家庭数配付 さいたま市立宮原小学校 学校だより 平成28年6月1日 第3号 学校教育目標 心身ともに健やかで主体的に生きる子どもの育成 ・たがいに努める子・たがいにきたえる子・たがいに手をとる子 〒331-0812 さいたま市北区宮原町4-102-6 ℡048-664-5153 FAX048-664-8989 「やわらかいこころをもって」 校長 新堀 栄 月曜日は、梅雨を思わせる天気でしたが、今日から、また晴天が続くようです。 先週の学校公開日には多数の保護者の皆様、地域の皆様のご来校、ありがとうご ざいました。お子様の学習の様子やクラスの雰囲気はご確認いただけたでしょう か。また、その後行われた引き渡し訓練へのご協力、ありがとうございました。震 度5弱以上の地震が起こった時等にお子さんを直接引き渡す場合、今回のような手 順になりますので、よろしくお願いします。 さて、以下は、昨日の講話朝会で話した内容です。 『セトモノとセトモノと ぶつかりっこするとすぐこわれちゃう どっちかやわらかければだいじょうぶ やわらかいこころをもちましょう そういうわたしはいつもセトモノ』 みなさんもテレビのCM※で見たり聞いたりしたことがあるかも知れません。相 田みつをさんの「セトモノ」という詩です。もし、自分と友だち(相手)が二人と もセトモノであれば、ぶつかって壊れてしまったり、傷付いてしまったりします。 一方、二人ともやわらかければ(やわらかい心をもっていれば) 、壊れたり傷付い たりすることはありません。これをみなさん自身に置きかえてみましょう。もし、 みなさん全員が「やわらかいこころ」「やさしいこころ」をもっていれば、けんか やいじめは決して起きません。このことを忘れずに、一日一日を大切に過ごしてく ださい。※学校だよりへの掲載許可を得ています。 6月は、 「いじめ撲滅強化月間」です。子ども達を指導する前に、我々教職員が、 まず“やわらかいこころ”で子ども達に接してまいります。ご家庭においても、ご 指導をよろしくお願い申し上げます。 今月の生活目標 「友だちと仲よくしよう」 朝会で、 「友だちと仲良くするためにはどうした らいいですか。 」という先生の問いかけに対して、 「給食の時、友だちが重いものを持っていたら、手 伝ってあげます。 」という答えが返ってきました。 担当の先生からは、 「仲良し」という漢字から、 「人 の心の中を良くすると、たくさんの人と仲良くする ことができます。 」というお話がありました。 大宮警察署の方を講師にお 離任式を行いました。宮原小 招きし、自転車運転免許教室 学校を去られた先生方に代表の を行いました。校庭に模擬道 児童からお手紙と花束が渡され 路を設置し、実際に自転車に ました。先生方からのお別れや 乗りました。安全な自転車の 励ましのお話に、うなずいたり 拍手をしたりするなど、先生方へのお別れの気持ちを表し 走行の仕方や正しい交通ルー ル、自転車の点検の仕方を学 ていました。 ぶことができました。今年度、大宮警察管内で小学生 の自転車の死亡事故が1件あったそうです。ご家庭で も日頃からの声掛けをお願いします。 国会議事堂では、国会議事堂内 の見学や、参議院体験プログラム を体験し、政治の仕組みについて グリンピースのさやむき 関心をもつことができました。 体験をしました。1年生が また、科学技術館では、児童が見て、さわって、からだ 全体を使って免震装置などを体験し、科学への興味・関心 一つ一つ、丁寧にむいてく れたグリンピースは、給食 を高めることができました。 室で調理され、彩りがきれ いな「グリンピースご飯」 として全校に出されました。 生活科の学習で、「学校たんけん」 を行いました。「こうちょうせんせい が、おしごとをするへやです。」など、 各教室の廊下には、2年生が事前に作 ったポスターが掲示されています。2 年生は1年生の手を引いて、 「ここが、 職員室ですよ。」などとしっかり案内 することができていました。 埼玉県警の方を講師にお招き し、携帯電話やインターネット の使い方について、お話を伺い ました。当日は、学校公開日で、 保護者の方も一緒に参加してい ただくことができました。イン ターネット等の安全な使い方やトラブルにあわない 方法を知ることができました。 社会科の学習で、吉野町、吉野工 業団地、宮原駅方面などを探検しま した。鉄道や大きな道路はどこを通 っているのか、工場が多いところは さいたま市学校安心メールの配信試験 どこなのかなど、学校のまわりの土 「さいたま市学校安心メール」の配信が適切に行われ 地の使われ方を観察しました。 ることを確認するために、本校並びにさいたま市教育委 また、昔からあるものとして浅間神社や加茂神社など 員会から、配信試験を実施します。ご理解とご協力をお も探検し、学校のまわりの様子を知ることができました。 願いします。 <配信試験の日程> 【 本 校 か ら 】 平成28年6月3日(金)午前中 【教育委員会から】平成28年6月6日(月)午前中 本校では、児童がアナフィキラシー症 状等により心肺停止の状況になった場合 職員の着任について を想定し、教職員による「緊急時対応訓 練」や「普通救命講習」を行っています。 緊急時に迅速かつ適切な対応ができる ように、確認がなされていました。
© Copyright 2025 Paperzz