環境コースでは、近隣から回収したペットボトルから、植木鉢を作製しています。 これが廃プラ溶融機です。埼玉県では本校に ペットボトルや キャップを、機械 に入れて細かく粉 砕します。 しかありません。他県でも珍しい機械です。 ペットボトルを粉砕した物を摩擦熱で溶かし ゲル状にします。そして、金型により、植木鉢 に成形します。 環境コースでは、リサイク ル活動だけでなく、環境問題 (酸性雨や地球温暖化、ゴミ 問題など)についても学習し ていきます。 写真は、温室効果について の学習で、Co2 と空気の温 環境サービス科では、2 年 生の夏休みに、群馬県草津へ の、環境宿泊学習を行いま す。 草津、吾妻川の中和事 業や、百年石の制作体験、自 然環境に関する学習を行い ます。 まりやすさを、比較する実験 をしているところです。 月に一度、皆が通学でお 世話になっている北浦和 駅の駅前清掃を行ってい メンテナンスコースでは、清掃道具や 機械の取り扱いや清掃技術について学んでいます。 ます。 学校から、北浦和までの 清掃も行っています。 校内清掃では、自在ホウキやモッ プなどの基本的な清掃道具の使 い方から始まって、ポリッシャー やバキュームなど清掃機械の取 り扱いについても学びます。日常 清掃だけでなく、ワックスがけや 窓清掃などのような定期清掃も 行っています。校内のワックスは 全てメンテナンスコースが担当 しています。 埼玉大学 教育学部 プラザウエスト 校外清掃はメンテナンス コースの2・3年生が行 っています。校内とは違 衛生研究所 う緊張感の中で単に清掃 技術だけでなく、場面に 応じた挨拶やマナーなど についても学んでいま す。
© Copyright 2025 Paperzz