たゆたう koizumi.lab project 2003 0904-0919 mebius egg exhibition tayutau メビウスの卵展は多摩センター駅にあるパルテノン多摩で開催された。 与えられたスペースはW3m×D3m×H4m。 展覧会のチケット。 会場のレイアウト。私たちは上部が暗幕で覆われるスペースを選んだ。 スタディ模型。天井からソーメンのような白いひもを空間いっぱいに400本近く垂れ下げる。 白いひもの間隔スタディ。 白いひもの配置スタディ。 現地での作業風景。アルミアングル1本につき白いひもが20本。一本づつ奥から順番に配置していく。 中段:展示空間を仕切っているボックスの中に電気回路が置かれる。 光の配置スタディ。各レベルで異なる配置とし、立体的に離散的配置とした。 たゆたう 小泉雅生+東京都立大学小泉研究室 私たちのまわりに当たり前のようにある「空間」。 この展示は、ふだんは気にもとめない身の回りの「空間」に意識を向ける仕掛けです。 人の気配や空気の流れにあわせて、白いひもがゆらぎ、そして光が明滅します。 あなたのまわりにあって あなたと一緒にゆらゆら動く、「たゆたう」空間です。 ぜひ、揺らめくひもの中に身を埋めて、手を上げたり歩き回ったりしてみてください。 そして、あなたのまわりにたゆたう空間を体感して下さい。 人の動きにあわせて光の状態も変わり、多様な表情を見せる。 周囲の黒い暗幕をとった状態。 撤収の様子。 積水化学ライトロンロッド (5,730円×11) アルミアングル (448円×18) 生地 人感センサー 66,181 8,468 18,681 (2,860円×5) 15,000 電球・ソケット 21,419 スタディ代 38,951 合計 147,280 小泉研究室 小泉 雅生 西田 司 原 浩人 大石 雅之 沖野 寛士 古沢 裕子 木村 未央子 高橋 伸幸 春田 亮一 湯 香菜子 李 知炯 期間 2003年10月4日(土)〜19日(日) 主催 財団法人多摩市文化振興財団 メビウスの卵実行委員会 助成 協力 大倉 浩平 金子 公亮 坂本 深大 佐藤 昭夫 鈴木 基之 芸術文化振興基金 中西 康崇 協賛 許 光範 積水化学工業(株) 長谷川 徹
© Copyright 2025 Paperzz