーザー リストから名前を削除するには
•
リストから名前を選択し、左矢印 [<—] ボタンをクリックします。
前の画面に戻り、指定したユーザーを前の画面の [From](差出人)フィールドにコピーするには
•
[OK] をクリックします。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
87
Confirm Create Access(アクセス権の作成を確認)
ターゲット サーバーのサーバー ドキュメントの「Create databases and templates」(データベース
とテンプレートの作成)が空ではない場合にのみ表示されるポップアップ メニューです。(「Create
databases and templates」
(データベースとテンプレートの作成)が空の場合は、すべてのユーザー
がアクセスできます。)ポップアップが表示された場合:
「Create databases and templates」(データベースとテンプレートの作成)が許可されているユー
ザーのリストが表示され、関連するコレクションにすべてのユーザーが含まれているかどうかを
チェックし、適切な応答ボタンをクリックします。
•
Yes(はい):ウィザードで PAB Replicator 形式をすべてのユーザーへ送信するように指示します。ただ
し、リストに含まれていないユーザーの場合は、個人アドレス帳のアップロードを試みるメール形式が
使用されるため、そのアップロードは失敗します。
•
No(いいえ):ウィザードの実行をキャンセルします。Domino 管理機能を使用してユーザー全員に権限
を付与してから、この機能を再度試行できます。
Generating Task(タスクの生成)
この画面で入力する情報はありません。この画面は、ウィザードで作成準備が整ったタスクの詳細と
関連作業アイテムが決定されるにつれて、その進行状況をレポートします。(次の画面で)詳細と関
連作業のアイテムをレビューして、タスクを作成するかどうかを決定したり、戻ってタスクを定義す
る仕様のいずれかを変更したりします。
この生成プロセスが完了すると、ウィザードは自動的に次の画面へ進みます。
Configuration Summary(設定サマリ)
この画面は、これまでの画面で入力した情報によって定義されている、指定したタスク設定のサマリ
が表示されます。
この情報をレビューし、作成するタスクが正確に記述されていることを確認します。変更するアイテ
ムがある場合は、[Back](戻る)をクリックしてウィザードの前の画面に戻り、必要に応じて値を変
更するか、[Cancel](キャンセル)ボタンをクリックしてウィザードを中止し、Notes Migration
Manager の [Send PAB Replicator](PAB Replicator を送信)画面に戻ります。ウィザードの前の画面
で [Next](次へ)ボタンをクリックすれば、この [Configuration Summary](設定サマリ)画面に戻
ることができます。
[Save As](名前を付けて保存)ボタンを使用して、このサマリ情報をテキスト ファイルに保存でき
ます。指示に従ってテキスト ファイルのパスとファイル名を指定してください。
[Print](印刷)ボタンを使用して、このサマリ情報のコピーを印刷できます。指示に従って出力先の
プリンターを指定してください。
Run(実行):前述のように、設定サマリで定義したタスクの作成をウィザードに指示し、直ちにタ
スクを実行します。[Run](実行)をクリックすると、タスク作成の進行状況をレポートする画面に
進み、次に実際のタスク実行の進行状況をレポートする画面に自動的に進みます。タスクの実行が完
了すると、実行済みタスクの統計結果をレポートする画面へ自動的に進みます。
Creating Task(タスクを作成)
ここで入力する情報はありません。この画面では、前の [Configuration Summary](設定サマリ)画
面で定義したタスクが作成されるにつれて、その進行状況がレポートされます。
タスク作成プロセスが完了するとこの画面は自動的に消去され、新たに作成されたタスクが実行されます。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
88
Task Progress(タスクの進行状況)
この画面で入力する情報はありません。この画面は、定義済みのタスクが実行されるにつれて、その
進行状況をレポートします。
[Cancel](キャンセル)ボタンをクリックすると、タスクが完了する前にキャンセルできます。
プロセスが完了すると自動的に [Task Completed](タスク完了)画面に進み、その結果がレポートさ
れます。
Task Completed(タスク完了)
ここで入力する情報はありません。この画面は、タスクの実行結果をレポートします。
実行中にエラーが生じた場合、この画面には [Error Log Report](エラー ログ レポート)ボタンも
表示されます。[Error Log Report](エラー ログ レポート)が表示された場合は、ボタンをクリック
してプログラム ログを表示し、エラーの重要度を判断してください。[Error Log Report](エラー ロ
グ レポート)ボタンをクリックすると、エラーの解釈や解決に役立つ Dell の Log Viewer ユーティリ
ティが起動します(「Log Viewer」の章を参照)。
[Error Log Report](エラー ログ レポート)機能を使用してエラーを解決した場合(または [Error
Log Report](エラー ログ レポート)ボタンが表示されない場合)は、[Exit](終了)をクリックし
て画面を閉じ、ウィザードを終了します。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
89
10
Data Migration Wizard
•
はじめに
•
ウィザードのプロセス画面
•
BlackBerry に関する補足情報
はじめに
Data Migration Wizard は、1 回のプログラム実行でさまざまな機能をいろいろ組み合わせて稼動させ
る多機能アプリケーションです。各プログラムの最初に、いくつかの画面で実行内容を確認するよう
に求められます。次に、選択した機能と関係がない画面をスキップしながら、順番に画面を表示して
作業を進めます。
このウィザードの機能は、大まかに以下のカテゴリに分類できます。
•
ターゲット環境でのメールボックスの作成 (メールボックス有効化)
•
ソースおよびターゲットでのメール ルーティング ルールの設定と削除
•
ユーザー データの移行
•
Notes の外部ディレクトリとの同期を無効にしたり、Domino でのユーザーの表示を設定したりなどの管
理機能
Data Migration Wizard を起動するには
•
Notes Migration Manager の [Migrate User Data](ユーザー データの移行)画面で、ユーザー コレクショ
ンを選択し、[Migrate](移行)ボタンをクリックします。
ここで説明されている画面の多くは、選択した機能に必要な場合や、ローカル ネットワーク設定
や指定されたターゲット環境のタイプによって必要な場合にのみ表示されます。
以下、画面ごとに示すサブセクションでは、このウィザードの各画面のフィールド定義とアプリケー
ションの注意事項を個別に説明します。
スマートなリソース予約検出:[Notes] MigrateReservationsAlways が有効(1 に設定)になっている場合、
Migration Wizard は、一部のオブジェクトが MFNE のデータベースのリソースとして分類されていないコレ
クションのカレンダー データの移行の試行を検出します。この場合、ウィザードでリソース以外のオブ
ジェクトを正しく移行できないことを示す警告がポップアップ表示され、管理者がコレクション内の全オブ
ジェクトがリソースであると確信していない限り MigrateReservationsAlways を無効にする(0 に設定)す
ることを推奨します(この機能には、MigrateReservationsAlways=1 の設定を無視するオプションもありま
す)。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
90
ウィザードのプロセス画面
Data Migration Wizard は、次の画面で設定されます。
•
Select Configuration(設定を選択)
•
•
Select UserCollection (ユーザー コレクションを
選択)
Specify Remove Notes Forwarding Settings
(Notes 転送設定の削除を指定)
•
•
Customize Configuration(設定をカスタマイズ)
Select Notes User Visibility(Notes の表示
ユーザーを選択)
•
Operations(操作)
•
•
Select Office 365 Administrative Operations (Office
365 管理操作の選択 )
•
•
BlackBerry ユーザーへの通知方法の指定
•
BlackBerry ユーザーの移行方法の指定
•
Configure Mail-Merge Messages to Migrating Users
(メールマージ メッセージを移行ユーザーに設定)
•
Select Notes Administrative Operations(Notes 管
理操作の選択)
•
Specify Data for Migration(移行するデータを指
定)
•
Specify How To Migrate Notes DocLinks(Notes
DocLinks の移行方法を指定)
•
Notes Mail Files(Notes メール ファイル)
•
•
Specify Active Directory Information
(Active Directory 情報を指定)
How Were Accounts Loaded into Active
Directory(Active Directory でのアカウン
トの読み込み方法)
Specify Exchange Mailbox Information
(Exchange メールボックス情報を指定)
•
Specify Notes Login Information(Notes ロ
グイン情報の指定)
•
Select Date and Size Filters(日付とサイズ
のフィルタを選択)
•
Select Destination Exchange Server(移行
先の Exchange サーバーを選択)
•
Personal Archive Location(個人アーカイ
ブの保管場所)
Select Destinations for Migrated Data(データの移
行先を選択)
•
Specify Migration Run Information(移行の
実行情報を指定)
•
Specify Mail Routing Options(メール ルーティング
オプションを指定)
•
Generating Task(タスクの生成)
•
Specify Notes to Exchange Mail Forwarding(Notes
から Exchange へのメール転送を指定)
•
Configuration Summary(設定サマリ)
•
Creating Task(タスクを作成)
•
Set Task Schedule(タスク スケジュールを
設定)
•
Schedule Summary(スケジュール サマリ)
•
Task Progress(タスクの進行状況)
•
Task Completed(タスク完了)
•
Specify Remove Exchange Forwarding Settings
(Exchange 転送設定の削除を指定)
•
Specify Exchange to Notes Mail Forwarding
(Exchange から Notes へのメール転送を指定)
Select Configuration(設定を選択)
この画面では、このウィザードの一連のエントリをテンプレートとして保存し、呼び出すことができ
ます。これにより、同じような設定で複数回実行することが予想される場合に後でウィザードを簡単
に実行できます。このような各設定テンプレートは、ウィザードのすべての画面のエントリで構成さ
れます。
Create new configuration or select from existing templates(新規設定を作成または既存のテンプ
レートから選択):このドロップダウン リスト ボックスでは、以前に保存したテンプレートを選択し
てウィザードのこの実行を呼び出したり、< 新規設定を作成 > を選択したりできます。以前に保存し
たテンプレートは、保存時の [Name](名前)ごとにリストに表示されます(下の [Name](名前)
フィールドを参照)。
上記のドロップダウン リストから < 新規設定を作成 > を選択した場合、ウィザードには次のアイテ
ムが表示されます。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
91
•
[ ] Save as template([ ] テンプレートとして保存):このチェックボックスでは、後で使用できるよう
にウィザードの残りの画面のエントリをテンプレートとして保存するか、設定を保存せずにウィザード
を実行するかを選択できます。
このチェックボックスをオンにすると、この画面の [Name](名前)および [Description](説明)
フィールドが有効になります。これらのフィールドを使用すれば、(後でウィザードを実行するときにド
ロップダウン リストに表示される)識別名を割り当てたり、テンプレート設定の詳細な説明を入力した
りできます。
ドロップダウン リストから、以前に保存したテンプレートを選択した場合、ウィザードにより、保存
したそのすべての設定がすべてのウィザード画面にインポートされ、次のアイテムが表示されます。
•
[ ] Modify this template([ ] このテンプレートを変更):選択したテンプレートからインポートされた
設定と 1 つ以上のエントリが異なるウィザードを今回実行する場合、このチェックボックスをオンにし
ます。
このチェックボックスをオンにすると、その画面に表示される設定(ここでは [Name](名前)および
[Description](説明)フィールドが含まれる)を変更できます(新しいテンプレート名で変更を保存す
れば、選択した元のテンプレートはそのまま変更しないでおくことができます)。
このチェックボックスをオフのままにすると、[Next](次へ)ボタンをクリックしたときにウィザードで
大部分の画面がスキップされ、直接 Configuration Summary(設定サマリ)画面に進みます。
Select UserCollection (ユーザー コレクションを選択)
この画面は、Notes Migration Manager 外からこのウィザードを開始した場合にのみ表示されます。
この画面では、作業を行うユーザー コレクションを指定します。(ウィザード外でこの画面を表示し
た場合、テーブル内のコレクションを選択しないとウィザードの開始ボタンをクリックすることはで
きません)。
この画面には、1 つのフィールドのみが表示されています。ドロップダウン リストから目的のアイテ
ムを選択し、[Next] をクリックして、次の画面に進みます。
•
Select the User Collection you want to work with(作業対象ユーザー コレクションを選択):このウィ
ザードの機能を適用するコレクションを指定します。
Customize Configuration(設定をカスタマイズ)
この画面では、このタスクの Task Parameters を編集します。Notes Migration Manager の [View]
(表示)メニューで [Advanced Settings](詳細設定)オプションをオンにしている場合のみ、この画
面が表示されます。Task Parameters を編集するためにこの機能の有効 / 無効を切り替えるには、次
の手順に従います。
•
Notes Migration Manager で、[View](表示)メニューの [Advanced Settings](詳細設定)オプションを
オン(有効)またはオフ(無効)にします。
[Advanced Settings](詳細設定)オプションは、ウィザードで Task Parameters を開いて編集するか
どうかを決定するトグル設定です。これを有効にすると、この機能を提供するウィザードの最初に
[Customize Configuration](設定をカスタマイズ)画面が追加で表示されます。
Task Parameters はパラメータが INI ファイルに保管されているかのように編集できますが、実際に
パラメータは SQL データベース内のタスク定義の一部として保管されています。[Customize
Configuration](設定をカスタマイズ)機能では、現在のパラメータ設定を SQL データベースから
Windows のメモ帳のテキスト ドキュメントにコピーするため、メモ帳のテキスト編集機能を使用し
てパラメータ値を変更したり、新規パラメータの仕様を追加したりできます。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
92
Task Parameters を追加または編集するには
1
[Edit](編集)ボタンをクリックします。
メモ帳でタスクの構成設定が開きます。
2
追加するパラメータまたは編集するパラメータ値の関連する [SectionName] を検索します。
異なるセクションのパラメータで同じキー名を共有するものがあるため、パラメータ値を正しいセ
クションに入力して編集することが重要です。
3
必要に応じてパラメータを追加するか、パラメータ値を編集します。
4
必要に応じてステップ 2 および 3 を繰り返し、適切にパラメータを追加または変更します。
5
メモ帳を閉じます。
その後、Notes Migration Manager により、新しいパラメータ値が SQL データベースに再度コピーさ
れます。
Operations(操作)
プログラムの実行中に行う操作のカテゴリを選択し(複数可)、[Next](次へ)をクリックします。
画面に表示される使用可能な機能カテゴリは、下記のサブトピックに示すとおり、Notes Migration
Manager で指定したターゲット Exchange 環境のタイプによって異なります。
ローカルの独自型 Exchange または「ホスト型 Exchange」に
移行する場合の [Operations](操作)画面
Exchange 2013、2010、または 2007、または「ホスト型 Exchange 」(Office 365 以外 ) に移行する場
合、[Operations] 画面には以下のようなチェックボックス オプションが表示されます。
•
Mailbox-enable existing Active Directory accounts(既存の Active Directory アカウントをメールボッ
クス有効にする)(ホスト型 Exchange では無効のオプション)
:Exchange アカウントがすでにメール有
効となっているコレクションの各ユーザーと Active Direcory で検出された各セキュリティ オブジェクト
に新しい Exchange メールボックスを作成します
(一般的には、ユーザーの Exchange アカウントは Dell の CMN Directory Connector または Microsoft の
Transporter で作成され、メール有効になります)
。
•
Manage mail routing(メール ルーティングを管理):指定されたコレクションに含まれるすべてのユー
ザーに対し、(画面順序の後半で)ソースおよびターゲットの環境内でメール転送ルールを設定および削
除するオプションの画面を表示するよう指示します。
•
General administrative functions(一般的な管理機能)(表示およびディレクトリ同期フラグ、移行通
知):Notes の AD との同期を無効化するオプション、Domino でのユーザーの表示を設定するオプショ
ン、および移行されたユーザーに移行通知を送信するオプションを含む画面を(画面順序の後半で)表
示するよう指示します。
•
Migrate mailbox data(メールボックス データを移行):ユーザー データのうち、サーバーベースまたは
アーカイブ済みメール、カレンダー データ、ごみ箱フォルダ、iNotes の連絡先、および個人アドレス帳
の任意の組み合わせを、Notes から Exchange に移行するオプションを含む画面を(このプログラム実行
の後半で)表示するよう指示します。
デフォルトでは、このウィザードは Notes ソース データを Exchange に移行するため、ACL 情報を保存し
ています。この機能を無効にするには、Task Parameters か Global Defaults の [General] セクションで
ACLs=0 を設定します。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
93
Notes Data Locator Wizard で同じ個人用アドレス帳またはアーカイブが 2 回(1 回目はサーバーで、2 回
目はファイル システムで)検出されると、Data Migration Wizard はその個人用アドレス帳を 2 回移行しよ
うとします。ただし、前回の成功したサーバー アクセスによってファイルがロックされ、2 回目のアクセ
スは実行できなくなるため、ファイル システムでの 2 回目の移行は失敗し、エラーが生じます。Data
Locator Wizard は、同時に両方のメソッドを使用して検索するよう設定することはできませんが、ウィ
ザードを複数回実行して、後の実行で別の検索メソッドを選択できます。
•
Migrate BlackBerry accounts(BlackBerry アカウントを移行):実行する BlackBerry 移行フェーズを示
すため、下の 1 つのオプションを選択します。[Operations] 画面に戻って、BlackBerry 移行の各フェー
ズで実行する適切なオプションを選択します。
重要 : [Migrate BlackBerry accounts ] 操作を実施する前に、Exchange BlackBerry Enterprise
Server を設定しておく必要があります。「第 1 章 Edit Default Settings: BlackBerry Servers」を参照
してください。
重要 : BlackBerry アカウントに移行する前に、[Mailbox-enable existing Active Directory
accounts] 操作を完了しておく必要があります。BlackBerry アカウントに移行する前に、
[Operations] 画面ですべてのメールボックス操作を完了しておくことをお勧めします。
•
Send pre-migration notification(移行前通知を送信)(フェーズ 1):BlackBerry アカウントの
ユーザーに、指定日に移行が行われることを知らせるメール メッセージを送信します。これによ
り、BlackBerry ユーザーは各自のデバイスをバックアップするための時間を確保できます。移行
前通知用のメール テンプレートが用意されています。
•
Perform BlackBerry account migration and send a migration notification(BlackBerry アカウン
トを移行して移行通知を送信)(フェーズ 2):Notes BlackBerry Enterprise Server から Exchange
BlackBerry Enterprise Server へのアカウントの移行時に、BlackBerry デバイスは一時的に無効に
なります。この通知には、Exchange BlackBerry Enterprise Server 上でデバイスをアクティブ化す
る方法を記載する必要があります。移行通知用のメール テンプレートが用意されています。
•
Perform post-migration Notes BlackBerry Enterprise Server cleanup(移行後に Notes
BlackBerry Enterprise Server クリーンアップを実施)(フェーズ 3、オプション):Notes
BlackBerry Enterprise Server からアカウントを削除します。
BES 10 ユーザーの移行時に MFNE でエラーが発生した場合、移行を再試行する前に BES
サーバーで BlackBerry 管理サービスを再起動し、BlackBerry 管理コンソールにアクセスで
きることを確認してください。
Microsoft の DirSync を使って Office 365 に移行する場合の
[Operations](操作)画面
Microsoft の DirSync ツールを使って Office 365 に移行する場合、[Operations] 画面には以下のよう
なチェックボックス オプションが表示されます。
•
Prepare local Active Directory accounts for MS DirSync(MS DirSync 用のローカル Active Directory ア
カウントを用意):ローカル AD に、Microsoft の DirSync ツールによって Office 365 AD 内にプロビジョ
ニングされるアカウントを用意します。
重要 : この [Prepare local AD accounts] 機能は、MS DirSync の実行前、および他の機能に対してこ
のウィザードを実行する前に実施する必要がある、必須の管理ステップです。MS DirSync の実行
後、この Data Migration Wizard を再度実行し、下記の [Set Office 365 resource capacity](Office
365 のリソース容量を設定する)を実行して、Office 365 のメールボックス有効化を完了します。
[Prepare local AD accounts] を選択すると、他のすべてのオプションが無効 ( 灰色表示 ) になりま
す。他のオプションを選択すると、[Prepare Local AD accounts] オプションは無効になります。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
94
•
Set Office 365 resource capacity(Office 365 のリソース容量を設定):コレクションに含まれるすべて
のリソース オブジェクト(ある場合)の容量をローカル AD から読み取り、その情報を対応する Office
365 AD のオブジェクト レコードにコピーします。この操作は、上記の [Prepare local Active Directory
accounts for MS DirSync](MS DirSync 用のローカル Active Directory アカウントを用意する)の処理が完
了し、MS DIrSync が正常に実行されるまで選択しないでください。
•
Manage mail routing(メール ルーティングを管理):指定されたコレクションに含まれるすべてのユー
ザーに対し、(画面順序の後半で)ソースおよびターゲットの環境内でメール転送ルールを設定および削
除するオプションの画面を表示するよう指示します。
•
Notes administrative functions(Notes の管理機能)(設定の表示やディレクトリ同期フラグを含む):
Notes の AD との同期を無効化するオプションまたは Domino でのユーザーの表示を設定するオプション
あるいはその両方、および移行されたユーザーに移行通知を送信するオプションを含む画面を(画面順
序の後半で)表示するよう指示します。
•
Office 365 administrative functions(Office 365 管理機能)(パスワードのリセットとライセンス割り
当てを含む):[Select Office 365 Administrative Operations](Office 365 管理操作を選択)画面を表示す
る場合に、このチェックボックスをオンにします。この画面では、パスワードのリセットやライセンス
オプションの指定を行えます。
•
Migrate mailbox data(メールボックス データを移行):ユーザー データのうち、サーバーベースまたは
アーカイブ済みメール、カレンダー データ、ごみ箱フォルダ、iNotes の連絡先、および個人アドレス帳
の任意の組み合わせを、Notes から Exchange に移行するオプションを含む画面を(このプログラム実行
の後半で)表示するよう指示します。
デフォルトでは、このウィザードは Notes ソース データを Exchange に移行するため、ACL 情報を保存し
ています。この機能を無効にするには、Task Parameters か Global Defaults の [General] セクションで
ACLs=0 を設定します。
Notes Data Locator Wizard で同じ個人用アドレス帳またはアーカイブが 2 回(1 回目はサーバーで、2 回
目はファイル システムで)検出されると、Data Migration Wizard はその個人用アドレス帳を 2 回移行しよ
うとします。ただし、前回の成功したサーバー アクセスによってファイルがロックされ、2 回目のアクセ
スは実行できなくなるため、ファイル システムでの 2 回目の移行は失敗し、エラーが生じます。Data
Locator Wizard は、同時に両方のメソッドを使用して検索するよう設定することはできませんが、ウィ
ザードを複数回実行して、後の実行で別の検索メソッドを選択できます。
Microsoft の DirSync を使わずに Office 365 に移行する場合の
[Operations](操作)画面
Microsoft の DirSync ツールを使わずに Office 365 に移行する場合、[Operations] 画面には以下のよ
うなチェックボックス オプションが表示されます。
•
Create Office 365 accounts(Office 365 アカウントを作成)
:新しい Office 365 Exchange メールボック
スを作成し、選択されたコレクションの各ユーザーにユーザー プロパティを設定します。
•
Manage mail routing(メール ルーティングを管理):指定されたコレクションに含まれるすべてのユー
ザーに対し、(画面順序の後半で)ソースおよびターゲットの環境内でメール転送ルールを設定および削
除するオプションの画面を表示するよう指示します。
•
Notes administrative functions(Notes の管理機能)(設定の表示やディレクトリ同期フラグを含む):
Notes の AD との同期を無効化するオプションまたは Domino でのユーザーの表示を設定するオプション
あるいはその両方、および移行されたユーザーに移行通知を送信するオプションを含む画面を(画面順
序の後半で)表示するよう指示します。
•
Office 365 administrative functions(Office 365 管理機能)(パスワードのリセットとライセンス割り
当てを含む):[Select Office 365 Administrative Operations](Office 365 管理操作を選択)画面を表示す
る場合に、このチェックボックスをオンにします。この画面では、パスワードのリセットやライセンス
オプションの指定を行えます。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
95
•
Migrate mailbox data(メールボックス データを移行):ユーザー データのうち、サーバーベースまたは
アーカイブ済みメール、カレンダー データ、ごみ箱フォルダ、iNotes の連絡先、および個人アドレス帳
の任意の組み合わせを、Notes から Exchange に移行するオプションを含む画面を(このプログラム実行
の後半で)表示するよう指示します。
デフォルトでは、このウィザードは Notes ソース データを Exchange に移行するため、ACL 情報を保存し
ています。この機能を無効にするには、Task Parameters か Global Defaults の [General] セクションで
ACLs=0 を設定します。
Notes Data Locator Wizard で同じ個人用アドレス帳またはアーカイブが 2 回(1 回目はサーバーで、2 回
目はファイル システムで)検出されると、Data Migration Wizard はその個人用アドレス帳を 2 回移行しよ
うとします。ただし、前回の成功したサーバー アクセスによってファイルがロックされ、2 回目のアクセ
スは実行できなくなるため、ファイル システムでの 2 回目の移行は失敗し、エラーが生じます。Data
Locator Wizard は、同時に両方のメソッドを使用して検索するよう設定することはできませんが、ウィ
ザードを複数回実行して、後の実行で別の検索メソッドを選択できます。
Select Office 365 Administrative Operations (Office
365 管理操作の選択 )
この画面は、[Operations] 画面で [Office 365 administrative functions] を選択した場合に表示され
ます。ここでは、以下のオプションを選択できます。
•
Reset user passwords(ユーザー パスワードをリセット)
:コレクション内のメールボックスのユーザー
パスワードをリセットします。この機能は、ユーザーが初めて Office 365 にログオンするための、無作
為の 1 回のみのパスワードを割り当てます。ログオン後、各ユーザーは各自に合わせたより堅牢で覚え
やすいパスワードに変更する必要があります。
•
Assign user licenses(ユーザー ライセンスを割り当て):このチェックボックスをオンにすると、MFNE
は新しい O365 ユーザー ライセンス操作を実施します。
O365 ライセンス機能で Multiple AccountSkus(複数のアカウント SKU)エラーがログに返される
と、ウィザードで複数のアカウントが検出され、この機能にどれを使用するかを指定するように要
求されます。Get-MsolAccountSku コマンドレットを使用して、有効なすべてのライセンスの
AccountSkuIds を取得します。これにより、リストを確認して、どれを使用するのかを指定できま
す。次に、目的のライセンスを指定します。
[Exchange]
O365AccountSkuId=<YOUR_TENANT_NAME:SKU_PART_NMBR>
これは、MFNE Global Defaults または Task Parameters にあります。
Data Migration Wizard では、userPrincipalName がプライマリ SMTP アドレスと異なっている場合
でも、Office 365 ユーザーにライセンスを提供できます。この機能により、管理者は MFNE の TSV
インポート機能を使用して、代替 UPN 値を SQL データベースに割り当てることができます。これ
を行うには、[Export Notes Directory(Notes ディレクトリをエクスポート)] 画面から次の手順を
実行します。
1
コレクションの SQL データを tsv ファイルにエクスポートします。
2
ユーザーの UPN 値を tsv ファイルの UPN 列に入力します。
3
tsv ファイルを SQL データベースに再度インポートします。
その後、O365 ユーザーにライセンスを提供するときに、インポートされた UPN 値が MFNE によっ
て読み取られます(データベースに存在する場合)。
この機能がない場合、ウィザードでは SMTP アドレスが userPrincipalName に使用されますが、
O365 管理操作ウィザードではターゲット O365 環境のユーザーが検出されないため、
userPrincipalName が異なる環境では問題が発生する可能性があります。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
96
•
License users(ユーザーにライセンス):ユーザーにライセンスを割り当てる場合にこのオプ
ションを選択します。
Usage(利用):このドロップダウン リストを使用してユーザーの利用場所を指定します。これ
は、(この Microsoft の記事に従って、)Office 365 ライセンスで指定必須のフィールドです。ここ
での選択は、[Exchange] O365UsageLocation=<xx> パラメータとして MFNE Global Defaults およ
び Task Parameters に保存されている 2 文字の利用場所コードに対応します。
以下のチェックボックスにより、管理者はライセンス対象ユーザーが利用できるサービス プラン
を指定することができます。SharePoint Online が Office Web Apps のサービス プランの前提条件
となっていることに注意してください。
[
[
[
[
[
•
] Office Professional Plus
] Lync Online
] SharePoint Online
] Office Web Apps
] Exchange Online
Unlicense users(ユーザーのライセンスを解除):ユーザー ライセンスを削除する場合に、この
オプションを選択します。
BlackBerry ユーザーへの通知方法の指定
この画面に表示されるフィールドは、プログラム実行の前半の [Operations](操作)画面でプロセス
のフェーズ 1 とフェーズ 2 のどちらを選択したかによって異なります。
Send pre-migration notification ( フェーズ 1) ( 移行前通知の送信 )
•
Sender SMTP Address(送信者の SMTP アドレス):移行前の通知の送信元 SMTP アドレスを入力します。
•
Sender Display Name(送信者の表示名):メールの送信元の名前を入力します。たとえば、表示名とし
て BlackBerry Administrator を使用できます。
•
Subject(件名):メールの件名を入力します。このメールは、ユーザーに BlackBerry デバイスが移行さ
れることを知らせるものです。用意されているテンプレート ファイルを使用するか、または自分でメー
ルを新規作成します。
•
Template file(テンプレート ファイル):デフォルトの移行前通知用テンプレート ファイルが用意され
ています。デフォルトでは、C:\Program Files\Dell\Migrator for Notes to Exchange\bespre_template.txt
にインストールされています。または、[Browse] をクリックして、別のテンプレートの場所を指定して
ください。[Edit] をクリックして、メモ帳でテンプレート ファイルをカスタマイズすることができます。
変更内容を保存するには、[ ファイル ] メニューの [ 保存 ] を選択します。
重要 : MFNE 4.10 にアップグレードしている場合、テンプレートの [Browse](参照)機能では、前述
の新しい Dell フォルダではなく、ファイルのアップグレード前の場所(Quest フォルダ)がデフォル
トで指し示される可能性があります。この場合、前述の新しい Dell の場所にあるファイルに手動で移
動する必要があります。以前の Quest フォルダからファイルを選択すると、移行できません。
Migrate BlackBerry User Account Notification ( フェーズ 2) (BlackBerry ユーザーアカウントの移行通
知)
•
Subject(件名):メールの件名を入力します。このメールは、ユーザーに BlackBerry デバイスが移行さ
れたことを知らせるものです。用意されているテンプレート ファイルを使用するか、または自分でメー
ルを新規作成します。
•
Template file(テンプレート ファイル):デフォルトの移行通知用テンプレート ファイルが用意されて
います。デフォルトでは、このファイルは C:\Program Files\Dell\Migrator for Notes to
Exchange\besmig_template.txt にインストールされています。または、[Browse] をクリックして、別の
テンプレート ファイルの場所を指定してください。[Edit] をクリックして、メモ帳でテンプレート ファ
イルをカスタマイズすることができます。変更内容を保存するには、[ ファイル ] メニューの [ 保存 ] を
選択します。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
97
重要 : MFNE 4.10 にアップグレードしている場合、テンプレートの [Browse](参照)機能では、前述
の新しい Dell フォルダではなく、ファイルのアップグレード前の場所(Quest フォルダ)がデフォル
トで指し示される可能性があります。この場合、前述の新しい Dell の場所にあるファイルに手動で移
動する必要があります。以前の Quest フォルダからファイルを選択すると、移行できません。
•
Activation password expires in 48 hours(アクティベーション用パスワードを 48 時間で失効)
:新しい
BlackBerry サーバー上でデバイスをアクティブ化するために提供される、アクティベーション用パス
ワードが失効するまでの時間。デフォルトは 48 時間です。この時間を変更するには、上 / 下矢印をク
リックします。
BlackBerry ユーザーの移行方法の指定
この画面は、[Operations] 画面で [Perform BlackBerry account migration and send a migration
notification] が選択された場合に表示されます。[BlackBerry Servers] 画面で [Always use these values]
ボックスがオフになっている場合、この画面は移行の 3 つのフェーズすべてに表示されます。
Notes BlackBerry Enterprise Server:
•
Sender SMTP Address(送信者の SMTP アドレス):移行前の通知の送信元 SMTP アドレスを入力します。
•
Sender Display Name(送信者の表示名):メールの送信元の名前を入力します。たとえば、表示名とし
て BlackBerry Administrator を使用できます。
•
Service address(サービス アドレス):User Administration Tool Service が動作しているマシンのネット
ワーク アドレス。
•
Service name(サービス名):Notes BlackBerry Enterprise Server の完全正規名。例:CN=Notes
Server/O=Domain
•
Use authentication(認証を使用)
:[Active Directory](AD 認証情報でログイン)、または [Client](クラ
イアント)(ユーザー管理クライアント認証情報でログイン)のいずれかの認証タイプを選択します。
認証タイプとして [Active Directory] を選択した場合は、以下の情報を入力します。
•
User name(ユーザー名):Notes BlackBerry Enterprise Server 管理者の Active Directory ユー
ザー名。
•
Password(パスワード):Notes BlackBerry Enterprise Server 管理者のパスワード。
•
Domain(ドメイン):Notes BlackBerry Enterprise Server 管理者が所属するドメイン。
認証タイプとして [Client] を選択した場合は、以下の情報を入力します。
•
Client password(クライアントのパスワード):Notes BlackBerry Enterprise Server 上の、ユー
ザー管理クライアントのパスワード。
Exchange BlackBerry Enterprise Server:
•
Service address(サービス アドレス):User Administration Tool Service が動作しているマシンのネット
ワーク アドレス。
•
Service name(サービス名)
:Exchange BlackBerry Enterprise Server の完全正規名。
•
Use authentication(認証を使用)
:[Active Directory](AD 認証情報でログイン)、または [Client](クラ
イアント)(ユーザー管理クライアント認証情報でログイン)のいずれかの認証タイプを選択します。
認証タイプとして [Active Directory] を選択した場合は、以下の情報を入力します。
•
User name(ユーザー名)
:Exchange BlackBerry Enterprise Server 管理者の Active Directory ユー
ザー名。
•
Password(パスワード):Exchange BlackBerry Enterprise Server 管理者のパスワード。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
98
•
Domain(ドメイン):Exchange BlackBerry Enterprise Server 管理者が所属するドメイン。
認証タイプとして [Client] を選択した場合は、以下の情報を入力します。
•
Client password(クライアントのパスワード):Exchange BlackBerry Enterprise Server 上の、
ユーザー管理クライアントのパスワード。
Settings(設定):
•
Preserve group memberships(グループ メンバーシップを保持):Exchange BlackBerry Enterprise
Server に該当するグループが存在している場合に、Notes BlackBerry Enterprise Server 上のユーザー グ
ループ メンバーシップを Exchange BlackBerry Enterprise Server で保持するには、このボックスをオン
にします。
•
Preserve IT policies(IT ポリシーを保持):Exchange BlackBerry Enterprise Server に該当する IT ポリ
シーが存在している場合に、Notes BlackBerry Enterprise Server 上の IT ポリシーを Exchange BlackBerry
Enterprise Server で保持するには、このボックスをオンにします。
•
Remove only organization data from the device(デバイスから組織データのみを削除):サーバー / ク
ライアントのバージョンが 5.0 以降の場合にこのボックスを選択すると、デバイスから組織データのみ
が削除されます。
BES バージョン 5.0 未満の場合の注意事項:バージョン 5.0 より前の BlackBery Enterprise Server を使
用している場合は、このチェックボックスをオンにしてもすべての情報がデバイスから削除されます。
Configure Mail-Merge Messages to Migrating Users
(メールマージ メッセージを移行ユーザーに設定)
この画面は、前の Operations(操作)画面で [Migrate users](ユーザーを移行)を選択した場合や、
[Administrative Operations](管理操作)画面で [Send migration notification messages](移行通知
メッセージを送信)を選択した場合に表示されます。ウィザードで、対象コレクションのユーザーに
送信するカスタマイズされた(「メールマージ」)通知メールを定義し(存在する場合)、[Next](次
へ)をクリックします。
最初に示される 2 つのチェックボックスでは、メッセージをユーザーの Notes メールボックスのみ
に送信するか、Exchange メールボックスのみに送信するか、その両方に送信するか、あるいはどち
らにも送信しないかを指定できます。テンプレート ファイルを、SQL データベースでコレクション
のデータ テーブルから抽出したユーザーごとの変数値とマージすることにより、これらのメールが
生成されます。これらのメッセージ タイプのうちいずれかまたは両方のチェックボックスをオンに
してください。
•
Send "You’ve been migrated" messages to Notes mailboxes(移行されたことを知らせるメッセージを
Notes メールボックスに送信):コレクションの各ユーザーの Notes メールボックスに対してマージ メー
ルを生成し、Exchange に移行されたことを通知します(これらのメッセージは、ウィザードでユーザー
の Notes メールボックスに直接挿入されるため、Exchange に再度ルーティングされる転送ルールによっ
て中断されることはありません)。通常、このメールによって、Exchange への移行が完了し、今後メー
ルとカレンダーのアクティビティを利用するには Outlook クライアントを使用する必要があることが
ユーザーに通知されます。また、このメールには、各ユーザーの新しい Outlook のログイン認証情報と、
便利なその他の特別な使用方法やヒントも記載されます。このメールのデフォルトのテンプレート ファ
イルは、移行先の Exchange によって異なります。
•
ybm_template.html: ローカルの、独自型 Exchange サーバーへの移行、あるいは Office 365 以外
のホスト型 Exchange 環境への移行の場合。
•
ynma_template.html: Office 365 への移行の場合。
言語 / 結合変数を記載した、ユーザーに 1 回のみの Office 365 パスワードを知らせるための、Office 365
移行用テンプレート ファイル (o365_pwreset.html) も用意されています。この通知には、無作為に生成
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
99
されたパスワード (MFNE が生成 )、およびユーザーが初めて Office 365 にログオンする際にはこのパス
ワードを使用し、ログオン後にはパスワードを覚えやすくより堅牢なものに変更することを指示する説
明が記載されます。
•
Send "Welcome to Exchange" messages to Exchange mailboxes(Exchange メールボックスに歓迎の
メッセージを送信):対象コレクションの各ユーザーの Exchange メールボックスに対し、マージ メール
が生成されます。このメールには、Exchange 環境と Outlook クライアントへの移行を歓迎する旨が掲載
されます。また、ユーザーが新しいツールを使いこなせるように解説のファイルを送付することもあり
ます。こうした「Welcome to Exchange」
(Exchange へようこそ)メッセージのテンプレート ファイルは
wte_template.html です。
2 つのテキスト ボックスでは、メッセージの送信者として特定する SMTP アドレスと表示名(通常は
移行管理者)も指定するように指示されます。
上記のチェックボックスで選択した各メールマージ メッセージについて、以下を指定する必要があ
ります。
•
Subject(件名):メールの [Subject](件名)の行に挿入するテキストを入力します。
•
Template file(テンプレート ファイル):[Browse](参照)ボタンをクリックして、メールマージ メッ
セージの本文に使用するテンプレート ファイルを検索し指定します。MFNE とともにインストールされ
ている標準テンプレートの中から 1 つを選択するか、または自分でテンプレートを作成して使用するこ
ともできます。
また、組織のニーズを満たすように、テンプレート ファイルを編集してコンテンツを追加、削除、
または修正することができます。これらのテンプレート ファイルの編集および作成については、付
録 A の「カスタマイズされたユーザー通知メールのテンプレートを作成または編集するには」を参
照してください。
Select Notes Administrative Operations(Notes 管理
操作の選択)
この画面は、Operations(操作)画面で [Notes administrative functions](Notes の管理機能)を選
択した場合のみ表示されます。選択したコレクションのユーザーに対して実行する Notes の管理機能
を指定し、[Next](次へ)をクリックします。
•
•
Set Notes foreign directory sync(Notes 外部ディレクトリ同期を設定)(メールのルーティングを実行
しない場合にのみ使用可能):CMN の Directory Connector または MS Transporter に対し、ディレクトリ
の同期中にユーザー データを Notes ディレクトリから抽出するように指示します ( これは、Notes パラ
メータの [Allow foreign directory synchronization] に対応しています。) 外部ディレクトリの同期を無効
にするには、チェックボックスはオンにしたまま、ドロップダウン リストから [Disable] を選択します。
設定によっては、AD でマージされているか、メールボックス有効になっている移行済みのオブジェクト
が Notes のディレクトリ更新で認識されない場合があるため、更新により誤って AD にオブジェクトが重
複して作成されてしまいます。次の条件にすべて当てはまる場合は、外部ディレクトリ同期を無効にし
てください。
•
CMN の Directory Connector または Transporter を使用して、共存中に Notes から Exchange への
ディレクトリ更新を実行する。
•
共存中のメール ルーティング方式が、Notes の転送アドレスを使用して Notes から Exchange へ
の転送を行うように設定されている。
•
ユーザーを Exchange オブジェクトに変換する、Notes の個人ドキュメントが設定されていない。
Set Notes user visibility(Notes ユーザーの表示を設定)
:Domino ディレクトリで表示するユーザーの範
囲を管理者が設定できるように指示します。このチェックボックスをオンにすると、後からウィザード
でユーザーの表示を指定する別の画面が表示されます。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
100
•
Set Notes Person Document Attributes(Notes の個人ドキュメント属性を設定)(ウィザードの
[Operations](操作)画面で [Migrate users](ユーザーを移行)を選択し、[Task Parameters] の
[PersonDocCustom] セクションにある Count=<#> パラメータの値が 0 より大きい場合にのみ表示):
[PersonDocCustom] セクションで定義されているように、Notes の個人ドキュメントに属性値を割り当て
るかどうかを指示します(値の割り当て方法については、『MFNE プログラム パラメータ リファレンス』
の適切なセクションを参照してください)。このチェックボックスをオフにすると、[PersonDocCustom]
パラメータは無視されます。
•
Send migration notification messages(移行通知メッセージを送信:このオプションを選択すると、
データ移行が進行中でない場合にメール マージ メッセージが送信されます。このオプションでは、
[Configure Mail-Merge Messages to Migrating Users](メールマージ メッセージを移行ユーザーに設定)
画面が表示されます。
Specify Data for Migration(移行するデータを指定)
この画面は、Operations(操作)画面で [Migrate users](ユーザーを移行)を選択した場合のみ表示
されます。ここで移行する範囲を定義するアイテムを選択し、[Next](次へ)をクリックします。後
の画面で、データの各タイプを個人フォルダ(.pst)ファイルとサーバーベースのメールボックスの
どちらに移行するのかを指定するように求められます。
ユーザーのメール ファイルが不明であるか、正しく指定されていない場合は、ウィザードにエラーが表示
され、この画面でユーザーのアーカイブや個人アドレス帳を移行するように選択しても、どちらも移行さ
れません。
Data Migration Wizard では、Notes ソースデータを Exchange に移行するときに、カレンダーやタスク
フォルダの ACL を含む ACL 情報が保持されます。この機能を無効にするには、Task Parameters か Global
Defaults の [General] セクションで ACLs=0 を設定します。
重要 : 委任と ACL を正常に移行するためには:
•
Exchange 内の ACL/ 委任のメールボックスは、メールボックス有効でなければなりません。
•
Active Directory 内で、Outlook 内の移行された ACL 情報を受け取るユーザーの Active Directory プ
ロファイルを有効にする必要があります。( ユーザーが Outlook にログオンできない場合は、MFNE
で ACL データを移行できません。)Active Directory 内で有効になっていないユーザーを誤って移行
した場合、RemigrateMode=0 を使って再移行を行い、以前のデータ (ACL なし ) を ACL がある同じ
データの新たなコピーに置換することができます。
この画面は、メール メッセージ、カレンダー データ、およびごみ箱フォルダを、サーバーとアーカ
イブ、またはいずれか一方から個別に移行できるように設計されています。
•
Migrate mail data(メール データを移行):1 つ以上のメール メッセージ、カレンダー データ、タスク
データ、ごみ箱フォルダ、および iNotes の連絡先(またはそのいずれか)を指定することができます。
•
Migrate archives(アーカイブを移行):1 つ以上のメール メッセージ、カレンダー データ、およびごみ
箱フォルダ(またはそのいずれか)を指定することができます。
•
Migrate personal address books(個人アドレス帳を移行):一般的に Notes ユーザーの個人アドレス帳
はローカルに保存されますが(ユーザー単位)、メールファイルと一緒に保管されたり、サーバー上に保
管されたりすることもあります。そのため、4 種類の異なる手段で移行することができます。Send PAB
Replicator Wizard によってユーザーが Domino サーバーの集中保管場所にコピーできるようになった個
人用アドレス帳は、この機能を使用して移行できます。個人用アドレス帳の移行に関する詳細は、MFNE
の『移行前プランニング ガイド』の第 3 章にある「PAB の移行」を参照してください。
•
Merge into folder named(次のフォルダにマージ):移行対象の個人用アドレス帳を保管する
フォルダの名前を入力します。このフォルダは、メールボックスまたは .pst ファイル内の連絡先
フォルダであり、ファイル システム フォルダではありません。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
101
連絡先がすでにデフォルトの [Contacts](連絡先)フォルダ以外のフォルダに移行されてい
る場合は、別のフォルダ名を指定しても、連絡先は同じフォルダにのみ再移行されます。連
絡先を別のフォルダ名に再移行する場合は、まず以前の連絡先フォルダとそのコンテンツを
手動で削除する必要があります。以前のフォルダを削除せずに連絡先を別のフォルダ名に再
移行しようとしても、単に以前のフォルダに連絡先が(重複を除外して)移行されます。
•
Migrate recent contacts into folder named(最近の連絡先を次のフォルダに移行):移行した個
人用アドレス帳の最近の連絡先リストを保管するフォルダ名を入力します。
•
Set contact 'File as' to(連絡先の「別の名前で保存」を設定):PAB フォルダで連絡先を表示する
方法を決定します。[File As](別の名前で保存)属性は、Outlook で連絡先をアルファベット順に
並び替える場合にも使用されます。この設定のオプションは、次のとおりです。
•
Use Current Display Name(現在の表示名を使用):アドレス帳エントリの表示名属性を
使用します。
•
First Last(名、姓):名と姓の属性をスペースで区切って、[File As](別の名前で保存)属
性を作成します。
•
Last, First(姓、名):姓と名前の属性をカンマで区切って、[File As](別の名前で保存)
属性を作成します。
Specify How To Migrate Notes DocLinks(Notes
DocLinks の移行方法を指定)
この画面は、Specify Data for Migration(移行するデータを指定)画面で [Migrate mail data](メー
ル データを移行)を選択した場合のみ表示されます。オプションを 1 つ選択して移行済み DocLinks
の形式を指定し、[Next](次へ)をクリックします。次のオプションがあります。
•
NOTES links(Notes リンク)(デフォルト)
:このオプションを選択するには、エンド ユーザーのデスク
トップに、Notes ドキュメントのレンダリングを円滑にするため Notes クライアントがインストール済み
で実行されている必要があります。
•
Notes .NDL attachment(Notes NDS 添付):このオプションを選択すると、エンド ユーザーのデスク
トップへの Notes 添付ファイルのレンダリングを円滑に実施するために、Notes クライアントのインス
トール、実行が必要になります。
•
HTML links to your Domino webserver(Domino Web サーバーへの HTML リンク):iNotes が有効の場
合、HTML リンクとして移行された DocLinks は、ユーザーのデスクトップに Notes クライアントがなく
ても Web ブラウザで開くことができます。
Domino Web サーバーのオプションは、オフライン移行に対応していないことに注意してください
(『MFNE シナリオ ガイド』の第 1 章を参照)。MFNE ではオフラインの Domino サーバーに接続して
DocLink を変換することはできません。
•
HTML links to your SharePoint Server(SharePoint サーバーへの HTML リンク):SharePoint サーバー
リンクは、別の SharePoint サーバー上のドキュメントを参照します。このオプションを使用するには、
Notes Migrator for SharePoint(以前の「Proposion Portal 形式」)がインストールされている必要があり
ます。この SharePoint オプションを選択する場合は、次の情報も指定する必要があります。
•
Site Address(サイト アドレス)
:SharePoint サーバー上でのこれらのドキュメントの場所を指す
URL。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
102
Notes Mail Files(Notes メール ファイル)
この画面は、Specify Data for Migration(移行するデータを指定)画面で [Migrate mail data](メー
ル データを移行)を選択した場合にのみ表示されます。オプションを 1 つ選択して移行するサー
バーベースのメール ファイルの検索方法を指定し、[Next](次へ)をクリックします。次のオプ
ションがあります。
•
Through Domino server(s)(Domino サーバー経由):サーバー経由でユーザーのサーバーベースのメー
ルを移行するように指示します。このサーバーは、管理者のログインに必要になります。各ユーザーの
サーバーベースのメール ファイルは、SQL データベースで MailServer 列と MailFile 列を組み合わせて、
(Notes Data Locator Wizard の初期の実行により)検索されます。この Data Migration Wizard では、管
理ユーザーの認証情報を使用してこのメール ファイルを開きます。管理者は、NSF ファイルの Manager
ACL にリストされている必要があります。
プライベート フォルダは Domino サーバー経由で移行できません。
•
Through the file system(ファイル システム経由):ウィザードで検索されるサブツリー、または SQL
データベースの MailFilePath 列に指定されたパスに含まれる、Notes Data Locator Wizard の初期の実行
によって検索されたソース ファイルから、ユーザーのサーバーベースのメールをファイル システム経由
で移行するように指示します。
Select Destinations for Migrated Data(データの移行
先を選択)
この画面は、Operations(操作)画面で [Migrate users](ユーザーを移行)を選択した場合のみ表示
されます。データ タイプごとにターゲットの移行先(Exchange 環境内)を指定し、[Next](次へ)
をクリックします。
それぞれのデータ タイプ([Archives](アーカイブ)、[Address books](アドレス帳)、または
[Server-based data](サーバーベースのデータ))について、そのタイプのアイテムをどこに移行す
るかを指定します。
•
サーバーベースのメールボックス
•
個人用フォルダ(.pst ファイル)
•
サーバー ベースの個人用アーカイブ (Exchange 2013 または 2010 のみ )
pst ファイルへ移行する場合は、(Global Defaults および Task Parameters の)UseSeparatePSTs パ
ラメータによって、ユーザーごとに個別の .pst ファイルと複数の .pst ファイルのどちらにすべて
のデータを移行するのかを指示します。詳細については、付録 A の「単一の(ユーザーごとの)
PST ファイルと複数の PST ファイルのどちらに移行するのを指定するには」を参照してください。
サーバーに再移行して最初の移行とは異なる方法( サーバーとファイル システム)を使用すると、
Exchange 内で PAB または Archive Notes データが重複します。PST への移行中、重複は実行されま
せん。サーバー上の重複アーカイブは、元のフォルダ名に数字「1」が追加された重複フォルダ内
に表示されます。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
103
Specify Mail Routing Options(メール ルーティング オ
プションを指定)
この画面は、ウィザードの開始時に Operations(操作)画面で [Manage mail routing](メール ルー
ティングを管理)オプションを選択した場合のみ表示されます。
Data Migration Wizard では、ウィザードを 1 回実行するだけで、メール転送ルールを削除または設定した
り、ユーザー データを移動したりできます。このウィザードでは、対応するメールボックスで新しい転送
ルールを設定する前に必ず(ユーザーごとに)「転送設定の削除」機能を実行し、ループ メールを防止し
ます (Exchange メールボックスとそれに対応する Notes メールボックスが、同時に相互にメールを転送す
るように設定された場合、どちらかのメールボックスに到着した新たなメールは両者間で無限にループす
ることになります。) また、さらなる予防策として、ウィザードで Notes に新しい転送ルールを設定する
前に、それぞれの「削除」機能が正常に実行されたことを確認します。
この画面の各アイテムは、2 つ以上の選択肢の中から「1 つを選択」するオプションです。各アイテ
ムで選択肢を指定して [Next](次へ)をクリックします。
•
•
All new mail for users in the collection will be delivered to(コレクション内のユーザー宛の新規メー
ルの配送先):ここで、設定および削除するメール転送ルールを指示することによって、必要な情報を収
集するためにウィザードで表示されるその他の画面が決定されます。
•
Notes:ターゲットからソース(Exchange から Notes)にメールを転送するように指示します。
ウィザードでは、Exchange で転送ルールを設定し、Notes で既存の転送ルールを削除する画面が
表示されます。
•
Exchange:ソースからターゲット(Notes から Exchange)にメールを転送するように指示しま
す。ウィザードでは、Notes で転送ルールを設定し、Exchange で既存の転送ルールを削除する画
面が表示されます。
Mail co-existence is using(メールの共存に使用):移行期間中にメール ルーティングで使用する方法を
指定します。
•
Dell Coexistence Manager for Notes(CMN):CMN を使用して SMTP アドレス指定により、メー
ルをルーティングするように指示し、リッチ メールを修正して Notes/Domino と
Outlook/Exchange 間の多くの非互換性を解決します。CMN を選択する場合は、次の情報も指定す
る必要があります。
•
Using ActiveMail Processing(ActiveMail 処理を使用)
:CMN の ActiveMail 処理機能を使
用する場合は、このチェックボックスをオンにします。この機能を使用しない場合は、オ
フのままにしておきます。
CMN を使用して SMTP メール ルーティングによるメール修正を行う場合は、この [Dell
Coexistence Manager for Notes] を選択します。ここで、メール ルーティング用に Dell
CMN または Transporter を指定すると、(次のフィールドの)カレンダー共存方法として
Transporter/CMN オプションを使用する必要がある方法で、ユーザー オブジェクトが処理さ
れます。ここで CMN または Transporter を選択すると、カレンダー共存方法として
CMN/Transporter オプションが自動的に選択されます。
•
•
SMTP:メール ルーティングに SMTP アドレス指定を使用しますが、Notes の個人ドキュメントと
AD オブジェクト レコードの管理者設定が必要になります。
•
Microsoft Transporter Suite:Transporter に依存して Notes の個人ドキュメントと AD オブジェ
クト レコードを設定し、SMTP アドレス指定により、メールをルーティングするように指示しま
す。移行が終了すると、個人ドキュメントが再設定されて、SMTP アドレス指定のメールが移行先
の Exchange サーバーにリダイレクトされます。
Calendar co-existence is using(カレンダーの共存に使用):カレンダーの空き時間をどのように参照す
るのかを指定します。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
104
•
Microsoft Transporter Suite:カレンダーの空き時間情報の共存に Dell CMN または MS
Transporter を使用する場合は、このオプションを選択します。
•
[None](なし): 移行期間中は空き時間参照を実行しません。
Specify Notes to Exchange Mail Forwarding(Notes か
ら Exchange へのメール転送を指定)
この画面は、(前の Specify Mail Routing Options(メール ルーティング オプションを指定)画面で)
新しいメールの移行先として [Exchange] を選択した場合のみ表示されます。ウィザードの今回の実
行で、メール ルーティングのスキームを決めるために必要な情報を入力し、[Next](次へ)をク
リックします。
•
Set mail domain(メール ドメインを設定)
:Notes から Exchange へメールを転送する場合は、この
チェックボックスをオンにし、付随するテキスト ボックスに Notes の [Mail Domain](メール ドメイン)
パラメータ値を入力します。CMN または Transporter をメール共存用に選択した場合は、このチェック
ボックスが自動的にオンになり値が空になり、アイテム全体がグレー表示されて変更できなくなります。
•
Set mail system(メール システムを設定):このチェックボックスをオンにし、付随するドロップダウ
ン リストから [Mail System](メール システム)値を(Notes パラメータの [Notes]、[Other](その他)、
または [Other Internet Mail](その他のインターネット メール)の中から)選択します。CMN または
Transporter をメール共存用に選択した場合は、このチェックボックスが自動的にオンになり、値が
[Other Internet Mail](その他のインターネット メール)に設定され、アイテム全体がグレー表示されて
変更できなくなります。
•
Set calendar domain(カレンダー ドメインを設定):空き時間参照の返答を Notes から Exchange に転
送する場合は、このチェックボックスをオンにして付随するテキスト ボックスに値(Notes パラメータ)
を入力します。CMN または Transporter をメール共存用に選択した場合は、このチェックボックスが自動
的にオンになり、グレー表示されてオフにできなくなるため、IBM Domino 管理者のドメイン設定で指定
した「外部ドメイン名」をテキスト ボックスに含める必要があります。
•
Set server running qcalcon (or excalcon)(qcalcon(または excalcon)を実行するサーバーを設定):
qcalcon(CMN の Free/Busy Connector 用)または excalcon(Transporter の空き時間サービス)アプリ
ケーションを実行するサーバーの名前。このフィールドは、CMN または Transporter をメール共存用に選
択した場合のみ有効になります。ここで、値を Notes パラメータ [Mail Server](メール サーバー)に設
定します。
•
Specify your Domino domain(Domino ドメインを指定)
(このフィールドはメール共存用に CMN または
Transporter を選択した場合にのみ有効):Domino サーバーを含むルート(最上位)ドメイン。たとえ
ば、サーバーが「server/xyzcorp」の場合は、ここで「xyzcorp」と入力します。
[Mail forwarding address options](メール転送アドレス オプション):
•
Set mail forwarding address(メール転送アドレスを設定):指定したコレクションのユーザーに対して
メール転送アドレスを作成して使用するように指定する場合は、このチェックボックスをオンにします
(Notes から Exchange にメールや空き時間参照の返答を転送する場合は、このオプションが必須です)。
このチェックボックスをオンにした場合は、これらの 2 つのオプションのいずれかを選択する必要があ
ります。
•
Use current Domino internet address(現在の Domino インターネット アドレスを使用)
:MFNE
は、すでに Domino に設定されているインターネット アドレスを使用します。
•
Build address from(アドレスの作成元)
:ドロップダウン リスト ボックスからオプションを選択
し、Data Migration Wizard で Notes から Exchange への転送アドレスを作成する方法を指定しま
す。デフォルトでは、[Internet Address](インターネット アドレス)方法が使用されます。リ
ストのオプションは、次のとおりです。
•
Internet Address(インターネット アドレス)(デフォルト):コレクション データ テー
ブルの Target- Address 列の左側(LHS)は転送アドレスの LHS となり、下にある
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
105
[Forwarding mail domain](メール転送ドメイン)で指定したドメインがここに追加され
ます。
•
TargetForwardingAddress:コレクション データ テーブルの TargetForwardingAddress 列
は、完全な転送アドレスとなります。この列に手動でアドレスを入力または編集する方法
については、付録 A のエクスポートされたディレクトリとコレクション データ テーブル
を編集するにはを参照してください。データ テーブル内でこの列が空の場合、ウィザード
が適切な値を生成します。
•
Notes Address(Notes アドレス):データ テーブルの SourceAddress 列は、転送アドレス
の左側(LHS)となり、下にある [Forwarding mail domain](メール転送ドメイン)で指
定したドメインがここに追加されます。
Forwarding mail domain(メール転送ドメイン)(上記の [Build address from](アドレス
の作成元)に [TargetForwardingAddress] が設定されている場合、このフィールドは無効
(灰色表示)になります):Notes から Exchange にメールを転送する際の、SMTP 形式の転
送先ドメイン(例:fwd.sitraka.com)。
•
Append Domino domain to forwarding address(Domino ドメインを転送先アドレスに追加)
:Domino
転送アドレスの 2 番目の @XXXX 要素、および Active Directory proxyAddress 値を、転送アドレス文字列
に追加する場合に、このチェックボックスをオンにします。
チェックボックスをオンにした場合:
user@smtp.sitraka.com@DOMDOMAIN
smtp:user@smtp.sitraka.com@DOMDOMAIN
チェックボックスをオフにした場合:
user@smtp.sitraka.com
smtp:user@smtp.sitraka.com
このオプションは、共存に CMN または Microsoft Transporter を使用し、新しいメールが Exchange に配
信される際に、ユーザーが単一のコレクション内に存在するけれども、メール ルーティングによる 2 つ
の異なる Domino ドメインを移行する場合に役立ちます。このオプションは、一部のユーザーのドメイン
が間違っている場合に、すべてのユーザーが同じドメインに属さないようにするために使用されます。
空き時間やメール共存機能を動作させるため、MFNE の外部でその他の調整作業が必要になる場合があり
ます。
Sample address(サンプル アドレス):前の 2 つのエントリで定義した、完全な転送アドレス形式の実
例。この値は情報が表示されるだけですが、前の 2 つのエントリのいずれか一方または両方を変更して
間接的に変更できます。
•
•
Overwrite existing mail forwarding address(既存のメール転送アドレスを上書き):ユーザーのために
検索されている可能性がある既存のメール転送ルールを、この画面で定義する転送アドレスによって上
書きするかどうかを示す、3 つのオプションのうちの 1 つを選択します。
•
Only if domain matches "Forwarding mail domain"(ドメインがメール転送ドメインと一致する
場合にだけ)
:旧アドレスのドメインが [Forwarding mail domain](メール転送ドメイン)で指定
したものと同じである場合のみ、ここで定義する新しい転送アドレスによって既存の転送アドレ
スを上書きします。これは、移行とは関係なく不注意に上書きされたり、既存の転送が削除され
たりしないようにするための予防策です。
•
Always(常時):この画面で定義する新しい転送アドレスによって、既存の転送アドレスを常に上
書きします。
•
Never(なし):新しい転送アドレスによって既存の転送アドレスを上書きしません。すでにメー
ル転送を含んでいる Notes アカウントのユーザーのために、メール ルーティング機能をスキップ
します。
Verify source forwarding address in target mail system(ターゲット メール システム内のソース転送ア
ドレスを検証)
:Active Directory の各ターゲット転送アドレスの存在を、それを Domino で転送アドレス
として設定する前に確認するかどうかを決定します。このチェックボックスはデフォルトでオンになっ
ています。AD アドレスを確認すると、AD 内にメール アドレスが存在しない場合(Office 365 やその他
のホストされた Exchange に移行する場合など)に、問題が発生する可能性があります。このとき、
MFNE は Notes に転送アドレスを設定しません。Dell では、Office 365 やその他のホストされた
Exchange に移行する場合には、このチェックボックスをオフにすることをお勧めします。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
106
Specify Remove Exchange Forwarding Settings
(Exchange 転送設定の削除を指定)
この画面は、(前の Specify Mail Routing Options(メール ルーティング オプションを指定)画面で)
新しいメールの移行先として [Exchange] を選択した場合のみ表示されます。
Data Migration Wizard では、ウィザードを 1 回実行するだけで、メール転送ルールを削除または設定し
たり、ユーザー データを移動したりできます。このウィザードでは、対応するメールボックスで新しい転
送ルールを設定する前に必ず(ユーザーごとに)「転送設定の削除」機能を実行し、ループ メールを防止
します。また、さらなる予防策として、ウィザードで Notes に新しい転送ルールを設定する前に、それぞ
れの「削除」機能が正常に実行されたことを確認します。
多くの組織では、ユーザーの移行前に Exchange で受信されるメールはすべて対応する Notes のメー
ルボックスに自動的に転送されるようにユーザーの Exchange アカウントを設定します。その後、各
ユーザー グループの移行時に Exchange の元の転送ルートを削除して新しい転送ルールを Notes で設
定する必要があるため、Notes で受信されるメールは、Exchange の対応するメールボックスにルー
ティングされます。Exchange から Notes へのルールを削除する前に、Notes から Exchange への転送
ルールを設定してしまうと、どちらかのメールボックスに新たに到着したメールは、両者間で無限に
やり取りされてしまいます。この現象は、メールのループと呼ばれています。この画面では、
Exchange で以前に設定されたメール転送ルールを削除する必要がある情報を収集します。
この画面で必要な情報を入力して、[Next](次へ)をクリックします。
•
Remove directory synchronization exclusion(ディレクトリ同期の除外を削除)
(このチェックボック
スは、CMN 共存が指定されている場合にのみ表示されます):CMN によって設定された属性を設定解除
します。これにより、オブジェクトとその他のシステムが同期できるようになります。
•
Remove Free/Busy forwarding attributes from Exchange public free/busy folder(Exchange の空き時
間情報パブリック フォルダから空き時間情報転送属性を削除)
:Exchange で検索される可能性がある以
前設定した空き時間の転送ルールをウィザードで削除する場合は、このチェックボックスをオンにしま
す。これによって、空き時間情報は Notes ではなく Exchange で参照されます。ユーザーの AD アカウン
トが Microsoft Transporter で作成された場合、あるいは Transporter の dirsynch によって作成された連
絡先が AD ユーザー アカウントとマージされた場合は、この操作が必要です。
[Mail fowarding address options](メール転送アドレス オプション):
•
Remove mail Forwarding address(メール転送アドレスを削除):Exchange で見つかった、以前に設定
したメール転送ルールを、後述する [Only if...](... 場合にだけ)と [Always](常時)オプションの設定
に従って削除する場合は、このチェックボックスをオンにします。
•
[Remove existing forwarding address](既存の転送アドレスを削除):
•
Only if domain matches "Forwarding mail domain"(ドメインがメール転送ドメインと一致する
場合にだけ):検索されたアドレスのドメインが [Forwarding mail domain](メール転送ドメイ
ン)の付随するテキスト ボックスに指定したものと同じである場合のみ、Exchange で検索される
以前設定したメール転送ルールを削除します。これは、移行とは関係なく不注意に上書きされた
り、既存の転送が削除されたりしないようにするための予防策です。
•
Always(常時):[Forwarding mail domain](メール転送ドメイン)に関係なく、Exchange で検
索される以前設定したメール転送をすべて削除します。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
107
Specify Exchange to Notes Mail Forwarding
(Exchange から Notes へのメール転送を指定)
この画面は、(Specify Mail Routing Options(メール ルーティング オプションを指定)画面で ) 新し
いメールの移行先として [Notes] を選択した場合のみ表示されます。ウィザードの今回の実行で、
メール ルーティングのスキームを決めるために必要な情報を入力し、[Next](次へ)をクリックし
ます。
MFNE の Exchange から Notes へのメール転送では、通常 Notes の個人ドキュメント内に MailServer 属性
をフラット形式で設定します(例:ServerName/DomainName)。ただし、一部の環境ではこのように設定
すると、メール ルーティングが無効になってしまう場合があります。このような場合は、MailServer 属性
を正規形式で設定すると問題が解決することがあります(例:CN=< サーバー >/O=< ドメイン >)。
Exchange から Notes への転送設定時に、Data Migration Wizard が MailServer 属性をどのようにフォー
マットするかを決定する、論理値パラメータ。例:
[Notes]
UseCanonicalForwardingServerName=1
この場合、属性は MS Transporter Suite または CMN を介したメール ルーティングに適した、正規形式
(CN=ServerName/ O=DomainName)で書き込まれます(ただし、SMTP を介したルーティングには適しま
せん)。デフォルト(UseCanonicalForwardingServerName=0)では、属性は ServerName/DomainName の
ようなフラット形式で設定されます。
Mail forwarding address options(メール転送アドレス オプション):
•
Set mail forwarding address(メール転送アドレスを設定):指定したコレクションのユーザーに対して
メール転送アドレスを作成して使用するように指定する場合は、このチェックボックスをオンにします
(Exchange から Notes にメールを転送する場合は、このオプションが必須です)。
•
•
Address format(アドレス形式):このフィールドでは、転送アドレス形式を SMTP または Notes
形式のアドレスのいずれかに設定します。ここでは、この値を変更できません。[Specify Mail
Routing Options](メール ルーティング オプションを指定)画面の [Mail Co-Existence](メール
の共存)フィールド経由で設定します。
Build address from(アドレスの作成元):ドロップダウン リスト ボックスからオプションを選択し、
Data Migration Wizard で Exchange から Notes への転送アドレスを作成する方法を指定します。デフォル
トでは、[Notes Address](Notes アドレス)メソッドが使用されます。リストのオプションは、次のとお
りです。
•
Notes Address(Notes アドレス)(デフォルト):データ テーブルの SourceAddress 列は、転送ア
ドレスの左側(LHS)となり、下にある [Forwarding mail domain](メール転送ドメイン)で指
定したドメインがここに追加されます。
•
Internet Address(インターネット アドレス):コレクション データ テーブルの TargetAddress
列の左側(LHS)は転送アドレスの LHS となり、下にある [Forwarding mail domain](メール転
送ドメイン)で指定したドメインがここに追加されます。
•
SourceForwardingAddress:コレクション データ テーブルの SourceForwardingAddress 列は、完
全な転送アドレスとなります。
これらの列に手動でアドレスを入力または編集する方法については、「付録 A:エクスポー
トされたディレクトリとコレクション データ テーブルを編集するには」を参照してくださ
い。データ テーブル内でこの列が空の場合、ウィザードが適切な値を生成します。
•
Forwarding mail domain(メール転送ドメイン)
:Exchange から Notes にメールを転送するドメイン。
•
上にある [Address format](アドレス形式)フィールドを「SMTP」に設定する場合は、ここに
SMTP 形式のドメイン名(「fwd.sitraka.com」など)を入力します。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
108
•
上にある [Address format](アドレス形式)フィールドを「Notes」に設定(Notes 形式のアドレ
スを使用してルーティング)する場合は、Exchange システムの Notes の外部ドメイン名
(「Exchange」など)を入力します。
•
Sample address(サンプル アドレス):前の 2 つのエントリで定義した、完全な転送アドレス形式の実
例。この値は情報が表示されるだけですが、前の 2 つのエントリのいずれか一方または両方を変更して
間接的に変更できます。
•
Overwrite existing mail forwarding address(既存のメール転送アドレスを上書き):ユーザーのために
検索されている可能性がある既存のメール転送を、この画面で定義する転送アドレスによって上書きす
るかどうかを示す、3 つのオプションのうちの 1 つを選択します。
•
Only if domain matches "Forwarding mail domain"(ドメインがメール転送ドメインと一致する
場合にだけ)
:旧アドレスのドメインが [Forwarding mail domain](メール転送ドメイン)で指定
したものと同じである場合のみ、ここで定義する新しい転送アドレスによって既存の転送アドレ
スを上書きします。これは、移行とは関係なく不注意に上書きされたり、既存の転送ルールが削
除されたりしないようにするための予防策です。
•
Always(常時):この画面で定義する新しい転送アドレスによって、既存の転送アドレスを常に上
書きします。
•
Never(なし):新しい転送アドレスによって既存の転送アドレスを上書きしません。すでにメー
ル転送を含んでいる Notes アカウントのユーザーのために、メール ルーティング機能をスキップ
します。
Specify Remove Notes Forwarding Settings(Notes 転
送設定の削除を指定)
この画面は、(前の Specify Mail Routing Options(メール ルーティング オプションを指定)画面で)
新しいメールの移行先として [Notes] を選択した場合のみ表示されます。
大半の移行組織は、ユーザーの Exchange への移行時に Notes にメール転送ルールを設定するため、
Notes で受信されるメールは、Exchange の対応するメールボックスにルーティングされます。状況
によっては、Exchange に転送ルールを設定してメールを Notes に再ルーティングするように、しば
らくの間、組織がメール設定フローを逆にする場合があります。このような場合は、メール ルーピ
ング(両方のメールボックスのルールにより、それぞれのメールボックスが他方のメールボックスに
リンクしているため、2 つのメールボックスの間で新規メールが無限にループする現象)を回避する
ために、Notes で以前に設定された転送ルールをすべて削除します。この画面では、Exchange で以
前に設定されたメール転送ルールを削除する必要がある情報を収集します。
Data Migration Wizard では、ウィザードを 1 回実行するだけで、メール転送ルールを削除または設定した
り、ユーザー データを移動したりできます。このウィザードでは、新しい転送ルールを設定する前に必ず
(ユーザーごとに)「転送設定の削除」機能を実行し、ループ メールを防止します。また、ウィザードで新
しい転送ルールを設定する前に、それぞれの「削除」機能が正常に実行されたことを確認します。
この画面で必要な情報を入力して、[Next](次へ)をクリックします。
Do not change Notes forwarding attributes(Notes 転送属性を変更しない):このボックスをオン
にすると、Notes から既存のメール転送ルールを削除しない場合に、この画面の残りのフィールドが
無効になります。このボックスをオンにしない場合は、次のフィールドをオンまたはオフにし、
Notes 転送属性の変更方法を指定する適切な値を入力します。
•
Set mail domain(メール ドメインを設定)
:Notes でメールの配信を許可するには、このチェックボッ
クスをオンにし、付随するテキスト ボックスにドメイン値(Notes パラメータ [Domain](ドメイン))を
入力します。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
109
•
Set calendar domain(カレンダー ドメインを設定):Exchange で空き時間参照の返答配信を許可するに
は、このチェックボックスをオンにし、付随するテキスト ボックスにカレンダー ドメイン値(Notes パ
ラメータ [Calendar domain](カレンダー ドメイン))を入力します。
•
Set mail system(メール システムを設定):このチェックボックスをオンにし、付随するドロップダウ
ン リスト ボックスから [Mail System](メール システム)値(Notes パラメータ [Notes]、[Other](その
他)、[Other Internet Mail](その他のインターネット メール)、または [None](なし)のいずれか)を選
択します。
SQL データベースに指定された有効なユーザー メール ファイルがない場合、この [Set mail
system](メール システムを設定)フィールドは [None](なし)に設定する必要があります。そう
でない場合、これらの Notes 転送属性の設定はすべて無視されます。
•
Set format preference(形式の基本設定):このチェックボックスをオンにし、ドロップダウン リスト
から Notes パラメータに設定する適切な値([Format preference for incoming mail](受信メール形式の
基本設定))を選択します。ウィザードでは、ユーザーの Exchange への移行が終了すると、この値が
[Prefers MIME](MIME を優先)に設定されます。このフィールドでは、必要があれば以前の値(通常は
[Keep in senders’ format](送信者の形式を維持))を復元できます。Active Mail の修正を行わずに CMN
を使用する場合は [Prefers MIME](MIME を優先)設定を選択し、CMN で Active Mail を使用する場合は
[Keep in senders’ format](送信者の形式を維持)を選択します。
•
Allow foreign directory synchronization(外部ディレクトリの同期を許可):CMN の Directory
Connector または MS Transporter に対し、dirsync 中にユーザー データを Domino ディレクトリから抽出
するように指示します ( これは、Notes パラメータの [Allow foreign directory synchronization] に対応し
ています。) 外部ディレクトリの同期を無効にするには、チェックボックスはオンにしたまま、ドロップ
ダウン リストから [Disable] を選択します。場合によっては、AD でマージされているかメール有効に
なっている移行済みのオブジェクトが Notes のディレクトリ更新で認識されないことがあるため、更新
により誤って AD に重複するオブジェクトが作成されます。次の条件にすべて当てはまる場合は、外部
ディレクトリ同期を無効にしてください。
•
CMN の Directory Connector または Transporter を使用して、共存中に Notes から Exchange への
ディレクトリ更新を実行する。
•
共存中のメール ルーティング方式が、Notes の転送アドレスを使用して Notes から Exchange へ
の転送を行うように設定されている。
•
ユーザーを Exchange オブジェクトに変換する、Notes の個人ドキュメントが設定されていない。
[Mail fowarding address options](メール転送アドレス オプション):
•
Remove mail forwarding address(メール転送アドレスを削除):Notes で見つかった、以前に設定した
メール転送ルールを、後述する [Only if...](... 場合にだけ)と [Always](常時)オプションの設定に
従って削除する場合は、このチェックボックスをオンにします。
•
Only if domain matches "Forwarding mail domain"(ドメインがメール転送ドメインと一致する
場合にだけ)
:検出されたアドレスのドメイン部分が [Forwarding mail domain](メール転送ドメ
イン)の付随するテキスト ボックスに指定したものと同じである場合のみ、Notes で検出される
以前設定した Notes パラメータ [Forwarding address](転送アドレス)を削除します。これは、
移行とは関係なく不注意に上書きされたり、既存の転送アドレスが削除されたりしないようにす
るための予防策です。
•
Always(常時):[Forwarding mail domain](メール転送ドメイン)に関係なく、Notes で検出さ
れる以前設定した Notes パラメータ [Forwarding address](転送アドレス)を削除します。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
110
Select Notes User Visibility(Notes の表示ユーザーを
選択)
この画面は、Select Notes Administrative Operations(Notes 管理操作の選択)で [Set User
Visibility](ユーザーの表示を設定)を選択した場合のみ表示されます。Domino ディレクトリで表示
するユーザーの範囲を指定し、表示しないユーザーの Domino グループ名を入力してから、[Next]
(次へ)をクリックします。
•
[None](なし)または [System](システム):Domino ディレクトリで表示するユーザーの範囲を 1 つ以
上選択して指定します。
•
Group used to hide a user from the NAB(NAB からのユーザーを非表示にするために使用するグルー
プ):表示を制限する Domino グループ名を指定します。(ユーザーはこのグループに属するメンバーのみ
に表示されます。このグループは、通常、1 人または数人の管理者ユーザーだけで構成されます)。
ここで表示を [System](システム)に設定すると、Notes 内で、手動で非表示にした表示ユー
ザーは復元されません。
Specify Active Directory Information(Active
Directory 情報を指定)
この画面は、MS DirSync を備えていない Office 365 を移行ターゲットとして指定した場合は表示さ
れません。また、この画面は要求した情報が Notes Migration Manager([Active Directory
Configuration](Active Directory の設定)画面)でまだ収集されていない場合、またはそこで
[Always use](常に使用)オプションが選択されなかった場合にのみ表示されます。
次のフィールドでは、Active Directory のコンテンツを操作する管理者を認定するために、AD サー
バー アクセスの認証情報が指定されます。
•
Global Catalog host name(グローバル カタログ ホスト名)
:AD グローバル カタログ サーバーの名前を
入力します。たとえば、sitraka.com や name.sitraka.com のようになります。
AD フォレストに複数のグローバル カタログやドメイン コントローラが存在する場合は、同じドメ
イン内にある限りセットアップでどの GC を選択しても構いません。
重要 : Exchange 2013 または 2010 へ移行する場合は、[Global Catalog host name](グローバル カ
タログのホスト名)と [Domain Controller host name](ドメイン コントローラのホスト名)に完
全修飾ドメイン名を入力する必要があります。
•
Domain Controller host name(ドメイン コントローラ ホスト名):Migrator for Notes to Exchange が
Exchange で操作の実行を呼び出す、PowerShell ドメイン コントローラを指定します。
•
User name(ユーザー名):管理者権限で Active Directory にアクセスする管理者のユーザー名。
•
Password(パスワード):上記のユーザー名に関連付けられたパスワード。
必要な情報を入力して [Next](次へ)をクリックします。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
111
How Were Accounts Loaded into Active Directory
(Active Directory でのアカウントの読み込み方法)
この画面は、移行ターゲットを Exchange 2013、2010、または 2007 あるいはホストされた Exchange
(Office 365 を除く ) に指定した場合で、このウィザード中に、Exchange でメールボックスを作成す
るか、Exchange または Notes で転送を設定するか、Exchange から転送を削除するよう指示した場合
のみ表示されます。
How users were loaded into Active Directory(Active Directory へのユーザーの読み込み方法)
:ド
ロップダウン リストを使用して、ユーザー データをローカルの AD に読み込んだ方法を指定します。
通常、ユーザー データは Dell の CMN Directory Connector を使用して AD に読み込まれます(『MFNE
シナリオ ガイド』の第 2 章「移行前準備」を参照してください)。この一般的なシナリオに従ってい
る(CMN を使用している)場合は、ここで [Coexistence Manager for Notes] / [Other; find users by
SMTP address](その他 : SMTP アドレスからユーザーを検索する)を選択してください。AD ユー
ザーが Microsoft の Transporter によって読み込まれた場合は、[Transporter] を選択します。
Specify Exchange Mailbox Information(Exchange
メールボックス情報を指定)
この画面は、Operations(操作)画面で以下のオプションのいずれかを選択した場合のみ表示されます。
•
[Mailbox-enable existing AD accounts](メールボックス有効の既存の AD アカウント)
•
[Create Office 365 accounts](Office 365 アカウントを作成する)
•
[Prepare local AD accounts for MS DirSync](MS DirSync 用のローカル AD アカウントを用意する)
ウィザードでは、Notes Migration Manager を実行しているユーザーの権限によってメールボック
ス有効機能が実行(または試行)されます。このユーザーは、AD 認証情報が Notes Migration
Manager の [Active Directory Configuration](Active Directory の設定)画面に入力されているユー
ザーと同一である必要はありません。
メール ( 以下のフィールドは Office 365 への移行の場合は無効になります):
•
ドロップダウン リスト ボックスから Exchange メール サーバーと Exchange Mailbox データベースの場
所を選択します。
ここで選択したメールボックス ストアは、SQL データベースの ExchangeMailboxStore 列のコンテ
ンツによってユーザーごとに上書きできます。
個人アーカイブ :
•
Enable Exchange 2010/2013 Personal Archive(Exchange 2010/2013 個人用アーカイブを有効にする)
(Exchange 2013、2010、または Office 365 に移行する場合にのみ利用可能):コレクション内の各ユー
ザーに対して、Exchange 内に新たな個人用アーカイブ メールボックスを作成する場合に、このチェック
ボックスをオンにします。これは、データを個人アーカイブ(このウィザードの Select Destinations for
Migrated Data(データの移行先を選択)画面で指定したもの)に移行する場合に必須となります。
•
Use alternate mail store for Personal Archives(個人用アーカイブに代替メール ストアを使用)
(Office
365 への移行の場合は無効):Exchange 個人アーカイブに別個のメール ストアを指定する場合は(上で
指定したアクティブ メールボックスとは別に、たとえばストレージ配分のためなど)、このチェックボッ
クスをオンにします。このオプションを選択する場合は、ドロップダウン リスト ボックスから代替メー
ル サーバーと代替 Mailbox データベースの場所も指定する必要があります。
設定と目的に応じてすべてのフィールドを正しく設定したら、[Next](次へ)をクリックします。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
112
Specify Notes Login Information(Notes ログイン情報
の指定)
この画面は、必要な情報が Notes Migration Manager([Notes Server Configuration](Notes サーバー
の設定)画面)でまだ収集されていないか、[Always Use](常に使用)オプションが選択されていな
い場合のみ表示されます。
管理者を認定してその権限で管理機能を実行するために、次のフィールドで Notes サーバーのアクセ
ス認証情報を指定します。
•
Domino Server(Domino サーバー)
:接続する Domino サーバーの名前を入力します。
•
User ID file(ユーザー ID ファイル):[Browse](参照)ボタンを使用してユーザー ID ファイルのパスと
ファイル名を検索して指定するか、パスとファイル名をテキスト ボックスに入力または貼り付けます。
•
Password(パスワード):ユーザー ID ファイルに関連付けられたパスワードを入力します。
必要な情報を入力して [Next](次へ)をクリックします。
Select Date and Size Filters(日付とサイズのフィルタ
を選択)
この画面は、Operations(操作)画面で [Migrate users](ユーザーを移行)を選択した場合のみ表示
されます。日付と添付ファイル サイズのフィルタ設定を指定し、[Next](次へ)をクリックします。
•
Mail dates(メール日付):すべてのメールを移行するか、メールを一切移行しないか、日付ベースの
フィルタを設定して特定の日付の前後のタイムスタンプが付いたメール アイテムのみを移行するか、ま
たは特定の日付範囲内のメールを移行することができます。
•
Calendar dates(カレンダー日付):すべてのカレンダー アイテムを移行するか、カレンダー アイテム
を一切移行しないか、日付ベースのフィルタを設定して特定の日付の前後のタイムスタンプが付いたカ
レンダー アイテムのみを移行するか、または特定の日付範囲内のカレンダー アイテムを移行することが
できます。
•
Attachment sizes(添付ファイル サイズ):サイズベースのフィルタを設定して移行する添付ファイルの
サイズを制限するか、またはサイズにかかわらずすべての添付ファイルを移行することができます。指
定したサイズより小さい添付ファイルのみを移行することで、新規 .pst ファイルまたはサーバー データ
ベースの作成に必要なディスク容量を節約できます。
サイズベースで添付ファイルをフィルタリングしても、メッセージはすべて移行されます。フィル
タでは、サイズ制限を超える添付ファイルのみが除外されます。指定サイズを超えるファイルが添
付されていたとしても、メッセージ本体は移行されます。
注:If Office 365 is selected as the Target Exchange System(Office 365 がターゲット Exchange
システムとして選択されている場合):[Attachment size](添付ファイル サイズ)のデフォルト
は、Office 365 が許可している最大メッセージ サイズと同じ 24.5 MB です。これに Office 365 が許
可する最大値よりも大きな値を設定した場合、最大値を超える添付ファイルも移行が試みられます
が、Office 365 により拒否されてログにエラーが記録されます。
Select Destination Exchange Server(移行先の
Exchange サーバーを選択)
この画面は、[Operations](操作)画面で [Migrate users](ユーザーを移行)が選択され、要求され
る情報が Notes Migration Manager([Exchange Server Configuration](Exchange Server の設定)画
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
113
面)でまだ収集されていないか、[Always Use](常に使用)オプションがここで選択されていない場
合のみ表示されます。
Exchange サーバーへの接続を承認して特徴付ける(または接続しない)情報を入力し、[Next](次
へ)をクリックします。
•
Do not connect to an Exchange server(Exchange サーバーに接続しない)(チェックボックス):この
機能により、Exchange サーバーをセットアップする前に Outlook 個人用フォルダ(.pst)ファイルに
データを移行できるようになります。ただし、このチェックボックスは、前の画面のエントリに
Exchange サーバーへの接続がいずれも必要ない場合のみ有効になります ( たとえば、Exchange メール
ボックスの作成を指定した場合、または任意のデータをサーバーベースのメールボックスに移行するよ
うに指定した場合、このチェックボックスは灰色表示になり利用できません。)Exchange サーバーへの接
続を行わない場合、移行されたカレンダーの予定内で、出席者の空き時間情報は利用できなくなります。
•
Client Access Server(クライアント アクセス サーバー)
(Exchange 2013 または 2010 への移行時にのみ
利用可能):クライアント アクセス サーバー(特定の CAS サーバー、アレイではない)がある場合に、
その名前。
CAS に移行する場合は、付録 A の説明に従って調整ポリシーと WinRM も設定する必要があります
(「CAS アレイを備えた Exchange 環境に移行するには」を参照 )。
•
Exchange Mailbox Server(Exchange メールボックス サーバー):メール関連の操作を実行するために
ログインするサーバー。
•
Administrator SMTP address(管理者 SMTP アドレス):管理者権限でメール関連の操作を実行する管理
者の SMTP アドレス。関連付けられたプロファイルには、[Receive As](受信)権限が必要です。
•
Administrator domain\user name or user principal(管理者の「ドメイン \ ユーザー名」またはユー
ザー プリンシパル):移行管理者の、Exchange メール サーバーへのログイン名(前述の [Administrator
SMTP address](管理者 SMTP アドレス)に関連する管理者アカウント用)。このフィールドは、ドメイ
ン \ 名前または name@domain.sitraka.com の形式でなければなりません。
•
Administrator password(管理者パスワード):前述の移行管理者に関連するパスワード。
•
Use admin account pool(管理者アカウント プールを使用)(Office 365 に移行する場合にのみ利用可能
なチェックボックス):MFNE の Admin Account Pooling(管理者アカウントのプール)機能(『管理ガイ
ド』の第 14 章を参照)を使用する場合に、このチェックボックスをオンにします。
•
[Manage](管理)ボタン:MFNE の Admin Account Pool ユーティリティを起動します。
•
[Reset](リセット)ボタン:MFNE の Admin Account Pool ユーティリティを起動した後、プール
からすべての管理者アカウントを自動的に削除して終了します。
Exchange over the Internet:
•
Connect using Outlook Anywhere(Outlook Anywhere を使って接続)(チェックボックス):Data
Migration Wizard で、HTTP パケット内で Remote Procedure Calls(RPC)を使用してターゲット
Exchange サーバーと通信するかどうかを決定します。Outlook Anywhere を使用する場合も同様です。こ
の機能を有効にする場合はチェックボックスをオンにし、ウィザードでデフォルトの TCP プロトコルを
使用する場合はオフにします。
RPC プロトコルは、特に Exchange 2013、2010、または Exchange 2007 への移行時など、速度が遅
いネットワークのデータ スループットを改善できる場合があります。Exchange サーバーは、RPC
プロトコルを使用できるように設定する必要があります。
[Connect using Outlook Anywhere] オプションをオンにする ( または [Exchange Proxy Settings] ボタンを
クリックすると ) と、[Exchange Proxy Settings](Exchange のプロキシ設定)ダイアログ ボックスが表
示されます。ここで、RPC プロトコルを使用するように設定する必要があります。要求される情報を入
力して [OK] をクリックします。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
114
•
Use this URL to connect to my proxy server for Exchange(この URL を使って Exchange のプロキシ
サーバーに接続):プロキシ サーバー名(URL)を指定します。
•
Connect using SSL only(SSL のみを使用して接続):Data Migration Wizard で、Secure Socket Layer
(SSL)を使用して Exchange プロキシ サーバーに接続するかどうかを決定します。このオプションを無
効にできるのは、ダイアログ ボックス下部の [Use this authentication](この認証を使用)フィールド
を [NTLM Authentication](NTLM 認証)に設定する場合だけです。
•
Mutually authenticate the session when connecting with SSL(SSL を使って接続するときに
セッションを相互認証):下記のとおりにプロキシ サーバーの認証サーバー名を指定して、セッ
ションを相互認証するかどうかを決定します。
•
Principal name for proxy server(プロキシ サーバーのプリンシパル名):Exchange プロキシ
サーバー証明書サーバー名(URL)を指定します。
•
On fast networks, connect using HTTP first, then connect using TCP/IP(高速ネットワーク上で、まず
HTTP で接続、次に TCP/IP で接続):高速ネットワーク上で通信する際に、Data Migration Wizard でま
ず HTTP を使用して接続し、次に TCP/IP を使用して接続するかどうかを決定します。
•
On slow networks, connect using HTTP first, then connect using TCP/IP(低速ネットワーク上で、ま
ず HTTP で接続、次に TCP/IP で接続):低速ネットワーク上で通信する際に、Data Migration Wizard で
まず HTTP を使用して接続し、次に TCP/IP を使用して接続するかどうかを決定します。
•
Proxy authentication settings / Use this authentication...(プロキシ認証設定 / この認証を使用):
Data Migration Wizard で Exchange プロキシ サーバーへの接続時に使用する認証方法を指定します。
Resolve attendees for [type] mail([ タイプ ] メールの出席者を解決)(Office 365 ターゲットの場
合にのみ利用可能、2 つのチェックボックス):MFNE がユーザー サーバー メールや Exchange GAL
内のアーカイブの SMTP アドレスを検索し、Exchange アドレスを取得するかどうかを指定します
(例:空き時間情報の検索が成功する目的で使用)。これらのオプションは両方ともデフォルトで有効
になっています。チェックボックスをオフにすることで、いずれかまたは両方のオプションも無効に
することができます。たとえば、Exchange サーバーに接続せずに PST ファイルへデータを移行する
場合は、チェックボックスをオフにする必要があります。一部の環境下では、[Resolve attendees] を
無効にすることで移行速度が向上する可能性があります。ただし、空き時間情報が失われたり、
Outlook に関する他の問題が発生する場合があります。
Personal Archive Location(個人アーカイブの保管場所)
この画面は、([Select Destinations for Migrated Data](データの移行先を選択)で)1 つ以上のデー
タ タイプを Outlook 個人用フォルダ(.pst)ファイルへ移行するように選択した場合のみ表示されま
す。移行中に生成された Outlook 個人用フォルダ(.pst)ファイルの転送先を選択し、[Next](次
へ)をクリックします。
[.pst output directory selection method](.pst 出力ディレクトリの選択メソッド):
•
Subdirectories of root directory specified below(下で指定したルート ディレクトリのサブディレクト
リ):付随するテキスト ボックスで指定した .pst 出力ルート ディレクトリに属するサブディレクトリに、
.pst ファイルを保管します。このオプションにより、ユーザーの Notes フォルダ階層と一致するディレ
クトリ構造が作成されます。
•
Directory specified by the PSTDir column from database(データベースの PSTDir 列に指定されたディ
レクトリ):SQL データベースの PSTdir 列でユーザーごとに指定したディレクトリに、新規 .pst ファイ
ルを保管します。このプログラムを実行する前に、PSTdir 列の値が SQL データベース内に存在している
必要があります(『MFNE シナリオ ガイド』の第 2 章「移行前の準備」を参照してください)。PSTdir 列
が空の場合、このオプションはグレー表示されて使用できないことが示されます。
•
.pst output root directory(.pst 出力ルート ディレクトリ):新しい .pst ファイルを受信するディレク
トリ サブツリーのルート。ウィザードは、このディレクトリに属するサブフォルダに .pst ファイルを保
管します。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
115
.pst ファイルに移行するとき、Global Defaults と Task Parameters のプログラム パラメータを使
用して、全データをユーザーごとに単一の .pst ファイルへ移行するか、複数の .pst ファイルへ移
行するのかを指定します。このオプションの詳細は、付録 A の「単一の(ユーザーごとの)PST
ファイルと複数の PST ファイルのどちらに移行するのを指定するには」を参照してください。
新しい .pst ファイルの保管場所だけでなく、作成するファイルのファイル形式も(Outlook のバー
ジョン別に)指定する必要があります。
•
Use Outlook 97-2002 Personal Folders File (.pst)(Outlook 97 ~ 2002 個人用フォルダ ファイル(.pst)
を使用)
:.pst ファイルをこの形式でフォーマットすることを指定します(2GB のデータをサポート)
。
•
Use Office Outlook Personal Folders File (.pst)(Office Outlook 個人用フォルダ ファイル(.pst)を使
用):.pst ファイルをこの形式でフォーマットすることを指定します(最高 20GB の Unicode データをサ
ポート)。このオプションを使用するには、移行コンピュータに Outlook 2003、2007、または 2010 がイ
ンストールされている必要があります。これらのいずれかがインストールされていない場合、このオプ
ションはグレー表示されて使用できないことが示されます。
Specify Migration Run Information(移行の実行情報を
指定)
プログラムの実行とログ ファイルを制御するために必要な情報を入力し、[Next](次へ)をクリッ
クします。
•
Number of migration threads (simultaneous user migrations)(移行スレッド数(同時ユーザー移行
数)):移行を実施するために使用する同時プロセス数。最適なスレッド数は、プロセッサの処理能力や
帯域幅など、複数の要素によって異なります。ほとんどの管理者が、同時プロセス数を 8 ~ 12 に設定す
ると最適なパフォーマンスが得られるとレポートしています。ネットワーク設定や処理能力に応じて異
なる値を試して、ネットワークに最適な設定を探してください。
Generating Task(タスクの生成)
この画面で入力する情報はありません。
この画面は、ウィザードで作成準備が整ったタスクの詳細と関連作業アイテムが決定されるにつれて、
その進行状況をレポートします。
(次の画面で)詳細と関連作業のアイテムをレビューして、タスクを
作成するかどうかを決定したり、戻ってタスクを定義する仕様のいずれかを変更したりします。
この生成プロセスが完了すると、ウィザードは自動的に次の画面へ進みます。
Configuration Summary(設定サマリ)
この画面は、これまでの画面で入力した情報によって定義されている、指定したタスク設定のサマリ
が表示されます。
この情報をレビューし、作成するタスクが正確に記述されていることを確認します。変更するアイテ
ムがある場合は、[Back](戻る)をクリックしてウィザードの前の画面に戻り、必要に応じて値を変
更するか、[Cancel](キャンセル)ボタンをクリックしてウィザードを中止し、Notes Migration
Manager の [Migrate User Data](ユーザー データを移行)画面に戻ります。ウィザードの前の画面
で [Next](次へ)ボタンをクリックすれば、この [Configuration Summary](設定サマリ)画面に戻
ることができます。
•
[Save As](名前を付けて保存)ボタンを使用して、このサマリ情報をテキスト ファイルに保存できま
す。指示に従ってテキスト ファイルのパスとファイル名を指定してください。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
116
•
[Print](印刷)ボタンを使用して、このサマリ情報のコピーを印刷できます。指示に従って出力先のプ
リンターを指定してください。
•
Run(実行):前述のように、設定サマリで定義したタスクの作成をウィザードに指示し、直ちにタスク
を実行します。[Run](実行)をクリックすると、タスク作成の進行状況をレポートする画面に進み、次
に実際のタスク実行の進行状況をレポートする画面に自動的に進みます。タスクの実行が完了すると、
実行済みタスクの統計結果をレポートする画面へ自動的に進みます。
Creating Task(タスクを作成)
この画面には情報は入力しません。この画面には、前の [Configuration Summary](設定サマリ)画
面で定義されたタスクの作成の進行状況が表示されます。
タスク作成プロセスが完了するとこの画面は自動的に消去され、新たに作成されたタスクが実行され
ます。
Set Task Schedule(タスク スケジュールを設定)
この画面では、作成直後のタスクのスケジュールを設定できます。
[Manage Scheduled Operations](スケジュール済み操作の管理)画面は、SQL データベースに保存された
タスク実行スケジュールを管理します。付録 A の「タスクのスケジュールを設定するには」で説明するよ
うに、スケジュールされているタスクは Task Scheduler によって実行されます。Task Scheduler は、SQL
データベースをチェックし、最終チェック以降にいずれかのタスクのスケジュールが設定されているかど
うかを確認して、検出されたタスクを実行します。Task Scheduler の詳細については、付録 A を参照して
ください。
画面上部にあるドロップダウン リスト ボックスには、次のスケジューリング オプションが表示され
ます。
•
Now on this computer(このコンピュータで今)
:下にある [Next](次へ)ボタンをクリックすると、直
ちにタスクが実行されます。画面上の他のスケジューリング コントロールは適用されないため、グレー
表示されて使用できないことが示されます。[Task Progress] 画面に進むには、[Next] ボタンをクリック
します。
•
One or more times, as indicated below(以下の指定のように、1 つまたは複数回):タスクは、この画
面の後に指定するスケジュールに関する設定で、1 回または複数回実行されます。このオプションを選択
した場合、後述するスケジュール設定で、タスクの実行場所と実行時期を指定する必要があります。
•
Manually(手動):タスクは実行されないか、スケジュールは何も設定されません。画面上の他のスケ
ジューリング コントロールは適用されないため、グレー表示されて使用できないことが示されます。
[Schedule Summary] 画面に進むには、[Next] ボタンをクリックします。
これらのスケジュール設定は、上記のドロップダウン リストで One or more times... が選択されて
いる場合にのみ有効になります。
•
Where to run(実行時期):[On any computer](いずれかのコンピュータ)または [On a specific
computer](特定のコンピュータ)を選択します。特定のコンピュータを選択する場合は、隣のテキスト
ボックスにマシン名も指定する必要があります。
•
[When to run](実行時期):
•
Start(開始):最初(または唯一)のタスク実行のカレンダー日付を指定します。
•
Days of the Week(曜日)
:タスクを実行する曜日を 1 日以上指定します。2 日以上選択した場合は、
指定された [Start](開始日)以降の日付に実行される最初の日に最初のタスクが実行されます。
•
Between ____ and ____(「 」と「 」の間):タスク実行の開始時刻と終了時刻の範囲を指定し
ます。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
117
•
終了日に関するいずれかのオプションを選択します。
•
No end date(終了日なし):Notes Migration Manager の [Manage Scheduled Operations]
(スケジュール設定された操作を管理)画面で、誰かがこのスケジュールの定義を編集して
終了しない限り、誰かが一連のタスクを手動で終了するまで、タスクはこのスケジュール
に従って実行されます。
•
End after __ occurrences(__ 回実行後に終了):タスクの累積実行数がここで指定した
数に達するまで、タスクはこのスケジュールに従って実行されます。
•
End by(終了日):ここで指定した日付になるまで、タスクはこのスケジュールに従って
実行されます。
これらのスケジュール用コントロールでタスクのスケジュールを設定したら、[Next](次へ)をク
リックして [Schedule Summary](スケジュール サマリ)画面に進みます。
Schedule Summary(スケジュール サマリ)
この画面は、前の [Set Task Schedule] 画面でスケジュール オプションとして [One or more
times...] または [Manually] を選択した場合にのみ表示されます。この画面には、[Set Task
Schedule] 画面で指定したタスク スケジュールのサマリ、またはタスクが手動 (Manually) でのみ実
行されることを知らせるメッセージが表示されます。
この情報をレビューし、定義するスケジュールが正確に記述されていることを確認します。変更する
アイテムがある場合は、[Back](戻る)をクリックして [Set Task Schedule](タスク スケジュールを
設定)画面に戻り、スケジュールの仕様を変更するか、[Cancel](キャンセル)ボタンをクリックし
てウィザードを中止し、Notes Migration Manager の [Export Notes Directory](Notes ディレクトリ
をエクスポート)画面に戻ります。ウィザードの前の画面で [Next](次へ)ボタンをクリックすれ
ば、この [Schedule Summary](スケジュール サマリ)画面に戻ることができます。
表示されているサマリに作成するタスクが正確に記述されていることを確認したら [Finish](完了)
をクリックしてこの画面を閉じます。
•
Finish(完了):この [Schedule Summary](スケジュール サマリ)画面を消去して、Notes Migration
Manager の [Export Notes Directory](Notes ディレクトリをエクスポート)画面に戻ります。
前の [Set Task Schedule] 画面でスケジュール オプションとして [One or more times...] または
[Manually] を選択した場合、このウィザードの残りの画面はスキップされます。
Task Progress(タスクの進行状況)
この画面で入力する情報はありません。この画面は、定義済みのタスクが実行されるにつれて、その
進行状況をレポートします。[Cancel](キャンセル)ボタンをクリックすると、タスクが完了する前
にキャンセルできます。
プロセスが完了すると自動的に [Task Completed](タスク完了)画面に進み、その結果がレポートさ
れます。
Task Completed(タスク完了)
この画面で入力する情報はありません。この画面は、タスクの実行結果をレポートします。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
118
Notes では RTF メッセージの本文が圧縮形式で保存されますが、この画面では MFNE が、移行されたデー
タ量を非圧縮のバイト数でレポートします。またデータも、Exchange メールボックスに非圧縮で保存され
ます。そのため、ここで MFNE がレポートする移行されたデータ量および対応する Exchange のメール
ボックス サイズは、RTF メッセージ本文が圧縮される Notes ソースでレポートされるデータ量よりも、や
や多くなる傾向があります。
実行中にエラーが生じた場合、この画面には [Error Log Report](エラー ログ レポート)ボタンも
表示されます。[Error Log Report](エラー ログ レポート)が表示された場合は、ボタンをクリック
してプログラム ログを表示し、エラーの重要度を判断してください。[Error Log Report](エラー ロ
グ レポート)ボタンをクリックすると、エラーの解釈や解決に役立つ Dell の Log Viewer ユーティリ
ティが起動します(「Log Viewer」の章を参照)。
[Error Log Report](エラー ログ レポート)機能の使用を終えたら(またはボタンが表示されない場
合は)、[Exit](終了)をクリックして画面を閉じ、ウィザードを終了します。
新規 .pst ファイルを配布する場合の注意事項
Data Migration Wizard でデータを Outlook 個人用フォルダ(.pst)ファイルに移行した場合は、移行
完了後に、次のいずれかの操作を必ず実行する必要があります。
•
ユーザーに、新しい .pst ファイルの場所を通知します(これにより、各ユーザーは、自分のデスクトッ
プにある Outlook のコピーの場所を指定できます)。
または
•
新しく作成された .pst ファイルをユーザーのデスクトップに配布します。
ウィザードでは、関連付けられているユーザー ID によってすべての新しい .pst ファイルに名前が付
けられます。たとえば、ユーザー ID に対して複数のファイルが生成されている場合は、Smith.pst、
Smith-1.pst、Smith-2.pst のように、ファイル名に 1 つずつ番号が増分して付きます。
移行後のレポートおよび評価
Data Migration Wizard は移行後の TSV レポートを生成して、移行されたユーザー、移行されたアイ
テムのユーザー当たりの数やデータ ボリューム、エラー / 警告のプロセス数、およびこれらの統計
の結果から特定のメールボックスを詳細に調査する必要があるかどうかに関する短い逐語的な評価を
一覧表示します。逐語的な評価([OK, some warnings](OK ですがいくつか警告があります)および
[Errors, please investigate](エラーがあるので調査してください)など)は、所定のメールボックス
のエラーや警告の数および率に基づいて任意で表示されるものですが、管理者の注意を特定のメール
ボックスに向けさせるのに役立ちます。ウィザードは移行後のレポートを TSV ファイルで共有ログ
フォルダに保存します。各レポートは同じウィザード実行の関連付けられたログに一致するように命
名されますが、拡張子は .wlog ではなく .tsv になります。
BlackBerry に関する補足情報
ここでは、BlackBerry デバイスの移行に関する補足情報を説明していきます。
Dell BES Migration Web サイトのログ
Dell Migration BES Web サイトは、デフォルトで警告とエラーをログに記録します。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
119
ログ レベルを表示するには:
1
Internet Information Services(IIS)Manager で、<BES サーバー >/Sites/Dell BES Migration
Website/api/mfne/bin/logs を選択します。
2
目的の Migration.Configurator.log ファイルを選択します。
ログ レベルを変更するには:
1
Internet Information Services(IIS)Manager で、<BES サーバー >/Sites/Dell BES Migration
Website/api/mfne/bin にある Migration.Configurator.dll.config ファイルを編集します。
2
ログ レベルを変更するには、<threshold value="INFO"/> プロパティを編集します。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
120
11
SSDM Statistics Collection Wizard
•
はじめに
•
ウィザードのプロセス画面
はじめに
SSDM Statistics Collection Wizard は、移行プロジェクトの進行状況を追跡できるように、SelfService Desktop Migrator(SSDM)によって書き込まれた移行統計データを収集するタスクを定義し、
そのデータを SQL データベースに読み込みます。
SSDM Statistics Collection Wizard では、Notes Migration Manager の [Shared Directories Configuration]
(共有ディレクトリの設定)画面で、[Post user logs to the central directory](ユーザー ログを一元管理
ディレクトリに転記)チェックボックスがオンになっている場合のみ、ユーザー統計データを収集できま
す。このチェックボックスがオフのままの場合、デスクトップごとの移行用プログラムは個々のユーザー
のローカル一時ディレクトリにログを書き込みます。この場合、ウィザードではこのログ ファイルを使用
できません。
ユーザーが Self-Service Desktop Migrator を実行するたびに、実行統計データが Notes Migration
Manager の [Shared Directories Configuration](共有ディレクトリの設定)画面で指定される
[Directory for central log and status files](ログ ファイルとステータス ファイルを一元管理するた
めのディレクトリ)に書き込まれます。ウィザードでは、これらの統計データを収集して SQL デー
タベースに追加し、Notes Migration Manager の [Project View](プロジェクト ビュー)画面に表示
されるようになります。
MFNE によってレポートされる統計情報は、Lotus/IBM API が提供する非圧縮のデータ サイズに基づいて
います。この API では、データを圧縮形式で抽出し、その後、非圧縮状態で MFNE にそのデータを提供し
ます。MFNE によってレポートされるデータ ボリュームは、Notes 内で直接確認する数値や移行サーバー
にネットワーク経由で転送される数値より大きい可能性があります。
次に示すサブセクションでは、このウィザードの各画面のフィールド定義とアプリケーションの注意
事項を個別に説明します。
ウィザードのプロセス画面
以下のセクションでは、表示される画面と各画面の設定について説明していきます。
Customize Configuration(設定をカスタマイズ)
この画面では、このタスクの Task Parameters を編集します。Notes Migration Manager の [View]
(表示)メニューで [Advanced Settings](詳細設定)オプションをオンにしている場合のみ、この画
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
121
面が表示されます。Task Parameters を編集するためにこの機能の有効 / 無効を切り替えるには、次
の手順に従います。
•
Notes Migration Manager で、[View](表示)メニューの [Advanced Settings](詳細設定)オプションを
オン(有効)またはオフ(無効)にします。
[Advanced Settings](詳細設定)オプションは、ウィザードで Task Parameters を開いて編集するか
どうかを決定するトグル設定です。これを有効にすると、この機能を提供するウィザードの最初に
[Customize Configuration](設定をカスタマイズ)画面が追加で表示されます。
Task Parameters はパラメータが INI ファイルに保管されているかのように編集できますが、実際に
パラメータは SQL データベース内のタスク定義の一部として保管されています。[Customize
Configuration](設定をカスタマイズ)機能では、現在のパラメータ設定を SQL データベースから
Windows のメモ帳のテキスト ドキュメントにコピーするため、メモ帳のテキスト編集機能を使用し
てパラメータ値を変更したり、新規パラメータの仕様を追加したりできます。
Task Parameters を追加または編集するには
1
[Edit](編集)ボタンをクリックします。
メモ帳でタスクの構成設定が開きます。
2
追加するパラメータまたは編集するパラメータ値の関連する [SectionName] を検索します。
異なるセクションのパラメータで同じキー名を共有するものがあるため、パラメータ値を正しいセ
クションに入力して編集することが重要です。
3
必要に応じてパラメータを追加するか、パラメータ値を編集します。
4
必要に応じてステップ 2 および 3 を繰り返し、適切にパラメータを追加または変更します。
5
メモ帳を閉じます。
その後、Notes Migration Manager により、新しいパラメータ値が SQL データベースに再度コピーさ
れます。
Generating Task(タスクの生成)
この画面で入力する情報はありません。
この画面は、ウィザードで作成準備が整ったタスクの詳細と関連作業アイテムが決定されるにつれ
て、その進行状況をレポートします。(次の画面で)詳細と関連作業のアイテムをレビューして、タ
スクを作成するかどうかを決定したり、戻ってタスクを定義する仕様のいずれかを変更したりしま
す。
このプロセスが完了すると、ウィザードは次の画面へ進みます。
Configuration Summary(設定サマリ)
この画面には、指定したタスク設定のサマリが表示されます。このウィザードの [Configuration
Summary](設定サマリ)には、Self-Service Desktop Migrator によって書き込まれた統計データ ファ
イルを含むディレクトリのみが表示されます。ソース ディレクトリは、このウィザードを起動する
Notes Migration Manager の [Gather Desktop Statistics](デスクトップ統計データを収集)画面で指
定されます。
この情報をレビューし、作成するタスクが正確に記述されていることを確認します。変更するアイテ
ムがある場合は、[Back](戻る)をクリックしてウィザードの前の画面に戻り、必要に応じて値を変
更するか、[Cancel](キャンセル)ボタンをクリックしてウィザードを中止し、Notes Migration
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
122
Manager の [Gather Desktop Statistics](デスクトップ統計データを収集)画面に戻ります。ウィ
ザードの前の画面で [Next](次へ)ボタンをクリックすれば、この [Configuration Summary](設定
サマリ)画面に戻ることができます。
•
[Save As](名前を付けて保存)ボタンを使用して、このサマリ情報をテキスト ファイルに保存できま
す。指示に従ってテキスト ファイルのパスとファイル名を指定してください。
•
[Print](印刷)ボタンを使用して、このサマリ情報のコピーを印刷できます。指示に従って出力先のプ
リンターを指定してください。
•
Run(実行):前述のように、設定サマリで定義したタスクの作成をウィザードに指示し、直ちにタスク
を実行します。[Run](実行)をクリックすると、タスク作成の進行状況をレポートする画面に進み、次
に実際のタスク実行の進行状況をレポートする画面に自動的に進みます。タスクの実行が完了すると、
実行済みタスクの統計結果をレポートする画面へ自動的に進みます。
Creating Task ( タスクの作成 )
この画面で入力する情報はありません。この画面では、前の [Configuration Summary](設定サマリ)
画面で定義したタスクが作成されるにつれて、その進行状況がレポートされます。タスク作成プロセ
スが完了するとこの画面は自動的に消去され、新たに作成されたタスクが実行されます。
Set Task Schedule(タスク スケジュールを設定)
この画面では、作成直後のタスクのスケジュールを設定できます。
[Manage Scheduled Operations](スケジュール設定された操作を管理)画面では、SQL データベースに保
存されたタスク実行スケジュールを管理します。付録 A の「タスクのスケジュールを設定するには」で説
明するように、スケジュールされているタスクは Task Scheduler によって実行されます。Task Scheduler
は、SQL データベースをチェックし、最終チェック以降にいずれかのタスクのスケジュールが設定されて
いるかどうかを確認して、検出されたタスクを実行します。Task Scheduler の詳細については、付録 A を
参照してください。
画面上部にあるドロップダウン リスト ボックスには、次のスケジューリング オプションが表示され
ます。
•
Now on this computer(このコンピュータで今)
:下にある [Next](次へ)ボタンをクリックすると、直
ちにタスクが実行されます。画面上の他のスケジューリング コントロールは適用されないため、グレー
表示されて使用できないことが示されます。[Task Progress] 画面に進むには、[Next] ボタンをクリック
します。
•
One or more times, as indicated below(以下の指定のように、1 つまたは複数回):タスクは、この画
面の後に指定するスケジュールに関する設定で、1 回または複数回実行されます。このオプションを選択
した場合、後述するスケジュール設定で、タスクの実行場所と実行時期を指定する必要があります。
•
Manually(手動):タスクは実行されないか、スケジュールは何も設定されません。画面上の他のスケ
ジューリング コントロールは適用されないため、グレー表示されて使用できないことが示されます。
[Schedule Summary] 画面に進むには、[Next] ボタンをクリックします。
これらのスケジュール設定は、上記のドロップダウン リストで One or more times... が選択されて
いる場合にのみ有効になります。
•
Where to run(実行時期):[On any computer](いずれかのコンピュータ)または [On a specific
computer](特定のコンピュータ)を選択します。特定のコンピュータを選択する場合は、隣のテキスト
ボックスにマシン名も指定する必要があります。
•
[When to run](実行時期):
•
Start(開始):最初(または唯一)のタスク実行のカレンダー日付を指定します。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
123
•
Days of the Week(曜日)
:タスクを実行する曜日を 1 日以上指定します。2 日以上選択した場合は、
指定された [Start](開始日)以降の日付に実行される最初の日に最初のタスクが実行されます。
•
Between ____ and ____(「 」と「 」の間):タスク実行の開始時刻と終了時刻の範囲を指定し
ます。
•
終了日に関するいずれかのオプションを選択します。
•
No end date(終了日なし):Notes Migration Manager の [Manage Scheduled Operations]
(スケジュール設定された操作を管理)画面で、誰かがこのスケジュールの定義を編集して
終了しない限り、誰かが一連のタスクを手動で終了するまで、タスクはこのスケジュール
に従って実行されます。
•
End after __ occurrences(__ 回実行後に終了):タスクの累積実行数がここで指定した
数に達するまで、タスクはこのスケジュールに従って実行されます。
•
End by(終了日):ここで指定した日付になるまで、タスクはこのスケジュールに従って
実行されます。
これらのスケジュール用コントロールでタスクのスケジュールを設定したら、[Next](次へ)をクリッ
クして [Schedule Summary](スケジュール サマリ)画面に進みます。
Schedule Summary(スケジュール サマリ)
この画面は、前の [Set Task Schedule] 画面でスケジュール オプションとして [One or more
times...] または [Manually] を選択した場合にのみ表示されます。この画面には、[Set Task
Schedule] 画面で指定したタスク スケジュールのサマリ、またはタスクが手動 (Manually) でのみ実
行されることを知らせるメッセージが表示されます。
この情報をレビューし、定義するスケジュールが正確に記述されていることを確認します。変更する
アイテムがある場合は、[Back](戻る)をクリックして [Set Task Schedule](タスク スケジュールを
設定)画面に戻り、スケジュールの仕様を変更するか、[Cancel](キャンセル)ボタンをクリックし
てウィザードを中止し、Notes Migration Manager の [Export Notes Directory](Notes ディレクトリ
をエクスポート)画面に戻ります。ウィザードの前の画面で [Next](次へ)ボタンをクリックすれ
ば、この [Schedule Summary](スケジュール サマリ)画面に戻ることができます。
表示されているサマリに作成するタスクが正確に記述されていることを確認したら [Finish](完了)
をクリックしてこの画面を閉じます。
•
Finish(完了):この [Schedule Summary](スケジュール サマリ)画面を消去して、Notes Migration
Manager の [Export Notes Directory](Notes ディレクトリをエクスポート)画面に戻ります。
前の [Set Task Schedule] 画面でスケジュール オプションとして [One or more times...] または
[Manually] を選択した場合、このウィザードの残りの画面はスキップされます。
Task Progress(タスクの進行状況)
この画面で入力する情報はありません。この画面は、定義済みのタスクが実行されるにつれて、その
進行状況をレポートします。[Cancel](キャンセル)ボタンをクリックすると、タスクが完了する前
にキャンセルできます。
プロセスが完了すると自動的に [Task Completed](タスク完了)画面に進み、その結果がレポートさ
れます。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
124
Task Completed(タスク完了)
この画面で入力する情報はありません。この画面は、タスクの実行結果をレポートします。
実行中にエラーが生じた場合、この画面には [Error Log Report](エラー ログ レポート)ボタンも
表示されます。[Error Log Report](エラー ログ レポート)が表示された場合は、ボタンをクリック
してプログラム ログを表示し、エラーの重要度を判断してください。[Error Log Report](エラー ロ
グ レポート)ボタンをクリックすると、エラーの解釈や解決に役立つ Dell の Log Viewer ユーティリ
ティが起動します(「Log Viewer」の章を参照)。
[Error Log Report](エラー ログ レポート)を使用してエラーを解決した場合(または [Error Log
Report](エラー ログ レポート)ボタンが表示されない場合)は、[Exit](終了)をクリックして画
面を閉じ、ウィザードを終了します。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
125
12
Log Viewer
•
基本的な操作原理
•
作業方法 ...
基本的な操作原理
Log Viewer ユーティリティは、Dell プログラムでのアラートや警告をドキュメント化するプログラ
ム ログ ファイルの表示と解釈を簡素化します。同じ Log Viewer プログラムは、MFNE など、いくつ
かの Dell Inc. 製品で使用されます。
Log Viewer のメニューとツールバー
Log Viewer の機能の大部分は、プログラムのメニューまたはプログラム ツールバー、あるいはその
両方からアクセス可能です。これらはいずれも、画面上部の水平バンドにあります。
また、機能によってはキーボードから直接使用できるものもあります。それらのキーボード ショー
トカットはメニューに表示されており、ここでも紹介します。
[File](ファイル)メニュー
•
Open Log File...(ログ ファイルを開く ...)(または Ctrl+O):Windows 標準の [Open](開く)ダイアロ
グ ボックスが開き、Log Viewer で開くファイルを指定できます。Log Viewer では、WLog(オプション
で圧縮)ファイル、およびテキスト形式のファイルを開いて表示できます。
ドラッグ アンド ドロップ オプション:Windows Explorer から Log Viewer ウィンドウにファイル
名をドラッグ アンド ドロップして、wlog ファイルを Log Viewer で開くこともできます。
•
Save Copy Of Log File As...(ログ ファイルのコピーに名前を付けて保存 ...)(ファイルが開いている場
合にのみ表示される):Windows 標準の [Save As](名前を付けて保存)ダイアログ ボックスが開き、開
いているファイルを保存するファイル名と場所を指定できます。Log Viewer では開いたファイルのコン
テンツを編集できますが、ディスク上にある元のファイルが編集済みのバージョンに置き換えられるこ
とはありません(ファイルを同じ場所に同じ名前で保存することはできません)。
•
Recent Files(最近のファイル):最近開いたファイルの一覧が表示され、そこからファイルを選択して
再度開くことができます(最近表示して閉じたファイルをすばやく開くことができます)。
•
Exit(終了):Log Viewer ウィンドウを閉じます。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
126
[Edit](編集)メニュー
•
Copy(コピー)(または Ctrl+C):選択した行を Windows クリップボードにコピーします。
•
Find...(検索 ...)(または Ctrl+F):[Find](検索)ダイアログ ボックスが開き、開いたファイル内の検
索するテキスト文字列を指定できます。
ダイアログ ボックスでは、次または前の発生箇所を検索したり、ファイル内の最初または最後の発生箇所
を検索したりできます。[Find](検索)機能では、目的の文字列が含まれる行全体が強調表示されます。
•
Go To Line Number(行番号に移動):ダイアログ ボックスが開き、ファイルの特定の行番号にジャンプ
できます(行番号を入力して [OK] をクリックします)。
[View](表示)メニュー
•
Show Line Numbers(行番号を表示)(または Ctrl+L):(開いているファイル内で)行番号の表示と非表
示を切り替えます。
•
Show Complete Log Entry(すべてのログ エントリを表示)(または F5):選択したアイテムの文字列全
体を表示する [Log Detail](ログ詳細)ウィンドウが開きます。これは、アイテム テキストが Log Viewer
の行の最大長(最大 259 文字)を超えている場合や、行が Viewer ウィンドウの右端で折り返さずにはみ
出している場合に便利です。
•
Enable Internet Access(インターネット アクセスを有効にする):インターネット接続のオンとオフを
切り替えます。
•
Goto Line Number(行番号に移動):表示するファイルの行番号を入力するように求められます。
[Help](ヘルプ)メニュー
•
Online Help...(オンライン ヘルプ ...)(または F1):Log Viewer の機能を説明した Dell のオンライン
ヘルプ ファイルが開きます。
•
About...(バージョン情報 ...)
:Log Viewer の現在のリリースを表示し、このソフトウェアに対する Dell
の知的所有権を主張した、情報のウィンドウが開きます。
作業方法 ...
このセクションでは、Log Viewer でさまざまな作業を行う方法について説明します。
特定のログを開く
•
Windows Explorer から Log Viewer ウィンドウに、wlog ファイル名をドラッグ アンド ドロップします。
または
ツールバーで [Open Log File](ログ ファイルを開く)ボタンをクリックして、開くことができるログ
ファイルのリストを表示します。画面の [File](ファイル)セクションで、ログ ファイルを選択し、
[OK] をクリックして、Dell Log File Viewer でログを開きます。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
127
開いたファイル内の特定のテキスト文字列を検索する
•
[Edit](編集)メニューの [Find...](検索 ...)(または Ctrl+F):[Find](検索)ダイアログ ボックスが
開き、開いたファイル内の検索するテキスト文字列を指定できます。[Find](検索)機能では、目的の文
字列が含まれる行全体が強調表示されます。
最近表示したファイルを再度開く
•
[File](ファイル)メニューの [Recent Files](最近のファイル):最近開いたファイルの一覧が表示さ
れ、そこからファイルを選択して再度開くことができます(最近表示して閉じたファイルをすばやく開
くことができます)。
ファイルのコピーを保存する
•
[File](ファイル)メニューの [Save Copy Of Log File As...](ログ ファイルのコピーに名前を付けて保
存 ...)(ファイルが開いている場合にのみ表示される):Windows 標準の [Save As](名前を付けて保存)
ダイアログ ボックスが開き、開いているファイルを保存するファイル名と場所を指定できます。( この機
能は、開かれているファイルの改変を許可していません。元の形式のファイルを、別の名前でまたは別
の場所にファイルを保存することのみが可能です。)
行番号を表示または非表示にする
•
[View](表示)メニューの [Show Line Numbers](行番号を表示)(または Ctrl+L):(開いているファイ
ル内で)行番号の表示と非表示を切り替えます。
ファイル内の特定の行番号にジャンプする
•
[Edit](編集)メニューの [Go To Line Number](行番号に移動):ダイアログ ボックスが開き、移動先
の行番号を指定できます(番号を入力して [OK] をクリックします)。
切り詰められていないログ エントリ全体を表示する
•
[View](表示)メニューの [Show Complete Log Entry](すべてのログ エントリを表示)(または F5):
選択したアイテムの文字列全体を表示する [Log Detail](ログ詳細)ウィンドウが開きます。これは、ア
イテム テキストが Log Viewer の行の最大長(最大 259 文字)を超えている場合や、行が Viewer ウィン
ドウの右端で折り返さずにはみ出している場合に便利です。
インターネット アクセスをオンまたはオフにする
•
[View](表示)メニューの [Enable Internet Access](インターネット アクセスを有効にする):イン
ターネット接続のオンとオフを切り替えます。
選択した行をクリップボードにコピーする
•
[Edit](編集)メニューの [Copy](コピー)(または Ctrl+C):選択した行を Windows クリップボードに
コピーします。
Log Viewer を終了する
•
[File](ファイル)メニューの [Exit](終了):Log Viewer ウィンドウが閉じます。または、Log Viewer
の [Close](閉じる)ボックス([X])をクリックしてウィンドウを閉じ、前の表示に戻ります。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
128
13
SSDM Scheduling Administration utility
•
SSDM Scheduling Administration について
•
SSDM Scheduling Administration Utility を使用する前に
•
SSDM の実行スケジュールと並行処理の制限
•
SSDM 使用状況の監視
SSDM Scheduling Administration について
Migrator for Notes to Exchange に含まれている SSDM Scheduling Administration Utility を使用して、
ネットワークとサーバー リソースに関する要求をさらに均等に分散するために、ユーザーによる
SSDM の実行を制御することができます。各ユーザー コレクションは、そのメンバーであるユーザー
が移行を許可される特定の日付と期間に割り当てられます。ユーザーによって SSDM が実行される
と、プログラムはユーザーのログイン認証情報でユーザーを識別し、スケジュールをチェックして、
ユーザーが移行スケジュールより前なのか、後なのか、またはウィンドウ(対象期間)内なのかを確
認します。
また、大勢のユーザーが同時に SSDM を実行すると生じる可能性があるボトルネックの処理を回避す
るため、SSDM Scheduling Administration Utility を使用して、並行して実行する移行数をコレクショ
ンごとに制限できます。ユーザーによる SSDM の実行が制限を超えた場合は、ユーザーの待機リスト
に「待機」用のオプションが表示されます。これを使用すると、ユーザーは次に対応可能なスロット
で移行プログラムを実行できます。
SSDM Scheduling Administration Utility を使
用する前に
これらの機能を使用するには、まず Microsoft インターネット インフォメーション サービス(IIS)
と SSDM Scheduling Administration Utility Web サービスをインストールして設定する必要がありま
す。この手順は、IIS 6 と IIS 7 のどちらをインストールするかによって異なります。
IIS 7 および SSDM Scheduling Administration Utility Web サー
ビスをインストールして設定する
IIS 7 には、Windows 2008、Windows Vista、または Windows 7 のオペレーティング システムが必要
です。
IIS 7 を手動でインストールする場合は、以下のリンクで Microsoft の手順説明を参照してください。
http://learn.iis.net/page.aspx/28/installing-iis-7-on-windows-vista-and-windows-7/
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
129
そうでない場合、MS Web Platform Installer を使用して IIS 7 を自動的にインストールするには、次の
手順に従います。
1
Microsoft Web Platform Installer(Web PI)を、次の Microsoft の Web サイトからダウンロードして実行
します:
http://www.microsoft.com/web/downloads/platform.aspx
2
関連するサードパーティと Microsoft ソフトウェアのライセンス条項に同意します([ 同意する ] をク
リックします)。
3
[Web Platform] タブで、[Web サーバー ] オプションの [ クリックして推奨される製品を含める ] をク
リックして、[ インストール ] をクリックします。
4
インストールが完了したら、[ 完了 ]、[ 終了 ] の順にクリックします。
次に、IIS 7 を SSDM Scheduling Administration Utility Web サービス用に設定するには:
1
新しい仮想ディレクトリを作成します。
2
[IIS マネージャ ] ウィンドウで、[ デフォルトの Web サイト ] を右クリックし、ポップアップ メニューか
ら [ 仮想ディレクトリの追加 ] を選択します。
3
[ 仮想ディレクトリの追加 ] 画面で、各フィールドに入力し、[OK] をクリックします。
•
エイリアス:SSDMSchedulingWebService を入力します。
•
物理パス:[ 参照 ] ボタン([...])を使用して、SSDMSchedulingWebService へのパスを検索し指
定します(通常は c:\program files\dell\migrator for notes to exchange\ssdm scheduling web
service\)。
4
新しい仮想ディレクトリをアプリケーションに変換します。SSDMSchedulingWebService を右クリック
し、ポップアップ メニューから [ アプリケーションに変換 ] を選択します。
5
DefaultAppPool の [ID] を、SQL へのアクセス権を持つユーザーに変更します。
6
[DefaultAppPool] を右クリックし、ポップアップ メニューから [ 詳細設定 ] を選択します。
7
[ 詳細設定 ] ウィンドウの [ID] フィールドで、[ 参照 ] ボタン([...])を使用して、SQL へのアクセス権
を持つユーザーを検索して指定します。
8
[OK] をクリックします。
IIS 6 および SSDM Scheduling Administration Utility Web サー
ビスをインストールして設定する
1
Windows コントロール パネルの [ プログラムの追加と削除 ] の [Windows コンポーネントの追加と削除 ]
を使用して、Microsoft インターネット インフォメーション サービス(IIS)をインストールします。IIS
は、(対応するいずれかのバージョンの)Windows オペレーティング システムの一部です。
2
また、Windows のコントロール パネルで、[ 管理ツール ] の [ インターネット インフォメーション サー
ビス ] を実行します。次に、[ デフォルトの Web サイト ] を右クリックして [ 新規作成 ]、[ 仮想ディレ
クトリ ] の順に選択します。
3
[ エイリアス ] を「SSDMSchedulingWebService」に設定します。
4
[ ディレクトリ ] で、c:\Program Files\Dell\Migrator for Notes to Exchange\SSDM Scheduling Web Service
を参照します。
5
[ 権限 ] 画面でチェックボックスをオンにし、[ 読み取り ] と [ スクリプトを実行する ] のみを許可します。
6
新しい [SSDMSchedulingWebService] 仮想ディレクトリを右クリックし、[ プロパティ ] を選択します。
[SSDMSchedulingWebService のプロパティ ] で [ASP.NET] タブを選択してから、パネルの下部付近にある
[ 設定の編集 ] ボタンをクリックします。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
130
7
ASP.net の [ 構成の設定 ] で、(ウィンドウの下部にある)[ID の設定 ] で [ アプリケーション ] タブを選
択します。
•
[ ローカル偽装 ] チェックボックスがオンになっていることを確認します。
•
データベースへの接続に使用するユーザー名(domain\username の形式である必要があります)
とパスワードを入力します。
•
[OK] をクリックして ASP.net の構成設定を保存し、[SSDMSchedulingWebService のプロパティ ]
ウィンドウに戻ります。
8
[SSDMSchedulingWebService のプロパティ ] ウィンドウで、[OK] をクリックします。
9
IIS マネージャの [Web サービス拡張 ] で、[Active Server Pages]、[ASP.NET v 1.1]、および [ASP.NET v
2.0] をすべて [ 許可 ] に設定します。
10 すべてのアイテムが正しく設定されたことを確認するには、次の URL にアクセスします。
http://localhost/ssdmschedulingwebservice/SSDMSchedulingWebService.asmx
SSDM の実行スケジュールと並行処理の制限
ユーザーによる SSDM の実行スケジュールと並行処理の制限を設定するには
1
Windows の [ スタート ] メニューから、[ すべてのプログラム ]、[Dell]、[Migrator for Notes to
Exchange]、[SSDM Scheduling Administration](SSDM スケジューリング管理)の順に選択します。
SSDM Scheduling Administration Utility が起動し、[Collection Settings](コレクション設定)、[Global
Settings](グローバル設定)
、[Custom Notifications](カスタム通知)、および [Monitor](監視)の 4
つのタブが表示されます。[Collection Settings](コレクション設定)パネルが開きます。
2
[File](ファイル)メニューで [Configuration](設定)オプションを選択し、[Configuration](設定)ダ
イアログ ボックスを開きます。
3
[Configuration](設定)ダイアログ ボックスで次の 3 つの値を設定または変更します。
•
Scheduling Config XML(スケジュール用設定 XML):SSDM の Web サービス bin フォルダと設定
ファイルで、通常は C:\Program Files\Dell\Migrator for Notes to Exchange\SSDM Scheduling Web
Service\SchedulingGlobals.config.xml になります。
•
Collection Wizard:MFNECollection Wizard の(ファイル名を含む)フル パス。通常、
c:\Program Files\Dell\Migrator for Notes to Exchange\collectionwiz.exe になります。
•
Web Service Location(Web サービスの場所):Web サービスの URL。
[Browse](参照)機能(各フィールドの右にある [...] ボタン)を使用して、コンピュータのフォルダ ツ
リーやサブツリーを参照することにより、既存のパスとファイル名を指定できます。
フィールド値が正しく設定されている場合は、[Save](保存)をクリックして値を登録し、ダイアログを
消去して [Collection Settings](コレクション設定)パネルに戻ります。
4
[Global Settings](グローバル設定)タブをクリックし、[Global Settings](グローバル設定)パネルを
表示します。このパネルの設定は、ユーザー コレクションに関係なく、実行されるすべての SSDM 移行
に適用されます。
5
[Global Settings](グローバル設定)パネルで次の手順を実行します。
a
必要に応じて、次のチェックボックスをオンにするか、オフにします。
•
Enable SSDM Scheduling(SSDM スケジュール設定を有効にする):[Collection Settings]
(コレクション設定)パネルで定義したように、SSDM スケジュール設定機能を使用するか
どうかを決定します。このチェックボックスをオフにすると、SSDM はスケジュールや並
行ユーザー数を制限することなく実行されます。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
131
•
Schedule Reminder(スケジュール リマインダー):このチェックボックスでは、スケ
ジュール設定された移行の前にユーザーが SSDM の使用を試みた場合に、SSDM の実行が許
可されれば、ユーザーのために自動的に再起動するタスクをスケジュール設定するかどう
かを決定します。
重要 : 非特権ユーザーは(Windows ポリシーにより)リマインダー タスクを作成で
きず、タスクのスケジュールを設定できなかった場合でも警告を受け取らないため、
管理者は、この特権を持たないことが判明しているユーザーに、このスケジュール設
定のリマインダー オプションを許可しないでください。
•
Email Migration Team(移行チームにメールを送信):スケジュール設定の制限のためにプ
ログラムを実行できない場合に、SSDM によって移行管理者(複数可)へ通知を送信する
かどうかを決定します。[Auto Send Email](メールの自動送信)フィールド(次のオプ
ションを参照)で、通知を自動的に生成するか、オプションを SSDM ユーザーに提供する
のかを決定します。[Email Migration Team](移行チームにメールを送信)がオフになっ
ている場合、メールは自動的に送信されず、オプションもユーザーに提供されません。
重要 : この機能が無効の場合、[Report This Issue](この問題をレポート)ボタンは
ユーザーに表示されないため、[Custom Notifications](カスタム通知)パネルで定
義するメッセージにはボタンに関する説明が含まれません。
•
b
c
Auto Send Email(メールの自動送信)([Email Migration Team](移行チームにメールを
送信)がオンの場合にのみ有効):スケジュール設定の制限のためにプログラムを実行でき
ない場合に、SSDM によって移行管理者(複数可)へ自動的に通知を送信するかどうかを
決定します。このボックスがオンになっていて SSDM を実行できない場合は、下にある
[Migration Team Email Information](移行チームのメール情報)フィールドで定義した移
行管理者(複数可)宛てに、自動的に通知メールが生成されます。このボックスがオフに
なっていて SSDM を実行できない場合は、ユーザーに表示されるエラー画面に、移行チー
ムへ通知を送信するかどうかを選択するボタンが示されます。
更新フィールドとタイムアウト フィールドの値を、次のように設定します。
•
Update progress after ____ minutes(____ 分後に進行状況を更新):SSDM の実行中にシ
ステムの移行統計データを更新する間隔を定義します。
•
Session timeout after ____ minutes(____ 分後にセッションをタイムアウト)
:経過後に
SSDM がタイムアウトする、プログラムの非アクティブ時間(分)
。
[User Connection Settings](ユーザー接続の設定)を指定し、(必要に応じて)SSDM が接続を再
試行する回数を制限します。次のいずれかを選択します。
•
[Allow unlimited retry attempts within date/time window.](日時の時間枠での再試行を
無制限に許可します。)
または
•
[Limit retry attempts within date/time window.](日時の時間枠での再試行を制限します。
)
[Limit retry attempts within date/time window.](日時の時間枠での再試行を制限しま
す。)を選択する場合は、[SSDM retry migration attempts](SSDM が移行を再試行する回
数)の値と、([SSDM retry migration request after](分後に SSDM が移行を再試行)で)
再試行の間隔を(分単位で)指定します。
d
[Migration Team Email Information](移行チームのメール情報)の値を設定します。これらの
フィールドでは、ユーザーがスケジュール設定の制限や並行処理の制限のために SSDM を実行で
きない場合に、プログラムによって送信される通知メールの受信者やコンテンツを定義します。
•
Email Addresses(メール アドレス):通知メールの受信者を定義します。アドレスをリス
トに追加するには、テキスト ボックスにメール アドレスを入力して [Add](追加)ボタン
をクリックします。アドレスをリストから削除するには、削除するアドレスを選択して
[Delete Selected](選択されたアイテムを削除)をクリックします。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
132
e
6
•
Subject(件名):通知メールの件名。
•
Message(メッセージ):通知メールの本文。
必要に応じて [Global Settings](グローバル設定)フィールドの値をすべて設定したら、[Save]
(保存)をクリックして設定を保存します。
[Custom Notifications](カスタム通知)をクリックしてこのパネルを表示し、次のような異なる状況で
ユーザーに示されるメッセージを変更します。
•
Not Scheduled Notification(スケジュールの未設定を通知)
:移行がスケジュール設定されている
ユーザー コレクションにユーザー ID が含まれていない場合、そのユーザーに示されるメッセージ。
•
Before Migration Window Notification(移行時間帯の設定前を通知):ユーザー コレクションの
移行時間帯で設定された最初の日時よりも前に、ユーザーが SSDM の実行を試みた場合、その
ユーザーに示されるメッセージ。
重要 : ここに示される設定「前」「後」を通知するデフォルトテキストには、[Schedule
Reminder](スケジュール リマインダー)ボタンに関する記述は含まれていません。このボ
タンは、(上記のステップ 5a)[Global Settings](グローバル設定)パネルの [Schedule
Reminder](スケジュール リマインダー)の設定に応じて提供されたり、提供されなかった
りします。[Schedule Reminder](スケジュール リマインダー)オプションを有効にする場
合は、このボタンの簡単な説明をここでメッセージに追加してください。
•
After Migration Window Notification(移行時間帯の設定後を通知):ユーザー コレクションの移
行時間帯で設定された最初の日時よりも後に、ユーザーが SSDM の実行を試みた場合、そのユー
ザーに示されるメッセージ。
•
Before Migration Time Window Notification(移行時間帯の設定前を通知):移行時間帯の日付範
囲内であるが、許可される時間帯の前にユーザーが SSDM の実行を試みた場合、そのユーザーに
示されるメッセージ。前述した「重要」の記述も参照してください。
•
After Migration Time Window Notification(移行時間帯の設定後を通知):移行時間帯の日付範
囲内であるが、許可される時間帯の後にユーザーが SSDM の実行を試みた場合、そのユーザーに
示されるメッセージ。前述した「重要」の記述も参照してください。
•
Too Many Connections Notification(過剰な接続を通知):SSDM を同時に実行する他のユーザー
数がコレクションの並行処理制限に達した場合、ユーザーに示されるメッセージ。
必要に応じて [Custom Notifications](カスタム通知)フィールドの値をすべて設定したら、[Save](保
存)をクリックして設定を保存します。
7
[Collection Settings](コレクション設定)タブをクリックしてこのパネルを表示し、次の手順を実行し
ます。
a
左にある [Collections](コレクション)リストからコレクションを選択します。画面の右半分に
あるフィールドでは、選択したコレクションに含まれる全ユーザーのスケジュールの期間と並行
処理制限を設定します。
[Collection Settings](コレクション設定)パネルで新しいコレクションを定義するには、
(左にある [Collections](コレクション)リストの下で)[Add/Edit Collection](コレク
ションを追加 / 編集)ボタンをクリックし、Collection Wizard を起動します。
b
パネルの右半分で選択したコレクションの [Migration Time Window](移行時間帯)値を設定し
ます。ここでは、[From](開始)と [To](終了)の日時を設定します。
c
必要に応じて、SSDM を(1 日ごとに)一定の時間だけ、前のステップで定義した [From](開
始)—[To](終了)の期間を通して毎日繰り返して実行する場合は、次の手順を実行します。
•
[Only allow migrations between](この期間のみ移行を許可)チェックボックスをオンに
し、付随する [________ and ________](________ と ________)時刻フィールドに毎日の
開始時刻と終了時刻の範囲を入力します。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
133
d
画面の右半分にあるコレクションの [Number of concurrent users allowed](許可される並行
ユーザー数)値を設定します。ゼロより大きい整数を指定して SSDM の並行処理を制限します。
ゼロ(0)を指定すると、この制限は「無制限」(並行ユーザー数は何人でも可)に設定されます。
e
画面の右半分にある値によって、選択したコレクションの移行時間帯や並行処理制限を定義した
ら、[Save](保存)ボタンをクリックします。
f
ステップ 7a ~ 7e までを必要なだけ繰り返し、その他のコレクションに対して移行時間帯と並行
処理制限を定義します。各コレクションの値を設定したら、必ず [Save](保存)ボタンをクリッ
クしてください。そうしないと、他のコレクションの選択時に設定が失われます。あるいは、
[Exit](終了)をクリックして SSDM Scheduling Administration Utility を終了してください。
8
3 つのすべてのタブでフィールドを必要に応じて設定したら、[Exit](終了)をクリックして SSDM
Scheduling Administration Utility を終了します。
9
次のパラメータを notesdtapp.ini ファイルに追加します。
[SSDMThrottle]
UseThrottle=1
WebServiceUrl=<Web サイトの URL>
例:
http://xyzcorp.com/ssdmschedulingwebservice/SSDMSchedulingWebService.asmx
SSDM 使用状況の監視
SSDM Scheduling Administration Utility では、SSDM 使用状況の現在のステータスを監視する
[Monitor](モニター)パネルが用意されています。各ステータスはユーザー数によって示されます。
•
Processing(処理中):SSDM を現在実行中のユーザーの数。
•
Waiting(待機中):SSDM を実行できる状態になるまで待機しているユーザーの数。
•
Timed Out Waiting(待機後、タイムアウト):SSDM の待機時間が長すぎてタイムアウトしてしまった
ユーザーの数。
•
Cancelled Waiting(待機後、キャンセル):SSDM の処理が開始されるのを待機していたが、SSDM で
[Cancel](キャンセル)をクリックして待機をキャンセルしたユーザーの数。
SSDM 使用状況を監視するには、SSDM Scheduling Administration Utility で、[Monitor](監視)タブ
をクリックします。[Monitor](監視)パネルを終了するには、ユーティリティで異なるタブをク
リックするか、[Exit](終了)をクリックして SSDM Scheduling Administration Utility を完全に終了
します。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
134
14
Office 365 Admin Account Pool Utility
•
Account Pool Utility について
•
Admin Account Pooling Utility に必要な準備
•
管理者アカウント プール (Admin Account Pool) の管理
Account Pool Utility について
現在 Microsoft は、すべてのテナントに対してサービスの可用性とパフォーマンスを保証するため
に、Office 365 にさまざまな制限を課しています。これらの制限の一部は、任意のアカウント ( 移行
管理アカウントを含む ) が複数の同時接続を開始した場合に適用されます。各移行スレッドが接続と
してカウントされるため、このような制限が Office 365 への移行パフォーマンスに大きな影響を及ぼ
す可能性があります。通常、移行ソリューションは、ローカル ターゲットへの移行時に最適なス
ループットを達成するために 8 ~ 12 スレッドを使用しています。また、より高性能なハードウェア
の場合は、さらに多くのスレッドが使用されることもあります。Office 365 で同様の結果を達成する
ためには、複数の移行管理アカウントを使用してこの制限を回避します。
統合 Office 365 環境で Migrator for Notes to Exchange(MFNE)を実行する場合、Account Pool Utility は
フェデレーション ドメインを使用できません。
Microsoft の制限は管理者アカウント単位に適用されるため、MFNE では異なるマシン上で複数の管理
者アカウントを同時に実行しています(各マシンでは一度に 1 つのスレッドのみを使って移行)。総
スループットは、これらの複数のアカウントの処理スレッド ( 管理者アカウント当たり 1 つ ) のス
ループット合計になります。プール内の Office 365 管理ユーザーには、Office 365 のライセンスは割
り当てられません。つまり、利用可能ライセンス数を消費することはありません。
MFNE には、この目的で Office 365 管理者アカウントの「プール」の管理を支援する、Admin
Account Pool Utility が用意されています。このユーティリティは、これらの管理者アカウントの調整
と割り当てを支援する目的で設計されています。
移行を遅延させるアクセス制限を回避するために、同時に移行する 2 人のユーザーに対して、1 つの管理
者プール アカウントを使用してください。
Admin Account Pooling Utility に必要な準備
Admin Account Pooling Utility を使用する前に、いくつかの簡単な準備作業が必要になります。以下
の 2 つのステップは必須の作業です。
1.Office 365 コマンドレットをインストールします。
MFNE の Account Pool Utility は、Microsoft Office 365 コマンドレットを使って Office 365 にコマン
ドを発行しています。そのため、MFNE でアカウント プールを使用するには、事前にこれらのコマン
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
135
ドレットをインストールする必要があります。コマンドレットをインストールする前に、これらの要
件を確認してください。
•
コマンドレットは、Windows 7 または Windows Server 2008 R2 コンピュータにインストールすることが
できます。
•
Windows PowerShell および .NET Framework 3.5.1 を有効にする必要があります。
•
MSOL サインイン アシスタントをインストールする必要があります。32 ビット バージョンまたは 64
ビット バージョンのいずれかを、Microsoft ダウンロード センターからダウンロードしてインストールし
ます。
コマンドレットをインストールするには:
1
32 ビット バージョンまたは 64 ビット バージョンのいずれかの MSOL Module for Windows Powershell を
ダウンロードします。
2
コマンドレットをインストールするには、AdministrationConfig.msi ファイルをダブル クリックします。
[ スタート ] メニューにプログラムが、デスクトップにショートカットが追加されます。
2.Admin Account Pool のアカウント番号を設定します。
MFNE では、一連の Admin Account Pool アカウントの開始値として特定の番号を指定できます。この
値は、Global Defaults および Task Parameters の [Exchange] セクションで、1 組のプログラム パラ
メータで次のように指定します。
[Exchange]
AdminAcctPoolRoleGroupName=<GroupName>
AdminAcctPoolFirstAccountSeq=<####>
GroupName には最初の番号を割り当てるグループの名前を指定し、#### にはプール内の最初の管理
者に割り当てる最初の番号を指定します。例:
[Exchange]
AdminAcctPoolRoleGroupName=DellMFNEAdminGroup
AdminAcctPoolFirstAccountSeq=2001
デフォルトは次のとおりです。
[Exchange]
AdminAcctPoolRoleGroupName=Notes Migrator Admins Role Group
AdminAcctPoolFirstAccountSeq=1001
3.Admin Account Pool を有効にします。
MFNE の Account Pool Utility は、アカウント プール メンバーシップの管理を支援しますが、他の
MFNE アプリケーションにそのアカウント プールの利用を指示することはありません。アカウント
プールを利用するには、次のいずれかの画面で MFNE に指示する必要があります。
•
MFNE Notes Migration Manager の [Exchange Server Configuration](Exchange サーバーの設定)画面、
または
•
Data Migration Wizard の [Select Destination Exchange Server](移行先の Exchange サーバーを選択)画
面。
どちらの画面にも、同じ Admin Account Pool ( 管理者アカウント プル ) コントロールが含まれてお
り、どちらからでも Admin Account Pool Utility を有効化 / 実行することができます。
•
Use admin account pool(管理者アカウント プールを使用)(Office 365 に移行する場合にのみ利用可能
なチェックボックス):Admin Account Pool を使用してデータを移行することを MFNE に指示する場合
に、このチェックボックスをオンにします。このチェックボックスの隣には、Admin Account Pool Utility
の実行に使用する 2 種類のオプションを示すボタンがあります。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
136
•
[Manage](管理)ボタン:MFNE の Admin Account Pool ユーティリティを起動します。
•
[Reset](リセット)ボタン:プールのリセットに用いられるこのボタンは、MFNE の Admin
Account Pool Utility を起動した後、プールからすべての管理者アカウントを自動的に削除して終
了します。
管理者アカウント プール (Admin Account
Pool) の管理
アカウント プールを管理するには、Admin Account Pool Utility を使用します。このユーティリティ
では、プール内のアカウントの表示、プール内のすべての管理者アカウント共通のパスワードの変
更、プール内のアカウント数の変更を行えます。
Admin Account Pool Utility を開始するには:
•
いずれかの MFNE 画面で、[Manage](管理)ボタンをクリックします。
•
Notes Migration Manager の [Exchange Server Configuration](Exchange サーバーの設定)画面。
•
Data Migration Wizard の [Select Destination Exchange Server](移行先の Exchange サーバーを選
択)画面。
または
•
プログラム ファイル(AdminAcctPoolManager.exe)を個別に実行します。
Admin Account Pool Utility では、単一の画面に、MFNE データベースに登録されたすべての管理者
プール アカウントのテーブルが表示されます。このプログラムを実行すると、MFNE のアカウント
リストを Office 365 のリストと同期するために、毎回自動的にリモート PowerShell を使って Office
365 のスキャンが行われます。
Admin Account Pool Utility では、以下の作業を行えます。
•
[Refresh](更新)をクリックして、表示されているテーブルの [Current Owner](現在の所有者)、
[Allocate Time](割り当て時間)、および [Use Count](使用カウント)の値を更新します。これらの値
は、管理者プールアカウントの移行の割り当て、使用、および解放に伴い変化しますが、[Refresh](更
新)をクリックすることで、常に最新の値を確認することができます。
•
[Synchronize](同期)をクリックして、ユーティリティのアカウント リストを Exchange と再同期し、
MFNE データベースに登録されている Office 365 アカウントの現在のリストを表示します。( これは、前
述のように毎回のプログラム起動時にユーティリティが実行する同期機能と同じです。)
•
アカウントのパスワードやリストのサイズを変更する:
a
•
省略可能:[Password](パスワード)テキスト ボックスに新しいパスワードを入力します。
(プールに格納されているすべての管理者アカウントに、同じパスワードが割り当てられます。)
b
省略可能:[New pool size](新しいプール サイズ)フィールドに、新たな値を設定して、プール
内のアカウント数を変更します。
c
[Apply](適用)をクリックします。([Apply](適用)ボタンは片側または両方のフィールドに対
して行われた任意の変更に適用され、次に自動的に Office 365 と同期され、テーブルの表示が更
新されます。)
[Close](閉じる)をクリックして、アプリケーションを閉じます。
これらの任意の操作の実行中は、ステータス バー(画面下部)に進捗状況が表示されます。また、
[Close](閉じる)ボタンが一時的に [Cancel] ( キャンセル ) ボタンに変化します(現在の処理をキャ
ンセルするために)。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
137
A
付録 A:操作方法
•
インストール後の設定
•
移行前の準備
•
バッチ移行プロセス
•
その他の機能
インストール後の設定
これらのタスクでは、MFNE プロセス全体を設定します。したがって、通常は細かな設定タスクを行
う前に実行されます。
•
移行に必要なアカウント アクセス権限の設定方法
•
MFNE で英語以外の Notes ロケールを設定するには
•
Exchange Server 2013 または 2010 でリモート管理を有効にするには
移行に必要なアカウント アクセス権限の設定方法
独自型 Exchange およびホスト型 Exchange ターゲットの両方に対して、この質問の回答は、「システ
ム要件」
(
『MFNE クイックスタート ガイド』および『移行前プランニング ガイド』の「要件仕様」
の前を参照)に記載されています。
MFNE で英語以外の Notes ロケールを設定するには
英語以外のロケールでは、Data Migration Wizard(バッチ移行用)と SSDM(デスクトップごとの移
行用)の両方に、4 セットのパラメータを再設定する必要があります。次の 4 つのサブセクションを
チェックして、ロケールのパラメータを編集する必要があるかどうかを確認してください。
この付録の「プログラム パラメータを追加または編集するには」では、これらのパラメータ値の変
更方法について説明し、Global Parameters(システム全体のデフォルト)と Task Parameters(1 つ
の特定のタスク用のパラメータ設定)の重要な違いについても説明します。
移行ユーザーの全員またはほとんどが 1 つの英語以外のロケールに属している場合は、パラメータの
設定変更は Global Parameters に入力します。移行ユーザーがさまざまなロケールにまたがって分散
している場合は、ロケールごとにユーザーのコレクションと移行タスクを個別に定義し、Task
Parameters で設定変更を行う方が効率的です。いずれの場合も、パラメータを notesdtapp.ini で再
設定する必要があります。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
138
Outlook カテゴリの再設定
これらのデフォルト値がロケールに適切でない場合は、移行
プログラムを実行する前に変更してください。たとえば、日
本語の値は、ここに表示されているように、左の列に表示さ
れます。
セットアップ プログラムは、Data Migration Wizard(バッチ
移行用)と SSDM(デスクトップごとの移行用)の両方を、
ここの右列に表示されている Outlook カテゴリの英語版の値
で自動的に設定します。
孤立したドキュメント フォルダの名前変更
セットアップ プログラムによって、Exchange の [All Documents](すべてのドキュメント)フォルダ
は自動的に命名され、Notes の [All Documents](すべてのドキュメント)フォルダから孤立したド
キュメントを受信します。このフォルダは、デフォルトで [All Documents](すべてのドキュメント)
と(英語で)命名されますが、他の有効なフォルダ名を割り当てることができます。パラメータは、
Data Migration Wizard と Self-Service Desktop Migrator という 2 つの異なる場所で設定されるため、
両方の場所でフォルダ名を再設定してください。
[Notes] セクションで、次のように適切な値を設定します。
OrphanedDocsFolder=< ファイル名 >
たとえば、日本語版の Notes 環境では、次のようになります。
除外するフォルダの名前変更
セットアップ プログラムによって、パラメータの [Filters] セクションで、移行から除外されるいく
つかのフォルダが自動的に(英語で)識別されます。これらのデフォルトは英語(下の左列)で表示
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
139
されるため、ロケールに合わせて適切な言語で名前を変更します(たとえば、ここの右列に示されて
いるように日本語に変更します)。
[Filters]
filter0=($Alarms)
filter1=(Group Calendars)
filter2=(Rules)
filter3=($Design)
filter4=Alarms
filter5=(CalSummary)
filter6=(~MAPISP(Internal))
filter7=(IPMCOMMONVIEWS)
filter8=(IPMVIEWS)
filter9=(Search Root)
filter10=($MAPIInbox)
filter11=($MAPIInfo)
filter12=($MAPIIPM Subtree)
filter13=($MAPIOutbox)
filter14=($MAPISent)
filter15=($MAPITrash)
filter16=(Discussion Threads)
filter17=($ToDo)
filter18=($FolderInfo)
filter19=($POP3)
filter20=(To do's\By Category)
filter21=(To do's\By Status)
filter22=(Mail Threads)
filter23=($FolderAllInfo)
新しい言語セクションの定義
Global Defaults、Task Parameters、および notesdtapp.ini ファイルには、移行
された Outlook フォルダの名前を各種言語で指定するパラメータ セクションが
含まれています。たとえば、日本語の [JPN] セクションは、この例のように表
示されます。Data Migration Wizard は、新しい Outlook フォルダを命名すると
き、適切なセクションを参照します(Windows のロケールを読み込んで、「適
切な」言語セクションが判定されます)。
Global Defaults と notesdtapp.ini ファイルには、フランスで話されて
いるフランス語、カナダで話されているフランス語、ベルギーのフラ
ンス語、モナコのフランス語など、世界の主要言語の共通する言語バ
リアントが含まれています。一方、デフォルトのプログラム パラメー
タには、あまり一般的でない言語バリアントのセクションは含まれていません。
Global Defaults と notesdtapp.ini ファイルには、世界の主要言語のより一般的な形式が含まれるセ
クションがあるため、特定のロケールに関連する言語バリアントのセクションが見つからない場合、
ウィザードはより一般的なセクションを検索できます。たとえば、ケベックでは、ウィザードでカナ
ダ フランス語 [FRC] のセクションを検出できない場合、汎用フランス語 [FR] で指定されるフォルダ
名を代わりに使用します。4.0.0.34 よりも前のリリースでは、特定の言語バリアントのセクションが
見つからない場合、ウィザードではデフォルトで英語のフォルダ名が使用されます。
使用するロケールに関連した言語バリアントのセクションがデフォルトのプログラム パラメータに
含まれておらず、より一般的な代替言語を使用したくない場合は、必要な言語バリアントのセクショ
ンを新しく作成できます。新しいセクションは、Global Defaults と notesdtapp.ini、またはそのい
ずれかに追加できます。セクション名は必ず 3 文字で、
「さまざまなロケールの言語 TLA(頭字語)」
(次のページを参照)の規則に従っている必要があります。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
140
Exchange Server 2013 または 2010 でリモート管理を
有効にするには
次に示すように、Exchange サーバーで「winrm quickconfig」を実行します。以下の行に、プログラ
ムによる出力とユーザーの入力(太字)内容を示します。
Microsoft Windows [Version 6.1.7600]
Copyright (c) 2009 Microsoft Corporation.All rights reserved.
C:\Users\Administrator>winrm quickconfig
WinRM はすでにこのコンピュータ上で要求を受信するように設定されています。
WinRM は、管理用にこのコンピュータへのリモート アクセスを許可するように設定されていません。
次の変更を行う必要があります :
このコンピュータ上のあらゆる IP への WS-Man 要求を受け付けるため、HTTP://* 上に WinRM リスナー
を作成します。
WinRM ファイアウォールの例外を有効にします。
変更しますか [y/n]?y
WinRM はリモート管理用に更新されました。
このコンピュータ上のあらゆる IP への WS-Man 要求を受け付けるため、HTTP://* 上に WinRM リスナー
を作成しました。
WinRM ファイアウォールの例外を有効にしました。
C:\Users\Administrator>_
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
141
さまざまなロケールの言語 TLA(頭字語)
アフリカーンス語 – 南アフリカ
AFK
英語 – トリニダード
ENT
ポーランド語 – ポーランド
PLK
アルバニア語 – アルバニア
SQI
英語 – 英国
ENG
ポルトガル語 – ブラジル
PTB
アラビア語 – アルジェリア
ARG
英語 – 米国
ENU
ポルトガル語 – ポルトガル
PTG
アラビア語 – バーレーン
ARH
英語 – ジンバブエ
ENW
パンジャブ語 – インド(グルム
キー文字)
PAN
アラビア語 – エジプト
ARE
エストニア語 – エストニア
ETI
ルーマニア語 – ルーマニア
ROM
アラビア語 – イラク
ARI
フェロー語 – フェロー諸島
FOS
ロシア語 – ロシア
RUS
アラビア語 – ヨルダン
ARJ
ペルシア語 – イラン
FAR
サンスクリット語 – インド
SAN
アラビア語 – クウェート
ARK
フィンランド語 – フィンランド
FIN
セルビア語 – セルビア(キリル
文字)
SRB
アラビア語 – レバノン
ARB
フランス語 – ベルギー
FRB
セルビア語 – セルビア(ラテン
文字)
SRL
アラビア語 – リビア
ARL
フランス語 – カナダ
FRC
スロバキア語 – スロバキア
SKY
アラビア語 – モロッコ
ARM
フランス語 – フランス
FRA
スロベニア語 – スロベニア
SLV
アラビア語 – オマーン
ARO
フランス語 – ルクセンブルグ
FRL
スペイン語 – アルゼンチン
ESS
アラビア語 – カタール
ARQ
フランス語 – モナコ
FRM
スペイン語 – ボリビア
ESB
アラビア語 – サウジ アラビア
ARA
フランス語 – スイス
FRS
スペイン語 – チリ
ESL
アラビア語 – シリア
ARS
FYRO マケドニア語 –
FYRO マケドニア
MKI
スペイン語 – コロンビア
ESO
アラビア語 – チュニジア
ART
ガリシア語 – スペイン
GLC
スペイン語 – コスタリカ
ESC
アラビア語 – アラブ首長国連邦
ARU
グルジア語 – グルジア
KAT
スペイン語 – ドミニカ共和国
ESD
アラビア語 – イエメン
ARY
ドイツ語 – オーストリア
DEA
スペイン語 – エクアドル
ESF
HYE
ドイツ語 – ドイツ
DEU
スペイン語 – エルサルバドル
ESE
アゼリー語 – アゼルバイジャン
(キリル文字)
AZE
ドイツ語 – リヒテンシュタイン
DEC
スペイン語 – グアテマラ
ESG
アゼリー語 – アゼルバイジャン
(ラテン文字)
AZE
ドイツ語 – ルクセンブルグ
DEL
スペイン語 – ホンジュラス
ESH
EUQ
ドイツ語 – スイス
DES
スペイン語 – メキシコ
ESM
ベラルーシ語 – ベラルーシ
BEL
ギリシャ語 – ギリシャ
ELL
スペイン語 – ニカラグア
ESI
ブルガリア語 – ブルガリア
BGR
グジャラート語 – インド(グ
ジャラート文字)
GUJ
スペイン語 – パナマ
ESA
カタルーニャ語 – スペイン
CAT
ヘブライ語 – イスラエル
HEB
スペイン語 – パラグアイ
ESZ
中国語 – 香港特別行政区
ZHH
ヒンディー語 – インド
HIN
スペイン語 – ペルー
ESR
中国語 – マカオ特別行政区
ZHM
ハンガリー語 – ハンガリー
HUN
スペイン語 – プエルトリコ
ESU
中国語 – PRC
CHS
アイスランド語 – アイスランド
ISL
スペイン語 – スペイン(国際並
び替え順序)
ESN
中国語 – シンガポール
ZHI
インドネシア語 – インドネシア
IND
スペイン語 – スペイン(従来の
並び替え順序)
ESP
中国語 – 台湾
CHT
イタリア語 – イタリア
ITA
スペイン語 – ウルグアイ
ESY
クロアチア語 – クロアチア
HRV
イタリア語 – スイス
ITS
スペイン語 – ベネズエラ
ESV
チェコ語 – チェコ共和国
CSY
日本語 – 日本
JPN
スワヒリ語 – ケニア
SWK
デンマーク語 – デンマーク
DAN
カンナダ語 – インド(カンナダ
文字)
KAN
スウェーデン語 – フィンランド
SVF
ディベヒ語 – モルディブ
DIV
カザフ語 – カザフスタン
KKZ
スウェーデン語 – スウェーデン
SVE
オランダ語 – ベルギー
NLB
コンカニ語 – インド
KNK
シリア語 – シリア
SYR
オランダ語 – オランダ
NLD
KOR
タミル語 – インド
TAM
アルメニア語 – アルメニア
バスク語 – スペイン
韓国語
(拡張 Wansung)– 韓国
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
142
さまざまなロケールの言語 TLA(頭字語)
英語 – オーストラリア
ENA
キルギス語 – キルギスタン
KYR
タタール語 – タタールスタン
英語 – ベリーズ
ENL
ラトビア語 – ラトビア
LVI
テルグ語 – インド ( テルグ文字) TEL
英語 – カナダ
ENC
リトアニア語 – リトアニア
LTH
タイ語 – タイ
THA
英語 – カリブ
ENB
マレー語 – ブルネイ ダルサラー
ム国
MSB
トルコ語 – トルコ
TRK
英語 – アイルランド
ENI
マレー語 – マレーシア
MSL
ウクライナ語 – ウクライナ
UKR
英語 – ジャマイカ
ENJ
マラーティー語 – インド
MAR
ウルドゥー語 – パキスタン
URD
英語 – ニュージーランド
ENZ
モンゴル語(キリル文字)– モ
ンゴル
MON
ウズベク語 – ウズベキスタン
(キリル文字)
UZB
英語 – フィリピン
ENP
ノルウェー語 – ノルウェー
(ブークモール)
NOR
ウズベク語 – ウズベキスタン
(ラテン文字)
UZB
英語 – 南アフリカ
ENS
ノルウェー語 – ノルウェー
(ニーノシュク)
NON
ベトナム語 – ベトナム
TTT
VIT
移行前の準備
これらのタスクは、通常、特定の移行プロジェクトに MFNE を設定するときに実行します。
•
プログラム パラメータを追加または編集するには
•
Symantec E-Vault が搭載されている Notes 環境から移行するには
•
CAS アレイを備えた Exchange 環境に移行するには
•
エクスポートされたディレクトリとコレクション データ テーブルを編集するには
•
SQL データベースをメール有効に準備するには(AD がリソース フォレストとユーザー フォレスト用に
設定されている場合)
•
マージ機能で利用可能な AD 属性をリストに追加するには
•
AD 属性をグローバル カタログに複製するように AD を設定するには
•
Notes ソース データのユーザーごとの保管場所を指定するには
•
ユーザーの PST ファイルのユーザーごとの移行先を指定するには
•
単一の(ユーザーごとの)PST ファイルと複数の PST ファイルのどちらに移行するのかを指定するには
•
Notes のカスタム属性を移行するには
•
Data Migration Wizard が暗号化されたメッセージの代わりに使用するプレースホルダ メッセージをカス
タマイズするには
•
Data Migration Wizard においてフィルタ設定された添付 ファイルの代わりに使用するプレースホルダ
メッセージをカスタマイズするには
•
カスタマイズされたユーザー通知メールのテンプレートを作成または編集するには
•
ディレクトリ データを同期して SQL データベースを更新するには
プログラム パラメータを追加または編集するには
Self-Service Desktop Migrator のパラメータは、Desktop Migrator アプリケーションと同じパスに存
在するテキスト ファイル notesdtapp.ini に保存され、ここで編集することができます。その他の
Migrator for Notes to Exchange パラメータはすべて管理者コンポーネント用であり、次の 2 種類の形
式があります。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
143
•
Task Parameters:単一の特定タスクの操作にのみ適用される設定。
•
Global Defaults:タスク作成時に(上で定義するように)初期の Task Parameters を設定する値。Task
Parameters が編集されるまで使用されます。
Notes Migration Manager は、SQL データベースで Global Defaults を保持し、ローカルな環境や設定
に合わせて Global Defaults の編集を許可します。ウィザードでタスクが作成されるたびに、パラ
メータが Global Defaults からタスクの定義にコピーされ、そこで Task Parameters になります。そ
の後、Task Parameters は、特定のタスク用に個別に編集できるようになります。
Global Defaults、Task Parameters、および notesdtapp.ini 内のパラメータは、3 種類のパラメータ
セットがすべて INI ファイルに保管されているかのように、同じ方法で編集されます。Global
Defaults と Task Parameters を編集する機能では、現在のパラメータ設定が SQL データベースから
Windows メモ帳のテキスト ドキュメントに実際にコピーされるため、メモ帳のテキスト編集機能を
使用してパラメータ値を変更したり、新しいパラメータの仕様を追加したりすることができます。詳
しい手順については、後述します。notesdtapp.ini は、実際には INI テキスト ファイルであるため、
メモ帳や他のテキスト エディタを使用してコンテンツを編集できます。
Global Defaults の追加または編集方法
Notes Migration Manager 内で:
1
[File](ファイル)、[Global Default Settings](Global Default の設定)の順に選択します。
プログラムにより、Windows のメモ帳で Global Default の設定が開きます。メモ帳では、設定が INI ファ
イルの内容と同じように見えますが、実際には独立した INI ファイルではなく、SQL データベースの一部
として保存されます。
2
追加するパラメータまたは編集するパラメータ値の関連する [SectionName] を検索します。
重要 : 異なるセクションのパラメータで同じキー名を共有するものがあるため、パラメータ値を正
しいセクションに入力して編集することが重要です。
3
必要に応じてパラメータを追加するか、パラメータ値を編集します。
4
必要に応じてステップ 2 および 3 を繰り返し、適切にパラメータを追加または変更します。
5
メモ帳を閉じます。
その後、Notes Migration Manager により、新しいパラメータ値が SQL データベースに再度コピーさ
れます。
Task Parameters の追加または編集方法
Notes Migration Manager で、この機能が有効になっていることを確認してください。[View](表示)
メニューの [Advanced Settings](詳細設定)オプションがオンになっていることを確認しますこれ
は、ウィザードで Task Parameters を開いて編集するかどうかを決定するトグル設定です。これを有
効にすると、各ウィザードで最初に [Customize Configuration](設定をカスタマイズ)という名前の
画面が追加で表示されます。
いずれかのウィザードの [Customize Configuration](設定をカスタマイズ)画面で、次の手順を実行
します。
1
[Edit](編集)ボタンをクリックします。ウィザードにより、Windows のメモ帳でタスクの構成設定が開
きます。メモ帳では、設定が INI ファイルの内容と同じように見えますが、実際には独立した INI ファイ
ルではなく、SQL データベースの一部として保存されます。
2
追加するパラメータまたは編集するパラメータ値の関連する [SectionName] を検索します。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
144
重要 : 異なるセクションのパラメータで同じキー名を共有するものがあるため、パラメータ値を正
しいセクションに入力して編集することが重要です。
3
必要に応じてパラメータを追加するか、パラメータ値を編集します。
4
必要に応じてステップ 2 および 3 を繰り返し、適切にパラメータを追加または変更します。
5
メモ帳を閉じます。
その後、Notes Migration Manager により、新しいパラメータ値が SQL データベースに再度コピーさ
れます。
Symantec E-Vault が搭載されている Notes 環境から移
行するには
Symantec Enterprise Vault が搭載されている Notes 環境からの移行で、Outlook からも移行アプリ
ケーションからも移行先のメールボックスにアクセスされたことがない場合、Exchange の伝達の問
題により MFNE のカスタム属性の設定に干渉する場合があります。1 つの簡単な回避策としては、実
際の移行を行う前に、まず「ダミー」の移行(1/1/2100 以降という日付フィルタを使用するなど)
を実行して、移行先のメールボックスをすべて開きます。
CAS アレイを備えた Exchange 環境に移行するには
次の手順は、Exchange 2013 には適用されません。Exchange 2013 の手順については、こちらのナ
レッジベースの記事を参照してください。
CAS(Client Access Server)アレイが設定された Exchange ターゲット環境に MFNE を設定するには
1
Exchange 管理コンソールで、メールボックス サーバーをポイントします。
2
MFNE の Global Defaults の [Exchange] セクションで、次のように設定します。
ClientAccessServer=array.sitraka.com
3
移行の調整ポリシーを作成、修正、および適用します。
a
以下のコマンドで新しいポリシーを作成します。
New-ThrottlingPolicy DellMigration
b
以下の設定でポリシーを修正します。
set-throttlingpolicy DellMigration -RCAMaxConcurrency $null -RCAPercentTimeInAD $null RCAPercentTimeInCAS $null -RCAPercentTimeInMailboxRPC $null
c
ポリシーを Dell 移行アカウントに適用します。
Set-Mailbox MFNEServiceAccount -ThrottlingPolicy DellMigration
4
関連するすべてのボックスに WinRM を設定します。
winrm set winrm/config/winrs '@{MaxShellsPerUser="150"}'
winrm set winrm/config/winrs '@{MaxConcurrentUsers="100"}'
winrm set winrm/config/winrs '@{MaxProcessesPerShell="150"}'
winrm set winrm/config/winrs '@{AllowRemoteShellAccess="true"}'
set-executionpolicy unrestricted; get-executionPolicy
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
145
エクスポートされたディレクトリとコレクション デー
タ テーブルを編集するには
Directory Export Wizard で抽出されたデータは、SQL データベースに保存され、データのコンテンツ
のサマリは、Notes Migration Manager の [Export Notes Directory](Notes ディレクトリをエクス
ポート)画面の [Objects found](検出済みオブジェクト)テーブルに表示されます。[Objects
found](検出済みオブジェクト)テーブルのリストには、検出された全ディレクトリ オブジェクト
が表示されますが、データベースに実際に保存されている一部の列だけが表示されます。テーブルの
表示はカスタマイズが可能です。たとえば、表示する列数と列の種類を指定できます。
Collection Wizard では、エクスポートされた(SQL データベース内の)ディレクトリ データを使用
して、ユーザーおよびグループ コレクションのメンバーのコンテンツを定義します。コレクション
は、Notes/Domino ソースで検出およびエクスポートされた、ユーザーやグループの「領域」を表す
定義済みのサブセットです。Migrator for Notes to Exchange のプロビジョニング、移行、その他の機
能は、ユーザーおよびグループのコレクションに適用され、Collection Wizard は、これらのコレク
ションを定義します。
エクスポートされるディレクトリ データや、
(グループ コレクションではなく)定義済みのユーザー
コレクションに関連付けられたデータは、次のようなさまざまな目的で編集することができます。
•
1 つ以上のアドレスを移行前に手動で編集する(組織が新しい SMTP ドメインを移行プロセスの一環とし
て統合する場合など)。
•
Provisioning Wizard で SearchKey 列を適切なユーザーごとの値に設定する。
•
PAB をさまざまな方法で各ユーザーの保管場所へ配置する場合に、ユーザーの PAB の保管場所を指定する。
•
Data Migration Wizard で、リソース アカウントをユーザー アカウントと適切に関連付けて、メールボッ
クスを正しく有効化できるようにデータを準備する(ターゲット環境が、対応するユーザー アカウント
を伴うリソース フォレストとユーザー フォレストに設定されている場合など)
。
エクスポートされるディレクトリ データは、SQL データベース内で直接編集できません。代わりに、
データを編集するには、次の手順を実行します。
1
Notes Migration Manager([Export Notes Directory](Notes ディレクトリをエクスポート)画面または
[User Collections](ユーザー コレクション)の [Manage](管理))で、[Export objects to TSV](オブ
ジェクトを tsv にエクスポート)をクリックしてデータを .tsv(タブ区切り形式)ファイルにエクスポー
トします。ダイアログ ボックスで、ターゲット フォルダとファイル名を入力するように求められます。
2
Microsoft Excel(または、tsv 形式ファイルの編集が可能な他のプログラム)を使用して、テーブルのコ
ンテンツを編集します。
任意のセルのコンテンツはすべて追加、編集、削除できます。ただし、行または列全体の追加や削除に
よる変更内容は、データをデータベースに再度インポートするとすべて無視されます。
3
Notes Migration Manager で、[Import objects from TSV](tsv からオブジェクトをインポート)をクリッ
クし、編集済みの .tsv ファイルを SQL データベースにインポートします。ダイアログ ボックスで、ファ
イル名とその保管場所を入力するように求められます。この [Import objects from TSV](tsv からオブ
ジェクトをインポート)機能は、同じ画面の [Export objects to TSV](オブジェクトを tsv にエクスポー
ト)機能により、以前 tsv 形式にエクスポートされた tsv データ ファイルのみを受け入れます(前述のス
テップ 1 を参照)。
SQL データベースは、新しい行や列を完全に受け入れるわけではありません。すでにテーブルに存
在しているセルのコンテンツは、追加、編集、削除のみを実行できます。列または行全体を追加ま
たは削除する場合は、データベースにデータを再インポートすると、変更内容は無視されます。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
146
SQL データベース テーブル内の列見出しの名前と定義については、この『管理ガイド』の第 4 章
(「Directory Export Wizard」
)に記載されています(「SQL データベースからエクスポートされるデー
タ要素」を参照)。
これらのデータ テーブルの列の一部には、編集不可能な重要な値が含まれていますが、その他の列
は必要に応じて編集できます。また、その他の列は、特定の戦略的オプションを実装したり、特定の
プログラム機能に対応したりするために、必ず編集してください。
Directory Export Wizard を実行するたびに、MFNE の SQL データベースの現在のコンテンツ(インポート
された TSV 値を含む)が、Domino ディレクトリから新しくエクスポートされたデータで上書きされます。
ただし、TSV インポートによって変更された DominoServerAddress 値を、ウィザードで上書きするかまた
は保持するかは選択できます。ウィザードのデフォルト動作は、TSV でインポートされた
DominoServerAddress 値を保持するようになっていますが、Directory Export Wizard では上書きのオプ
ションも提示されます。
これらのインポート / エクスポート機能でデータを編集したら、Notes Data Locator Wizard を実行する
と、データを正しく入力したか(誤字や不正な形式の表記がないか)、必要な証明書があるか、および
MFNE が NSF にアクセスできるかを確認できます。
SQL データベースをメール有効に準備するには(AD が
リソース フォレストとユーザー フォレスト用に設定さ
れている場合)
このセクションは、対応するユーザー アカウントを使用して、AD/Exchange 環境がリソース フォレ
ストとユーザー フォレスト用に設定されている場合にのみ該当します。この場合、Data Migration
Wizard がリソース アカウントとユーザー アカウントを適切に関連付け、メールボックスを正しく有
効化するため、Notes Migration Manager で [Global Default Settings](Global Default の設定)を設
定し、エクスポートされるディレクトリ データの列で値を作成(または確認)する必要があります。
この操作を開始する前に、SQL データベースの列がどの AD 属性に対応するのかを決定し、ウィザード
がリソース フォレストとユーザー フォレストの対応するアカウントと一致できるようにする必要があ
ります。列(AdSearchCol)と属性(AdAttribute)は、両方とも Notes Migration Manager の [Global
Defaults Settings](Global Default の設定)の [ActiveDirectory2] セクションで指定されます。
•
AdSearchCol:SQL データベースの列の値は、リソース フォレストとユーザー フォレストの対応する
ユーザー アカウントと一致させるために、それぞれの特定の AdAttribute 値が検索されます。ここで指
定する列とそのユーザーごとの値は、Data Migration Wizard の実行前に、存在している必要があります。
重要 : 現在のバージョンの MFNE では、メールボックス有効化プロセスを正常に完了するために、
AdSearchCol= パラメータに必ず値 SearchKey2(このパラメータのデフォルト)を設定する必要が
あります。
•
AdAttribute:リソース フォレストとユーザー フォレストの対応するユーザー アカウントと一致させる
ために、値が SQL データベースの AdSearchCol 列で読み込まれる AD 属性。例:
[ActiveDirectory2]
AdSearchCol=SearchKey2
AdAttribute=userPrincipalName
ここでは、AD オブジェクトをユーザーと一致させ、各 AD オブジェクトの userPrincipalName 属性の値
が、SQL データベースの対応するユーザーの SearchKey2 列の値と一致するように指示しています。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
147
[Global Default Settings](Global Default の設定)を設定するには:
1
Notes Migration Manager で、[File](ファイル)、[Global Default Settings](Global Default の設定)の
順に選択します。プログラムにより、Windows のメモ帳でプログラムの構成設定が開きます。メモ帳で
は、設定が INI ファイルの内容と同じように見えますが、実際には独立した INI ファイルではなく、SQL
データベースの一部として保存されます。
2
前述したように、[ActiveDirectory2] セクションで、AdAttribute の適切なパラメータ値を設定します。
3
メモ帳を閉じます。その後、Notes Migration Manager により、新しいパラメータ値が SQL データベース
に再度コピーされます。
SQL データベースで AdSearchCol 列の値を入力または編集する必要がある場合の手順
1
Notes Migration Manager の [Export Notes Directory](Notes ディレクトリをエクスポート)画面で、
[Export objects to TSV](オブジェクトを tsv にエクスポート)をクリックします。ダイアログ ボックス
で、エクスポート対象ファイルのターゲット フォルダとファイル名を入力するように求められます。
2
Microsoft Excel(または tsv 形式ファイルを編集可能な他のプログラム)を使用して、AdSearchCol 列と
して指定された列のコンテンツを入力または編集します。
3
[Export Notes Directory](Notes ディレクトリをエクスポート)画面で、[Import objects from TSV]
(tsv からオブジェクトをインポート)をクリックし、編集済みの .tsv ファイルを SQL データベースにイ
ンポートします。ダイアログ ボックスで、ファイル名とその保管場所を入力するように求められます。
マージ機能で利用可能な AD 属性をリストに追加するには
Provisioning Wizard は、特定の AD オブジェクト属性の一意の値と SQL データベースの対応した列の
一意の値を比較して、連絡先を AD オブジェクトと関連付けます。これらの値が一致すると、関連付
けられた連絡先と AD オブジェクトは同じエンティティを表すものと見なされて、これらの 2 つが
マージされます。ウィザードの実行中、この比較に使用する AD 属性とデータベース列を [Choose
Your Method for Finding Objects](オブジェクトの検索メソッドを選択)画面で指定する必要があり
ます。この画面では、データベース列と AD 属性でそれぞれ使用可能なオプションが示される、ド
ロップダウン リスト ボックスを使用して指定します。
デフォルトでは、AD 属性のオプション リストに、次の 26 個が含まれます。
cn
altRecipient
extensionAttribute8
メール
mailNickname
legacyExchangeDN
extensionAttribute9
extensionAttribute1
extensionAttribute10
proxyAddresses
extensionAttribute2
extensionAttribute11
sAMAcountName
extensionAttribute3
extensionAttribute12
userPrincipalName
extensionAttribute4
extensionAttribute13
targetAddress
extensionAttribute5
extensionAttribute14
employeeNumber
extensionAttribute6
extensionAttribute15
distinguishedName
extensionAttribute7
26 個のデフォルト値は、Global Defaults と Task Parameters の [ActiveDirectoryMatchList] セクショ
ンで、一連の ADML[#] パラメータによって定義されます。
[ActiveDirectoryMatchList]
Count=26
ADML0=cn
ADML1=mail
ADML2=mailNickname
ADML3=proxyAddresses
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
148
ADML4=sAMAccountName
[...]
ADML25=extensionAttribute15
使用する AD 属性がこれら 26 個のデフォルト値にない場合は、Global Defaults か Task Parameters
で 1 つ以上の異なる属性の定義を追加することにより、その属性をリストに追加できます。これらの
パラメータの追加、編集方法については、前述の「プログラム パラメータを追加または編集するに
は」を参照してください。
•
ADML[#]=< 属性名 >
各 ADML[#] パラメータは、Provisioning Wizard でオプション リストに含める AD 属性を命名します。こ
のリストから属性を 1 つ選択し、連絡先と AD オブジェクトとの一致を促進する必要があります。
ADML[#] キー名に追加する数値によって、任意のパラメータが他のパラメータと差別化されます。
ADML[#] パラメータを複数用いる場合は番号順に追加する必要はなく、また、連続した一連の数値を形成
する必要もありません。ただし、ウィザードでは、この識別用の数値が(後述する)Count パラメータで
指定した値よりも小さい ADML[#] パラメータのみが読み込まれます。
MFNE の Provisioning Wizard マージ機能では、リストに追加する任意の AD 属性をグローバル カタ
ログに複製する必要があります。属性をグローバル カタログに複製するように AD を設定できま
す。「AD 属性をグローバル カタログに複製するように AD を設定するには」を参照してください。
•
Count=<##>
このセクションで Provisioning Wizard が処理する ADML[#] パラメータ(前の項を参照)の制限数。識別
用の数値が Count パラメータ値よりも小さい ADML[#] パラメータのみが読み込まれます。次に例を示し
ます。
[ActiveDirectoryMatchList]
Count=6
ADML0=cn
ADML1=mail
ADML2=mailNickname
ADML3=proxyAddresses
ADML4=sAMAccountName
ADML5=userPrincipalName
ADML6=targetAddress
ADML7=employeeNumber
次に、ウィザードでは、ADML6 および ADML7 以外のパラメータがすべて読み込まれます。これは、
Count=6 が指定されており、6 と 7 はいずれも 6 未満に相当しないためです。
特に指定しない場合、Count パラメータはデフォルトで 26 に設定されます。指定する場合は、上記のと
おりセクションの最初の行にパラメータを配置する必要があります。
たとえば、ADML[#] パラメータをデフォルト値 26 にのみ設定し、新しい AD 属性オプションを 1 つ
追加する場合は、次のように ADML26 パラメータを追加し、Count パラメータを 27 に変更します。
[ActiveDirectoryMatchList]
Count=27
ADML0=cn
ADML1=mail
ADML2=mailNickname
ADML3=proxyAddresses
ADML4=sAMAccountName
[...]
ADML25=extensionAttribute15
ADML26=NewAttributeName
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
149
AD 属性をグローバル カタログに複製するように AD を
設定するには
Provisioning Wizard で使用する AD 属性が 26 個のデフォルト値にない場合は、Global Defaults か
Task Parameters で 1 つ以上の異なる属性の定義を追加することにより、その属性をリストに追加で
きます。この手順については、この付録の別のセクションで説明しています(「マージ機能で利用可
能な AD 属性をリストに追加するには」を参照)。
リストに追加する AD 属性は、グローバル カタログに複製する必要があります。そうしないと、マー
ジ機能が失敗します。後述するように、AD 属性をグローバル カタログに複製するように AD を設定
できます。この手順を開始する前に、このトピックに関する Microsoft からの注意事項を必ず参照し
てください。
http://support.microsoft.com/?kbid=248717
注意 : この手順では AD 設定パラメータを操作しますが、エラーが発生して Active Directory 環境全体に悪
影響を及ぼす可能性があります。この方法で AD 設定パラメータを操作する場合は、常に細心の注意を
払ってください。
AD 属性をグローバル カタログへ複製するように AD を設定するには
1
Active Directory を管理できるコンピュータで、コマンド プロンプトを開いて次のように入力します。
regsvr32 schmmgmt.dll
2
Microsoft Management Console(mmc.exe)を起動します。
3
[ ファイル ] メニューで [ スナップインの追加と削除 ] を選択します。
4
[ 追加 ] をクリックして [Active Directory スキーマ ] を選択し、[ 追加 ] をクリックしてからメイン画面
に戻ります。
5
[ 属性 ] をクリックし、リストが展開するまで待機します。
6
複製する属性の名前を見つけてその名前を右クリックし、[ プロパティ ] を選択します。
7
[ グローバル カタログにこの属性をレプリケートする ] を選択し、[OK] をクリックします。
8
グローバル カタログで属性が複製されるのを待機します。
Notes ソース データのユーザーごとの保管場所を指定
するには
ユーザーのソース データの保管場所は、(必要に応じて)ユーザーごとに SQL データベースで指定し
ます。このデータベースのコンテンツを編集するには、データを .tsv(タブ区切り形式)ファイルに
エクスポートしてからテーブルのコンテンツを編集し、編集済みの .tsv ファイルを SQL データベー
スに再度インポートする必要があります。このエクスポート、編集、インポート プロセスが分から
ない場合は、付録の「エクスポートされたディレクトリとコレクション データ テーブルを編集する
には」を参照してください。
値をリストに表示される列のいずれかにインポートした後で Notes Data Locator Wizard を実行し、値に
よって指定されたデータ ストアを検索してユーザーのデータ ストア情報を更新します。Notes Data
Locator Wizard を実行するには、Notes Migration Manager で [Locate Notes Data Stores](Notes データ ス
トアを検索)ページを選択します。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
150
個人アドレス帳の場合:ユーザーの個人アドレス帳の保管場所を指定するには、適切なユーザーごと
の値を次のいずれか 1 つの列に入力します。
•
PABPaths 列:ユーザーの Notes アドレス帳(1 つまたは複数)に固有の UNC パスとファイル名。パイプ
(|)文字で区切ると、複数のアドレス帳を指定できます。通常、フル パスとファイル名を指定し、ファ
イルの所有者はチェックされません。ディレクトリ(のみ)を指定した場合、そのディレクトリで検索
されるすべての PAB は、対象ユーザーによって所有されていると見なされます。例:
\\server\data\addr1.nsf | \\server\data\addr2.nsf
\\server\data\user\address_book.nsf
\\server\data\
•
SharedPabDirs 列:複数ユーザーの NSF ファイルを含むファイル システム ディレクトリまたは Notes
サーバー ディレクトリ。この列は、限定的なディレクトリのセットを指定してユーザーのデータをス
キャンするために使用し、アプリケーションでより大きな共有ディレクトリ構造のサブセットをスキャ
ンして、プロファイル ドキュメントと ACL(またはそのいずれか)に基づいて所有者を判別できるよう
にします。これは、移行するユーザーのグループがディレクトリ構造を共有しており、すべてのアドレ
ス帳が 1 人のユーザーにのみ属しているかどうか不明な場合に便利です。ファイル システム パスが指定
されている場合は、プロファイル ドキュメントと ACL(またはそのいずれか)を使用して所有者が
チェックされます。例:
\\server\data\groupdir
\\server\data\groupdir\address_book.nsf
アーカイブの場合:ユーザー アーカイブの保管場所を指定するには、適切なユーザーごとの値を次
のいずれか 1 つの列に入力します。
•
ArchivePaths 列:ユーザーの Notes アーカイブ ファイル(1 つまたは複数)に固有の UNC パスとファイ
ル名。パイプ(|)文字で区切ると、複数のアーカイブを指定できます。通常、フル パスとファイル名を
指定し、ファイルの所有者はチェックされません。ディレクトリ(のみ)を指定した場合、そのディレ
クトリで検索されるすべてのアーカイブは、対象ユーザーによって所有されていると見なされます。例:
\\server\data\arch1.nsf | \\server\data\arch2.nsf
\\server\data\user\archive_jdoe.nsf
\\server\data\
•
SharedArchiveDirs 列:複数ユーザーの NSF ファイルを含むファイル システム ディレクトリまたは
Notes サーバー ディレクトリ。この列は、限定的なディレクトリのセットを指定してユーザーのデータ
をスキャンするために使用し、アプリケーションでより大きな共有ディレクトリ構造のサブセットをス
キャンして、プロファイル ドキュメントと ACL(またはそのいずれか)に基づいて所有者を判別できる
ようにします。これは、移行するユーザーのグループがディレクトリ構造を共有しており、すべてのア
ドレス帳が 1 人のユーザーにのみ属しているかどうか不明な場合に便利です。ファイル システム パスが
指定されている場合は、プロファイル ドキュメントと ACL(またはそのいずれか)を使用して所有者が
チェックされます。例:
\\server\data\archives
\\server\data\archives\archive_jdoe.nsf
メール ファイルの場合:Data Migration Wizard のエントリからではなく、SQL データベースで、
ユーザーのソース メール ファイルのユーザーごとの保管場所とファイル名を指定するには、適切な
ユーザーごとの値をこの列に入力します。
•
MailFilePath 列:ユーザーのメール ファイルに固有のパスと NSF ファイル名。管理者が各ユーザーのパ
スと NSF ファイル名を把握している場合に使用します。例:
\\server\home\user\jdoe.nsf
この MailFilePath 列が存在しないか、空の場合は、Notes Data Locator Wizard([Specify Notes Mail File
Directories](Notes メール ファイル ディレクトリを指定)画面)で入力したパスで、ユーザーのメール
ファイルが検索されます。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
151
ユーザーの PST ファイルのユーザーごとの移行先を指
定するには
ユーザーの新しい PST ファイルのユーザーごとの移行先は(必要に応じて)SQL データベースで指定
します。この SQL データベースのコンテンツを編集するには、データを .tsv(タブ区切り形式)
ファイルにエクスポートしてからテーブルのコンテンツを編集し、編集済みの .tsv ファイルを SQL
データベースに再度インポートする必要があります。このエクスポート、編集、インポート プロセ
スが分からない場合は、付録の「エクスポートされたディレクトリとコレクション データ テーブル
を編集するには」を参照してください。
Data Migration Wizard のエントリからではなく、SQL データベースで、ユーザーの新しい PST ファ
イルのユーザーごとの移行先を指定するには、適切なユーザーごとの値をこの列に入力します。
•
PSTdir 列:ユーザーの PST が保管されているディレクトリ。各ユーザーの PST が個別のディレクトリへ
送られる場合に使用されます。通常、管理者は、ウィザードがすべての PST を作成する一元的な保管場
所を指定し、ウィザードは指定された場所にサブツリーを作成します。管理者が各 PST をそれぞれの
ユーザーのホーム ディレクトリに配置するように選択した場合は、各ユーザーのホーム ディレクトリを
ここで追加できます。例:
\\server\home\user
単一の(ユーザーごとの)PST ファイルと複数の PST
ファイルのどちらに移行するのかを指定するには
.pst ファイルに移行する場合は、Global Defaults および Task Parameters のプログラム パラメータ
によって、ユーザーごとに個別の .pst ファイルと複数の .pst ファイルのどちらにすべてのデータを
移行するのかを指示します。このオプションを制御する boolean パラメータは UseSeparatePSTs で
す。デフォルト(1)では、データが複数の .pst ファイルへ移行されます。ただし、次のように設定
することもできます。
UseSeparatePSTs=0
この場合は、すべてのデータをユーザーごとに個別の .pst ファイルへ移行するように指示されます。
プログラム パラメータの編集方法が分からない場合は、この付録の「プログラム パラメータを追加
または編集するには」を参照してください。
Notes のカスタム属性を移行するには
Notes メッセージには差出人、宛先、件名フィールドなどの標準的ないくつかの属性が含まれていま
すが、ユーザー定義のフィールドを含めることもできます。Data Migration Wizard と SSDM で、メー
ル メッセージと Notes 連絡先からカスタムの Notes 属性を、Exchange の使用されていないプロパ
ティに移行できます。ただし、移行アプリケーションが、ソースの属性に対応するターゲットのプロ
パティを認識している場合に限ります。このため、カスタム属性を移行する前に、管理者は tsv デー
タ ファイルでソースとターゲットの属性の関連付けをマッピングしておく必要があります。これに
より、MFNE はそのファイルを参照し、属性を移行できるようになります。
属性のマッピング ファイルは、Data Migration Wizard のデフォルトのインストール フォルダ(通常
は C:\Program Files\Dell\Migrator for Notes to Exchange)または SSDM を使用して Notes カスタム属
性を移行する場合、notesdtapp.exe を含むフォルダで、customattrs.tsv という名前の(ANSI ではな
く)Unicode ファイルにする必要があります。Migrator for Notes to Exchange では、customattrs.tsv
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
152
に必要な列見出しと同じものが用いられている Unicode ファイル、attrs.tsv がインストールされま
す。これは、customattrs.tsv ファイルを作成する場合のテンプレートとして使用できます。
customattrs.tsv ファイルを作成、準備するには:
1
テキスト エディタを使用して attrs.tsv を開き、customattrs.tsv という新しい名前を付けてそのコピーを
保存します。customattrs.tsv は(ANSI ではなく)Unicode ファイルとして前述したフォルダで保存し、
コピーの中にデータ行があれば、すべて削除してください。
2
移行する Notes のカスタム属性ごとに 1 行ずつ、次のようにデータを入力します。
•
ID:カスタム属性の名前。その行のカスタム属性をファイル内の他の属性と識別する一意な文字
列になります。
+
重要 : 元の attrs.tsv ファイルに何らかのデータ行が残っている場合は、attrs.tsv で使用さ
れている ID 値と同じ ID 値が、customattrs.tsv に含まれていないことを確認してください。
両方のファイルに同じ ID 値が含まれていると、カスタム属性を正しく移行できません。
•
SourceProperty:Exchange 内のプロパティに移行される、Notes メール メッセージまたは Notes
連絡先に追加された属性の名前。
•
TargetPropertySet:ターゲットのプロパティ セットの GUID。次のいずれかの値にする必要があ
ります。
PS_PUBLIC_STRINGS
PS_MAPI
{HHHHHHHH-HHHH-HHHH-HHHH-HHHHHHHHHHHH}
ここで、各「H」は 16 進値の大文字を含む英数字になります。
TargetPropertySet 値が PS_PUBLIC_STRINGS または PS_MAPI の場合は、名前付きのセットに対応
する今までの GUID が、指定した文字列に置き換えられます。
TargetPropertySet は空にできますが、その場合は TargetProperty を、(次に示すように)
0x0000 ~ 0x7FFF までの適切な整数値の ID に設定する必要があります。
•
TargetProperty:Exchange の対応する MAPI プロパティの名前。16 進値のユーザー プロパティ
は、Exchange 内で移行されるメール メッセージまたは連絡先ごとに Notes プロパティを使用し
て作成され、その値が保持されます。作成されるプロパティの 16 進値はログにレポートされます
(ログ ファイルで「custom attr」を検索してください)。
(前述したように)TargetPropertySet が空のままの場合は、この TargetProperty 値を 0x0000 ~
0x7FFF までの 16 ビット整数として指定する必要があります。このとき、その他の MAPI プロパ
ティでまだ定義されていない値を指定します。
•
TargetPropertyType:MAPI プロパティのデータ タイプ。Notes で使用されているデータ タイプ
と論理的に対応している必要があります。有効な値は、次のとおりです。
STRING
MV_STRING
SYSTIME
BOOLEAN
LONG
また、これら 5 つのタイプの頭に「PT_」を付け加えることができます。つまり、PT_STRING、
PT_MV_STRING なども有効な値です。
3
更新された customattrs.tsv ファイルを保存して閉じます。
たとえば、一般的な customattrs.tsv ファイルは、次のようになります。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
153
ID
SourceProperty
TargetPropertySet
TargetProperty
Attr1
Attr2
Attr3
Attr4
Attr5
EV26C5E2CCF2B9267C.ArchiveId
EV26C5E2CCF2B9267C.ArchivedDate
EV26C5E2CCF2B9267C.SaveSetId
EV26C5E2CCF2B9267C.RetentionCategory
EV26C5E2CCF2B9267C.HasAttachments
{D0F41A15-9E91-D111-84E6-0000F877D428}
{D0F41A15-9E91-D111-84E6-0000F877D428}
{D0F41A15-9E91-D111-84E6-0000F877D428}
{D0F41A15-9E91-D111-84E6-0000F877D428}
{D0F41A15-9E91-D111-84E6-0000F877D428}
Archive ID
Archived Date
Saveset ID
Retention Category
EVLotus_HasAttachments
TargetPropertyType
STRING
STRING
STRING
STRING
STRING
Notes のカスタム属性を移行する場合のトラブルシューティング
プロパティと値を作成した場合は、Microsoft の MfcMapi.exe ユーティリティを使用してそれらを表
示できます(このユーティリティは、Microsoft から無料でダウンロードすることができます。
Google で「mfcmapi」を検索して、http://www.microsoft.com/ja-jp/download/default.aspx のリ
ンクに移動してください)。カスタム属性の移行に関連する問題の大半は、これらのクイック テスト
で診断することができます。
•
customattrs.tsv ファイルのターゲット プロパティが、まだ存在しておらず、正しいフォーマットで指定
されていることを確認します。詳細については、後述する「MAPI プロパティについて」を参照してくだ
さい。
•
customattrs.tsv ファイルが ANSI ではなく Unicode であることを確認します。
•
customattrs.tsv ファイルの最終行の後に、改行と復帰改行(最終行の末尾にカーソルを置いて Enter
キーを押す)が続いていることを確認します。
•
元の attrs.tsv ファイルに何らかのデータ行が残っている場合は、attrs.tsv で使用されている ID 値と同じ
ID 値が、customattrs.tsv に含まれていないことを確認してください。両方のファイルに同じ ID 値が含ま
れていると、カスタム属性を正しく移行できません。
MAPI プロパティについて
命名されるプロパティ名は、プロパティ セットの GUID であり、ID は 32 ビットの整数または文字列
になります。MAPI によって命名されるプロパティに、0x8000 ~ 0xFFFF までの 16 ビット整数のエイ
リアスが割り当てられます。このエイリアスは、メールボックスに固有です。
命名されないプロパティ名は、0x0001 ~ 0x7FFF の 16 ビット整数になります。この 16 ビット整数はす
べてのメールボックスで有効です。命名されないプロパティの例は、0x0070
(PR_CONVERSATION_TOPIC)や 0x6656 です。どちらも MAPI で使用されます。そのため、すでに使用
されているこれらの 2 つの例を、メッセージ属性のターゲット プロパティ値として使用することはで
きません。ただし、Notes 連絡先属性を Exchange にマップするために使用できる場合があります。
カスタム プロパティは命名してもしなくても大丈夫です。命名しない場合は、MAPI によってまだ使
用されていない 0x0001 ~ 0x7FFF までの 16 ビット整数の TargetProperty を選択します。命名する場
合は、プロパティ セットの GUID を選択できます。すでに使用されているプロパティ セットを選択
する場合は、そのプロパティ セットでまだ使用されていない 32 ビット整数または文字列による ID
を選択する必要があります。新しいプロパティ セット GUID を選択した場合は、ID はどこにも存在
しないため、すでに使用中の ID であるかどうかを心配する必要はありません。
カスタム プロパティに命名する場合、Dell は({00020329-0000-0000-C000-000000000046} のエイリ
アスで始まる)「PS_PUBLIC_STRINGS」プロパティ セット GUID を使用し、お使いのアプリケーショ
)を使用することをお勧めします。
ンで一意のプレフィックスを付けた文字列 ID(例:「Dell-」
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
154
Data Migration Wizard が暗号化されたメッセージの代
わりに使用するプレースホルダ メッセージをカスタマ
イズするには
Data Migration Wizard は、暗号化されたメッセージを移行しないため、ユーザーの Exchange メール
ボックスで、暗号化されたメッセージの代わりにプレースホルダ メッセージを使用します。次に
Self-Service Desktop Migrator が、メッセージを復号化して移行するときに、プレースホルダ メッ
セージを実際のメッセージと置き換えます。
このプレースホルダ メッセージのコンテンツをカスタマイズするには、コンテンツの単純なテキス
ト ファイルを作成してから、[Global Default Settings](Global Default の設定)を編集してファイル
の使用と保管場所を指定します。メッセージは、単なる通知にすることもできますが、Self-Service
Desktop Migrator を起動および実行し、暗号化されたメッセージ本文を移行することもできます。
Self-Service Desktop Migrator のユーザー インターフェイスのカスタマイズについては、(『MFNE シ
ナリオ ガイド』の)「SSDM のカスタマイズ方法」を参照してください。
テキスト ファイルの作成後、Global Default の設定を編集してください(「プログラム パラメータを
追加または編集するには」を参照)。
•
[General] セクションで UseFilteredBodyMsg=1 を設定してから、BodyLostDueToEncryptionMsg(カスタ
マイズされたテキスト ファイルのフル パスとファイル名)の適切なパラメータ値を設定します。例:
[General]
UseFilteredBodyMsg=1
BodyLostDueToEncryptionMsg=c:\temp\replace.txt
次に、メモ帳やその他のテキスト エディタを使用して notesdtapp.ini ファイルを開き、そのファイ
ルの [General] セクションで同じパラメータ値を 2 つ設定してから、notesdtapp.ini に変更内容を保
存します。
Data Migration Wizard においてフィルタ設定された添
付 ファイルの代わりに使用するプレースホルダ メッ
セージをカスタマイズするには
Data Migration Wizard は、暗号化されたメッセージやその添付ファイルを移行しないため、ユーザー
の Exchange メールボックスで、フィルタが設定された添付ファイルの代わりにプレースホルダ メッ
セージを使用します。次に Self-Service Desktop Migrator が、そのプレースホルダ メッセージの暗号
を解読して関連するメッセージを移行し、対応する添付ファイルに置き換えます。
このプレースホルダ メッセージのコンテンツをカスタマイズするには、コンテンツの単純なテキス
ト ファイルを作成してから、[Global Default Settings](Global Default の設定)を編集してファイル
の使用と保管場所を指定します。メッセージは、単なる通知にすることもできますが、Self-Service
Desktop Migrator を起動および実行し、暗号化されたメッセージ本文を移行することもできます。
Self-Service Desktop Migrator のユーザー インターフェイスのカスタマイズについては、(
『MFNE シ
ナリオ ガイド』の)「SSDM のカスタマイズ方法」を参照してください。
テキスト ファイルの作成後、Global Default の設定を編集してください(「プログラム パラメータを
追加または編集するには」を参照)。
•
[General] セクションで UseFilteredAttachmentMsg=1 を設定してから、
AttachmentLostDueToEncryptionMsg(カスタマイズされたテキスト ファイルのパスとファイル名)の適
切なパラメータ値を設定します。例:
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
155
[General]
UseFilteredAttachmentMsg=1
AttachmentLostDueToEncryptionMsg=c:\temp\replace2.txt
次に、メモ帳やその他のテキスト エディタを使用して notesdtapp.ini ファイルを開き、そのファイ
ルの [General] セクションで同じパラメータ値を 2 つ設定してから、notesdtapp.ini に変更内容を保
存します。
カスタマイズされたユーザー通知メールのテンプレート
を作成または編集するには
Data Migration Wizard は、カスタマイズされた(「メールマージ」)通知メールを生成し、移行時にエ
ンドユーザーへ通知して、作業に役立つ情報を提供することができます。このウィザードでは、次の
いずれかまたは両方を送信します。
•
"You’ve been migrated" messages to Notes mailboxes(Notes メールボックスへの、移行されたことを
知らせるメッセージ):コレクションの各ユーザーの Notes メールボックスに対して、メールマージ メー
ルを生成し、Exchange に移行されたことを通知します(これらのメッセージは、ウィザードでユーザー
の Notes メールボックスに直接挿入されるため、Exchange に再度ルーティングされる転送ルールによっ
て中断されることはありません)。
通常、このメールによって、Exchange への移行が完了し、今後メールとカレンダーのアクティビティを
利用するには Outlook クライアントを使用する必要があることがユーザーに通知されます。また、この
メールには、各ユーザーの新しい Outlook のログイン認証情報と、便利なその他の特別な使用方法やヒ
ントも記載されます。
•
"Welcome to Exchange" messages to Exchange mailboxes(Exchange メールボックスへの歓迎のメッ
セージ):コレクションの各ユーザーの Exchange メールボックスに、Exchange 環境と Outlook クライア
ントへの参加を歓迎する、カスタマイズされたメール マージ メールを生成します。通常、ユーザーが新
しいツールを適切に使用できるように促す情報(またはリンク)が含まれます。
これらのオプションは、本来移行時にユーザーへ通知メールを簡単に送信できるように開発されまし
たが、その機能を使用して、移行前後にカスタマイズされたメールをユーザーへ送信することもでき
ます。こうした移行前後の通知を使用して今後の移行をお知らせして、エンドユーザーにその意義を
説明して、期待できる利点やエンドユーザーに期待される内容を通知します。移行前後のメールを送
信するには、後述するプロセスと同じものを使用してテンプレートを作成または編集し、次に Data
Migration Wizard を使用してメッセージのみを送信します(メール有効ユーザーの送信やユーザー
データの移行は行いません)。詳細については、「移行前後の通知メールをエンド ユーザーに送信す
るには」を参照してください。
いずれかのメールマージ プロセスと同様、テンプレート ファイルには、各ユーザーのメールを作成
するために実際の値と置き換える変数が含まれています。テンプレート ファイルは、コレクション
のデータ テーブル(SQL データベース)から抽出されたユーザーごとの変数値か、環境変数または
システム変数(あるいはその両方)とマージされます(実際には、ウィザードで INI ファイルから
ユーザーごとの値が抽出されますが、INI ファイルの値は SQL データベースから抽出されて、各ユー
ザーが処理されるたびにユーザーごとに再度書き込まれます)。
MFNE は以下の 3 つの標準テンプレート ファイルとともにインストールされます。
•
ybm_template.html: ローカルの Exchange 2013、2010、または 2007 サーバーへの移行、あるいは
Office 365 以外のホストされた Exchange 環境への移行の際に、移行後直ちにユーザーの Notes メール
ボックスに配信を行うためのもの。
•
ynma_template.html: Office 365 への移行の際に、移行後直ちにユーザーの Notes メールボックスに配
信を行うためのもの。
•
wte_template.html: あらゆるターゲット タイプへの移行の際に、移行後直ちにユーザーの Outlook メー
ルボックスに配信を行うためのもの。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
156
Data Migration Wizard で、送信する各マージメールのテンプレート ファイルを指定するように求め
られます。上記の標準テンプレートの中から 1 つを選択するか、またはカスタム テンプレートを作
成して使用することができます。また、ニーズに応じてテンプレート ファイルを編集して、コンテ
ンツを追加、削除、または修正することもできます。
メールマージ テンプレート ファイルは、次の仕様を満たしている必要があります。
•
テンプレート ファイルは HTML ファイルで、ファイルの拡張子が .html または .htm である。
•
テンプレート ファイルに、Unicode、UTF-8 または ANSI 文字が含まれている。UTF-16 はサポートされて
いません。文字セットを指定する HTML タグがファイルに含まれている場合、その文字セットは各メー
ルに送信されます。
• (マージ変数を含むが、変数が拡張される前の)最大ファイル サイズが 64K - 1 バイトである。ファイル
サイズが 64K 以上の場合、メールは送信されません。
• (マージ変数拡張後の)ファイルの 1 行の最大長が 512 バイトであるか、256 個の Unicode 文字である。
この制限を超える行は、マージされたメールから除外されます。ただし、フォームの変数がユーザー固
有の値に置き換えられるため、条件はユーザーごとに異なる場合があります。
メールマージ テンプレートの変数の仕様は、$VarSpec$ のように 2 つのドル記号で囲まれます(ア
プリケーションとともにインストールされたデフォルトのテンプレートも参照し、テンプレート
ファイル内で変数がどのように使用されているのかを確認してください)。
テンプレートには、INI 変数、環境変数、システム変数のいずれかの組み合せが含まれています。環
境変数とシステム変数は、ウィザードの操作環境(たとえば現在の日時)を特徴付けるものであり、
ユーザーごとに一意ではありません。INI 変数は、コレクション内のユーザーを処理するときにウィ
ザードが調べる関連 INI ファイルから値が抽出されるため、この名前が付けられています。各プログ
ラムの起動時に、ウィザードの Task Parameters からパラメータ値がコピーされて、この「スクラッ
チ」INI ファイルが生成されます。INI ファイルの [User] セクションには、SQL データベースで他のコ
レクション データ テーブルから抽出された単一のユーザーのデータのみが含まれます。このユー
ザーごとのデータは、各ユーザーが処理されるウィザードで正しい値を使用できるように、各ユー
ザーの処理前に再度 INI ファイルに書き込まれます。したがって、ウィザードは通知メールを生成す
る前に、INI ファイルの [User] セクションのユーザーごとの値を調べます。
メールマージ テンプレートで「INI」変数を使用する
INI 置換変数によって、ウィザードは INI ファイルの特定のセクションにある特定のパラメータ値を
参照します。この変数は $Section:Param$ という形式になります。例:
•
$User:DisplayName$:INI ファイルの [User] セクションで DisplayName パラメータの値を指定します。
•
$Notes:Server$:INI ファイルの [Notes] セクションで Server パラメータの値を指定します。
•
$Exchange:Server$:INI ファイルの [Exchange] セクションで Server パラメータの値を指定します。
この $Notes:Server$ と $Exchange:Server$ は、マージ テンプレートで一般に使用されますが、INI 変数
で最もよく使用される変数は [User] セクションから抽出され、その値はユーザーごとに変化します。
•
$user:displayname$:SQL DB の DisplayName 列から抽出されるユーザーの Notes ユーザー名。
•
$user:TargetAddress$:SQL DB の TargetAddress 列から抽出されるユーザーの Exchange メール アドレス。
•
$user:MovedMsgCnt$: 移行されたユーザーのメール アドレス数。
•
$user:MovedContactCnt$: 移行されたユーザーの連絡先数。
•
$user:MovedApptCnt$: 移行されたユーザーのカレンダー アイテム数。
•
$user:MovedEncryptedMsgCnt$:(Notes ソースで検出され、まだ移行されていない)ユーザーの暗号化
されたメッセージ数。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
157
メールマージ テンプレートで環境変数とシステム変数を使用
する
メールマージ テンプレートの環境変数やシステム変数は、次の例のように $env:VarName$ という形
式になります。
•
$env:date$: 日付のシステム変数
•
$env:time$: 時刻のシステム変数
Windows のデフォルト環境とシステム変数は、Windows コントロール パネルのシステム ユーティリ
ティを使って参照することができます。[ システム ] の [ 詳細設定 ] タブで、[ 環境変数 ] ボタンをク
リックします。また、同じ [ 環境変数 ] ダイアログ ボックスで新しい変数を定義することもできます。
バッチ移行プロセス
ディレクトリ データを同期して SQL データベースを更
新するには
移行期間中、既存のディレクトリの同期が組織にとってあまり優先度が高くない場合に、管理者が
Exchange 管理ソフトウェアを使用して、Exchange 環境(のみ)で単にユーザーを追加および削除
し、ユーザー データを更新することがあります。一方、優先度が高い場合は、次のように移行期間
を通じて 2 つのディレクトリを継続的に同期しておくことが重要です。
•
スタッフの変更が発生するたびに、Notes/Domino 環境でその変更内容を入力します。
•
各ユーザー コレクションを移行する前に、次の操作を実行します。
•
•
Dell の CMN Directory Connector を使用して、Active Directory を更新された Domino ディレクト
リと一致するように再更新します(CMN Directory Connector を、定期的に自動でディレクトリが
再更新されるようにスケジュール設定した場合は、このステップを明示的に実行する必要はあり
ません)。
•
ディレクトリの更新後、MFNE の Directory Export Wizard を使用して Domino ディレクトリ デー
タを再度エクスポートし、SQL データベースを更新します(繰り返しますが、Notes Migration
Manager を使用して、Directory Export Wizard を定期的(たとえば CMN Directory Connector のス
ケジュール設定された各更新実行の 30 分後など)に自動実行するようにスケジュールしている場
合は、このステップを明示的に実行する必要はありません)。
•
必ずエクスポート結果([Export Notes Directory](Notes ディレクトリをエクスポート)画面のサ
マリ テーブル)をチェックして、エクスポートされたデータの整合性を確認してください。
フォーマットまたは変換エラーは直ちに明らかになります。いずれかのフィールドでユーザーが
含まれていなかったり、不適切なデータ形式になっていたりする場合は、エクスポート プロセス
が破損しているか、失敗したことを示しています。エクスポートされるデータをプロビジョニン
グや移行で使用する前に編集する場合は、この付録の「エクスポートされたディレクトリとコレ
クション データ テーブルを編集するには」を参照してください。
すでに移行されているユーザーが組織から離れた場合は、Exchange 管理ソフトウェアを使って、
Exchange サーバーからユーザーを削除します。
最も効率的な更新戦略は、CMN Directory Connector と MFNE の Directory Export Wizard を自動的に
続けて実行するようスケジュール設定して(定期的に繰り返す並行型のスケジュール)、プロセスを
自動化することです。たとえば、毎晩 12 時または午前 2 時に実行するように設定します。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
158
その他の機能
次のセクションは、Migrator for Notes to Exchange 内で作業を実施するための、その他の機能につい
て説明しています。
•
タスクのスケジュールを設定するには
•
移行前後の通知メールをエンド ユーザーに送信するには
•
オフライン移行を実行するには
•
リソースを移行するには
•
メールイン データベースを移行するには
•
MFNE で定義されたすべてのコレクションを tsv ファイルに保存し、そのファイルから復元するには
タスクのスケジュールを設定するには
スケジュールされたタスクは、MFNE Task Scheduler を使用して実行されます。Task Scheduler は、
Windows サービスとして動作し、Migrator for Notes to Exchange のインストール時に自動的にイン
ストールされます。デフォルトで Task Scheduler は、(ワークステーションの再起動時に)自動的に
開始され、MFNE インストーラを実行した管理者アカウントの認証情報下で実行されます。
Task Scheduler は、定期的に MFNE データベースにスケジュールされているタスクのポーリングを行
い、指定時刻にそれらのタスクを実行します。
インストール後の設定
Task Scheduler は、Windows サービス マネージャを使って、他の Windows サービスと同様に管理す
ることができます。Windows サービスの設定方法については、次のリンクを参照してください。
http://msdn.microsoft.com/en-us/library/ms681921(v=vs.85).aspx
MFNE のインストール後、移行シナリオによっては、MFNE Task Scheduler を使用するために必要な
追加の設定手順を実行する必要があります。
Office 365 への移行の設定
Office 365 への移行時(MSOL DirSync を使用する場合でも使用しない場合でも)、MFNE の Task
Scheduler は、キャッシュされた認証情報を使用して MAPI プロファイルを介して Office 365 管理者
用メールボックスにアクセスする必要があります。ただし、Task Scheduler は、認証情報のプロンプ
トなどのフォアグラウンド プロセスと通信することはできません。そのため、認証情報を提供し、
プロンプトを閉じるメカニズムが必要です。
移行リソースにアクセスし、Windows サービスとしてログインできる権限を持つローカル Windows
ユーザー アカウントまたはドメイン ユーザーを作成します(次の注を参照)。このユーザーの新しい
メール プロファイルを作成します。このプロファイルは、Office 365 管理者用メールボックスに対す
るキャッシュされた認証情報を使用して設定します。次に少なくとも 1 回 Office 365 管理者用メー
ルボックスにログインし、認証情報を保存します。
MFNE Scheduler サービスを Windows ユーザーとして実行するように設定すると、サービスでは、
Windows アカウントに格納されているキャッシュされた Office 365 管理者認証情報が使用されます。
これにより、Windows ユーザーの ID で保護されセキュリティが保持されます。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
159
MFNE の SQL Server が SQL Server 認証を使用するように設定されている場合、Task Scheduler では MFNE
設定が使用されて SQL Server と認証情報が自動的に検出されます。ただし、SQL Server が Windows 認証
を使用している場合、Task Scheduler を実行するユーザーに移行データベースへのアクセスを許可する必
要があります。SQL Server が Windows 認証のみを使用し、移行サーバーでホストされていない場合、シャ
ドウ ユーザーをドメイン ユーザーに設定し、そのユーザーに SQL Server に接続する権限を付与できるよ
うにする必要がある場合があります。
Task Scheduler を実行するユーザーを作成するには:
1
移行サーバーで、次の手順を実行して新規ユーザーを作成します。
a
lusrmgr.msc を起動するか、[ コントロール パネル ]、[ 管理ツール ]、[ コンピュータの管理 ] の
順に移動し、[ ローカル ユーザーとグループ ] スナップインを選択します。
b
たとえば、O365admin という新しいローカル ユーザーを作成します。
推奨事項:パスワードを固定するか、移行プロジェクトの間パスワードが有効であるようにして
ください。詳細については、Microsoft TechNet の記事「ローカル ユーザー アカウントを作成す
る」を参照してください。
2
O365admin をローカル Administrators グループのメンバーにします(Notes のサーバー ファイル共有ア
クセスおよびリモート ログインで必要)。
詳細については、Microsoft TechNet の記事「メンバーをローカル グループに追加する」を参照してくだ
さい。
3
移行サーバーでサービスとして実行する権限を O365admin に付与します。
詳細については、Microsoft TechNet 記事「サービスとしてログオンする権利をアカウントに追加する」
を参照してください。
Office 365 管理者メール プロファイルを設定するには
1
O365admin として移行サーバーにログインします。
2
[ コントロール パネル ] の [ メール (32 ビット )] を開きます。
3
既存のメール プロファイルを削除します。
4
新規プロファイルを作成します。
5
新しいプロファイルに Office 365 管理者メール アカウントを追加します。
6
メール アカウントを設定します。アカウントを設定するには、次の手順を実行します。
a
[More Settings…](詳細設定)をクリックします。
b
[ セキュリティ ] タブで、[Always prompt for logon credentials](ログオン情報を毎回入力する)
チェックボックスがオフになっていることを確認します。
c
[Prompt for profile to be used](使用するプロファイルを入力する)ラジオ ボタンをオンにしま
す。
7
Outlook または MFCMAPI を使用して O365 管理者用メールボックスにログインします。
8
重要:認証情報を入力するよう求めるプロンプトが表示された場合は、[Remember password](パス
ワードを保存する)チェックボックスをオンにします。
9
O365admin セッションからログアウトします。
MFNE Task Scheduler を設定するには:
管理者として移行サーバーにログインし、O365admin として実行されるように MFNE Task Scheduler
を設定します。また、サービスが「Autostart (Delayed Start)(自動起動(遅延起動))」モードで起
動するように設定する必要があります。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
160
1
services.msc を起動するか、[ コントロール パネル ]、[ すべてのコントロール パネルアイテム ]、[ 管理
ツール ]、[ サービス ] の順に移動します。
2
MFNE Task Scheduler を見つけて、右クリックし、[Properties](プロパティ)を選択します。
3
[Startup Type](スタートアップの種類)フィールドで、[Autostart (Delayed Start)](自動起動(遅延起
動))を選択します。
4
[Log On](ログオン)タブで、[This Account](このアカウント)を選択して、O365admin Windows
ユーザーの認証情報を人力します。
5
[OK] をクリックします。
6
サービスを再起動します。
独自型 Exchange への移行の設定
独自型 Exchange に移行する場合、Windows サービス マネージャに移動して、次の手順を実行します。
1
Task Scheduler が、「サービスとしてログオン」アクセス権を持つ Exchange 管理者アカウントの代わり
として実行されるように設定されていることを確認します。
2
また、サービスが「Autostart (Delayed Start)(自動起動(遅延起動))」モードで起動するように設定す
る必要があります。
3
MFNE データベースをホストする SQL Server へのログインに Windows 認証を使用する場合、サービスを
実行する Exchange 管理者にはデータベース アクセスが必要です。
タスク実行スケジュール
Migrator for Notes to Exchange のタスクはウィザードで定義します。大半のウィザードでは、特定の
日付の特定の時刻にタスクの実行スケジュールを設定できます。Notes Migration Manager の
[Manage Scheduled Operations] 画面で、これらのタスク実行スケジュールを修正します。ただし、
タスクのスケジュールは SQL データベースに保存され、「スケジュール設定された」タスクは、それ
自体では実行されないため、ウィザードと [Manage Scheduled Operations](スケジュール設定され
た操作を管理)画面で、タスク実行のスケジュールのみを管理します。タスクは、この付録で説明し
ている Task Scheduler により実行されます。
ログ ファイル
Task Scheduler は、MFNE インストール ディレクトリの SchedulerService.wlog ファイルにログを書
き込みます。
SchedulerService.wlog の場所を変更するには、以下の手順に従ってください。
1
Task Scheduler のサービスを停止します。
2
MFNE インストール ディレクトリにある SchedulerService.exe.config ファイルを開きます。
3
次の行を探します。<file value=".\SchedulerService.wlog" />
4
二重引用符で囲まれている値を、目的の保管場所へのフル パスに置換します。
5
ファイルを保存します。
6
スケジューラ サービスを起動します。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
161
移行前後の通知メールをエンド ユーザーに送信するには
Data Migration Wizard は、本来移行時にユーザーに通知メールを簡単に送信できるように開発されま
したが、その機能を使用して、移行前後にカスタマイズされたメールをユーザーに送信することもで
きます。たとえば、移行前後の通知を使用して今後の移行をお知らせして、エンドユーザーにその意
義を説明して、期待できる利点やエンドユーザーに期待される内容を通知します。移行前後のメール
を送信するには、Data Migration Wizard を使用してメッセージのみを送信できます。メール有効ユー
ザーの送信や、その他の移行、管理機能は実行されません。
データを移行せずに通知メールをエンドユーザーに送信するには
1 『MFNE シナリオ ガイド』の第 2 章または第 3 章「移行前の準備」に記載されている作業をすべて実行し
ます。
2
この付録に記載されている手順に応じ、適切なメール マージ テンプレート ファイルを準備します(「カ
スタマイズされたユーザー通知メールのテンプレートを作成または編集するには」を参照してくださ
い)。
3
[Select Notes Administrative Operations](Notes 管理操作の選択)画面で、[Send migration notfication
messages](通知メッセージを送信)チェックボックスをオンにします。
このオプションを使用すると、データ移行中でないときにメールマージ メッセージを送信できます。こ
のオプションでは、[Configure Mail-Merge Messages to Migrating Users](メールマージ メッセージを移
行ユーザーに設定)画面が表示されます。
4
[Configure Mail-Merge Messages to Migrating Users](メールマージ メッセージを移行ユーザーに設定)
画面で、対象コレクションのユーザーに送信するカスタマイズされた(「メールマージ」)通知メールを
定義し(存在する場合)、[Next](次へ)をクリックします。
オフライン移行を実行するには
Migrator for Notes to Exchange を使用して、Notes サーバーから Exchange サーバーへの直接または
「オフライン」移行を実行できます。これによって、MFNE Data Migration Wizard を使用して、Notes
NSF データ ファイルのコピーを中間のストレージ メディアから Exchange に移行できるようになり
ます。
オフライン移行の詳細は、『MFNE シナリオ ガイド』の第 1 章を参照してください。また、このガイ
ドの第 2 章には、オフライン シナリオに該当する注意事項が記載されています。
リソースを移行するには
Exchange 2013、2010、および 2007 では、会議室、備品、およびオンライン会議用という 3 つのタ
イプにリソースを分類できます。Directory Export Wizard は、リソース タイプ指定を Domino から
SQL データベース内のオブジェクト レコードにコピーし、次に Provisioning Wizard がそのタイプ指
定でオブジェクトを Active Directory にプロビジョニングします。後ほど Data Migration Wizard が
それらのオブジェクトをメールボックス有効にすると、正しいリソース タイプでメールボックスが
作成されます。
一般的には、すべてのユーザーとリソースの AD セキュリティ オブジェクトがすでに作成されてお
り、dirsynch によって既存のセキュリティ オブジェクトに対応したメール有効の AD 連絡先が作成さ
れます。次に Provisioning Wizard は、連絡先情報 ( リソース タイプを含む ) を既存のセキュリティ
オブジェクトにマージし、連絡先を削除して、AD 内でユーザーまたはリソースごとに単一のメール
有効セキュリティ オブジェクトを残します。このマージ プロセスによってメール有効のセキュリ
ティ オブジェクトが作成されると、Data Migration Wizard はオブジェクトをメールボックス有効に
することができます。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
162
注:リソースがコレクションに表示されているが、対応するセキュリティ オブジェクトや連絡先が
まだ AD に存在していない場合は、欠落エントリを無視するように Provisioning Wizard を設定するこ
とができます。この機能は、ウィザードの [Choose the Container for User Objects](ユーザー オブ
ジェクトのコンテナを選択)画面で有効または無効にされます。
[ ] Create new objects for recipients that do not already exist in Active Directory (Active Directory に存
在しない受信者の新規オブジェクトを作成 )
コレクションのユーザー(リソース)に対応するオブジェクトがウィザードによって何も検出されな
い場合に、ウィザードで新たにメール有効オブジェクトを作成するように指示する場合に、この
チェックボックスをオンにします。この機能を無効にするには、チェックボックスをオフにします。
そのような新規オブジェクトは、[User Container](ユーザー コンテナ)テキスト ボックスで指定
されたコンテナ内に作成されます(ウィザードの [Choose the Container for User Objects](ユーザー
オブジェクトのコンテナを選択)画面)。
[Create new objects...](新規オブジェクトを作成)機能は、Active Directory 内に対応する連絡先または
ユーザー オブジェクトがまだ存在していない場合にのみ使用してください。対応する連絡先がない AD ユー
ザー オブジェクトが存在する場合、ウィザードは既存のオブジェクトをそのままメール有効にします。
メールイン データベースを移行するには
Migrator for Notes to Exchange は、Notes のメールイン データベースをリソースのように移行しま
す。Directory Export Wizard は、メールイン データベースを他の(ユーザー)メールボックスと区
別して認識し、[Objects found](検出済みオブジェクト)テーブルの [Object Type](オブジェクト
タイプ)列で、Notes Migration Manager の「メールイン データベース」としてそれらを特定します。
メールイン データベースを移行するときは、TSV ファイルのソース アドレスが、移行するメールイ
ン データベースのフォルダに関連付けられている名前と一致することを確認します。この名前は、
[Mail-In Database] セクションの Notes 管理者アカウントで確認できます。メールイン データベース
は、次のいずれかを使用してマッチングされます。
•
SourceAddress:リソースの Notes アドレス。
•
TargetAddress:Exchange のターゲット アカウントの SMTP アドレス。
アプリケーションは、names.nsf ファイルでは参照を行いませんが、代わりにメールイン データベー
スの NSF ファイルで一致するアドレスを検索します。
Data Migration Wizard では、メールイン データベースに対して、Notes の Document プロパティで
MailAddress 属性を設定することで、メールイン データベース内の転送を設定します(管理者が指定した
場合)。
MFNE で定義されたすべてのコレクションを tsv ファイ
ルに保存し、そのファイルから復元するには
まれに、SQL データベース内で生じたデータの破損や不一致により、データベース コンテンツを単
純に削除して Notes/Domino ソースからデータを再エクスポートするほうが容易になることがありま
す。ただしこの場合、ほとんどの環境において、1 つずつ手動でコレクションを再作成するという面
倒な作業が必要になります。このため、Notes Migration Manager の [Manage User Collections](ユー
ザー コレクションの管理)画面および [Manage Group Collections](グループ コレクションの管理)
画面では、MFNE で定義されたすべてのコレクションを(一度に)tsv ファイルにエクスポートし、
それらを後から SQL データベースに(再び一度に)復元できます。これによって、SQL データベー
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
163
スが削除されて再読み込みされたとき、管理者は手動でコレクションを再作成する時間と手間を省く
ことができます。
エクスポート / インポート手順については、第 1 章の「Group Collections(グループ コレクショ
ン):Manage Groups(グループの管理)」および「User Collections(ユーザー コレクション):
Manage Users(ユーザーの管理)」を参照してください。
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
164
Dell について
Dell は、お客様の声に耳を傾け、お客様の信頼に応えて、価値ある革新的なテクノロジ、ビジネス
ソリューションおよびサービスを世界中に提供しています。詳細については、
http://software.dell.com/jp-ja/ を参照してください。
Dell へのお問い合わせ
テクニカル サポート:
オンライン サポート
製品に関するご質問および製品のご購入 :
03-5908-3511
E メール :
Sales.JP@quest.com
テクニカル サポート リソース
テクニカル サポートは、有効な保守契約が付属する Dell ソフトウェアを購入している場合、
または試用版を保有している場合にご利用いただけます。サポート ポータルを利用するには、
https://support.software.dell.com/jp にアクセスします。
サポート ポータルには、問題を自主的にすばやく解決するために使用できるセルフヘルプ ツールが
あり、24 時間 365 日ご利用いただけます。また、ポータルでは、オンライン サービス リクエスト
システムを使用して、製品サポート エンジニアに直接連絡することもできます。
サイトでは次のことを実行できます。
•
サービス リクエスト(ケース)の作成、アップデート、および管理
•
ナレッジベース記事の参照
•
製品に関するお知らせの入手
•
ソフトウェアのダウンロード。試用版ソフトウェアを入手するには、試用版のダウンロードにアクセス
します。
•
入門ビデオの閲覧
•
コミュニティ ディスカッションへの参加
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
165
索引
A
Active Directory Configuration, Notes Migration
Manager, 22
Active Directory credentials, NMM の Active Directory
Configuration 画面 , 22
Active Directory オブジェクト属性 , 35, 77, 81, 148
Coexistence Manager for Notes, 104
Collection Wizard, 28, 56, 146
Common tool settings, NMM の Shared Directories
Configuration 画面 , 18
customattrs.tsv ファイル , 152
Active Directory サーバー , 設定 , 22
D
Active Directory 属性 , グローバル カタログへの複製 ,
150
Data Locator Wizard, 34, 66
Data Migration Wizard, 35, 90
Datastore status, NMM View Summaries, 38
Dell Coexistence Manager for Notes, 104
Active Directory の設定 , リソース フォレストとユー
ザー フォレスト , 23, 147
AdAttribute 列 , SQL Server データベース , 147
Admin Account Pool Utility, 135
Administrator tool settings, NMM の Shared Directories
Configuration, 18
AdSearchCol 列 , SQL Server データベース , 147
Advanced Settings, View メニュー オプション , 15,
144
Advanced Settings, 編集 , 14, 15, 41, 44, 48, 61, 68,
80, 85, 92, 121, 144
AD オブジェクト属性 , 35, 77, 81, 148
AD 属性 , グローバル カタログへの複製 , 150
AD 内の連絡先とセキュリティ オブジェクトのマージ
, 34, 78, 148
AD の重複オブジェクト , 34, 77
All Documents フォルダ , 139
ArchivePaths 列 , SQL Server データベース , 53, 73,
151
Dell ライセンス キー , 16
design classes, 32, 38
Directory Export Wizard, 27, 41, 47, 146
DisplayName 列 , SQL Server データベース , 53, 78
Distribution list details, NMM View Summaries, 37
Distribution list provisioning, NMM View Summaries,
38
Do not connect to an Exchange server, Data Migration
Wizard, 114
DominoServerAddress 列 , SQL Server データベース ,
53
Domino サーバー , 設定 , 19
Domino ディレクトリ データ , エクスポート , 27, 41,
47, 146
E
Edit Default Settings, Notes Migration Manager, 17
attrs.tsv ファイル , 153
EmployeeID 列 , SQL Server データベース , 78
Authentication options, SQL Server へのアクセス , 17
Error Log Report 機能 , 43, 46, 52, 65, 76, 83, 89, 119,
125
B
E-Vault(Symantic), 移行関与 , 145
Exchange 2010, 23, 62, 81, 111
Bulk import directory, SQL Server, 18
C
CAS アレイ , 移行 , 19, 20, 114
CMN, 104
Exchange credentials, NMM の Exchange Server
Configuration 画面 , 20
Exchange Proxy Settings ダイアログ ボックス , 20,
114
Exchange Server Configuration, Notes Migration
Manager, 19
CMN Active Mail 修正 , 110
CMN Directory Connector, 77, 100, 110
CMN Free/Busy Connector, 105
ExchangeMailboxStore 列 , SQL Server データベース ,
53
CMN の Active Mail 修正 , 110
Exchange サーバー , 設定 , 19
CMN の Free/Busy Connector, 105
Exchange メールボックス , 作成 , 147
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
166
Export Notes Directory, Notes Migration Manager, 27
MAPI プロパティ , 154
Export Notes Directory 画面の Objects found テーブル
, 146
MfcMapi.exe ユーティリティ , 154
F
File メニュー , NMM, 14
G
Gather Desktop Statistics, Notes Migration Manager,
36
get-executionPolicy, 145
Get-MsolAccountSku, 96
Microsoft Internet Information Services, インストール
, 129
Microsoft Transporter for Lotus Domino, 34, 100, 110
Migrate User Data, Notes Migration Manager, 35
Monitor Migration Progress, Notes Migration Manager,
36
N
NAB, Notes/Domino 環境での保管場所 , 41
NABs Discovery Wizard, 41
GivenName 列 , SQL Server データベース , 78
NAB 設定を検索(Notes Migration Manager), 25
Global Default の設定 , 14, 138, 144
Group Collections, Notes Migration Manager, 28
Groups Provisioning Wizard, 30, 60
NDL ファイル , 102
New-ThrottlingPolicy, 145
H
Help メニュー , NMM, 15
HTML 形式の DocLinks, 102
HTTP パケット内での Remote Procedure Calls(RPC)
の使用 , 20, 114
Nickname 列 , SQL Server データベース , 78
NMEObjectGUID 列 , SQL Server データベース , 54
Notes credentials, NMM の Notes Server Configuration
画面 , 19
Notes Data Locator Wizard, 34, 66
Notes design classes, 32, 38
Notes domains, NMM View Summaries, 38
Notes Migration Manager, 12, 144
I
Notes Migration Manager, ナビゲーション , 12
IIS, インストール , 129
iNotes, 84
Internet Domains Discovery Wizard, 41, 44
Internet domains, NMM View Summaries, 38
Notes Migration Manager, メニュー , 14
Notes Server Configuration, Notes Migration Manager,
19
Internet Information Services, インストール , 129
Notes カスタム属性 , 移行 , 152
notesdtapp.ini ファイル , 143
Notes 情報を検索(Notes Migration Manager), 25
L
Notes の個人ドキュメント , 属性値 , 101
Locate Notes Data Stores, Notes Migration Manager,
34
Log Viewer, 15, 39, 43, 46, 52, 65, 76, 83, 89, 119,
125, 126
Notes ユーザーのソース データ , 保管場所 , 33, 66,
70, 71, 72, 151
Log Viewer での行の折り返し , 127, 128
O
Log Viewer での行の超過 , 127, 128
ObjectType 列 , SQL Server データベース , 54
Office 365 Admin Account Pool Utility, 135
Outlook Anywhere, 20, 114
Log Viewer のためのインターネット アクセス , 128
Outlook カテゴリ , 139
Log Viewer のツールバー , 126
Outlook フォルダ名 , 言語 , 140
Log Viewer での行の最大長 , 127, 128
Log Viewer のメニュー , 126
P
M
PAB Replicator, 33
MailFilePath 列 , SQL Server データベース , 34, 54, 67,
70, 151
Manage Design Classes, Notes Migration Manager, 32
Manage Groups, Notes Migration Manager, 28
Manage Scheduled Operations, Notes Migration
Manager, 36, 161
Manage Users, Notes Migration Manager, 30
PAB Replicator, 署名 , 84
PABPaths 列 , SQL Server データベース , 54, 71, 151
PhoneticName 列 , SQL Server データベース , 78
PowerShell cmdlet
set-executionpolic, 145
PowerShell コマンドレット
get-executionPolicy, 145
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
167
Get-MsolAccountSku, 96
New-ThrottlingPolicy, 145
Set-Mailbox, 145
set-throttlingpolicy, 145
Project View, Notes Migration Manager, 16
Proposion Portal 形式の DocLinks, 102
Provision Groups, Notes Migration Manager, 30
Provision Users (in Notes Migration Manager), 34
Provisioning Wizard, 34, 77
PSTdir 列 , SQL Server データベース , 54, 115, 152
SSDM Scheduling Administration Utility, 129
SSDM Scheduling Administration Utility、インストー
ル , 129
SSDM Scheduling utility, 131
SSDM からの統計データ , 36, 121
Surname 列 , SQL Server データベース , 78
Symantec E-Vault, 移行関与 , 145
T
pst ファイル , (移行後の)配布 , 119
TargetAddress 列 , SQL Server データベース , 55, 78,
105
pst ファイル , 移行先 , 103, 114, 115, 116, 119, 152
TargetAlias 列 , SQL Server データベース , 55
pst ファイル , 保管場所 , 115, 152
pst ファイル形式(Outlook のバージョン別), 116
TargetForwardingAddress 列 , SQL Server データベー
ス , 55, 79, 106
Transporter for Lotus Domino, 34, 100, 110
S
tsv ファイル , インポート , 27, 57, 58, 146
Scheduling Administration Utility for SSDM, 129
tsv ファイル , エクスポート , 27, 39, 58, 146
Scheduling Administration Utility for SSDM、設定 , 131
SearchKey2 列 , SQL Server データベース , 54, 78
U
SearchKey 列 , SQL Server データベース , 35, 54, 78
Unicode データ , 116
User and resource details, NMM View Summaries, 37
User Collections, Notes Migration Manager, 30
Self-Service Desktop Migrator log settings, NMM の
Shared Directories Configuration 画面 , 18
Self-Service Desktop Migrator, 収集される統計データ
, 36, 121
Self-Service Desktop Migrator, スケジュール設定 , 131
Send PAB Replicator, Notes Migration Manager, 33
Send PAB Replicator Wizard, 33, 84, 101
set-executionpolic, 145
Set-Mailbox, 145
set-throttlingpolicy, 145
Shared Directories Configuration, Notes Migration
Manager, 18
SharedArchiveDirs 列 , SQL Server データベース , 54,
73, 151
SharedPABDirs 列 , SQL Server データベース , 54, 71,
151
Sharepoint サーバー リンク(移行済み DocLinks),
102
SourceAddress 列 , SQL Server データベース , 55, 78,
106
SourceAlias 列 , SQL Server データベース , 55
SourceForwardingAddress 列 , SQL Server データベー
ス , 55, 78, 108
SQL Server Configuration, Notes Migration Manager,
17
User forest credentials, NMM の Active Directory
Configuration 画面 , 25
User migration status per collection, NMM View
Summaries, 38
Userid 列 , SQL Server データベース , 78
V
View Documentation, Notes Migration Manager, 17
View Logs, Notes Migration Manager, 39
View Report Pack, Notes Migration Manager, 39
View Summaries, Notes Migration Manager, 37
View メニュー , NMM, 15
W
Welcome to Exchange, メール マージ通知メッセージ
, 100, 156
winrm quickconfig, 141
Y
You've been migrated, メール マージ通知メッセージ ,
99, 156
SQL Server データ テーブルの列見出し , 53, 147
あ
SQL Server データベース , 144
アーカイブ , Notes/Domino 環境での保管場所 , 66,
70, 72, 151
SQL Server データベース , 更新 , 158
SQL Server データベース , コンテンツの編集 , 146
SQL Server の設定 , 17
空き時間参照 , 104
アクセス制御リスト , 74, 93, 95, 96, 101
SQL Server ホスト名 , 17
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
168
アドレス帳 , Notes/Domino 環境での保管場所 , 33,
66, 71
暗号化されたデータ , 移行 , 155
い
移行から除外するフォルダ , 139
移行からフォルダを除外 , 139
移行先 Exchange サーバーのバージョン , 19
移行されていない情報のプレースホルダ メッセージ ,
155
移行するメッセージの日付制限 , 113
こ
更新 , SQL Server データベース , 158
個人用アドレス帳 , Notes/Domino 環境での保管場所 ,
33, 66, 71
コマンドレット
get-executionPolicy, 145
Get-MsolAccountSku, 96
New-ThrottlingPolicy, 145
set-executionpolicy, 145
Set-Mailbox, 145
set-throttlingpolicy, 145
移行中のメール ルーティング , 104, 105, 107, 108,
109
ごみ箱フォルダ , 移行 , 101
移行統計データ , 16, 34, 36, 37, 39, 121
コレクション , 作成 , 28, 30, 56
移行前の準備 , 143
コレクション , 編集 , 28, 30
移行前の通知メール , 156, 162
コレクション、メンバーの削除 , 59
孤立したドキュメント フォルダ , 139
コレクション , メンバーの追加 , 31, 57, 58
う
コレクション データ テーブル , 編集 , 52, 146
ウィザード , 12
コレクション ラベル , 28, 31, 57
え
さ
英語以外のロケール , 設定 , 138
サーバー メール ファイルに含まれるアドレス帳 , 84
エクスポートされたディレクトリ データ , 編集 , 52,
146
サーバー メール ファイルに含まれる個人用アドレス
帳 , 84
お
し
オフライン移行 , 162
自動定義済みコレクション , 28, 30
か
す
外部ディレクトリの同期 , 90, 100, 110
スケジュール設定 , タスク , 36, 50, 64, 117, 123
カスタム Notes 属性 , 移行 , 152
ステータス , プロジェクト , 16, 34, 37, 39, 121
カスタム属性 , 移行 , 152
せ
き
製品ドキュメント , 17
行番号(Log Viewer), 表示または非表示にする方法 ,
128
設定 , 英語以外のロケール , 138
く
クライアント アクセス サーバー(CAS)アレイ , 移行
, 145
クライアント アクセス サーバー , 移行 , 19, 20, 114,
145
グループ(配布リスト), プロビジョニング , 28, 30,
60
グループ コレクション , 28, 56, 60
け
検索 , Notes 情報 , 25
そ
ソース データ , SQL Server データベースで指定した保
管場所ごとにアクセス , 70, 71, 73, 150
ソース データ , サーバーによるアクセス , 70, 71, 72,
73, 94, 95, 96, 103
ソース データ , ファイル システムによるアクセス ,
70, 71, 72, 73, 94, 95, 96, 103
ソース データ , 保管場所 , 33, 66, 70, 71, 72, 151
属性値 , Notes の個人ドキュメント , 101
た
タスク , スケジュール設定 , 36, 50, 64, 117, 123
タスク , 定義済み , 12
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
169
タスク パラメータ , 15, 41, 44, 48, 61, 68, 80, 85, 92,
121, 138, 144
タスク パラメータ , 編集 , 15, 41, 44, 48, 61, 68, 80,
85, 92, 121, 144
つ
通知メール , 99, 156, 162
て
メール マージ通知メール , 99, 156
メール ルーティングの SMTP アドレス指定メソッド ,
104
メール ルーティング メソッド , 104
メール ルーピング , 104, 107, 109
ゆ
ユーザー コレクション , 30, 56
データを tsv からインポート , 27, 57, 58, 146
ユーザー通知メールのテンプレート ファイル , 99,
156
データを tsv にエクスポート , 27, 39, 58, 146
ユーザー フォレスト , 23, 147
ディレクトリ同期 , 158
添付ファイル サイズのフィルタ設定 , 113
ら
ライセンス キー , 16
と
ラベル , コレクション , 57
同期 , ディレクトリ , 158
統計データ , 16, 34, 36, 37, 39, 121
り
ドキュメント , 17
リソース タイプ , 162
ドメイン設定を検索(Notes Migration Manager), 26
リソース タイプ , 移行 , 162
リソース フォレスト , 23, 147
は
リモート管理 , Exchange サーバーで有効にする , 141
配布リスト , プロビジョニング , 28, 30, 60
バッチ移行プロセス , 158
れ
パブリック配布リスト , 移行 , 28, 30, 60
レプリカ , サーバーへのコピー , 33, 71, 72, 84
ひ
表示(Notes), 100, 111
表示ユーザー(Notes), 100, 111
ふ
ファイル システムによるアクセス , ソース データへ ,
70, 71, 72, 73, 94, 95, 96, 103
フィルタ設定オプション , 113
プログラム パラメータ , 14, 15, 41, 44, 48, 61, 68, 80,
85, 92, 121, 138, 144
プロジェクト統計データ , 16, 34, 37, 39, 121
プロジェクトのステータス , 16, 34, 37, 39, 121
プロビジョニング , 配布グループ , 28, 30, 60
ほ
保管場所 , Notes ユーザーのソース データ , 33, 66,
70, 71, 72, 151
め
メール転送アドレス形式のオプション , 104, 105, 108
メール転送ルール , 設定と削除 , 104, 105, 107, 108,
109
メール保管場所 , Notes/Domino 環境 , 66
メールボックスの有効化 , 147
Migrator for Notes to Exchange 4.10
管理ガイド
170