「やまなしの共生社会のカタチ【このままで良いのか山梨県!】」 「山梨から発信!多いに語ろう!〜30 年度の障害者総合支援法の見直し、地域生活支援拠点、相談支援 の見直し、精神障害者の地域生活移行、アールブリュット~知りたい情報がてんこ盛り」 前回の「山梨フォーラム in 甲府」からまた早くも 2 年が経過しました。平成 30 年度の障 害者総合支援法の見直しで、大きく障害福祉分野の風景が変わっていくことが予想されます。 自立生活援助や就労定着支援、高齢化対策や意思決定支援等をキーワードに、私達が今後目指 すべき“共生社会のカタチ”を皆で語り合いましょう! また、精神病院に入院している人の意向を最大限尊重した地域生活への移行と、医療と福祉 の連携による本人を中心とした地域生活支援を進めるための課題を整理すると共に、現在の山 梨県の相談支援体制、自立支援協議会、基幹型相談支援センターを見つめ直し、今後目指すべ き山梨県の相談支援体制の在り方・方向性を皆で確認しましょう! 最後には再び、世界のアート界を刺激するアールブリュットの世界を堪能していただく目一 杯のメニューを組み込みました。たくさんの皆様のご参加をお待ちしております! *当日夜の懇親会にもぜひ参加していただき、山梨の地域福祉を熱く語りましょう! 日 時 平成 28 年 12 月 10 日(土) 受付:Am9:00~ 研修:Am9:20~Pm17:40 会 場 ホテル石風 (石和温泉郷内) 大会議室 〒406-0023 山梨県笛吹市石和町八田 195 電話:055-262-2151 定 員 180 名程度 参 加 18:00~懇親会 費 5,000 円(お弁当込み) お弁当を持参の場合は 4,500 円 懇親会参加費 5,000 円(定員 60 名) 場所:ホテル石風宴会場 申し込み期限 12 月2日(定員に空きがあれば延長や当日券も検討いたします) 山梨フォーラム 2016 実行委員会 NPO 法人全国地域生活支援ネットワーク 主 催 後 援 山梨県社会福祉士会 山梨県精神障害者社会復帰施設連絡会 山梨県手をつなぐ育成会 山梨県(申請中) 全国地域で暮らそうネットワーク 山梨県精神保健福祉士協会 山梨県知的障害者支援協会 事 務 山梨県知的障害児者生活サポート協会 局 社会福祉法人 八ヶ岳名水会 申 し 込 み 先 申し込み先 :八ヶ岳名水会 Fax:0551-32-6351 ~問い合わせ先~ 山梨フォーラム 2016 実行委員会 実行委員長:社会福祉法人さかき会 中村 光輝 事務局:社会福祉法人八ヶ岳名水会 担当:小泉・長田 〒408-0031 山梨県北杜市長坂町下条 1237-3 日野春學舎内 TEL:0551-32-0035 FAX:0551-32-6351 実行委員:社会福祉法人三富福祉会 服部 TEL:0553-34-9202 ~山梨フォーラム 時 間 9:00~ 9:20~9:30 10 分 9:30~10:30 60 分 2016 プログラム~ プログラム 受付開始 挨拶:全国地域生活支援ネットワーク 来賓挨拶 行政説明: 「平成 30 年度の見直しとその後の風景」 髙鹿 秀明(厚生労働省障害保健福祉部障害福祉課障害児・発達障害者支援室長 地域生活支援推進室長) 全体セッション:「これから目指す共生社会のカタチ」 キーワード:30 年度の見直し 自立生活援助 就労定着支援 高齢化等々… 10:30~12:00 大原 裕介(NPO法人全国地域生活支援ネットワーク 代表理事) 髙鹿 秀明(厚生労働省障害福祉課障害児・発達障害者支援室長地域生活支援推進室長) 90 分 福島龍三郎(社会福祉法人はる 理事長) 福本 康之(一般社団法人日本自閉症協会理事) 12:00~12:40 昼食(研修会場でお弁当) 「福祉国家スウェーデンの人と社会」 12:40~13:50 講演: ~わが国の社会保障は今、どの位置にいるのか~ 70 分 渡邉 芳樹 (元・駐スウェーデン日本国特命全権大使・元厚生労働省年金局長・元社会保険庁長官) 13:50~14:00 休憩 シンポジウム: 「精神障害者の地域生活移行が進む地域とは…」 有野 哲章(全国地域で暮らそうネットワーク理事) 14:00~15:10 望月 明広(神奈川区生活支援センター・副主任) 70 分 徳山 勝(半田市障がい者相談支援センター・副センター長) 齋藤 淳子(山梨県立北病院認定看護師) 15:10~15:20 休憩 シンポジウム: 「相談支援体制の見直し…このままで良いのか山梨県!」 キーワード:主任相談支援専門員 基幹型相談支援センター 地域生活支援拠点 岩上 洋一(全国地域で暮らそうネットワーク代表 NPO 法人じりつ 代表理事) 15:20~16:40 鈴木 智敦(名古屋市総合リハビリテーション事業団自立支援部長・元厚生労働省障害福祉 80 分 課相談支援専門官) 冨岡 鴨作 貴生(かながわ障がいケアマネジメント従事者ネットワーク理事長) 光昭(相談支援センターカマラド センター長) モデル事業報告:「“生の芸術”アール・ブリュットがアート界を刺激する」 16:40~17:40 60 分 北岡 賢剛(社会福祉法人グロー[滋賀県社会福祉事業団+オープンスペースれがーと]理事長) 渡邉 芳樹(元・駐スウェーデン日本国特命全権大使・元厚生労働省年金局長・元社会保険庁長官) 大原 裕介(NPO法人全国地域生活支援ネットワーク 代表理事) 福島龍三郎(社会福祉法人はる 理事長) 滝澤 聰(山梨アールブリュットネットワークセンター事務局) 17:40~ 挨拶:山梨フォーラム 2016 実行委員長 18:00~ 懇親会(ホテル石風宴会場) *講師等の方々については、突然変更になる可能性がありますがご了承ください *昼食休憩が短いため“会場内でお弁当を食べるスタイル”でお願いします(研修会場で飲食は可能です) *会場周辺は飲食店が少なく、最寄りのコンビニも“かなりの混雑”が予想されます *駐車場が少ないのでできれば乗り合わせでお越しください 山梨フォーラム 2016 参加申込書 FAX:0551-32-6351(八ヶ岳名水会) 所属・事業所名(※個人での参加の場合は記入不要です) 電 話 番 号 FAX 番号 メールアドレス 住 所 〒 フリガナ 氏 名 フリガナ 氏 名 フリガナ 氏 名 フリガナ 氏 名 フリガナ 氏 名 フリガナ 氏 名 フォーラム参加者 *フォーラム参加費:5,000 円(昼食付き) 名 懇親会 お弁当 手話通訳 交通手段 参加・不参加 要・不要 要・不要 車・電車 懇親会 お弁当 手話通訳 交通手段 参加・不参加 要・不要 要・不要 車・電車 懇親会 お弁当 手話通訳 交通手段 参加・不参加 要・不要 要・不要 車・電車 懇親会 お弁当 手話通訳 交通手段 参加・不参加 要・不要 要・不要 車・電車 懇親会 お弁当 手話通訳 交通手段 参加・不参加 要・不要 要・不要 車・電車 懇親会 お弁当 手話通訳 交通手段 参加・不参加 要・不要 要・不要 車・電車 懇親会参加者 4,500 円(お弁当持参) 名 懇親会参加費:5,000 円です *参加料の支払いは当日の朝の受付時となります。おつりが出ないように用意してください *当日の朝の受付時はかなりの混雑が予想されますので、早目のお越しをよろしくお願いします
© Copyright 2025 Paperzz