更新日:2015/10/8 ◆きしゅう君の防犯メール メール配信日 タイトル 2015/10/7 インターネット詐欺 に注意! 内 容 最近、インターネットで商品を購入し、代金を指定の銀行口座に振り込んだが商品が届かないという相談が増えています。 代金前払いでの商品購入は避け、代金後払いで購入するようにして下さい。 また少しでもおかしいなと思ったら購入前に警察に相談して下さい。 (和歌山北警察署) 2015/10/7 マイナンバーに関す 本日、和歌山市内において、金融機関の行員を騙り「マイナンバーのことでお知らせします。」と言って、個人情報を聞き出そ る電話に注意 うとする詐欺手口の電話がありました。マイナンバー制度に関して電話があっても、個人情報等は絶対に答えないようにして下 さい。こうした電話があった場合は、最寄りの警察署、または警察相談電話「♯9110」へ相談して下さい。 (生活安全企画課) 2015/10/5 マイナンバーに関す マイナンバー制度の施行に伴い、先日、他府県において、同制度を悪用した不審電話が発生しています。内容は、消費者セン る電話に注意 ターを名乗る男から「マイナンバーの導入に伴い調査したら、あなたの個人情報が漏れている。これを取り消す手続きが必 要。」というものです。これは個人情報の削除を名目にした特殊詐欺の手口です。このような電話があった場合は、最寄りの警 察署または♯9110(警察相談窓口)に相談してください。 (生活安全企画課) 2015/10/3 サイバーセキュリ ティ対策その1 2015/10/2 有料サイト利用料の 最近、県下において個人の携帯電話に、「動画利用サイトの使用料を支払ってください。」「連絡がない場合は、法的措置を執 メールに注意 らせていただきます。」等というメールが送信されてきています。このようなメールは、有料サイト利用料金名目の詐欺メールの 可能性が高いので、身に覚えのない場合は使用料を支払うことなく、最寄りの警察署、または警察相談電話「♯9110」へ相談 して下さい。 (生活安全企画課) 10月はサイバーセキュリティ国際キャンペーン期間です。安全にインターネットを利用するための、最低限しておくべき「サイ バーセキュリティ対策9か条」を3回に分けて送信します。 【第1回目】 1.OSやソフトウェアは常に最新の状態にしましょう(Windows10やiOS9へのアップグレードは、各ソフトウェアやネットバン ク等によって対応状況が異なります) 2.パスワードは貴重品のように管理しましょう 3.ログインID、パスワードを絶対に 教えないようにしましょう (生活環境課サイバー犯罪対策室) 更新日:2015/10/8 ◆きしゅう君の防犯メール メール配信日 タイトル 2015/10/1 架空請求メールに ご注意 内 容 ●一昨日(9月29日)、和歌山市内在住の方の携帯電話に調査事務所を騙り「サイトの利用料金の滞納で現在も延滞損害金 が発生しています。訴訟の手続きになるので、早急に電話でご相談ください。」とメールが送られてきました。●このようなメー ルは詐欺です。●身に覚えがないメールが来ても、返信したり、電話をしないように注意してください。●ご相談は、警察相談窓 口「#9110番」または、お近くの警察署へ。 (和歌山西警察署) 2015/9/30 マイナンバー制度が ●本年10月5日にマイナンバー制度が施行されます。●個人に通知される12桁のマイナンバー(個人番号)は原則一生使用 施行されます される番号となっています。●マイナンバーが記載された通知カードの保管管理を徹底し、他人にマイナンバーを盗まれること 等ないよう注意してください。 (和歌山西警察署) 2015/9/15 還付金詐欺に注 意! 最近、和歌山市内において、和歌山市役所を騙る者から「医療費の還付金があります。」「携帯電話を持って指定する金融機 関のATMに行って欲しい。」等という電話がかかってきています。これは還付金詐欺の電話です。市役所の職員が、電話でAT Mへ行くよう指示することは絶対にありません。このような電話があった場合は信用せず、必ず家族や最寄りの警察署、または 警察相談電話「♯9110」へ相談して下さい。 (生活安全企画課) 2015/9/13 高額物干し竿の売 り付けに注意 当署管内で、最近、物干し竿を購入する際、勝手に物干し台も設置して25万円の高額な販売代金を請求される事案が発生 しました。相手は、男性2名で軽トラックで物干し竿を販売していましたが販売業社名等は不明とのことです。もし、物干し竿を 購入する際、何万、何十万と高額請求をされた場合は、現金を支払う前に、まず警察や消費生活センターに相談して下さい。 (和歌山北警察署) 2015/9/12 還付金詐欺未遂発 平成27年9月11日「金」午後2時32分ころ、80代和歌山市男性に和歌山市役所を名乗る男から「医療の還付金があります。 生 その件で信用金庫の者から連絡があります。」と電話があり、その後、きのくに信用金庫を名乗る男から「駅前にあるATMで残 高を確認してください。」と指示があり、ATMに行くがカードの暗証番号を忘れてしまい確認できないことを伝えると男は「今か ら自宅に行きます。」と言ったが自宅で待つも男は来なかった。 〈防犯対策〉ATMでお金を還付する事はないです。 (和歌山東警察署) 更新日:2015/10/8 ◆きしゅう君の防犯メール メール配信日 タイトル 内 容 2015/9/7 国勢調査のフィッシ 今年からインターネットを利用した国勢調査が始まりますが、フィッシングサイト(偽サイト)を通じた個人情報を騙し取る事案の ングに注意 発生が予想されます。本国勢調査では、平成27年9月10日から12日の間に調査員が各家庭等を訪問し、インターネット回答 用のID等を配布します。回答する際は正しいURLからアクセスするように注意してください。また、国勢調査を騙ったり、IDの 連絡を謳う電子メールが届いたら、それは国勢調査を装ったフィッシング等ですので注意してください。 (生活環境課サイバー犯罪対策室) 2015/8/26 110番に誘因する ツイッターを悪用した110番通報が多発しています。 ツイッター ツイッター上で『「1」「1」「0」を入力するとスマートフォンの通信速度が速くなる』という情報が流れていますが、それは全くの虚 偽情報です。 110を押すと110番につながります。 このような電話があると、緊急の110番通報に支障が出ることになります。騙されないよう注意してください。また、このようなツ イートを発見しても、絶対に拡散しないようにしてください。 (地域指導課通信指令室) (生活環境課サイバー犯罪対策室) 2015/8/26 車上ねらい連続発 生!! 2015/8/24 還付金詐欺電話注 ●本日、和歌山市内在住の方の自宅に市役所の保険課を名乗る女性から「保険金の還付がある。キヨウ銀行から電話がある 意報!! ので、指示に従って下さい。」との電話がありました。●その直後にキヨウ銀行を名乗る男性から「携帯電話を持って、○○のA TMに行って欲しい。」との電話がかかってきました。●携帯電話を持ってATMへと言われたら還付金詐欺です。●お金に関わ る電話がかかってきた場合は詐欺を疑うようにして下さい。 (和歌山西警察署) 2015/8/17 水難事故多発!! 7月以降、和歌山県の海や川で水難事故が多発しています。 特に、波の高い海や増水した川で泳いで事故に遭うケースが多いため、「せっかく海(川)に来たから」と安易な気持ちで水に入 るのはやめましょう。 自然はいつも優しいわけではありません。 ○波の高い海、増水した川には絶対入らない ○体調の悪い時やお酒を飲んでい る時には水に入らない ○水辺では子供から目を離さない などを心がけ、事故のない夏を過ごしましょう。 (地域指導課) ●昨晩から今朝の間に和歌山市和歌浦地区において車上ねらいが連続発生しました。●もし、被害に遭えば持ち物が盗まれ るだけでなく、車も傷つけられてしまいます。●こんな車が狙われる!:1.無施錠・窓に隙間がある 2.カバンや財布などが外 から見えている 3.夜間に明かりが少ないところに駐車している●対策:車から離れるときは、貴重品を持って必ずドア・窓を 施錠する。●夜間に駐車場をウロウロしている不審者を見つけた場合は、110番通報で情報提供をお願いします。 (和歌山西警察署) 更新日:2015/10/8 ◆きしゅう君の防犯メール メール配信日 タイトル 内 容 2015/8/5 LINE乗っ取りの発 最近、「電話番号や認証番号を聞き出され、LINEが乗っ取られる」事案が発生しています。この手口では、「携帯番号教えて」 生について 「認証番号を教えて」「4桁のPINコードが届いたら送って」等の「○○が届いたらその情報を教えて」というメッセージが連続し て送られ、この認証番号等を相手に送ると、あなたが使っているLINEが使えなくなります。認証番号等のパスワードは貴重品 と同じで、誰にも教えず、きちんと管理しましょう。 (生活環境課サイバー犯罪対策室) 2015/7/29 息子を名乗るオレオ 7月28日から29日にかけ、和歌山市内に暮らす夫婦の自宅に、息子を装った犯人から「風邪引いて声の調子が悪い」「携帯 レ詐欺に注意 電話を無くしてしまった」等という嘘の電話がありました。 その後、息子を名乗る男から「株で失敗した」「会社をクビになるかも知れない」「1000万円あればクビにならずにすむ」「足ら ない分を何百万円か用意して欲しい」等と電話がありました。 今回被害に遭われた方はいませんが、このような電話に注意してください。そして絶対に騙されないでください。 (和歌山北警察署) 2015/7/29 その電話・・・詐欺に ●昨日から本日にかけて和歌山市内の女性宅にミツイスミトモ証券を名乗る男から「ニッシン食品からの封書や電話がないで つき注意! すか」と電話がありました●その後、数回に渡り「あなたの名前が載った名簿が流出している」「名前を抹消すると株や商品を 購入する権利が無くなる」「1口100万円を10口で計1千万円をあなたの名前で振り込んでおいた」等の電話が架かっていま す●これらは詐欺の電話です●このような電話が架かってきたら警察相談窓口「#9110番」又は最寄りの警察署まで相談下 さい (和歌山西警察署) 2015/7/23 息子を騙るオレオレ 本年7月21日と22日の夜間、田辺市及び白浜町内において、息子を騙る者から「体調悪いから声がおかしい。」「首の付け根 詐欺に注意 にしこりができた。」「女性を妊娠させ中絶させた。その費用に200万円いる。」等という電話がかかってきています。これはオレ オレ詐欺の電話です。このような電話があった場合は信用せず、必ず家族に確認したり、最寄りの警察署または警察相談電話 「#9110」へ相談して下さい。 (生活安全企画課) 2015/7/17 不審なメールに注 意!! 昨日、「有料動画閲覧履歴がございます」等といった携帯電話のショートメッセージが届き、コンビニエンスストアで、インター ネットストアのギフト券(電子マネー)を購入して、同ギフト券の暗証番号をFAXにて送らせて騙し取られるといった事案が発生 しました。ショートメッセージで電子マネー等を送らせようとするメールは詐欺です。十分注意して下さい。 (和歌山北警察署) 更新日:2015/10/8 ◆きしゅう君の防犯メール メール配信日 タイトル 内 容 2015/7/15 息子を騙るオレオレ 最近、和歌山市内、有田市内及び有田川町内において、いずれも夜間に息子を騙る者から「熱があるから声がおかしいん 詐欺に注意 や。」「首にしこりができた。」「熱があり喉の調子が悪い。」等という電話がかかってきています。このような電話はオレオレ詐欺 の電話です。このような電話があった場合は、必ず家族に確認したり、最寄りの警察署または警察相談電話「♯9110」へ相談 して下さい。 (生活安全企画課) 2015/7/15 わいせつ事案の発 本日、午後0時5分ころ和歌山市市小路で、下半身を露出させる公然わいせつ事案が発生しています。行為者は、50歳代く 生について らい、薄水色ワイシャツ、黒色スラックス着用で、メガネをかけた男です。 この様な不審者を見かければ、すぐに110番通報してください。 保護者の方や地域の方は不審者に対する警戒をお願いします。 (和歌山北警察署)
© Copyright 2025 Paperzz