31 福井工業大学 福 福井工 井工業大 井工 工業大 業大学 デ デザイン学科 デザイ ザイ ザイン学科 ン学科 学科 活動情報誌 活動 動情報 情報誌 (エフ 情報 (エフ (エ フ・ディ ディ・エ エヌ エヌ) ヌ) Design F’s News の 恒 定期購読お申込みの方は お名前・住所・高校名・コース・学年を明記の上 sho kondo@fukui-ut.ac.jp まで メールにてご連絡ください。 無料で毎号お届けいたします。 No. 七夕プロジェクト 新任の先生紹介 夏 発行: 福井工業大学 デザイン学科 〒910-8505 福井市学園3-6-1 TEL: 0776 - 29 - 2620 FAX: 0776 - 29 - 7891 例 おいしい学食メニュー 住環境学生のインターン TANABATA PROJECT 2015 毎年恒例となっている「七夕プロジェク ト」。このプロジェクトは新一年生が主役で 今年の一年生は「天の川に、短冊の橋をか す。構想から車両の実測、アイディア、デザ ける。」をコンセプトとし、車上に大きな布 イン、予算管理、えちぜん鉄道へのプレゼン を浮かべ、奇麗な天の川を創りました。また、 テーション、実際の制作までを一環して学 天の川に寄り添う短冊のような小さな布は、 生たち自信が行っています。はじめてのこ 天の川に架かる橋と見立てました。一年に とでなかなか上手くいかずに、壁にぶつか 一度という一瞬のきらめきを竹の中に閉じ りながらも参加メンバーと共に協力し合い 込め、七夕の幻想的なイメージを車内全体 仲を深めていきます。何日にも渡る徹夜作 で表現したのです。涼しげな車内はまさに 業をこなし、一人一人が強い責任をもって 幻想的な空間となりました。 スケジュール通りに完成させる仕事は学生 ▼1年生リーダー 深尾 卓矢くん にとって貴重な経験です。 <プロジェクトはどうでしたか?> <来年の一年生へ向けて一言> 先輩から大変だと聞いていたので、それ みんな多少徹夜することになると思うけ 相応の辛さと疲労がくるものだというのは ど、喧嘩せずに仲良く、体と心を大切にやり 覚悟していましたが、本当に大変でした笑。 通してほしいです。大学生活の中できっと けれど、一緒に参加した仲間が支えてくれ 一番の思い出になります。友達が仲間に、家 て無事に乗り越える事ができました。みん 族に変わる、絆が深まるプロジェクト。是非 なに「ありがとう」と伝えたいです。 参加してください! <参加してみて得られたものは?> 僕はリーダーだったので、とくにみんな の様子を見て行動しようと気をつけていま した。そのおかげで周りを見ながら作業を 進める力がついたと思います。 そしてとくに得た中で大きかったものは 仲間との絆です。お互いを支え合い過ごし た毎日はとても充実していて、今では僕に とって家族のような存在です。 ©Fukui University of Technology, Department of Design. <藤田先生> 藤田大輔先生 玉野哲也先生 <玉野先生> この 9 月から福井工業大学デザイン学科 出 身 は 埼 玉 県 川 越 市 で す。以 前 は 京都 で勤務することとなりました藤田大輔で 府けいはんな学研都市に住みながら、奈良 ディボール・カルマン)として、編集デザイ す。大学院までは関東で過ごし、就職ととも 学園大学の専任教員として勤務し、また同 ンの仕事に携わっていました。この雑誌は に岐阜に住み、15 年ほど高専という学校 時に母校でもある武蔵野美術大学で非常 各号ごとに様々なテーマが設定され、ビジ で建築計画・デザインを教えたり、設計活動 勤 と し て 14 年 間 デ ザ イ ン を 教 え て い ま ュアルとしてのインパクトの強い写真や画 をしていました。日本海側で住むのは初め した。それ以前はイタリアで仕事をして 像、多様な価値観や切り口で制作されるこ てなので、いろいろと皆さんから教えを請 いまして、そこではUNITED COLORS OF とで世界的に知られた雑誌でもありました。 いつつ、楽しく生活しようと思っています。 BENETTON社のクリエイティブディレク この雑誌を制作するにあたり、アートディ デザインをする上で重要なのは、主な利 ターでもあるオリビエーロ・トスカーニが レクターとして自分が特に気をつけていた 用者である「人間を深く知ること」であると 編集総指揮を勤め、ベネトン社をを発刊元 事と言えば、多様な価値観野中での「共通の 考えています。そのため、人々の行動を観察 に当時 80 ヶ国にて発売されていたビジュ 言語」とは何か?という事でした。自分にと して、空間構成の問題点や行動発生のメカ アルマガジン「COLORS」の 4 代目アート っては当たり前の事が、他者には当たり前 ニズムなどについて考えることが職業病の 得られた知見を活かしています。 ディレクター(初代はドイツのデザイナー、 ではない、逆もまたしかり。そのような様々 ようになっています。主な研究テーマは、幼 趣味はロッククライミングで、倉庫を改 な価値観の中で「人類共通の言語」とは何で 稚園・保育園などの子どもが過ごす場所の 修した人工的な壁から、高さ 200mほどの あるのか?それらを探る事は、現在にまで 空間構成やそのあり方などです。具体的に 自然の岩壁を登ったりしています。福井の 続く自分の研究テーマとなっています。 は、園児が登園してから降園するまでの行 観光名所である東尋坊は良い岩場だと思う 動をつぶさに観察し、 「どのような状況でそ のですが、現在は登攀を自粛しているよう の行為が発生しているか」 「そこを居場所に です( 以前は山岳会が登っていたとのこと 年間に 50 回近くキャンプをした年もあ することを選択した理由は何か」など、人々 で す が )。 るほどです。アウトドア好きの方は是非声 の行動や思いから空間デザインのあり方を 人間観察とか、岩登りに興味のある方は、 を掛けてください! 考えています。また、近年は保育園を中心に、 ぜひ一声お声かけいただければありがたい 学生の居場所や障がい者グループホームな です。 プライベートでは、アウトドアでのバー ベキューやキャンプが大好きです。 どを設計する機会にも恵まれ、人間観察で 建築事務所のリアル < 住 環 境 コ ー ス 3 年 大 柳 友 飛 インターン先:東京伊藤暁建築事務所> <住 環 境 コ ー ス 2 年 富 山 裕 貴 この事務所で担当した仕事はおもに 建築事務所へインターンに行こうと決め この形になったのか、またこのプランはど コンペのための資料、自領の研究、敷地の たのは、インターン初日の日から2ヶ月く ういう意図が込められているのか等を考え 調 査、それらの編集、プレ ゼ ン で す。た っ らい前です。設計課題を進めていく中で建 ながら作っていました。 た2週間のインターンだったのでコン 築というものに興味が湧いてきていた時期 2週間という短い期間でしたが、技術や心 ペの最初から最後まではできませんで でした。そこで実際にどんな仕事をするの 身、共に成長したと思っています。またイン したが、確実に成長できたと実感してい か、間近でリアルタイムで見てみたい!と ターンを通して自分の幅というものを少 ま す。感じたことは、密度 が 違 う か な と。 思ったのがきっかけです。 なからず広げることが出来たと感じてい 自分を含め多くの学生は一つの課題を 自分が事務所で担当していたのは模型作 ます。この経験を生かしてもっとステップ こなす際、無意識に自分の好みの色だっ りでした。印刷された図面を見ながら黙々 アップしていけたらと思っています。 たり姿だったりをイメージし、形にして と手を動かす作業だったので、模型と向き し ま っ て い る と 思 う ん で す。そ れ は そ 合う時間は自然と長かったですね。模型を れで個性として捉えていいと思うんで 作っている時は、どういうプロセスを経て おすすめの学食メニュー すけど、例えばそれが課題から案件に変 そ の 案 件 か ら、ベ ス ト な 選 択 を 模 索 わり、相手が教授からクライアントに変 し 検 討 し、相 手 に 満 足 し て も ら う ま わったときに果たして通用するのかと。 で 妥 協 し な い。そ れ が プ ロ と し て、お 福井工業大学の学園レストラン Arc- 金をもらう立場として必要なことな en-ciel( アルカンシェル)では毎日利用し ん だ な と、意 識 の 違 い を 感 じ ま し た。 ても飽きないように豊富なメニューをワン 様々なジャンルの人達が一つの事務所に コインで提供しています。そのたくさんの 集まって作業をしていたのですが、その風 メニューの中でも人気のメニューが 「から 景は自分の好奇心をくすぐられましたね。 あげマヨ丼」です。カリカリの衣のからあげ いつか自分も同じ立場として、様々な人た にタレとマヨネーズが絡まり、温玉も乗っ ちと共に仕事ができたらいいなと思ってい ていてとてもボリューミーな一品です。さ ます。 らに改良してよりおいしくなりました。普 段学食をご利用しない方も、これを機会に イ ン ー タ ン 先:丸 山 晴 之 建 築 事 務 所 > 人気メニューを食べてみてください。
© Copyright 2024 Paperzz