第 30 号 - 公益財団法人 東京都保健医療公社 豊島病院

豊島病院広報誌
第 30 号
発行:平成 25 年 5 月 15 日
~ 目次 ~
・CT検査ってなぁに?
・眼瞼下垂について
-放射線科-
-形成外科-
・薬剤師の病棟常駐を実施しております
-薬剤科-
健康相談
AED講習
~看護の心をみんなの心に~
看護の日イベント・平成 25 年 5 月 10 日(金)開催
~CT 検査ってなぁに?~
放射線科
●CT 検査とは
・X 線とコンピューターを使用して、身体の輪切り画像などを作成し、
身体内部の細かいところまで知ることができる検査です。
●CT 検査を受けるにあたって
・検査時間は、10~20 分程度です。検査中は検査台に
仰向けに寝て、身体の力を抜いてリラックスしてください。
検査部位によって、金属類があると撮影ができませんので、
あらかじめ外していただきます。
●当院の機器は
・64 列マルチスライス CT(東芝製 Aquilion/CXL)に加え、
最新型 80 列マルチスライス CT(東芝製 PRIME)は、被ばく量が
上の画像:腹部
右の画像:腰椎
少ないので患者さんに対して優しい検査が行えます。
★★ 豊島病院予約センター 03-5375-5489(ゴヨヤク)
★★
がんけん か す い
眼瞼下垂について
- 形成外科 -
「以前と比べて、どうも前が見えづらくなった。」
「最近、テレビを見るときに顎を上げてしまう。
」
がん けん か す い
こんな症状をお持ちのかたはいらっしゃいませんか?ひょっとしたら、それは“眼瞼下垂”のせいかも知
れません。
眼瞼下垂には先天性(生まれつき)のものと後天性(生まれたあと徐々にまぶたが下がってくる)のもの
があります。
こうてんせい がん けん か す い
後天性眼瞼下垂 には主に加齢性のものとハードコンタクトで生じるものがあります。後天性眼瞼下垂の原
きょきんけん まく
けんばん
因は加齢・コンタクトレンズ使用・目の手術後などにより、挙筋腱膜(まぶたを引き上げる組織)と瞼板(ま
ぶたの形を維持している薄い板状の組織)のゆるみや離解を生じ、まぶたを引き上げる力が低下することに
より起こります。治療は、手術によりゆるんだ挙筋腱膜と瞼板を引き締め、皮膚のたるみがある場合は皮膚
も合わせて切除します(写真)。手術は基本的に外来通院のみで可能ですが、血液をさらさらにするお薬を
飲まれている方や単身で住まわれている方など、危険を伴う患者さんの場合は入院が必要になります。また、
左右両方に症状がある方の場合は、原則的に一度に両方を手術します。
中には上まぶたを引き上げる機能(挙筋機能)は正常で皮膚だけがたるんでいる方もいらっしゃいます。
ろうじんせい がん けん ひ
ふ しかんしょう
こういった方は老人性眼瞼皮膚弛緩症と言われ、皮膚を切除するだけで改善する場合があります。
ただし、注意していただきたいのはこの治療(手術)はあくまでまぶたの機能を回復させ見やすくさせる
ためのものであり、美容目的に行うものではありません。
眼瞼下垂症の治療は保険治療であり、一般的には形成外科もしくは眼科で行っています。当院では形成外
科で手術を行っております。眼瞼下垂かなと思われる方は一度、当科に御相談下さい。
予約専用電話 03-5375-5489 (ゴヨヤク)
手術前
手術後
(この写真は患者さんのご厚意により掲載しております。術前に比べ術後ではまぶたが見開き、
眉毛の位置が少し下がっています。
)
形成外科医長
越智 正和
薬剤師の病棟常駐を実施しております
4 月より薬剤師の病棟常駐を実施しております。患者さんが
安心してお薬を服用できるよう、持参薬の管理や使用の効果など
のご説明、また患者さんからのご質問・ご相談にお答えします。
広報誌に関するご意見・ご感想は support@toshima-hp.jp までお寄せください。
※豊島病院の1階には、
「パティオ(スペイン語で中庭の意味)
」と呼ばれる、患者さんや職員にとっての憩いの場所があります。
患者さんとの一層の交流を深めるため、この名称を本誌に採用しました。
公益財団法人東京都保健医療公社豊島病院
http://www.toshima-hp.jp
東京都板橋区栄町33-1:(病院代表)03-5375-1234: (予約専用)03-5375-5489
豊島病院広報誌第 30 号 発行者:荒井 邦佳(豊島病院副院長) 編集:企画係 服部 親昭