NO.64 1999年6月号 JUNE I I N N T T E E R RC CU UL LT TU UR RE E ■■ 学校法人 千里国際学園 Senri International School Foundation (SISF) ■■ 千里国際学園中等部・高等部 Senri International School (SIS) 併設 大阪インターナショナルスクール Osaka International School (OIS) 〒562-0032 箕面市小野原西4丁目4番16号 TEL 0727-27-5050 FAX 0727-27-5055 URL http://www.senri.ed.jp / 大阪国際文化中学校・高等学校 Osaka Intercultural Academy (OIA) は、1999年4月より、 千里国際学園中等部 ・ 高等部 千里国際学園中等部・ Senri International School (SIS) に校名変更しました。 I N T E R C U L T U R E ・ J U N E 1 9 9 9 第8回学園祭・不思議ウィーク 卒業生教育実習で奮闘 関西リーグバドミントン優勝 晴れのスポーツ表彰式 タッチラグビージュニア全国優勝 1 学 園 一 般 I have a dream! 大迫弘和 SIS校長 昨年の晩秋、アメリカ東部のいくつ I have a dream ! かの都市を学校説明会のために回りま した。New Yorkのように訪れるのは何 ここで私の夢について聞いて いただけますか。自らに与えら 度目かという街もありましたが、 Washington D.C.は初めてでした。仕事 れた仕事として、中高生と共に 今年度より、大迫校長自ら担当の「5つのリス 生きる仕事に小さな命を捧げよ ペクト」という授業が、中等部1年生必修で行わ を終え、夕刻、ICU高校の桑ヶ谷校長 先生やその他の同行の方々と街の中心 部に車で入りました。そして、いつか 一度は訪れてみたいと思っていたとこ うと考えている一人の人間とし れています。 ての夢を。 私には夢があります。学園は暖かな 細かな校則を持たない事を誇りとする 光と香りと風に満ちています。そこに SISの、それこそがSISの教育なのだ、 ろを、幸運なことに、訪ねることが出 来ました。それはLincoln Memorialで 集う人々は皆、子ども達も大人達も、 どのような場合も穏やかなことばで語 という信念を持って。 そして勿論この「5つのリスペク す。1963年8月28日、Martin Luther King, Jr.、キング牧師が歴史的な名演 り合い、そうしながら、正しいことと そうでないことを、しっかりと見定め ト」につきましても、家庭と学園の同 行こそがなによりも大切であること 説、"I have a dream."を行った場所。リ ンカーン記念像を背に、奴隷解放宣言 ます。大人達は、未来を託す子ども達 に、人間としての誇りを持って生きる を、付け加えさせていただきます。 100周年のその日、「ワシントン大行 進」の記念集会の最後に、彼はつぎの ことを、ただその一事を伝えるため に、自らの生全体で子ども達に向かい ように語りました。 合います。子ども達は、大昔火を取り 囲みながら長老の話を聞いていた子ど " I have a dream that one day on the red hills of Georgia, the sons of former slaves and the sons of former slave owners will be able to sit down together at the table of brotherhood.” ” I have a dream that my four little children will one day live in a nation where they will not be judged by the color of their skin but the content of their character. I have a dream today!” て奴隷主であった人たちの息子達と が、同胞愛のテーブルにともにつくこ とができるであろうと。」 「私には夢があります。いつか、4 人の幼い我が子が、肌の色ではなく、 彼らの人間性によって評価されるよう な国に生きるようになるであろうと。 そう、私は、今日、夢見るのです!」 2 I have a dream ! も達のように、安心しながら、守られ ながら、毎日少しずつ何かを学び、心 Washington D.C.の夕刻、私の耳に、 キング牧師の力強い声が聞こえた気が と体と、そして意志を、成長させてい くのです。 しました。 その学園には細かなルールはありま せん。しかし、そこには、美しい秩 千里国際学園基本方針 序、が存在します。人は皆、お互い を、自己を愛し、与えられたものすべ 千里国際学園では、自分の てを、花々を、一本の鉛筆を、ことば を、愛おしみます。人は皆、子ども達 も、大人達も、命の意味を知るため に、学びあうのです。 「私には夢があります。いつか、 ジョージアの赤土の丘の上で、かつて 奴隷であった人たちの息子達と、かつ I have a dream ! 夢なくして教育なし。 行動に責任を持ち、よい人間 関係を維持していく能力が、 生徒各自に備わっていると信 じます。この考えにもとづい て、次のような行動の目安が つくられています。 「5つのリスペクト」。今回はその ことをお伝えしたいと思いました。 年間取り組み目標として「『5つの リスペクト』教育の推進」を掲げ、校 務の分掌として『5respect 』を新設 (担当ダッタ教諭)、7年生には春学 期週一時間「5つのリスペクト」とい う授業を実施しています。 学園生活の様々な場面で、これまで 5つのリスペクト <5つの大切> 自分を大切にする 他の人を大切にする 学習を大切にする 環境を大切にする リーダーシップを大切にする 以上の強さで、「5つのリスペクト」 について、考えてみたいと思います。 I N T E R C U L T U R E ・ J U N E 1 9 9 9 学 園 一 般 夏の宿泊行事紹介 今年も夏のキャンプの時期が近づいてきました。7月1∼7日のキャンプ週間の間に、7つが実施されます。今年 から全学年で参加は自由となりましたが、一部は抽選になるほどの人気で、例年通り多くの生徒が参加することにな りました。また、恒例のオーストラリアホームステイも7月10日の出発に向けて着々と準備が進んでいます。 1.生活体験キャンプ(中1∼2) 行先 箕面市教学の森野外活動センター 日程 7月1∼2日 発したのは3日前。歩くことはこんなに大変なことだっ たのだろうか。弁当のうまさ、一杯の水のうまさ、そし 教学の森野外活動センターの指導員の方々とともに、 グループ活動やネイチャーゲームなど、自然の中での生 て人の温かさに気づくことのできる体験だ。 活体験をしながら様々なことを学びます。公の施設で大 勢が宿泊しますから、ルールやマナーを十分に守れる人 5.国際交流農業キャンプ(高1以上) 行先 栃木県那須郡アジア学院 の参加を期待しています。 日程 7月1∼4日 アジア・アフリカからの研修生と交流し、日本との関 2.(1)自然体験キャンプ(中2∼高1) 行先 鳥取県呼子高原キャンプ場 係を考えたい人。現在とこれからの農業を考えたい人。 炎天下にひたすら農作業に汗を流したい人。きつい匂い 日程 7月4∼7日 木を育てるために木を伐る。森とつきあっていくため をものともせず家畜の世話をしたい人。そんな人たちに 是非挑戦してほしいキャンプです。 に道を切り開き、草を刈る。橋を架け、階段を作る。と にかく森の生活にどっぷりと浸かることが目標だ。汗を 6.森の静かなキャンプ(高1以上) 流して自然とつきあってみよう。 行先 兵庫県氷上郡柏原・赤穂市坂越 日程 7月4∼7日 3.チャレンジキャンプ(中3以上) 行先 兵庫県美方郡村岡町 日常の生活から離れ、静かな環境に身を置きながら、 心に写った景色や言葉を、写真を撮り詩を書くことに 日程 7月1∼4日 物事に積極的に取り組んだり、あきらめずにやり遂げ よって、または絵を描いたり短歌や俳句を詠んだりする ことによって、もう一度自分を捜してみよう。しばしこ る態度を育むためには、むずかしいと思えることを自力 で成し遂げるという体験が必要ではないでしょうか。こ のような時間を持つことも大切ではないでしょうか。作 品は記念に残る文芸帳として残します。 のキャンプでは、日本アウトワードバウンドスクールの スタッフの指導のもと、ロッククライミング、アプセイ 7.心の旅(高2∼3) リング、沢登り、MTBツーリング、いかだ乗りなどに チャレンジしていきます。 2(2)自然体験キャンプリーダー(高1以上) 行先 鳥取県呼子高原キャンプ場 日程 7月2∼7日 行先 和歌山県高野山惠光院 日程 7月5∼7日 仏教の行を体験する中で、自分で静かに考えたり、友 人や先生と語り合ったりします。住職のご協力により、 座禅や写経も指導していただきます。朝のお勤めや護摩 供養に参加したり、作務の時間に寺の長い廊下を拭き掃 まず2日間のプレキャンプで、森林や自然環境につい て学び、「フォレストレンジャー(森林監視員)」とし 除するうちに、なにか開けてくる世界があるかもしれま せん。 ての基礎的技術・経験を身につける。さらにその研修の 仕上げとして自然体験キャンプに参加。教員スタッフ、 ★オーストラリアホームステイ(中3∼高1) YMCAスタッフとともに「森への案内人」としてリー ダーシップを発揮し、プログラムを運営していく。 行先 オーストラリアクイーンズランド州 日程 7月10∼31日 4.100kmウォーク(高1以上) 帰国生でない生徒と、英語圏以外の地域・英語以外の 言語の学校にいた帰国生が対象。3週間ホームステイを 行先 滋賀県琵琶湖東岸 日程 7月4∼7日 し、昼間は3つの高校に分かれて現地の学校生活を体験 します。英語学習、異文化理解、相互交流、日本文化紹 松林を抜けるとそこは日本海。100kmのゴールだ。く たくたの足も自然に砂浜へかけていく。琵琶湖大橋を出 I N T E R C U L T U R E ・ J U N E 1 9 9 9 介などを目標としています。 3 学 園 一 般 気付きましたか?一味違った学園祭 HS(ハイスクール)生徒会より 苗村華子 HS生徒会執行部書記・高等部3年 5月22日(土)の学園祭には多くの人々が来て下さって本当に嬉しかったで す。そこで、気付いてもらえたでしょうか?今年の学園祭は今までと一味 違ったということを。 まず一つ。"Respect for environment"よりエコロジーについて考えようとい う生徒の意見に基づき学園祭でできる私たちが考えたことは、ミスコピーの 裏を使ってポスターを作るという事でした。又、ゴミの分別によるゴミ削 システィーン 減。 クラブ"SISTeeN"(P.28参照)が、食品ブースで「エコプレート」(再利 用可能)、割り箸の再利用、ゴミの測定などを行ってくれました。この、エ コロジーについてはまだまだ再考の余地があり、次の学園祭への一つ目の課 題となりました。 野外パフォーマンスでは今年初めて音響機材を外部から借りました。その 分、費用はかさみましたが 音の悪さや、セッティングのややこしさなど、例 年問題となっていた点は解消されました。しかし、これも毎年借りるとなる と新たに金銭面で問題が発生すると思われ、これも、来年までに考えなけれ ばならない問題となりました。学園祭当日は後夜祭で時間が押されました が、その他の面では無事に進行し良かったと思います。 4 I N T E R C U L T U R E ・ J U N E 1 9 9 9 学 園 一 般 中等部1年1組は、「中1ではムリ」というタブーに挑戦し、学園 祭のテーマ「カラフル」にちなんだ劇をしました。 そして、パンフレット。今までは、近くの学校に配る分しか印刷・配布し ていませんでしたが、パンフレットが欲しいという希望により今年は、全校 生徒、来校者分も印刷しました。 今年は、各ブースから、純利益の10%のTAXを徴収しました。この10%の 半分は、ボランティア OIS seniorによる"Habitat for humanity"(フィリピンに、 貧しい人達の為に家を建てるというもの)に寄付されました。そして残りの 半分は、学園祭、プロム(フォーマルダンスパーティー)などの生徒会予算 になりました。 これらの、反省をもとに来年の学園祭はもっと良いものにして下さい。 又、今回の学園祭において手伝ってくれた、実行委員、生徒の皆さん、先生 方、そして顧問の難波先生本当にありがとう、そしてお疲れ様でした。 私達は、今月で任期が終わります。1年間生徒会活動を行ってきて辛い事 や、楽しい事いろいろありました。ただ、後悔している事がただ一つ。生徒 会活動を行っていて日々指摘されてた事、生徒や、クラブの人が意見を言う 場所がないという事。私達の代でこの、意見を言える場所を実現できなかっ たのが残念です。私達が後に残す課題は一杯あって大変だとは思いますが、 次期生徒会執行部の方々、これから1年頑張ってこれらの課題をこなして いって下さい。最後に、一年間本当にありがとうございました。顧問の難波 先生、ワイントラウブ先生、お世話になりました。 I N T E R C U L T U R E ・ J U N E 1 9 9 9 5 学 園 一 般 不思議な1週間"不思議ウィーク" MS(ミドルスクール)生徒会より 生野利典 MS生徒会執行部議長・中等部3年 今年も盛り上がった学園祭。しか し、その前にあったMS生徒会主催の 不思議ウィークも今回はいつもと一 味違っておもしろいものになってい ました。 今年は、月曜日は赤か青の日、火 曜日は変な髪の日、水曜日がミニス カートの日、木曜日がサングラスか メガネの日、金曜日がユニフォーム の日、というスケジュールで行いま した。そして今回いつもと違うの は、1日すばらしくドレスアップさ れた方1人に、生徒会からカフェテ リアのアイスクリーム券がプレゼン トされると言う事です。更に1週間 通してすばらしくドレスアップされ た方には、なんと、MUSIC GIFT券 1000円分がプレゼントされます。 それでは、そのアイスクリーム券 を手にした、名誉ある人達を紹介し ましょう。まずは月曜日、赤か青の 日にアイスクリーム券を手にしたの は、石川愛さん(中3)。上から下 まで真っ赤でした。火曜日、変な髪 の日は岸本尚子さん(中3)。頭に たくさんのお菓子を付けていまし た。水曜日、ミニスカートの日は藤 本卓くん(中2)。不気味な女装で した。木曜日、サングラスかメガネ の日は安藤ゆかりさん(中2)。た が、思ったよりみんな強烈に変身し ていて驚きました。今回、行ったユ くさんのアクセサリーを付けていま した。金曜日は学園祭の準備で忙し ニフォームやサングラスの他にもパ ジャマやビジュアル系や儀式(?) かったため審査できず、該当者な し。1週間通してすばらしくドレス などが候補にあがっていましたが、 5日間しかないため全部は、出来ま アップしたベスト・オブ・不思議 ウィークは、石川愛さん(中3)と せんでした。また今度、時間があれ ばやってみたいものです。 野尻麻里子さん(中1)でした。そ の他の人も強烈でした。また来年も 次は、MS生徒会でちょっとした パーティーを予定しています。生徒 がんっばって下さい。 今年はスケジュールの公開が遅 たちのバンドなどを出すつもりで す。 く、参加してくれる人が少ないん じゃないかと予想しておりました 6 I N T E R C U L T U R E ・ J U N E 1 9 9 9 学 園 一 般 異動のお知らせ <退任> <新任> 生澤照哉 武田春美 常務理事 コンピューター この度千里国際学園の常務理事の任を解かれ、阪急電 鉄株式会社に復職することになりました。着任して半年 5月下旬より、コンピューターの授業を受け持つこと 後に阪神・淡路大震災が起こり、そのため学園の財政状況 が悪化して充分な教育環境をつくれなかったことが心残 りです。本年度からスタートした新しいカリキュラムの 下、創立の原点を見つめ直して誰からも評価される学園に なって欲しいと心から願っています。 になりました武田春美と申します。元気で素直な子供た ちに驚かされながらも、毎日楽しく授業をしています。 みなさんは若いだけあって、大人に比べるととても理解 がはやく、感性の豊かさを感じます。難しい理屈は抜き にして、「コンピューターは楽しい、便利な道具なん だ」ということを学習することを目標にしています。短 期間ですが、楽しい時間を過ごせるよう努力いたします ので、どうかよろしくお願いいたします。 立野夏子 入学センター 夏間志帆 この度、千里国際学園を退職することになりました。 インフォメーションセンター 私自身、帰国子女ということもあり、この学園に興味 を持ち、履歴書を出して、早いものでもう7年近くたち こんにちは。第2期卒業生の夏間 志帆です。この度は ました。この間、たくさんの方々と出会い、多くの方々 にお世話になりました。また、入学センターというお仕 不思議な縁で再び、この千里国際学園に通うことになり ました。しかし今度は生徒としてではなく、インフォ 事につかせていただき、微力ながら自分の経験も生かせ た様にも思えます。本当に充実した7年間でした。本当 メーションセンターの職員として「まさか」ですよね。 私が高校生の時に遅刻の紙にハンコを押してもらってい にありがとうございました。この場をお借りしてお礼申 しあげます。 た、そのからくりを知る日が来るとは思ってもいません でした。大学を卒業してまだ間もないのに、いきなりお この学園は帰国生徒、外国籍生徒、一般生徒が、皆、 生き生きと過ごしている素敵な学園です。3年後、大阪 世話になった先生方と同僚?になれるとは嬉しい限りで す。早く仕事に慣れるよう頑張っていきたいと思います に戻ってきた時には、必ず学園を訪れるつもりです。 今以上に素敵な学園でありますよう、願っています。 ので、皆さんご指導の方よろしくお願い致します。 (入学センター後任はインフォメーションセンターにお られた片山千帆子さんです) コンピューター・数学を担当されていました神谷弥先生 は都合により御退職されました。 I N T E R C U L T U R E ・ J U N E 1 9 9 9 7 学 園 一 般 <同窓生寄稿> ネットワークの可能性 バー化する事によって、ソフトにも よりますがそんなに数が出回ってい 学生会会長になりました 吉田正憲 ないので外部のクラッカーにセキュ リテイホールを突かれて侵入される 松井奉文 大谷大学・第4期(97年)卒業生 事も少ないと思いますし、アクセス の制限も出来るので作品や素材の不 私が千里国際学園を卒業して約2 正な流出も防げるし便利と思いま す。 年経ちました。最近話題のネット ワークと私の趣味である音楽を絡め 今までは自分の作った作品をweb上 でそのまま置くのが普通で、手を加 て私が最近ネット上で行ってる事に ついてお話したいと思います。 えるってのは難しかったのですが みなさんもホームページを見て『俺 私は楽器を演奏するのが趣味でし たが、演奏するのに限界を感じ(た ならこうする』とか落書きがしたい とか作品を一緒に作り上げたいとい だ単に飽きただけだったりする^^;)、 ギターやベースの代わりにコン う気持ちを持ったことがあると思い ます。そういう意味ではネットって ピューターやサンプラー等の機材を 用いた曲作りに移行しました。それ のは一般的に受動的なんで見てる人 も参加出来る様な要素を入れるよう 以来私は知り合いと曲のデータをや りとりする場合はネット経由でHLや ブラウザを作ってる会社にお願いし たいですね。 QPD等のソフトを使ってやりとりし ます。こういったソフトのメリット 先程知り合いと曲のデータをやり とりしてると書きましたがそのうち は気軽にアップロード・ダウンロー ドができ、曲のリミックスや共作を 海外に住む同じ趣味を持つ人とも やってみたいと思います。私は英語 ネットを通じ行なえます。また チャットとかの機能も付いているの が苦手なんで現在は翻訳ソフトを愛 用しています。高校の時寝ずに英語 で会話をしながらほぼリアルタイム で作業を進めることもできます。 を勉強しとけば良かったなとちょっ と後悔しています。これまでの文章 (でもやった事はなかったりする) 音楽のジャンルにもよりますが、 でさっぱり何を書いてるかわからな いって人はとりあえず勉強は若いう 音楽の大体はパターンの繰り返しみ たいなもので、そういった音色素材 ちにするもんだという事を覚えてく れるだけでも嬉しいです。 を圧縮してそれをアップロードし て、他人がアレンジするといった事 いずれにしてもネットにはまって る人は体調に気を付けて下さい。大 が行なえます。音色だけではなく演 奏のデータもやり取りできます。実 学の中でも夜中に繋ぎ過ぎで顔が老 けたーなんて言ってる人いますから は以前こういった試みをホームペー ジ上でやってみようと思いました …。 が、圧縮した音色ファイル(MP3)は消 されたり、様々なトラブルがありま P.S. ホームページのurlとe-mailを載せ した。こういった事は市販のCDを web上で流す人がいるので厳しいわけ ておきますので暇な方は遊びにきて 下さい。マックユーザー歓迎!! です。またe-mailで送ってもサイズが 大きいので下手してメールサーバー あっwinの方も勿論OKですよ。 http://home.att.ne.jp/blue/masanori がパンクしてプロバイダーに訴えら れたら洒落になりません。 masanori@cyberjunkie.com 関西国際大学・第4期(97年)卒業生 平成10年に開学した関西国際大学 も2年目に入りました。後輩も入学 して、ますます賑やかになってまい りました。そして、大学の中核とも 言うべき、学生会も役員交代となり ました。3月31日に任期満了を迎 え、4月1日からの新学生会執行部 の発足を前に、新役員の募集が始ま りました。前年度は私は監査役とし て学生会を見てきました。そして、 今年度は、現職が総解散し、一から の募集でした。そこで、私が立候補 し、選挙戦が始まるはずだったので すが、私以外誰も立候補者がいな かったので、無投票で当選、1999年 度の学生会の会長に就任いたしまし た。 今年度は、学園祭をはじめ、地域 に密着した活動を中心に、対外的な 活動も進めていくことにしていま す。また、行事等がありましたら、 インターカルチュアでもお知らせし たいと思っています。最後に、OIA (SISの旧校名)という名称がなく なった事はとてもさみしいもので す。私は、文面上ではOIAの名を使 い続けたいと思います。 このように自分のマシンをサー 8 I N T E R C U L T U R E ・ J U N E 1 9 9 9 学 園 一 般 The Media and School Violence Kimiyo Takumyo Indiana USA, transferred from OIS School safety has been the center of discussion ever since April 20; the 25 unfortunate students and the faculty were shot at Columbine High School in Littleton, Colorado. This incident reminded us to be aware of the dangers at school, and the necessity of helping hands to those teens who are lost in this technological society. It is the media who keeps us informed and updated with what is going on just like they have done with Colorado shooting, but the media has gone too far. There has been a dramatic increase in TV shows that deal with teenagers and violence. Newspaper and major magazines write articles on the latest violent cases at schools as if they would sell more if they refer to this topic. It is also becoming a handy attention getter for any programs on the media. The purpose of the media regarding on this issue seems more like to expose the nation with the current and the past violent crimes rather than simply to inform us what has happened. Here is an extreme, but an absolute fact to support my personal point of view. Following the tragedy in Colorado, a relatively famous TV station conducted a survey to spot a next victim school where a similar shooting would occur. According to their result, our school, called Carmel High School in Carmel, Indiana is the next to get "hit" out of the all schools in the country. Then they went for a good ten minutes comparing Columbine and Carmel High Schools. Quite a few students including myself at our school were infuriated with such a senseless and an inappropriate survey/research broadcasted on TV. This particular portion of the news invited the unnecessary panic and ridiculous misdemeanors, otherwise would not have happened if our school were not mentioned at all. Under the circumstance like today, whoever commits a violent crime at school would definitely get the excessive attention by the media, and the people. Obviously it is not the intention of the media to encourage more school violence to take place, but to some extent, that is what is happening in reality. Not all teenagers, but some are desperately longing for attention. If the media continues to treat this issue the way they have been treating, it would be a possibility to see a slight increase in this sort of crime. So instead of saturating the precious prime time with those brutal scenes, the media could I N T E R C U L T U R E ・ J U N E 1 9 9 9 promote to build constructive resolutions. Things like how to get help or what school can do for prevention. It is no longer a laughing matter for your chance or your childrens chance of getting shot is not too small. 9 学 園 一 般 短すぎた教育実習 谷口真一朗 東北大学大学院・第1期(94年)卒業生 私は高校生のころ、高校が大好き だったせいであろうか、特に高3に あったが、やはり緊張は隠せな かったみたいで、HR直後に なってから正面玄関をくぐるとき、毎 朝不思議な希望感をもっていたことを 「先生、腕硬直してめちゃ不自 然やったで。」と、ある生徒に言われ 最初の1日、2日目に見て、感じたこ 覚えている。当時の自分は全く気付い ていなかったが、それは学園内での生 たことも記憶に鮮明に残っている。 ところが順調に進むと思われたその とであった。その後は、まだまだ浅学 非才な私であるが、試行錯誤を繰り返 活が毎日新鮮で、自分が意識している 以上に多くのことを学んでいたからと 矢先、化学「の授業で、授業というも のはHRと違うことを実感した。当然 し、ゆっくりながらも授業を行う上の こつをつかむことができた。だが、こ 思われる。 1994年3月19日、私は大阪国際文化 だが、生徒たちは完全に受身なのであ る。待機する生徒達にじっと自分の目 の2週間で、自分としては未知の体験 をしたに過ぎない。実習を振り返ると 高等学校(OIA)を卒業した。それか ら5年経った今、千里国際学園 を見られると、授業前の緊張感は、な かなか消えないものだ。私が止まる 授業のテクニックは殆ど向上しておら ず、上述した教育の真意や責任などと (SIS)と名前を変えた母校に教育実 習生として戻ることになった。大学で と、授業は止まる。一瞬とは言え、純 粋で素直な視線が何度か私を怯ませ いう大きなテーマは実は何も見えてい ないことに気付いた。ひょっとした 過ごす平凡な日々から離れて、我が母 校独特の特殊な環境の中に教師として た。家庭教師を3年経験してきて、教 えられたり、改めて関心することは ら、一生見えないものなのかもしれな い。実習中はただがむしゃらに大きな 足を運べることは実に嬉しかった。教 育実習生として登校した初日の朝に正 あっても、怖いと思ったことは一度も なかった。学校という場所で生徒の発 責任を勝手に背負いながら進めていた ので、そのことに気付く余裕がなかっ 面玄関をくぐったとき、5年前に感じ た希望感が、やはり自分の中にあっ 達段階の教育に携わる。その真意が少 し見え、責任というプレッシャーが私 たのだと思う。だからといって、この 実習は無意味だったとは思わない。 た。しかし、教師としての自覚と責任 感、雰囲気を作り出す学校の人々が以 を取り巻いた。そして、私が躊躇する 度、生徒達は恐らく無意識のなかでそ たった2週間であったが、その間私は 事実、彼らの先生であったのだ。生徒 前とは異なったからであろうか、昔に 私が感じたものとは微妙に違ってい れを敏感に感じ取っていたのであろ う。逆に私はその空気を怖いほど肌で 達との付き合いで、教師であることは 何なのか、という答えをだすことがい た。それとも自分が単に歳をとっただ けなのかもしれない。僅かに不安を抱 感じた。しかし、初日で怯んだのが、 その後の授業に大きく影響した。 かに難しいかを学び、また、こんな小 さな存在の私でも、生徒達に影響を与 きながら、私の教育実習生活が始まっ た。 二日目以降は 「なるべく生徒達を理 解し、その上で私が伝えるべきことを える可能性があることがわかった。一 日と同じ日が来ないSISでの生活のな 私はSISの高3-1のホームルーム (HR)担任と化学「の授業を担当さ しっかり伝えよう。」 と、ごく当たり 前のことを念頭に置き、授業に挑ん かで、教師という初めての経験をし、 自分の小さな存在に気付くことができ せてもらった。私はたった2週間しか 学校にいない実習生とは言え、生徒達 だ。教訓を生かし、備え有れば憂い無 しと言うように準備も万全であった。 た。実習中、常に支えて下さった、新 見先生、真砂先生を始めとする多くの にしたら「先生」に変わりないのであ る。そう我に言い聞かせながら、初め 授業が流れる感覚が私を貫いた。生徒 達も初日より安心して聞けていたよう 職員の方々、この学校の主体である生 徒達、そして私の家族の人達に深く感 て生徒達に会うべく、本当の担任であ る真砂先生と一緒に高3-1のホーム な印象が残っている。授業が終わった とき、昨日より少し成長した自分にや 謝したい。本当にありがとうございま した。 ルームへと向かった。教室に入って私 が 「おはようございます!」 と言う や満足した。「先生、昨日より先生っ ぽかったで。」と言ってくれた生徒が 忙しかったが楽しかった実習が終 わった。次に正面玄関をくぐるとき、 と、それ以上に元気な声で返事が返っ てきたので、ほっとしたことを今でも いた。この生徒、実は初日、最前列で 寝ていたのであったが。 私の中のあの感覚はどのようになって いるのであろうか。楽しみである。 よく覚えている。手応えをつかんだ 後、自分では余裕の表情で自己紹介を 書きたいことは山程あるが、2週間 を終えて、最も印象に残っている場 すませ、その場を乗り切ったつもりで 面、感覚は、今述べたように、やはり 10 I N T E R C U L T U R E ・ J U N E 1 9 9 9 学 園 一 般 バドミントン3種目優勝 インターナショナルスクール関西リーグトーナメント(5/13∼15) Badminton 並び、決勝進出は総失点差に よって決められることになっ Shammi Datta てしまった。ここでも、最後 の試合の大量失点が影響し、 Badminton Coach, Social Studies In mid-may, the badminton team played against CA and Marist in the final Kansai Tournament of the year. The season was very short, and CA had some very strong boys. The results were as follows: Girls singles 1st place: Yooah Chung (SIS11) Girls singles 2nd place: Mai Suga (SIS12) Girls Doubles 1st place: Yooah Chung & Saya Iseki (SIS12) Girls Doubles 2nd place: Jennifer Ogawa & Jevie Rinos (OIS) Mixed Doubles 1st place: Mai Suga & Takuto Okada (SIS12) We would like to thank the 9th grade girls for running the tournament, all the players for refereeing and the student leaders for assisting the coaches during the season. Hope to see many of you again next year. Osako,Taura & Datta. E.J.Kingにわずか1点の差で 負け、セイバーズの決勝進出 の夢は途切れたのであった。 決勝に進出できなかったも のの、生徒たちの顔には満足 そうな笑みが浮かんでいた。 これだけの悪条件の中で、こ こまでできた、というのが彼 バドミントンチーム ば決勝進出、負ければ同じ勝率で3 チームが並ぶという状況であった。 だいたい誰が、ウチの健闘を予想で きたであろうか。平井大監督は入院中 で、その代理はスロー・ピッチのルー ルも知らない。練習期間は短く、練習 試合での勝ち星ゼロ。その上、初戦の CA戦で大黒柱のひとり三木紘子が、 わずか1回で負傷退場し、19対7とい う大敗でのスタート、という惨憺たる 女たちの自信になったのであ ろう。私個人的にも、非常に 楽しめたトーナメントであった。最後 の最後に、CA(Canadian Academy)の近 くで駐車違反で切符を切られたことさ えなければ…。 卓球 高橋寿弥 ありさまであった。しかし、そんなこ とでメゲるようなセイバーズの面々で 卓球コーチ・数学科 はなかったのである。キャプテン岡本 佳織を中心とする毎試合上達した堅実 卓球のシーズンは約1ヶ月なので、 な守備や、ピッチャー山田恵子と今田 順子の力投、センター小野真由子の大 当りなどで、この最終戦まで3勝1敗 という勝敗であった。 最終回まで4対4の同点というの は、大量に得点の入りやすいスロー・ ピッチ・ソフトボールでは異例ともい える点数。両チームの守備力の高さが 女子ソフトボール 伺える。しかし、7回の表のMaristの 攻撃で、ついに緊張の糸は途切れてし 岡田憲志 まった。これまで完ぺきともいえる守 備を保いくつかのミスが重なリ、その ソフトボールコーチ・保健体育科 流れを止めることができず、ついには 11点も失ってしまった。その裏、最後 それはまさに、"手に汗握る"ゲーム であった。最終回を迎えて4対4の同 の攻撃で4点は取り返したものの追い つかず、ついに負けてしまったので 点。このトーナメント最終戦は、勝て あった。この結果、3チームが同率で I N T E R C U L T U R E ・ J U N E 1 9 9 9 あまり技術を磨くところまでいきませ ん。初心者に対してはなおさらです。 ラリーは勿論、サーブの練習ももっと やらなければ、試合を五分で戦えませ ん。また、人数が相手の方が多かった せいもあるかも知れませんが、少し圧 倒されていたかなあと思います。相手 もほぼ同い年なので気迫を出して頑張 りましょう。でもみんな素質はいいも のを持っているので、鍛えればもっと もっと技術を伸ばせると思います。来 年は、もっと実りのあるシーズンにな ればいいですね!!!Chris、理宏、 信彦、Shayan、ご苦労さん!!! 11 学 園 一 般 APAC Results 1998-99 and Dates 1999-2000 Mark Pekin Athletic Director, P.E. APAC Results 1998-99 Sabers APAC success continues........ Best APAC year to date! April 14-18 in Manila saw the completion of this years APAC tournaments. The Osaka Sabers this year had their best record in the four years of competition to date. We are the smallest school in the APAC competition and our success to date has been tremendous. This is due to the hard work of the students and the coaching staff at our school. As a coach of an APAC team over 160 hours of practice and game time is required during the ten week season. This is a huge time commitment by faculty and I would like to thank all of the coaches for the fantastic results that have been achieved this past year. Our school and students are regarded very highly by the other APAC member schools. Our record of nine sportsmanship trophies, along with our six championship trophies to date, speaks volumes for the high level of teamwork, discipline and respect that is shown by the Osaka Sabers teams. APAC 1998-99 Review: Volleyball: Girls Boys 2nd place 4th place Basketball: Girls 3rd place Boys 5th place Soccer: Girls Boys 1st place 1st place Girls 2nd place Boys 5th place Tennis: APAC Manila Tournament Results: APAC Tennis Results: 12 Girls 2nd Winners Beijing. Boys 5th Winners Beijing APAC Girls Basketball Results: 1st Brent International School 2nd International School Beijing 3rd SIS/OIS APAC Boys Soccer Results: 1st SIS/OIS 2nd Canadian Academy 3rd Seoul Foreign School APAC ALL STAR Teams: Soccer: Yuichiro Terai, Ryo Kobayashi, Naoto Honjo the past four years and I am sure that our school community can return the favor to our APAC visiting athletes. As a homestay family your responsibility is to provide breakfast each morning and assist the athlete to get to school each day, either by driving or helping them catch the bus or train to school. If you would like to house a visiting student athlete or coach, please call me or the information centre to register your name as a homestay host for April 12-15, 2000. Basketball:Azusa Yamada Dates 1999-2000 The APAC tournament dates have been set at the following locations for the next school year. 千里国際学園のチームスポーツは 千里国際学園中等部・高等部 (SIS) と October 27-31 Boys & Girls Volleyball Seoul, Korea January 26-30 Boys Basketball Shanghai, China Girls Soccer Brent, Manila April 12-16 Boys Soccer Osaka, Japan Girls Basketball Kobe, Japan This year the athletes and coaches at our school have had the most successful year to date in APAC competition. In April 2000 Senri International School will be hosting the APAC Boys Soccer tournament. We will need approximately 80 homestays for players and coaches. I hope that the SIS school community will support the visiting athletes by volunteering to homestay one or two athletes for the duration of the tournament. SIS students have been hosted by some wonderful families when they have traveled to tournaments over 大阪インターナショナルスクール (OIS)の2校で1チームを編成して おり、この形態での参加を認めるイ ンターナショナルスクール関西リー グとAPAC(Asia Pacific Activities Conference)の公式試合等に参加し ています。 < I . S ..関西リーグ参加校> 関西リーグ参加校> カナディアンアカデミー(神 戸)、マリストブラザーズ(神 戸)、名古屋インターナショナルス クール(名古屋)、E.J.キング(佐 世保)、M.C.ペリー(岩国)、千 里国際学園(大阪) C参加校> <A P A C 参加校> 北京インターナショナルスクール (中国)、上海インターナショナル スクール(中国)、ブレントイン ターナショナルスクール(フィリピ ン)、ソウルフォーリンスクール (韓国)、カナディアンアカデミー (神戸)、千里国際学園(大阪) (注)「大阪セイバース(The Osaka Sabers)」は千里国際学園スポーツ チームの愛称です。 I N T E R C U L T U R E ・ J U N E 1 9 9 9 学 園 一 般 晴れのスポーツ表彰式 (6月9日) Trophy Winners 1998-99 Mark Pekin Athletic Director, P.E. Outstanding Athlete Award 1998-99 Girls Volleybal SIS/OIS Kaori Okamoto Takuto Okada Most Valuable Player Kaori Okamoto Most Inspirational Player Marika Miki Boys Volleyball Dr. Fukuda Scholar Athlete Award 1998-99 Most Valuable Player Takuto Okada Most Inspirational Player Yasuhiro Yuki SIS Kaori Okamoto Shino Nohira Kai Sawyer OIS Jevie Rinos Chung Tson Lee Boys Baseball Most Valuable Player Akinobu Yoshikawa Most Inspirational Player Kiyotaka Ito Girls Soccer Girls Basketball Most Valuable Player Kaori Okamoto Most Improved Player Yuki Nakamura Most Valuable Player Azusa Yamada Most Improved Player C h i s a k o Kawabata Tennis Most Valuable Player Ryusuke Nishikida Most Improved Player Naoki Sato Most Valuable Player Miho Tanaka Most Improved Player Yuki Narukawa Girls Badminton Most Valuble Player Mai Suga Most Valuable Player Yooah Chung Boys Badminton Most Valuable Player Chung Tson Lee Boys Basketball Most Valuable Player Most Valuable Player Kevin Norton Christopher Tse Most Inspirational Player Boys Soccer Taku Harada Most Valuable Player Kai Sawyer Girls Softball Most Valuable Player Kaori Okamoto Most Inspirational PlayerHiroko Miki Yuichiro Terai Running Most Improved Player Most Improved Player Miyoko Washio I N T E R C U L T U R E ・ J U N E 1 9 9 9 Triathlon Most Improved Player Shunsuke Cho Cheerleading Most Valuable Player Aya Takeda 13 学 園 一 般 タッチラグビー全国大会出場 岡田憲志 タッチラグビーコーチ・保健体育科 ジュニア・チーム全国制覇!! わがチームも、バテバテでスピード がでない。それでもカラ元気を搾り れまくり、6対1で負けてしまいま した。続く埼玉のクレッシェンズと 5月23日、東京は東村山の快晴の 出し、徹底したディフェンスで相手 の攻撃を0点に押さえつづけまし いうチームにも7対3で負けてし まったのでした。さすがは全国大 た。そして、終了わずか3分前。数 少ないチャンスをものにし、木畑洋 会。現段階での格の違いを見せ付け られました。1勝ぐらいはして帰ろ −ソーヤ・イアン−山田藤吉とつない で貴重なトライ! その後も厳しい う、とのぞんだ最終戦。相手は千葉 のドルフィンズ。この試合では、根 ディフェンスで、そのままゲーム・ セット! やったー!! みんなよ 性大爆発!! 常にリードを保ち、 6対4で全国大会初勝利をおさめた くやった! よくがんばった!! のでした。 結局、予選リーグ4チーム中3位 高校生以上の部は予選リーグ3位 とあまりいい結果ではなかったので すが、他に得たものは多かったで さる5月8日、東京の青空のも と、武蔵野中央公園でタッチのミッ す。実は、2003年にはここ、日本で タッチのワールド・カップが開催され クスド・チーム全国大会が行なわれま した。なんといっても全国大会。さ るのです。そのため、日本タッチ協 会は若手の育成に力を入れており、 ぞかし立派な競技場とたくさんの チームが待っているのだろう・…とい この大会でも将来有望な選手に目を つけようとしていたのでした。もち う期待はあっさりと裏切られてしま いました。エントリーしたのはわず ろん、我がセイバーズの何人もの生 徒が目をつけられたのですよ。その が8チーム。しかも、会場は公園の 一角で、芝生ではなく土。なーんや 証拠に、全日本の監督が、わざわざ 本学までコーチングに来てくれるの これ、と思わずつぶやいてしまいま した。とはいっても、参加チームは です。また、9月4日・5日に奈良 県でタッチのジャパン・カップがおこ 全国から選び抜かれた強豪ぞろいで す。ウチが前回破れた大阪スーパー・ なわれることもわかり、エントリー することになりました。 モンキーズ、日体大ミックス(今度 は女子チームではなく、男女混合 どうです、将来有望なタッチ・クラ ブでしょ。今、この文章を読んでい チーム)、愛知選抜(ハイマー先生 が前に属していたチームと関西大会 るキミ! そう、キミだよ!! ワ ー ル ド・ カ ッ プ に 出 た く な い か 優勝の名古屋経済大学の合同チー ム)などが、優勝候補でしょう。ウ い!? ワールド・カップに日本代表 として出るビッグ・チャンスや チは唯一の高校生のチーム。他は全 部、社会人か大学生のチームでし で!!! 今からでも遅くない。月 曜日(火曜日に変わるかも)と木曜 た。 初戦の相手は、いきなり愛知選抜 日、男も女もフィールドに集合だ! といいつつ、「これで来年もジュ チーム。1試合でも負けると決勝へ は進めない状況で、いやがうえにも ニア連れてこなアカンな」と思って いたコーチたちなのでした。 もとで、ジュニア・クラス(中学生) のタッチ全国大会がおこなわれまし た。2週間前の高校生のミックスド・ チームに続き、本学から初の全国大 会へのチャレンジでした。 22日の学園祭の興奮が冷めやらぬ 中、総勢14人のメンバーはスクール・ バスに乗りこみ、東京へと向かいま した。新幹線の中で富士山を見ては 大感動、東京タワーを見ては大騒 ぎ、ユースホステルのある飯田橋の 街中を、「こんなん大阪とかわらヘ ンやん」などと大声でしゃべりまく るなど、まさにお登りさん状態のみ んな。夜は夜でなかなか寝ないし、 タッチのことをかけらも考えていな い様子に、2人のコーチは「来年は 絶対ジュニアの全国大会はなし!」 と誓っていたのでした。 そして、大会当日。今回もまた、 ピーカンの青空。ウチはジュニア・ チームでは唯一のミックスド・チーム でした。緊張の中、初戦の宮城選抜 には、3対2の僅差で守り勝ち。つ づく、F-Maxユースというチームに も、2対1の1点差で勝ちました。 1試合わずか20分とはいえ、フィー ルドを休みなくかけまわるタッチの 試合は相当にハード。しかも、試合 と試合の間が2時間も開くので、体 調のコントロールがとても大変に なってきます。そのうえ、この炎天 下。2試合を終えた時点で、すでに 生徒たちはかなり疲れていました。 そして、迎えた最終戦。相手は兵 庫のリトル・キウイズ。お互い2勝0 敗同士でしたので、この勝者がその まま優勝、つまり、全国一というこ とになります。いやがうえにも気合 は入りますが、もう体力があまり 残っていない。スピードを旨とする 14 気分は盛り上がります。しかし、 やっぱりレベルが違う! 関西大会 以降もレベルアップを続けていたウ チらでしたが、ディフェンスを崩さ I N T E R C U L T U R E ・ J U N E 1 9 9 9 学 園 一 般 Touch Teams Make National Tournament Appearances Middle school team crowned junior national champions; high school team places 4th Peter Heimer Touch Rugby Coach, English (the top division for teams made up of both men and women) of the national tournament, also held in Tokyo. The young Sabers came up against topcaliber competition, managing to win only one game. Still, it was a great learning experience for the team, and several members were recognized by the Japan national team selectors for their high-level play. With the next Touch World Cup coming to Japan in the year 2003, some members of the school touch team are looking ahead to the possibility of The SIS/OIS Middle School and High School touch teams recently One try was enough as the Sabers relied on an airtight defense throughout the traveled to Tokyo to participate in the 9th All-Japan Touch Tournament, with match to shut down the Little Kiwis. When the final whistle blew at the end the young middle school team going undefeated in the juniors division to of a long, hot day, the exhausted Senri middle schoolers raised their arms in become national champions. The high school Sabers entered the mixed open triumph with the well-deserved win. Two weeks earlier, on Saturday, division and placed 4th against very strong, experienced competition. May 8, the high school touch team participated in the mixed open division representing Japan on an international level. “Both teams played well, and I am very pleased with the results. I look forward to future success, and encourage all students to join the Senri Touch Team,” commented a tired Coach Ken Okada, who manages the Saber teams and single-handedly organized the two Tokyo trips. On Saturday, May 22, the middle school touch team traveled by shinkansen to Tokyo and stayed overnight in a youth hostel before participating in the one-day national championships on Sunday. The Sabers defeated two teams from Miyagi in northern Japan before facing the Little Kiwis from Hyogo Prefecture in the finals. Late in the tense, fast-paced final match, the Sabers used a wellexecuted scoop-and-pass combination by Hiroshi Kibata and Ian Sawyer that led to Sawyer’s feeding Tokichi Yamada for the only try of the game. I N T E R C U L T U R E ・ J U N E 1 9 9 9 15 話 題 ・ 情 報 ・ 連 話題 情報 連絡 絡 '99夏の図書館開館予定 青山比呂乃 図書館 LIBRARY SCHEDULE JUNE-SEPTEMBER '99 土・日・祝 閉館 SAT & SUN CLOSED * SIS の生徒は、6/14(月)以降は、 9/2(木)まで借りていられます。 (長期貸出)冊数は通常通り、日英 各6冊までですが、長期にもっと借 りたい場合は、スタッフに相談して 下さい。 * コミュニティメンバーは、上記の日 程で通常通り貸出します。 * OIS Gr.12 students should return all books, etc. by June 4th. * OIS members should return all books, etc. by June 11th . * One cannot borrow books during summer without librarians' permission. * Community members can borrow books as usual. ∼6/25(金) 通常開館 8:00 am-4:45 pm 6/28(月)∼30(水) 7/01(木)∼23(金) 特別整理のため閉館 閉館 7/26(月)∼8/20(金) ジャスト・フォ・キッズ/一般のために開館 9:15am∼11:45am * この期間は、火曜日のみ午後も開館 7/27, 8/3, 10, 17のみ 8/23(月)∼26(木) 9:15am∼11:45am, 12:30am∼4:30pm 閉館 8/27(金)∼31(火) 新学期準備のため開館 9:00am-3:00pm 9/01(水)∼ 通常開館 8:00am-4:45pm ∼June 25(Fri) Open as usual 8:00 am-4:45 pm June 28(Mon)∼30(Wed) July 1(Thur)∼23(Fri) Closed for inventory Closed July 26(Mon)∼Aug 20(Fri) Open for JUST FOR KIDS/Public 9:15am∼11:45am * On Tues only (July 27, Aug 3, 10, 17) 9:15am∼11:45am, 12:30am∼4:30pm Aug 23(Mon)∼26(Thur) Aug 27(Fri)∼31(Tue) Closed Open for New term/yr prep 9:00am-3:00pm Sept 1(Wed)∼ Open as usual 8:00 am-4:45 pm 1998年度OIA(現SIS)日本語図書クラス別貸出状況 中1 中2 中3 中学計 中高総計 54 169 374名 111 685 2,644 4,804冊 6.5 12.7 15.6 12.8冊/人 1組 2組 1組 2組 学年 1組 2組 3組 学年 1組 2組 3組 学年 人数 25 25 50 22 22 21 65 19 18 17 冊数 401 638 1,039 286 364 270 920 293 281 冊/人 16.1 25.5 20.8 13 16.5 12.9 14.2 15.4 15.6 4組 学年 1組 2組 学年 高1 1組 2組 3組 高2 高校計 高3 3組 3組 学年 人数 18 18 18 18 72 20 20 20 60 24 24 25 73 205 冊数 194 263 193 206 856 189 252 267 708 224 213 159 596 2,160 冊/人 10.7 14.6 10.7 11.4 11.9 9.5 12.6 13.4 11.8 9.3 8.9 6.4 8.2 10.5 昨年度の英語図書の統計は、残念ながらコンピューターが復旧するまで出すことができませんので、ご了承ください。(青山比呂乃) 16 I N T E R C U L T U R E ・ J U N E 1 9 9 9 話 題 ・ 情 報 ・ 連 絡 「新」新さざんがきゅーから… 池田大介 進路情報室長・社会科 平尾前進路「部」長から斎藤先生、 続いて井嶋先生の後を受け、本年度よ り池田大介(社会科・高校2年1組担 任)が、名称も進路「情報室」とし、 その責任者としてカウンセリングエリ アの一角、栗原先生のオフィスのお隣 に常駐することになりました。 1日の仕事の流れは、朝のHRの後、 毎日毎日郵送されてくる、多い日には 50通近くの郵便物を数時間かけ整理 …ってなことをしていると、すぐに授 業。授業が終わると、特に今は高校 2・3年生の進路相談。当然保護者と の相談も週に数回の割合で行ってい る。同時に担任クラス生徒との面談、 時には担任クラス保護者との面談も入 る。これがくる日もくる日も繰り返し 行われ、同僚からは同情の言葉を聞か ない日はない(?)が、これがおかし なもので、池田との相性が良く、全然 苦にならない。もちろん人並みに疲れ は感じるが、天職とは言わないまで も、心地よい環境であることは確かで ある。 さて、前号では、進路情報室利用の 案内を、インターカルチュア誌上を利 用してお知らせしたが、まずこの題名 を見て、「おっ、懐かしい」と思われ る方も結構いるのでは、と思います。 この題名「さざんがきゅーから」は、 平尾「前」進路部長が、進路に関する “お話”を、進路という言葉に連動し て想起されるカタイ・イメージを払拭 するために、進路情報室の内線番号 “339”に因んで命名したことから 始まり、池田が一時期、平尾先生が進 路部を離れた後も引き続き連載もして いました。その後一時中断の末、今回 池田が進路情報室長となることを再度 のきっかけとして、連載を再々開しま す。 今回のお話は…; 小学生の頃だろうか、「宇宙船ビー グル号探険記」なるSF小説を読んだ。 その物語の中で、その宇宙船が危機 3名⑪環境学2名 …となる。 に陥り、各分野の地球を代表する科学 者、専門家・頭脳達が、その危機を脱 本校では、雰囲気的に、総合科学 系・国際関係学系が志望の大半を占め するために頭を寄せ合い考えるのだが …彼ら科学者は、協力するどころか自 ているように、よく人に言われるのだ が、実は結果はこうである(決してこ 分の立場を主張することにのみ専念、 保身に終始…そして、事態はさらなる の結果の良し悪しを言っているのでは ない)。 悪化…小学生の池田はここいら辺りで もうドキドキ! 関東私立のK大学・総合政策学部で 講師をしている親友がいる。この大学 その急迫した事態を収拾、解決した のが、一つの分野を専門化したその専 のこの学部は、日本で最初にその総合 的な視野に立った学問的アプローチを 門家ではなく、いろいろな、多くの分 野を広く修めている男であった。反発 実現せんがためのシステムづくりを、 入試制度からカリキュラムに至るまで しあう各分野の専門家の橋渡しをし、 広く分野に拘らない姿勢が、反発し合 もメスを入れ、日本でも確固たる地位 を築いている。しかし、いざその大 う他の科学者同士を融和させ、めでた く問題解決…! 学・学部で学問を修め、次に就職とい う段となると、昔からある学部生以上 単純な小学生の頃の池田は、「国 語・算数・理科・社会・体育・家庭科 に保守的(?)な就職観を以って大手 企業への就職を希望する、とのこと。 (当時の呼称)…全ての教科に頑張ら なくっちゃ!」と思ったのであろう。 開学部当初は、今までの価値観を超越 した、それこそ多くの“起業家”なん 読後の学期の成績が、瞬間最大風速的 に一瞬アガッってしまった… ぞを輩出できるのでは、とも考えてい たらしいが、“最先端”に身を置くほ ここ10年ぐらいであろうか、例え ば、大学の学部・学科に「国際…」 ど、いざという時には結果として保守 化するのかもしれん…とは親友の談。 「総合…」「…関係」なるものが増え てきた。学校名称に「国際」と銘打 つい10年程前には考えられなかった (?)、同一大学内他学部への越境履 ち、校名変更をする大学も。中身は変 わらずとも、例えば「国際…」という 修制度も完備、転科も簡単、選択の幅 も池田が学生であった頃とは比較にな 文言を冠するだけで、受験者の数が確 実に増加した、という話も聞く。(安 らない程バラエティーに富んでいる、 にも関わらず、多くの生徒が望むの 直で安易な帰結かもしれないが…)時 代は、スペシャリストよりもジェネラ は、1品1品注文パターンではなく、 セットメニューとしての「…コー リストを求めているということか …!? ス」。結局いろいろメニューは用意さ れているのだが、みんな似たり寄った ところで、話は変わるが…昨年度本 校入試結果、大学の合格学部を概算 りの時間割となる没個性(?)を、親 友は嘆いていた…ひょっとすると、本 (のべ数、含過年度生)すると…; ① 文学19名①理・工19名③総合科学系 校の高校卒業後の志望もこの傾向にあ るのでは…と心配したりもする… 13名④国際関係学系12名④経済・経営 12名⑥法学11名⑦社会学7名⑦外国語 はてさて本校では…願わくは…この 4月より始めた新カリキュラム・制度 7名⑨商学3名⑨芸術(美術・音楽) を以って、生徒一人一人の知的好奇心 I N T E R C U L T U R E ・ J U N E 1 9 9 9 17 話 題 ・ 情 報 ・ 連 絡 6月21日は校外学習 を擽る、個性表現の発露となることを 大いに期待する、しかない!(か?) …そうそう、前述した同一大学内の 学部間“越境履修”の先を行くシステ ムが本年度(?)成立したとのこと。 それは、在京都の提携大学(数は忘れ てしまったが、10校以上あったことは 確か!)が、大学の壁を越えた履修を 認めたという(スゴイ!)。…という ことは、R命館大学の法学部に籍を置 きながら、京都S華大学の、例えば芸術 関係の講義を受講することができる、 ということか(スゴイスゴイ!!)! それが提携大学の数だけ可能性が広が るのである(スゴイスゴイスゴ イ!!!)…。 例年通り、6月の校外学習は学年ごとに以下の 内容で実施されます。 中等部1年 理科野外観察 和歌山加太海岸(雨天時淡路島) 中等部2年 文楽鑑賞 国立文楽劇場 中等部3年 古典芸能・落語鑑賞 本学園シアター 高等部1年 国立民族学博物館実習 万博記念公園 高等部2年 文楽鑑賞 国立文楽劇場 高等部3年 古典芸能・落語鑑賞 本学園シアター BIRD MAN CLUB速報 小俣こずえ 高等部1年 18 鳥人間コンテスト出場を目指 す BIRD MAN CLUB です。 一年かけてしっかり勉強して、 準備したうえで挑戦したほうが したりする予定です。 まだまだ、いつでも新入部員 4月にコンテスト参加申し込 みをしたことをお知らせしまし どんな結果になっても気分がい いでしょう。今年は落ちてよ 歓迎です。ミーティングの知ら せは毎回掲示板に貼り出してい たが、その書類審査の結果が 返ってきました。残念ながら今 かったのかも、と思います。も ちろん来年も挑戦しますので、 るので、興味のある人は是非来 てください。かっこいい&きれ 年は落選してしまいました。 しかし考えてみると、今回は 応援よろしくお願いします。 今後の活動は、参加する他の いな大学生と友達になれるか も?! 図面はできたものの、準備もま まならないままで、もし受かっ 大学の制作作業風景を見学しに 行ったり、コンテスト当日、大 ていても納得のいくものができ たとは思えません。それより、 会場所に行って実際の当日の動 きや雰囲気を知るための合宿を I N T E R C U L T U R E ・ J U N E 1 9 9 9 話 題 ・ 情 報 ・ 連 絡 "あかとんぼ"の会に参加しませんか 新見眞人 理科 者から弱視の方さらには全盲の人た ちと様々でした。 午後からはアイマスクをして白杖 を片手に公園内を歩きまわったり、 私たち6人と先生はそれぞれ10あ る縦割りグループの一員となり、そ 手引き(視覚障害者を案内するこ と)の練習をしたりしました。私が のグループのメンバーとともに一日 を過ごしました。初めはわたしより 点字をしていると言うと、運良く携 帯用の点字板を持っている方がおら もずっと年上の知らない人たちに囲 まれ不安でしたが、気軽な雰囲気で れたので、点字の打ちあいをしたり と楽しかったです。私にとって点字 すぐになじめるようになりました。 私のグループには「まきちゃん」 はただの趣味のクラブですが、この 人たちには必需品なのだと改めて思 という弱視の小学1年生の女の子が いてみんなに愛嬌をふりまいていま いました。最後に"あかとんぼ"のメ ンバーによるゲームなどをしてみん した。「まきちゃん」はあっちへ 行ったりこっちへ来たりといろいろ なでおおいに盛り上がりました。周 りはほとんど大学生だったのでパ な人のところへ行って甘えていまし た。グループごとにお弁当を食べて ワーがいっぱいの楽しい交流会でし た。 いるときも「おねえちゃんのお弁当 には何が入っているの?」とお箸で これまで私がいわゆる障害者の方 たちとふれあってきたのはボラン ご飯をつついてきたりとおしゃべり が止まることはありません。 ティアを通じてでした。けれどもこ の"あかとんぼ"ではみんなが対等で そんな「まきちゃん」に周りの人 がとてもあたたかい目で見守ってい した。誰が誰を助けるのではなく誰 が誰に助けられるのでもなくみんな たことがとても印象的でした。「ま きちゃん」は大丈夫かなと思うぐら 一緒になって楽しんだのです。これ は私にとって新鮮であると同時にと "あかとんぼ"に参加して い平気で勝手に歩きまわっていまし た。普通なら「まきちゃん」があち ても自然なつきあい方だと思いまし た。つい健常者と障害者はお互いを 角田 瞳 こち動きまわっていたら「危ない よ」と注意します。けれどもここの 意識しがちです。けれどもこのよう な場でお互いの壁を少しずつ乗り越 人たちは「まきちゃん」を走りたい だけ走らせてあげていました。ほと えてつきあっていくことができた ら、と思いました。 "あかとんぼ"というのは、視覚障 害者を主とした障害をもった人々 と、学生や社会人による2ヶ月に1 回、みんなで遊びに行こうという集 まりの会です。毎回数十人、多い時 には百人ほどの人が集まり、十人位 の班に分かれて行動します。《ボラ ンティア》ということでなく、障害 を持った人もそうでない人も自然に 友達になれるという魅力のある素敵 な会です。後輩たちの多くの参加を 心から待っています。 廣瀬裕紀子さん(第4期卒業生、 元点字クラブ所属、現在大阪大学基 礎工学部在学)の呼びかけに応じ て、4月25日(日)万博記念公園で の会にSIS中等部3年生の森阪綾 乃さん、角田瞳さん、金澤智子さ ん、金桃子さん、井上咲姫さん、そ して岸本尚子さんの6名が参加しま した。この中で、角田瞳さんに感想 文を書いてもらいました。ここに紹 介します。 中等部3年1組 「今度、視覚障害者と交流する"あ かとんぼ"というグループから参加の 呼びかけがあったのだけど、行って みませんか? 角田さん、確か点字 クラブだったから興味があるかと 思って。」と先生に言われ、何をす るかもよくわからずに行くことにな りました。 4月25日。暑いくらいの日ざしの 中、"あかとんぼ"参加者が集まりま した。この日は一般の人と視覚障害 者と"あかとんぼ"のメンバーたちと の交流が目的の集まりなので、参加 者も社会人から私たち中学生、健常 んど目が見えないといっていいのだ から、ころぶことや人とぶつかるこ とも多いでしょう。そのために小さ いときから自由に走りまわれなかっ た「まきちゃん」をのびのびと走ら せてあげようという優しさが感じら れました。ころばないように、では なくころんだときに抱きとめてあげ るというあたたかさ。「まきちゃ ん」もそんなみんなの中でだから安 心して走りまわっていたのだと思い ます。たとえ走っていく姿が頼りな げだとしても。 I N T E R C U L T U R E ・ J U N E 1 9 9 9 19 話 題 ・ 情 報 ・ 連 絡 バレエジュニアの部全国優勝 高等部1年木田真理子さん 5月1、2、4日の3日間開催さ れた、「第12回こうべ全国洋舞コン クール」で、高等部1年の木田真理 子さんが、クラシック女性ジュニア 1部で1位の栄冠に輝きました。 4才からバレエを始めた木田さん は「アートバレエ難波津」所属。全 国から集まった14才から18才までの 精鋭268名の参加者の中で勝ち取った 価値ある優勝です。 インドからNGO活動家を招き国際理解講演会 ボランティアクラブ'GNS"主催(6/9LHR) 6月9日(水)LHRの時間、ボラ 活動を行っ ンティアクラブ'GNS"主催で、インド のNGOで活動されているパペッ ており、将 来は自立し シュ・クンパールさんの国際理解講 演会が開催されました。 て寄付先と の交流を目 GNSは、Glocal Network Shantiの略 で、GlocalとはGlobal とLocalという 指していま す。 2つの言葉を合わせたもの。また Shantiは、ヒンズー語で「平和」とい 日本での 滞在経験が う意味を持ちます。GNSは、本学園 の4期生がネパールに学校を建てよ 豊 富 な パ ペッシュ・ うという目的を持ってできたクラブ でが、現在「アジア協会アジア友の クンパール さんは、インドと日本の中学生の交 会」(アジアでボランティア活動を 行っている社団法人)を通じて寄付 流などに携わっていることや、将来 はインドにインターナショナルス 20 クールを設立する夢などについて 語って下さいました。 I N T E R C U L T U R E ・ J U N E 1 9 9 9 話 題 ・ 情 報 ・ 連 絡 From The Mouths Of Babes... Joy Kaplan English In English classes, students are writing essays to express their ideas. We have interesting class discussions, but many students who are shy during class have strong things to say in their writing. Grade 11 student Ai Kano made a major discovery in the library in The Japan Times. She reports: "This article was about an elephant in India who grieved over the death of a friend for 24 days with no food or drink...I have always believed that animals have feelings just like us humans, but I would have never thought that an elephant would starve itself and die because of the pain of losing a dear friend. I think it is so sad that no one could have talked to the elephant like people talk to each other in times of loneliness or when we have problems. This article has changed the way I think of animals. It is actually nice to know that other living things can go through emotional stages and not only us humans." Here is an excerpt from another Current Events report from grade 11 student, Mika Sugiyama: "I think that classroom breakdown will never end if the Japanese education system, which forces children to memorize everything, doesn't change...I think the biggest thing Japan has to change radically is the way of thinking about getting into a good university which has taken root in Japan for a long time. I think it is important to study hard to get into an university you want to get in, but sometimes children feel mental anguish and feel stressed. I also felt stressed when I was in a Japanese elementary school. If I stayed there longer, I wouldn't have the security so that I wouldn't be repelled by school. I think I was saved because I came to this toward the future. They don't care what school." Also writing about school issues is kind of child you used to be. They just want to know what kind of person you grade 9 student Naoko Imada. In her upbeat Communication 1 essay, "What are now. Compared to that, Japanese people always want to know the past. is a good student?", Naoko writes: "To study hard and to be smart is not They focus on their schools, childhood, things that have ended. How many everything...To be positive is more important. If you are positive, you can people look into themselves? What about the person you have come to be? make a lot of friends. It is also important to keep your spirit, I'm not saying that people aren't good, because I think Japanese society has cheerfulness and kindness! And one more, keep your self-confidence!". become like that. This is the point we should learn from the U.S. Even if we The Relationships Across Cultures class has been comparing values of can't say which values are right or wrong, we still can see where the different countries and exploring their own values. This is a complicated values have brought us. It is time for us to reflect on our own values and to subject, but grade 11 student Rui Song has some lucid thoughts on the subject: reflect on our society." Indeed. "Every country has their culture, their history, and lifestyle. So naturally, their values will be different...Even though people live in the same country and go to the same school, their values will become different. Why? I think the answer is their sensitivities are different, their characters are different, and their families are different." He then goes on to explain how musicians around the world share some common values which are beyond nationality, has her own cultural criticism to offer: "Right now in Japan, the levels of 5月の 海外帰国生 紹介 people are becoming so important. There are parents who only care about 入学センター language, and culture. Grade 9 student Kay Ushida is in the same class and their children's grades. The number of those kinds of parents are increasing. That is because in Japan. we have to go to a good college to get into a first-class company. Rank is important...From my opinion, I think that American people's 高等部1年 松田 憲 滞在国チリ good point is that they always look I N T E R C U L T U R E ・ J U N E 1 9 9 9 21 話 題 ・ 情 報 ・ 連 絡 京都嵐山へ日本史校外学習 Shammi Datta 社会科 高校2・3年生の日本史クラスは5月29日の土曜日に京都・嵐山に校外学 習に行きました。江戸時代に開かれた水路の保津峡川下りで亀岡から嵐山に 入り、古代から貴族や皇室の「別荘地」・寺院建設地として栄えた嵯峨・嵐 山を散策しました。自然と建築の調和、平安時代の寝殿造がその後の時代か ら近現代の建築や庭園に与えた影響を見られたことや解散後の買い物が面白 かったように思います。 ︵ 青 山 比 呂 乃 ︶ 22 ﹃ い い け し き ﹄ 理 論 社 よ り 太 陽 に か が や い て き ら き ら と 風 に み が か れ 雨 に 洗 わ れ あ あ よ か っ た な あ 草 や 木 が い つ も そ こ で 動 か な い で 待 っ て い て く れ て 何 が 訪 ね る の を で も 鳥 や け も の や 虫 や 人 ど ん な と こ ろ に も い て く れ て よ か っ た な あ 草 や 木 が み ん な め い め い に 違 っ て い て く れ て ど の ひ と つ ひ と つ も も っ と 数 か ぎ り な く い て く れ て 何 お く 何 ち ょ う よ か っ た な あ 草 や 木 が か ぐ わ し い 実 美 し い も の の 代 表 花 目 の さ め る み ど り の 葉 っ ぱ ぼ く ら の ま わ り に い て く れ て よ か っ た な あ 草 や 木 が よ か っ た な あ 今 月 の 詩 ま ど ・ み ち お I N T E R C U L T U R E ・ J U N E 1 9 9 9 話 題 ・ 情 報 ・ 連 絡 吹田市トライアスロン連盟杯で2名優勝 トライアスロンクラブ 馬場博史 トライアスロンクラブ顧問・数学科 5月16日(日)に開催された恒例 の吹田市トライアスロン連盟杯に今 年も本学園から15名が出場しまし た。まず水泳は温水プールで400m、 次に自転車は固定式ローラー台で 15km、最後のランは中学生は3km、 高校生以上は5kmを400mトラックで 走りました。その中で高校生2名、 中学生5名が入賞しました。全員が 無事に楽しく完走できて、とても満 足しています。応援に来てくださっ た御家族の皆さんありがとうござい ました。 <入賞> 一般女子の部1位野平志乃(高 3)2位妙中友香(高3)/中学女 子の部1位長みさき(中3)2位上 地芽里紗、3位松田杏子(中2)/ 中学男子の部2位藤本卓(中2)3 位岡本竜平(中2) <他の完走者> Shunsuke Cho(OIS12)Hiromi Takahashi(OIS12)生野利典(中 3)菅野あずみ(中2)安藤ゆかり (中2)前野ケイティ(中2)小島 聖子(中1)馬場博史(教員) 一般女子優勝の野平志乃さん 中学女子優勝の長みさきさん 距離の短い吹田市長杯トライアスロン大会に参加しませんか 9月5日(日)には、距離が短く 参加費の安い吹田市長杯トライアス ロン大会が、北千里市民プールおよ び千里北公園内コースで開催されま す。 距離は、中学生がSwim500m, Bike10km, Run4.2km。高校生以上 は、Swim1000m, Bike20km, Run7km です。 水泳は足の届くプールで、また自 転車は固定式ローラー台で実施され ますので、ウェットスーツやヘル メットも必要なく、初心者でも安心 して参加できます。 本来参加資格は吹田市在住、在 勤、または在学でなければいけない のですが、本学園トライアスロンク フィニッシュの感動を一緒に味わ いませんか。あなたの参加をお待ち しています。詳しくは顧問までお問 い合わせください。 8月後半から学校で一日3種目ず つの練習を予定しています。 ラブの過去の実績により毎年参加を 認めていただいています。 参加はトライアスロンクラブ生徒 だけでなく、教職員や保護者の方も 歓迎です。 I N T E R C U L T U R E ・ J U N E 1 9 9 9 23 話 題 ・ 情 報 ・ 連 絡 便秘放っておかないで 松井尚子 保健室 お腹が痛いと言って保健室に来る それから腸の病気などがあげられま ましょう。音楽、香り、気持ちのよ 人の中には、便秘が原因の事が結構 あります。便秘になると、吐き気、 す。学校でみかけるものはほとんど 腸の病気以外のものですから、少し いおふとん、好きな事をする時間、 それらをうまく使ってみて下さい。 食欲不振、肌あれ、肩こり、頭痛が 起こったり、痔までなることもあり 気をつけることで便秘の苦しみから 解放されるのは夢ではありません。 それでも3日間出ないなあ・・・な んて言う場合は、薬の力を借りま ますから、かなりつらいものですよ ね。便秘は、ある調査によると、毎 じゃあ、どんなことが自分で出来 るでしょう?食事の問題を解決する しょう。漢方薬や液体の薬など、使 いやすいものはいろいろとありま 日の排便がないと答えた人は中学男 子で4.1%、高校男子で5.8%、中学女 には、野菜(とうもろこし、ごぼ う、大根、かぼちゃ等)果物、海草 す。ためていても何にもいいことな いわけだから、ちゃんとセルフケア 子で14%、高校女子で24%もあった そうです。明らかに女子の方が便秘 やきのこ類を食べ、水分をとること です。毎日規則正しく食事すること してあげてくださいね。 かく言う私も、昔はかなり悩んだ に悩んでいるわけです。 さてこの便秘、何が原因で起こる も忘れずに。そして、一番難しいか もしれないけど、朝トイレに行ける ものですが、今はよくコントロール できるようになりました。みんな のでしょうか。たとえば野菜が嫌 い、水をあまり飲まない、スナック 時間を作ること。自分の脳に覚えさ せるのです。それと腹筋などの運動 も、便秘でお腹が痛くて授業に出ら れないことがなくなりますように! 菓子の食べすぎ、などの食事の問 題。また、朝トイレに行くひまがな をよくすること。お風呂の中でお腹 をよく温めてマッサージをすると効 そして、宿泊行事や楽しいことが いっぱいの夏を気分爽快に過ごせま い、運動不足などの生活習慣の問 題。はずかしい、学校のトイレが嫌 果が高いです。最後は気持ちの問 題。イライラしないで、体をリラッ すように! い、ストレスなどの気持ちの問題。 クスさせる自分なりの方法を見つけ システィーン はじめましてSISTeeNです!! 小松麻美 高等部2年 はじめまして!!この4月に新 しくできたクラブ"SISTeeN"です。 今回の学園祭において、私たち はエフピコトレーと吉野杉の建築 端材からできたお箸の使用を呼び かけました。また、使用済みのエ フピコトレーとお箸を回収しまし た。 私たちSISTeeNの活動内容の一つ に“環境問題に取り組む”という ものがあります。今回学園祭で使 用を呼びかけたエフピコトレーと いうのは、リサイクル可能なト レーです。回収できた分は業者に 24 送り返し、リサイクルしてもらいま がこの学校(SIS)を作っていく』 す。また、回収したお箸は王子製紙に 送りました。 ということを実践していくクラブ でありたいと考えています。 他にも様々な問題を取り上げ考えて いきたいとおもっています。例えば このクラブ自体、できたばかり です。これから『私たちがSISTeeN *学園祭のあり方について *ダンスパーティのあり方について を作る』のです。興味があるとこ ろだけでもかまいません。もし、 *SIS/OISにおける環境教育について *学園内における情報(公開!?) 興味があればぜひ声をかけてくだ さい。これからも、よろしくお願 について *高等部修学旅行について いします。(学園祭の詳しい報告 は次回のインターカルチュアに掲 *クラレプの役割について など 載できたらと考えています。) 高等部2年 生徒が意見を言い、話し合い『生徒 有田希 小松麻美 高島美穂 I N T E R C U L T U R E ・ J U N E 1 9 9 9 話 題 ・ 情 報 ・ 連 絡 ホームページアドレス変更のお知らせ 千里国際学園ホームページアドレス(URL)が"http://www.sisf.minoh.osaka.jp"から、"http://www.senri.ed.jp"に変わ ります。これは、教育機関(ed.)であることを認識しやすいようにするためです。すでに新旧どちらのアドレスでも見 ることができるようになっています。メールはこれまで通り"∼@sisf.minoh.osaka.jp"で送信できますが、教職員のア ドレスは9月から"∼@senri.ed.jp"との併用になる予定です。 Steve Lewis Computer, OIS MAth. (福島浩介 訳) ドメイン・ネーム ∼.comとか@∼とか、ホームペー ジや電子メールのアドレスには特徴 的な語が使われていますが、実はそ れぞれに意味があります。たとえ ば、∼.comはcompanyの略で米国の 企業を表し、∼.ac.ukは英国の学術 (academic)組織、∼.or.jpは日本の非 営利団体(organization)などです。米 国はインターネットを始めた国です から国名をつけなくていいのです。 うーむ… 他にも、sisf.minoh.osaka.jpといっ た地域によるアドレスというのもあ ります。このようなアドレスの名前 のことをドメイン・ネームといいま す。この命名法になれてくると、こ のアドレスをみただけで、だいたい どんな組織か見当が付くようになり ます。 ed.domain この4月から日本国内でインター ネットのアドレスを管理している組 織(JPNIC)が、初等・中等教育機関向 けにed.= educationというカテゴリー やホームページのアドレスも変更す ることが出来ます。変更に不都合は を使用することを決定しました。以 前は、教育機関向けのカテゴリーと つきものなのですが、最小限に済ま せるために以下のような計画で行い いえば、ac.jpだけだったのですが、 それは主に高等教育機関、大学に使 たいと思います。 用されることになります。(ただ、 実験的なことを行っている少数の学 ウエブ・サイト(ホームページ) これに関してはあまり不都合はあ 校、CA(Canadian Academy)やASIJ (American School In Japan)などはacを りません。すでに、http:// www.senri.ed.jpでもアクセスできま 使っています) 上述の機関が最初本学園に提示し すし、http://www.sisf.minoh.osaka.jp も継続して使えます。ただ、今後 たアドレスは、osakakoskusaibunkams.ed.jpというものだったのですが、 は、http://www.senri.ed.jpをお使い下 さい。 こんな長いアドレスを電話越しなど で教えたりするなんて、考えただけ 電子メール でぞっとしますね。というわけで、 いろいろ交渉をもった結果、 s e n r i . e d . j ppというアドレスを獲得で 電子メールアドレスは、9月か ら、全教職員のものを∼@senri.ed.jp きました。 に 変 更 し ま す 。 た だ 、 ∼ @sisf.minoh.osaka.jpという旧アドレ 変更点 スも、今年度中は利用できます。生 徒のアドレスは、当面、以前同様、 上述のドメイン・ネームを獲得で きたので、「ここは教育機関です」 ∼@sisf.minoh.osaka.jpを使用しま す。 ということがわかるように、メール THE BOOKSTORE NEWS June 1999 関西1週間、関西ウォーカーなどの雑誌の販売を始めました。書籍のコーナー も充実させています。定期購読の申込も受け付けています。これからもどんどん 商品を充実させていきますのでぜひお越し下さい。 I N T E R C U L T U R E ・ J U N E 1 9 9 9 25 保護者会だより P A R E N TOIA S 保護者会だより 委員長 副委員長 高1 米田美奈子 高2 橋野豊子 副委員長 中2 藤下美知子 高3 西村洋子 高2 大野啓子 中3 野中ますみ 中1 白藤久美子 【第一回定例会報告】 借りしての活動になることと存じま 5月6日午前11時より会議室にお すが、どうぞよろしくお願い致しま す。ご意見、ご要望はお気軽に各 <インターナショナルフェア委員会> 今年は11月27日に第5回インター いて、第一回定例会が開かれまし た。新学年委員より、1999年度SIS保 ネットワーク委員までお寄せくださ い。 ナショナルフェアを開催する予定で す。昨年のインターナショナルフェ 護者会役員及び、各委員会の委員を 決定しました。 (委員長 山本千秋) 中3 山本千秋 アを機会に知り合った人達の「楽し かった」という声から、手芸サーク 高1 井上朋子 高3 足立弘子 ルも誕生しました。学年を越えた皆 様の交流の場となりますよう、ほの す。 (1998年度執行部書記 松本由里) 高2 飯塚正江 中3 真砂裕子 ぼのとした集いを重ねながら、開催 に向け企画、準備を進めていきたい 199年度SIS保護者会会長挨拶 中2 松田真紀子 中1 下久保 均 と思います。皆様のアイデア大歓迎 です!ぜひ委員のほうまでお知らせ 本年度保護者会総会は、5月20日 1:30pmより、シアターにて開かれま 委員長 副委員長 この度、会長を務めることになり ました西村です。学校のことは、あ <ボランティア委員会> まりよく分からず、何かにつけ右往 左往してしまうのではないかと不安 16名の心を結集して、仲良く楽し く、学園の活動にお役に立てたらと もよぎりますが、他の委員の方と、 仲良く力を合わせてやっていきたい 思っています。皆様の暖かい御支援 よろしくお願い致します。 と思っています。学校の先生方とも 協力し合い、生徒たちにとって充実 委員長 した学校生活が送れるよう、サポー トしていければと願っています。こ 副委員長 副委員長 中2 田中貴子 中1 曹 千佳子 の一年間どうぞよろしくお願い致し ます。 高3 中川晴代 大坪千鶴代 <広報委員会> (会長 西村ひろみ) 高2 末延恭子 太田泰子 インターカルチュアの保護者会だ よりを作成します。学校、家庭、地 会長 副会長 高2 西村ひろみ 高3 成川和栄 石田久美子 萱原博美 域などでもっと知りたいなと思って いること、ちょっと話してみようか 書記 中2 安藤久美子 高1 竹内文子 高1 郭 千幸 高見友子 なと思ったことなどぜひ投稿して下 さい。委員一同楽しいページにして 会計 中3 長尾圭子 高2 本所育子 中3 松浦裕子 中2 徳嶺智江 いきたいと張り切っておりますの で、皆様のご協力をよろしくお願い 中1 荻田珠美 山口市子 中1 菅野美奈 致します。 (委員長 山田恵子) 阪口祐子 委員長 副委員長 執行部7名 ください。多くの人のボランティア よろしくお願いします。 委員長 副委員長 (委員長 伊藤富美子) 中3 伊藤富美子 (委員長 阿倍紀代美) 中2 阿倍紀代美 中2 奥村江里 高3 角田ひかり 高2 鷲尾真理 石田寿美子 高1 マランとしえ 山口洋子 各委員会から新年度挨拶 <ネットワーク委員会> 本年度は7名でネットワーク委員 会の仕事をさせていただくことにな <フォーラム委員会> 皆様に楽しんでいただける企画を 高3 金野友俐 高2 別所直子 りました。地域名簿作成を手始め に、OISとの交流や学年を越えたネッ 考えてゆきたいと思いますので、ア イデア、ご意見、ご希望をお待ちし 高1 蒋 文子 中3 南出純子 トワーク作りのお手伝いができれば と願っております。皆様のお力をお ています。この一年、よろしくお願 いいたします。 (委員一同) 26 中2 山田恵子 中1 野尻育子 I N T E R C U L T U R E ・ J U N E 1 9 9 9 保護者会だより P A R E N T S “pure soul”に泣いた 誰か故郷を思わざる 人は悲しいとき嬉しいときに涙を テレビの天気予報を見る度に、地 流すものだが、“感動の涙”それも 単にひとつの曲を聴いただけで泣い 元の大阪のそれではなく故郷のをま ず確認して、「ああ、今頃は雪が てしまうとは、我ながら驚いてし まった。 降っているのか」などとひとしきり 思うのが、いつしか癖になってし 一昨年夏、ひとりでGLAYのコ ンサートに行き、TERUの歌声に まった。昔は故里など歯牙にもかけ なかったものだ。なにぶん松本清張 しびれながら3時間立ちっ放しで一 緒に歌った。20年の時はさかのぼ 「砂の器」では、東北地方とともに ズーズー弁の話される地域だと言わ り、ロックのリズムははたちの私の 身体じゅうをかけめぐった。そして れているし、マスコミも「裏日本」 などと言っていたからつい気後れし 昨年ニューアルバムを買い求め深夜 一人で聴いた。ヒット中の曲ではな て。 ところが近年無闇と故里が懐かし く初めて聴いた“pure soul”、どうし たことか私の目から突然はらはらと く感じられるようになった。一つ は、歳をとって里心がついたせいか 涙がこぼれてきた。なぜだかわから ない。胸が熱くなって泣いてしまっ もしれない。しかし、より大きな理 由として、明治の外国人、小泉八雲 たのだ。後日発売されたビデオでも 少女たちが私と同じような静かな涙 (ラフカディオ・ハーン<ヘルン >)が、流麗な文章で故里を描き、 を流していた。まさに“pure soul”、 理由をあれこれ考えるのはやめよ 「神々の国の首都」と称えたのを読 んだのだからであろう。一外国人に う。ただこの曲を聴いていると、忘 れようとしていたはずの生きること よって、今まで見えなかったものに 開眼し、故里を再認識させられたの であった。かつ故里を誇らしく思う ようになったのである。 「男はつらいよ」の寅さんは「俺 はもう絶対柴又には帰らねぇよ」と 言いながら最後にはヘナヘナと帰っ ていく。僕もいつかは寅さんのよう に故里の内懐に回帰していくことに なるのだろうか。 (K.N. ) チャットコーナーカット保護者会広報委員 の悲しさや辛さがよみがえり、また ゆっくりと昇華されていくような気 がする。音楽にはこんな力もあった のだ。 (K.Y) みなさんもこの"チャット コーナー"にどしどし投稿し て見ませんか。日々の暮らし のこと、旅のこと、最近出 会ったいい話、こわい話など 何でも結構です。広報委員 か、インフォメーションセン ター横の投稿ボックスまでど うぞ。 【1999年度保護者会総会報告】 5月20日(木)1時半よりシアターにて開催され ました。総会は出席者75名、委任状提出者137名、 合計212名、家庭総数337の過半数で成立いたしま した。議事は総会資料の通りに進行し、全ての議 案が可決されました。 I N T E R C U L T U R E ・ J U N E 1 9 9 9 27 保護者会だより P A R E N T S クラフト部門でのボランティア募集! フードの出店、エンターテイメント大歓迎! 11月27日(土)インターナショナルフェアに向けて インターナショナルフェア委員会 (SIS&OIS)では、11月27日 (土)の開催に向け、夏休み前から 企画・準備を始めました。昨年大変 盛り上がったインターナショナル フェア。みなさまの心の中にも、お いしい世界の料理、すてきな手芸作 品、にぎやかなエンターテイメント など、まだ記憶に新しいことだと思 います。大勢のボランティアの力で 今年もクラス・学年を越え、OIS とも力を合わせて、すばらしい思い 出をつくりましょう。 クラフト部門(手作り品製作)で は9月から下記のスケジュールでク リスマス用品、トールペイント、ぬ いぐるみ、袋物などをつくります。 校が休校になった場合は中止しま す。 フードの出店希望、エンターテイメ ントの出場希望につきましても9月 ☆どの設定日も、いろいろなクラフ ト製作を用意しています。お好きな から募集します。たくさんの方のご 参加をお待ちしています。 ジャンルにご参加いただけます。 ☆9月2日(木)6日(月)8日 (水)10日(金)14日(火)16日 (インターナショナルフェア委員) (木)20日(月)22日(水)24日 (金)28日(火)30日(木) 何れの日も 10:30∼15:30 保護者 会室にて(ご都合のつく時間帯にい らして下さい) ☆9月は計11回、クラフト製作を予 定していますが、暴風警報などで学 シャミ・ダッタ先生を囲んで 「10代までに異文化にふれることはその人の人生にどんな意味があるのか」に参加して 6月4日(金)14:00から会議室 輩などの上下関係を見て戸惑いを覚 スの大きさ、自分は何者なのかと で、シャミ・ダッタ先生の講演会 (フォーラム委員会主催)があり えた。なぜ日本人はそういう行動を とるのか、なぜそういう考え方をす いうアイデンティティの確立に迷 いを感じてしまう子どもたちの心 ました。 ダッタ先生はインドのニューデ るのか…。その“なぜ”という疑問 が、“日本史を学びたい”という思 の状態、そんな中で逆に「異文化 や他の言語に対してずっと柔軟性 リー出身で、高校・大学時代を東 京で過ごされ、カナダの大学院で いに変わり、更に歴史の面白さを知 ることにつながった」そうです。生 があるのだ」とポジティブに考え る人もいることなど、ご自身の経 日本史の修士課程を終えて、千里 国際学園の社会科教師となられま 徒たちに教える目的は?という質問 には「歴史を学ぶことで、今が真に 験もふまえてわかりやすく話して 下さいました。 した。現在SISで比較文化と日 本史を、OIS・SISでIB 理解でき、またそれを将来に生かす ことができるから」とお答えになっ たくさんの質問にも、一つひと つ丁寧に答えて下さったダッタ先 Higher Level Historyを教えていらっ しゃいます。また、バドミントン ていました。 この講演会のテーマは、先生が数 生、本当にありがとうございまし た。 部の顧問としてもお世話になって います。 年かけて研究したいと考えておられ る内容で、卒業生を中心に調査を続 (広報委員 山田恵子) 「高校の時初めて日本に来て、 おじぎの丁寧さやクラブの先輩後 けていらっしゃいます。10代までに 異文化を経験した人が感じるストレ 28 I N T E R C U L T U R E ・ J U N E 1 9 9 9 行 事 予 定 ・ 編 集 後 記 6 ∼1 0月 行 事 予 定 月 日 曜 6 30 水 春学期終了 7 01 木 キャンプ週間 07 水 10 土 オーストラリアホームステイ(7/31まで) 26 月 Just For Kids 。( 8/06まで) 8 09 月 Just For Kids 「( 8/20まで) 26 木 編入選考 30 月 編入生オリエンテーション 9 01 水 秋学期開始 10 金 学級懇談会 14 火 保護者学校体験日 学校説明会のご案内 6月25日(金) 10月15日(金) 13:30∼15:30 本校に興味を持たれている方にお知らせ 下さい。校内施設見学、個別相談も行いま す。事前申し込みは必要ありません。お問 い合わせは下記まで。 入学センター TEL 0727-27-5070 10 02 土 運動会 編集後記 いよいよ夏ですね。この7月は久しぶりに参加者1200名という大規模で本格的な(海を泳ぎ、一般道路を走 る)トライアスロンに出場する予定です。これまで何度か最高気温30℃を越える真夏のレースに出たことがあ ります。例えば水泳を午前10時にスタートすると、自転車を終えて走り出すのが炎天下のお昼頃になります。 頭から水をぶっかけながら夏の暑さを心ゆくまで味わいます。今回もどんなレースになるか楽しみです。 記事、短信、感想など、E-mailで hbaba@sisf.minoh.osaka.jp までお送り下さい。バックナンバーの抜粋も本 学園ホームページでご覧いただけます。新URL http://www.senri.ed.jp/ 編集:馬場博史(数学科) 保護者会だより記事:保護者会広報委員 カット:イラストレーションクラブ生徒 Edited by Hiroshi Baba(Math.) Cooperation of the Public Information Committee of SIS Parents Association Drawn by the students of Illustration Club Senri International School Foundation (SISF) Senri International School (SIS) Osaka International School (OIS) 4-4-16, Onohara-Nish, Minoh-shi, Osaka 562-0032, JAPAN TEL 0727-27-5050 FAX 0727-27-5055 年間発行予定と主な内容 ( )は発行時期 5月号 5月号(上旬) 入学式、大学等合格状況、関西リーグ、APAC 6月号 6月号(中旬) 学園祭、関西リーグ、スポーツ表彰式 10 月号 10月 号(上旬) 夏の宿泊行事、夏の諸活動 学校法人千里国際学園(SISF) 11 月号 11月 号(中旬) 運動会、APAC、玄関コンサート 千里国際学園中等部・高等部(SIS) 大阪インターナショナルスクール(OIS) 2月号 2月号(上旬) オールスクールプロダクション、関西リーグ 〒562-0032 大阪府箕面市小野原西4丁目4番16号 電話0727-27-5050 FAX 0727-27-5055 3月号 3月号(中旬) APAC、入試結果、卒業式・卒業生へ贈る言葉 [注] 関西リーグ、APACはスポーツ公式試合 千里国際学園は、帰国生徒を中心に一般日本人生徒や日本の教育を希望する外国人生徒も受け入れて日本の普通教育を行う千里国 際学園中等部・高等部 Senri International School (SIS) と、4歳から18歳までの主に外国人児童生徒を対象とする大阪インターナショナル スクール Osaka International School (OIS) とを、同一敷地・校舎内に併設しています。 両校は一部の授業や学校行事・クラブ活動・生徒会活動等を合同で行っています。チームスポーツはこの2校で1チームを編成して おり、この形態での参加を認めるインターナショナルスクール関西リーグ等の公式試合に参加しています。このため、校内ではイ ンターナショナルスクールの学校系統に合わせて、6年生∼8年生(日本の小学6年生∼中学3年生春学期)をミドルスクール(MS)、9 年生∼12年生(日本の中学3年生秋学期∼高校3年生)をハイスクール(HS)と呼んでいます。 I N T E R C U L T U R E ・ J U N E 1 9 9 9 29
© Copyright 2025 Paperzz