紙面のダウンロード - 藤沢市市民活動推進センター

情報クリップでは、藤沢市内・神奈川県内・首都圏で開催され
る市民活動に関わるイベントや市民活動団体主催のイベント情
報等を皆様にお届けします。基本的に前月 20 日までに推進セ
ンターへ寄せられる情報が掲載の対象となりますので、皆様の
活動情報をどしどしお寄せ下さい!
☆情報は、日程の早い順に掲載しています☆
☆詳細は、各イベント主催団体等に直接お問い合わせ下さい☆
情報① たあとるセミナー「NPO と政策提案」
日時)2004 年 10 月 7 日(木) 19 時~21 時
会場)横浜ワールドポーターズ 6 階会議室
ゲスト)吉原明香氏(
(特)市民セクターよこはま)
受講料)アリスセンター正会員:無料、準会員:1,000 円、
非会員:2,000 円
資料)アリスセンター季刊誌「たあとる通信」14 号
*お持ちでない方は、別途 1,000 円
連絡先)(特)まちづくり情報センターかながわ
(アリスセンター) TEL:045-212-5835、
FAX:045-212-5826、E-mail:alice@jca.apc.org
URL:http://www.jca.apc.org/alice/
主催)(特)まちづくり情報センターかながわ(アリスセンター)
内容)日本語文法とは、動詞の活用、教科書を見てみよう
受講料)一般 8,000 円、会員 7,000 円
対象)これから日本語ボランティアを始めようとしている
人、日本語ボランティアに関わっている人で日本語教育
のための文法を学んだことのない人
定員)30 名(12 名以上で開講)
申込み方法)E メール・電話・FAX にて受付けます。
名前・連絡先を明記の上、お申込みください。
申込先)NPO 法人 多文化ネットかながわ
〒214-0815 横浜市旭区中尾 2-7-2-308
TEL/FAX:045-360-3116、090-4171-6434(担当:平岡)
E-mail:k-mcn@olive.freemail.ne.jp
URL:http://www3.to/tabunka
主催)NPO 法人 多文化ネットかながわ
情報② 湘南トーストマスターズ クラブ
~英語の即興スピーチコンテストとワークショップ~
日時)2004 年 10 月 9 日(土) 13 時 30 分~17 時
会場)藤沢産業センター 8 階情報ラウンジ
参加費)500 円
連絡先)TEL/FAX:0466-83-1966 (担当:富田)
主催)湘南トーストマスターズクラブ
情報③ 遊行フォーラム 2004~まつりから芸能へ~
○遊行かぶき演劇公演
日時)2004 年 10 月 9 日(土)、10 日(日) 17 時 30 分~
11 日(月・祭日) 15 時 30 分~
会場)遊行寺本堂
演目)「小栗半官と照手姫-愛の奇蹟」
参加費)当日券:3,500 円、前売券:3,000 円、
大学生以下(当日・前売とも)2,000 円
チケット取扱い)有隣堂藤沢店 0466-26-1411(代)他
問合せ)遊行フォーラム 2004 実行委員会事務局
TEL:0466-34-9841
○演連続歴史講座
日時)2004 年 11 月 6 日(土)、13 日(土)、20 日(土)
13 時 30 分~15 時 30 分
会場)遊行寺会議室
テーマ)
「一遍とアッシジのフランチェスコ」
(講師:高野修氏、学習院大学講師)
定員)50 名(定員になり次第締切)
参加費)1 回:800 円、全 3 回通し:2,000 円 *当日払
申込み)住所・氏名・電話番号を記入し、往復はがきにて
申込先)〒251-0037 藤沢市鵠沼海岸 1-14-6
白石征方 遊行フォーラム実行委員会
情報④ 地域日本語ボランティア研修講座[文法コース]
日時)2004 年 10 月 12 日(火)・15 日(金)・19 日(火)・22 日(金)・
26 日(火)・29 日(金):全 6 回 14 時~16 時
会場)かながわ県民活動サポートセンター 604 号室
情報⑤ ベトナムアンサンブルコンサート 2004
~DAN BAU.官能の調べ~
“枯葉剤被害児童リハビリ施設プロジェクトチャリティ
日時)2004 年 10 月 16 日(土) 19 時開演
会場)藤沢市民会館小ホール
参加費)協力券 2,000 円
問合せ)深谷健二 0466-37-1368
主催)ベトナム平和コンサート藤沢実行委員会
情報⑥ 第 65 回 善行雑学大学
日時)2004 年 10 月 17 日(日) 14 時~16 時
会場)善行公民館ホール(1 階)
テーマ)
「登山から、山の航空写真と自然保護へ」
講師)大森弘一郎氏((特)山の自然学クラブ理事長、日
本山岳会・山の自然学研究会代表)
参加費)会員:無料、一般:300 円
問合せ)宮田英夫 TEL:0466-82-0517
主催)善行雑学大学
情報⑦ 第 25 回 日本定住難民とのつどい
日時)2004 年 10 月 24 日(日) 13 時~16 時
会場)品川区立総合区民会館“きゅりあん”8 階大ホール
参加費)無料 *どなたでも入場できます
問合せ)(財)アジア福祉教育財団 難民事業本部
TEL:03-3449-7011、URL:http://www.rhp.gr.jp/
主催)(財)アジア福祉教育財団
情報⑧ 自然体験リスクマネジメントセミナー
日程)2004 年 10 月 29 日(金)~31 日(日)
会場)国立磐梯青年の家
趣旨)自然体験活動の各フィールドでの実践的な研修を通
して、自然体験活動指導者の安全面での資質向上を図る。
対象・定員)全国の青少年教育関係行政・施設、及び民間
の自然体験活動指導者、30 名
参加費)9,500 円
申込方法)電話・はがき・FAX・E メールで、下記事項を
記入の上、
「国立磐梯青年の家事業課」まで申込。
<申込書必要事項>①「自然体験活動リスクマネジメン
トセミナー」参加申込、②氏名・性別、③職業、④〒・
住所、⑤電話番号、⑥交通手段、⑦29・31 日昼食の有無、
⑧前泊・後泊希望の有無、⑨その他
問合せ・申込先)国立磐梯青年の家 事業課
〒969-3103 福島県耶麻郡猪苗代町字五輪原 7136-1
TEL:0242-62-2530、FAX:0242-62-2532
E-mail:bandai@seinen.go.jp
担当:事業課専門職員 平増崇章、高橋秀幸
URL:http://www.bandaiseinen.jp/
主催)独立行政法人国立青年の家 国立磐梯青年の家
情報⑨ 平成 16 年度 男女共同参画交流フォーラム
「メディアをもっと女性の手に」
~メディアをつくる、流れを変える女性たち~
日時)2004 年 10 月 30 日(土)13 時 30 分~16 時 15 分
会場)神奈川県立かながわ女性センター
内容)○基調講演:竹信三恵子氏(ジャーナリスト、
元 CS「朝日ニューススター」解説委員)
○シンポジウム(14 時 30 分~)
参加費)無料 (保育有。要予約)
問合せ・申込み)かながわ女性センター参画推進部
*電話・FAX・E-mail による事前申込み制
TEL:0466-27-2118、FAX:0466-25-6499
E-mail:sankaku@cityfujisawa.ne.jp
主催)神奈川県立かながわ女性センター
情報⑩ 男女共同参画 NPO フォーラム inかながわ
集まろう・語り合おう・広げよう・ネットワーク
日時)2004 年 11 月 13 日(土)
・14 日(日)
10 時 30 分~15 時 30 分
内容)○13 日(土):シンポジウム「江ノ島発・男女共同
参画で築くゆたかな社会-男女共同参画5周年を迎えて」
(10 時 30 分~)
、交流会 ほか
○高校生参加によるしゃべり場「セクシャル・ハラスメ
ントのロールプレイと討論」
、ワークショップ「テレビド
ラマから家庭とジェンダーを考える」など、様々な団体
によるいろいろな催し
*詳細はかながわ女性会議ホームページをご覧下さい
会場)神奈川県立かながわ女性センター
参加費)無料 (保育有・予約制)
問合せ)○かながわ女性会議
TEL:0466-27-2111(内線 539)
、FAX:0466-27-4089
○かながわ女性センター参画推進部
TEL:0466-27-2118、FAX:0466-25-6499
主催)かながわ女性会議・神奈川県立かながわ女性センター
情報⑪ 平成 16 年度社会参画セミナー 「江ノ島塾」
~あなたの一歩が社会を変える~ 後期受講者募集
期日)10 月 16 日~12 月 4 日 毎土曜日・全 6 回
*10 月 30 日・11 月 13 日は休講
時間)10 時~15 時(休憩 12 時~13 時)
会場)神奈川県立かながわ女性センター
対象)女性 15 名
受講料)無料 (保育有・要予約)
申込み)10 月 9 日(土)までに、下記まで。FAX・郵送・
E-mail の場合は、次の事項を必ず記入すること。
①講座名(江の島塾)
、②氏名、③住所、④電話/FAX 番号
申込み・問合せ)かながわ女性センター参画推進部
TEL:0466-27-2117、FAX:0466-25-6499
E-mail:sankaku@cityfujisawa.ne.jp
―――――
―――――
本掲載内容は、概要です。詳細は、各助成団体のホームペ
ージまたは、募集要項をご覧下さい。
①(財)キリン福祉財団 平成17年度 公募助成要項
「地域における子育て支援ボランティア活動」
○公募テーマ:
「地域における子育て支援ボランティア」
○助成金額:総額 2,000 万円(1 団体当りの上限額 30 万円)
○募集期間:平成 16 年9月 21 日(火)~11 月 30 日(火)
○募集方法:指定の公募助成申込書に記入・捺印の上、弊
財団事務局宛に郵送
○問合せ:(財) キリン福祉財団事務局
〒104-8288 東京都中央区新川2丁目 10 番1号
TEL:03-5540-3522、FAX:03-5540-3525
URL: http://www.kirin.co.jp/foundation
*公募助成申込書は、上記 URL からダウンロード可
②平成 17 年度 (独行)福祉医療機構助成金
「高齢者・障害者福祉基金」助成金「地方分」 募集要領
○助成対象事業:テーマ①「地域の福祉・介護のネットワ
ークの形成に関すること」、テーマ②「緊急に充実を図る
必要のある高齢者、障害者在宅福祉の推進に関すること」
、
テーマ③「高齢者、障害者の社会参加の促進に関するこ
と」、テーマ④「民間非営利団体等による地域の福祉・介
護活動に関すること」 *優先テーマあり
○助成対象事業者:社会福祉法人、民法第34条の規定に基
づき設立された法人、特定非営利活動法人、地方公共団体等
の出資によって設立、運営される法人又は団体、その他社会
福祉の振興に寄与する事業を行なう法人又は団体
○応募締切:平成 16 年 10 月 31 日(日)必着(当日消印有効)
○応募手続:助成金交付要望書(以下「要望書」)に必要
書類を添付して、下記社会福祉協議会へ提出のこと。要
望書の様式は、社会福祉協議会において配布するが、当
機構のホームページ(http://www.wam.go.jp/wam/)か
らダウンロードも可。
○問合せ・送付先:〒221-0835
横浜市神奈川区鶴屋町 2-24-2 かながわ県民センター12 階
(福)神奈川県社会福祉協議会かながわボランティアセンター
TEL:045-312-1121(代)、FAX:045-312-6307
③平成 17 年度 (独行)福祉医療機構助成金
「子育て支援基金」助成金「地方分」 募集要領
○助成対象事業:テーマ①「地域や家庭における子育て支
援事業に関すること」
、テーマ②「青少年の非行防止・健
全育成事業に関すること」、テーマ③「子育てや非行児童
等に関する広報啓発活動に関すること」
、テーマ④「小・
中学生や小・中学生のいる家庭に対する支援事業に関す
ること」 *優先テーマあり
○助成対象事業者・応募締切・応募手続・問合せ・送付先
については、上記②の「高齢者・障害者福祉基金「地方
分」募集要項」をご参照ください。