凸版印刷株式会社 エレクトロニクス事業本部 グリーン調達ガイドライン

凸版印刷株式会社
エレクトロニクス事業本部
グリーン調達ガイドライン
Ver.7
2012年12月7日
凸版印刷株式会社
エレクトロニクス事業本部
p1
目次
1.
はじめに
p.3
2.
凸版印刷㈱エレクトロニクス事業本部グリーン調達方針
p.4
3.
凸版印刷㈱エレクトロニクス事業本部グリーン調達ガイドラインについて
p.5
4.
本ガイドラインの用語について
p.5~6
5.
調達先の皆さまへの要求事項
p.6
5-1
環境管理システムおよび化学物質管理システムの構築
p.6
5-2
化学物質の含有状況の開示
p.6~18
5-3
対象化学物質非含有化の推進
p.19
5-4
対象化学物質非含有の保証
p.19
5-5
継続的な調査の推進
p.19
6.
開示いただいた情報の管理
p.20
7.
グリーン調達の運用開始時期
p.20
8.
ガイドラインの取り扱いについて
p.20
9.
お問い合わせ先
p.20
別表B
p.21~39
別表C
p.40
p2
1.はじめに
凸版印刷株式会社 エレクトロニクス事業本部(以下、「当事業本部」)は、地球環境保全
への取り組みを経営上の重要課題と認識し、「トッパングループ地球環境宣言」を基本理念とし
て、お客さまが安心して使用出来る製品を提供するとともに、事業活動における環境負荷の低
減と地球環境保全に取り組んでまいりました。
今般、「トッパングループ原材料含有化学物質管理基準Ver.3.1」が発行されました。
これを受け、当事業本部では、「エレクトロニクス事業本部グリーン調達ガイドライン」の改訂を
行いました。
今後も継続して調達先の皆さまとの連携を通じ、製品及び事業活動に伴う環境負荷のさら
なる低減を推進してまいります。
このグリーン調達は、当事業本部の「環境マネジメントシステム」、「品質マネジメントシステム」
の一環として運用し、継続的に維持管理をおこないます。
今後とも、みなさまのご理解と、ご協力をいただきますようお願い申し上げます。
p3
2.凸版印刷株式会社エレクトロニクス事業本部グリーン調達方針
1.
私たちは、「トッパングループ地球環境宣言」を基本理念として、「トッパングループ
『CSR調達ガイドライン』」および「トッパングループ原材料含有化学物質管理基準」を
踏まえ、調達する原材料に含有される化学物質や製造工程の環境側面を重要視し、
私たちが提供する製品及び事業活動の環境負荷低減に努めます。
2.
私たちは、製品の開発段階において、材料に含有される化学物質や製造工程の
環境側面を検討し、より環境負荷の低い製品の開発に努めます。
3.
私たちは、地球環境保全を目的としたお客さまの要求に応えるために、私たちの
製品に含まれる化学物質情報を把握するとともに、適切な情報開示に努めます。
4.
私たちは、調達先の皆さまとの連携を通じて、私たちが提供する製品及び事業活動に
おける化学物質情報の把握や環境負荷低減に努めます。
5.
私たちは、グリーン調達を環境マネジメントシステム・品質マネジメントシステムの一環
として継続的に維持管理します。
*1 この「グリーン調達方針」は、事業本部に係るすべてのステークホルダーに開示されます。
*2 この「グリーン調達方針」は、事業本部及び事業本部の主管する子会社に適用されます。
2005年06月23日制定
2007年06月12日改訂
2008年09月01日改訂
2012年10月12日改訂
凸版印刷株式会社 専務取締役
エレクトロニクス事業本部長
p4
熊本 優一
3.凸版印刷株式会社エレクトロニクス事業本部
グリーン調達ガイドラインについて
『凸版印刷株式会社エレクトロニクス事業本部グリーン調達ガイドライン(以下本ガイドライン)』は、
当事業本部グリーン調達方針に基づいて、事業本部の製品及び事業活動の環境負荷を低減する
ために、調達先の皆さまにグリーン調達に関する具体的な手順をお知らせすることを目的として作成
しました。
本ガイドラインは、凸版印刷株式会社エレクトロニクス事業本部及び主管する子会社が、皆さま
より調達する、弊社製品や開発中の製品の原材料、製造や開発の過程で使用する中間的材料、
梱包材など全ての材料及び、製造設備の調達に適用します。
本ガイドラインは、当事業本部のお客さまからの要求の変化や、業界動向など社会環境の変化に
応じて適宜改訂増補しますので、常に最新版をご連絡申し上げます。
4.本ガイドラインの用語について
ジョイント・インダストリー・ガイドライン(Joint Industry Guide:JIG-101 Ed 4.1)
米国電子連合会(EIA)、JEDECソリッドステート技術協会(JEDEC)、及びグリーン調達調査共通化協議会(JGPSSI)が
作った、電子製品及び部品に含まれる規制対象の物質に関して信頼性の高い情報を提供するためのツールです。
均質材料
均質材料とは異なる材料へと機械的に解体できない素材を意味します。
・ 均質という用語は、「全体的に一様な組成であること」を意味します。「均質材料」の例は、個々のタイプのプラスチック、
セラミック、ガラス、金属、めっき、紙、未実装基板、樹脂、コーティングなどです。
・ 機械的に解体という用語は、その材料が、原則として、例えば以下のような機械的操作によって分離できることを意味
します: ねじ外し、切断、破壊、粉砕及び研磨工程。
意図的添加
特定の特性、外観、性質、属性または品質をもたらすために継続的な含有が望ましい場合に、製品の形成時に故意に
使用することです。
材料
材料は1つ以上の化学物質から成っています。(たとえば、合金は材料であるが、合金自体は多数の異なる化学物質からで
きています)
製品
回答者が含有化学物質情報開示を行う電気電子業界に供給する物品(例えば、組み立て品、サブアッセンブリー、部品)。
「製品」という用語は、そのファミリー中の製品が同様の機能を果たし、一致した含有化学物質開示となる場合にその製品ファミ
リーも含みます。
注: EU REACH 規則 (化学品の登録、評価、認可、規制)では、製品は「アーティクル」と称します。
報告対象
報告に該当する適用範囲および閾値との関連を決定する意図された物質の使用用途。
注: この用途は法律または業界標準で示された範囲の中で定義されます。例として、電池、織物、木材等。
p5
化学物質(Substances)
化学物質とは化学元素または化合物です。(例:鉛(化学元素)、酸化鉛(化合物)、ポリ塩化ビニル(化合物))
米国化学会の化学情報検索システムの登録番号(RN)(CAS 番号)及び又はEuropeanChemical (EC 番号)がすべての化学
元素とそれらの殆んどの化合物に付けられているので、識別に利用して下さい。CAS 番号又はEC 番号が周知されている場合に
は、それらが(別表B に)提供されています。
閾値レベル(Threshold level)
製品に含まれる化学物質がこの値または超える値となる場合、本ガイドラインの要件にしたがって開示しなければならない限界
を示す濃度レベル。
5.調達先の皆さまへの要求事項
事業本部のグリーン調達実施に向けて、調達先の皆さまには、以下に掲げる要請をさせていただきます。
5-1.
環境管理システムおよび化学物質管理システムの構築
弊社事業活動のみならず、サプライチェーンを通じた環境活動を推進するため、お取引先様におかれ
ましても環境管理システムの構築をお願いします。
また、材料、製品の化学物質を適正に管理するため、化学物質管理システムの構築をお願いします。
環境管理システム:ISO14001:2004の規格要求事項に適合したシステムの構築
化学物質管理システム:JGPSSI※1「製品含有化学物質管理ガイドライン」※2に沿ったシステムの構築
(貴社内における製品含有化学物質の管理の他、貴社の取引先を巻き
込んだ管理システムの構築をお願いします。)
※1JGPSSI(グリーン調達調査共通化協議会):電気電子機器業界の有志企業により2001年1月に発足した
ボランタリー協議会。調査対象リスト及び回答フォーマットを共通化することで、グリーン調達調査にかかる調
査労力を軽減し、回答品質の向上を目的としている。
JGPSSI Webサイト
http://www.db1.co.jp/jeita_eps/green/greenTOP.html
※2「製品含有化学物質管理ガイドライン」掲載サイト
http://www.db1.co.jp/jeita_eps/green/green8.htm
5-2.
化学物質の含有状況の開示
弊社製品や、開発中の製品の原材料、製造や開発の過程で使用する中間的材料、梱包材など、
皆さまから調達する材料及び、弊社製品の製造設備に含有される化学物質情報の提出をお願いします。
製造設備については、弊社製品と直接または間接的に接触する部分を対象としますが、具体的には、
別途協議の上、仕様に反映いたします。
上記、材料において化学物質の含有状況の把握が技術的、社会的に困難な場合は個別に協議を
お願いする場合もあります。
p6
5-2-1.
対象化学物質(含有禁止物質・含有管理物質)
本ガイドラインで指定する調査対象化学物質は、ジョイント・インダストリー・ガイド(Joint Industry
Guide:JIG-101 Ed 4.1)及び、弊社「トッパングループ原材料含有化学物質管理基準」をもとに独自の
項目を設け選定いたしました。
含有禁止物質(表 1): 調達する原材料等に含まれてはならない物質。
但し、代替物質がない場合や法的に利用が認められる場合は、含有条件、含有部位によって、トッ
パングループと協議の上、使用を許可しますが、削減・代替努力をお願いします。
表 1 番号
物質/カテゴリー
1
アスベスト類
2
一部の芳香族アミンを生成するアゾ
別表B参照
染料・顔料
3
カドミウム/カドミウム化合物
4
六価クロム化合物
5
フッ素系温室効果ガス
( PFC, SF6, HFC)
6
ホルムアルデヒド
すべて
閾値レベル
分析
意図的添加 方法
閾 値
非検出
禁止
①
織物と皮革
30ppm
禁止
100ppm
10ppm
1,000ppm
禁止
禁止
禁止
非検出
禁止
①
室内濃度
100μg/m3
(0.08ppm)
禁止
⑨
CAS #/EC#
別表B参照
対象
⑤
別表B参照
別表B参照
別表B参照
電池以外
電池
すべて
別表B参照
すべて
別表B参照
複合木材製品(合板、粒子
ボード、MDF)または部品
別表B参照
別表B参照
別表B参照
別表B参照
別表B参照
織物
すべて
すべて
すべて
すべて
75ppm
1,000ppm
1,000ppm
非検出
0.006ppm
禁止
禁止
禁止
禁止
禁止
③
④
④
①
①
別表B参照
すべて
非検出
禁止
①
④
④
7
8
9
10
鉛/鉛化合物
水銀/水銀化合物
オゾン層破壊物質
過塩素酸塩
11
パーフルオロオクタンスルフォン酸塩
(PFOS)
12
2-(2H-1,2,3-ベンゾトリアゾール-2- CAS#
イル)-4,6-ジ-tert-ブチルフェノール
3846-71-7
すべて
非検出
禁止
①
13
ポリ臭化ビフェニル類(PBB類)
別表B参照
すべて
1,000ppm
禁止
④
14
ポリ臭化ジフェニルエーテル類
(PBDE類)
別表B参照
すべて
1,000ppm
禁止
④
15
ポリ塩化ビフェニル類(PCB類)
および特定代替品
別表B参照
すべて
非検出
禁止
①
16
ポリ塩化ターフェニル類(PCT類)
別表B参照
すべて
非検出
禁止
①
17
ポリ塩化ナフタレン類
(塩素原子3個以上)
別表B参照
すべて
非検出
禁止
①
18
塩化ビニルモノマー
19
放射性物質
20
短鎖型塩化パラフィン類
(C10-C13)
21
22
トリブチルスズ(TBT)
トリフェニルスズ化合物(TPT)
-
⑥
すべて
溶出試験
1ppm
非検出
禁止
②
すべて
非検出
禁止
①
すべて
すべて
非検出
非検出
禁止
禁止
①
①
食品包装用
別表B参照
CAS#
85535-84-8
p7
表 1 つづき
番号
物質/カテゴリー
CAS #/EC#
CAS#
56-35-9
23
トリブチルスズ=オキシド
(TBTO)
24
25
26
フマル酸ジメチル
ジクロロメタンDichloromethane
1,2-ジクロロプロパン1,2-Dichloropropane
閾値レベル
分析
意図的添加 方法
閾 値
対象
すべて
非検出
禁止
①
すべて
すべて
すべて
0.1ppm
1,000ppm
1,000ppm
禁止
禁止
禁止
①
⑦
⑦
注) 意図的添加の欄に"-"と記載のある物質は、使用可能であるが削減・代替を推奨します。
分析方法:含有濃度は下記の方法で均質材料単位での測定を行う。
№①: 意図的添加のないことの確認。
№②: 意図的添加の場合、ガイガーカウンター等で測定。
№③: EN717-1:2004, EN120:1992, JIS A 5905 (Fiberboards), JIS A 5908 (Particleboards)
№④: RoHS指令に対応した試験方法の規格(IEC62321 Ed.1)に準ずる。精密分析法を(表a)に示す。
(旧分析方法及び他方法による測定を実施している場合は別途確認のこと。)
№⑤: ドイツ食品日用品法第35 条に基づく公的試験法で定められた分析方法により測定。
№⑥: 食品、添加物等の規格基準(厚生省告示第370号)第3、乳及び乳製品の成分規格等に関する省令
(厚生省令第52号)によるプラスチック容器包装の規格基準に従う。
№⑦: (M)SDS等を用いて調達先の原材料から算出。最大値で確認する。
№⑧: 食品包装用の場合は食品、添加物等の規格基準(厚生省告示370号)第3、乳及び乳製品の成分
規格等に関する省令(厚生省令第52号)によるプラスチック容器包装の規格基準に従い、玩具の場合は
欧州玩具安全基準(EN71)part3に従う。閾値もそれぞれの規格、基準に従う。
№⑨: 厚生労働省「室内濃度指針値」に基づいて定められた測定方法。
(表a)RoHS 指令6 物質に関する精密分析方法
物質名
灰化法
酸分解(カドミウムのみ)
金属
酸分解
電子部品
酸分解
マイクロ波分解
ポリマー
マイクロ波分解
鉛/鉛化合物
六価クロム化合物
ポリ臭化ビフェニル類
(PBB 類)
前処理
ポリマー
カドミウム/カドミウム化合物
水銀/水銀化合物
精密分析
試料の
種類
金属
マイクロ波分解
電子部品
機械的粉砕・凍結粉砕
湿式分解
金属
表面を洗浄、コートを除去
ポリマー
電子部品
アルカリ分解
ポリマー
ポリ臭化ビフェニルエーテル類 金属
(PBDE 類)
有機溶媒に溶解後、抽出
p8
分析方法
IEC 62321
参照項目
Chapter 8
ICP-OES
ICP-MS
AAS
Chapter 9
Chapter 10
ICP-OES
ICP-MS
CV-AAS
CV-AFS
ジフェニルカルバジド
吸光光度法
GC/MS
Chapter 7
Annex B
Annex C
Annex A
含有禁止物質の適用除外について
事業内容、技術的・経済的背景を考慮し、排除・代替化が困難な場合は調達の制限を受けない
こともあります。また、既知の用途に関して、各物質群ごとに適用除外を規定いたします。
除外要件の詳細は表2の通りです。
表2 含有禁止化学物質の適用除外要件
物質群
カドミウム/カドミウム化合物
六価クロム/六価クロム化合物
鉛/鉛化合物
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
パーフルオロオクタンスルホン酸
(PFOS)
ニッケル
・
・
・
・
・
・
除外される条件
フィルタガラスまたは反射率標準に使用されるガラス中のカドミウム
電気接点中のカドミウムおよびその化合物
めっき用途
エッチング用途
フォトレジスト用途
0.35wt%未満の合金成分として機械加工用の鋼材および亜鉛めっき鋼材に
含まれる鉛
0.4wt%未満の合金成分として、アルミ材に含まれる鉛
4wt%未満の銅合金に含まれる鉛
高融点ハンダに含まれる鉛(含有率が重量で85%以上の鉛ベースの合金)
光学用ガラス中の鉛
フィルタガラスまたは反射率標準に使用されるガラス中の鉛
集積回路パッケージ(フリップチップ)の内部半導体ダイおよびキャリア間に
おける電気接続に必要なハンダに含まれる鉛
液晶ディスプレイ(LCD)に使用する、平面型蛍光灯の前後の基板を接合
する際に使うガラスに含まれる酸化鉛
水銀を含有しない薄型蛍光ランプ(例えば、液晶ディスプレイやデザイン用
または工業用照明に用いられるもの)に使用されるハンダ材の中の鉛
半導体用のレジスト
業務用写真フィルム
その他 化審法及び(EC)No 552/2009において適用除外とされる用途
金属ニッケル
ニッケル合金
ニッケルめっき
※表2 以外に、2002/95/EC で適用除外とされる用途についても除外とする。
p9
含有管理物質(表 3)
: 調達する原材料等に含まれる物質で、含有濃度、含有部位を把握すべき物質。
含有する化学物質濃度が閾値以上の場合、含有量を開示願います。
表 3 (禁止物質も含む)
トッパングループ原材料含有化学物質管理基準
№
物質/カテゴリー
1 アスベスト類
CAS #/EC#
別表B 参照
一部の芳香族アミンを生成する
基
準
主な法令または
工業基準/合意例
報告対象
REACH 規則
(EC)No1907/2006 の付属
R 書17;米国 TSCA; 化学 すべて
製品によるリスク低減に関
するスイス条例
閾値レベル
(報告レベル)
使用例
最新の
改訂
改訂
分類
対象
含有
閾値レベル
意図的
閾値
添加
分析
方法
意図的添加
ブレーキライニング
パッド、絶縁体、充
填材、研磨剤、顔
料、塗料、タルク、
断熱材
2005/4/1 (ⅰ) すべて
禁止
禁止
非検出
①
仕上がり織物/皮革
製品の0.003 重量%
1
(30ppm)
顔料、染料、着色
料
2009/4/28 (ⅲ) すべて
禁止
禁止
30ppm
⑤
R
REACH 規則 (EC) No
1907/2006 の付属書17
1,2-ベンゼンジカルボン酸、炭素
CAS#
数7 を主成分とする炭素数6~
71888-89-6
8の分岐ジアルキルエステル類
EC# 276-158-1
(DIHP)
R
REACH 規則 (EC)
No1907/2006 の33 条およ
すべて
び7.2 条(2011.06.20
SVHC 認可候補リスト)
製品の0.1 重量%
(1,000ppm)
可塑剤、染料、顔
料、塗料、インキ、
接着剤、潤滑剤
2011/3/10 (ⅰ) すべて
管理
-
1,000ppm
⑦
1,2-ベンゼンジカルボン酸、炭素 CAS#
4 数7~11の分岐および直鎖ジア 68515-42-4
EC# 271-084-6
ルキルエステル類 (DHNUP)
R
REACH 規則 (EC)
No1907/2006 の33 条およ
すべて
び7.2 条(2011.06.20
SVHC 認可候補リスト)
製品の0.1 重量%
(1,000ppm)
可塑剤、染料、顔
料、塗料、インキ、
接着剤、潤滑剤
2011/3/10 (ⅰ) すべて
管理
-
1,000ppm
⑦
製品の0.1 重量%
(1,000ppm)
セラミックス
2009/4/28 (ⅱ) すべて
管理
-
1,000ppm
⑦
すべて
製品の0.1 重量%
(1,000ppm)
インキ
2011/3/10 (ⅰ) すべて
管理
-
1,000ppm
⑦
R
REACH 規則 (EC)
No1907/2006 の33 条およ
すべて
び7.2 条(2011.12.19
SVHC 認可候補リスト)
製品の0.1 重量%
(1,000ppm)
電池の電解液
2012/5/22 (ⅰ) すべて
管理
-
1,000ppm
⑦
R
REACH 規則 (EC)
No1907/2006 の33 条およ
すべて
び7.2 条(2011.12.19
SVHC 認可候補リスト)
製品の0.1 重量%
(1,000ppm)
可塑剤
2012/5/22 (ⅰ) すべて
管理
-
1,000ppm
⑦
すべて
管理
-
1,000ppm
⑦
べニア板/圧縮木
材の糊用添加剤お
よび難燃剤;アミノプ
ラスチック樹脂の安
定剤;木材の防腐
剤;木材、綿および
その他の植物由来
の材料中の難燃剤
2010/9/13 (ⅰ) すべて
管理
-
1,000ppm
⑦
プラスチック材料。
ハウジング、コネク
プラスチック材料の臭素
ただし、積層プリ
ター、パッケージモー
の含有合計で0.1 重
4
ルドの封止剤中の
ント配線基板 を
量%(1000ppm)
難燃剤
除く。
2012/5/22 (ⅰ) すべて
管理
-
1,000ppm
⑦
積層板の臭素の含有
積層プリント配線
合計で0.09 重量%
基板
(900ppm)
2010/3/31
管理
-
1,000ppm
⑦
2
3
アゾ染料・顔料
1
該当なし
1
織物と皮革
2
5 酸化ベリリウム (BeO)
CAS# 1304-56-9
DIGITALEUROPE /CECE
I D/Ae
すべて
3
A /EERA
[4-{ビス(4-ジメチルアミノフェニル)
メチレン}-2,5-シクロヘキサジエン
CAS# 548-62-9
6 -1-イリデン]ジメチルアンモニウム
EC# 208-953-6
クロリド(別名C.I. ベイシックバイ
オレット3)
ECHA Registry of
A Intentions
2010 年10 月25 日
ビス(2-メトキシエチル)エーテル
7
CAS# 111-96-6
別名:ジエチレングリコールジメチ EC# 203-924-4
ルエーテル
フタル酸ビス(2-メトキシエチル)
8
別名:ビス(2-メトキシエチル)
=フタラート
9-1 ホウ酸及びホウ素化合物
CAS# 117-82-8
EC# 204-212-6
別表B 参照
別表B 参照
REACH 規則 (EC)
No1907/2006 の33 条およ
すべて
R
び7.2 条(2010.06.18
SVHC 認可候補リスト)
臭素系難燃剤
10-1 (PBB 類, PBDE 類, HBCDD
を除く)
別表B 参照
I JS709
臭素系難燃剤
10-2 (PBB 類, PBDE 類, HBCDD
を除く)
別表B 参照
I
9-2 ホウ酸
IPC-4101 および
IEC61249-2-21
製品の0.1 重量%
(1,000ppm)
p10
積層プリント配線基
板
(ⅱ,
ⅲ)
すべて
表 3 つづき
トッパングループ原材料含有化学物質管理基準
№
物質/カテゴリー
CAS #/EC#
基
準
主な法令または
工業基準/合意例
報告対象
別表B 参照
REACH規則 (EC)
No1907/2006の付属書
17;
2011/65/EU指令;
電池をのぞく
R 中国 MII 法;
すべて
韓国 RoHS;
日本 J-MOSS;
米国/カリフォルニア州SB20/50
11-2 カドミウム/カドミウム化合物
別表B 参照
工業製品の品質管理およ
び安全管理の韓国法令;
EU 電池指令
2006/66/EC;中国規格
R GB-24427-2009:アルカリ 電池
性及び非アルカリ性亜鉛二酸化マンガン電池中の
水銀・カドミウム・鉛含有量
の規制要件
12-1 塩素系難燃剤
別表B 参照
I JS709
12-2 塩素系難燃剤
別表B 参照
I
別表B 参照
2011/65/EU指令;
中国 MII 法; 韓国 RoHS;
R 日本 J-MOSS;
すべて
米国/カリフォルニア州SB20/50
11-1 カドミウム/カドミウム化合物
13 六価クロム化合物
IPC-4101および
IEC61249-2-21
5
閾値レベル
(報告レベル)
使用例
最新の
改訂
改訂
分類
対象
含有
閾値レベル
意図的
閾値
添加
分析
方法
均質材料中のカドミウ
ムの0.01重量%
(100ppm)
顔料、 耐食表面処
理、電気および電
子材料、光学ガラ
ス、安定剤、めっき、
樹脂用顔料、蛍光
灯、電極、はんだ、
電気接点、接点、
亜鉛めっき、PVC用
安定剤
2009/4/28 (ⅱ) 電池以外
禁止
禁止
100ppm
④
電池中のカドミウムの
0.001 重量%
(10ppm)
ニッカド電池
2012/5/22 (ⅲ) 電池
禁止
禁止
10ppm
④
2009/4/28 (ⅲ) すべて
禁止
禁止
1,000ppm
④
すべて
管理
-
1,000ppm
⑦
2010/3/31 (ⅰ) すべて
管理
-
1,000ppm
⑦
すべて
管理
-
1,000ppm
⑦
プラスチック材料。
ハウジング、コネク
ただし、積層プリ プラスチック材料の塩素 ター、パッケージモー
の含有合計で0.1 重
4
ルドの封止剤中の
ント配線基板 を
量%(1000ppm)
難燃剤
除く。
2012/5/22 (ⅰ)
積層板の塩素の含有
積層プリント配線
合計で0.09 重量%
基板
(900ppm)
2012/5/22 (ⅰ)
難燃剤
均質材料中の六価クロ 顔料、塗料、イン
ムの0.1 重量%
ク、触媒、めっき、耐
(1,000ppm)
食表面処理、染料
14-1 コバルト化合物
別表B 参照
14-2 塩化コバルト(CoCl 2)
CAS# 7646-79-9
EC# 231-589-4
15-1 ヒ素/ヒ素化合物
別表B 参照
15-2 五酸化二ヒ素
CAS# 1303-28-2
EC# 215-116-9
R
REACH 規則 (EC)
No1907/2006の33条およ
すべて
び7.2条(2008.10.28 SVHC
認可候補リスト)
製品の0.1 重量%
(1,000ppm)
木材、金属、ガラス
およびプラスチックの
添加剤
2009/4/28 (ⅰ) すべて
管理
-
1,000ppm
⑦
15-3 三酸化二ヒ素
CAS# 1327-53-3
EC# 215-481-4
R
REACH 規則 (EC)
No1907/2006の33条およ
すべて
び7.2条(2008.10.28 SVHC
認可候補リスト)
製品の0.1 重量%
(1,000ppm)
木材、金属、ガラス
およびプラスチックの
添加剤
2009/4/28 (ⅰ) すべて
管理
-
1,000ppm
⑦
別表B 参照
R
REACH 規則 (EC)
No1907/2006 の付属書
すべて
17 および欧州委員会規則
No. 276/2010
スズ元素として、材料
中の0.1 重量%
6
(1,000ppm)
PVC 用安定剤、シ
リコン樹脂およびウレ
タン樹脂用の硬化
触媒
2010/3/31 (ⅰ)
別表B 参照
a) 皮膚と接触す
ることを意図する
織物および皮革
製品、
REACH 規則 (EC)
スズ元素として、材料
No1907/2006 の付属書 (b) 育児用品、
中の0.1 重量%
R
17 および欧州委員会規則 (c) 2 液性室温
6
(1,000ppm)
硬化モールディン
No. 276/2010
グキット(RTV-2
シーラントモール
ディングキット)
PVC 用安定剤、シ
リコン樹脂およびウレ
タン樹脂用の硬化
触媒
2010/3/31 (ⅰ)
16 ジブチルスズ化合物 (DBT)
17 ジオクチルスズ化合物 (DOT)
R
REACH 規則 (EC)
No1907/2006の33条およ
すべて
び7.2条(2008.10.28 SVHC
認可候補リスト)
製品の0.1 重量%
(1,000ppm)
水質汚濁検知用の
空圧式制御盤
18
2,2'-ジクロロ-4,4'-メチレンジアニ CAS# 101-14-4
リン(MOCA)
EC# 202-918-9
R
REACH 規則 (EC)
No1907/2006 の33 条およ
すべて
び7.2 条(2011.12.19
SVHC 認可候補リスト)
製品の0.1 重量%
(1,000ppm)
ポリウレタンの硬化
剤
2012/5/22 (ⅰ) すべて
管理
-
1,000ppm
⑦
19
N,N-ジメチルアセトアミド
(DMAC)
CAS# 127-19-5
EC# 204-826-4
R
REACH 規則 (EC)
No1907/2006 の33 条およ
すべて
び7.2 条(2011.12.19
SVHC 認可候補リスト)
製品の0.1 重量%
(1,000ppm)
未反応物質
2012/5/22 (ⅰ) すべて
管理
-
1,000ppm
⑦
20
ジメチルフマレート
(フマル酸ジメチル)
CAS# 624-49-7
R
欧州委員会決定
2009/251/EC
殺虫剤、リクライニン
グ、マッサージチェ
アーを含む電子式レ
ザーシートの防かび
処理
2010/3/31 (ⅰ) すべて
禁止
禁止
0.1ppm
①
すべて
材料中の0.00001
重量% (0.1 ppm)
p11
6
表 3 つづき
トッパングループ原材料含有化学物質管理基準
№
物質/カテゴリー
CAS #/EC#
基
準
主な法令または
工業基準/合意例
閾値レベル
(報告レベル)
報告対象
使用例
最新の
改訂
改訂
分類
対象
含有
閾値レベル
意図的
閾値
添加
別表B 参照
REACH 規則 (EC)
No1907/2006 の33 条およ
R
すべて
び7.2 条(2010.06.18
SVHC 認可候補リスト)
製品の0.1 重量%
(1,000ppm)
べニア板/圧縮木
材の糊用添加剤お
よび難燃剤;アミノプ
ラスチック樹脂の安
定剤;木材の防腐
剤
2010/9/13 (ⅰ) すべて
管理
-
別表B 参照
EU 規制 No. 842/2006;
部分的および全体的フッ素
化炭化水素、六フッ化硫
R 黄の禁止と規制に関する すべて
農業、森林、環境、および
水質管理所管連邦大臣に
よるオーストリア条例
意図的添加
冷媒、吹き付け剤、
消火剤、洗浄剤、
絶縁材、苛性ガス
2009/4/28 (ⅰ) すべて
禁止
CAS# 50-00-0
複合木材(合
米国/カリフォルニア州
板、パーティクル
R CARB 規則; 米国連邦法 ボード、中密度
111-199/TSCA601 項
ファイバーボード)
製品または部品
意図的添加
ステレオキャビネット、
キオスク囲い
2009/4/28 (ⅰ)
CAS# 50-00-0
オーストリア- BGB I
1990/194;
ホルムアルデヒド規制§2,
R 12/2/1990;
リトアニア衛生基準HN
96:2000
(衛生基準および規制)
織物製品の0.0075
重量% (75ppm)
織物
別表B 参照
R
製品の0.1 重量%
(1,000ppm)
主に発泡ポリスチレ
ンとある種の繊維に
使用される難燃剤
25-1 鉛/鉛化合物
別表B 参照
2011/65/EU指令;
REACH規則 (EC) No
1907/2006の付属書17;
中国 MII 法;
R
韓国 RoHS;
日本 J-MOSS;
米国/カリフォルニア州SB20/50
25-2 鉛/鉛化合物
別表B 参照
25-3 鉛/鉛化合物
別表B 参照
25-4 鉛/鉛化合物
21 四ホウ酸二ナトリウム無水物
22
フッ素系温室効果ガス
(PFC, SF6, HFC)
23-1 ホルムアルデヒド
23-2 ホルムアルデヒド
ヘキサブロモシクロドデカン
24 (HBCDD)およびすべての主要
ジアステレオ異性体
25-5 鉛/鉛化合物
26 クロム酸鉛
27
硫酸モリブデン酸クロム酸鉛
(C.I. ピグメントレッド104)
28 C.I. ピグメントイエロー 34
分析
方法
1,000ppm
⑦
禁止
非検出
①
禁止
禁止
室内濃度
100 μg/m3
(0.08ppm)
⑨
2009/4/28 (ⅰ) 織物
禁止
禁止
75ppm
③
2009/4/28 (ⅰ) すべて
管理
-
1,000ppm
⑦
ゴム硬化剤、顔料、
塗料、潤滑剤、プラ
スチック安定剤、快
削合金、快削鋼、
光学材料、CRT ガ
下記に示す対象 均質材料中の鉛の0.1
ラスのX 線遮蔽、電
以外のすべて
重量% (1,000ppm)
気はんだ材料、メカ
はんだ材料、硬化
剤、加硫剤、強誘
電体材料、めっき、
合金、樹脂添加剤
2009/4/28 (ⅱ) すべて
禁止
禁止
1,000ppm
④
米国家庭用品安全性向
R 上法
HB 2715により修正
主として12歳以
子供用製品中の鉛の
下の子供向けの
0.01 重量%(100ppm)
消費者製品
顔料、塗料、プラス
チック安定剤、着色
料
2012/5/22 (ⅲ) すべて
禁止
禁止
1,000ppm
④
R
米国家庭用品安全性向
上法
玩具及び子供向
表面塗装中の鉛の
け製品の塗料又
0.009 重量% (90ppm)
は表面塗装
顔料、塗料、プラス
チック安定剤、着色
料
2009/4/28 (ⅱ) すべて
禁止
禁止
1,000ppm
④
別表B 参照
R
米国/カリフォルニア州プロ
ポジション65判例法
熱硬化性樹脂ま
たは熱可塑性樹
表層被覆中の鉛の
脂で被覆された
0.03 重量% (300ppm)
電線・ケーブル又
はコード
顔料、塗料、プラス
チック安定剤、着色
料
2009/4/28 (ⅱ) すべて
禁止
禁止
1,000ppm
④
別表B 参照
EU 電池指令
2006/66/EC;
中国規格 GB-24427R 2009:アルカリ性及び非ア 電池
ルカリ性亜鉛-二酸化マン
ガン電池中の水銀・カドミウ
ム・鉛含有量の規制要件
電池中の鉛の0.004 重 マンガン電池、アル
量% (40ppm)
カリボタン電池
2009/4/28 (ⅱ) すべて
禁止
禁止
1,000ppm
④
CAS# 7758-97-6
EC# 231-846-0
R
REACH 規則 (EC)
No1907/2006 の33 条およ
すべて
び7.2条(2010.01.13 SVHC
認可候補リスト)
製品の0.1 重量%
(1,000ppm)
プラスチックの着色
剤、塗料の着色剤
2010/3/31 (ⅰ) すべて
禁止
禁止
1,000ppm
④
CAS#
12656-85-8
EC# 235-759-9
R
REACH 規則 (EC)
No1907/2006 の33 条およ
すべて
び7.2条(2010.01.13 SVHC
認可候補リスト)
製品の0.1 重量%
(1,000ppm)
プラスチックの着色
剤、赤色塗料の着
色剤
2010/3/31 (ⅰ) すべて
禁止
禁止
1,000ppm
④
CAS# 1344-37-2
EC# 215-693-7
R
REACH 規則 (EC)
No1907/2006 の33 条およ
すべて
び7.2条(2010.01.13 SVHC
認可候補リスト)
製品の0.1 重量%
(1,000ppm)
プラスチックの着色
剤、黄色塗料の着
色剤
2010/3/31 (ⅰ) すべて
禁止
禁止
1,000ppm
④
織物
REACH 規則 (EC)
No1907/2006の33条およ
すべて
び7.2条(2008.10.28 SVHC
認可候補リスト)
5
p12
7
報告対象
と同じ
表 3 つづき
トッパングループ原材料含有化学物質管理基準
№
物質/カテゴリー
CAS #/EC#
基
準
主な法令または
工業基準/合意例
報告対象
閾値レベル
(報告レベル)
使用例
最新の
改訂
改訂
分類
対象
閾値レベル
含有 意図的
閾値
添加
分析
方法
別表B 参照
水銀暴露の包括的管理
に関するヴァーモント州
法;ロードアイランド州一
般法 23-24.9 および
2007年修正;ルイジアナ
意図的添加または均 蛍光灯、電気接
州水銀危険低減法;
質材料中の水銀の 点材料、顔料、耐
電池以外すべて 0.1 重量%(1,000ppm) 食剤、スイッチ類、 2009/4/28 (ⅱ) すべて
R REACH規則 (EC)
No1907/2006の付属書
高効率発光体、
8
17;
抗菌処理
2011/65/EU指令;中国
MII法;韓国 RoHS;日本
J-MOSS;米国/カリフォ
ルニア州SB-20/50
禁止
禁止 1,000ppm
④
別表B 参照
ロードアイランド州およびコ
ネチカット州の水銀低減
および教育に関する法
律;電池の取扱いおよび
廃棄に関する二ューヨー
ク州環境保全法 § 270719; 乾電池の製造、
輸入、販売に関する台
湾の規制;品質管理およ
R
び工業製品の安全性管 電池
理に関する韓国の法令
(電池規制);中国規格
GB-24427-2009:アルカ
リ性及び非アルカリ性亜
鉛-二酸化マンガン電池
中の水銀・カドミウム・鉛
含有量の規制要件;EU
電池指令 2006/66/EC
禁止
禁止 1,000ppm
④
CAS# 7440-02-0
REACH 規則 (EC)
長時間皮膚に
R No1907/2006 の付属書 接する場合はす 意図的添加
17
べて
31 オゾン層破壊物質
別表B 参照
R
モントリオール議定書、
EU EC No. 2037/2000、
すべて
EC 1005/2009、
米国大気浄化法
32 クロム酸八水酸化五亜鉛
CAS#
49663-84-5
EC# 256-418-0
R
REACH 規則 (EC)
No1907/2006 の33 条お
すべて
よび7.2 条(2011.12.19
SVHC 認可候補リスト)
33 過塩素酸塩
別表B 参照
米国カリフォルニア州過塩
R 素酸
すべて
塩汚染防止法2003
製品の0.0000006重
コインセル電池
量% (0.006ppm)
欧州委員会規則
No.757/2010;
カナダ環境保護法
R SOR/2008-178;
化学物質の審査および
製造等の規制に関する
法律(化審法)
29-1 水銀/水銀化合物
29-2 水銀/水銀化合物
30 ニッケル
9
34
パーフルオロオクタンスルフォン
別表B 参照
酸塩 (PFOS)
35
パーフルオロオクタン酸
(PFOA)
5
すべて
意図的添加または電 酸化銀ボタン電
池中の水銀の0.0001 池、アルカリ電池、 2012/5/22 (ⅲ) すべて
重量%(1ppm)
マンガン電池
ステンレス鋼、めっ
長時間皮
き;長時間皮膚接
膚に接す
2009/4/28 (ⅱ)
触の適用例:ヘッド
る場合は
ホーン
すべて
管理
意図的添加
冷媒、発泡剤、消
火剤、洗浄剤
2005/4/1 (ⅰ) すべて
禁止
禁止 非検出
①
製品の0.1 重量%
(1,000ppm)
着色剤
2012/5/22 (ⅰ) すべて
禁止
禁止 1,000ppm
④
2009/4/28 (ⅰ) すべて
禁止
禁止 0.006ppm
①
意図的添加または材
フィルムとプラスチッ
料中の0.1 重量%
2011/3/10 (ⅲ) すべて
クの帯電防止剤
(1,000ppm) 6, 8
禁止
禁止 非検出
①
すべて
管理
意図的添加
接着剤、塗料、印
刷インク、プラスチッ
ク、インクリボン、パ 2009/4/28 (ⅰ) すべて
テ、コーキングまた
はシール用充填材
禁止
7
別表B 参照
-
-
1,000ppm
1,000ppm
⑦
⑦
2-(2H-1,2,3-ベンゾトリアゾー
36 ル-2-イル)-4,6-ジ-tert-ブチ CAS# 3846-71-7
ルフェノール
化学物質の審査および
R 製造等の規制に関する
法律(化審法)
フタル酸ビス(2-エチルヘキシ
37 ル)
(DEHP)
CAS# 117-81-7
EC# 204-211-0
R
REACH 規則 (EC)
No1907/2006の33条お
すべて
よび7.2条(2008.10.28
SVHC認可候補リスト)
製品の0.1 重量%
(1,000ppm)
可塑剤、染料、顔
料、塗料、インク、 2010/3/31 (ⅰ) すべて
接着剤、潤滑剤
管理
-
1,000ppm
⑦
38 フタル酸ジブチル(DBP)
CAS# 84-74-2
EC# 201-557-4
R
REACH 規則 (EC)
No1907/2006の33条お
すべて
よび7.2条(2008.10.28
SVHC認可候補リスト)
製品の0.1 重量%
(1,000ppm)
可塑剤、染料、顔
料、塗料、インク、 2010/3/31 (ⅰ) すべて
接着剤、潤滑剤
管理
-
1,000ppm
⑦
39 フタル酸ブチルベンジル(BBP)
CAS# 85-68-7
EC# 201-622-7
R
REACH 規則 (EC)
No1907/2006の33条お
すべて
よび7.2条(2008.10.28
SVHC認可候補リスト)
製品の0.1 重量%
(1,000ppm)
可塑剤、染料、顔
料、塗料、インク、 2010/3/31 (ⅰ) すべて
接着剤、潤滑剤
管理
-
1,000ppm
⑦
40 フタル酸ジイソブチル (DIBP)
CA# 84-69-5
EC# 201-553-2
R
REACH 規則 (EC)
No1907/2006の33条お
すべて
よび7.2条(2010.01.13
SVHC認可候補リスト)
製品の0.1 重量%
(1,000ppm)
可塑剤、染料、顔
料、塗料、インク、 2010/3/31 (ⅰ) すべて
接着剤、潤滑剤
管理
-
1,000ppm
⑦
すべて
p13
禁止 非検出
①
表 3 つづき
トッパングループ原材料含有化学物質管理基準
№
物質/カテゴリー
CAS #/EC#
基
準
主な法令または
工業基準/合意例
閾値レベル
(報告レベル)
報告対象
使用例
41-1
フタル酸エステル類
別表B 参照
グループ1 (BBP, DBP, DEHP)
REACH 規則 (EC)
No1907/2006 の付属書
R 17;
米国の家庭用品安全性
向上法
玩具または育児
用品
可塑化した材料の0.1
10
重量% (1,000ppm)
41-2
フタル酸エステル類
別表B 参照
グループ2 (DIDP, DINP,DNOP)
REACH 規則 (EC)
No1907/2006 の付属書
R 17;
米国の家庭用品安全性
向上法
子供の口に入る
玩具または育児
用品
可塑化した材料の0.1
2011/65/EU指令;
中国 MII 法;
韓国 RoHS;
日本 J-MOSS
42 ポリ臭化ビフェニル類 (PBB類) 別表B 参照
R
ポリ臭化ジフェニルエーテル類
43
(PBDE類)
2011/65/EU指令;
中国 MII法; 韓国RoHS;
日本 J-MOSS;
R
すべて
化学物質の審査および製
造等の規制に関する法律
(化審法)
44
別表B 参照
ポリ塩化ビフェニル類 (PCB類)
別表B 参照
および特定代替品
すべて
化学物質の審査および製
造等の規制に関する法律
(化審法);
R REACH 規則 (EC)
すべて
No1907/2006の付属書
17;
米国 TSCA.
45
ポリ塩化ターフェニル類
(PCT類)
別表B 参照
R
46
ポリ塩化ナフタレン類
(塩素原子3個以上)
別表B 参照
化学物質の審査および製
R 造等の規制に関する法律 すべて
(化審法)
47
ポリ塩化ビニル(PVC)および
PVC コポリマー
別表B 参照
I JS709
48
CAS#
ヒドロキシオクタオキソ二亜鉛酸
11103-86-9
二クロム酸カリウム
EC# 234-329-8
49 放射性物質
REACH 規則 (EC)
すべて
No1907/2006の付属書17
重量% (1,000ppm)
10
(1,000ppm)
改訂
分類
対象
含有
閾値レベル
意図的
閾値
添加
分析
方法
可塑剤、染料、顔
料、塗料、インク、
接着剤、潤滑剤
2009/4/28 (ⅱ) すべて
管理
-
1,000ppm
⑦
可塑剤、染料、顔
料、塗料、インク、
接着剤、潤滑剤
2009/4/28 (ⅱ) すべて
管理
-
1,000ppm
⑦
2009/4/28 (ⅲ) すべて
禁止
禁止
1,000ppm
④
2011/3/10 (ⅲ) すべて
禁止
禁止
1,000ppm
④
均質材料の0.1 重量%
難燃剤
(1,000ppm)
意図的添加または均
質材料の0.1 重量%
最新の
改訂
難燃剤
8
意図的添加
絶縁油、潤滑油、
電気絶縁材、溶
媒、電解液;可塑
剤、防火材、難燃
剤、誘電体シーラン
ト
2005/4/1 (ⅰ) すべて
禁止
禁止
非検出
①
材料の0.005 重量%
(50ppm)
絶縁油、潤滑油、
電気絶縁材、溶
媒、電解液;可塑
剤、防火材、電線と
ケーブル用コーティン
グ剤、誘電体シーラ
ント
2011/3/10 (ⅲ) すべて
禁止
禁止
非検出
①
意図的添加
潤滑剤、塗料、安
定剤(電気特性、耐
炎性、耐水性) 絶
縁材、難燃剤
2005/4/1 (ⅰ) すべて
禁止
禁止
非検出
①
2012/5/22 (ⅰ) すべて
禁止
禁止
1,000ppm
④
2005/4/1 (ⅰ) すべて
禁止
禁止
非検出
②
プラスチック材料。
プラスチック材料の塩素 絶縁材、耐薬品
ただし、積層プリ
の含有合計で0.1 重
性、OHPフィルム、
4
ント配線基板 を
量%(1000ppm)
シース材
除く。
R
REACH 規則 (EC)
No1907/2006 の33 条およ
すべて
び7.2 条(2011.12.19
SVHC 認可候補リスト)
製品の0.1 重量%
(1,000ppm)
別表B 参照
R
EU-D 96/29/Euratom;
核原料物質、核燃料物質
および原子炉の規制に関
すべて
する日本の法、1986年;放
射性障害防止法(日本);
米国 NRC
意図的添加
7
防錆塗料
光学特性(トリウ
ム)、測定装置、
ゲージ類、検出器
2012/5/22
(ⅱ)、
(ⅲ)
50
アルミノ珪酸塩,
耐火セラミック繊維
別表B 参照
R
REACH 規則 (EC)
No1907/2006 の33 条およ
すべて
び7.2 条(2011.12.19
SVHC 認可候補リスト)
製品の0.1 重量%
(1,000ppm)
高温試験装置の断
熱材
2010/3/31 (ⅰ) すべて
管理
-
1,000ppm
⑦
51
ジルコニアアルミノ珪酸塩,
耐火セラミック繊維
別表B 参照
R
REACH 規則 (EC)
No1907/2006 の33 条およ
すべて
び7.2 条(2011.12.19
SVHC 認可候補リスト)
製品の0.1 重量%
(1,000ppm)
高温試験装置の断
熱材
2010/3/31 (ⅰ) すべて
管理
-
1,000ppm
⑦
別表B 参照
REACH 規則 (EC)
No1907/2006の33条およ
び7.2条(2008.10.28 SVHC
認可候補リスト);
R
すべて
ノルウェー製品規制FOR2004-06-01-922;,
化学製品によるリスク低減
に関するスイス条例
製品の0.1 重量%
(1,000ppm)
PVC 用可塑剤、難
燃剤
2009/4/28 (ⅲ) すべて
禁止
禁止
非検出
①
CAS# 7789-06-2
EC# 232-142-6
R
REACH 規則 (EC)
No1907/2006 の33 条およ
すべて
び7.2 条(2011.06.20
SVHC 認可候補リスト)
製品の0.1 重量%
(1,000ppm)
さび防止剤
2011/9/26 (ⅰ) すべて
禁止
禁止
1,000ppm
④
七酸化二ナトリウム四ホウ素水 CAS#
54 和物(四ホウ酸二ナトリウム水 12267-73-1
和物)
EC# 235-541-3
R
REACH 規則 (EC)
No1907/2006 の33 条およ
すべて
び7.2 条(2010.06.18
SVHC 認可候補リスト)
製品の0.1 重量%
(1,000ppm)
べニア板/圧縮木
材の糊用添加剤お
よび難燃剤;アミノプ
ラスチック樹脂の安
定剤;木材の防腐
剤
2010/9/13 (ⅰ) すべて
管理
-
1,000ppm
⑦
4-(1,1,3,3-テトラメチルブチル)
55 フェノール、(4-tert-オクチルフェ
ノール)
R
REACH 規則 (EC)
No1907/2006 の33 条およ
すべて
び7.2 条(2011.12.19
SVHC 認可候補リスト)
製品の0.1 重量%
(1,000ppm)
未反応物質
2012/5/22 (ⅰ) すべて
管理
-
1,000ppm
⑦
52
短鎖型塩化パラフィン類
(炭素数10~13)
53 クロム酸ストロンチウム
CAS# 140-66-9
EC# 205-426-2
p14
表 3 つづき
トッパングループ原材料含有化学物質管理基準
№
物質/カテゴリー
56 三置換有機スズ化合物
基
準
閾値レベル
(報告レベル)
使用例
別表B 参照
REACH規則 (EC)
No1907/2006の付属書
17;
欧州委員会規則No.
すべて
R
276/2010;
化学物質の審査および製
造等の規制に関する法律
(化審法)
意図的添加またはスズ
元素として、材料中の
0.1 重量%
(1,000ppm) 6, 8
安定剤、酸化防止
剤、抗菌抗かび剤、
防汚染剤、防腐
剤、抗かび剤、塗
料、顔料、耐汚染
剤
2011/3/10 (ⅲ) すべて
禁止
禁止
非検出
①
防腐剤、防かび剤、
意図的添加、または製 塗料、顔料、耐汚
染剤、冷媒、発泡
品の0.1重量%
剤、消火剤、洗浄
(1,000ppm) 8
剤
2009/4/28 (ⅲ) すべて
禁止
禁止
非検出
①
製品の0.1 重量%
(1,000ppm)
2009/4/28 (ⅰ) すべて
管理
-
1,000ppm
⑦
すべて
管理
-
1,000ppm
⑦
すべて
管理
-
1,000ppm
⑦
CAS #/EC#
主な法令または
工業基準/合意例
報告対象
57
トリブチルスズ=オキシド
(TBTO)
CAS# 56-35-9
EC# 200-268-0
化学物質の審査および製
造等の規制に関する法律
(化審法)、
すべて
R REACH 規則 (EC)
No1907/2006 の33 条およ
び7.2 条(2008.10.28
SVHC 認可候補リスト)
58
リン酸トリス (2-クロロエチル)
(TCEP)
CAS# 115-96-8
EC# 204-118-5
R
59
アントラセン及び
アントラセン油
別表B 参照
60
5-t-ブチル-2,4,6-トリニトロ-mCAS# 81-15-2
キシレン (ムスクキシレン)
REACH 規則 (EC)
No1907/2006 の33 条およ
すべて
び7.2 条(2010.01.13
SVHC 認可候補リスト)
難燃剤
最新の
改訂
改訂
分類
対象
含有
閾値レベル
意図的
閾値
添加
分析
方法
61 アンチモン及びその化合物
別表B 参照
食品包装
及び玩具
用
管理
-
溶出試験
⑧
62 2,4-ジニトロトルエン
CAS# 121-14-2
すべて
管理
-
1,000ppm
⑦
63 アクリルアミド
CAS# 79-06-1
すべて
管理
-
1,000ppm
⑦
三塩化エチレン (トリクロロエチ
64
CAS# 79-01-6
レン)
すべて
管理
-
1,000ppm
⑦
65 2-メトキシエタノール
CAS# 109-86-4
すべて
管理
-
1,000ppm
⑦
66 2-エトキシエタノール
CAS# 110-80-5
すべて
管理
-
1,000ppm
⑦
酢酸2-エトキシエチル
67 (エチレングリコールモノエチルエー CAS# 111-15-9
テルアセテート)
すべて
管理
-
1,000ppm
⑦
すべて
管理
-
1,000ppm
⑦
CAS# 872-50-4
すべて
管理
-
1,000ppm
⑦
CAS# 96-18-4
すべて
管理
-
1,000ppm
⑦
すべて
管理
-
1,000ppm
⑦
すべて
管理
-
1,000ppm
⑦
68
ヒドラジン及びヒドラジン一水和
物
69
1-メチル-2-ピロリドン
(N-メチルピロリドン)
70 1,2,3-トリクロロプロパン
71 コールタールピッチ
72 4,4'-ジアミノジフェニルメタン
CAS# 101-77-9
73
1,3,5-トリス[(2S and 2R)-2,3,エポキシプロピル]-1,3,5-トリアジ CAS#
ン-2,4,6-(1H,3H,5H)-トリオン
59653-74-6
(β-TGIC)
すべて
管理
-
1,000ppm
⑦
74
1,2-ビス-(2-メトキシエトキシ)エ
タン (TEGDME; トリグリム)
すべて
管理
-
1,000ppm
⑦
75
4,4'-ビス(ジメチルアミノ)-4''-(メチ
ルアミノ)トリチルアルコール (注)
この物質はミヒラーズケトン(EC
No. 202-027-5)、またはヒラーズ
ベース(EC No. 202-959-2)を
0.1%以上含んでいる場合。
すべて
管理
-
1,000ppm
⑦
1,2-ジメトキシエタン; エチレング
76 リコールジメチルエーテル
CAS# 110-71-4
(EGDME)
すべて
管理
-
1,000ppm
⑦
α、α-ビス[4-(ジメチルアミノ)
フェニル]-4(フェニルアミノ)ナフタ
レン-1-メタノール (C.I. ソルベン
トブルー4)
CAS# 6786-83-0
77
(注)この物質はミヒラーズケトン
(EC No. 202-027-5)またはミヒ
ラーズベース(EC No. 202-9592)を0.1%以上含んでいる場合。
すべて
管理
-
1,000ppm
⑦
CAS# 112-49-2
p15
表 3 つづき
トッパングループ原材料含有化学物質管理基準
№
物質/カテゴリー
CAS #/EC#
基
準
主な法令または
工業基準/合意例
報告対象
閾値レベル
(報告レベル)
1,3,5-トリス(オキシラン-2-イルメ
78 チル)-1,3,5-トリアジナン-2,4,6トリオン (TGIC)
使用例
最新の
改訂
改訂
分類
対象
含有
閾値レベル
意図的
閾値
添加
分析
方法
すべて
管理
-
1,000ppm
⑦
すべて
管理
-
1,000ppm
⑦
すべて
管理
-
1,000ppm
⑦
[4-[[4-アニリノ-1-1ナフチル][4(ジメチルアミノ)フェニル]メチレン]
シクロヘキサ-2,5-ジエン-1-イリ
デン ジメチルアンモニウムクロリド
CAS# 2580-56-5
81 (C.I.ベーシックブルー26)
(注)この物質はミヒラーズケトン
(EC No. 202-027-5)、またはヒ
ラーズベース(EC No. 202-9592)を0.1%以上含んでいる場合。
すべて
管理
-
1,000ppm
⑦
82 ホルムアミド
CAS# 75-12-7
すべて
管理
-
1,000ppm
⑦
83 フェノールフタレイン
CAS# 77-09-8
すべて
管理
-
1,000ppm
⑦
84 1,2-ジクロロエタン
CAS# 107-06-2
すべて
管理
-
1,000ppm
⑦
85 トリス(クロム酸)二クロム(III)
CAS# 24613-89-6
すべて
管理
-
1,000ppm
⑦
ホルムアルデヒドとアニリンの重合
CAS# 25214-70-4
物
すべて
管理
-
1,000ppm
⑦
79
4,4'-ビス(ジメチルアミノ)ベンゾ
フェノン (ミヒラーズケトン)
80
N,N,N',N'-テトラメチル-4,4'-メチ
CAS# 101-61-1
レンジアニリン(ミヒラーズベース)
86
87 REACH規則SVHC物質
CAS# 90-94-8
別表B 参照
すべて
製品の0.1 重量%
(1,000ppm)
基準:R (法規制対象)
(a) 使用の禁止、(b) 使用の制限、(c) 報告義務、またはその他の規制効果 (例:表示)のいずれかを定めた現行法の規制を
受ける化学物質であり、当該化学物質特定の規制要件が現在有効であるか、または将来的な発効日が特定されている場合。
基準:A (評価用のみ)
現行法の規制を受ける見込みがある化学物質であり、当該化学物質特定の規制要件の発効日が不確定である場合 。
基準: I (情報提供用のみ)
規制されていない化学物質であるが、電気電子製品における当該化学物質の含有量を報告することについて認められた市場の
要求が存在する場合。報告は、広く採用された業界の環境関連合意または業界標準に関する企業の評価を容易にするために
利用される。
p16
脚注:
1. 欧州共同体のアゾ染料使用禁止は、アゾ基の還元切断により別表B のリストの22 の芳香族アミンの1 つが生
成される特定アゾ染料・顔料に適用されます。閾値レベルはアゾ染料・顔料ではなく、これらのアミンに適用され
るものです。
2. 以前はEICTA として知られていました。
3. 現在はTechAmerica の一部です。
4. 積層プリント配線基板(printed wiring board laminate)は表面処理および部品を除く層状の板材を指してい
ます。
5. 電池の報告閾値は最も厳格な法的要求事項に基づいています。ただし、法律上の基本的要求事項は一つの
型の電池にのみ適用されますが、簡単にするために、同一の報告閾値レベルをすべての種類の電池に対して設
定してあります。
6. 欧州委員会規則 No.276/2010 は、スズの0.1重量%の濃度限度の算定分母をアーティクルまたは部品と定義
しています。同じ様に欧州委員会決定2009/251/ECは、DMF(フマル酸ジメチル)の0.00001重量%の濃度限
度の算定分母を、製品または製品中の部品と定義しています。又、欧州委員会規則(EC)552/2009は、半
完成品又は製品中の部品のPFOSの濃度限度を0.1%をと定義しています。これらの法規制では法的な部品の
定義を規定していないのですが、かと言って、最も制限的な濃度限度を特定する事は適切ではありません。従っ
て、規制物質の報告を確実にするためには最も基本的な部品の単位として、部品に対し材料レベルの濃度限
度が適用されます。
7. 本適用対象中の物質に対する規制閾値は、製品中の濃度よりも放出量あるいは暴露限界に基づいています。
規制限界は次の通りです。
ベニアコア合板中のホルムアルデヒド:0.05ppm(製品からのガス状放出量として測定)。
長期間皮膚接触のニッケル:0.5マイクログラム/cm2/週、 DIN EN 1811による。
放射性物質:0.1mの距離にて1 μSv h–1を超える線量率。
放出量と暴露レベルは実際の濃度レベルでは得られないため、報告用としての閾値レベルは「意図的添加」が
示されています。サプライヤは製品中の実際の濃度は法規制の適合評価としては有益ではないため、製品中の
含有を把握している事を示すために、厳密な製品中の濃度を特定する代わりに、それらの物質の製品中の0.1
重量%のデフォルト濃度の報告を選択する事が出来ます。
8. 二つの報告閾値の適用方法の説明については別表Cを参照してください。
9. ニッケルは長時間の皮膚暴露(例えば携帯用電子製品の外装ケース)となるような場合には、該当する適用規
制に従って報告しなければなりません。製品の外装ケース内に収めるように設計したニッケルの使用または部品中
に含有されるニッケルは、報告の必要はありません。
10. 物質カテゴリーで選別されたグループとして示されているフタル酸エステル類の閾値レベルは、それらのフタル酸(該
当する別表Bの表に示す)の濃度の合計値です。
p17
【含有】の判断について
・ 閾値レベル『意図的添加』と記載されている化学物質群では、意図的な添加があるものについては、
「含有」と判断します。
製品毎にその質量を[g]、添加量を[ppm]で開示願います。
・ 閾値レベル『○○ppm または意図的添加』あるいは、『○○ppm』と記載されている化学物質群で
は、意図的添加の有無にかかわらず不純物濃度も含めて閾値レベル以上対象化学物質が存在す
れば、「含有」と判断します。
製品の均質材料毎にその均質材料の質量を[g]、含有量を[ppm]で開示願います。
【非含有】の判断について
・ 上記以外の場合は、「非含有」と判断します。
閾値レベル『○○ppm または意図的添加』あるいは、『○○ppm』と記載されている化学物質群に
おいては、「非含有」と記載するためには、分析結果などにより閾値レベル未満であることを、科学的
に証明する必要があります。
p18
5-3.
対象化学物質非含有化の推進
対象化学物質が含有されている製品や開発中の製品の原材料、製造や開発の過程で使用する
中間的材料、梱包材など全ての材料及び、製造設備について、弊社は必要に応じて更なる非含有
化の検討を行います。
つきましては、調査結果に基づいて、代替品の開発、代替品への切り替えをお願いする場合があり
ます。私たちも誠意をもって対応させていただきますので、当事業本部グリーン調達方針の趣意をご理
解の上、よろしくご協力願います。
5-4.
対象化学物質非含有の保証
当事業本部が調達する製品や開発中の製品の原材料、製造や開発の過程で使用する中間的
材料、梱包材などに、対象化学物質の非含有を保証出来る場合は、非含有の保証を行っていただ
きます。
但し、非含有を保証出来るのは以下の要件を満たしている場合とします。
・
・
・
・
・
5-5.
意図的な添加(設計上、意図的に添加している)がないこと
閾値レベルが設定されている化学物質は不純物を含めて閾値未満の含有量であること
グリーン調達などが行われていて、使用する素材が充分に管理されていること
皆さまの工程でのコンタミネーションの可能性が無いこと
RoHS 指令関連物質群は、分析データなどで科学的に非含有を証明できること
継続的な調査の推進
グリーン調達を通じて、対象化学物質の管理を継続的・持続的に推進いたします。また、本ガイド
ラインにあげる調査対象化学物質、含有禁止化学物質の他、法令動向、弊社顧客要求に応じ、
別途、個別に調査をお願いする場合がございます。その際は、ご協力いただきますようお願い申し上げ
ます。
p19
6.開示いただいた情報の管理
調達先の皆さまにご回答いただいた内容は、私たちが責任をもって管理し、法令等に則った開示や、
私たちのお客さまの要請による私たちの製品の保証に用いる以外には、外部への公表は行いません。
7.グリーン調達の運用開始時期
グリーン調達は、『凸版印刷株式会社エレクトロニクス事業本部グリーン調達方針Ver.1』が制定され
た2005 年6月23 日より運用開始されています。
8.ガイドラインの取り扱いについて
新規のお取引先様には、取引が開始される都度、弊社の担当購買部門より、本ガイドラインをお渡
しいたします。また、ガイドラインが改訂となった場合も、同様にお渡しいたします。
9.お問い合わせ先
「エレクトロニクス事業本部グリーン調達ガイドライン」に関するお問い合わせは、以下にお願いします。
凸版印刷株式会社 エレクトロニクス事業本部
グリーン調達委員会事務局
担当:立石
p20
E-mail: fujio.tateishi@toppan.co.jp
別表B (参考情報)化学物質の 詳細なリスト (CAS 番号/EC 番号付き)
以下のリストはすべてを網羅しているわけではありません。これらに適用され有効な場合にはCAS番
号/EC 番号の付いている化学物質を例示しているにすぎません。
表 - アスベスト類
アスベスト類
CAS 番号
アスベスト類
1332-21-4
アクチノライト
77536-66-4
アモサイト(Grunerite)
12172-73-5
アンソフィライト
77536-67-5
クリソタイル
12001-29-5
クロシドライト
12001-28-4
トレモライト
77536-68-6
表 - 一部の芳香族アミンを生成するアゾ染料・顔料
特定アミン
CAS 番号
4-アミノビフェニル
92-67-1
ベンジジン
92-87-5
4-クロロ-2-メチルアニリン
95-69-2
2-ナフチルアミン
91-59-8
o-アミノアゾトルエン
97-56-3
5-ニトロ-o-トルイジン
99-55-8
p-クロロアニリン
106-47-8
2,4 -ジアミノアニソール
615-05-4
4,4’-メチレンジアニリン
101-77-9
3,3’-ジクロロベンジジン
91-94-1
3,3’-ジメトキシベンジジン
119-90-4
3,3’-ジメチルベンジジン
119-93-7
4,4’-ジアミノ-3,3’-ジメチルジフェニルメタン
838-88-0
6-メトキシ-m-トルイジン
120-71-8
4,4’ -メチレン-ビス(2-クロロアニリン)
101-14-4
4,4’ -オキシジアニリン
101-80-4
4,4’-ジアミノジフェニルスルフィド
139-65-1
o-トルイジン
95-53-4
4-メチル-m-フェニレンジアミン
95-80-7
2,4,5-トリメチルアニリン
137-17-7
o-アニシジン
90-04-0
4-アミノアゾベンゼン
60-09-3
注: 欧州共同体のアゾ染料使用禁止は、アゾ基の還元切断により上記の22 の芳香族アミンの1 つが生成される
特定アゾ染料・顔料に適用されます。
p21
表 - ホウ酸及びその化合物
ホウ酸
ホウ酸
EC 番号
CAS 番号
233-139-2
10043-35-3
234-343-4
11113-50-1
三酸化二ホウ素; 酸化ホウ素
注: 報告要件は上記に掲載されている全ての物質の合計値に適用されます。
1303-86-2
表 - 臭素系難燃剤(PBB 類、PBDE 類、HBCDD を除く)
臭素系難燃剤(PBB 類、PBDE 類、HBCDD を除く)
CAS 番号
ISO 1043-4 コード番号FR(14)[脂肪族/脂環式臭素化化合物]の表記法に該当
する臭素系難燃剤
-
ISO 1043-4 コード番号FR(15)[脂肪族/脂環式臭素化化合物とアンチモン化合物
の組み合わせ]の表記法に該当する臭素系難燃剤
-
ISO 1043-4 コード番号FR(16)[芳香族臭素化化合物(臭素化ジフェニルエーテル及
びビフェニルを除く)]の表記法に該当する臭素系難燃剤
-
ISO 1043-4 コード番号FR(17)[芳香族臭素化化合物(臭素化ジフェニルエーテル及
びビフェニルは除く)とアンチモン化合物の組み合わせ]の表記法に該当する臭素系難
燃剤
-
ISO 1043-4 コード番号FR(22)[脂肪族/脂環式塩素化及び臭素化化合物]の表
記法に該当する臭素系難燃剤
-
ISO 1043-4 コード番号FR(42)[臭素化有機リン化合物]の表記法に該当する臭素
系難燃剤
-
TBBA ジメチルエーテル
69882-11-7
58965-66-5
37853-59-1
79-94-7
30496-13-0
40039-93-8
70682-74-5
28906-13-0
94334-64-2
71342-77-3
32844-27-2
139638-58-7
135229-48-0
21850-44-2
4162-45-2
25327-89-3
37853-61-5
テトラブロモビスフェノールS
39635-79-5
TBBS ビス-(2,3-ジブロモプロピルエーテル)
42757-55-1
2,4-ジブロフェノール
615-58-7
2,4,6-トリブロモフェノール
118-79-6
ペンタブロモフェノール
608-71-9
ポリ(2,6-ジブロモフェニレンオキシド)
テトラデカブロモ-P-ジフェノキシベンゼン
1,2-ビス(2,4,6-トリブロモフェノキシ)エタン
3,5,3’,5’-テトラブロモビスフェノールA(TBBA)
TBBA(構造特定せず)
TBBA(エピクロロヒドリンオリゴマー)
TBBA (TBBA-ジグリシジルエーテルオリゴマー)
TBBA (炭酸オリゴマー)
TBBA 炭酸オリゴマー、フェノキシエンドキャップト
TBBA 炭酸オリゴマー、2,4,6-トリブロモフェノールターミネイティド
TBBA ビスフェノールA ホスゲンポリマー
臭素化エポキシレジン、トリブロモフェノールエンドキャップト
臭素化エポキシレジン、トリブロモフェノールエンドキャップト
TBBA-(2,3-ジブロモプロピルエーテル)
TBBA ビス-(2-ヒドロキシエチルエーテル)
TBBA ビス(アリルエーテル)
p22
臭素系難燃剤(PBB 類、PBDE 類、HBCDD を除く) (続き)
CAS 番号
2,4,6-トリブロモフェニルアリルエーテル
3278-89-5
トリブロモフェニルアリルエーテル(構造特定せず)
26762-91-4
テトラブロモフタル酸ジメチル
55481-60-2
テトラブロモフタル酸ビス(2-エチルヘキシル)
26040-51-7
2-(2-ヒドロキシエトキシ)エチル-2-ヒドロキシプロピルテトラブロモフタレート
20566-35-2
TBPA、グリコール‐アンドプロピレン-オキシドエステル
75790-69-1
N,N’-エチレン-ビス-(テトラブロモ-フタルイミド)
32588-76-4
エチレン-ビス(5,6 ジブロモノルボルナン-2,3-ジカルボキシミド)
52907-07-0
2,3-ジブロモ-2-ブテン-1,4-ジオール
3234-02-4
ジブロモネオペンチルグリコール
3296-90-0
2,3-ジブロモプロパノール
96-13-9
トリブロモ-ネオペンチルアルコール
36483-57-5
ポリトリブロモスチレン
57137-10-7
トリブロモスチレン
61368-34-1
ジブロモ-スチレン、PP グラフティド
171091-06-8
ポリジブロモスチレン
31780-26-4
ブロモ/クロロパラフィン類
68955-41-9
ブロモ/クロロアルファオレフィン
82600-56-4
ブロモエチレン
593-60-2
トリス(2,3-ジブロモプロピル)イソシアヌル酸
52434-90-9
トリス(2,4-ジブロモフェニル)フォスフェート
49690-63-3
トリス(トリブロモ-ネオペンチル)フォスフェート
19186-97-1
塩素化、臭素化リン酸エステル
125997-20-8
ペンタブロモトルエン
87-83-2
ペンタブロモベンジルブロミド
38521-51-6
臭素化1,3-ブタジエンホモポリマー
68441-46-3
ペンタブロモベンジルアクリレートモノマー
59447-55-1
ペンタブロモベンジルアクリレートポリマー
59447-57-3
デカブロモジフェニルエタン
84852-53-9
トリブロモビスフェニルマレインイミド
59789-51-4
臭素化トリメチルフェニルリンデン
-
テトラブロモシクロオクタン
31454-48-5
1,2-ジブロモ-4-(1,2-ジブロモメチル)シクロヘキサン
3322-93-8
TBPA Na ソルト
25357-79-3
テトラブロモフタル酸無水物
632-79-1
オクタブロモ-1,1,3-トリメチル-1-フェニルインダン(FR-1808)
155613-93-7
その他の臭素系難燃剤
-
p23
表 - カドミウム/カドミウム化合物
カドミウム/カドミウム化合物
CAS 番号
カドミウム
7440-43-9
酸化カドミウム
1306-19-0
硫化カドミウム
1306-23-6
塩化カドミウム
10108-64-2
硫酸カドミウム
10124-36-4
その他のカドミウム化合物
-
表 - 塩素系難燃剤
塩素系難燃剤
CAS 番号
[2,2-ビス(クロロメチル)-1,3-プロパンジイル]ビスオキシビスホスホン酸テトラキス(2-クロ
ロエチル)
38051-10-4
リン酸トリス(1-メチル-2-クロロエチル)
13674-84-5
リン酸2,2-ビス(ブロモメチル)-3-クロロプロピル=ビス[2-クロロ-1-(クロロメチル)エチル]
66108-37-0
その他の塩素系難燃剤
-
注: 上記の塩素系難燃剤の表には、規制されている塩素系難燃剤は掲載されていませんが、別の表に
掲載されています。 例; 短鎖型塩化パラフィンおよびTCEP など。
表 - 六価クロム化合物
六価クロム化合物
EC 番号
CAS 番号
酸化クロム(Ⅵ)
1333-82-0
クロム酸バリウム
10294-40-3
クロム酸カルシウム
13765-19-0
三酸化クロム
1333-82-0
クロム酸鉛(II)
231-846-0
7758-97-6
硫酸モリブデン酸クロム酸鉛(C.I. ピグメントレッド104)
235-759-9
12656-85-8
C.I. ピグメントイエロー 34
215-693-7
1344-37-2
256-418-0
234-329-8
7775-11-3
10588-01-9
7789-12-0
7789-06-2
7778-50-9
7789-09-5
7789-00-6
13530-65-9
7738-94-5
13530-68-2
49663-84-5
11103-86-9
クロム酸ナトリウム
重クロム酸ナトリウム
重クロム酸ナトリウム・2 水和物
クロム酸ストロンチウム
重クロム酸カリウム
重クロム酸アンモニウム
クロム酸カリウム
クロム酸亜鉛
クロム酸
重クロム酸、 二クロム酸
クロム酸八水酸化五亜鉛
ヒドロキシオクタオキソ二亜鉛酸二クロム酸カリウム
クロム酸および重クロム酸のオリゴマーその他の六価クロ
ム化合物
その他の六価クロム化合物
-
-
p24
表 - コバルト化合物
コバルト化合物
CAS 番号
塩化コバルト(II) (二塩化コバルト)
7646-79-9
硫酸コバルト(II)
10124-43-3
硝酸コバルト(II)
10141-05-6
炭酸コバルト(II)
513-79-1
酢酸コバルト(II)
71-48-7
表 - ヒ素/ヒ素化合物
ヒ素/ヒ素化合物
CAS 番号
ヒ素
7440-38-2
ガリウムヒ素
1303-00-0
ヒ酸カルシウム
7778-44-1
亜ヒ酸カルシウム
27152-57-4
亜ヒ酸カリウム
10124-50-2
ヒ酸カリウム
7784-41-0
ヒ酸エチルエステル/ヒ酸トリエチル
15606-95-8
ヒ酸: オルトヒ酸
7778-39-4
その他のヒ素化合物
-
表 - ジブチルスズ化合物 (DBT)
ジブチルスズ化合物
CAS 番号
ジブチルスズオキシド
818-08-6
ジブチルスズジアセタート
1067-33-0
ジブチルスズジラウレート
77-58-7
ジブチルスズマレエート
78-04-6
その他のジブチルスズ化合物
-
表 - ジオクチルスズ化合物 (DOT)
ジオクチルスズ化合物 (DOT)
CAS 番号
ジオクチルスズオキシド
870-08-6
ジオクチルスズジラウレート
3648-18-8
その他のジオクチルスズ化合物
-
表 - 四ホウ酸二ナトリウム無水物
ホウ酸
EC 番号
CAS 番号
四ホウ酸二ナトリウム 10 水和物(ほう砂)
-
1303-96-4
四ホウ酸二ナトリウム
215-540-4
1330-43-4
四ホウ酸二ナトリウム5 水和物
-
注: 報告要件は上記に掲載されている全ての物質の合計値に適用されます。
p25
12179-04-3
表 - フッ素系温室効果ガス
パーフルオロカーボン(PFC), 六弗化硫黄(SF6)およびフルオロ置換炭化水素HFC
フッ素系温室効果ガス
CAS 番号
テトラフルオロメタン(4 フッ化炭素、PFC-14)
75-73-0
ヘキサフルオロエタン(PFC-116)
76-16-4
オクタフルオロプロパン(PFC-218)
76-19-7
デカフルオロブタン(PFC-31-10)
355-25-9
ドデカフルオロペンタン(PFC-41-12)
678-26-2
テトラデカフルオロヘキサン(PFC-51-14)
355-42-0
オクタフルオロシクロブタン(PFC-c318)
115-25-3
六フッ化硫黄(SF6)
2551-62-4
トリフルオロメタン(HFC-23)
75-46-7
ジフルオロメタン(HFC-32)
75-10-5
フッ化メチル(HFC-41)
593-53-3
2H,3H-デカフルオロペンタン(HFC-43-10mee)
138495-42-8
ペンタフルオロエタン(HFC-125)
354-33-6
1,1,2,2-テトラフルオロエタン(HFC-134)
359-35-3
1,1,1,2- テトラフルオロエタン(HFC-134a)
811-97-2
1,1-ジフルオロエタン(HFC-152a)
75-37-6
1,1,2-トリフルオロエタン(HFC-143 )
430-66-0
1,1,1-トリフルオロエタン(HFC-143a)
420-46-2
2H-ヘプタフルオロプロパン(HFC-227ea)
431-89-0
1,1,1,2,2,3-ヘキサフルオロプロパン(HFC-236cb)
677-56-5
1,1,1,2,3,3-ヘキサフルオロプロパン(HFC-236ea)
431-63-0
1,1,1,3,3,3-ヘキサフルオロプロパン(HFC-236fa)
690-39-1
1,1,2,2,3-ペンタフルオロプロパン(HFC-245ca)
679-86-7
1,1,1,3,3-ペンタフルオロプロパン(HFC-245fa)
460-73-1
1,1,1,3,3-ペンタフルオロブタン(HFC-365mfc)
注: 報告要件は上記に掲載されている全ての物質の合計値に適用されます。
406-58-6
表 - ヘキサブロモシクロドデカン(HBCDD)
HBCDD および全主要ジアステレオ異性体
EC 番号
CAS 番号
ヘキサブロモシクロドデカン (HBCDD)
247-148-4 および
221-695-9
25637-99-4 および
3194-55-6
α-ヘキサブロモシクロドデカン
-
134237-50-6
β-ヘキサブロモシクロドデカン
-
134237-51-7
γ-ヘキサブロモシクロドデカン
-
注: 報告要件は上記に掲載されている全ての物質の合計値に適用されます。
p26
134237-52-8
表 - 鉛/鉛化合物
鉛/鉛化合物
EC 番号
CAS 番号
鉛
7439-92-1
硫酸鉛(II)
7446-14-2
炭酸鉛
598-63-0
クロム酸鉛(II)
231-846-0
7758-97-6
硫酸モリブデン酸クロム酸鉛(C.I. ピグメントレッド104)
235-759-9
12656-85-8
炭酸水酸化鉛(亜炭酸鉛)
1319-46-6
酢酸鉛
301-04-2
酢酸鉛(II)、三水和物
6080-56-4
リン酸鉛
7446-27-7
セレン化鉛
12069-00-0
酸化鉛(IV)
1309-60-0
酸化鉛(II,IV)
1314-41-6
硫化鉛(II)
1314-87-0
酸化鉛(II)
1317-36-8
塩基性炭酸鉛(II)
1319-46-6
炭酸水酸化鉛
1344-36-1
リン酸鉛(II)
7446-27-7
C.I. ピグメントイエロー 34
215-693-7
1344-37-2
チタン酸鉛(II)
12060-00-3
硫酸鉛
15739-80-7
三塩基性硫酸鉛
12202-17-4
ステアリン酸鉛
1072-35-1
ヒ酸鉛LEAD(II)
3687-31-8
ヒ酸水素鉛
7784-40-9
鉛(Ⅱ)=ジメタンスルホナートLead(II)
17570-76-2
二アジ化鉛(Ⅱ): アジ化鉛(Ⅱ)
13424-46-9
鉛(II)=ジピクラート: ピクリン酸鉛(II)
6477-64-1
鉛(II)=2,4,6-トリニトロベンゼン-1,3-ジオラート
15245-44-0
その他鉛化合物
-
表 - 水銀/水銀化合物
水銀/水銀化合物
CAS 番号
水銀
7439-97-6
塩化第2水銀
33631-63-9
塩化水銀(II)
7487-94-7
硫酸水銀
7783-35-9
硝酸第2水銀
10045-94-0
酸化水銀(II)
21908-53-2
硫化第2水銀
1344-48-5
その他の水銀化合物
-
p27
表 - オゾン層破壊物質
フロン(CFC)、ハロン、代替ハロン(HBFC)、代替フロン(HCFC)およびその他
オゾン層破壊物質*
CAS 番号
トリクロロフルオロメタン(CFC-11)
75-69-4
ジクロロジフルオロメタン(CFC-12)
75-71-8
塩化フッ化メタン(CFC- 13)
75-72-9
ペンタクロロフルオロエタン(CFC-111)
354-56-3
テトラクロロジフルオロエタン(CFC-112)
76-12-0
1,1,2,2-テトラクロロ-1,2-ジフオロエタン(CFC-112)
76-12-0
1,1,1,2-テトラクロロ-2,2-ジフオロエタン(CFC-112a)
76-11-9
トリクロロトリフルオロエタン(CFC-113)
76-13-1
1,1,2-トリクロロ-1,2,2トリフルオロエタン(CFC-113)
76-13-1
1,1,1-トリクロロ-2,2,2 トリフルオロエタン(CFC-113a)
354-58-5
ジクロロテトラフルオロエタン(CFC- 114)
76-14-2
モノクロロペンタフルオロエタン(CFC- 115)
76-15-3
ヘプタクロロフルオロプロパン(CFC- 211)
422-78-6、135401-87-5
1,1,1,2,2,3,3-ヘプタクロロ-3-フルオロプロパン(CFC-211aa)
422-78-6
1,1,1,2,3,3,3-ヘプタクロロ-2-フルオロプロパン(CFC-211ba)
422-81-1
ヘキサクロロジフルオロプロパン(CFC- 212)
3182-26-1
ペンタクロロトリフルオロプロパン(CFC -213)
2354-06-5、134237-31-3
テトラクロロテトラフルオロプロパン(CFC- 214)
29255-31-0
1,2,2,3-テトラクロロ-1,1,3,3-テトラフルオロプロパン(CFC-214aa)
2268-46-4
1,1,1,3-テトラクロロ-2,2,3,3-テトラフルオロプロパン(CFC-214cb)
-
トリクロロペンタフルオロプロパン(CFC-215)
1599-41-3
1,2,2-トリクロロペンタフルオロプロパン(CFC-215aa)
1599-41-3
1,2,3-トリクロロペンタフルオロプロパン(CFC-215ba)
76-17-5
1,1,2-トリクロロペンタフルオロプロパン(CFC-215bb)
-
1,1,3-トリクロロペンタフルオロプロパン(CFC-215ca)
-
1,1,1-トリクロロペンタフルオロプロパン(CFC-215cb)
4259-43-2
ジクロロヘキサフルオロプロパン(CFC-216)
661-97-2
クロロヘプタフルオロプロパン(CFC-217)
422-86-6
ブロモクロロメタン(ハロン-1011)
74-97-5
ジブロモジフルオロメタン(ハロン-1202)
75-61-6
ブロモクロロジフルオロメタン(ハロン-1211)
353-59-3
ブロモトリフルオロメタン(ハロン-1301)
75-63-8
ジブロモテトラフルオロエタン(ハロン-2402)
124-73-2
テトラクロロメタン(四塩化炭素)
56-23-5
1,1,1 - トリクロロエタン(メチルクロロホルム)
71-55-6
ブロモメタン(臭化メチル)
74-83-9
ブロモエタン(臭化エチル)
74-96-4
1-ブロモプロパン(臭化n-プロピル)
106-94-5
トリフルオロイオドメタン(ヨウ化トリフルオロメチル)
2314-97-8
クロロメタン(塩化メチル)
74-87-3
p28
表 - オゾン層破壊物質
オゾン層破壊物質* (続き)
CAS 番号
ジブロモフルオロメタン(HBFC-21 B2)
1868-53-7
ブロモジフルオロメタン(HBFC-22 B1)
1511-62-2
ブロモフルオロメタン(HBFC-31 B1)
373-52-4
テトラブロモフルオロエタン(HBFC-121 B4)
306-80-9
トリブロモジフルオロエタン(HBFC-122 B3)
-
ジブロモトリフルオロエタン(HBFC-123 B2)
354-04-1
ブロモテトラフルオロエタン(HBFC-124 B1)
124-72-1
トリブロモフルオロエタン(HBFC-131 B3)
-
ジブロモジフルオロエタン(HBFC-132 B2)
75-82-1
ブロモトリフルオロエタン(HBFC-133 B1)
421-06-7
ジブロモフルオロエタン(HBFC-141 B2)
358-97-4
ブロモジフルオロエタン(HBFC-142 B1)
420-47-3
ブロモフルオロエタン(HBFC-151 B1)
762-49-2
ヘキサブロモフルオロプロパン(HBFC-221 B6)
-
ペンタブロモジフルオロプロパン(HBFC-222 B5)
-
テトラブロモトリフルオロプロパン(HBFC-223 B4)
-
トリブロモテトラフルオロプロパン(HBFC-224 B3)
-
ジブロモペンタフルオロプロパン(HBFC-225 B2)
431-78-7
ブロモヘキサフルオロプロパン(HBFC-226 B1)
2252-78-0
ペンタブロモフルオロプロパン(HBFC-231 B5)
-
テトラブロモジフルオロプロパン(HBFC-232 B4)
-
トリブロモトリフルオロプロパン(HBFC-233 B3)
-
ジブロモテトラフルオロプロパン(HBFC-234 B2)
-
ブロモペンタフルオロプロパン(HBFC-235 B1)
460-88-8
テトラブロモフルオロプロパン(HBFC-241 B4)
-
トリブロモジフルオロプロパン(HBFC-242 B3)
70192-80-2
ジブロモトリフルオロプロパン(HBFC-243 B2)
431-21-0
ブロモテトラフルオロプロパン(HBFC-244 B1)
679-84-5
トリブロモフルオロプロパン(HBFC-251 B3)
75372-14-4
ジブロモジフルオロプロパン(HBFC-252 B2)
460-25-3
ブロモトリフルオロプロパン(HBFC-253 B1)
421-46-5
ジブロモフルオロプロパン(HBFC-261 B2)
51584-26-0
ブロモジフルオロプロパン(HBFC-262 B1)
-
ブロモフルオロプロパン(HBFC-271 B1)
1871-72-3
ジクロロフルオロメタン(HCFC-21)
75-43-4
クロロジフルオロメタン(HCFC-22)
75-45-6
クロロフルオロメタン(HCFC-31)
593-70-4
テトラクロロフルオロエタン(HCFC-121)
1,1,2,2-テトラクロロ-1-フルオロエタン(HCFC-121)
1,1,1,2-テトラクロロ-2-フルオロエタン(HCFC-121a)
134237-32-4
354-14-3
354-11-0
p29
表 - オゾン層破壊物質
オゾン層破壊物質* (続き)
トリクロロジフルオロエタン(HCFC-122)
1,2,2-トリクロロ-1,1-ジフルオロエタン(HCFC-122)
1,1,2-トリクロロ-1,2-ジフルオロエタン(HCFC-122a)
1,1,1-トリクロロ-2,2-ジフルオロエタン(HCFC-122b)
ジクロロトリフルオロエタン(HCFC-123)
1,1-ジクロロ-2,2,2-トリフルロエタン(HCFC-123)
1,2-ジクロロ-1,1,2-トリフルロエタン(HCFC-123a)
1,1-ジクロロ-1,2,2-トリフルロエタン(HCFC-123b)
クロロテトラフルオロエタン(HCFC-124)
2-クロロ-1,1,1,2-テトラフルオロエタン(HCFC-124)
1-クロロ-1,1,2,2-テトラフルオロエタン(HCFC-124a)
トリクロロフルオロエタン(HCFC- 131)
1,1,2-トリクロロ-2-フルオロエタン(HCFC-131)
1,1,2-トリクロロ-1-フルオロエタン(HCFC131a)
1,1,1-トリクロロ-2-フルオロエタン(HCFC-131b)
ジクロロジフルオロエタン(HCFC-132)
1,2-ジクロロ-1,2-ジフルオロエタン(HCFC-132)
1,1-ジクロロ-2,2-ジフルオロエタン(HCFC-132a)
1,2-ジクロロ-1,1-ジフルオロエタン(HCFC-132b)
1,1-ジクロロ-1,2-ジフルオロエタン(HCFC-132c)
クロロトリフルオロエタン(HCFC-133)
1-クロロ-1,2,2-トリフルオロエタン(HCFC-133)
2-クロロ-1,1,1-トリフルオロエタン(HCFC-133a)
1-クロロ-1,1,2-トリフルオロエタン(HCFC-133b)
ジクロロフルオロエタン(HCFC-141)
1,2-ジクロロ-1-フルオロエタン(HCFC-141)
1,1-ジクロロ-2-フルオロエタン(HCFC-141a)
1,1-ジクロロ-1-フルオロエタン(HCFC-141b)
クロロジフルオロエタン(HCFC-142)
2-クロロ-1,1-ジフルオロエタン(HCFC-142)
1-クロロ-1,1-ジフルオロエタン(HCFC-142b)
1-クロロ-1,2-ジフルオロエタン(HCFC-142a)
クロロフルオロエタン(HCFC-151)
1-クロロ-2-フルオロエタン(HCFC-151)
1-クロロ-1-フルオロエタン(HCFC-151a)
ヘキサクロロフルオロプロパン(HCFC-221)
1,1,1,2,2,3-ヘキサクロロ-3-フルオロプロパン(HCFC-221ab)
ペンタクロロジフルオロプロパン(HCFC- 222)
1,1,1,3,3-ペンタクロロ-2,2-ジフルオロプロパン(HCFC-222ca)
1,2,2,3,3-ペンタクロロ-1,1-ジフルオロプロパン(HCFC-222aa)
テトラクロロトリフルオロプロパン(HCFC -223)
1,1,3,3-テトラクロロ-1,2,2-トリフルオロプロパン(HCFC-223ca)
1,1,1,3-テトラクロロ-2,2,3-トリフルオロプロパン(HCFC-223cb)
p30
CAS 番号
41834-16-6
354-21-2
354-15-4
354-12-1
34077-87-7
306-83-2
354-23-4、90454-18-5
812-04-4
63938-10-3
2837-89-0
354-25-6
27154-33-2;(134237-34-6)
359-28-4
811-95-0
2366-36-1
25915-78-0
431-06-1
471-43-2
1649-08-7
1842-05-3
1330-45-6、431-07-2
1330-45-6
75-88-7
421-04-5
1717-00-6 (25167-88-8)
430-57-9
430-53-5
1717-00-6
25497-29-4
338-65-8
75-68-3
338-64-7
110587-14-9
762-50-5
1615-75-4
134237-35-7、29470-94-8
422-26-4
134237-36-8
422-49-1
422-30-0
134237-37-9
422-52-6
422-50-4
表 - オゾン層破壊物質
オゾン層破壊物質* (続き)
トリクロロテトラフルオロプロパン(HCFC- 224)
1,3,3-トリクロロ-1,1,2,2-テトラフルオロプロパン(HCFC-224ca)
1,1,3-トリクロロ-1,2,2,3-テトラフルオロプロパン(HCFC-224cb)
1,1,1-トリクロロ-2,2,3,3-テトラフルオロプロパン(HCFC-224cc)
ジクロロペンタフルオロプロパン(HCFC-225)
2,2-ジクロロ-1,1,1,3,3-ペンタフルオロプロパン(HCFC-225aa)
2,3-ジクロロ-1,1,1,2,3-ペンタフルオロプロパン(HCFC-225ba)
1,2-ジクロロ-1,1,2,3,3-ペンタフルオロプロパン(HCFC-225bb)
3,3-ジクロロ-1,1,1,2,2-ペンタフルオロプロパン(HCFC-225ca)
1,3-ジクロロ-1,1,2,2,3-ペンタフルオロプロパン(HCFC-225cb)
1,1-ジクロロ-1,2,2,3,3-ペンタフルオロプロパン(HCFC-225cc)
1,2-ジクロロ-1,1,3,3,3-ペンタフルオロプロパン(HCFC-225da)
1,3-ジクロロ-1,1,2,3,3-ペンタフルオロプロパン(HCFC-225ea)
1,1-ジクロロ-1,2,3,3,3-ペンタフルオロプロパン(HCFC-225eb)
クロロヘキサフルオロプロパン(HCFC-226)
2-クロロ-1,1,1,3,3,3-ヘキサフルオロ-プロパン(HCFC-226da)
ペンタクロロフルオロプロパン(HCFC- 231)
1,1,1,2,3-ペンタクロロ-2-フルオロ-プロパン(HCFC-231bb)
テトラクロロジフルオロプロパン(HCFC-232)
1,1,1,3-テトラクロロ-3,3-ジフルオロプロパン(HCFC-232fc)
トリクロロトリフルオロプロパン(HCFC-233)
1,1,1-トリクロロ-3,3,3-トリフルオロプロパン(HCFC-233fb)
ジクロロテトラフルオロプロパン(HCFC-234)
1,2-ジクロロ-1,2,3,3-テトラフルオロプロパン(HCFC-234db)
クロロペンタフルオロプロパン(HCFC-235)
1-クロロ-1,1,3,3,3-ペンタフルオロプロパン(HCFC-235fa)
テトラクロロフルオロプロパン(HCFC-241)
1,1,2,3-テトラクロロ-1-フルオロプロパン(HCFC-241db)
トリクロロジフルオロプロパン(HCFC-242)
1,3,3-トリクロロ-1,1-ジフオロプロパン(HCFC-242fa)
ジクロロトリフルオロプロパン(HCFC-243)
1,1-ジクロロ-1,2,2-トリフルオロプロパン(HCFC-243cc)
2,3-ジクロロ-1,1,1-トリフルオロプロパン(HCFC-243db)
3,3-ジクロロ-1,1,1-トリフルオロプロパン(HCFC-243fa)
クロロテトラフルオロプロパン(HCFC-244)
3-クロロ-1,1,2,2-テトラフルオロプロパン(HCFC-244ca)
1-クロロ-1,1,2,2-テトラフルオロプロパン(HCFC-244cc)
トリクロロフルオロプロパン(HCFC-251)
1,1,3-トリクロロ-1-フルオロプロパン(HCFC-251fb)
1,1,2-トリクロロ-1-フルオロプロパン(HCFC-251dc)
ジクロロジフルオロプロパン(HCFC-252)
1,3-ジクロロ-1,1-ジフルオロプロパン(HCFC-252fb)
クロロトリフルオロプロパン(HCFC-253)
3-クロロ-1,1,1-トリフルオロプロパン(HCFC-253fb)
p31
CAS 番号
134237-38-0
422-54-8
422-53-7
422-51-7
127564-92-5
128903-21-9
422-48-0
422-44-6
422-56-0
507-55-1
13474-88-9
431-86-7
136013-79-1
111512-56-2
134308-72-8
431-87-8
134190-48-0
421-94-3
134237-39-1
460-89-9
134237-40-4
7125-83-9
127564-83-4
425-94-5
134237-41-5
460-92-4
134190-49-1
666-27-3
134237-42-6
460-63-9
134237-43-7
7125-99-7
338-75-0
460-69-5
134190-50-4
679-85-6
421-75-0
134190-51-5
818-99-5
421-41-0
134190-52-6
819-00-1
134237-44-8
460-35-5
表 - オゾン層破壊物質
CAS 番号
オゾン層破壊物質* (続き)
ジクロロフルオロプロパン(HCFC-261)
134237-45-9
1,1-ジクロロ-1-フルオロプロパン(HCFC-261fc)
7799-56-6
1,2-ジクロロ-2-フルオロプロパン(HCFC-261ba)
420-97-3
クロロジフルオロプロパン(HCFC-262)
134190-53-7
1-クロロ-2,2-ジフルオロプロパン(HCFC-262ca)
420-99-5
2-クロロ-1,3-ジフルオロプロパン(HCFC-262da)
102738-79-4
1-クロロ-1,1-ジフルオロプロパン(HCFC-262fc)
421-02-3
クロロフルオロプロパン(HCFC-271)
134190-54-8
2-クロロ-2-フルオロプロパン(HCFC-271ba)
420-44-0
1-クロロ-1-フルオロプロパン(HCFC-271fb)
430-55-7
*注: これらの物質はここに列挙されていない異性体を含む可能性があります。CAS No.の付いた異性体は入手
可能となったときに加えられています。
表 - 過塩素酸塩化合物
過塩素酸塩化合物
CAS 番号
過塩素酸リチウム
7791-03-9
その他過塩素酸塩化合物
-
表 - PFOS 化合物
PFOS 化合物
CAS 番号
パーフルオロオクタンスルフォン酸塩(PFOS)
-
C8F17SO2X, X は OR, NR または他の誘導品
表 - PFOA 化合物
PFOS 化合物
CAS 番号
パーフルオロオクタン酸塩(PFOA)
-
C7F15CO2X, X はNH4, K, Na または他の誘導品
*注:当該物質の使用制限レベル及び対象範囲は、関連する環境法令の改正に従い随時見直し変更します。
表 - フタル酸エステル類 グループ1 (BBP, DBP, DEHP)
フタル酸エステル類
EC 番号
CAS 番号
フタル酸ブチルベンジル (BBP)
201-622-7
85-68-7
フタル酸ジブチル (DBP)
201-557-4
84-74-2
フタル酸ビス(2-エチルヘキシル) (DEHP)
204-211-0
注: 報告要件は上記に掲載されている全ての物質の合計値に適用されます。
117-81-7
表 - フタル酸エステル類 グループ2 (DIDP, DINP, DNOP)
フタル酸エステル類
EC 番号
フタル酸ジイソデシル (DIDP)
p32
CAS 番号
247-977-1
26761-40-0
271-091-4
68515-49-1
表 - フタル酸エステル類 グループ2 (DIDP, DINP, DNOP)
フタル酸エステル類 (続き)
EC 番号
フタル酸ジイソノニル (DINP)
CAS 番号
249-079-5
28553-12-0
271-090-9
68515-48-0
フタル酸ジ-n-オクチル (DNOP)
204-214-7
注: 報告要件は上記に掲載されている全ての物質の合計値に適用されます。
117-84-0
表 - ポリ臭化ビフェニル類(PBB 類)
PBB 類
CAS 番号
ポリ臭化ビフェニル類
59536-65-1
ジブロモビフェニル
92-86-4
2-ブロモビフェニル
2052-07-5
3-ブロモビフェニル
2113-57-7
4-ブロモビフェニル
92-66-0
トリブロモビフェニル
59080-34-1
テトラブロモビフェニル
40088-45-7
ペンタブロモビフェニル
56307-79-0
ヘキサブロモビフェニル
59080-40-9
ヘキサブロモ-1,1.-ビフェニル
36355-01-8
ヘプタブロモビフェニルエーテル
68928-80-3
ファイアーマスター FF-1 (Firemaster FF-1)
67774-32-7
ヘプタブロモビフェニル
35194-78-6
オクタブロモビフェニル
61288-13-9
ノナブロモ-1, 1'-ビフェニル
27753-52-2
デカブロモビフェニル
13654-09-6
表 - ポリ臭化ジフェニル・エーテル類(PBDE 類)
PBDE 類
CAS 番号
ブロモジフェニルエーテル
101-55-3
ジブロモジフェニルエーテル
2050-47-7
トリブロモジフェニルエーテル
49690-94-0
テトラブロモジフェニルエーテル
40088-47-9
ペンタブロモジフェニルエーテル
32534-81-9
(注:市販のPeBDPO は、種々の臭素化ジフェニルオキシドを含む複雑な反応混合物である)
(商用銘柄のPeBDPO に使用されるCAS No.)
ヘキサブロモジフェニルエーテル
36483-60-0
ヘプタブロモジフェニルエーテル
68928-80-3
オクタブロモジフェニルエーテル
32536-52-0
ノナブロモジフェニルエーテル
63936-56-1
デカブロモジフェニルエーテル
1163-19-5
p33
表 - ポリ塩化ビフェニル類(PCB 類)および特定代替品
ポリ塩化ビフェニル類(PCB 類)
CAS 番号
ポリ塩化ビフェニル類(全ての異性体および同族体)
1336-36-3
モノメチル-テトラクロロ-ジフェニルメタン(Ugilec 141)
76253-60-6
モノメチル-ジクロロ-ジフェニルメタン(Ugilec 121, Ugilec 21)
81161-70-8
モノメチル-ジブロモ-ジフェニルメタン(DBBT)
99688-47-8
アロクロール
12767-79-2
クロロジフェニル(アロクロール1260)
11096-82-5
カネクロール
27323-18-8
アロクロール1254
11097-69-1
テルフェニル類
26140-60-3
表 - ポリ塩化ターフェニル類(PCT類)
ポリ塩化ターフェニル類(PCT類)
PCT (ポリ塩化ターフェニル)
CAS 番号
61788-33-8
(全ての異性体および同族体)
表 - ポリ塩化ナフタレン
ポリ塩化ナフタレン
CAS 番号
ポリ塩化ナフタレン
70776-03-3
その他のポリ塩化ナフタレン
-
表 - ポリ塩化ビニル(PVC)およびPVCコポリマー
ポリ塩化ビニル
CAS 番号
ポリ塩化ビニル(PVC)
9002-86-2
その他のポリ塩化ビニル
-
PVCコポリマー
-
表 - 放射性物質(放射性同位元素)
放射性物質
CAS 番号
ウラン-238
7440-61-1
プルトニウム
-
ラドン
10043-92-2
アメリシウム-241
14596-10-2
トリウム-232
7440-29-1
セシウム-137
10045-97-3
ストロンチウム-90
10098-97-2
その他の放射性物質
-
p34
表 - アルミノ珪酸塩,耐火セラミック繊維
アルミノ珪酸塩,耐火セラミック繊維
インデックス 番号
アルミノケイ酸塩,耐火セラミック繊維は、「物質及びそれらの混合物の分類、表示及
び包装に関する2008 年12 月16 日付欧州議会及び理事会規則(EC)
No1272/2008」の付属書VI、第3部、表3.2 中に、インデックス番号650-017-00-8と
して包含される繊維で、以下の3 つの条件を満たす。
a)
アルミニウムおよび珪素の酸化物であり、不定な濃度で(繊維中に)含有する主
要な成分であること。
b)
繊維は、その長さ加重幾何平均径からその標準誤差の2 倍値を引いた値が6 マ
イクロメータ(μm)以下であること。
インデックス番号
650-017-00-8 より引用
アルカリ性酸化物およびアルカリ土類金属の酸化物
(Na2O+K2O+CaO+MgO+BaO)の含有が重量比で18%以下であること。
注: 候補リストには二つのアルミノ珪酸塩,耐火セラミック繊維(2010 年1 月13 日および2011 年12 月19日付け)の
掲載がありますが、最新のものの方が広範であり古い掲載物質も包含しているので、ここでは、最新の物質のみ
を掲載しています。
c)
表 - ジルコニアアルミノ珪酸塩,耐火セラミック繊維
ジルコニアアルミノ珪酸塩,耐火セラミック繊維
インデックス 番号
ジルコニアアルミノケイ酸塩,耐火セラミック繊維は、「物質及びそれらの混合物の分
類、表示及び包装に関する2008 年12 月16 日付欧州議会及び理事会規則(EC)
No 1272/2008」の付属書VI、第3 部、表3.2 中に、インデックス番号650-017-00-8
として包含される繊維で、以下の3 つの条件を満たす。
a)
アルミニウム酸化物、珪素およびジルコニウムの酸化物であり、不定な濃
度で(繊維中に)含有する主要な成分であること。
b)
繊維は、その長さ加重幾何平均径からその標準誤差の2 倍値を引いた値が6 マ
イクロメータ(μm)以下であること。
インデックス番号
650-017-00-8 より引用
アルカリ性酸化物およびアルカリ土類金属の酸化物
(Na2O+K2O+CaO+MgO+BaO)の含有が重量比で18%以下であること。
注: 候補リストには二つのジルコニアアルミノ珪酸塩,耐火セラミック繊維(2010年1月13日および2011年12月19日
付け)の掲載がありますが、最新のものの方が広範であり古い掲載物質も包含しているので、ここでは、最新の
物質のみを掲載しています。
c)
表 - 短鎖型塩化パラフィン(SCCPs)
短鎖型塩化パラフィン(C10-C13)
EC 番号
クロロアルカン C10-13
287-476-5
CAS 番号
85535-84-8
クロロアルカンC10-12
108171-26-2
クロロアルカンC12-13
71011-12-6
クロロアルカン
61788-76-9
その他の短鎖型塩化パラフィン
-
表 - 三置換有機スズ化合物
三置換有機スズ化合物
CAS 番号
トリフェニルスズ=N,N’-ジメチルジチオカルバマート
1803-12-9
トリフェニルスズ=フルオリド
379-52-2
トリフェニルスズ=アセタート
900-95-8
トリフェニルスズ=クロリド
639-58-7
p35
表 - 三置換有機スズ化合物
三置換有機スズ化合物 (続き)
CAS 番号
トリフェニルスズ=ヒドロキシド
76-87-9
トリフェニルスズ脂肪酸塩(C=9~11)
18380-71-7、18380-72-8
47672-31-1、94850-90-5
トリフェ ニルスズ=クロロアセタート
7094-94-2
トリブチルスズ=メタクリラート
2155-70-6
ビス(トリブチルスズ)=フマラート
6454-35-9
トリブチルスズ=フルオリド
1983-10-4
ビス(トリブチルスズ)=2,3-ジブロモスクシナート
31732-71-5
トリブチルスズ=アセタート
56-36-0
トリブチルスズ=ラウラート
3090-36-6
ビス(トリブチルスズ)=フタラート
4782-29-0
アルキル=アクリラート、メチル=メタクリラート、およびトリブチルスズ=メタクリラートの共重
合物(アルキル;C=8)
67772-01-4
トリブチルスズ=スルファマート
6517-25-5
ビス(トリブチルスズ)マレアート
14275-57-1
トリブチルスズ=クロリド
1461-22-9、7342-38-3
トリブチルスズ=シクロペンタンカルボキシラートおよびその類縁化合物(トリブチルスズ=ナ
フテン酸)の混合物
85409-17-2
トリブチルスズ=1,2,3,4,4a,4b,5,6,10,10a-デカヒドロー7 ーイソプロピル-1,4a-ジメチルー1
ーフェナントレンカルボキシラート及びその類縁化合物(トリブチルスズ=ロジンソルト)の混
合物
26239-64-5
その他の三置換有機スズ化合物
-
表 - アントラセン及びアントラセン油
アントラセン及びアントラセン油
CAS 番号
アントラセン
120-12-7
アントラセン油
90640-80-5
アントラセン油、アントラセン低
90640-82-7
アントラセン油、アントラセンペースト
90640-81-6
アントラセン油、アントラセンペースト、アントラセン留分
91995-15-2
アントラセン油、アントラセンペースト、軽質留分
91995-17-4
表 - アンチモン及びその化合物
アンチモン及びその化合物
CAS 番号
アンチモン
7440-36-0
三酸化アンチモン
1309-64-4
スチビン(水素化アンチモン)
7803-52-3
p36
表 - REACH規則 SVHC物質
※ 2012年11月現在、対象物質は下記の通りであるが、今後追加される物質も全て対象とします。
最新情報は下記サイトより入手できますので最新情報を確認するようにして下さい。
http://echa.europa.eu/chem_data/authorisation_process/candidate_list_table_en.asp
REACH規則 SVHC物質 (続き)
物質名
EC 番号
№
CAS 番号
1
ジクロロコバルト(Ⅱ)
231-589-4
7646-79-9
2
重クロム酸ニナトリウムニ水和物,
重クロム酸ナトリウム
234-190-3
7789-12-0,
10588-01-9
3
五酸化ニヒ素
215-116-9
1303-28-2
4
三酸化ニヒ素
215-481-4
1327-53-3
5
ヒ酸水素鉛
232-064-2
7784-40-9
6
ヒ酸トリエチル
427-700-2
15606-95-8
7
フタル酸ジブチル
201-557-4
84-74-2
8
フタル酸ビス(2‐エチルヘキシル)
204-211-0
117-81-7
9
フタル酸ベンジルブチル
201-622-7
85-68-7
10
アントラセン
204-371-1
120-12-7
11
ビス(トリブチルスタンニル)オキシド
200-268-0
56-35-9
12
ムスクキシレン
201-329-4
81-15-2
13
ヘキサブロモシクロドデカン
221-695-9,
247-148-4
25637-99-4
3194-55-6 (13423751-7, 134237-50-6,
134237-52-8)
14
短鎖型塩化パラフィン(C10-C13)
287-476-5
85535-84-8
15
4,4'-メチレンビスアニリン
202-974-4
101-77-9
16
2,4-ジニトロトルエン
204-450-0
121-14-2
17
アントラセンオイル
292-602-7
90640-80-5
18
アントラセンオイル、アントラセンペースト、軽留分
295-278-5
91995-17-4
19
アントラセンオイル、アントラセンペースト、アントラセン留分
295-275-9
91995-15-2
20
アントラセンオイル
292-604-8
90640-82-7
21
アントラセンオイル、アントラセンペースト
292-603-2
90640-81-6
22
フタル酸ジイソブチル
201-553-2
84-69-5
23
アルミノケイ酸、耐火性セラミック繊維
-
-
24
ジルコニアアルミノケイ酸、耐火性セラミック繊維
-
-
25
クロム酸鉛
231-846-0
7758-97-6
26
硫酸モリブデン酸クロム酸鉛
(C.I. ピグメントレッド104)
235-759-9
12656-85-8
27
黄鉛、C.I ピグメントイエロー34
215-693-7
1344-37-2
28
リン酸トリス(2-クロロエチル)
204-118-5
115-96-8
29
高温コールタールピッチ
266-028-2
65996-93-2
30
アクリルアミド
201-173-7
79-06-1
31
トリクロロエチレン
201-167-4
79-01-6
32
ホウ酸
233-139-2,
234-343-4
10043-35-3,
11113-50-1
p37
表 - REACH規則 SVHC物質
REACH規則 SVHC物質 (続き)
物質名
EC 番号
№
CAS 番号
33
四ホウ酸二ナトリウム無水物
215-540-4
1303-96-4,
1330-43-4,
12179-04-3
34
七酸化二ナトリウム四ホウ素水和物
235-541-3
12267-73-1
35
クロム酸ナトリウム
231-889-5
7775-11-3
36
クロム酸カリウム
232-140-5
7789-00-6
37
二クロム酸アンモニウム
232-143-1
7789-09-5
38
二クロム酸カリウム
231-906-6
7778-50-9
39
硫酸コバルト(II)
233-334-2
10124-43-3
40
硝酸コバルト(II)
233-402-1
10141-05-6
41
炭酸コバルト(II)
208-169-4
513-79-1
42
酢酸コバルト(II)
200-755-8
71-48-7
43
2-メトキシエタノール
203-713-7
109-86-4
44
2-エトキシエタノール
203-804-1
110-80-5
45
三酸化クロム
215-607-8
1333-82-0
46
三酸化クロムおよびそのオリゴマーから生成される酸(クロム
酸、ニクロム酸・重クロム酸、クロム酸・ニクロム酸のオリゴ
マー)
231-801-5,
236-881-5
7738-94-5,
13530-68-2
47
酢酸2-エトキシエチル
203-839-2
111-15-9
48
クロム酸ストロンチウム
232-142-6
7789-06-2
49
1,2-ベンゼンジカルボン酸、炭素数7~11の分岐および直
鎖ジアルキルエステル類 (DHNUP)
271-084-6
68515-42-4
50
ヒドラジン
206-114-9
7803-57-8,
302-01-2
51
1-メチル-2-ピロリドン
212-828-1
872-50-4
52
1,2,3-トリクロロプロパン
202-486-1
96-18-4
53
1,2-ベンゼンジカルボン酸、炭素数7 を主成分とする炭素
数6~8の分岐ジアルキルエステル類(DIHP)
276-158-1
71888-89-6
54
トリス(クロム酸)二クロム(Ⅲ)
246-356-2
24613-89-6
55
クロム酸ヒドロキシ亜鉛カリウム
234-329-8
11103-86-9
56
クロム酸八水酸化五亜鉛
256-418-0
49663-84-5
57
ホルムアルデヒドとアニリンの重合物
500-036-1
25214-70-4
58
ビス(2-メトキシエチル)=フタラート
204-212-6
117-82-8
59
2-メトキシアニリン
201-963-1
90-04-0
60
4-(1,1,3,3-テトラメチルブチル)フェノール
(4-tert-オクチルフェノール)
205-426-2
140-66-9
61
1,2-ジクロロエタン
203-458-1
107-06-2
62
ビス(2-メトキシエチル)エーテル
203-924-4
111-96-6
63
ヒ酸
231-901-9
7778-39-4
64
ヒ酸カルシウム
231-904-5
7778-44-1
65
ヒ酸鉛
222-979-5
3687-31-8
66
N,N-ジメチルアセトアミド(DMAC)
204-826-4
127-19-5
p38
表 - REACH規則 SVHC物質
REACH規則 SVHC物質 (続き)
物質名
EC 番号
№
CAS 番号
67
2,2'-ジクロロ-4,4'-メチレンジアニリン(MOCA)
202-918-9
101-14-4
68
フェノールフタレイン
201-004-7
77-09-8
69
二アジ化鉛(Ⅱ): アジ化鉛(Ⅱ)
236-542-1
13424-46-9
70
鉛(Ⅱ)=2,4,6-トリニトロベンゼン-1,3-ジオラート
239-290-0
15245-44-0
71
鉛(Ⅱ)=ジピクラート: ピクリン酸鉛(Ⅱ)
229-335-2
6477-64-1
72
1,2-ビス(2-メトキシエトキシ)エタン
203-977-3
112-49-2
73
1,2-ジメトキシエタン
203-794-9
110-71-4
74
三酸化二ホウ素
215-125-8
1303-86-2
75
ホルムアミド
200-842-0
75-12-7
76
鉛(Ⅱ)=ジメタンスルホナート
401-750-5
17570-76-2
77
TGIC
(イソシアヌル酸1,3,5-トリグリシジル)
219-514-3
2451-62-9
78
β-TGIC
(ベータ-1,3,5-トリス(2,3-エポキシプロピル)-1,3,5-トリアジン
-2,4,6(1H・3H・5H)-トリオン)
423-400-0
59653-74-6
79
4,4'-ビス(ジメチルアミノ)ベンゾフェノン
202-027-5
90-94-8
80
N,N,N',N'-テトラメチル-4,4'-メチレンジアニリン
202-959-2
101-61-1
81
[4-[4,4'-ビス(ジメチルアミノ)ベンズヒドリリデン]シクロヘキサ2,5-ジエン-1-イリデン]ジメチルアンモニウムクロリド
(C.I. ベーシックバイオレット3)
208-953-6
548-62-9
82
[4-[[4-アニリノ-1-ナフチル][4-(ジメチルアミノ)フェニル]メチ
レン]シクロヘキサ-2,5-ジエン-1-イリデン]ジメチルアンモニウ
ムクロリド
(C.I. ベーシック ブルー 26)
219-943-6
2580-56-5
83
α,α-ビス[4-(ジメチルアミノ)フェニル]-4-(フェニルアミノ)-1ナフタレンメタノール
(C.I. ソルベントブルー4 )
229-851-8
6786-83-0
84
ビス(4-ジメチルアミノフェニル)(4-メチルアミノフェニル)メタノー
ル
(C.I.ソルベントバイオレット8)
209-218-2
561-41-1
p39
別表 C(規範) 二つの閾値レベルと報告のフローチャート
図C-1 報告のフローチャート
注: このフローチャートは同じ物質群で、同じ報告用途として複数の閾値レベルが設定されている場合にのみ
適用されます。
スタート
各物質は意図的に添
加されたものですか?
Yes
No
定義された分母に基
づく物質の含有は指
定数値を超えています
か?
Yes
No
報告しない
報告する
p40