学校図書館活用教育図書一覧 分類 010 015 015 017 021 031 031 031 031 059 070 114 123 123 書 名 (シリーズ名 各巻書名) めざせ!キッズ・ライブラリアン 図書館が大好きになる(全3巻) 1 図書館のヒミツ 2 エンジョイ!図書館 3 ようこそ、ぼくらの図書館へ! 図書館 学び力アップ道場(全3巻) 1 知識が増える辞書引き術 2 情報を整理する新聞術 3 復習に役立つノート術 図書館 図書館へいこう!(全3巻) 1 図書館って、どんなところなの? 2 本って、どうやって探したらいいの? 3 テーマって・・・どうやってきめるの? 図書館 図書館へ行こう!図書館クイズ 著作権 イラストで学べる著作権(全3巻) 1 Q&Aでわかる著作権 学校編 2 Q&Aでわかる著作権 生活編 3 著作権なるほど情報館 百科事典 21世紀こども百科 もののはじまり館 百科事典 21世紀こども百科大図解 改訂(WORLD WATCH) 百科事典 現代用語の基礎知識学習版 2010→2011 百科事典 総合百科事典ポプラディア 新訂版 (全12巻) 年 鑑 朝日ジュニア年鑑 2010 ジャーナリズム・新聞 ニュースの大研究 報道のしくみがよくわかる 哲学・思想 シリーズいのちの授業(全5巻) 1 いのちがはじまるとき 2 いのちがおわるとき 3 いのちのおもみ 4 いのちをささえる 5 いのちの図書館 東洋思想 こども論語塾(全3巻) 親子で楽しむ 親子で楽しむ その2 親子で楽しむ その3 東洋思想 はじめてであう論語(全3巻) 1 家族編 2 友だち編 3 学問編 分 野 図書館 著 者 二村健 監修 出 版 社 鈴木出版 深谷圭助ほか 監修 フレーベル館 2009 赤木かん子 文 ポプラ社 2007 山形県鶴岡市立朝暘第一小学校 編 国土社 出版年 2010 汐文社 2007 2004 種村エイ子 監修 小学館 小学館 自由国民社 ポプラ社 朝日新聞出版 PHP研究所 ポプラ社 2008 2006 2010 2011 2010 2009 2002 安岡定子 著 明治書院 2002 全国漢文教育学会 編 汐文社 2008 著作権情報センター 著 現代用語検定協会 監修 備 考 1 / 57 分類 160 分 野 宗教 204 歴史 210 210 日本史 日本史 210 日本史 書 名 (シリーズ名 各巻書名) 国際関係がよくわかる宗教の本(全4巻) 1 ヨーロッパとキリスト教 2 アメリカのキリスト教・ユダヤ教 3 中東とイスラム教 4 アジアと仏教 新 きょうは何の日? 記念日・人物・できごと・祭り(全6巻) 1月・2月 3月・4月 5月・6月 7月・8月 9月・10月 11月・12月 21世紀こども百科歴史館 増補版(WONDER OF THE WORLD) 調べ学習日本の歴史 第1期・第2期(全16巻) 1 縄文のムラの研究 2 古墳の研究 3 奈良の大仏の研究 4 金閣・銀閣の研究 5 戦国大名の研究 6 鎖国の研究 7 明治維新の研究 8 アジア太平洋戦争の研究 9 米の研究 10 仏教の研究 11 都の研究 12 貴族の研究 13 武士の研究 14 町人の研究 15 日本の船の研究 16 公害の研究 図解楽しく調べる日本の歴史(全8巻) 1 大むかしの日本 2 貴族の世の中 3 武士の政治と文化 4 戦乱と天下統一 5 江戸幕府の成立 6 社会の変化と開国 7 近代の幕開け 8 激動の昭和と現代 池上彰 著 著 者 出 版 社 岩崎書店 次山信男 監修 ポプラ社 2008 小学館 ポプラ社 2002 2001 日本標準 2010 桐谷正信 監修 出版年 2006 備 考 2 / 57 分類 210 分 野 日本史 210 日本史 210 日本史 210 日本史 210 210 210 日本史 日本史 日本史 書 名 (シリーズ名 各巻書名) 歴史の流れがわかる時代別 新・日本の歴史(全13巻) 1 大むかしのくらし 2 飛鳥・奈良時代 3 平安時代 4 鎌倉時代 5 室町時代 6 安土桃山時代 7 江戸時代 前期 8 江戸時代 後期 9 明治時代 前期 10 明治時代 後期 11 大正・昭和時代 前期 12 昭和時代 後期 13 平成時代 日本の歴史(ポプラディア情報館) (全5巻) 1 旧石器~平安時代 2 鎌倉~安土桃山時代 3 江戸時代 4 幕末~昭和時代(前期) 5 昭和時代(後期)~現代 日本の遺跡と遺産(全7巻) 1 縄文・弥生の遺跡 2 古墳 3 古代の遺跡 4 中世・近世の遺産 5 城と城跡 6 近代化遺産 7 戦争遺跡 人物や文化遺産で読み解く日本の歴史(全7巻) 1 卑弥呼・三内丸山遺跡・古墳 2 聖徳太子・法隆寺・東大寺大仏 3 源頼朝・平等院・源氏物語 4 織田信長・金閣・能楽 5 徳川家康・鎖国・浮世絵 6 伊藤博文・横浜港・文明開化 7 吉田茂・原爆ドーム・日本国憲法 教科書に出てくる歴史ビジュアル実物大図鑑 衣食住の歴史(ポプラディア情報館) エコでござる 江戸に学ぶ(全3巻) 著 者 出 版 社 学研教育出版 出版年 2010 ポプラ社 2009 岩崎書店 2009 千葉昇 監修・指導 あかね書房 2010 山下裕二 監修 西本豊弘 監修 石川英輔 監修 ポプラ社 ポプラ社 鈴木出版 2010 2006 2009 備 考 3 / 57 分類 210 分野 日本史 210 210 日本史 日本史 210 日本史 210 210 210 戦 争 戦 争 戦 争 210 戦 争 210 戦 争 書 名 (シリーズ名 各巻書名) エコでござる 江戸に学ぶ(全3巻) 1の巻 江戸のびっくり省エネ生活 2の巻 江戸のおどろきリサイクル生活 3の巻 江戸のゆったりスローライフ 江戸のくらしがわかる絵事典 落語でわかる江戸のくらし(全5巻) 1 江戸の町人のくらし 2 江戸の社会のしくみ 3 江戸のリサイクルと科学技術 4 江戸の職業 5 江戸の人々の楽しみ くらべてみよう!昭和のくらし(全5巻) 1 家族 2 学校・遊び 3 社会 4 生活 5 流行 アジア・太平洋戦争(ポプラディア情報館) あの日、広島と長崎で シリーズ戦争遺跡(全5巻) 1 学校・地域に残る戦争のつめあと 2 戦場になった島‐沖縄・本土戦 3 町が消えた‐全国の空襲・原爆遺跡 4 幻の「大東亜共栄圏」 5 歩いてみよう身近な戦争遺跡 せんそうってなんだったの?語りつぎお話絵本(全8巻) 1 生活 2 遊び 3 家族 4 学校 5 戦場 6 空襲 7 原爆・沖縄 8 戦後 ビジュアルブック 語り伝える空襲(全5巻) 第1巻 10万人が殺された日 第2巻 日本が戦場になった日 第3巻 ふりそそぐ原爆の雨 第4巻 逃げまどう市民たち 著 者 石川英輔 監修 出 版 社 鈴木出版 出版年 2009 宮本袈裟雄 監修 竹内誠 監修 PHP研究所 学研教育出版 2003 2010 新田太郎 監修 学習研究社 2009 森武麿 監修 平和博物館を創る会 編 ポプラ社 平和のアトリエ 汐文社 2006 1994 2010 田代脩、昭和の記憶 監修 学習研究社 2007 安斎育郎 文・監修 新日本出版社 2008 備 考 4 / 57 分類 210 210 210 210 210 219 280 281 281 書 名 (シリーズ名 各巻書名) ビジュアルブック 語り伝える空襲(全5巻) 第5巻 人類初の核攻撃 戦 争 ビジュアル版 平和博物館・戦跡ガイド(全3巻) 1 広島平和記念資料館と戦跡めぐり 2 長崎原爆資料館と戦跡めぐり 3 沖縄平和祈念資料館と戦跡めぐり 戦 争 わたしたちの戦争体験(全10巻) 1 戦場 2 家族 3 学校・遊び 4 疎開 5 空襲 6 沖縄 7 原爆 8 終戦 9 引揚 10 成長・発展 戦 争 戦争とくらしの事典 戦 争 目でみる戦争とくらし百科(全5巻) 1 戦争への道 2 父が、戦場へ 3 うばわれた平和なくらし 4 空襲と空腹の日々 5 平和の中にのこる戦争 九州地方歴史 ビジュアルブック 語り伝える沖縄(全5巻) 1 沖縄のいま、むかし 2 沖縄戦はなぜおきた? 3 島ぐるみの悲劇の戦争 4 美ら島と米軍基地 5 命どぅ宝のこころ 伝 記 目でみる世界人物百科(全5巻) 1 スポーツ・芸能人物事典 2 芸術・文学人物事典 3 産業・技術人物事典 4 政治・社会人物事典 5 学問・宗教人物事典 日本伝記 日本の歴史人物(ポプラディア情報館) 日本伝記 目でみる日本人物百科(全8巻) 1 スポーツ・探検人物事典 分野 戦 争 著 者 安斎育郎 文・監修 出 版 社 新日本出版社 出版年 2008 佐藤広基、本地桃子 イラスト・文 汐文社 2004 田代脩 監修 学研教育出版 2010 早乙女勝元 ポプラ社 日本図書センター 2008 2001 安斎育郎 文・監修 新日本出版社 2007 山口昌男 監修 日本図書センター 2003 佐藤和彦 監修 山口昌男 監修 ポプラ社 日本図書センター 2006 2000 備 考 5 / 57 分類 281 分野 日本伝記 288 288 288 288 288 289 系 譜 系 譜 国 旗 国 旗 国 旗 個人伝記 書 名 (シリーズ名 各巻書名) 目でみる日本人物百科(全8巻) 2 文学・文芸人物事典 3 芸術・芸能人物事典 4 教育・福祉人物事典 5 政治・外交人物事典 6 産業・技術人物事典 7 社会・宗教人物事典 8 学問・マスコミ人物事典 人名のひみつ(名前のはじまり探検隊1) 人名のひみつ(名前のはじまり探検隊9) パート2 こども世界国旗図鑑 新・世界がわかる国旗の本 世界の国旗と国章大図鑑 3訂版 徹底大研究 日本の歴史人物シリーズ 第1期・第2期(全14巻) 1 聖徳太子 仏教文化をとりいれ、統一国家への新しい政治をくりひろげた太子の一生 2 藤原道長 平安貴族の頂点にたった道長の一生を再現する 3 源頼朝 はじめて武士の政権をうちたてた頼朝の生涯をたどる 4 足利尊氏 室町幕府を開いた尊氏の動きを、南北朝の対立を中心に追う 5 織田信長 天下統一を夢見た信長の人とその生きた時代をさぐる 6 伊能忠敬 日本列島の海岸線を歩きとおし、日本初の実測図を作りあげた忠敬の足跡 7 福沢諭吉 明治時代の文明開化をリードした諭吉の足跡をたどる 8 卑弥呼 邪馬台国のなその女王卑弥呼とはいったいどんな女性だったのか?その実像にせまる 9 聖武天皇 聖武天皇はなぜ巨大な奈良の大仏をつくったのか?そのわけをさぐりつつ一生を再現する 10 フランシスコ・ザビエル 日本に初めてキリスト教をつたえたザビエル伝道につくした生涯をたどる 11 豊臣秀吉 農民の子から織田信長の家来となりやがて天下統一をなしとげた大名 12 徳川家康 260年あまりもつづく平和の時代の基礎をつくった家康の一生にせまる 13 歌川広重 旅の景色や名所をえがいて風景版画の第一人者となった広重の生涯 14 伊藤博文 幕末から明治へ日本の近代化をめざし立憲政治を確立した初代首相 290 世界地理 290 世界地理 世界の地理 国別大図解(全8巻) 1 アジアの国々1 2 アジアの国々2 3 ヨーロッパの国々1 4 ヨーロッパの国々2 5 南北アメリカの国々 6 アフリカ・オセアニアの国々 7 テーマ別ビジュアル資料集1 8 テーマ別ビジュアル資料集2 ナショナルジオグラフィック 世界の国(既刊23冊) アフガニスタン 著 者 山口昌男 監修 出 版 社 出版年 日本図書センター 2000 国松俊英 文 国松俊英 文 苅安望 編著 岩崎書店 岩崎書店 平凡社 学習研究社 平凡社 ポプラ社 1999 2002 2009 2007 2008 2004 学研教育出版 2010 ほるぷ出版 2009 苅安望 編著 渡辺一夫 文 青木滋一 文 河野美智子 文 佐藤正光 文 河野美智子 文 渡辺一夫 文 遠藤喜代子 文 青木滋一 文 青木滋一 文 佐藤正光 文 渡辺一夫 文 吉田忠正 文 榎本紀子 文 渡辺一夫 文 井田仁康 監修 備 考 スーザン・ウィットフィールド 著 6 / 57 分類 290 290 290 290 分野 世界地理 世界地理 世界地理 世界地理 書 名 (シリーズ名 各巻書名) ナショナルジオグラフィック 世界の国(既刊23冊) イスラエル イラク イラン インド ベトナム 韓国 中国 イギリス イタリア ドイツ ポーランド ロシア エジプト ケニア ナイジェリア 南アフリカ カナダ キューバ メキシコ コロンビア ペルー オーストラリア プレミアムアトラス 世界地図帳 グローバルな時代を読む 世界地理(ポプラディア情報館) 体験取材!世界の国ぐに(既44巻) 1 カナダ 2 アメリカ 3 メキシコ 4 キューバ 5 コスタリカ 6 ブラジル 7 チリ 8 オーストラリア 9 ニュージーランド 10 ミクロネシア連邦 11 中国 12 韓国 13 モンゴル 著 者 エマ・ヤング 著 チャーリー・サミュエルズ 著 レオン・グレイ 著 A.カマラ・ダラル 著 ジェン・グリーン 著 トム・ジャクソン 著 ジェン・グリーン 著 レイチェル・ビーン 著 ロバート・アンダーソン 著 ヘンリー・ラッセル 著 ザイラ・デッカー 著 ヘンリー・ラッセル 著 セリーナ・ウッド 著 ブリジット・タングェイ 著 ブリジット・ジャイルズ 著 ヴァージニア・メイス 著 ブライアン・ウィリアムズ 著 ジェン・グリーン 著 ベス・グルーバー 著 アニタ・クロイ 著 アニタ・クロイ 著 ケイト・ターナー 著 平凡社 監修 田邊裕 監修 出 版 社 ほるぷ出版 出版年 2009 平凡社 ポプラ社 ポプラ社 2008 2005 2006 ~2009 備 考 7 / 57 分類 290 分野 世界地理 290 世界地理 書 名 (シリーズ名 各巻書名) 体験取材!世界の国ぐに(既44巻) 14 フィリピン 15 インドネシア 16 マレーシア 17 ベトナム 18 カンボジア 19 タイ 20 ミャンマー 21 ブータン 22 インド 23 イギリス 24 スペイン 25 フランス 26 スイス 27 オランダ 28 ドイツ 29 イタリア 30 ハンガリー 31 ポーランド 32 フィンランド 33 ブルガリア 34 ギリシャ 35 ロシア 36 ウズベキスタン 37 イラン 38 サウジアラビア 39 トルコ 40 エジプト 41 モロッコ 42 カメルーン 43 南アフリカ 44 マダガスカル 目で見る世界の国々(全70巻・別巻1) 1 イスラエル 2 韓国 3 フィリピン 4 カナダ 5 ブラジル 6 メキシコ 著 者 出 版 社 ポプラ社 出版年 2006 国土社 1991 ~2007 備 考 8 / 57 分類 290 分野 世界地理 書 名 (シリーズ名 各巻書名) 目で見る世界の国々(全70巻・別巻1) 7 マダガスカル 8 ヨルダン 9 オーストラリア 10 ペルー 11 トルコ 12 改訂 インド 13 エジプト 14 スウェーデン 15 改訂 レバノン 16 改訂 キューバ 17 オーストリア 18 ポルトガル 19 フランス 20 スリランカ 21 ギリシア 22 オランダ 23 アルジェリア 24 マレーシア 25 ニュージーランド 26 ドイツ 27 ベトナム 28 ベルギー 29 ポーランド 30 ザイール 31 インドネシア 32 パナマ 33 スペイン 34 フィンランド 35 ルーマニア 36 カメルーン 37 ボツワナ 38 イエメン 39 ノルウェー 40 デンマーク 41 アメリカ 42 チェコ 43 アイスランド 44 タイ 著 者 出 版 社 国土社 出版年 1991 ~2007 備 考 9 / 57 分類 290 分野 世界地理 291 日本地理 291 291 日本地理 日本地理 書 名 (シリーズ名 各巻書名) 目で見る世界の国々(全70巻・別巻1) 45 イングランド 46 スコットランド 47 ウェールズ 48 北アイルランド 49 ブルガリア 50 スロヴァキア 51 イタリア 52 アイルランド 53 中国 54 カンボジア 55 ハンガリー 56 イラン 57 エチオピア 58 アルゼンチン 59 アフガニスタン 60 イラク 61 シリア 62 アルバニア 63 スイス 64 台湾 65 サウジアラビア 66 ケニア 67 パキスタン 68 ロシア 69 カラー版 グアテマラ 70 カラー版 南アフリカ 別巻 資料・総索引編 ふしぎがいっぱい!ニッポン文化(全8冊) 1‐1 北海道・東北地方のふしぎ文化 1‐2 南関東地方のふしぎ文化 1‐3 近畿地方のふしぎ文化 1‐4 沖縄地方のふしぎ文化 2‐1 北関東・甲信越地方のふしぎ文化 2‐2 東海・北陸地方のふしぎ文化 2‐3 中国・四国地方のふしぎ文化 2‐4 九州地方のふしぎ文化 プレミアムアトラス 日本地図帳 日本の今が見えてくる 地名のひみつ(名前のはじまり探検隊2) 著 者 出 版 社 国土社 出版年 1991 ~2007 こどもくらぶ 編・著 旺文社 2009 平凡社 編 国松俊英 文 平凡社 岩崎書店 2008 1999 備 考 10 / 57 分類 291 291 分野 日本地理 日本地理 291 日本地理 291 日本地理 291 日本地理 291 291 日本地理 日本地理 書 名 (シリーズ名 各巻書名) 地名のひみつ(名前のはじまり探検隊10) パート2 調べてみようふるさとの産業・文化・自然(全6巻) 1 日本列島の農業と漁業 2 地域の伝統行事 3 地場産業と名産品1 4 地場産業と名産品2 5 特色ある歴史と風土のまち 6 恵まれた自然と環境を守る 都道府県別日本の地理データマップ(全8巻) 1 日本の国土と産業データ 2 北海道・東北地方 3 関東地方 4 中部地方 5 近畿地方 6 中国・四国地方 7 九州・沖縄地方 8 総さくいん 都道府県別日本地理(ポプラディア情報館)(全6巻) 1 北海道・東北地方 2 関東地方 3 中部地方 4 近畿地方 5 中国・四国地方 6 九州地方 統計・資料で見る日本地図の本(全8巻) 1 日本全土 2 北海道・東北 3 北関東・甲信越 4 南関東 5 北陸・東海 6 近畿 7 中国・四国 8 九州・沖縄 日本地理(ポプラディア情報館) 新版 修学旅行の本(全4巻) 京都 奈良 日光 箱根・鎌倉 著 者 国松俊英 文 中川重年 監修 出 版 社 岩崎書店 出版年 1999 2007 農山漁村文化協会 宮田利幸 監修 小峰書店 2007 小松陽介 監修 ポプラ社 2010 こどもくらぶ 編 岩崎書店 2008 保岡孝之 監修 修学旅行研究会 編 ポプラ社 国土社 2005 2005 備 考 11 / 57 書 名 (シリーズ名 各巻書名) 分類 分野 291 日本地理 こども出雲風土記 改訂版 295 北アメリカ地理 知ってるようで知らない国アメリカ(全3巻) 1 飛行機もジーンズもアメリカうまれ? 2 ニューヨークにはあらゆる人がいる? 3 大統領だって訴えられることがある? 302 国々の事情 HIV/エイズとともにいきる子どもたちケニア 304 社会科学の評論・講演 世界がもし100人の村だったら(全4巻) 世界がもし100人の村だったら 世界がもし100人の村だったら2 たべもの編 子ども編 304 社会科学の評論・講演 世界がもし100人の村だったら 完結編 314 議 会 イラストで学べる選挙制度(全3巻) 第1巻 日本の選挙制度 第2巻 選挙制度と政治 第3巻 世界の選挙制度 316 人 権 ルワンダの祈り 内戦を生きのびた家族の物語 316 人 権 人権の絵本(全6巻) 1 じぶんを大切に 2 ちがいを豊かさに 3 それって人権? 4 わたしたちの人権宣言 5 タイムトラベル人権号 6 学びの手引き 316 人 権 人権を考える本 人が人らしく生きるために(全7巻) 1 医療・消費者と人権 2 子ども・障害者と人権 3 公害・環境と人権 4 女性・戦争と人権 5 労働者とその生命と人権 6 情報・報道と人権 7 外国人・警察と人権 317 地方行政 安全を守る仕事 写真とイラストでよくわかる!(全4巻) 1 消防 2 警察 3 海上保安庁 4 自衛隊 317 地方行政 新・みぢかなくらしと地方行政 写真でわかるきょう学生の社会科見学 Ⅰ期・Ⅱ期(全12巻) 1 浄水場 著 者 川島芙美子 著 阿川尚之 監修 出 版 社 山陰中央新報 岩崎書店 出版年 2009 2009 山本敏晴 写真・文 池田香代子 編 池田香代子 再話 池田香代子 編 池田香代子 編 池田香代子 編 池田香代子 編 大野一夫 編著 小学館 マガジンハウス 2009 2001 ~2006 マガジンハウス 汐文社 2008 2008 後藤健二 著 汐文社 大月書店 2008 2000 鈴木利広 著 岩崎書店 2001 国土社 2010 リブリオ出版 2008 松田博康 監修 備 考 12 / 57 分類 317 分野 地方行政 319 戦争と平和 319 戦争と平和 319 戦争と平和 319 319 戦争と平和 戦争と平和 319 戦争と平和 書 名 (シリーズ名 各巻書名) 新・みぢかなくらしと地方行政 写真でわかるきょう学生の社会科見学 Ⅰ期・Ⅱ期(全12巻) 2 市役所 3 防災センター 4 清掃工場 5 美術館・科学館 6 警察署 第2期1 水族館 第2期2 動物園 第2期3 高速鉄道 第2期4 消防署 第2期5 中央卸売市場 第2期6 リサイクル施設 おとなはなぜ戦争するの(全2巻) おとなはなぜ戦争するの おとなはなぜ戦争するの イラク編 くらべてわかる世界地図(全8巻) 1 暴力の世界地図 2 学校の世界地図 3 ジェンダーの世界地図 4 福祉の世界地図 5 文化の世界地図 6 環境の世界地図 7 国家の世界地図 8 国境をこえて ビジュアルブック 語り伝えるヒロシマ・ナガサキ(全5巻) 第1巻 あの日、家族が消えた! 第2巻 天主堂も友達も消えた! 第3巻 原爆はなぜ落とされたのか? 第4巻 あの日を忘れない 第5巻 平和をひろげよう 絵で読む広島の原爆(かがくのほん) 国際紛争の本(全5巻) 1 アジアの紛争1 2 アジアの紛争2 3 中東/北アフリカの紛争 4 中部・南部アフリカの紛争 5 ヨーロッパ/アメリカの紛争 世界地図から学ぼう 国際理解(全6巻) 1 戦争 著 者 松田博康 監修 出 版 社 リブリオ出版 出版年 2008 備 考 新日本出版社 藤田 千枝 編 大月書店 2004 2009 2005 安斎育郎 文・監修 新日本出版社 2004 那須正幹 文 大芝亮 監修 福音館書店 岩崎書店 1995 2004 こどもくらぶ 編 ほるぷ出版 2007 13 / 57 分類 319 323 327 329 329 329 329 333 350 351 書 名 (シリーズ名 各巻書名) 分野 戦争と平和 世界地図から学ぼう 国際理解(全6巻) 2 経済 3 文化 4 生命 5 環境 6 グローバリゼーション 憲 法 日本国憲法(ポプラディア情報館) 法 律 イラストで学べる裁判員制度(全3巻) 第1巻 裁判員制度ってなあに? 第2巻 あなたが裁判員になったら 第3巻 もっと知ろう裁判と裁判所 国際法 100円からできる国際協力(全3巻) 1 平和を守る 2 命とくらしを守る 3 大地を守る 国際法 21世紀をつくる国際組織事典(全7巻) 1 平和にかかわる国際組織 2 人権・人道にかかわる国際組織 3 開発・食糧にかかわる国際組織 4 保健・医療にかかわる国際組織 5 環境にかかわる国際組織 6 科学・技術にかかわる国際組織 7 文化・教育にかかわる国際組織 国際法 できるぞ!NGO活動(全5巻) 1 ストリートチルドレンを見つめる 2 沙漠にポプラを植える 3 地雷をとりのぞく 4 学校をつくる 5 エイズにたちむかう 国際法 国際組織(ポプラディア情報館) 経済政策 地球を救う仕事 14歳になったら考える 第Ⅰ期・第Ⅱ期(全6巻) 1 平和な世界をつくりたい 2 貧しさをなくしたい 3 命を助けたい 4 苦しみから救いたい 5 温暖化をくい止めたい1 6 温暖化をくい止めたい2 統計 世界国勢図会 世界がわかるデータブック 2009/10 政治 データでみる県勢 2010 著 者 こどもくらぶ 編 出 版 社 ほるぷ出版 出版年 2007 角替晃 監修 裁判員制度研究会 著 ポプラ社 汐文社 2005 2008 100円からできる国際協力編集委員会 編 汐文社 2010 大芝亮 監修 岩崎書店 2003 石原尚子 著 ほるぷ出版 2005 渡部茂己 著 くさばよしみ 編 ポプラ社 汐文社 2006 2009 矢野恒太記念会 編 矢野恒太記念会 編 矢野恒太記念会 矢野恒太記念会 2009 2009 備 考 14 / 57 分類 351 351 366 366 分野 政治 政治 労働 労働 366 366 労働 労働 366 労働 書 名 (シリーズ名 各巻書名) 日本のすがた 表とグラフでみる社会科資料集 2010 日本国勢図会 日本がわかるデータブック 2010/11 21世紀こども百科 しごと館 5教科が仕事につながる! 中学校の科目からみるぼくとわたしの就職ガイド(全9巻) 英語の時間 国語の時間 数学の時間 理科の時間 社会の時間 別巻 保健体育の時間 別巻 美術の時間 別巻 技術・家庭の時間 別巻 音楽の時間 仕事・職業(ポプラディア情報館) 職場体験完全ガイド(全20巻) 1 医師・看護師・救急救命士 2 警察官・消防間・弁護士 3 大学教授・小学校の先生・幼稚園の先生 4 獣医師・動物園の飼育係・花屋さん 5 パン屋さん・パティシエ・レストランのシェフ 6 野球選手・サッカー選手・プロフィギュアスケーター 7 電車の運転士・パイロット・宇宙飛行士 8 大工・人形職人・カーデザイナー 9 小説家・漫画家・ピアニスト 10 美容師・モデル・ファッションデザイナー 11 国会議員・裁判官・外交官・海上保安官 12 陶芸家・染めもの職人・切子職人 13 携帯電話企画者・ゲームクリエイター・ウェブプランナー 14 保育士・介護福祉士・理学療法士・社会福祉士 15 樹木医・自然保護官・風力発電エンジニア 16 花卉農家・漁師・牧場作業員・八百屋さん 17 新聞記者・テレビディレクター・CMオウランナー 18 銀行員・証券会社社員・保険会社社員 19 キャビンアテンダント・ホテルスタッフ・デパート販売員 20 お笑い芸人・俳優・歌手 知りたい!なりたい!職業ガイド パート8~12(全32冊) プロ野球にかかわる仕事 日本の伝統を伝える仕事 新聞にかかわる仕事 著 者 矢野恒太記念会 編 矢野恒太記念会 編 出 版 社 矢野恒太記念会 矢野恒太記念会 小学館 ぺりかん社 渡辺三枝子 監修 ポプラ社 ポプラ社 ヴィットインターナショナル企画室 編集 ほるぷ出版 出版年 2010 2010 2006 2009 備 考 2007 2010 2004 ~2008 15 / 57 分類 366 分野 労働 366 367 367 家族・男女・老人問題 367 家族・男女・老人問題 労働 家族・男女・老人問題 書 名 (シリーズ名 各巻書名) 知りたい!なりたい!職業ガイド パート8~12(全32冊) 音楽制作にかかわる仕事 野菜にかかわる仕事 歯にかかわる仕事 ラジオにかかわる仕事 書道にかかわる仕事 地図にかかわる仕事 インターネットにかかわる仕事 テレビCMにかかわる仕事 競走馬にかかわる仕事 街づくりにかかわる仕事 加工食品にかかわる仕事 舞踊にかかわる仕事 ペットにかかわる仕事 化粧品にかかわる仕事 映画製作にかかわる仕事 広告制作にかかわる仕事 ホテルにかかわる仕事 福祉にかかわる仕事 3 伝統工芸にたずさわる仕事 2 コンサートにかかわる仕事 果物にかかわる仕事 インテリアを作る仕事 防犯にかかわる仕事 アニメーションの仕事 2 リハビリにかかわる仕事 交通の安全にかかわる仕事 家づくりにかかわる仕事 食肉にかかわる仕事 劇団にかかわる仕事 新13歳のハローワーク イラスト版10歳からの性教育 子どもとマスターする51の性のしくみと命のだいじ お年よりを理解する本(全5巻) 1 お年よりってなんだ? 2 年をとってもいきいきと 3 お年よりと福祉 4 わたしたちにできるボランティア 5 増補改訂版 調べ学習に役だつお年より資料集 学校に行けないはたらく子どもたち(全4巻) ヴィットインターナショナル企画室 編集 著 者 出 版 社 ほるぷ出版 出版年 2004 村上龍 著 高柳美知子 編 樋口恵子 監修 幻冬舎 合同出版 岩崎書店 2010 2008 1996 ~2001 田沼武能 写真・文 汐文社 備 考 2004 16 / 57 分類 367 家族・男女・老人問題 分野 367 家族・男女・老人問題 367 家族・男女・老人問題 368 社会病理 368 社会病理 368 社会病理 369 災 害 369 災 害 369 災害救助 書 名 (シリーズ名 各巻書名) 学校に行けないはたらく子どもたち(全4巻) 1 アフリカ 2 アジア・オセアニア 3 中南米 4 中東・北アフリカ 世界の子どもたちは今(全3巻) 1 子ども兵士 銃を持たされるこどもたち 2 児童労働 働かされる子どもたち 3 子どもの人身売買 売られる子どもたち 明るい性のはなし(全3巻) 1 食べものと性 2 性のメカニズム 3 しだいに変わる性 じぶんでじぶんをまもろう(全3巻) 1 ぜったいについていかないよ! ゆうかい・つれさりにあわない 2 ひとりでがまんしないよ! いじめにまけない 3 「いや!」というよ! 性ぼうりょく・ぎゃくたい・にあわない シリーズ格差を考える(全3巻) 1 経済格差 2 教育格差 3 情報格差 安全な毎日を送る方法(全6巻) 1 犯罪の被害から身を守る 2 ネットトラブルから身を守る 3 飲酒、喫煙、薬物乱用から身を守る 4 身のまわりの事故から身を守る 5 野外遊びの事故から身を守る 6 地震、台風などの災害から身を守る 世界の災害の今を知る 火と土の災害(全3巻) 1 地震 2 火山 3 土砂くずれ 世界の災害の今を知る 水と風の災害(全4巻) 1 津波 2 台風 3 洪水 4 干ばつ 難民と地雷 わたしたちにできること(全3巻) 1 難民が生まれるのはなぜ? 著 者 田沼武能 写真・文 出 版 社 汐文社 出版年 2004 アムネスティ・インターナショナル日本 編著 リブリオ出版 2008 引地ユリ・塩瀬治 編著 星の環会 1998 嶋崎政男 監修 あかね書房 2006 ほるぷ出版 2008 学習研究社 2009 文溪堂 2006 文溪堂 2006 草土文化 2002 備 考 稲葉茂勝 著 稲葉茂勝 著 武長脩行 著 北川直美 編 17 / 57 分類 369 分野 災害救助 369 災害救助 369 社会福祉 369 社会福祉 369 社会福祉 369 369 社会福祉 社会福祉 369 社会福祉 書 名 (シリーズ名 各巻書名) 難民と地雷 わたしたちにできること(全3巻) 2 地雷がうばうものはなに? 3 できることからはじめよう! 被災者からまなぶ自然災害(全3巻) 第1巻 自然災害にそなえて 第2巻 自然災害発生! 第3巻 自然災害のあとで いま、地球の子どもたちは 2015年への伝言(全4巻) 第1巻 売られていく子どもたち 第2巻 学校へいけない子どもたち 第3巻 よごれた水をのむ子どもたち 第4巻 こわされる地球の子どもたち きみの味方だ!子どもの権利条約(全6巻) 1 子どもの権利ってなんだろう? 2 子どもにとって家庭ってなに? 3 子どもの権利で学校をたのしく 4 子どもだって社会をかえられる 5 遊ぶことだってたいせつな権利 6 子どもの権利で世界をつなごう ドキュメント・ユニバーサルデザイン Ⅰ期・Ⅱ期(全8巻) もっと伝えたい コミュニケーションの種をまく 伴走者たち 障害のあるランナーをささえる 一人ひとりのまちづくり 神戸市長田区・再生の物語 旅の夢かなえます だれもがどこへでも行ける旅行をつくる みんなが主人公の学校 学校はみんなでつくる場所 自分らしく働きたい だれもが地震と誇りをもって だれもが使えるものづくり くらしを豊かにするために 五感の力でバリアをこえる わかりやすさ・ここちよさの追求 ドラえもんの車いすの本(バリアフリーブック) みんなで考えよう障がい者の気持ち 読んでわかる、体験してわかる(全7巻) 1 視覚障がい 2 聴覚障がい 3 言語障がい 4 肢体不自由 5 知的障がい 6 発達障がい(LD、ADHD) 7 自閉症 ユニバーサルデザイン みんなのくらしを便利に(全3巻) 1 ユニバーサルデザインってなに? 著 者 北川直美 編 出 版 社 草土文化 横田崇 監修 あかね書房 2007 本木洋子 著 新日本出版社 2005 こどもくらぶ 編・著 ほるぷ出版 2004 大日本図書 2009 小学館 学研教育出版 1999 2010 あかね書房 2006 藤田康文 著 星野恭子 著 中和正彦 著 三日月ゆり子 著 保井隆之 著 清水直子 著 くごうえり 著 成松一郎 著 共用品推進機構 編 玉井邦夫 監修 出版年 2002 備 考 18 / 57 分類 369 分野 社会福祉 369 社会福祉 369 375 375 375 375 375 376 378 378 社会福祉 学習指導 学習指導 教 育 教 育 教 育 教 育 障害のある人のくらし 障害のある人のくらし 378 障害のある人のくらし 378 障害のある人のくらし 378 障害のある人のくらし 書 名 (シリーズ名 各巻書名) ユニバーサルデザイン みんなのくらしを便利に(全3巻) 2 くらしの中のユニバーサルデザイン 3 まちのユニバーサルデザイン 未来をささえる福祉の現場(全4巻) 1 お年よりとともに 2 子どもたちとともに 3 障がいのある人たちとともに 4 スポーツをとおして 盲導犬アンドリューの一日 クックとタマ次郎の情報航海術 調べ学習の基礎の基礎 新聞わくわく活用事典 世界の子どもの遊び事典 世界の子どもの遊び事典 続 13歳の進路 子どものための手話事典 いっしょがいいな障がいの絵本(全6巻) 1 ぼくの耳ってすごいんだぞ 2 おしゃべり、だいすき 3 ゆめ、ぜったいかなえるよ 4 ゆっくりって、いいな 5 やっちゃんがいく! 6 ぼくって、ふしぎくん? てではなそう(全5巻) 1 てではなそう 2 うれしい! 3 おはようございますみなさん 4 おいしい! 5 たりない!? ボランティアに役立つはじめてであう点字(全5巻) 1 指から広がる世界 2 点字のことな百科 3 点字で学ぼう 4 点字のひみつ 5 バリアフリーをめざして やってみよう!はじめての手話(全6巻) 1 手話をはじめよう 2 指文字をおぼえよう 3 手話であそぼう 著 者 出 版 社 あかね書房 高橋利一 監修 岩崎書店 松井進 作 片岡則夫 作 赤木かん子 著 鈴木伸男 監修 馬場桂一郎 編著 馬場桂一郎 編著 村上龍 著 全日本ろうあ連盟 監修 ポトス出版 リブリオ出版 ポプラ社 PHP研究所 明治図書出版 明治図書出版 幻冬舎 汐文社 ポプラ社 嶋田康子 文 嶋田康子 文 嶋田康子 文 嶋田康子 文 佐藤陽一 文 嶋田康子 文 さとうけいこ 作 さわだとしき 絵柏書房 出版年 2006 備 考 2007 2002 2001 2006 2005 2000 2005 2010 2008 2006 ~2009 2006 黒崎惠津子 著 岩崎書店 2000 こどもくらぶ 編・著 岩崎書店 2001 19 / 57 分類 378 378 382 382 382 382 382 382 383 383 383 383 383 383 383 383 書 名 (シリーズ名 各巻書名) やってみよう!はじめての手話(全6巻) 4 はじめての手話ソング 5 手話で世界とともだち 6 写真・イラストでみる手話じてん 障害のある人のくらし 子どものための点字事典 風俗習慣 「和」の名前絵事典 由来から説き起こす! 風俗習慣 ニッポンの伝統文化を知ろうよ 国際理解のはじめの一歩 風俗習慣 昔のくらし(ポプラディア情報館) 風俗習慣 日本のくらしの知恵事典 風俗習慣 日本のしきたり絵事典 行事や儀式の「なぜ?」がわかる 風俗習慣 日本各地の伝統的なくらし(全7巻) 1 日本列島の自然とくらし 2 農村の伝統的なくらし 3 漁村の伝統的なくらし 4 山村の伝統的なくらし 5 雪国の伝統的なくらし 6 南島の伝統的なくらし 7 北国・アイヌの伝統的なくらし 衣食住の習俗 国際理解に役立つ世界の衣食住(全10巻) 1 東アジアの食べもの 2 ヨーロッパの食べもの 3 西アジア、アフリカ、南北アメリカ、オセアニアの食べもの 4 特別な日の食べもの 5 世界のおかし 6 アジア、アフリカの家 7 ヨーロッパ、南北アメリカ、オセアニアの家 8 世界の学校 9 アジアの民族衣装 10 ヨーロッパ、南北アメリカ、アフリカ、オセアニアの民族衣装 衣食住の習俗 地球生活記 世界ぐるりと家めぐり 衣食住の習俗 たべものの名前のひみつ(名前のはじまり探検隊7) 衣食住の習俗 郷土料理(ポプラディア情報館) 衣食住の習俗 郷土料理大図鑑 ふるさとの味がいっぱい! 衣食住の習俗 世界の料理(ポプラディア情報館) 衣食住の習俗 和菓子の絵事典 見て、知って、作ってみよう 衣食住の習俗 未来へ伝えたい日本の伝統料理(全6巻) 1 春の料理 2 夏の料理 3 秋の料理 分野 障害のある人のくらし 著 者 こどもくらぶ 編・著 出 版 社 岩崎書店 黒崎惠津子 著 三宮庄二 監修 伊藤高雄 著 田中力 監修 神野善治 監修 深光富士男 著 汐文社 PHP研究所 開隆堂出版 ポプラ社 岩崎書店 PHP研究所 小峰書店 2009 2008 2009 2005 2008 2008 2008 小峰書店 2001 福音館書店 岩崎書店 ポプラ社 PHP研究所 ポプラ社 PHP研究所 小峰書店 1999 2001 2009 2008 2007 2008 2010 小松義夫 著 国松俊英 文 龍崎英子 監修 向笠千恵子 サカイ優佳子 編 俵屋吉富 監修 後藤真樹 著 出版年 2001 備 考 20 / 57 書 名 (シリーズ名 各巻書名) 分類 分野 383 衣食住の習俗 未来へ伝えたい日本の伝統料理(全6巻) 4 冬の料理 5 四季を通じた料理 6 日本の食を考える 383 衣食住の習俗 絵本 世界の食事(既20巻) 1 フランスのごはん 2 インドのごはん 3 韓国のごはん 4 イタリアのごはん 5 メキシコのごはん 6 ドイツのごはん 7 ブラジルのごはん 8 中国のごはん 9 タイのごはん 10 トルコのごはん 11 モンゴルのごはん 12 フィンランドのごはん 13 ベトナムのごはん 14 スペインのごはん 15 ペルーのごはん 16 ポルトガルのごはん 17 インドネシアのごはん 18 ロシアのごはん 19 モロッコのごはん 20 イギリスのごはん 383 衣食住の習俗 写真から学ぼう国際理解世界の家(全6巻) 1 島の家 2 山地の家 3 都市の家 4 村の家 5 水辺の家 6 移動できる家 383 衣食住の習俗 世界あちこちゆかいな家めぐり(たくさんのふしぎ傑作集) 383 衣食住の習俗 昔のくらしの道具事典 384 家庭生活の習俗 くらべてみよう!日本と世界のくらしと遊び 384 家庭生活の習俗 昔の子どものくらし事典 385 通過儀礼 世界のあいさつ(みるずかん・かんじるずかん) 386 年中行事 「和」の行事えほん(全2巻) 1 春と夏のまき 著 者 後藤真樹 著 出 版 社 小峰書店 出版年 2010 銀城康子 文 農山漁村文化協会 2006 ~2009 ニコラ・バーバー 著 ほるぷ出版 2007 小松義夫 文・写真 小林克 監修 小長谷有紀 編著 本間昇 監修 長新太 作 高野紀子 作 福音館書店 岩崎書店 講談社 岩崎書店 福音館書店 あすなろ書房 2004 2004 2004 2006 1989 2006 備 考 21 / 57 分類 386 分野 年中行事 386 386 386 388 年中行事 年中行事 年中行事 ことわざ 388 389 ことわざ 民 俗 389 民 俗 400 自然科学 402 化学史 書 名 (シリーズ名 各巻書名) 「和」の行事えほん(全2巻) 2 秋と冬のまき 行事の名前のひみつ(名前のはじまり探検隊8) 家族で楽しむ日本の行事としきたり 年中行事(ポプラディア情報館) 日本と世界のおもしろことわざ ことわざで文化を比較しよう(全6巻) 第1巻 生きる知恵 ありがたや知恵袋! 急がば回れ 第2巻 人情 不思議な人の心! 親の欲目 第3巻 損得と運 それ、損か得か!? 捕らぬ狸の皮算用 第4巻 才能と経験 才能もある!経験もある! 失敗は成功の基 第5巻 世の中 世の中って、こんなもの! あとの祭り 第6巻 ことわざのいろいろ 資料編 まんがで学ぶことわざ 日本の先住民族アイヌを知ろう!(全2巻) 1 アイヌ民族の歴史といま 2 アイヌ民族のことばと文化 写真で知る世界の少数民族・先住民族(全5巻) 1 イヌイット 2 モンゴル 3 アボリジニ 4 マオイ 5 マサイ 増補改訂フィールドベスト図鑑(既刊15冊) 1 日本の野草 春 2 日本の野草 夏 3 日本の野草 秋 4 花木・庭木 5 日本の樹木 6 日本の淡水魚 7 日本の海水魚 8 日本の野鳥 9 高山植物 10 日本の桜 11 日本の哺乳類 12 日本の山菜 13 日本の毒きのこ 14 日本の鉱物 15 日本の薬草 発明・発見(ニューワイド学研の図鑑) 著 者 高野紀子 作 出 版 社 あすなろ書房 出版年 2006 国松俊英 文 石田繁美 編 新谷尚紀 監修 北村孝一 監修 岩崎書店 ポプラ社 ポプラ社 学研教育出版 2002 2005 2009 2010 青山由紀 著 知里むつみ 著 国土社 汐文社 2008 2009 汐文社 2008 学研教育出版 2010 矢野亮 監修 矢野亮 監修 矢野亮 監修 西田尚道 著 西田尚道 著 木村義志 監修 木村義志 監修 小宮輝之 著 大庭達之 監修 勝木俊雄 著 小宮輝之 著 高橋秀男 監修 長沢栄史 監修 松原聡 著 指田豊 監修 備 考 棚653 棚653 棚657 棚657 学習研究社 2007 22 / 57 分類 402 分野 自然科学 403 407 407 407 407 407 科学参考 研究・実験 研究・実験 研究・実験 研究・実験 研究・実験 440 天文学 440 440 440 440 天文学 天文学 天文学 天文学・地学 書 名 (シリーズ名 各巻書名) 理科の地図帳(全5巻) 1 環境 2 大地 3 気象 4 植物 5 動物 理科年表 平成22年度版 理科の実験・観察 生物・地球・天体編(ポプラディア情報館) 理科の実験・観察 物質とエネルギー編(ポプラディア情報館) 科学の実験 あそび・工作・手品(小学館の図鑑NEO) 科学の実験(ジュニア学研の図鑑) かんたん実験理科のタネ 考え、まとめ、発表する(全3巻) 1 水・力・電流 2 生物・地球 3 環境 なるほどナットク“自然現象”(全5巻) 1 日食・月食・オーロラ 2 彗星・惑星・星の誕生 3 台風・雷・虹 4 噴火・地震・津波 5 侵食・流氷・水の色 宇宙(ジュニア学研の図鑑) 宇宙(ニューワイド学研の図鑑) 増補改訂 宇宙(ポプラディア情報館) 科学のアルバム 天文・地学編 新装版(全16巻) 1 月をみよう 2 雲と天気 3 星の一生 4 きょうりゅう 5 太陽のふしぎ 6 星座をさがそう 7 惑星をみよう 8 しょうにゅうどう探検 9 雪の一生 10 火山は生きている 11 水 めぐる水のひみつ 12 塩 海からきた宝石 13 氷の世界 14 鉱物 地底からのたより 著 者 浜口哲一 監修 出 版 社 ポプラ社 出版年 2009 国立天文台 編 横山正 監修 横山正 監修 ガリレオ工房 指導・監修 小森栄治 著 丸善 ポプラ社 ポプラ社 小学館 学習研究社 光村教育図書 2009 2007 2007 2009 2009 2008 渡部潤一 監修 学研 2009 渡部潤一 監修 藤井旭 著 学習研究社 学習研究社 ポプラ社 あかね書房 2008 2007 2007 2005 備 考 棚669 23 / 57 分類 440 440 443 448 448 450 450 451 451 書 名 (シリーズ名 各巻書名) 科学のアルバム 天文・地学編 新装版(全16巻) 15 砂漠の世界 16 流れ星・隕石 天文学 藤井旭の天体観測入門シリーズ(全11巻) 1 星座の神話がわかる本 2 星座の見かたがわかるほん 3 星雲・星団、銀河の見かたがわかる本 4 月・太陽・惑星・彗星・流れ星の見かたがわかる本 5 世界の星空の見かたがわかる本 6 双眼鏡で星空を楽しむ本 7 隕石の見かた・調べかたがわかる本 8 天体写真の写しかたがわかる本 9 星の伝説がわかる本 10 宇宙のしくみがやさしくわかる本 11 天体望遠鏡の使いかたがわかる本 恒 星 星・星座(ニューワイド学研の図鑑) 増補改訂 天文地理学 地図情報ものしり百科(全6巻) 1 さまざまな地図と地図情報 2 進化する地図の形と歴史 3 地図のきまりと記号 4 地図のおもしろ活用法 5 身の回りの地図を作ってみよう 6 地球の環境を考える地図を作ってみよう 天文地理学 地図をつくろう(全3巻) 1 まちたんけんに出発しよう 2 安全マップをつくろう 3 おもしろマップをつくろう 地球科学 地球(小学館の図鑑NEO) 地球科学 地球・気象(ニューワイド学研の図鑑) 増補改訂 気 象 ぼくもわたしも気象予報士(全5巻) 1 気温、風向、風力をしらべよう 2 雨、雪、天気の変化を知ろう 3 日本の天気の特徴をつかもう 4 気象予報士になろう 5 気象災害・異常気象について学ぼう 気 象 もっとよく知ろう!地球温暖化ってなに?(全4巻) 第1巻 地球環境が危ない! 第2巻 温暖化はなぜ起こる? 第3巻 温暖化が進めばどうなる? 分野 天文学 藤井旭 著 著 者 出 版 社 あかね書房 出版年 2005 藤井旭 著 誠文堂新光社 2007 ~2010 田代博 監修 学習研究社 学習研究社 2006 2008 次山信男 監修 ポプラ社 2010 丸山茂徳ほか 監修・指導 森田正光 監修 小学館 学習研究社 学習研究社 2007 2008 2006 西岡秀三 監修 新日本出版社 2009 備 考 24 / 57 分類 451 分野 気 象 451 451 451 452 気 象 気 象 気 象 海 洋 452 海 洋 452 453 457 457 457 457 458 458 459 460 460 468 470 海 洋 地震学 古生物 古生物 古生物 古生物 岩 石 岩 石 鉱 物 生 物 生 物 生態学 植 物 書 名 (シリーズ名 各巻書名) もっとよく知ろう!地球温暖化ってなに?(全4巻) 第4巻 ストップ!温暖化 雲の大研究 大自然の贈りもの 楽しく遊ぶ学ぶきせつの図鑑 天気と気象(ポプラディア情報館) 水ってなんだろう?(全5巻) 1 水がうまれた 2 水のふしぎ 3 からだは水でできている 4 水は、どこから? 5 水はどこへ? 水の総合学習(全4巻) 1 水といのち 2 水の科学 3 水と環境 4 水とくらし 水の大研究 人と地球の生命のみなもと 地震の大研究 恐ろしい自然現象 21世紀こども百科恐竜館 大昔の動物(ニューワイド学研の図鑑) 増補改訂 恐竜(ジュニア学研の図鑑) 恐竜館 原寸大(小学館の図鑑NEO) 海辺の石ころ図鑑 川原の石ころ図鑑 鉱物・岩石・化石(ニューワイド学研の図鑑) 飼育と観察(小学館の図鑑NEO) 生きものの名前のなぞ(名前のはじまり探検隊3) サンゴ礁と海の生き物たち 地球環境を守るサンゴ礁(子供の科学★サイエンスブック) 科学のアルバム 植物編 新装版(全18巻) 1 アサガオ たねからたねまで 2 食虫植物のひみつ 3 ヒマワリのかんさつ 4 イネの一生 5 高山植物の一年 6 サクラの一年 7 ヘチマのかんさつ 8 サボテンのふしぎ 9 キノコの世界 10 たねのゆくえ 著 者 西岡秀三 監修 出 版 社 新日本出版社 岩槻秀明 著 長谷川康男 監修 武田康男 監修 嶋田泰子 文 PHP研究所 小学館 ポプラ社 ポプラ社 2005 2007 2006 2009 七尾純 著 あかね書房 2003 橋本淳司 著 大木聖子 著 PHP研究所 PHP研究所 小学館 学習研究社 学習研究社 小学館 ポプラ社 ポプラ社 学習研究社 小学館 岩崎書店 誠文堂新光社 あかね書房 2005 2009 2007 2008 2007 2008 2005 2002 2005 2005 2000 2006 2005 冨田幸光 監修 渡辺一夫 著 渡辺一夫 著 国松俊英 文 中村庸夫 著 佐藤有恒 写真 清水清 著 叶沢進 写真 守矢登 著 白簱史朗 著 守矢登 著 佐藤有恒 著 埴沙萠 著 伊沢正名 著 埴沙萠 著 出版年 2009 備 考 棚616 25 / 57 分類 470 470 470 470 470 470 470 471 479 479 479 480 480 書 名 (シリーズ名 各巻書名) 科学のアルバム 植物編 新装版(全18巻) 11 コケの世界 12 ジャガイモ 13 植物は動いている 14 水草のひみつ 15 紅葉のふしぎ 16 ムギの一生 17 ドングリ 18 花の色のふしぎ 植 物 学校のまわりでさがせる植物図鑑 ハンディ版(全4巻) 春 夏 秋冬 樹木 植 物 植物(ジュニア学研の図鑑) 植 物 植物(ニューワイド学研の図鑑) 増補改訂 植 物 植物の生態図鑑 増補改訂 植 物 日本の野草 増補改訂新版 植 物 植物のふしぎシリーズ(全3巻) 1 植物にもへそがある? 2 なかまがわかるよ、花のかたち 3 なぜあるの?めしべとおしべ 植 物 花のたね・木の実のちえ(全5巻) 1 タンポポのわたげ 2 スミレとアリ 3 モミジのつばさ 4 ドングリとリス 5 オナモミのとげ 植 物 アサガオ観察ブック 植 物 ヒマワリ観察ブック 植 物 ヘチマ観察ブック 動 物 いろいろたまご図鑑 動物・植物 かいかたそだてかたずかん(全13巻) 1 昆虫のかいかたそだてかた 2 水のいきものかいたかたそだてかた 3 動物・小鳥のかいたかそだてかた 4 やさいのうえかたそだてかた 5 草花のうえかたそだてかた 6 ハムスターのかいかたそだてかた 分野 植 物 著 者 出 版 社 あかね書房 出版年 2005 伊沢正名 著 鈴木公治 著 清水清 著 守矢登 著 佐藤有恒 著 鈴木公治 著 埴沙萠 著 佐藤有恒 著 近田文弘 監修 金の星社 2009 林弥栄 編・解説 江川多喜雄 文・写真 学習研究社 学習研究社 学研教育出版 山と渓谷社 童心社 2007 2006 2010 2009 2007 多田多恵子 監修 偕成社 2008 小田英智 構成・文 小田英智 構成・文 小田英智 構成・文 偕成社 偕成社 偕成社 ポプラ社 岩崎書店 三枝博幸 文 浅井ミノル 文 成島悦雄 文 小宮山洋夫 文・絵 松原巌樹 文・絵 成島悦雄 文 備 考 棚616 棚616 棚657 2009 2009 2009 2005 1993 ~2001 棚626 棚620 棚645 26 / 57 分類 480 480 480 480 480 480 書 名 (シリーズ名 各巻書名) 分野 動物・植物 かいかたそだてかたずかん(全13巻) 7 カブトムシのかいかたそだてかた 8 カメのかいかたそだてかた 9 ザリガニのかいかたそだてかた 10 ウサギのかいかたそだてかた 11 海のいきものかいかたそだてかた 洗面器でかおう 12 セキセイインコのかいかたそだてかた 13 メダカのかいかたそだてかた 動 物 くらべてみよう!どうぶつの赤ちゃん(全10巻) 1 ライオン 2 シマウマ 3 ゾウ 4 チンパンジー 5 キツネ 6 リス 7 カンガルー 8 パンダ 9 アザラシ 10 ペンギン 動 物 どうぶつ(ふしぎ・びっくり!?こども図鑑)新版 動 物 ドキドキ!生きもの発見(既刊10冊) 1 カブトムシ 2 クワガタムジ 3 ミツバチ 4 アマガエル 5 カタツムリ 6 メダカ 7 ヤドカリ 8 アゲハチョウ 9 ギンヤンマ 10 トノサマバッタ 動 物 ふしぎ発見シリーズ どうぶつ編(全5巻) 1 どうぶつの目 2 どうぶつのはな 3 どうぶつの口 4 どうぶつの耳 5 どうぶつのおっぱい 動 物 育てて、しらべる日本の生きものずかん(全15巻) 1 クワガタムシ 著 者 三枝博幸 文 小宮輝之 文 小宮輝之 文 小宮輝之 文 浅井ミノル 文 小宮輝之 文 小宮輝之 文 ますいみつこ 監修 栗林慧 写真 栗林慧・筒井学 写真 栗林慧 写真 草野慎二・栗林慧 写真 草野慎二・栗林慧 写真 草野慎二・栗林慧 写真 草野慎二・栗林慧 写真 北添伸夫 写真 中瀬潤・栗林慧 写真 筒井学・栗林慧 写真 わしおとしこ 構成・文 出 版 社 岩崎書店 出版年 1993 備 考 棚647 棚666 棚645 棚666 棚646 棚666 ポプラ社 2008 学習研究社 アスク 2005 2008 アリス館 1996 集英社 2005 高家博成 監修 27 / 57 分類 480 480 480 分野 動 物 動 物 動 物 書 名 (シリーズ名 各巻書名) 育てて、しらべる日本の生きものずかん(全15巻) 2 カエル 3 ザリガニ 4 ダンゴムシ 5 カブトムシ 6 カメ 7 イモムシ 8 メダカ 9 ヤドカリ 10 ヤモリ 11 なくむし 12 ナマズ 13 カマキリ 14 金魚 15 ウサギ 科学のアルバム 動物・鳥編 新装版(全20巻) 1 カエルのたんじょう 2 カニのくらし 3 ツバメのくらし 4 サンゴ礁の世界 5 たまごのひみつ 6 カタツムリ 7 モリアオガエル 8 フクロウ 9 シカのくらし 10 カラスのくらし 11 ヘビとトカゲ 12 キツツキの森 13 森のキタキツネ 14 サケのたんじょう 15 コウモリ 16 ハヤブサの四季 17 カメのくらし 18 メダカのくらし 19 ヤマネのくらし 20 ヤドカリ 学校で飼う身近な生き物 飼い方観察完全ガイド(全8巻) 1 学校で飼う小さな生き物 カタツムリ・ダンゴムシ・コオロギ 2 学校で飼うこん虫 カブトムシ・クワガタムシ・チョウ・カマキリ 著 者 出 版 社 集英社 出版年 2005 福山欣司 監修 中谷勇 監修 布村昇 監修 野村周平 監修 矢部隆 監修 中秀司 監修 岩松鷹司 監修 奥野淳兒 監修 疋田努 監修 大谷剛 監修 前畑政善 監修 山脇兆史 監修 岡本信明 監修 小宮輝之 監修 種村ひろし 著 桜井淳史 写真 菅原光二 著 白井祥平 著 清水清 著 増田戻樹 写真 増田戻樹 著 福田俊司 著 増田戻樹 著 菅原光二 著 増田戻樹 著 右高英臣 著 右高英臣 著 桜井淳史 著 増田戻樹 著 伊藤正清 写真 増田戻樹 著 草野慎二 著 西村 豊 著 川嶋一成 著 木村義志 著 備 考 棚666 あかね書房 2005 学習研究社 2007 28 / 57 分類 480 分野 動 物 480 動 物 480 480 動 物 動 物 480 480 480 480 481 動 物 動 物 動 物 動 物 動 物 481 動 物 481 動 物 書 名 (シリーズ名 各巻書名) 学校で飼う身近な生き物 飼い方観察完全ガイド(全8巻) 3 学校で飼う水生こん虫 トンボ・ホタル・タガメ・ゲンゴロウ 4 学校で飼う水辺の生き物① ヤドカリ・カニ・カエル・イモリ 5 学校で飼う水辺の生き物② ザリガニ・エビ・メダカ・キンギョ 6 学校で飼う小鳥・は虫類 カメ・トカゲ・インコ・ニワトリ 7 学校で飼う小動物 モルモット・ウサギ・ハムスター 8 学校で作るビオトープ 学校のまわりでさがせる生きもの図鑑 ハンディ版(全4巻) 昆虫1 昆虫2 水の生きもの 動物・鳥 飼育と観察(ニューワイド学研の図鑑) 増補改訂 新世界絶滅危機動物図鑑 図書館版(全6巻) 1 哺乳類1 2 哺乳類2 3 鳥類1 4 鳥類2 5 爬虫・両生・魚類 6 資料集 動物(ジュニア学研の図鑑) 動物のくらし ほ乳類・鳥類・両生爬虫類(ニューワイド学研の図鑑) 動物のふしぎ(ポプラディア情報館) 動物の生態図鑑(大自然のふしぎ) 増補改訂 おどろきと感動の動物の子育て図鑑(全6巻) 1 いろんな子育て 2 力を合わせるなかまたち 3 がんばるお母さん 4 なかよし家族 5 生きのびるために 6 わたしたちのいのち どうぶつのからだ(全6巻) 1 どうぶつの目 2 どうぶつの鼻 3 どうぶつの口 4 どうぶつの耳 5 どうぶつの手と足 6 どうぶつのしっぽ 海の擬態生物 海中生物の美しく不思議な変身術(子供の科学★サイエンスブックス) 著 者 木村義志 著 出 版 社 学習研究社 出版年 2007 金の星社 2010 学習研究社 学研 2009 2003 今泉忠明 監修 学習研究社 学習研究社 ポプラ社 学研教育出版 学習研究社 2007 2006 2008 2009 2005 増井光子 監修 偕成社 2010 伊藤勝敏 写真・文 誠文堂新光社 2008 備 考 岡島秀司 監修 岡島秀司 監修 武田正倫 監修 今泉忠明 監修 今泉忠明 監修 29 / 57 分類 481 481 481 481 483 483 484 485 486 486 486 書 名 (シリーズ名 各巻書名) すいぞく館 原寸大(小学館の図鑑NEO) 森の写真動物記(全8巻) 1 けもの道 2 水場 3 ワシ・タカの巣 4 亜熱帯の森 5 クマのすむ山 6 樹洞 7 草食獣 8 肉食獣 動 物 水の生きもの(ジュニア学研の図鑑) 動 物 動物イラスト生態図鑑 図書館版(全10巻) 1 トラ 2 ライオン 3 チーター 4 ホッキョクグマ 5 パンダ 6 アフリカゾウ 7 チンパンジー 8 ゴリラ 9 イルカ 10 クジラ 水の中の生き物 水の生き物(ニューワイド学研の図鑑) 増補改訂 無脊椎動物 水の生物(小学館の図鑑NEO) 軟体贓物・貝類 貝のふしぎ図鑑 おどろきいっぱい! 節足動物 うみのダンゴムシ・やまのダンゴムシ(ちしきのぽけっと9) 昆 虫 カブトムシ・クワガタムシ(ニューワイド学研の図鑑) 増補改訂 昆 虫 カブトムシ・クワガタムシ(小学館の図鑑NEO) 昆 虫 科学のアルバム 虫編 新装版(全19巻) 1 モンシロチョウ 2 アリの世界 3 カブトムシ 4 アカトンボの一生 5 セミの一生 6 アゲハチョウ 7 ミツバチのふしぎ 8 トノサマバッタ 9 クモのひみつ 10 カマキリのかんさつ 分野 動 物 動 物 出 版 社 小学館 偕成社 出版年 さかなクン 宮崎学 著 著 者 伊藤年一 構成・文 学研教育出版 学習研究社 2009 2007 学習研究社 小学館 PHP研究所 岩崎書店 学習研究社 小学館 あかね書房 2008 2005 2008 2009 2008 2006 2005 白山義久ほか 指導・執筆 奥谷喬司 監修 皆越ようせい 写真・文 小池啓一 執筆・企画・構成 備 考 2010 30 / 57 分類 486 分野 昆 虫 486 昆 虫 486 昆 虫 486 486 486 486 486 486 487 487 487 487 487 487 487 488 488 昆 虫 昆 虫 昆 虫 昆 虫 昆 虫 昆 虫 脊椎動物 脊椎動物 脊椎動物 脊椎動物 脊椎動物 脊椎動物 脊椎動物 鳥 類 鳥 類 書 名 (シリーズ名 各巻書名) 科学のアルバム 虫編 新装版(全19巻) 11 鳴く虫の世界 12 カイコ まゆからまゆまで 13 テントウムシ 14 クワガタムシ 15 ホタル 16 高山チョウのくらし 17 昆虫のふしぎ 色と形のひみつ 18 ギフチョウ 19 水生昆虫のひみつ 科学のアルバム かがやくいのち(全4巻) 1 カブトムシ 昆虫と雑木林 2 ダンゴムシ 落ち葉の下の生き物 3 トンボ 水生昆虫と水辺 4 ミツバチ 花にあつまる昆虫 海野和男のワクワクむしずかん(全8巻) 1 むしのきほん 2 カブトムシのなかま 3 チョウのなかま 4 バッタ・カマキリのなかま 5 トンボのなかま 6 セミ・カメムシのなかま 7 アリ・ハチのなかま 8 むしのなかま 昆虫(ジュニア学研の図鑑) 昆虫(ニューワイド学研の図鑑) 増補改訂 昆虫たちの擬態 昆虫の驚くべき戦略、威嚇からカムフラージュまで 昆虫のふしぎ(ポプラディア情報館) 世界の昆虫(ニューワイド学研の図鑑) 増補改訂 生き物のくらし 昆虫・水の生き物・魚(ニューワイド学研の図鑑) クマノミとサンゴの海の魚たち 魚(ジュニア学研の図鑑) 魚(ニューワイド学研の図鑑) 増補改訂 魚・水の生物のふしぎ(ポプラディア情報館) 魚と水のいきもの 超・びっくりパワー(生きもの超・びっくりパワー4) 両生類・はちゅう類(小学館の図鑑NEO) 爬虫類・両生類(ニューワイド学研の図鑑) 鳥(ジュニア学研の図鑑) 鳥(ニューワイド学研の図鑑) 増補改訂 著 者 海野和男 写真・文 海野和男 著 寺山守 監修 大方洋二 写真・文 井田斎 監修 武田正倫 監修・著 松井正文 指導・執筆 出 版 社 あかね書房 出版年 2005 あかね書房 2010 新日本出版社 2010 学習研究社 学習研究社 誠文堂新光社 ポプラ社 学習研究社 学習研究社 岩崎書店 学習研究社 学習研究社 ポプラ社 旺文社 小学館 学習研究社 学習研究社 学研教育出版 2007 2006 2008 2007 2009 2007 2007 2008 2006 2008 2005 2004 2004 2007 2009 備 考 31 / 57 分類 488 488 489 分野 鳥 類 鳥 類 哺乳類 489 490 哺乳類 人体・医学 490 人体・医学 491 491 人体・医学 人体・医学 書 名 (シリーズ名 各巻書名) 鳥のくちばし図鑑 たべる・はこぶ・つくる(ちしきのぽけっと4) 身近な鳥の図鑑 ちがいがわかる写真絵本シリーズ どうぶつの赤ちゃん(全14巻) 1 ライオン 2 シマウマ 3 パンダ 4 ゴリラ 5 カンガルー 6 イルカ 7 ペンギン 8 コアラ 9 ゾウ 10 キリン 11 サル 12 キツネ 13 シロクマ 14 アザラシ 原寸大 どうぶつ館(小学館の図鑑NEO) 10代のフィジカルヘルス(全5巻) 1 タバコ 2 おしゃれ&プチ整形 3 ダイエット 4 アルコール 5 薬物 げんきがいちばん 第1期・第2期(全10巻) 1 どうしてむしばになるの? 2 アレルギーってなあに 3 はやおきはいいきもち 4 どうしておなかはなるのかな? 5 あるいて、あそんで、ほねぶとくん 6 おくすりちゃんとのめるかな? 7 こころってなんだろう 8 ぼくのおしっこ 9 めはいっしょうけんめい 10 つながっているよ、みみ・はな・くち いのちってスゴイ! 赤ちゃんの誕生 おなかの中のドラマと生きる力(知の森絵本) 学習図鑑 からだのかがく(全8巻) 1 いのち 2 運動 著 者 国松俊英 文 平野伸明 著 増井光子 監修 出 版 社 岩崎書店 ポプラ社 金の星社 前川貴行 写真 加治正行ほか 著 小学館 大月書店 2008 2006 岩崎書店 2000 ~2004 大葉ナナコ 素朴社 ほるぷ出版 出版年 2007 2009 2004 ~2007 備 考 2008 2007 ルーファス・ベラミー 著 ルーファス・ベラミー 著 32 / 57 分類 491 491 491 491 491 491 492 493 497 497 498 498 書 名 (シリーズ名 各巻書名) 分野 人体・医学 学習図鑑 からだのかがく(全8巻) 3 感覚 4 呼吸 5 骨格 6 消化 7 心臓 8 脳 人体・医学 人のからだ(ジュニア学研の図鑑) 人体・医学 人のからだ(ニューワイド学研の図鑑) 増補改訂 人体・医学 人のからだ(ポプラディア情報館) 人体・医学 人間 いのちの歴史(小学館の図鑑NEO) 人体・医学 大切にしよう!体と心(全5巻) 1 考えよう!消化と呼吸 2 考えよう!血液と免疫 3 考えよう!骨と筋肉 4 考えよう!性・成長とホルモン 5 考えよう!神経・感覚と心 人体・医学 難病の子どもを知る本(全8巻) 1 白血病の子どもたち 2 心臓病の子どもたち 3 腎臓病の子どもたち 4 小児糖尿病の子どもたち 5 ぜんそく・アトピーの子どもたち 6 ホルモンと代謝の病気 7 神経難病の子どもたち 8 難病の子どもを支える人たち 人体・医学 知ってほしい!子どもの「こころの病気」(全5巻) 1 「こころの病気」ってなんだろう 2 〈自閉症とLD〉仲良くできない 3 〈心身症〉元気がでない 4 〈神経症〉気になっちゃう 5 〈依存症と非行〉ぼくは悪くない 歯科学 ずっとずっとじぶんの歯 児童・生徒向(新しい歯のみがき方) 歯科学 歯の絵事典 大切さがよくわかる! 衛生・予防 21世紀こども百科食べもの館 衛生・予防 えいようのヒミツがわかる!食育えほん(全5巻) 1 えいようはげんきのもと 2 からだをつくるあかのたべもの 3 ちからをつくるきいろのたべもの 著 者 出 版 社 ほるぷ出版 出版年 2007 坂井建雄 監修 松村譲兒ほか 指導・執筆 竹内修二 監修 学習研究社 学研教育出版 ポプラ社 小学館 教育画劇 2008 2009 2006 2006 2007 稲沢潤子 文 大月書店 2001 佐々木正美 監修 岩崎書店 2008 丸森英史 監修 関口浩 監修 少年写真新聞社 PHP研究所 小学館 ポプラ社 2007 2009 2007 2010 備 考 ルーファス・ベラミー 著 リチャード・ウォーカー 著 リチャード・ウォーカー 著 リチャード・ウォーカー 著 リチャード・ウォーカー 著 ルーファス・ベラミー 著 岩間範子 監修 33 / 57 分類 498 498 498 498 498 498 498 498 500 501 501 書 名 (シリーズ名 各巻書名) 分野 衛生・予防 えいようのヒミツがわかる!食育えほん(全5巻) 4 びょうきからまもるみどりのたべもの 5 いのちをまもるしおと水 衛生・予防 今考えよう、安全でゆたかな食生活・食環境(全5巻) 1 健康な食事とは 2 その食べ物、なにが入ってる? 3 食とスポーツ 4 ダイエットとアレルギー 5 その食べ物、どこからきたの? 衛生・予防 食と健康(ポプラディア情報館) 衛生・予防 食育でからだづくり スポーツ・勉強どんとこい!(全3巻) 1 体力をつける!食育 2 スポーツと勉強を両立させる!食育 3 実力を発揮する!食育 衛生・予防 早ね早おき朝ごはん(全3巻) 1 早ね早おき 2 朝ごはん 3 いつも元気でいるために 衛生・予防 からだがよろこぶ生活習慣 遊んで食べてぐっすりねむる(全5巻) 1 自分のからだを発見しよう! 姿勢・動作とからだのしくみ 2 からだを使って遊ぼう! 運動と元気なからだ 3 おいしく食べよう! 食事と元気なからだ 4 気持ちよく起きよう! すいみんと元気なからだ 5 楽しい毎日をつくろう! 元気をつくる生活習慣 衛生・予防 エイズの村に生まれて 命をつなぐ16歳の母・ナターシャ 衛生・予防 ストップHIV/AIDS エイズを正しく理解するための本 技術・工学 世界にはばたく日本力(全4冊) 日本の衣 日本の技術 日本の食 日本の住 工学・技術 なぜ?なに?よくわかるエネルギー教室(全4巻) 1 エネルギーってなんだ? 2 エネルギーがなくなる? 3 新しいエネルギーってあるの? 4 私たちのエネルギー大作戦 工学・技術 みんなで考えよう地球温暖化とエネルギーの未来(全4巻) 1 地球温暖化時代を生きる 2 電力と地球環境 著 者 岩間範子 監修 出 版 社 ポプラ社 足立己幸 日本語版監修 文溪堂 2009 豊川裕之 監修 服部津貴子 著 ポプラ社 旺文社 2006 2009 はらだゆうこ 絵と文 汐文社 2007 羽崎泰男 監修 学習研究社 2008 後藤健二 著 岡慎一 著 こどもくらぶ 編 汐文社 少年写真新聞社 ほるぷ出版 2007 2006 2010 池内了 著 フレーベル館 2009 仲谷宏 文 出版年 2010 備 考 2009 34 / 57 分類 501 501 502 503 509 517 518 518 519 519 519 519 519 519 519 書 名 (シリーズ名 各巻書名) 分野 工学・技術 みんなで考えよう地球温暖化とエネリギーの未来(全4巻) 3 交通・運輸と地球環境 4 くらしの省エネ 工学・技術 ユニバーサルデザインがわかる事典 人にやさしい社会をつくる 工学・技術 道具の名前のなぞ(名前のはじまり探検隊5) 工学・技術 最新モノの事典 身近なモノのしくみと歴史 工学・技術 日本の工業(ポプラディア情報館) 河川工学 川ナビブック めざせ!川博士(全3巻) 1 川へ行ってみよう 2 川はともだち 3 川をしろう ごみ・リサイクル ごみとリサイクル(ポプラディア情報館) ごみ・リサイクル ごみはいかせる!へらせる!(全3巻) 1 ごみ処理場ってどんなところ? 2 毎日のごみは資源になる 3 粗大ごみ・機械は資源になる 環境問題 エコQ&A100(全5巻) 1 世界のエコはいま 2 日本のエコはいま 3 自然のなかでエコ体験 4 日本人のエコの知恵 5 わたしたちにできるエコ 環境問題 改訂最新版地球環境白書 図書館版 今「地球環境」が危ない(全6巻) 1 今「地球」が危ない 2 今「食」が危ない 3 今「水」が危ない 4 今「ゴミ」が危ない 5 今「大気」が危ない 6 今「化学物質」が危ない 環境問題 考えよう!地球環境 身近なことからエコ活動(全5巻) 1 ストップ!地球温暖化 2 ごみ問題・森林破壊 3 大気・水を汚さないために 4 学校ではじめるエコ活動 5 家庭ではじめるエコ活動 環境問題 子どものための環境用語事典 環境問題 地球の環境(ジュニア学研の図鑑) 環境問題 地球環境キーワード事典 5訂 環境問題 地球環境をまもるアクション(全8巻) 著 者 出 版 社 仲谷宏 文 出版年 2009 柏原士郎 監修 国松俊英 文 最新モノの事典編集委員会 三澤一文 監修 PHP研究所 岩崎書店 鈴木出版 ポプラ社 教育画劇 2009 2003 2009 2008 2010 安井至 監修 寄本勝美 監修 ポプラ社 岩崎書店 2006 2008 ポプラ社 2010 学習研究社 2009 環境情報普及センター 監修 金の星社 2009 環境用語編集委員会 編 汐文社 学習研究社 中央法規出版 ほるぷ出版 2009 2009 2008 2006 地球環境研究会 編 岩渕孝 監修 備 考 35 / 57 分類 519 519 527 530 530 書 名 (シリーズ名 各巻書名) 地球環境をまもるアクション(全8巻) 1 大気汚染をふせぐ 2 廃棄物をへらす 3 食料をすべての人に 4 水をまもる 5 生息地をまもる 6 野生生物をまもる 7 エネルギーを生かす 8 交通問題を解決する 環境問題 池上彰のニュースに登場する世界の環境問題(全5巻) 1 気候変動 2 水 3 食糧 4 ゴミ 5 健康・病気 住宅建築 住まい方を考える(全3巻) 1 住まいのしくみを知る 2 快適で安全な住まいのくふう 3 未来の住まいをデザインする 機械・乗り物 乗り物パノラマシリーズ(既刊11冊) 2 すごいぞ電車特急 3 はしれまちの電車 4 がんばれブルドーザー・ショベルカー 5 いそげパトカー・消防車 6 はたらくぞバス・トラック 7 しゅっぱつSL・トロッコ 8 のってみたいな特急列車 9 すすめJR・私鉄電車 10 たのしいなサファリバス 11 はやいはやい新幹線のぞみ 改訂新版 17 パノラマワイド新幹線 機械・乗り物 特選のりものえほん(全22冊) いやいやバスの3ばんくん へんしんじどうしゃえんこくん しゅっぱつ しんこう! かもつれっしゃのワムくん うみのでんしゃぼくらの江ノ電 ブルートレインほくとせい あたらしい関西のでんしゃずかん 分野 環境問題 著 者 岩渕孝 監修 ルーファス・ベラミー 著 デボラ・ジャクソン・ヘッドフォード 著 ルーファス・ベラミー 著 ジュード・ウェルトン 著 ルーファス・ベラミー 著 ルーファス・ベラミー 著 クリス・オックスレイド 著 ダニエル・ギルビン 著 池上彰 監修 出 版 社 ほるぷ出版 さ・え・ら書房 2010 益子義弘 監修 あかね書房 2009 あかね書房 2000 ~2006 小峰書店 1980 ~2008 真島満秀 写真 真島満秀 写真 小賀野実 写真・文・構成 小賀野実 写真・文・構成 小賀野実 写真・文・構成 真島満秀 写真 真島満秀 写真 真島満秀 写真 小賀野実 写真・文・構成 小賀野実 写真・文・構成 小賀野実 写真・文・構成 砂田弘・文 富永秀夫・絵 杉山径一・文 北田卓史・絵 三田村信行・文 柿本幸造・絵 関根栄一・文 横溝英一・絵 中島章作 文・絵 関根栄一・文 横溝英一・絵 松本典久・文 RGG・写真 出版年 2006 備 考 36 / 57 分類 530 536 536 536 536 537 537 537 537 537 575 585 書 名 (シリーズ名 各巻書名) 分野 機械・乗り物 特選のりものえほん(全22冊) まちではたらくじどうしゃ しんかんせんでおいかけろ! 4ばんめのえきはくまごろうえき とんだよプロペラくん しんかんせんのぞみ700だいさくせん まちをつくるじどうしゃ ぐんぐんはしれちゅうおうせん のってみよう!蒸気機関車 新・東京のでんしゃずかん 日本のてつどうなんでもいちばん! でんしゃの顔 まちからうみへはしれ江ノ電 小田急ロマンスカー・VSEにのろう! 寝台特急カイオペア ゆきぐにれっしゃだいさくせん 乗り物 のりものの名前のひみつ(名前のはじまり探検隊6) 乗り物 乗りもの 鉄道・自動車・飛行機・船(ジュニア学研の図鑑) 乗り物 乗りもの 鉄道・自動車・飛行機・船(小学館の図鑑NEO) 乗り物 鉄道・船(ニューワイド学研の図鑑) 増補改訂 自動車 はたらくじどうしゃ(全5巻) 1 きんきゅう自動車 2 パワフル自動車 3 いろいろな自動車 4 身近な自動車 5 自動車なんでも百科 自動車 はたらくじどう車スーパーずかん(全5巻) 1 しょうぼう車 2 パトロールカー・きゅうきゅう車 3 ブルドーザー・パワーショベル 4 バス トラック 5 せいそう車・いどうとしょかん車 自動車 はたらくじどう車図鑑 いろいろ501台(チャイルドブックこども百科) 自動車 自動車(ポプラディア情報館) 自動車 自動車・飛行機(ニューワイド学研の図鑑) 増補改訂 燃料・爆発物 花火の大図鑑 職人の技が光る 製紙工業 「紙」の大研究(全4巻) 1 紙の歴史 2 紙とくらし 著 者 出 版 社 小峰書店 出版年 1980 備 考 関口猪一郎 文・絵 横溝英一 文・絵 野本淳一・文 田中秀幸・絵 筒井敬介・文 田代三善・絵 横溝英一 文・絵 松本典久・文 井上広和・写真 中島章作 文・絵 持田昭俊 文・写真 松本典久・文 井上広和・写真 別当律子・文 RGG・写真 持田昭俊 文・写真 持田昭俊 文・写真 松本典久・文 レイルマンフォトオフィス・写真 松本典久・文 レイルマンフォトオフィス・写真 横溝英一 作 国松俊英 文 海老原美宜男 監修 岩崎書店 学習研究社 小学館 学習研究社 国土社 2001 2008 2003 2007 2002 小賀野実 監修・写真 ポプラ社 2008 いのうえこーいち 監修 竹内裕一 監修 チャイルド本社 ポプラ社 学習研究社 PHP研究所 岩崎書店 2008 2005 2006 2009 2004 真島満秀ほか 監修・指導 日本煙火協会 監修 37 / 57 分類 585 590 書 名 (シリーズ名 各巻書名) 「紙」の大研究(全4巻) 3 紙をつくろう 4 紙の実物図鑑 家事・家庭 つくってあそぼう(既35巻) 1 とうふの絵本 2 なっとうの絵本 3 みその絵本 4 もちの絵本 5 そばの絵本 6 アイスクリームの絵本 7 チーズの絵本 8 ソーセージの絵本 9 ジャムの絵本 10 パンの絵本 11 砂糖の絵本 12 塩の絵本 13 しょうゆの絵本 14 酢の絵本 15 油の絵本 16 わら加工の絵本 17 竹細工の絵本 18 草木染の絵本 19 火と炭の絵本 火おこし編 20 火と炭の絵本 炭焼き編 21 すしの絵本 22 かまぼこの絵本 23 うどんの絵本 24 こんにゃくの絵本 25 茶の絵本 26 藍染の絵本 27 和紙の絵本 28 麦わらの絵本 29 やきものの絵本 30 箸の絵本 31 漬けものの絵本 塩・みそ・しょうゆ漬け 32 漬けものの絵本 ぬかみそ・たくあん・こうじ漬け 33 梅干しの絵本 34 キムチの絵本 35 ピクルスの絵本 分野 製紙工業 著 者 にとうひとし 編 わたなべすぎお 編 いまいせいいち 編 えがわかずのり 編 はっとりたかし 編 みやちひろひと 編 かわぐちおさむ 編 出 版 社 岩崎書店 出版年 2004 農山漁村文化協会 2004 ~2009 備 考 伊賀の里モクモク手づくりファーム 編 こしみずまさみ 編 かたおかふさこ 編 すぎもとあきら 編 たかなしひろき 編 たちひろし 編 やなぎだふじはる 編 すずきおさむ 編 みやざききよし 編 うちむらえつぞう 編 やまざきかずき 編 すぎうらぎんじ 編 すぎうらぎんじ 編 ひびのてるとし 編 のむらあきら 編 おだもんた 編 たかはたひろゆき 編 ますざわたけお 編 やまざきかずき 編 とがしろう 編 かねこてるひこ 編 よしだあきら 編 兵左衛門 編 こしみずまさみ 編 チョンデソン 編 みやおしげお 編 38 / 57 分類 594 596 596 596 598 602 書 名 (シリーズ名 各巻書名) たのしいジュニア手芸(全6巻) 改訂新版 1 縫う 2 編む 3 飾る 4 かわいい小物 5 新しい手芸 6 よくわかる手芸の基本 食品・料理 おもしろふしぎ日本の伝統食材(全10巻) 1 なす 2 さといも 3 だいこん 4 にんじん・ごぼう 5 だいず 6 いわし 7 さば 8 さけ 9 いか 10 海そう 食品・料理 くらべてわかる食品図鑑(全6巻) 1 お菓子と飲み物 2 肉と乳製品 3 米とこく類 4 魚と海そう 5 野菜とくだもの 6 調味料と調理 食品・料理 食育にやくだつ食材図鑑(全5巻) 1 野菜 2 くだもの 3 魚・貝 4 肉・たまご 5 米・麦・豆 家庭看護 イラスト図解 アイデア介護(全5巻) 1 要介護4・5の人のケア 2 自立をささえるケア 3 認知症の人のケア 4 介護サービスの利用のしかた 5 転倒を防ぐ知恵 産 業 自給力でわかる日本の産業(全8巻) 1 米・魚はどこからくるの? 分野 手 芸 著 者 出 版 社 出版年 学研パブリッシング 2010 おくむらあやお 作 農山漁村文化協会 2009 家庭科教育研究者連盟 編 大月書店 2008 ポプラ社 2009 旬報社 2006 学習研究社 2009 小山朝子 著 備 考 39 / 57 分類 602 分野 産 業 610 農 業 書 名 (シリーズ名 各巻書名) 自給力でわかる日本の産業(全8巻) 2 小麦・野菜はどこからくるの? 3 肉・果実はどこからくるの? 4 電子機器はどこからくるの? 5 鉄・ゴムはどこからくるの? 6 資源・エネルギーはどこからくるの? 7 衣類はどこからくるの? 8 木材・セメントはどこからくるの? そだててあそぼう(既90巻) 1 トマトの絵本 2 ナスの絵本 3 サツマイモの絵本 4 ジャガイモの絵本 5 トウモロコシの絵本 6 イネの絵本 7 ムギの絵本 8 ソバの絵本 9 ダイズの絵本 10 ワタの絵本 11 キュウリの絵本 12 カボチャの絵本 13 メロンの絵本 14 イチゴの絵本 15 ラッカセイの絵本 16 ヒマワリの絵本 17 ケナフの絵本 18 アイの絵本 19 カイコの絵本 20 ニワトリの絵本 21 ダイコンの絵本 22 ヘチマの絵本 23 コンニャクの絵本 24 サトウキビの絵本 25 ヤギの絵本 26 キクの絵本 27 スイカの絵本 28 ヒツジの絵本 29 ヒョウタンの絵本 30 カキの絵本 著 者 もりとしひと 編 やまだきよし 編 たけだひでゆき 編 よしだみのる 編 とざわひでお 編 やまもとたかかず 編 よしだひさし 編 またのとしこ 編 こくぶんまきえ 編 ひびあきら 編 いなやまみつお 編 いとうきみお 編 せこたつお 編 きむらまさゆき 編 すずきかずお 編 かねここうじ 編 ちばこうぞう 編 くさかべのぶゆき 編 きうちまこと 編 やまがみよしひさ 編 ささきひさし 編 ほりやすお 編 うちだしゅうじ 編 すぎもとあきら 編 まんだまさはる 編 かみむらはるか 編 たかはしひでお 編 むとうこうじ 編 おおつきよしあき 編 まつむらひろゆき 編 出 版 社 学習研究社 出版年 2009 農山漁村文化協会 1997 ~2010 備 考 40 / 57 分類 610 分野 農 業 書 名 (シリーズ名 各巻書名) そだててあそぼう(既90巻) 31 ブルーベリーの絵本 32 キャベツの絵本 33 ナタネの絵本 34 アサガオの絵本 35 シイタケの絵本 36 土の絵本 土とあそぼう 37 土の絵本 土のなかの生きものたち 38 土の絵本 作物をそだてる土 39 土の絵本 土がつくる風景 40 土の絵本 環境をまもる土 41 ニンジンの絵本 42 ミツバチの絵本 43 ベニバナの絵本 44 チャの絵本 45 ブドウの絵本 46 ピーマンの絵本 47 ホウレンソウの絵本 48 アスパラガスの絵本 49 ブタの絵本 50 チューリップの絵本 51 ニガウリ(ゴーヤ)の絵本 52 オクラの絵本 53 アワ・ヒエ・キビの絵本 54 リンゴの絵本 55 ミカンの絵本 56 カブの絵本 57 ネギの絵本 58 ゴマの絵本 59 ウメの絵本 60 乳牛の絵本 61 タマネギの絵本 62 レタスの絵本 63 イチジクの絵本 64 肉牛の絵本 65 アイガモの絵本 66 アズキの絵本 67 ハクサイの絵本 68 ナシの絵本 著 者 出 版 社 農山漁村文化協会 出版年 1997 備 考 たまだたかと 編 つかだもとひさ 編 いしだまさひこ 編 わたなべよしたか 編 おおもりせいじゅ 編 日本土壌肥料学会 編 日本土壌肥料学会 編 日本土壌肥料学会 編 日本土壌肥料学会 編 日本土壌肥料学会 編 かわしろひでお 編 よしだただはる 編 わたなべしゅんぞう 編 ふちのうえひろこ 編 たかはしくにあき 編 たかはしひでお 編 かがわあきら 編 もときさとる 編 よしもとただし 編 いまにしひでお 編 ふじえだくにみつ 編 むらかみつぎお 編 ふるかわふみお 編 こいけひろお 編 かわせけんじ 編 ひだけんいち 編 こじまあきお 編 ふくだやすこ 編 よしだまさお 編 みとももりゆき 編 かわさきしげはる 編 つかだもとひさ 編 かぶもとてるひさ 編 うえだたかみち 編 ふるのたかお 編 十勝農業試験場アズキグループ 編 わたなべえいえつ 編 さわむらゆたか 編 41 / 57 分類 610 分野 農 業 611 農 業 612 農 業 612 615 農 業 農 業 書 名 (シリーズ名 各巻書名) そだててあそぼう(既90巻) 69 タケの絵本 70 バラの絵本 71 ソラマメの絵本 72 サトイモの絵本 73 クリの絵本 74 カーネーションの絵本 75 ブロッコリー・カリフラワーの絵本 76 ハーブの絵本 77 ニンニクの絵本 78 レンコン(ハス)の絵本 79 オリーブの絵本 80 サクランボの絵本 81 インゲンマメの絵本 82 ユリの絵本 83 キウイフルーツの絵本 84 マンゴーの絵本 85 ウマの絵本 86 ホウセンカの絵本 87 ミニトマトの絵本 88 ビワの絵本 89 モモの絵本 90 菜っぱの絵本 日本の食料(全5巻) 1 食生活の変化 2 食料自給率 3 食の安全・安心 4 これからの食料生産 5 農山漁村を体験しよう 日本の農業(全6巻) 1 土をつくる 2 米をそだてる 3 野菜をそだてる 4 果物をそだてる 5 牛や豚をそだてる 6 地産地消と循環型農業 日本の農業(ポプラディア情報館) 発見!植物の力(全10巻) 1 人間と植物 著 者 出 版 社 農山漁村文化協会 出版年 1997 備 考 うちむらえつぞう 編 はやしいさむ 編 こぐれきよし 編 よしのひろみち 編 あきらひとし 編 ほそやむねのり 編 ふじめゆきひろ 編 ひろたせいこ 編 おおばさだのぶ 編 おざきゆきお 編 たかぎまさと 編 にしむらこういち 編 十勝農業試験場菜豆グループ 編 いまにしひでお 編 すえざわかつひこ 編 よねもとよしみ 編 こんどうせいじ 編 もりげんじろう 編 すがはらしんじ 編 なかいしげお 編 やまぐちまさみ 編 のろたかし 編 矢口芳生 監修 石谷孝佑 監修 小山鐡夫 監修・著 岩崎書店 2009 岩崎書店 2010 ポプラ社 小峰書店 2007 2007 42 / 57 分類 615 分野 農 業 616 農 業 616 農 業 616 616 農 業 農 業 616 農 業 619 農 業 619 農 業 書 名 (シリーズ名 各巻書名) 発見!植物の力(全10巻) 2 穀物 3 野菜 4 布と紙 5 ゴムとウルシ 6 木と木材 7 花 8 くだもの 9 お茶・さとう・油 10 スパイス・ハーブ・薬 大研究!!「豆」のひみつがわかる本(全3巻) 1 豆はとってもすぐれもの 2 豆を育ててみよう! 3 豆でかんたんクッキング お米なんでも大百科(全5巻) 1 お米の歴史を調べよう! 2 お米ができるまで・届くまで 3 お米ってどんな植物だろう? 4 学校でお米をつくろう! 5 お米をおいしく食べよう! 米(ポプラディア情報館) 改訂版「米」で総合学習 みんなで調べて育てて食べよう!(全4巻) 1 イネを育てる 種もみの準備から収穫まで 2 図解米なんでも情報 3 米を食べる 栄養と調理 4 都道府県別データ集 写真でわかるぼくらのイネつくり(全5巻) 1 プランターで苗つくり 2 田植えと育ち 3 稔りと穫り入れ 4 料理とワラ加工 5 学校田んぼのおもしろ授業 食べものはかせになろう!(全5巻) 1 豆からつくる食べもの 2 米・麦からつくる食べもの 3 牛乳・肉・たまごからつくる食べもの 4 魚・海そうからつくる食べもの 5 野菜・くだものからつくる食べもの 身近な食べもののひみつ(全7巻) 著 者 小山鐡夫 監修・著 出 版 社 小峰書店 出版年 2007 吉田よし子 総監修 岩崎書店 2008 保岡孝之 監修 ポプラ社 2002 石谷孝佑 監修 池田良一 監修 ポプラ社 金の星社 2006 2002 ~2007 農山漁村文化協会 2002 石谷孝佑 監修 ポプラ社 2010 幕内英夫 監修 学習研究社 2006 備 考 43 / 57 分類 619 分野 農 業 620 園 芸 626 園 芸 626 園 芸 627 645 家畜・ペットの飼育 園 芸 書 名 (シリーズ名 各巻書名) 身近な食べもののひみつ(全7巻) 1 すがたをかえる米・麦 2 すがたをかえる豆 3 すがたをかえる野菜・きのこ 4 すがたをかえる果実・種実 5 すがたをかえる魚・海そう 6 すがたをかえる肉 7 すがたをかえる牛乳・たまご 学校で育てる植物のずかん(全4巻) 1 春 2 夏 3 秋・冬 4 野菜・ハーブ たのしい野菜づくり育ててたべよう(全10巻) 1 米やトウモロコシ いろいろな穀物 2 ダイズやラッカセイ いろいろなマメ 3 ジャガイモやサツマイモ いろいろなイモ 4 ダイコンやニンジン 茎や根を食べる野菜 5 キュウリやゴーヤ 6 トマトやナス 7 キャベツやハクサイ 葉を食べる野菜 8 スイカやイチゴ いろいろなくだもの 9 ラベンダーやミント いろいろなハーブ 10 すぐできるかんたん野菜 食育 野菜を育てる(全8巻) 1 お米 2 きゅうり 3 トマト 4 キャベツ 5 だいず 6 さつまいも 7 菜園の四季 春夏 8 菜園の四季 秋冬 花(ニューワイド学研の図鑑) はたらく犬(全4巻) 第1巻 盲導犬・聴導犬 第2巻 介助犬・セラピー犬 第3巻 警察犬・爆発物そう査犬・麻薬犬・災害救助犬・地雷犬 第4巻 牧羊犬・そり犬・船内探知犬など 著 者 幕内英夫 監修 出 版 社 学習研究社 出版年 2006 おくやまひさし 文・写真 ポプラ社 2009 高橋久光 監修 小峰書店 2003 後藤真樹 写真と文 小峰書店 2007 日本補助犬協会 監修 学習研究社 学習研究社 2000 2004 備 考 44 / 57 分類 645 家畜・ペットの飼育 分野 650 林 業 650 林 業 652 林 業 657 657 662 678 林 業 林 業 水産業 貿 易 709 世界遺産 書 名 (シリーズ名 各巻書名) しらべよう!はたらく犬たち(全4巻) 1 盲導犬・聴導犬・介助犬 2 災害救助犬・警察犬 3 牧羊犬・そり犬 4 訪問活動犬・タレント犬 森の総合学習(全4巻) 1 森といのち 2 森の科学 3 森と環境 4 森とくらし 森は地球のたからもの(全3巻) 1 森が泣いている 2 森は生命の源 3 森の未来 日本の林業(全4巻) 1 木を植える・森を育てる 2 木を使う・木に親しむ 3 森にくらす・森を守る 4 森の環境・森の生きもの 山菜と木の実の図鑑 日本どんぐり大図鑑 日本の水産業(ポプラディア情報館) モノから知る日本と世界の結びつき(全6巻) 1 食べるモノから見る、日本と世界 2 身につけるモノから見る、日本と世界 3 暮らしのモノから見る、日本と世界 4 学びのモノから見る、日本と世界 5 遊びのモノから見る、日本と世界 6 原料からモノがわかる、逆引き事典 修学旅行で行ってみたい日本の世界遺産(全5巻) 1 知床/白神神社/日光の社寺/平泉/鎌倉 2 古都京都の文化財(京都市・宇治市・大津市) 3 古都奈良の文化財/法隆寺地域の仏教建造物 著 者 出 版 社 ポプラ社 出版年 2010 七尾純 著 あかね書房 2004 宮脇昭 著 ゆまに書房 2008 MORIMORIネットワーク 編 岩崎書店 2008 おくやまひさし 著 徳永桂子 著 小松正之 監修 保岡孝之 監修 ポプラ社 偕成社 ポプラ社 学習研究社 2003 2004 2008 2006 岩崎書店 2007 ポプラ社 学習研究社 2007 2005 備 考 4 白川郷・五箇山の合掌造り集落/紀伊山地の霊場と参詣道/姫路城/彦根城/石見銀山 709 727 世界遺産 図 案 5 原爆ドーム/厳島神社/屋久島/琉球王国のグスク及び関連遺産群 世界遺産(ポプラディア情報館) マーク・記号の大百科(全6巻) 1 街や道路でみつかるマーク・記号 2 国旗、都市、地図のマーク・記号 稲葉信子 監修 太田幸夫 監修 45 / 57 分類 727 分野 図 案 750 工 芸 750 工 芸 750 工 芸 750 750 754 757 工 芸 工 芸 紙工芸 デザイン 書 名 (シリーズ名 各巻書名) マーク・記号の大百科(全6巻) 3 算数・理科、天気のマーク・記号 4 食品、衣類、家庭用品のマーク・記号 5 スポーツ、遊び、ことばのマーク・記号 6 環境や福祉、安全を守るマーク・記号 かんたん!あそべる!おもちゃこうさく(全8巻) 1 空とぶこうさく 2 のりものこうさく 3 くるくるこうさく 4 びっくりこうさく 5 マジックこうさく 6 ドレミファこうさく 7 かわいいこうさく 8 こうさく大じてん ぶんげいの〈伝承遊び〉シリーズ(既刊15冊) お手玉 独楽 改訂版 第7刷 凧 けん玉 ビー玉 万華鏡 てまり 双六 ビーズ ちょんかけごま 和算 カルタ 針金細工 風呂敷 めんこ 森の工作図鑑 図書館版(全2巻) vol.1 どんぐり・まつぼっくり vol.2 落ち葉 伝統工芸(ポプラディア情報館) 葉っぱの工作図鑑 図書館版 かんたん手づくりポップアップカード 「色」の大研究(全4巻) 1 色のはっけん 2 色のはたらき 著 者 太田幸夫 監修 出 版 社 学習研究社 小峰書店 文溪堂 大西伝一郎 文 安藤正樹 文 茂手木雅章 文 日本けん玉協会 監修 森戸祐幸 文 大熊進一 文 尾崎敬子 文 吉田修 文 森戸祐幸 文 山本貞美 文 佐藤 健一 文 宮本貴美子 文 中島郁子 文 森田知都子 文 鷹家碧 文 岩藤しおい 著 出版年 2005 2010 1997 ~2008 いかだ社 2009 伝統的工芸品産業振興協会 監修 ポプラ社 2006 2010 2009 2007 岩藤しおい 著 シマダチカコ 著 日本色彩研究所 いかだ社 子どもの未来社 岩崎書店 備 考 46 / 57 分類 757 分野 デザイン 760 音 楽 762 音 楽 768 音 楽 772 772 演 劇 演 劇 書 名 (シリーズ名 各巻書名) 「色」の大研究(全4巻) 3 色であそぼう 4 色のなまえ事典 伝記世界の作曲家(全15巻) 1 ビバルディ バロック音楽を代表するイタリアの作曲家 2 バッハ バロック音楽を集大成した近代音楽の父 3 モーツァルト オーストリアが生んだ古典派の天才作曲家 4 ベートーベン 古典派音楽を完成したドイツの作曲家 5 シューベルト 歌曲の王といわれるオーストリアの作曲家 6 ショパン ピアノの詩人とよばれるポーランドの作曲家 7 チャイコフスキー 19世紀ロシアの代表的作曲家 8 ドビュッシー 印象主義音楽をつくりあげたフランスの作曲家 9 ドボルザーク チェコが生んだ偉大な作曲家 10 グリーグ ノルウェーを代表する民族音楽の作曲家 11 バーンスタイン 「ウエストサイド物語」の作曲者 12 ジョン・レノン 永遠に語りつがれるスーパースター 13 ボブ・マーリー レゲエを世界に広めた伝説のミュージシャン 14 エルトン・ジョン 輝き続けるポピュラー音楽のトップスター 15 スティング 熱帯雨林の保護を訴えるロックスター 国際理解に役立つ世界の民族音楽 CDできける(全6巻) 1 東アジアと日本の音楽 2 東南アジアと太平洋の島じまの音楽 3 南アジアと中央アジアの音楽 4 アラブとアフリカの音楽 5 ヨーロッパとロシアの音楽 6 南・北アメリカの音楽 和楽器にチャレンジ!(全4巻) 1 和太鼓を打ってみよう 2 三味線をひいてみよう 3 筝をひいてみよう 4 尺八を吹いてみよう 伝統芸能(ポプラディア情報館) 日本の伝統芸能(全8巻) 1 雅楽 2 能と狂言 3 歌舞伎と舞踊 4 人形芝居と文楽 5 日本の祭りと芸能1 6 日本の祭りと芸能2 著 者 日本色彩研究所 出 版 社 岩崎書店 出版年 2007 偕成社 1999 パム・ブラウン 著 シャーロット・グレイ 著 マイケル・ホワイト 著 パム・ブラウン 著 バリー・カーソン・ターナー 著 パム・ブラウン 著 マイケル・ポラード 著 ロデリック・ダネット 著 ロデリック・ダネット 著 ウエンディ・トンプソン 著 デイビッド・ウィルキンズ 著 マイケル・ホワイト 著 マーシャ・ブロンソン 著 ジョン・オマホニー 著 マーシャ・ブロンソン 著 こどもくらぶ 編 ポプラ社 2003 坪能由紀子 監修 汐文社 2002 三隅治雄 監修 ポプラ社 小峰書店 2007 1995 備 考 高橋秀雄 著 児玉信 著 石橋健一郎 著 後藤静夫 著 芳賀日出男 著 芳賀日出男 著 47 / 57 分類 772 780 780 780 781 781 783 798 798 800 800 書 名 (シリーズ名 各巻書名) 日本の伝統芸能(全8巻) 7 大道芸・寄席芸 8 日本の音と楽器 スポーツ 今日から体育が好きになる!(全5巻) 1 クロール/平泳ぎ 2 さかあがり/一輪車 3 サッカー/ドッジボール 4 とび箱/マット運動 5 なわとび/短距離走 スポーツ スポーツの名前のなぞ(名前のはじまり探検隊4) スポーツ 世界のスポーツ 国際理解に役立つ!(全6巻) 1 南北アメリカ 2 ヨーロッパ1 3 ヨーロッパ2 4 アジア 5 その他の地域 6 人類共通のスポーツ 遊 び 世界の外あそび 総合学習に役立つ(大人と子どものあそびの教科書) 遊 び 草花遊び図鑑 球 技 ぐんぐんうまくなる!(既刊8巻) 1 ソフトテニス 2 バドミントン 3 バッティング 4 サッカー 5 バスケットボール 6 ソフトボール 7 硬式テニス 8 野球ピッチング 遊 び 世界のじゃんけん大集合(大人と子どもの遊びの教科書) 遊 び 世界のなぞなぞ・クイズ大集合(大人と子どもの遊びの教科書) 言語・語学 ことば遊びの王様(全6巻) 1 なぞなぞの王様 2 クイズの王様 3 しゃれの王様 4 ことわざ・漢字遊びの王様 5 笑い話・洒落の王様 6 しりとり・ことば遊び歌の王様 言語・語学 日本語おもしろ絵事典(全3巻) 1 ことば遊び絵事典 分野 演 劇 著 者 出 版 社 小峰書店 出版年 1995 大野桂 著 小柴はるみ 著 下山真二 著 鈴木出版 2006 国松俊英 文 友添秀則 監修 岩崎書店 学研 2000 2005 こどもくらぶ 編 小林正明 著 全国農村教育協会 熊田章甫 著 名倉康弘 著 大島康徳 著 上野山信行 著 吉田健司 著 利根川勇 著 内山勝 著 鹿取義隆 著 田中ひろし 著 藤川雅行 著 野中三恵子 著 廣川加代子 著 梅澤実 著 小山惠美子 著 井上典子 著 木下ひさし 著 ことばと遊ぶ会 編 備 考 今人舎 2004 2008 ベースボール・マガジン社 2009 今人舎 今人舎 岩崎書店 2009 2003 2007 あすなろ書房 2004 48 / 57 分類 800 801 801 807 807 807 807 書 名 (シリーズ名 各巻書名) 分野 言語・語学 日本語おもしろ絵事典(全3巻) 2 からだことば絵事典 3 ことわざ絵事典 言語・語学 最新記号の図鑑(全3巻) 1 公共施設と交通安全の記号 2 製品と乗り物の記号 3 科学とことばの記号 言語・語学 世界の文字と言葉入門 第Ⅰ期・第Ⅱ期(全16巻) 1 世界の文字の起源と日本の文字 2 中国の漢字と中国語 3 朝鮮半島の文字「ハングル」と言葉 4 アジア各国のABCとインドネシア語 5 タイの文字と言葉 6 インドの文字とヒンディー語 7 イスラム世界の文字とアラビア語 8 ギリシアの文字と言葉 9 英語圏の文字と言葉 10 フランス・イタリアの文字と言葉 11 スペイン・ポルトガルの文字と言葉 12 ドイツ・オランダの文字と言葉 13 北ヨーロッパの文字と言葉 14 ロシアの文字と言葉 15 日本のローマ字と点字 16 ラテン文字と世界の言葉 言語・語学 「話す力・聞く力」を伸ばすことば遊び(全6巻) 1 声に出してことば遊び 2 頭をひねってことば遊び 3 歌とゲームでことば遊び 4 洒落とお笑いのことば遊び 5 日本全国のことば遊び 6 パズルとめいろでことば遊び 言語・語学 まんがで学ぶことばあそび 言語・語学 みんなでグルグル回文あそび(全3巻) 黄の巻 赤の巻 緑の巻 言語・語学 世界のことばあそび(全5巻) 1 世界のなぞなぞ 2 世界の早口ことば・数え歌・回文 著 者 ことばと遊ぶ会 編 出 版 社 あすなろ書房 出版年 2004 村越愛策 監修 あかね書房 2004 小峰書店 2005 白石範孝 監修 学習研究社 2004 青山由紀 著 ながたみかこ 文 国土社 汐文社 2007 2008 こどもくらぶ 編 旺文社 2007 備 考 49 / 57 分類 807 807 809 809 810 810 810 810 書 名 (シリーズ名 各巻書名) 分野 言語・語学 世界のことばあそび(全5巻) 3 世界のことわざ 4 いろんなことばであいさつしよう! 5 いろんな国のオノマトペ 言語・語学 日本語の力がのびることばあそび(全5巻) 1 ひらがな・カタカナ 2 漢字であそぼう 3 文字であそぼう 4 ことばをあつめよう 5 友だちにつたえよう 言語・語学 小学生のための表現力アップ教室 話す力・書く力をきたえる(全6巻) 1 1・2年生の話し方・書き方教室 2 3・4年生の話し方教室 3 3・4年生の書き方教室 4 5・6年生の話し方教室 5 5・6年生の書き方教室 6 学年別書き方・話し方ルールブック 言語・語学 読んで、演じて、みんなが主役! 光村の国語(全3巻) 1 音読・朗読・暗唱・群読 名詩・名文にチャレンジ 2 劇・朗読劇 気持ちを合わせて名演技 3 落語・口上・決めぜりふ・ショートコント これでみんなの人気者 古 典 はじめて出会う古典作品集 光村の国語(第1期全3巻) 1 土佐日記・枕草子・更級日記・方丈記・徒然草・おくのほそ道 2 万葉集・古今和歌集・新古今和歌集・百人一首・短歌・俳句 3 落語・狂言・能・歌舞伎・人形浄瑠璃 古 典 わかる、伝わる、古典のこころ 光村の国語(全3巻) 1 物語・随筆・説話・伝統芸能を楽しむ16のアイデア 2 短歌・俳句・近代詩・漢詩を楽しむ18のアイデア 3 ことわざ・慣用句・故事成語を楽しむ14のアイデア 日本語 金田一先生の使ってのばそう日本語力(全5巻) 1 言葉の分類-意味と働き 2 類義語・反対語・多義語 3 擬声語・擬態語・ひゆ 4 学校で使う敬語 5 家や近所で使う敬語 日本語 語彙力アップ おもしろ言葉がいっぱい!(全3巻) 1 こそあど言葉・回文ほか 2 ことわざ・名言・難読漢字ほか 3 反対語・慣用句ほか 著 者 こどもくらぶ 編 出 版 社 旺文社 出版年 2007 吉永幸司 監修 ポプラ社 2007 井出一雄 監修 小峰書店 2009 光村教育図書 2007 光村教育図書 2010 工藤直子 監修 光村教育図書 2008 金田一秀穂 監修 あかね書房 2008 ながたみかこ 文・絵 汐文社 2006 備 考 50 / 57 分類 810 分野 日本語 811 811 漢字 ローマ字 811 漢 字 812 語 源 812 812 812 812 813 813 814 語 源 語 源 語 源 語 源 ことわざ ことわざ 日本語 書 名 (シリーズ名 各巻書名) 著 者 調べて、まとめて、コミュニケーション 光村の国語(全5巻) 1 ことばの不思議ベスト20 2 疑問調べ大作戦 3 めざせ!編集長 4 発表・討論チャンピオン 5 ことば遊びチャレンジ20 まんがで学ぶ漢字あそび 白石範孝 監修 楽しいローマ字 読んでみよう!書いてみよう! ひとりでも、初めてでも、きちんと学べる!(全5巻田中博史 監修 1 身のまわりのことば がっこう、かぞく、まち 2 生きものや自然 つばめ、さくら、たいふう 3 地図にあることば にっぽん、ふじさん 4 ことわざや詩・物語 はなよりだんご 5 おぼえよう!なれよう!ローマ字入力 漢字の本 改訂新版 下村式(全6巻) 下村昇 著 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 ふしぎびっくり語源博物館 ことばの調べ学習に役立つ/クイズつき(全5巻) 江川清 監修・文 1 心とからだのことば 2 衣・食・住のことば 3 しごと・地名のことば 4 歴史・芸能・遊びのことば 5 動植物・自然のことば まんがで学ぶ語源 山口理 著 絵でわかる「語源」 (小学生のことば事典) 丹波哲也 監修 小学生のまんが語源辞典 金田一春彦 監修 日本語源大辞典 前田富祺 監修 三省堂例解小学ことわざ辞典 ワイド版 川嶋優 編 新レインボーことわざ辞典 改訂最新版 学研辞典編集部 ことば絵事典 探検・発見授業で活躍す日本語 第1期・第2期(全10巻) 江川清 監修 1 季節・暦・くらしのことば 2 単位・数え方・色・形のことば 3 道具・乗り物・建物のことば 4 先端科学・コンピュータのことば 5 音楽・芸術・スポーツのことば 6 人の体・心・動作のことば 出 版 社 光村教育図書 出版年 2004 国土社 学習研究社 2007 2009 偕成社 2002 ほるぷ出版 2000 国土社 PHP研究所 学研 小学館 三省堂 学習研究社 偕成社 2009 2010 2004 2005 2009 2000 2008 備 考 51 / 57 分類 814 分野 日本語 814 814 814 814 814 日本語 日本語 日本語 日本語 日本語 814 日本語 814 814 814 日本語 日本語 日本語 815 815 815 文法・語法 文法・語法 文法・語法 815 文法・語法 818 818 方 言 方 言 書 名 (シリーズ名 各巻書名) ことば絵事典 探検・発見授業で活躍する日本語 第1期・第2期(全10巻) 7 政治・産業・社会のことば 8 歴史・文化・行事のことば 9 地理・地図・環境のことば 10 理科・算数・生物のことば ことわざ・慣用句・故事成語・四字熟語(ポプラディア情報館) まんがで学ぶ慣用句 絵でわかる「慣用句」(小学生のことば事典) まんがで学ぶ四字熟語 わざわざことわざ ことわざ事典(全4巻) 1 いきものの巻 2 からだとたべものの巻 3 せいかつの巻 4 かずの巻 似たもの言葉を学ぼう 同じと一緒はどうつがう?(全3巻) 1 数・時・状態の言葉 2 食べ物・生き物・自然の言葉 3 場所・動作の言葉 辞書びきえほんことわざ 小学生のまんが四字熟語辞典 知っておきたい四字熟語 レベル1 レベル2 レベル3 かぞえ方絵事典 「なぜ?」にこたえる まんがで学ぶ敬語 子どものための敬語の本 美しい日本の言葉を話そう(全3巻) 1 きほんのあいさつ 2 会話トレーニング 3 まちがえやすい敬語 数え方と単位の本(全6巻) 1 暮らしと生活 2 遊びと文化 3 生き物 4 自然と植物 5 モノの単位 6 数を使ったことば ひと目でわかる方言大辞典 方言で感じる地方の個性 まんがで学ぶ方言 著 者 江川清 監修 出 版 社 偕成社 出版年 2008 倉島節尚 監修 山口理 著 たつみ都志 監修 山口理 著 国松俊英 文 ポプラ社 国土社 PHP研究所 国土社 童心社 2008 2010 2010 2006 2009 ながたみかこ 文・絵 汐文社 2010 陰山英男 監修 金田一春彦 監修 桐生りか 文 ひかりのくに 学習研究社 汐文社 2009 2005 2009 村越正則 監修 長谷基弘 著 ながたみかこ 文・絵 PHP研究所 国土社 汐文社 2006 2010 2005 飯田朝子 監修 学研 2006 篠崎晃一 監修 竹田晃子 著 あかね書房 国土社 2009 2009 備 考 52 / 57 分類 818 818 818 818 820 830 830 830 書 名 (シリーズ名 各巻書名) 調べてみよう暮らしのことば(全7巻) 北海道・東北の方言 関東の方言 中部の方言 近畿の方言 中国・四国の方言 九州の方言 沖縄の方言 方 言 日本の方言大研究(全7巻) 1 あいさつの方言大研究 2 生き物の方言大探検 3 遊びの方言大集合 4 日本列島方言じまん 5 すばらしい方言の世界 6 なるほど方言学入門 7 ききくらべよう日本の方言 方 言 方言(ポプラディア情報館) 方 言 方言の絵事典 日本語の豊かさにふれる アジアの言語 はじめての外国語(アジア編)(全4巻) 中国のことば タイのことば ベトナムのことば 韓国のことば 英 語 イラスト図解 日本文化を英語でガイド(全3巻) 1 英語ってこんなにかんたん 2 現代の日本文化を話そう 3 昔ながらの日本文化を話そう 英 語 はじめての英語(全4巻) 1 みんなでたのしく外あそび 2 うたっておどって室内あそび 3 つくってあそぼうテーブルゲーム 4 やってみよう日本のあそび 英 語 新・学研の英語ずかん 国際理解に役立つ 第3版(全7巻) 1 ABCあそび 2 たんごあそび 3 あそびことば 4 おもしろかいわ ひとくち表現集 5 おもしろかいわ 場面別表現集 6 なるほどせかい 外国をしろう 分野 方 言 著 者 井上史雄 監修 出 版 社 ゆまに書房 出版年 2004 ポプラ社 1997 佐藤亮一 監修 真田信治 監修 こどもくらぶ 編・著 西村成雄 監修 宇戸清治 監修 冨田健次 監修 金碩煕 監修 桑原功次 文 ポプラ社 PHP研究所 文研出版 2007 2006 2007 汐文社 2006 早見優 監修 文研出版 2009 羽鳥博愛・永田博人 監修 学研教育出版 2010 備 考 53 / 57 分類 830 830 833 900 908 908 910 書 名 (シリーズ名 各巻書名) 新・学研の英語ずかん 国際理解に役立つ 第3版(全7巻) 7 なるほどせかい 日本とくらべよう 英 語 話せる!遊べる!英語 コピーして遊べるアクティビティつき(全2巻) 1 Let’s try! 学校の行事 2 Have fun! 学校の1日 英語辞典 レインボー英和・和英辞典 昔 話 子どもに語るシリーズ(既刊20冊) 中国の昔話 アジアの昔話1 アジアの昔話2 トルコの昔話 モンゴルの昔話 グリムの昔話1 グリムの昔話2 グリムの昔話3 グリムの昔話4 グリムの昔話5 グリムの昔話6 アンデルセンのお話1 アンデルセンのお話2 北欧の昔話 イタリアの昔話 ロシアの昔話 アイルランドの昔話 日本の昔話1 日本の昔話2 日本の昔話3 叢書・全集 愛蔵版おはなしのろうそく(既刊9冊) 1 エパミナンダス 2 なまくらトック 3 ついでにペロリ 4 ながすねふとはらがんきり 5 だめといわれてひっこむな 6 ヴァイノと白鳥ひめ 7 雨のち晴 8 赤鬼エティン 9 ホットケーキ 昔 話 子どもに聞かせる世界の民話 日本文学 日本の文学(ポプラディア情報館) 分野 英 語 著 者 羽鳥博愛・永田博人 監修 出 版 社 学研教育出版 出版年 2010 下薫 監修 あかね書房 羽鳥博愛 監修 学研 こぐま社 松瀬七織 訳 松岡享子 訳 松岡享子 訳 児島満子 編・訳 蓮見治雄 訳・再話 グリム 著 グリム 著 グリム 著 グリム 著 グリム 著 グリム 著 アンデルセン 著 アンデルセン 著 福井信子 編訳 剣持弘子 訳・再話 伊東一郎 訳・再話 渡辺洋子 編訳 稲田和子 著 稲田和子 著 稲田和子 著 東京子ども図書館 編纂 1997 1990 ~2009 東京子ども図書館 1997 ~2009 矢崎源九郎 編 西本鶏介 監修 実業之日本社 ポプラ社 備 考 2007 1979 2008 54 / 57 分類 911 911 911 911 911 911 911 911 911 911 911 911 911 913 書 名 (シリーズ名 各巻書名) 短歌・俳句 -季語辞典ー(ポプラディア情報館) まんがで学ぶ俳句・短歌 ジュニアのための万葉集(全4巻) 1 万葉のあけぼの 2 都人たち 3 平城の京 4 天平の風 詩 歌 まんがで学ぶ百人一首 詩 歌 百人一首大事典 完全絵図解説 詩 歌 俳句・季語入門(全5巻) 1 春の季語事典 2 夏の季語事典 3 秋の季語事典 4 冬の季語事典 5 入門俳句事典 詩 歌 ジュニア版写真で見る俳句歳時記(全7巻) 1 春1 2 春2 3 夏1 4 夏2 5 秋 6 冬 7 新年・総索引 詩 歌 こども俳句塾 親子で楽しむ 詩 歌 四季のことば絵事典 日本の春夏秋冬に親しもう! 詩 歌 のはらうた(既5巻) のはらうた1 のはらうた2 のはらうた3 のはらうた4 のはらうた5 詩 歌 版画のはらうた(既4巻) 版画のはらうた1 版画のはらうた2 版画のはらうた3 版画のはらうた4 詩 歌 しゃべる詩あそぶ詩きこえる詩 詩 歌 みえる詩あそぶ詩きこえる詩 小説・物語 読みがたり島根のむかし話 分野 詩 歌 詩 歌 詩 歌 著 者 中村幸弘 監修 白石範孝 監修 根本浩 文 出 版 社 ポプラ社 国土社 汐文社 出版年 2008 2008 2010 小尾真 著 吉海直人 監修 山田みづえ 監修 国土社 あかね書房 国土社 2006 2006 2003 長谷川秀一 監修 小峰書店 2003 大高翔 著 荒尾禎秀 監修 くどうなおことのはらみんな 作 明治書院 PHP研究所 童話屋 2010 2009 1984 ~2005 くどうなおことのはらみんな 作 童話屋 1992 ~2008 はせみつこ 編 はせみつこ 編 島根県国語教育研究会 編 富山房 富山房 日本標準 備 考 1995 1997 2005 55 / 57 分類 913 913 分野 昔 話 昔 話 918 作品集 918 作品集 書 名 (シリーズ名 各巻書名) 子どもに聞かせる日本の民話 新訂 日本の昔話(全5巻) 1 はなさかじい 2 したきりすずめ 3 ももたろう 4 さるかにかっせん 5 ねずみのもちつき 21世紀版少年少女古典文学館(全25巻) 1 古事記 2 竹取物語 3 落窪物語 4 枕草子 5 源氏物語 上 6 源氏物語 下 7 堤中納言物語 8 とりかえばや物語 9 今昔物語集 10 徒然草 11 平家物語 上 12 平家物語 下 13 古今著聞集ほか 14 太平記 15 能 16 おとぎ草子 17 西鶴名作集 18 近松名作集 19 雨月物語 20 東海道中膝栗毛 21 里見八犬伝 22 四谷怪談 23 江戸の笑い 24 万葉集ほか 25 おくのほそ道ほか わたしの古典(全11巻) 古事記 更級日記 今昔物語 平家物語 太平記 著 者 大川悦生 著 おざわとしお 再話 出 版 社 実業之日本社 福音館書店 出版年 1998 1995 司馬遼太郎 監修 講談社 2009 童心社 2009 備 考 与田凖一 文 菅原孝標女 原作 川崎大治 文 木村次郎 文 吉沢和夫 文 56 / 57 分類 918 分野 作品集 921 漢 詩 E 絵画絵本 E E E 点字絵本 点字絵本 点字絵本 書 名 (シリーズ名 各巻書名) わたしの古典(全11巻) 能・狂言 太閤記 西鶴諸国ばなしほか 東海道中膝栗毛 南総里見八犬伝 雨月物語・宇治拾遺物語ほか 声に出そうはじめての漢詩(全3巻) 1 自然のうた 2 旅のうた 3 生きかたのうた 小学館あーとぶっく(全16巻) 1 ゴッホの絵本 うずまきぐるぐる 2 モネの絵本 太陽とおいかけっこ 3 ピカソの絵本 あっちむてほいっ! 4 ルノワールの絵本 ないしょかな? 5 ルソーの絵本 夢の宝さがし 6 スーラの絵本 もっと近づいて 7 シャガールの絵本 空にふわり 8 ゴーギャンの絵本 はだしになって 9 クレーの絵本 どっちが主役? 10 マティスの絵本 泊まってみたいな 11 ローランサンの絵本 忘れないよ 12 モディリアニの絵本 あえてよかった 13 ミロの絵本 うっかり地球へ ひらめき美術館 第1館 ひらめき美術館 第2館 ひらめき美術館 第3館 しろくまちゃんのほっとけーき てんじつきさわるえほん ちびまるのぼうけん 改訂新装版 目の見えない子も見える子もみんなで楽しめる絵本 バリアフリーえほん(全3巻) 1 さわってごらんだれのかお? 2 サワッテゴランナンノハナ? 3 さわってごらんいまなんじ? 著 者 今西祐行 文 武内確斎 原作 井原西鶴 原作 十返舎一九 原作 滝沢馬琴 原作 坪田譲治 文 全国漢文教育学会 編著 結城昌子 構成・文 ゴッホ 画 モネ 画 ピカソ 画 ルノワール 画 ルソー 画 スーラ 画 シャガール 画 ゴーギャン 画 クレー 画 マティス 画 ローランサン 画 モディリアニ 画 ミロ 画 結城昌子 著 結城昌子 著 結城昌子 著 わかやまけん 作 フィリップ・ヌート 作・絵 なかつかゆみこ 作・絵 出 版 社 童心社 出版年 2009 汐文社 2009 小学館 1993 ~2006 こぐま社 偕成社 岩崎書店 備 考 2009 2007 1999 57 / 57
© Copyright 2025 Paperzz