平 成 2 4 年 3 月 茨城県警察本部交通企画課 №5 ~夜間横断中の交通事故防止~ 夜間発生した交通死亡事故(H21 夜間発生した交通死亡事故(H21~ (H21~23 年)のうち、約5割(50.5%) 約5割(50.5%)が人と車両 (50.5%)が人と車両の が人と車両の衝突で、そのうちの約7割(71%) そのうちの約7割(71%) は歩行者が道路を横断中に事故に遭っています。 さらに横断中の事故のうち、車から見た歩行者の横断方向は、約7割(71.4%) さらに横断中の事故のうち、車から見た歩行者の横断方向は、約7割(71.4%)が右からの横断でした。 (71.4%)が右からの横断でした。 右からの横断中の事故原因 歩行者の原因 歩行者の原因 ○ 夜間は車のヘッドライトしか見えないことが多く、遠くから接近してくる車との距離感や、車の速 度を正確に把握することが困難で 度を正確に把握することが困難です。 ○ 加齢に伴い視覚能力、身体能力、判断能力が若い頃に比べ低下 加齢に伴い視覚能力、身体能力、判断能力が若い頃に比べ低下することから 視覚能力、身体能力、判断能力が若い頃に比べ低下することから、 することから、特に高齢者の場合 見えた車が実際は思ったより近く 見えた車が実際は思ったより近くであったり 車が実際は思ったより近くであったり、横断に時間を要 であったり、横断に時間を要してしまう 、横断に時間を要してしまう等の要因も考えら してしまう等の要因も考えられます 等の要因も考えられます。 れます。 運転者の原因 運転者の原因 ○ ライトが下向き走行では、照射距離 ライトが下向き走行では、照射距離は 照射距離は約 40 メートルです メートルです。 です。時速 60km で走行時の停止距離は、 約 40m 40m(注)で、ライトの照射範囲に歩行者が入った時は ライトの照射範囲に歩行者が入った時は、 た時は、事故回避が 事故回避が困難です。 (注:出展「交通の教則」平成 23 年改訂版) 年改訂版) 見えていない危険 歩行者横断開始時 ライトが下向きの場合、車の照射範囲(約 40 メ ートル)に歩行者が入っていない。 既に、歩行者は右から横断を 開始している。 見えている危険 横断開始時 車のライトは見えているが、横断は可能と判断 車との距離や、車の速度を見誤り 無理な横断を開始している。 歩行者は * 時速 60 キロで衝突した場合、歩行者は約 30 メートルもはね飛ばされます! ○ 接近する車を認めた時は、車の通過を待ち、再度安全確認後横断しましょう。また横断途中 でも安全確認を行い、車が予想以上に接近していた場合は横断を中止しましょう。 ○ 反射材等を身につけましょう。横断の際は横断歩道や道路が明るい場所を横断しましょう。 ○ 「車は自分に気がついていないかもしれない」と自らも防衛行動を取りましょう。 運転者は ○ 対向車や先行車がいない場合等は、上向きライトを有効に活用しましょう。 ○ 夜間は昼間に比べ視界が悪いので、「歩行者がいるかもしれない」等、常に危険を予測した運 転を心掛けましょう。 転を心掛けましょう。
© Copyright 2025 Paperzz