バンバンと トラ - 劇団風の子九州

絵/太田
絵/
太田 宏介
ン
と
バ
ト
ン
ラ
バ
トラになった少年の物語
作・演出
演出 あさ
さの
のゆ
ゆみ
みこ 音楽
音楽・効果 果 曲
曲尾
尾友克
友克
美術 山ン本佐
美術
本佐助
助 制作
制作 仮屋祐
屋祐一
九州
ほ し
この地球はだれのもの?
現在地球上では、様々な要因による環境破壊が急速に進行しています。
この環境破壊に
より、
われわれ人類が歴史上最悪の危機に瀕していることはみなさんもご存じのことだと思い
ます。
さて、
人類以外の生物はどうでしょうか。2014年公開のIUCN(国際自然保護連合)
のレッド
リスト
(絶滅の恐れのある野生動物)
には約2万種が記載されています。現在インドネシアのス
マトラ島には、
レッドリスト記載のトラの亜種スマトラ虎が400頭程しか残っていず絶滅寸前の
状態にあります。
同じインドネシアのジャワ虎、
バリ虎は絶滅してしまいました。
その主な要因は
パーム油や紙を生産するためのアブラヤシのプランテーション
(植林)
の拡大ですが、
まだまだ
密漁もあとをたちません。
このことが、
スマトラ虎の生存をおびやかし、
スマトラ島の野生生物の食物連鎖にも影響を
与えています。
さて、
地球上の食物連鎖の頂点に立つ、
われわれ人類の生き方とは・
・
・。
(WWF ジャパンホームページ参照)
森から
消える!?
絶滅危惧種の
動物たち
スマトラトラ
スマトラ島のみに生息。薬の原料
とされる骨を狙った密漁で減少。
●現在の生存数400頭
スマトラオランウータン
スマトラサイ
人間による密漁と生息域の開発で
減少。また若いオランウータンは
害獣として殺されたり、違法に捕
獲されてペットとして国外に売ら
れることもあるという。 ●現在の生存数6,600頭
人間による密猟と生息域の開発で
減少。
ツノは漢方薬や装飾用として珍重
されてきた。
●現在の生存数400頭以下
あら すじ
南に浮かぶ、小さな島の物語。少年バンバンはジャングルに
近い場所で、田んぼを手伝いながらお父さん、お母さんと暮
らしています。人里離れた場所に住むバンバンの友達は、家
の周りやジャングルに住む生き物たち。
だからバンバンは寂し
くありません。
ある日、
お父さんはジャングルを案内する仕事に
就きました。バンバンが忘れ物を届けに、お父さんのところへ
向かっていると、一発の銃声が・
・
・
!
その帰り道、
バンバンがジャングルを歩いていると、誰かが後
をついてきます。走り出すバンバンをまだ追ってきます。
「だれ!
?」振り向いたバンバンは驚きました。それは、
トラの
子だったのです。仲良しになったトラの子とバンバン。遊んで
いるとスコールがやってきました。
どしゃ降りの雨と雷が二人を
襲います。その時、雷が二人に落ちてしまい・
・
・。バンバンはト
ラの中に入ってしまいました。
トラになってしまったバンバンを
待ち受けているのは!
?
インドネシア伝統芸能ワヤン・クリと舞台劇のコラボレーション!
お父さんの新しい仕事
それは動物を殺すこと?
バンバンの友だちはジャングルの動物たち
お母さんの病気
この花粉で治る?
雷にうたれトラになって
しまったバンバン
おばばが私たちに
伝えたかったことは…
ワヤン・クリ
とは?
インドネシアのバリ島とジャワ島にはワヤン・クリという影絵芝居があり、
ユネスコの無形文化遺産として2009年に
正式に登録されています。
ワヤン・クリとは、
インドネシアの影絵の総称で、
バリでは古くから儀礼の場や庶民の
娯楽として上演されてきた伝統芸能の一つです。人形を操る人をダランと言い、
ワヤン・クリはダランひとりで操り
語り歌い、
物語は夜を徹して上演されます。上演スタイルはスクリーンに映し出される影と、
ダランが操る側の両
方から見ることができ、
現地ではダラン側から見ることが好まれています。
子どもたち・先生の感想
劇団紹介
◆日本児童・青少年演劇劇団協同組合加盟
◆全国児童・青少年演劇協議会加盟
◆ アシテジ(国際児童青少年演劇協会)加盟
(原文のままお載せしています)
(1年生・女子)
(2年生・女子)
劇団風の子九州は、1985年劇団風の子より独立して
バンバンがかみなりにうたれてバンバンがとら
お父さんが、
トラになったむすこをじゅうで、
うと
誕生した、九州の福岡に本拠地を置く児童青少年演劇
になったところがびっくりしました。
うとしたところが、
ドキドキしました。人げんがさ
の専門職業劇団です。 子どものいるところ、どこへでも
るなどの人形をもっているのに、本もののさる
とんでいく を合言葉に、九州・沖縄各地の街中や山間
のように見えました。すごいと思いました。
部の集落、点在する離島を駆け回ってきました。
(4年生・女子)
声も、そのやくにあわせてちょうせつしたりして
いてすごかったし、前にでてきたときに本もの
そっくりでした。
わたしも、
バンバンみたいにゆう
きがある人になりたいです。
(6年生・男子)
(5年生・男子)
トラのきもちになったり、
さるのきもちになったり、
90年からは国内だけでなく、韓国・中国・インドネシア・
パキスタン・インド・オーストラリアなど、アジアを中心に
サイのきもちになって、
よく3人でできたと思い
海外公演にも出かけ、多くの人達との交流を深めてき
ました。ぼくが 心に残ったのは、動 物 があつ
ています。
まっていっせいにたおしたところがすごいと思
1番心にのこったのは、
オババの言葉です。
な
2002年からは、韓国の劇団サダリとの合同公演『マ
いました。そしてぼくたちに、人間であっても動
ぜかというと、今から自分たちが生きていくな
物であっても、命をそまつにしてはいけないと
ンナム』を創り上演してきました。アシテジ(国際児童青
かで大切なことを言っていたからです。
「無知
いうことがわかりました。
少年演劇協会)の国際フェスティバルinソウルでは日本
代表としても参加しました。
とは、おそろしいものだ」
「知って考え、道を選
ぶ」このことを頭に入れて生きていこうと思い
先生の感想
2015年には、劇団創立30周年を迎えることができま
ました。 子どもたちも先生方も大変楽しく観る事ができ
した。これからも地域で、子どもたちと共に未来を創る
ました。低学年の子は動物たちの楽しい動き
劇団 として、従来の演劇様式にこだわらず、遊びや日
先生の感想
に、高学年の子は影絵と人の表現のおもしろさ
子どもたちから、
「人間も動物も同じ生き物であ
に興 味をもったよ
ること」、
「バンバンが家族のために、動物たち
うでした 。同じ地
表現の世界を追求し広げてい
のために考えて行動したこと」
「勇気を出せて
球に生きる仲間と
きたいと思っています。
よかったこと」に感銘を受けたと感想が出され
して、人 間 はどう
ました。深いテーマを明るくユーモラスに、そし
考え、
どう行 動 す
て影絵という表現技法を用いて演じられたこと
ればいいかという
に、感動と感謝の気持ちでいっぱいです。
メッセージも、子ど
もたちに届いたと
思いました。
常生活の中から、新しい創造と
おかげさまで
2015年 4月
30周年を
むかえました!
!
九州
〒814-0002 福岡市早良区西新5-5-13
市早良区西新5-5-13
TEL 092-841-7889 FAX 092-841-7896
ホームページ:http://www.kazenoko-kyushu.or.jp
E-mail:info@kazenoko-kyushu.or.jp