仙 台 市 雇 用 労 働 相 談 センタ ー セミナ ー 働いている人に vo l.3 と言わせる 「この会社でずっと働きたい!!」 会社・お店づくりのために知っておくこと、やるべきこと これからビジネスを始める方、人が辞めない会社・お店づくりをしたいと考えている 経営者、人事・労務担当者や働く人が知っておくべき、労働時間の管理、 賃金設計、就業規則などについて、弁護士と社会保険労務士がわかりやすく解説! ! :15∼15:25(13:00開場) 9月30日(金)*13 15:30∼17:00 個別相談会 日 時 平成 28年 会 場 アシ☆スタ交流サロン 仙台市情報・産業プラザ内 参加 無料 仙台市青葉区中央1ー3ー1 AER7階 定 40名 (経営者、人事・労務担当、働いている方など どなたでも受講可能です。 ) 員 セミナーのお申し込みは電話・FAX・Eメール、 HPにて承ります。裏面のお問い合わせ先に、 ①お名前、②連絡先(ご住所、 電話番号、 Eメール)、③所属(会社名、役職名など)をご連絡ください。 ※FAXでお申込みの際は、裏面のFAX申し込み書をご利用ください。 お申込み方法 仕事と子育てを両立させる仕組みの作り方は? 退職金制度の仕組みってどうやって作ればよいの? 残業って何時間まで許されるの? 有給休暇っていつごろから、何日支給すればいいの? 介護休暇はどのように導入すればいいのか? 残業代の計算があっているか不安だ 産前産後休暇のルールって? 当セミナーは人事・労務担当者が知っておきたい労働関係法令等について解説いたします! 1 13:15∼14:15 2 14:25∼15:25 セミナー 開 催 プログ ラム セミナー 雇用指針について〜労働関係法令の観点から「働きがい」をつくる〜 [講師]松井拓也 弁護士 長く働きたいモチベーションを維持する労務管理 [講師]櫻井拓也 特定社会保険労務士 15:30∼17:00 個別相談 セミナー後に無料で講師に個別相談することが可能です。当テーマ以外についても労務人事 の専門家(弁護士・社会保険労務士) が雇用・労働に関する個別相談を承ります。 *当日、 お時間の取れない方については、個別相談予約(来所・訪問)を承ります。申し込み用紙に希望日時をご記入のうえ、 受付にお渡しください。当セミナーのテーマに限らず、雇用・労務に関すること全般について相談可能です。 主 催 仙台市雇用労働相談センター、仙台市 後 援 せんだい創業支援ネットワーク 構成団体:仙台市、 (公財)仙台市産業振興事業団、仙台商工会議所、 (株) 日本政策金融公庫 (株) 七十七銀行、 (公財) せんだい男女共同参画財団、仙台市市民活動サポートセンター セミナー内容 紹介 テーマ:人が辞めない会社・お店づくりのためにやること ・知っておくべきこと 1 13:15∼14:15 セミナー セミナー 雇用指針について〜労働関係法令の 観点から 「働きがい」をつくる〜 2 14:25∼15:25 長く働きたいモチベーションを 維持する労務管理 良好な職場環境とは 「人材が定着する職場づくり」 のポイント 人が働く理由には様々なものがありますので、その人の働く理由や価値観によって、 昨今採用難の状況が続いております。人口が減っていく状況を考えると今後も改 心地よい職場の定義は異なってくると思います。しかし、どんな理由や価値観に基づ 善するのは難しい状況にあります。これにより採用のコストと手間は年々右肩上がりで、 いて働いている人でも、労働関係法令に違反する不合理な待遇や、安全管理の不備、 中小企業の経営者にとってその負担はとても大きいものです。そのため、採用活動の 過酷な長時間労働、職員同士のギスギスした関係などが継続するような職場は、良好 ためにさまざまな取組をしている企業が増えています。しかし、やっとの思いで人材採 な環境の職場とは言えないでしょう。 用ができても、 すぐに離職してしまうケースが多くあります。そうなってしまえば再び採 従業員側からの弁護士に対する相談では、解雇の問題や上記の待遇の問題が主で 用活動を余儀なくされます。さらに離職率が高い職場では職場の雰囲気もよいとは言 あったとしても、 「会社は○○をしてくれなかった。 」 「問題点を指摘したのに聞いてくれ えないケースが多く、 生産性にも悪影響が出ます。 なかった。 」 などといった, 働く環境に対する不満話が必ず付け加えられると言っても過 このため人材確保とともに経営者としてより重要になるのが、 「人材が定着する職場づ 言ではありません。そして、これらの不満が感情的なしこりとなり、法令や経済合理性 くり」 になります。 に基づいた和解解決を図る上でのネックになることも多々あります。 セミナー2では、離職率を下げる労務管理の効果的なポイントから、 「人材が定着す セミナー1では、過去の裁判例に照らし、良好な職場環境の整備義務に関わる事件 る職場づくり」 の具体的な事例を紹介し、御社の職場環境整備に活かす方法を解説し (労働時間管理, 同僚間トラブル、上司と部下のトラブルなど) を紹介しつつ、裁判例上, ます。 企業にはどのような対応が求められているのかについて、良好な職場環境作りやトラ ブル拡大予防の観点から解説いただきます。 項目 項目 ●良好な職場環境の整備義務について ●職場環境の整備や配慮が行われたかどうかが争点となった裁判例 ●企業側に求められている対応 ●雇用指針 ●なぜ御社で働くのか?経営理念の重要性 ●長時間労働はリスクの塊、無駄な労働時間を削減する方法 ●離職の原因となる育児、介護と仕事の両立のための 制度設計の重要性 ●職場でどういった成長ができるか、キャリアパスと人事制度 ●退職金制度の導入、その他多様な取組事例の紹介 講師紹介 講師紹介 松井拓也弁護士 櫻井拓也特定社会保険労務士 講師: 講師: 就業規則や労務関係書類の作成・相談、労使紛争を多数扱っており、 労働法務実務に精通した弁護士です。 仙台市 雇用労働 相談センター とは 「強い企業作り」 を実現できるように、心理学を応用して 「高い成果と 良好な人間関係を目指す職場風土づくり」 を主眼においた人事労務 コンサルティングを行っています。 働き方に関する不安や疑問を専門家(弁護士・社会保険労務士) に無料で相談できる場所です!! 雇用労働相談センターは、 国家戦略特別区域法に基づいて設置されるものです。 新規開業直後の企業や海外からの進出企業などが、雇用のルールを的確に理解し、 個別労働関係紛争を生じることなく事業展開できるよう、各種相談サービスを提供します。 FAXでのお申し込みはこちら FAX.022ー267ー5632(仙台市雇用労働相談センター宛) 貴 社 名 役 参加者様 ご 氏 名 参加者( )名 ご 住 所 〒 (所在地) 職 E-mail T E L ◎個別無料相談ご希望の方は、下欄にご記入お願いします。 ●相談内容(例 就業規則見直し)⇒ ●相談希望日⇒ 1 セミナー終了後 2 平成28年 月 日 時 分∼ *平日の9時~17時の中で、希望日時のご調整が可能です。 ※申込書に記入いただいた個人情報につきましては、本セミナーの参加者把握、本センター主催の各種イベント情報提供の目的にのみ使用いたします。 仙台市雇用労働相談センター(仙台市青葉区中央1ー3ー1 AER7階 お 申し込 み ・ お問い合わせ TEL: 070 ー3811ー 9119/070 ー3811ー 9120(受付時間/平日9:00∼17:00 ) E-mail:info@sendai-elcc.jp ホームページ:http://sendai-elcc.jp/ アシ☆スタ交流サロン内)
© Copyright 2024 Paperzz