12 月 2 日(水)~5 日(土)

平成27年12月2日
12 月 2 日(水)~5 日(土)
(一社)日本ロボット工業会と日刊工業新聞社は、2015 年 12 月 2 日(水)~5 日(土)の 4 日間、
東京ビッグサイトで『RT ロボットと共に創る未来』をテーマに、
「2015 国際ロボット展」を開催
します。本展は、2 年に 1 度開催する世界最大規模のロボットトレードショーとして、今回で 21
回目を迎えます。
「2015 国際ロボット展」は、前回 2013 年を大きく上回り、446 社・団体 1,882 小間(前回 334
社・団体 1,266 小間)の過去最大規模での開催となります。特に産業用ロボットメーカーによる
大規模展示の他、最新の介護・福祉ロボット、災害対応ロボットが一堂に揃います。
注目の展示では、NEDO による災害対応ロボットの実演の他、AMED の介護・福祉ロボットの合同
展示、農林水産省による農業ロボットの展示や農業ロボコンの実演などを行います。また、一般
来場者も楽しめる「超人スポーツ体験企画」等も行い、最先端の技術に触れる 4 日間となります。
シンポジウム・フォーラムでは、初日にロボットトップメーカー6 社とユーザー2 社による
「ロボットサミット 2015」を開催し、
“ロボット革命元年-ものづくりの未来を拓く”をテーマに、
ロボット活用の未来を探ります。その他、海外から著名なロボット開発者を招いて「NEDO ロボッ
トフォーラム 2015」を開催するなど、大型のフォーラムを連日開催します。
つきましては、リリースをご覧の上、ぜひ貴社媒体にて、「2015 国際ロボット展」をご紹介い
ただけると幸いです。本展の入場料は、1 人につき会期 4 日間通して 1,000 円です。
(招待券持参者、公式 HP 事前登録者、中学生以下は無料)
※会期中は東 1 ホール入口にプレスルームをご用意しております
【本展に関する問い合わせ先】
2015 国際ロボット展 運営事務局
日刊工業新聞社
担当:林、阿部、清水
〒103-8548 東京都中央区日本橋小網町 14-1
E-mail:n-event@media.nikkan.co.jp
℡:03-5530-1182
東 2 ホール主催者事務局(12 月 5 日迄)
開催概要
◆名 称: 2015 国際ロボット展(第 21 回)
International Robot Exhibition 2015(iREX)
◆開催趣旨:国内外における産業用・民生用ロボットおよび関連機器を一堂に集めて展示公
開し、利用技術の向上と市場の開拓に貢献し、ロボットの市場創出と産業技術
の振興に寄与する。
◆テーマ:「RT ロボットと共に創る未来」
◆主 催:一般社団法人日本ロボット工業会、日刊工業新聞社
◆後 援:経済産業省、厚生労働省、国土交通省、文部科学省、農林水産省、総務省、
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)、日本商工会議所、
日本貿易振興機構(JETRO)、日本放送協会(NHK)
<順不同>
◆協 賛:日本機械工業連合会、日本ロボット学会、日本産業機械工業会、
日本工作機械工業会、日本鍛圧機械工業会、日本金属プレス工業協会、
日本フルードパワー工業会、日本電機工業会、日本電気計測器工業会、
日本電気制御機器工業会、日本自動車工業会、日本自動車部品工業会、
製造科学技術センター、マイクロマシンセンター、日本塗装工業会、
日本溶接協会、日本防錆技術協会、計測自動制御学会、日本鉄鋼協会、
日本建設機械施工協会、日本建設機械工業会、日本食品機械工業会、
日本包装機械工業会、全日本プラスチック製品工業連合会、テクノエイド協会、
日本福祉用具・生活支援用具協会、日本福祉用具供給協会、日本ベルト工業会、
日本半導体製造装置協会、情報通信ネットワーク産業協会、
日本アミューズメントマシン協会、日本クリーン環境推進機構、
ロボット革命イニシアティブ協議会
<順不同>
◆会
期:平成 27 年 12 月 2 日(水)~5 日(土)
◆開催時間:10:00~17:00
◆会
場:東京ビッグサイト 東 1、2、3、5、6 ホール(約 40,000 ㎡)
◆入 場 料:1,000 円
(※公式 HP 事前登録者及び招待券持参者、中学生以下は無料)
◆ 同時開催展 ※相互入場が可能です
2015 部品供給装置展・・・・・・・・12 月 2 日(水)~5 日(土)
2015 洗浄総合展・・・・・・・・・・12 月 2 日(水)~4 日(金)
SAMPE JAPAN 先端材料技術展 2015・・12 月 2 日(水)~4 日(金)
モノづくりマッチング Japan2015・・ 12 月 2 日(水)~4 日(金)
東 3 ホール
東 4 ホール
東 4 ホール
東 5 ホール
◆西ホール 相互入場展示会 ※ロボット展の入場証で入場が可能です、
システムコントロールフェア 2015・・12 月 2 日(水)~4 日(金) 西 1~4 ホール
計測展 2015 TOKYO・・・・・・・・・12 月 2 日(水)~4 日(金) 西 1~4 ホール
1
≪開催規模≫
合計:446社・団体 1,882小間 (前回 2013 年は 334 社・団体 1,266 小間)
※前回比 112 社 616 小間の増加、過去最大規模での開催
【ゾーン別 小間数】
■産業用ロボットゾーン 1,328小間 (前回915小間)
前回比413小間増
■サービスロボットゾーン
前回比203小間増
554小間 (前回351小間)
【海外出展者数】
57社 159小間 (※前回53社125小間) 前回比34小間増
≪見どころ≫
① 産業用ロボットゾーンでの多様な事例展示
産業用ロボットは、これまでの自動車や電子部品業界での利用に加えて、食品、医
薬品、化粧品等への導入が拡大しており、小型化と機能を特化したロボットが次々と
開発されています。
今回、多くの出展社がブース内で、様々な用途に応じたロボットシステム、活用事
例を展示し、パートナー企業やシステムエンジニアとの合同展示も数多く紹介される
ため、来場者は具体的事例を見ながら商談や交流が出来ます。
② 災害対応から介護・福祉、農業まで幅広いサービスロボットゾーン
NEDO ブースを中心とした最新の災害対応ロボットの実演の他、農林水産省ブースでは、
農林水産業ロボットの展示を行います。その他、AMED(日本医療研究開発機構)による介
護・福祉ロボットの合同展示など、幅広い分野のロボットが展示されます。
海外からの展示も増えており、英国、フランス、アメリカ、台湾、韓国等から最新のサ
ービスロボットが参加します。
③ 国際色豊かな大型フォーラムを連日開催
初日の「ロボットサミット 2015」をはじめ、海外から著名なロボットの開発者、技術
者を招いてフォーラムを開催します。初日の「英国ロボットフォーラム」では、英国よ
りロボット等の先端技術の開発を進める RACE のロブ・バッキンガム氏を招いて、英国の
ロボット動向を紹介します。
12 月 3 日の「NEDO ロボットフォーラム」では、お掃除ロボット「ルンバ」を開発した
iRobot 社の元 CEO であり、
現在、
人型ロボット
「バクスター」
を開発する Rethink Robotics
CTO のロドニー・ブルックス氏が特別講演を行います。その他、AI ロボットフォーラム、
農業ロボットフォーラム等、幅広い分野から第一人者を招いてフォーラムを開催します。
④ 今話題の超人スポーツ等、最端の技術を体験できます
ロボット展には、ロボットに興味を持つ子供から大人まで、10 万人を超える来場者が
訪れます。特に一般の来場者が多い 5 日(土)には、超人スポーツ協会による新しいス
ポーツ競技の体験が出来ます。AR やモビリティ等、
先端の技術をぜひ体験してください。
2
注目の企画と展示
■ RT交流プラザ
≪見どころ≫
33 の大学・機関が最新のロボットや技術を紹介し、市場化に向けて技術交流を行います
出展規模:33 大学・機関、41 小間
油圧駆動ヒューマノイドロボット
立命館大学 ヒューマノイドシステム研究室
開催場所:東 6 ホール内
手すりを移動する道案内ロボット
大阪工業大学 廣井研究室
筆遣い学習支援システム
早稲田大学 松丸研究室
■ NEDOブース/災害対応用ヒューマノイドロボットの実機デモ 等
≪見どころ≫
NEDO プロジェクトの最新成果として、災害対応用ヒューマノイドロボットのトンネル災害
模擬フィールドで実機デモを行います。
開催場所:東 6 ホール内 NEDO ブース
災害対応ヒューマノイドロボット
JAXON
HRP-2改
Hydra
■ 超人スポーツ体験企画
≪見どころ≫
今話題の超人スポーツの各種競技を一堂に行います。
最新の技術を駆使した未来の競技を体験してください!
協力:超人スポーツ協会
場所:東 5 ホール内
※12 月 5 日(土)のみの体験企画です
「Hover Cross」人機一体の球技
3