トップエスイー修了制作 多種サービス間でBASEを保証するための 更新トランザクションの設計ルールと検証手法 髙鶴哲也 NTTコムウェア株式会社 takatsuru.tetsuya@nttcom.co.jp 開発における問題点 手法・ツールの適用による解決 多くのサービスが連携するサービス群全体で BASEを保証するには,各サービスの全ての更 新トランザクションがリトライ可能な設計になっ ている必要がある.しかし,それをレビューやテ ストで網羅するのは困難である. 業務系に多いRDBを使うシステムを対象とした 検証モデルを定理証明支援系Coqの上に構築 し,SQL文と設計から検証コードに機械的に写し 取ったものを半自動的に証明できるようにした. このモデル化により,現実的な工数で網羅性が 担保できることをケーススタディで確認した. サービス間通信の設計 【ACID】 整合性 強 障害に弱い 【BASE】 整合性 弱 (結果整合性) 障害に強い (回復後にリトライ) リトライ時に不整合を発生させない 更新ロジックの設計が必要. 設計検証ツール RDBを使うシステムをターゲットとして,更新トラ ンザクションの設計をCoqで検証するため, RDBモデルと検証式を定義. Coqのタクティク(証明手続き記述言語)により, 証明の自動化を試みた. 作成部分 設計書 冪等: f(f(x))=f(x) 可換: f(g(x))=g(f(x)) ⇒リトライ可能 トランザクション トランザクション トランザクション DDL 変換 f, g : 更新トランザクション x : 任意のシステム状態 設計の困難性 • レビューやテストで全条件を網羅するのは困難. • 検証課題の組み合わせ爆発が起こる. (更新操作数nに対して計2n+nC2個の検証課題) RDBモデル • SQLから機械的に変換できるよう,RDBモデルを作成 ⇒設計者の負担軽減 • 汎用的な自動化が難しい定理証明を,ドメインを限定する ことで半自動化 ⇒検証者の負担軽減 ケーススタディによる効果測定 • 実際によく使われるロジックを一部抜き出しで検証 通話履歴サービス,トラブルチケットシステム,銀行振り込みサービス • 自動証明 ⇒ 検証課題1個あたり数十秒(×2n+nC2) • 手動証明(一部) ⇒ 3~7ステップ程度で証明完了. • 不成立時 ⇒ 反例分析は,前提を目視により確認し, 原因を設計者にフィードバック. 検証式 (冪等・可換) 証明 半自動証明 手続き 定理証明支援系 Coq ツールの効果 ツール作成のポイント 証明手続き(手動) トランザクション設計モデル 考察 ツール比較 モデル検査 (SPIN等) 抽象化 検証コード 検証 検証結果 全自動 (要 専門知識) 変換 手動証明 設計 検証コード 検証結果 Coq 機械的 ⇒半自動化 設計から検証コードを作るまでは,定理証明の専門知識は不要. 検証は定理証明の専門家が実施(業務知識は不要). 設計者⇔検証者の分業が可能. ⇒導入・展開が比較的容易 設計 今後の課題 • 複雑なトランザクションロジック変換時のミス低減 DSLを定義し,プログラムと検証コードの両方を 自動的に生成できるツールを作ることで解決可能. • 検証時の不成立を減らすことによる検証工数の低減 証明済みデザインパターンを用意し,検証前に 可能な限り正しく設計することで解決可能. 国立情報学研究所 トップエスイー トップエスイー: サイエンスによる知的ものづくり教育プログラム National Institute of Informatics ~サイエンスによる知的のものづくり教育プログラム~ 文部科学省科学技術振興調整費 産学融合先端ソフトウェア技術者養成拠点の形成
© Copyright 2025 Paperzz