大阪府立茨木工科高等学校 C系(環境化学システム系)通信 H26年 秋号 企業連携実習を行いました! 10月2日に富山産業株式会社より講師の先生をお招きして、環境化学システム系の3年生を対象に 企業連携実習を実施しました。製薬会社の品質管理で実施が義務付けられている「溶出試験」について、 約1時間の講習と分析方法を学ぶ実習を行いました。講習内容は、人の生命にかかわる医薬品の検査だけに、 厳密に規格化されていることなどを学びました。実習では、生徒たちが実際に溶出試験器や分光光度計 などを操作して、技術を習得することができました。 就職をあと半年後に控えた生徒たちにとって、企業の方との交流や企業での仕事について学ぶ良い経験が 得られたのではないかと考えています。 講義の様子(視聴覚室にて) 溶出試験器 粉じん作業特別教育と酸素欠乏作業特別教育の講習を行いました! 夏休みに2年生と3年生を対象に行われた「粉じん作業特別教育」と、 「酸素欠乏作業特別教育」に、環境化学システム系からも多くの生徒が 参加して、資格を取得しました。 今後も「危険物取扱者」などいろいろな資格取得に挑戦しよう!! インターンシップに参加しました! 夏休みに行われたインターンシップに、環境化学システム系からは、 2年生の10名が参加しました。 UCC上島珈琲株式会社(高槻市)や、株式会社関西マツダ箕面東店 (箕面市)をはじめ、化学系企業では、ケミプロ化成株式会社(大阪市)、 大阪広域水道企業団(守口市)などで、2∼5日間の就業体験をしました。 生徒たちからは「働くことは大変だけど良い経験になりました」などの 感想が寄せられました。 溶出試験器の操作 文化祭が終わりました! 第52回「文化祭」が 11 月8日(土)に行われました。環境化学システム系の2年生や3年生たちも、 準備や飾り付けで毎日遅くまで残って頑張っていました! 3C1は射的とボウリングの「C1縁日」、3C2は「俺たちがNo.1」と題してミニ四駆を行いました。 率先して多くの生徒が協力しながら準備していた姿にさすが3年生だなと感じました。また、教室内の飾り 付けや、衣装を着ての呼び込みなどにも、工夫と努力が各所に見受けられた内容になっていました! 3C1「C1縁日」 3C2「俺たちがNo.1」 2C1はボールを転がすゲームとボウリングを行いました。本物のボールとピンを使って、誰もが一度は 憧れた廊下でのボウリング。本物のボールなので床を傷めたり、壁や扉などにぶつかったりしないように 工夫するのが大変でしたが、何度も来てくれるお客さんもいて、多くの人に体験してもらうことができまし た。また店名を「ラウンドC1・パート2」として、昨年度の2C1(現3C1)の先輩方が文化祭で 大好評を得た、文化祭でボウリングをするという伝統を名実ともに引き継ぐことができました。 2C2は「ビックリハウス ユビキリ」というお化け屋敷をしました。教室を暗くすることができない など制約が多い中で、お客さんにサングラスをかけてもらうなどユニークな工夫も見られました。 2C1と2C2ともに、来場者が200名を超える盛況ぶりでした!! 2C1「ラウンドC1・パート2」 また、C系の展示では「環境倶楽部」と合同で、実習でつくった「石鹸」や 「草木染め」などの展示や、生徒たちによる実験の披露も行いました。 2C2「ユビキリ」
© Copyright 2025 Paperzz