ロシア国立ボリショイ・オペラ The Bolshoi Theatre of Russia ボリショイ・オペラの歴史 ボリショイ劇場の歴史は 1776 年、モスクワの検察官で演劇愛好家のピョートル・ウルソフと、かつ ては曲芸師だった英国人のマイケル・マドックスが、モスクワで初めての常設の劇場を設立したこ とに遡る。1780 年には、ペトロフスキー通りに自前の劇場を設けたが、その25年後、当時モスク ワで頻発していた火事に見舞われて焼失した。 1825 年 1 月、新しくボリショイ・ペトロフスキー劇場が開幕を迎えた。古典主義様式で建設された この建物は、8 本のドリス式柱を持ち、その破風付き玄関は4頭立ての馬車に乗った銅のアポロ像を 載せていた。同劇場ではオペラとバレエのみが制作されていた。1853 年の火災によって、またして も劇場の内部が破壊されが、ベネチアの建築家アルベルト・カヴォスによって改修が行われた。 1840 年代には、ロシア国民楽派の本格的な始まりと呼ぶことができるグリンカの《イワン・スサー ニン》と《ルスランとリュドミラ》を初演した。同様に、バレエとオペラ双方の歴史にとって重要な 意味を持つのは、ピョートル・チャイコフスキーの遺産であり、彼による作品の多くが同劇場で初 演された。それらには、 《エフゲニー・オネーギン》、 《スペードの女王》 、そして《白鳥の湖》が含ま れている。 19世紀末前後もまた、ボリショイ劇場が栄えた時代だった。そこに出演した音楽家には、 《エフゲ ニー・オネーギン》のレンスキー役の最も優れた表現者と評されるレオニード・ソビノフ、ソプラノ のアントニーナ・ネジダノーヴァ、コントラルトのエフゲニア・ジブルイエワ、そして伝説的なバス 歌手のフェードル・シャリアピンなどがあげられる。1899 年に入団したシャリアピンは、1920 年ま で同劇場で活躍した。彼が劇場にもたらした影響とその人気の高さが並外れたものだったため、彼 の個性的な才能をあえて引き立たせる作品がしばしば選ばれて上演されていた。 《ボリス・ゴドゥノ フ》とセロフの《ユーディト》が再び上演されるようになり、またリムスキー=コルサコフの《プス コフの娘》と《モーツァルトとサリエリ》に加え、シャリアピンの主張により数々のロシアの現代オ ペラが上演された。この時期に初演されたオペラには、アントン・アレンスキーとその弟子のセル ゲイ・ラフマニノフによるものがあり、後者は指揮者としても出演した。 1917 年の10月革命以後、モスクワは新生ソビエト連邦の首都となり、社会主義社会における芸術 の役割についての論議が湧き上がった。左派批評家たちは、チャイコフスキーやリムスキー=コル サコフらブルジョア的作曲家の作品をレパートリーから外すように要求した。しかし、穏健派の声 の方が強かったため、初期のソビエト時代においては、現代作品と並んで伝統的な 19 世紀のオペラ やバレエも上演された。1920 年代には、音楽監督のニコライ・ゴロワノフが主宰していたボリショ イ劇場ソリスト団体(Corporation of Solo Artists of the Bolshoi Theatre) は労働者や兵士のた 株式会社ジャパン・アーツ http://www.japanarts.co.jp 〒150-8905 東京都渋谷区渋谷 2-1-6 TEL: 03-3499-8100 / FAX: 03-3499-8102 JAPAN ARTS CORPORATION http://www.japanarts.co.jp 2-1-6, Shibuya Shibuya-ku, Tokyo JAPAN 150-8905 TEL: 81-3-3499-8091 FAX: 81-3-3499-8092 めに無料コンサートを行い、これらは大好評を博した。この時期に初演されたオペラには、イヴァ ン・ジェルジンスキーの《開かれた処女地》、そして 1927 年 6 月 14 日にはモスクワでは初演となっ たプロコフィエフの《3つのオレンジの恋》などがある。 大戦直後、ロシアでは幾人かの優れた歌手が生まれ、彼らはボリショイ劇場に定期的に出演した。 それらには、テノールのイワン・コズロフスキー、セルゲイ・レメシェフ、ゲオリギ・ネレップ、バ スのイワン・ペトロフ、アレクサンドル・ピロゴワ、マルク・レイニング、メゾ・ソプラノのイリー ナ・アルキポーワ、そしてソプラノのガリーナ・ヴィシュネフスカヤなどがいる。劇場の首席舞台監 督ボリス・ポクロフスキーはオペラ制作の改革を積極的に進めた。スタンダードなレパートリーと 並んで、活躍中の作曲家による作品も引き続き上演されていた。 輝かしい歌手陣に加えボリショイ劇場が誇るのは、世界一流の交響楽団にもひけを取らないオーケ ストラである。劇場の長い歴史の中で、ニコライ・ゴロワノフ、ユーリ・ファイエル、アレクサンド ル・メリク=パシャエフ、ボリス・カイキン、エフゲニー・スヴェトラーノフ、ゲンナジー・ロジェ ストヴェンスキー、ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ、そしてマルク・エルムレルなど、ロシア で最も偉大な指揮者たちにとって率いられてきた。そして 2001 年、アレクサンドル・ヴェデルニコ フが音楽監督兼首席指揮者に就任した。 以来、ボリショイ劇場は様々な芸術的試みを行い、それらを成功させている。上演された古典作品 には、ムソルグスキー の《ホヴァンシチナ》、リムスキー=コルサコフの《雪の女王》、グリンカの 《ルスランとリュドミラ》 、チャイコフスキーの《マゼッパ》、チレア の《アドリアーナ・ルクヴル ール》、ヴェルディの《運命の力》と《マクベス》、ワーグナーの《さまよえるオランダ人》、プッチ ーニの《蝶々夫人》 、そしてモーツァルトの《魔笛》がある。21 世紀に入ると、劇場は 20 世紀生ま れのロシア人作曲家の名曲をレパートリーに加えるようになった。近年、プロコフィエフの《賭博 師》、《炎の天使》 、 《戦争と平和》 、そしてショスタコーヴィチの《ムツェンスク郡のマクベス夫人》 を上演した。2005 年には、レオニード・デシャトニコフに委嘱した《ローゼンタールの子どもたち》 を新演出で上演した。 自ら手掛けたプロダクションをボリショイ・オペラのレパートリーとして定着させることに成功し た芸術監督には、ヨーロッパの一流の演出家のペーター・コンヴィチュニー、ロバート・ウィルソ ン、グラハム・ヴィックらに加えて、ロシアのテムール・チヘイーゼ、ロバート・ストゥルア 、ド ミトリー・チェルニャコフ、アイムンタス・ネクロシウスなどがいる。 ボリショイ劇場は、多くの教育的なプロジェクトを行っており、それらにはA.シェーンベルクの《グ レの歌》の初演、ベルリオーズの《ファウストの劫罰》のコンサート形式による上演、ベルクやリヒ ャルト・シュトラウスの作品のコンサートが含まれている。また劇場で開かれる室内楽のコンサー トでは、優れた歌手やアンサンブルが定期的に出演している。活気に満ちたボリショイ劇場管弦楽 団が、新館とモスクワ音楽院大ホールで行う演奏会は、一般の聴衆と批評家双方から高い人気を得 ている。 ボリショイ・バレエがパリ、ロンドン、米国、日本、韓国で、オーケストラと合唱団がスペインとポ 株式会社ジャパン・アーツ http://www.japanarts.co.jp 〒150-8905 東京都渋谷区渋谷 2-1-6 TEL: 03-3499-8100 / FAX: 03-3499-8102 JAPAN ARTS CORPORATION http://www.japanarts.co.jp 2-1-6, Shibuya Shibuya-ku, Tokyo JAPAN 150-8905 TEL: 81-3-3499-8091 FAX: 81-3-3499-8092 ルトガルで、そしてオペラがリュブリャナ、ワルシャワ、リガでオペラが収めた成功も高く評価で きるものである。劇場は、パリ・オペラ座、スカラ座、コヴェント・ガーデン、ポーランド国立歌劇 場、ラトヴィア国立歌劇場、フィレンツェ五月音楽祭との意義あるパートナー関係を回復すること ができた。 《さまよえるオランダ人》は、ロシア史上初めてヨーロッパ一流の歌劇場(バイエルン国 立歌劇場)との合作で上演された。 2005 年 9 月、歴史あるボリショイ劇場本館の改修工事が開始された。これ以降、公演の鑑賞は新館 でのみ可能である。この新館では、7 つの初演が行われた:2005 年 6 月にはロバート・ウィルソン 演出による《蝶々夫人》 、2005 年 10 月にはグラハム・ヴィックの《魔笛》、2006 年9月にはドミト リー・チェルニャコフによる《エフゲニー・オネーギン》 、2007 年 4 月にはアレクサンドル・ソクロ フによる《ボリス・ゴドゥノフ》 、2007 年 10 月にはワレリー・フォーキンの《スペードの女王》 、 2008 年 4 月にはアイムンタス・ネクロシウスの《見えざる都キテージの伝説》 (カリアリのリリコ歌 劇場との合作)そして 2008 年 4 月にはデーヴィド・パウントニーによる《カルメン》である。両方 の舞台で通常の公演が行われるようになるのは、2011/2012 シーズンの予定である。 クレディ・スイスはボリショイ劇場のゼネラル・スポンサーである。 *プロフィールの一部を使用する場合、日数が経過している場合は、ジャパン・アーツの校正チェックを お受け頂きますようお願い申し上げます。 株式会社ジャパン・アーツ http://www.japanarts.co.jp 〒150-8905 東京都渋谷区渋谷 2-1-6 TEL: 03-3499-8100 / FAX: 03-3499-8102 JAPAN ARTS CORPORATION http://www.japanarts.co.jp 2-1-6, Shibuya Shibuya-ku, Tokyo JAPAN 150-8905 TEL: 81-3-3499-8091 FAX: 81-3-3499-8092 The Bolshoi Theatre of Russia The history of the Bolshoi Theatre begins in 1776 when the first permanent theatre company in Moscow was established by the city’s Public Prosecutor and theatre-lover Peter Urussov, together with an Englishman ? an ex-acrobat ? named Michael Maddox. In 1780 the company acquired its own theatre in Petrovsky Street but twenty-five years later the building was razed to the ground in one of the fires which were a common event in the Moscow of this period. In January 1825 the new Bolshoi Petrovsky Theatre was opened. Designed in classical style, the building was fronted by eight Doric columns and its portico surmounted by a bronze Apollo driving his four-horse chariot. The Bolshoi Petrovsky devoted itself to the production of opera and ballet only. In 1853 fire again destroyed the interior of the theatre, and the building was restored by the Venetian architect Alberto Cavos. During the 1840’s, the Bolshoi Theatre staged the first productions of Glinka’s operas Ivan Susanin and Ruslan and Ludmila, works which marked the foundation of a truly national school of composition in Russia. Of equal importance to the history of both ballet and opera was the legacy of Pyotr Tchaikovsky, many of whose works received their first performance at the theatre. These include Evgeny Onegin, The Queen of Spades and Swan Lake. The turn of the century was also a period of greatness for opera at the Bolshoi Theatre. Artists performing there included Leonid Sobinov, perhaps the finest interpreter ever of the role of Lensky in Evgeny Onegin, the soprano Antonina Nezhdanova, the contralto Evgenia Zbruyeva, and the legendary bass Fedor Chaliapin. Chaliapin joined the company in 1899 and remained associated with the theatre until 1920. Such was his remarkable influence and popularity at the Bolshoi that the repertoire to be performed was often chosen specifically to showcase his unique talent. Boris Godunov and Serov’s Judith were revived, together with Rimsky-Korsakov’s The Maid of Pskov and Mozart and Salieri and, at Chaliapin’s insistence, a number of contemporary Russian operas were staged. Other composers whose operas received first performances at the Bolshoi at this time included Anton Arensky and his pupil, Sergei Rachmaninov, who also appeared at the theatre as conductor. Following the October Revolution in 1917, Moscow became the capital of the new Soviet Union, and debate raged as to the function of the arts within a Socialist society. Left-wing critics demanded the removal from the repertoire of works by bourgeois composers such as Tchaikovsky and RimskyKorsakov. However, more moderate voices prevailed and, during the early Soviet period, traditional nineteenth-century operas and ballets were performed alongside contemporary works. In the 1920’s the Corporation of Solo Artists of the Bolshoi Theatre under its Music Director Nikolai Golovanov, gave free concerts for workers and soldiers, and these enjoyed enormous popularity. Operas premiered 株式会社ジャパン・アーツ http://www.japanarts.co.jp 〒150-8905 東京都渋谷区渋谷 2-1-6 TEL: 03-3499-8100 / FAX: 03-3499-8102 JAPAN ARTS CORPORATION http://www.japanarts.co.jp 2-1-6, Shibuya Shibuya-ku, Tokyo JAPAN 150-8905 TEL: 81-3-3499-8091 FAX: 81-3-3499-8092 at this time included Virgin Soil Upturned by Ivan Dzerzhinsky, and, on 14 June 1927, the first Moscow production of Prokofiev’s The Love for Three Oranges. The immediate post-war period produced another group of outstanding singers in Russia, all of whom made regular appearances on the Bolshoi stage. These included tenors Ivan Kozlovsky, Sergei Lemeshev and Georgi Nelepp, basses Ivan Petrov, Alexander Pirogov and Mark Reining, mezzo soprano Irina Arkhipova and soprano Galina Vishnevskaya. The theatre’s chief stage director was Boris Pokrovsky, who did much to modernize operatic stage production. New operas by living composers continued to be produced alongside the standard repertoire. As well as the glories of its singers, The Bolshoi Theatre also boasts an orchestra worthy to be compared with any of the world’s great symphony orchestras. Throughout its long history it has been directed by some of Russia’s greatest conductors, including Nikolai Golovanov, Yury Faier, Alexander Melik-Pashayev, Boris Khaikin, Evgeny Svetlanov, Gennadi Rozhdestvensky, Mstislav Rostropovich and Mark Ermler. Music Director and Chief Conductor Alexander Vedernikov took his position in 2001. Since then The Bolshoi Theatre has proved to be able to tackle various artistic tasks and to achieve successful results. A number of classical repertoire operas were staged: Khovanshchina by Musorgsky, Snow Maiden by Rimsky-Korsakov, Ruslan and Ludmila by Glinka, Mazeppa by Tchaikovsky, Adriana Lecouvreur by Cilea, La forza del destino and Macbeth by Verdi, Der Fliegende Hollander by Wagner, Madama Butterfly by Puccini and The Magic Flute by Mozart. At the beginning of the XXI century the Theatre started to include in its repertoire masterpieces of the XX century Russian composers. For the last years The Bolshoi Theatre has presented to the audience The Gambler, The Fiery Angel and War and Peace by Prokofiev, The Lady Macbeth of Mtsensk by Shostakovich. In 2005, the Bolshoi Theatre presented a new production of “The Children of Rosenthal”, an opera composed by Leonid Desyatnikov upon the Bolshoi’s order. Among the directors, whose productions have successfully become part of the Bolshoi repertoire, there are top-level Europeans masters Peter Konvichny, Robert Wilson, Graham Vick, as well as outstanding theatre directors of Russia Temur Chkheidze, Robert Sturua, Dmitry Chernyakov, Eimuntas Nekrosius. The Bolshoi Theatre realized a number of educating projects, a Moscow premiere of Songs of Gurre by A. Schoenberg, a concert performance of Berlioz’s The Damnation of Faust, as well as concert programs of Berg’s and Richard Strauss’s music included. Outstanding soloists and ensembles appeared in chamber music concerts held in The Bolshoi on a regular basis. The revived concerts of The Bolshoi Theatre Symphony Orchestra on the new stage and the stage of the Moscow Conservatoire Big Hall enjoy great popularity both with the public and critics. 株式会社ジャパン・アーツ http://www.japanarts.co.jp 〒150-8905 東京都渋谷区渋谷 2-1-6 TEL: 03-3499-8100 / FAX: 03-3499-8102 JAPAN ARTS CORPORATION http://www.japanarts.co.jp 2-1-6, Shibuya Shibuya-ku, Tokyo JAPAN 150-8905 TEL: 81-3-3499-8091 FAX: 81-3-3499-8092 It is hard to underestimate the success of the Bolshoi Ballet in Paris, London, USA, Japan, South Korea, orchestra and choir artists in Spain and Portugal, opera in Ljubljana, Warsaw and Riga. The Theatre managed to restore fruitful partnership relations with Opera Nationale de Paris, Teatro alla Scala, Covent Garden, Polish and Latvian National Operas, Maggio Musicale Fiorentino Festival. The opera Der Fliegende Hollander for the first time in Russian history has been created in collaboration with one of the major European theaters ? Bayerische Staatsoper. In September 2005, the reconstruction of the main stage of The Bolshoi Theatre historical building began. From September 2005 The Bolshoi Theatre performances can be seen only on its New Stage. During this period four premieres were realized on the New Stage: Madama Butterfly by Robert Wilson in June 2005, Die Zauberfloete by Graham Vick in October 2005, Eugene Onegin by Dmitri Tcherniakov in September 2006, Boris Godunov by Alexander Sokurov in April 2007, The Queen of Spades by Valery Fokin in October 2007, The Legend of the Invisible City of Kitezh by Eimuntas Nekrosius in April 2008 (Co-production with Teatro Lirico in Cagliari), Carmen by David Pountney in April 2008. The Bolshoi Theatre plans to restart its normal work on both stages in season 20112012. Credit Suisse is the general sponsor of the Bolshoi Theatre. 2015/16 season only. Please contact Japan Arts if you wish to edit this biography. 株式会社ジャパン・アーツ http://www.japanarts.co.jp 〒150-8905 東京都渋谷区渋谷 2-1-6 TEL: 03-3499-8100 / FAX: 03-3499-8102 JAPAN ARTS CORPORATION http://www.japanarts.co.jp 2-1-6, Shibuya Shibuya-ku, Tokyo JAPAN 150-8905 TEL: 81-3-3499-8091 FAX: 81-3-3499-8092
© Copyright 2025 Paperzz