「認定個人情報保護団体制度」 のポイント 認定個人情報保護団体は、 事業者に対し、 業界の特性に応じた個人情報の適切な取扱いを促し、 業界全体における個人情報の保護の水準を高めています。 今後、 匿名加工情報の作成方法に関する自主的なルール作りを担うなど、 その役割の重要性は増してきています。 事業者のメリット 消費者のメリット どのようなルールに基づいて個人情報を 取り扱えばよいか明確で安心 事業者の個人情報の保護のルールが 分かって安心 業界の特性に適した加工方法で 匿名加工情報を適切に作成できる 業界に精通した団体が円滑に苦情を 解決してくれる まずは、 業界に精通した団体の監督を 受けることができる 団体の監督の下で事業者がきちんとルールを 守って個人情報を取り扱ってくれる point 認定個人情報保護団体とは 1 国の認定を受けた法人 (法人でない団体で代表者又は管理人 point 団体と対象事業者との関係 4 対象事業者とは、認定業務の対象となる個人情報取扱事業者 の定めのあるものを含む。 ) のことです。 等のことをいいます。認定個人情報保護団体は、対象事業者の 改正個人情報保護法の全面施行前は各主務大臣が、施行後 名称を公表することとされています。 は個人情報保護委員会が認定・認定取消しを行います。 なお、 施行前に主務大臣が行った認定は施行後も有効です。 認定個人情報保護団体が、安全管理措置や匿名加工情報の point 認定業務 2 作成方法等、 法律に定められた義務に関して業界の特性に応じ た具体的な履行方法等を定める自主的なルールのことです。 認定個人情報保護団体は、 対象事業者の個人情報等の取扱いに関する苦情の処理 個人情報保護指針の紹介等、 対象事業者に対する情報の提供 個人情報の取扱いに関する研修の実施等、 必要な業務 を行うこととされています。 改正個人情報保護法の全面施行後は、認定個人情報保護団 体は、 消費者や有識者の意見を聴きながら指針を作成するよう に努め、 作成後は、 個人情報保護委員会に指針を届け出なけれ ばなりません。 届け出られた指針は、 同委員会において一覧性を 持って公表されます。 また、 認定個人情報保護団体は、 対象事業 point 認定の基準 3 者に対して、指針を遵守するために必要な指導・勧告等を行わ 認定個人情報保護団体は、以下のすべてを満たすことが必要 です。 必要な業務の実施の方法が定められていること。 知識・能力・経理的基礎を有すること。 認定業務以外の業務を行うことによって認定業務が不公正 になるおそれがないこと。 point 個人情報保護指針とは 5 なければなりません。 point 団体としての信頼を確保するために 6 国による監督(報告徴収や命令等)、認定業務で知り得た情報 の目的外利用の禁止、認定個人情報保護団体でない団体によ る名称の使用禁止が法律上定められています。 個人情報保護委員会 認定個人情報保護団体の一覧表 平成28年1月現在、認定個人情報保護団体は42団体、 その団体で作成された個人情報保護指針は44本になります。 認定個人情報保護団体では、 対象事業者の個人情報の取扱いに関する苦情の処理を行っています。 ご相談やお問合せは、以下の苦情処理窓口をご活用ください。 対象事業等分野 所管省庁 名称 苦情処理窓口の電話番号 警備業 国家公安委員会 一般社団法人 全国警備業協会 指定自動車教習所業 国家公安委員会 一般社団法人 全日本指定自動車教習所協会連合会 証券業 金融庁 日本証券業協会 保険業 金融庁 一般社団法人 生命保険協会 保険業 金融庁 一般社団法人 日本損害保険協会 保険業 金融庁 一般社団法人 外国損害保険協会 銀行業 金融庁 全国銀行個人情報保護協議会 信託業 金融庁 一般社団法人 信託協会 投資信託委託業 金融庁 一般社団法人 投資信託協会 証券投資顧問業 金融庁 一般社団法人 日本投資顧問業協会 貸金業 金融庁 日本貸金業協会 金融先物取引業 金融庁 一般社団法人 金融先物取引業協会 放送 総務省 一般財団法人 放送セキュリティセンター 電気通信事業 総務省 経済産業省 一般財団法人 日本データ通信協会 03-3342-5821 03-3556-0070 03-3667-8427 03-3286-2648 03-3255-1470 03-5425-7850 03-5222-1700 0120-81-7335 03-6206-3988 03-5614-8400 03-3663-0505 03-5739-3011 03-5280-0881 03-5213-4714 03-5907-3803 プライバシーマーク付与認定事業者が行う事業 総務省 経済産業省 一般財団法人 日本情報経済社会推進協会 03-5860-7565 製薬業 厚生労働省 日本製薬団体連合会 医療 厚生労働省 公益社団法人 全日本病院協会 医療 厚生労働省 一般社団法人 日本病院会 医療・介護 厚生労働省 特定非営利活動法人 医療ネットワーク支援センター 医療・介護・福祉 厚生労働省 特定非営利活動法人 患者の権利オンブズマン 医療・介護・福祉 厚生労働省 特定非営利活動法人 検定協議会 介護・福祉 厚生労働省 社会福祉法人 沖縄県社会福祉協議会 介護・福祉 厚生労働省 手技療法(柔道整復・はり・きゅう・あんまマッサージ指圧・ 厚生労働省 整体・カイロプラティックス・リラクゼーション等) 経済産業省 特定非営利活動法人 日本手技療法協会 03-3270-1810 03-5283-7445 03-3265-0077 03-6438-2852 092-643-7577 078-393-5117 098-882-5704 058-278-5136 03-5296-5011 医療・介護事業、 ソフトウェア事業及び 冠婚葬祭事業を営む個人及び団体の事業者 一般社団法人 日本個人情報管理協会 03-4415-2031 03-3847-0691 03-5645-3360 03-3667-3771 03-5411-5351 03-6809-2777 03-6450-6631 厚生労働省 経済産業省 社会福祉法人 岐阜県社会福祉協議会 ギフト用品に関する事業 経済産業省 一般社団法人 全日本ギフト用品協会 クレジット事業 経済産業省 一般社団法人 日本クレジット協会 印刷・グラフィックサービス工業 経済産業省 公益社団法人 東京グラフィックサービス工業会 小売業 経済産業省 一般社団法人 日本専門店協会 経済産業分野 経済産業省 特定非営利活動法人 日本個人・医療情報管理協会 経済産業分野 経済産業省 公益社団法人 日本消費生活アドバイザー・ コンサルタント相談員協会 経済産業分野 経済産業省 長野県個人情報保護協会 結婚情報サービス業 経済産業省 一般社団法人 結婚相談業サポート協会 結婚情報サービス業 経済産業省 結婚相手紹介サービス協会 結婚情報サービス業 経済産業省 株式会社IBJ(日本結婚相談所連盟) 結婚情報サービス業 経済産業省 ナノライセンス結婚専科システム協議会 新聞販売業 経済産業省 大阪毎日新聞販売店事業協同組合 葬祭業 経済産業省 JECIA 個人情報保護協会 葬祭業 経済産業省 全国こころの会葬祭事業協同組合 自動車販売業 経済産業省 国土交通省 一般社団法人 日本自動車販売協会連合会 自動車登録番号標交付代行業 賃貸住宅管理業 国土交通省 国土交通省 一般社団法人 全国自動車標板協議会 公益財団法人 日本賃貸住宅管理協会 026-267-6077 03-6233-2915 03-5689-8769 03-5324-5658 075-361-8858 06-6346-8160 03-5379-8101 03-5828-3855 03-5733-3110 03-3813-5911 (fax及びメールにより受付) fax:03-6265-1566 e-mail:info@jpm.jp 個人情報保護委員会 〒100−0013 東京都千代田区霞が関3-2-1 霞が関コモンゲート西館32階 TEL:03-6457-9680 (代表)
© Copyright 2025 Paperzz