第4回固体熱物性クラブ講演会@秋葉原、Jan. 16. 2009. 固体熱物性標準整備の現状と開発計画 -熱膨張率産業技術総合研究所 山田修史 ・熱膨張率標準の整備状況 ・膨張計の校正に関連して 第4回固体熱物性クラブ講演会@秋葉原、Jan. 16. 2009. 熱膨張率標準供給項目 詳細(2009. 1現在) 供給形態 標準物質※ 名称 適用範囲 不確かさ等 標準物質名 適用温度範囲 参照値の不確かさ 単結晶シリコン (NMIJ RM 1101-a) 293 K - 1000 K ガラス状炭素 (NMIJ RM 1102-a) 293 K - 1100 K 単結晶シリコン (NMIJ RM 1103-a) 試験名 相対拡張不確かさ: < 1.2 % 3 3 3 頒布形状:6.0□×L10 mm , 6.0□×L20 mm -9 20 K -300 K 3 頒布形状:4.5□×L60 mm , 9.0□×L60 mm 相対拡張不確かさ: < 3.3 % -1 -9 拡張不確かさ: 6.0×10 K ~ 8.0×10 K 3 -1 3 頒布形状:10.0□×L30 mm , 10.0□×L60 mm 最高測定能力(k =2) 校正範囲 ・単結晶シリコン もしくはガラス状炭素の 熱膨張率校正 ・25×25×t6の単結晶シリコン -8 -1 もしくはガラス状炭素試験片 2.0×10 K ・校正温度範囲は293 K-1000 K ・短尺ブロックゲージの 熱膨張率校正 150 ・呼び長20 mm以上かつ100 mm ⎡ 4.6 α + D ⎤ −9 −1 + 0.20 ⎢ ⎥ ×10 ℃ ; D = 以下のJIS K級ブロックゲージ Δ T L ⎢⎣ ⎥⎦ 0 もしくはこれと同等寸法精度形 -6 -1 状の固体ブロック ここで入力量の単位はαが10 ℃ , L 0がmm, ΔT ・校正温度範囲は5 ℃ - 35 ℃ が℃とする。 依頼試験 2 2 ※現行のロットについては研究成果品扱い、次回生産ロットより認証標準物質(CRM)へ移行する予定 H20FYより頒布業務を外部委託。委託先リスト:http://www.nmij.jp/service/P/else/gyou-ichiran.pdf 第4回固体熱物性クラブ講演会@秋葉原、Jan. 16. 2009. 熱膨張率標準の整備状況 (2009. 1現在) ・標準物質: PR式膨張計やTMAの参照試験片 ・依頼試験: レーザ干渉式膨張計群による器物の熱膨張率校正サービス 標準開発/供給の状況: 2004 年度 05 06 07 08 09 ガラス状炭素(RM1102-a) 標準物質 単結晶シリコン(RM1103-a) 依頼試験 single-Si, GCの熱膨張率校正 短尺BGの熱膨張率校正 11 産総研第三期 単結晶シリコン(RM1101-a) 10 第4回固体熱物性クラブ講演会@秋葉原、Jan. 16. 2009. 今後の整備予定(熱膨張率関連) 05 2004 年度 06 07 08 09 10 単結晶シリコン(RM1101-a) 6 ガラス状炭素(RM1102-a) 5 4 -6 CTE /10 K -1 単結晶シリコン(RM1103-a) 3 2 1 NMIJ RM1101-a NMIJ RM1102-a NMIJ RM1103-a 0 -1 0 200 400 600 800 1000 ガラス状炭素(RM1104(予定)) 1200 Temperature /K single-Si, GCの熱膨張率校正 短尺BGの熱膨張率校正 無酸素銅(RM1105(予定)) 11 第4回固体熱物性クラブ講演会@秋葉原、Jan. 16. 2009. EL 測微望遠鏡法 E ES TMS Knife edge W GE DT 押し棒法 S S S I TMS W GE: Guard electrode R E: Electrode PR 電気容量法 光干渉法 TC 歪みゲージ法 TM TB S SG 固体材料の 熱膨張測定法 RM F S PBS SG: Strain gauge BC: Bridge circuit PS: Power supply SA: Strain amplifier TB: Thermal bath S: Specimen D: Dummy sample 光走査法 BC BC QWP S M W W TS PD S D LS: Laser source S: Specimen M: Mirror PBS: Polarizing beamsplitter CCP: Corner cube prism BC: Beamcoupler QWP: Quarter wave plate PD: Photo detector L PM PD PBS SA Knife edge L W Re f. signal PD PS Probe light M Probe signal D BC CCP 光てこ法 LS F TMS: Telemicroscope LEB: Low-expansion bar W: Window S: Specimen F: Furnace screening time DT: Displacement transducer PR: Pushrod TC: Termocouple R: Recorder S: Specimen RS : Reference material F: Furnace LEB ES: Electric shield EL: Electric lead I: Insulation S: Specimen F S M: Mirror W: Window TS: Twisted strip D: Diahragm S: Specimen H: Heater PD H scan verosity LS LS: Laser source PM: Polygon mirror L: fθ lens PD: photo detector S: Specimen R: Recorder F: Furnace W: Window R 第4回固体熱物性クラブ講演会@秋葉原、Jan. 16. 2009. プッシュロッド式膨張計とTMAによる熱膨張測定 模式図:差動型TMA スプリング 荷重発生部 変位検出部 (差動トランス) 関連JIS規格: ・JIS R1618: 2202 ファインセラミックスの熱機械分析 による熱膨張の測定法 ・JIS Z2285: 2003 金属材料の線膨張係数の測定法 など 熱膨張率の決定手順 温度変化: T1 → T2 ; ΔT = T2 − T1 ①:(測定試料 + 参照試料)による測定 ΔLSP ,m = (ΔLSP − ΔLref ) + ΔLbl マイクロメータ 検出棒 温度制御部 測定試料 ②:(参照試料 + 参照試料)による測定 熱電対 ΔLref ,m = (ΔLref − ΔLref ) + ΔLbl 参照試料 α sp ≡ ΔLsp ΔT ⋅ L0 = (ΔLsp ,m − ΔLref ,m ) ΔT ⋅ L0 + α ref 第4回固体熱物性クラブ講演会@秋葉原、Jan. 16. 2009. PR膨張計・熱機械分析装置における校正(1) 変位の校正 JIS B 7502に規定する外側マイクロメータ、または装置に付属するマイクロメータに よって、変位計の出力の校正を行う。また、参照試料と同一材質・同一寸法の試料を 用いて、実際の測定と同じ測定条件でベースラインの測定をする。 (JIS R1618:2202 ファインセラミックスの熱機械分析による熱膨張の測定法 他) スプリング 荷重発生部 ①:(測定試料 + 参照試料)による測定 ΔLSP ,m = (ΔLSP − ΔLref ) + ΔLbl 変位検出部 (差動トランス) ②:(参照試料 + 参照試料)による測定 ΔLref ,m = (ΔLref − ΔLref ) + ΔLbl マイクロメータ 検出棒 測定試料 熱電対 参照試料 α sp ≡ ΔLsp ΔT ⋅ L0 = (ΔLsp ,m − ΔLref ,m ) ΔT ⋅ L0 + α ref 第4回固体熱物性クラブ講演会@秋葉原、Jan. 16. 2009. PR膨張計・熱機械分析装置における校正(2) 温度の校正 使用する温度計の校正には純度が99.9%以上の校正用試料を用い実際の測定の場 合と同じ条件(荷重、昇温速度、雰囲気)で校正用試料の融解に伴う検出棒の変位が 起こるときの熱電対の出力電圧を測定する。 (JIS R1618:2202 ファインセラミックスの熱機械分析による熱膨張の測定法) 0.2 検出棒 Indium 0.0 物質名 試料容器 参照試料 ΔL normalized -0.2 インジウム -0.4 -0.6 -0.8 試料容器 -1.0 校正用試料 (純金属) 熱電対 -1.2 0.5 すず Thickness 亜鉛 ~50μm アルミニウム ~100μm ~150μm 銀 ~200μm 金 ~300μm 融点 T 90 (K) t 90 (℃) 156.6 429.7 231.9 505.1 419.5 692.7 660.3 933.5 961.8 1234.9 1064.2 1337.3 *50μm,150μm; 5N Others; 4N 1 1.5 2 T -T /K TC M 2.5 3 3.5 第4回固体熱物性クラブ講演会@秋葉原、Jan. 16. 2009. 熱膨張計校正キットの開発 ◎熱膨張率標準物質の範囲拡充 ・適用温度範囲の超高温領域への拡張 (at ~2000 K by GC, 高融点金属) ・参照値の多様化(熱膨張率の大きいモノから小さなモノまで; by 銅, アルミナ, 石英ガラス etc) を継続する。 さらに 標準値の 小さな不確かさが 生かされていない!! AIST 5 熱膨張率標準物質 単結晶シリコンの Si, 3rd run RRT結果 4.5 α (10-6/K) 実際の測定の現場では、4 3.5 3 参照値の不確かさ:~10-8K-1 2.5 2 関連JIS規格: ・JIS R1618: 2002 ファインセラ ミックスの熱機械分析による熱膨 張の測定法 ・JIS Z2285: 2003 金属材料の 線膨張係数の測定法 他 200 400 600 Temperature (K) 800 1000 C1 C2 C3 C4 C5 C6 C7 C8 U1 U2 U3 標準物質の U4 O1 供給だけで O2 いいの? 取得データの健全性・信頼性を確保のみならず計測スキルのアップおよび 不確かさ評価への意識の向上を目的とし、 高付加価値な標準供給形態として、 ・標準物質(2種類以上)+その他有用な標準データ情報 ・関連JIS規格の詳細解説/ガイド ・上記規格に準拠した実践的な校正プロトコル/チェックシート ・不確かさの推定に係る技術資料 等 を1パッケージとした校正キットの開発を検討 ご意見お願いします
© Copyright 2025 Paperzz