<由布市> 平成28年度 1学期4点セット、学校評価表 由布市立挾間中学校 校長 和田 壮一 自ら学ぶ力、思いやりの心と健やかな体を身につけた生徒の育成 学校教育目標 重点目標 <徳> 「心の教 育」の推 進に努め る 達成指標 重点的取組 取 組 指 標 取組指標判断基準 1回目 2回目 総合 アウトプット評価(教師等の取組) 達成指標の達成度 ○学期生徒アンケー トで学校楽しいの項目 ○心の居場所が持てる学級づ ○ 学 活 や 授 業 で 、 生 徒 指 導 の 3機 能 が くりのため、Q-U調査の分 を 取 り 入 れ た 班 活 動 や 話 し 合 い 活 動 A:90%以上 に取り組む。 B:80~89% 析・改善、活用を行う。 C:70~79% D:70%未満 【1学期】 ・学校生活への満足度 「生徒アンケート:学校 が楽しい」を90%以上 にする。 ・進んであいさつができ る生徒の割合が90%以 上を目指す。 ・不登校生徒の欠席日数 を前年度より下まわる。 <知> 確かな学 力の定着 に努め る。 ・3年生:5教科の総点 (300点)が60点以下の生 徒を10%以内にする。 ・1~3年生:各種テス ト(500点)で150点 以下の生徒を15%以下にす る。 ・授業のねらい・まとめ がわかったという生徒を 85%以上にする。 ・家庭学習の習慣づけを 図り、90%の生徒が自 学ノートを充実し、計画 的な学習を行う。 学 校 ○一人ひとりの事案に対し、 関係機関と連携し学校に来や すい環境づくりに取り組む。 ・学年に応じたキャリア 教育の推進を図り、自己 の生き方について考える ことができる。 ・生徒会の交流やボラン ティア活動に参加する。 ○自立支援に向けたケース会議を月 1回以上開催する。 A:100%達成 B:2か月に1回程度 C:学期に1回程度 D:ほとんど取り組め なかった 家 庭 ○家庭でのあいさつ運動に取 り組む。 ○ 朝 ・夜 の あ い さ つ の 徹 底 を 図 る 。 A:90%以上 B:70~89% C:50~69% D:50%未満 地 域 ○町補導員等と連携した あいさつ運動に取り組む。 ○ 月 1回 以 上 連 携 し な が ら 実 施 A:100% B:80~99% C:70~79% D70%未満 ○「めあて(課題)と振り返 り(まとめ)」の徹底を図 る。 ○生徒指導の3機能を取り入 れた話し合い活動を取り入れ た授業展開を図る。 ○授業のめあて(課題)と振り返り (まとめ)を明確にした授業を毎時 間実施する。 ○ICTなどを用い、発表の仕方を 工夫する。 A:毎時間実施 B:70~99%実施 C:50~69%実施 D:50%未満 学 校 家 庭 (市施策 中高一貫) キャリア 教育の推 進を図 る。 ○学期生徒アンケー トであいさつの項目が ○自治的活動を意識させ、 ○ 生 徒 会 を 中 心 に 毎 月 1 回 あ い さ つ A:90%以上 「ミ・ソ・ア・ジ運動」の徹 強 化 週 間 に 取 り 組 む 。 B:80~89% 底を図る。 C:70~79% D:70%未満 ○学習規律の徹底を図る。 ○ 3分 前 着 席 の 実 施 ○ 1分 間 黙 想 の 実 施 A:毎時間実施 B:70~99%実施 C:50~69%実施 D:50%未満 ○家庭学習の習慣化に取り組 む。 ○スマホ・携帯の使い方の指 導に取り組む。 ○自学ノートを内容充実し、毎日提 出する。 ○夜10時には携帯等は使用しな い。 A:毎日実施 B:80~99%実施 C:70~79%実施 D:70%未満 ○毎週1回のキャリア読書を 通して、自己の生き方につい て考えを深めさせる。 ○全教職員が年間1回キャリア読書 の資料を作成し、感じたことなどを 書かせる。 ○乗り入れ授業を活用し、基 礎・基本事項を身につける。 ○5教科担当は由布高と連携ながら 年4回開催し、教科部会で課題を分 析し低学力層の底上げに取り組む。 学 校 ○連携型中高一貫教育の推進 のため3中学校と由布高の生 徒会活動の推進を図る。 ○学期に1回生徒会の交流会を持 ち、生徒会広報誌「由布の風」を年 2回発行する。 A:100%達成 B:70~99% C:50~69% D:50%未満 A:100%達成 B:70~99% C:50~69% D:50%未満 A:100%達成 B:70~99% C:50~69% D:50%未満 【2学期】 【3学期】 【1学期】 【2学期】 【3学期】 【1学期】 【2学期】 【3学期】 アウトカム評価(子どもの姿) 2学期に向けた改善
© Copyright 2025 Paperzz