子育て情報 (発行 佐久市子育て支援拠点施設「つどいの広場」) つどいの広場通信 子育て情報 №7 平成28年6月20日発行 佐久市内つどいの広場 ●サングリモ中込 ℡63-3794 ●あさしな保育園内 ℡51-5005 ●協和保育園内 ℡53-2533 ●イオンモール佐久平 (2階フードコート隣) 梅雨の時期になり、雨降りの日のことを思うと気が重くなるのではないでしょうか。そんなとき、利 用できる子育て広場(つどい、サロン、児童館)など利用したりお部屋での遊びを工夫したりして、 楽しく過ごしてください。 前回の育児講座にはたくさんの方の参加がありました。リフレッシュヨガ、家でもやっていますか。 おっぱい・ミルク卒乳、断乳のお話しは身に迫っている方もいたと思います。助産師さんは個別に 相談に乗ってくださいました。秋にも育児講座がありますよ。赤ちゃん手帳の16ページも参考にし てください。わからないことがありましたら、スタッフにお尋ねください。 子育てのワンポイント 温度調節 人間の体温が一定に保たれているのは、体内で熱の産生と放散とが均衡を保っているからです。 冷房などで快適に過ごしがちですが、暑いときには汗をかくことも熱中症対策につながっていくよ うです。家の環境にもよりますが、暑さ寒さを経験して体温を調節する機能の発達を促していきま しょう。 衣服とその調節 気温の変化に応じてまめに行う。下着よりも上着で調節するとよいでしょう。 暑い時には裸にしがちですが、何も着せないよりも、吸収性のある薄手の衣類を1枚着せた方が、 汗を吸い取りやすくあせもの予防にもなります。 衣類の着脱 乳児は頭からかぶせて着せるのは嫌がることが多いので、できれば足のほうから着せるほうが いいでしょう。頭からかぶせる場合は十分襟ぐりをのばし、脱がす時は、まず手から脱がすといい でしょう。 幼児になると自我の芽生えとともに自分で何でもやりたがります。自分でやりやすい衣類を用意し ましょう。 子どもの意欲を認めながら根気よく見守りできたときは一緒に喜びましょう。 たとえば「ズボンのトンネルありますか?」 「靴下はいいこで2つならんでいますか?」 「ボタンをつまんで穴ぼこからこんにちは!」 など遊び感覚で楽しみながら身に着けていきましょう。 教えて!「うつぶせを嫌がるのですが…」 しっかり首がすわっていますか。 お子さんの機嫌のよい時間帯ですか。 大人も一緒にうつぶせになり目の位置をお子さんと同じにしてみま しょう。 できたらほめて一緒に喜びましょう。うつぶせ姿勢がしっかりとれる ことで、ハイハイの姿勢がとれるようになります。 7月の子育て情報 育児講座 ・サングリモのつどいの広場では、赤ちゃんクラブでベビーマッサージ:講師栁澤明子先生。 幼児クラブで運動あそび:講師佐藤志穂先生。年齢で分けてありますがだれでも参加できます。 ・さくらんぼつどいの広場では、ベビーマッサージ:講師栁澤明子先生。 ・子育てサロンでは、水遊びが始まります。各児童館でビニールプールを用意してお待ちしています。 持物や約束ごとを確認してください。 7月のわくわくランドU-6の出張広場 日時:7月16日(土) 10時~正午 13時~16時 場所:市民交流センター3階和室 出張広場はイオンモールから場所が移るだけで内容は同じです。 公園で遊んだり、お買い物の合間にちょっと一休みしませんか。 7月の子育て情報 育児講座 サ サングリモ中込 (木・日祭日休館) 佐久市中込1-19-2 サングリモ中込2階 子育てコーデイネータは火・水・土・日曜日の10時~3時(日曜日は相談のみ)にいます。 あ あさしな保育園内 (火・木・土・日祭日休館) 佐久市御馬寄715-1 協 協和保育園内 (土・日祭日休館) 佐久市協和5229 わ わくわくランドu-6 (月・火・水開催) イオンモール佐久平2階フードコート隣 ※各つどいの広場では育児相談も行っています。 月 火 水 木 金 土 1 2 あ 運動あそび 4 5 6 7 8 11 12 13 14 15 日 3 子育てコーディ ネーターによる 相談業務のみ 9 10 16 17 わ u-6 出張広場開催 18 19 20 21 海の日 25 22 23 24 30 31 協 ベビーマッサージ サ運動あそび 26 27 サ ベビーマッサージ サロン サロン あいとぴあ臼田 あいとぴあ臼田 28 29 *各育児講座は10時30分~です。 *佐久平浅間児童館でのサロンが始まりました。ご利用ください。 佐久平浅間児童館では午前中解放も行っています。ご利用ください。 *他に午前中解放の児童館は、岩村田、野沢、泉、平根、切原児童館が利用できます。 利用時間は10時~12時です。 *子育てサロンやつどいの広場で駐車場がいっぱいの場合は、他に駐車場をお借りしてあります。 ご不便をおかけしますが、スタッフの誘導で駐車願います。
© Copyright 2025 Paperzz