学習テーマ「わたしたちがつくる修学旅行」(25時間) 4月

第6学年
学習活動計画
学習テーマ「わたしたちがつくる修学旅行」(25時間)<4月∼6月>
1
総括的な目標
修学旅行にあたり,インターネットなどを使い,見学場所や移動手段などを自分
たちで計画することができる。また,グループごとに旅行後のまとめを行い,他グ
ループや上塩原小学校の児童に紹介することができる。
2
活動の流れ
(1)インターネットやガイドブックによる資料集め
(2)電子メールや電話による問い合わせ・連絡
(3)パソコンを使ったしおりづくり
(4)様々な方法による旅行後のまとめ・発表
3
予想される問題
(1)協力人材・施設
○人材・・・旅行業者
(2)輸送(事後発表会等が上塩原小学校の場合)
○町営バス(温泉駅∼上塩原小学校前)
(3)予算
○
(4)その他
4
評価の観点
・情報を活用する能力
雑誌やパソコンなどを使い、見学場所を選定したり、旅行を作品としてまとめ
たりすること。
・友達と協力して作業していく能力
旅行の計画、まとめを自分と友達の協調を考えて行動すること。
・表現力
旅行を自分たちなりの思いでパソコンでまとめ、周りの人に伝わるようにする
こと。
学習テーマ「塩原町の歴史を探ろう」(25時間)<7月∼10月>
1
総括的な目標
第5学年で調べた温泉地区の歴史や伝説の発展的な学習活動として,塩原町の歴
史について興味のあるテーマを設定し,調べることができる。
2
活動の流れ
(1)個人・グループによるテーマ設定
(2)文献・先行研究などによる資料集め
(3)現地調査・聞き取り調査
-1-
(4)様々な方法によるまとめ・発表
3
予想される問題
(1)協力人材・施設
○人材・・・郷土史研究家,郷土文学研究家
○施設・・・図書館,郷土資料館,ビジターセンター,各史跡
(2)輸送
○町有バス
(3)予算
○学級費
(4)その他
4
評価の観点
・関心、意欲、態度
塩原の歴史を、自分からしらべようとすること。
・技能・表現
よい資料(写真、地図、グラフ、お話など)を見つけたり、それを効果的に表
したり、人に伝えたりすること。
・地域に対する愛着や関わり
自分の地域を調べて、深まったり新たに生まれたりする地域に対する思いを表
現すること。
学習テーマ「温泉祭りに参加しよう」(10時間)<9月>
1
総括的な目標
地域の温泉祭りに進んで参加し、地域に対する愛着を感じることができる。
2
活動の流れ
(1)温泉祭りの意味を考え、社会のマナーを知る。
(2)温泉祭りに参加する。
(3)温泉祭りの思い出を話し合い、
「自分と温泉祭り」を考える。
3
4
予想される問題
評価の観点
・学び方、ものの考え方
お祭りへの参加を通して、
「自分と温泉祭り」について考えること。
・コミュニケーション能力
お祭りを通して、まわりの人や地域の人と関わりをもつこと。
学習テーマ「パソコンで卒業アルバムを作ろう」(30時間) <11月∼3月
>
1
総括的な目標
-2-
パソコンで、アルバムが作れることを知り、進んで自分のアルバム作りが行える。
2
活動の流れ
(1)アルバムの作り方を知る。
(2)アルバムの構想をする.
(3)アルバム作りをする。
3
予想される問題
4
評価の観点
・情報の活用能力
情報機器の活用になれ、自分なりに効果的な資料を集めること。
・思考・判断の能力
自分のアルバムを効果的に企画すること。
・自己の生き方
アルバムを作る過程で、自分の今までの思い出や将来の夢などを建設的に考え
ること。
学習テーマ「世界の国の料理を作ろう」(20時間)<1月∼2月>
1
総括的な目標
外国の生活習慣や料理などに対する興味を持ち,その国に関することを調べ,そ
の国の代表的な料理を作ることを通して国際理解・国際親善に関わる意識や態度を
高める。
2
活動の流れ
(1)社会科での学習を振り返る。
(2)外国の生活習慣等を扱ったビデオの視聴・課題づくり
(3)インターネットや文献による調査
(4)ふれあい活動の計画。(地域の外国の方々と)
(5)材料集めをする。
(4)料理を作り、ふれあいの会を開く。
3
予想される問題
(1)協力人材・施設
○人材・・・地域在住の外国人
○施設・・・地域の大型観光ホテル
(2)輸送
○徒歩
(3)予算
○材料費
(4)その他
○外国の方とのコミュニケーション(通訳)
-3-
4
評価の観点
・課題設定の能力
学習したことを生かして、自分やグループの課題を設定すること。
・問題解決の能力
ふれあい会の運営やその中での料理作りに伴う諸問題を解決すること。
・学び方・ものの考え方
学習を通して、友達との協力、外国の人との交流などについていろいろな方
面から考えること。
-4-