<編集・発行>No.126 2015/3/19 発行 編集 : 一橋大学附属図書館 学術・図書部 学術情報課 電話 : 042(580)8247 Mail : contents@lib.hit-u.ac.jp 附属図書館春のガイダンス 4 月3日(金)~ 16日(木) 平日のみ開催 参加申込不要 12:15 12:45 12:55 13:00 13:30 13:35 13:55 図書館 4/3(金) 4/6(月) 図書館 ~4/10(金) ツ アー 12:15 ツ アー 院生向け 4/13(月) 図書館 ツ アー 4/15(水) ~4/16(木) 15:10 16:00 院生向け 院生向け ガイ ダン ス 13:40 修論の書き方 修論の書き方 ご入学おめでとうございます! 本学の図書館は、社会科学系の基本書・専門 書を多数揃え、みなさんの学習や研究活動を 支援します。図書館で何ができるのか、図書 館には何があるのか、春のガイダンスでご紹 介します。ぜひご参加ください。 院生向けガイダンス 15:00 15:05 ガイ ダン ス ガイ ダン ス 12:45 12:55 ~4/14(火) 14:35 院生対象 14:40 図書館 院生向け ツ アー ガイ ダン ス 15:10 15:25 新HERMES 16:10 修論の書き方 ガイ ダン ス 新HERMES 修論の書き方 ガイ ダン ス 図書館ツアー 16:10 学部生&院生対象 館内を歩きながら、図書館の基本的な使い方 をご案内します。 ●集合場所:図書館展示室前(裏面参照) ●時間:30分 修論の書き方 院生対象 図書館の基本的なサービスや論文・新聞記事の 検索方法など、研究活動に役立つ図書館の使い 方をお伝えします。 附属図書館研究開発室助教および専門助手が、そ れぞれの実体験を交えながら修論執筆のポイント をお伝えします。 ●会場:附属図書館会議室(裏面参照) ●時間:60分 ●会場:附属図書館会議室(裏面参照) ●時間:45分 このガイダンスではパソコンを使用します。用意できる台 数に限りがありますので、ご自分のノートパソコンをお持 ちの方はご持参ください。 ■講師:裏面をご覧ください 新HERMESガイダンス 2015年1月にリニューアルしたHERMESを使った検 索方法、各種サービスの利用方法をお伝えします。 学部生&院生対象 ●会場:附属図書館会議室(裏面参照) ●時間:30分 修論の書き方講座 講師紹介 13日 12:5515日 15:25- 床井 啓太郎 (西洋近世史、書誌学) 今回の修論ガイダンスでは、論文を書く際の基本 的な心得と注意点、文献の探索法などについて、 できるだけ具体的にお話ししたいと思います。 どうぞお気軽にご参加ください。 14日 15:2516日 12:55- 福島 知己 13日 15:2514日 12:55- (西洋社会思想史) 資料を読む・テーマを絞り込む・結論を導出す る・構成を確定する・執筆という手順に従って、 構想から論文完成に至るまでを説明します。 初級レベルです。 15日 12:5516日 15:25- (西洋思想史) 福田 名津子 夏目 琢史 (日本史(近世史)) 修論執筆にまつわる3つの話題を取り上げ、みな さんと一緒に考えたいと思います。(1)研究不 正とは何か、(2)スタイルマニュアルの実際、 (3)執筆スケジュールについて。 今回の修論ガイダンスでは【論文のテーマのしぼ り方】、【文献・資料の探し方】、【執筆スケ ジュール】の三つの視点からお話しします。 予備知識は一切不要です。 ガイダンス会場・ツアー集合場所 今後のガイダンス 附属図書館では年間を通してガイダンスを開催 しています。学部生対象のガイダンスも順次開 催しますので、ぜひご参加ください。 図書館 入口 図書館ツアー 集合場所 ★ 図書館 展示室 建物正面 入口 ★ 図書館 会議室 図書館ウェブサイトのご案内 夏のガイダンス(6月頃開催予定) ■内容 ・レポートの書き方 ・文献の探し方 ・論文の探し方 ・新聞記事の探し方 http://www.lib.hit-u.ac.jp/ 図書館からのお知らせや電子ジャーナル、 データベースの紹介を行っています。ウェブ 上で貸出期間の延長や文献複写申込ができる MyLibraryもご利用いただけます。 SNSでも 情報を発信しています! ※附属図書館ウェブサイトのSNSアイコン (図の の部分)からもFacebook/Twitter にアクセスできます。 Facebook https://www.facebook.com/hitotsubashi.university.library 附属図書館の施設・サービス・イベント紹介 など、一橋大学生に有意義な情報を発信してい ます!2015年4月からは図書館の職員がいろい ろな情報を発信するのでぜひご覧ください!! Twitter 附属図書館公式アカウント(@hito_lib)
© Copyright 2024 Paperzz