~「南会津に生まれ、南会津に育ったことが幸せだ」と 実感できる児童の育成を目指して~ 平成28年8月26日発行 第 29 号 南会津町立田島第二小学校 (文責 山本恭士) 第2学期始業式の始まりです。103名の真っ黒に日焼けした元気な子ども達全員に会うこと ができ、とてもうれしく思いました。けがや事故が無く、2学期を迎えることができたのは、保 護者のみなさんの声かけのおかげです。ありがとうございました。 2学期に向けて子どもたちと先生方に次のような話をしました。 1 まず、2学期の「脳」に切り替えるための深呼吸をしましょう。 ⇒ 3秒吸って、2秒止めて、5秒ではき切る。 2 夏休みの「夢(やりたいことをやる)」は、実現できました。 ⇒ 校長先生は、みんなが遊べる「紙飛行機」作りとストレッチをがんばりました。 3 今年は特別な夏「リオ・オリンピック」でした。どんな感動をもらいましたか。 ⇒ 足先まで伸びた美しい日本の体操、最後まであきらめない卓球・レスリング、 美しいバトンパス400mリレー、 競技の最後に相手の選手を讃え合う握手等 4 2学期は、81日間。「夢」を持ち、その実現に向けて、行動しましょう。 ⇒ 大きな行事として、「校内水泳記録会」「町陸上競技会」「郡合奏祭」 「斎藤山登山」「りんどうフェスティバル」があります。 5 「脳」を上手に活用すれば、『記憶』が定着し、学力が向上します。そのためには、 ⇒ 「話しながら」「書きながら」「教えながら」「行動しながら」 「声を出しながら」学習して下さい。 ⇒ 楽しみながら、心を動かしながら学んで下さい。 ⇒ 運動することが「脳」を活発にすることにつながります。 ⇒ よく寝ることで、「記憶」が整理されます。 ⇒ 意欲は、やり始めることででます。面倒くさくても、まず、やってみることです。 ⇒ 人に<伝える事>が、最高の記憶定着術です。 家庭でも、一日の出来事を教えてもらって下さい。必ず学力も伸びます! 1 子どもにとって楽しい学校であってほしい。そのために、質の高い授業を提供しましょう。 2 保護者・地域にとって信頼できる学校でありたい。そのために、子ども達が安心して通える環境にしましょう。 3 職員にとって働きがいのある学校でありたい。「授業することが楽しみ」と言えるための、明日の準備・教材研究 ができる学校にしていきましょう。 ○子どもが学び・伝え合う学習を大切にして下さい。 学習の中に、「一人で学ぶ時間」「友達と伝え合う時間」「学んだ事を確実にする時間」を必ず確保しましょう。 ○この時間に定着してほしい内容を明確にした授業を行い、本時で学んだ事の素晴らしさを伝えて下さい。 なぜ、学習するのか。なぜ、国語を学ぶのか。算数を学ぶと、どんないいことがあるのか。運動すること、 歌うこと、絵を描くこと、家庭科を学ぶよさ等を授業の中で、子ども達に伝えて下さい。 夏休み中に,二小の周辺や校舎内に変化がありました。 もう、すでに気づかれた方もいらっしゃると思いますが、白ペンキで駐車枠を作り、ジャングルジムと 雲梯、ブランコのペンキ塗りをしました。(残りの鉄棒や上り棒は、奉仕作業の時に、保護者の皆さんに 塗っていただきたいと思います。)校舎内では、児童玄関の3面と誰でも入れる「ほっとスペース」に教 頭先生が描かれた絵を飾ってもらいました。とっても素敵な絵で、心が落ち着く雰囲気になりました。ま た、体育館に通じる渡り廊下に、「紙飛行機」や「ブーメラン」「折り紙飛行機」のおもちゃが展示され、 いつでも遊べるようになりました。また、廊下や教室にワックスを塗ったので、床がぴかぴかになりまし た。保護者の皆さんも学校に寄っていただき、是非、ご覧いただければと思います。 【飛行機を子どもと一緒に 作って、飛ばしてみませんか!】 【白い印で駐車しやすくなりました。きれいに なった遊具で、たくさん遊んでもらいたいな。】 【本物を見に来て下さい】 目を空に向けると、ツバメがたくさん飛んでいます。子育てが一段落して、南に帰る準備をしているの でしょう。 南会津には、2種類のツバメがいます。一つは、のどの赤い「ツバメ」、もう一種類が「ツバメ」より 少し小さく、腰が白い「イワツバメ」です。子どもと一緒に、「ツバメ探し」も楽しいですよ。種類は違 うのですが、「ツバメ」より大きい「アマツバメ」も飛んでいます。 ツバメ 1(木)・・・身体測定5年 クラブ 2(金)・・・身体測定6年 4(日)・・・第3回奉仕作業 資源回収 5(月)・・・視力検査1年 6(火)・・・視力検査2年 7(水)・・・視力検査3年 職業体験(中学生) 8(木)・・・視力検査4年 大内宿・中山風穴散策(6年生) 9(金)・・・視力検査5年 自由授業参観 給食試食会(1~3年) イワツバメ 12(月)・・・視力検査6年 つどいの広場 13(火)・・・中学校を知ろう(6年生中学校授業参観) 15(木)・・・クラブ 16(金)・・・全校集会 19(月)・・・【敬老の日】 20(火)・・・ミニ発表会(1年生) 21(水)・・・秋の全国交通安全運動 ~30日 22(木)・・・【秋分の日】 23(金)・・・只見癒やしの森散策(5年生) 27(火)・・・観察集会 集金日 29(木)・・・南会津町小学校陸上競技大会 30(金)・・・小体連予備日(5・6年生弁当)
© Copyright 2025 Paperzz