市民講座 みみ はな のどの癌の話 みみ・はな・のどの癌の話 市立函館病院耳鼻咽喉科科長 坪田 大 耳鼻科と癌は関係があるの? • 耳鼻咽喉科は頭蓋内,眼窩内,歯牙咬 合を除く頭部頸部の外科疾患を対象と しており,医学部 医科大学や 部病 しており,医学部・医科大学や一部病 院では,「耳鼻咽喉科・頭頸部外科」 と言う名称を用いている. と言う名称を用いている • したがって,頭頸部に生じる悪性疾患 は耳鼻咽喉科が取り扱う 鼻 喉 が 頭頸部癌とはどんなもの? • 顔面頭蓋,頸部臓器に発生する様々な 悪性腫瘍の総称である. • 対象となる臓器は喉頭,咽頭,頸部食 対象となる臓器は喉頭 咽頭 頸部食 道,鼻・副鼻腔,口腔,耳,唾液腺, 頸部 甲状腺などである 頸部,甲状腺などである. • 頭頸部にはこのほか悪性リンパ腫,悪 性黒色種,各種肉腫も発生する. 日本頭頸部癌学会ホームページでは • 「頭頸部」という言葉は多くの人にとって 聞きなれない言葉で 解りにくいと思います 聞きなれない言葉で、解りにくいと思います が、簡単にいえば顔面から頸部までの部分を 指します その範囲は頭側では脳の下側まで 指します。その範囲は頭側では脳の下側まで、 体に近い方では鎖骨までの範囲を指します (赤い線に挟まれた部分) この範囲に含ま (赤い線に挟まれた部分)。この範囲に含ま れる、鼻、口、のど、上あご、下あご、耳な どの部分にできるがんが「頭頸部がん です どの部分にできるがんが「頭頸部がん」です。 脳・脊髄の病気や目の病気は除きます 「頭頸部がん」の特徴 【QOL(Quality of Life、生活の質)と密接に 関係】 • 頭頸部は呼吸・食事(咀嚼・嚥下)などな ど 人間が生きる上で必要な機能 さらに発 ど、人間が生きる上で必要な機能、さらに発 声、味覚、聴覚など社会生活を送る上で重要 な機能が集中しています。 の部分に障害が な機能が集中しています。この部分に障害が 起きると直接QOLに影響するため、がんを治 すための根治性とQOLとのバランスを保った 治療が必要です。また、顔面の形態の維持や 表情の形成を行うのも頭頸部であり整容的な 配慮も欠かせません。 配慮も欠かせません 【低い発生頻度と数多くの種類】 • 頭頸部がんは、胃がん、大腸がん、肺がん、 など他のがんに比べて発生頻度は少ないのが 特徴です。2002年地域がん登録による推計値 (国立がんセンタ がん対策情報センタ ) (国立がんセンターがん対策情報センター) によると人口10万人に対して代表的な頭頸部 がんのうち口腔咽頭がんは8.6人、喉頭がん は2.8人で、全てのがんの5%程度と考えられ ています。全体数は少ないのですが、鼻、副 鼻腔、耳下腺、舌、喉頭、咽頭など種類が非 常に多く、発生原因や治療法、予後が異なる のが特徴です。 のが特徴です 【頭頸部がんの危険因子】 【 頸部がん 危険 】 • 頭頸部がんの多くは中高年の男性に発症しま すが 部位 よ すが、部位によっては若年者や女性でも発生 は若年者や女性 も発生 することがあります。発生には喫煙や飲酒が 大きく関わ ている事が判 ているため 日 大きく関わっている事が判っているため、日 本頭頸部がん学会では「禁煙・節酒宣言」を 出して啓蒙活動を行っています 更に頭頸部 出して啓蒙活動を行っています。更に頭頸部 がんは食道がんなど他の部位と重複して発生 しやすい とが知られているため、頭頸部が しやすいことが知られているため、頭頸部が んにかかったら、他の部位も定期的に検査す ることが必要です。 報道等に見る頭頸部癌とは? • • • • • • • 三笠宮寛仁殿下 咽頭癌など 与謝野馨元大臣 下咽頭癌 萬屋錦之助 中咽頭癌 三木たかし 下咽頭癌 二子山親方 口腔底癌 忌和野清志郎 咽頭癌 愛と死をみつめて 上顎軟骨肉腫 頭頸部癌の頻度はどのくら い? 頭頸部癌で 亡くなる人は 増えているの? 各年代で亡くなる方はどのくらいいる の? 五年生存率はどうなっている の? 舌癌はどんな病気? • 舌を含め,口唇,頬粘膜,口腔底,歯肉 などに生じる癌を口腔癌と呼んでいる. • 喫煙等の他,慢性的な機械的な刺激が原 喫煙等の他 慢性的な機械的な刺激が原 因となりうる. • 鏡で自分で確認できることが少なくない. 鏡 自分 確認 きる とが少なくな • 全癌の1.5%、男女比は2:1である. • 頸部リンパ節転移をきたしやすい(30~ 40%) 舌癌の9割近くは舌縁に生じる 咽頭癌とはどんな病気? 頭 病気 • 咽頭癌は上咽頭,中咽頭,下咽頭の三つの 場所に分けられ,それぞれに性質が異なる. 上咽頭癌とは? • EBウイルスと言うウイルスとの関係 が深いとされており,中国南部や台湾 に多発する.日本では10万人に0.3人の 罹患率である. 罹患率である • 主な症状は滲出性中耳炎による難聴, 転移による首のリンパ節の腫れ等であ り,進行する 様 な脳神経症状(複 り,進行すると様々な脳神経症状(複 視,嚥下障害など)を生じる 中咽頭癌とは? • 前壁(舌根部) 前壁(舌根部),側壁(扁桃を含む), 側壁(扁桃を含む) 上壁(軟口蓋),後壁に分けられる. 側壁にできるものが全体の70%と最も 多 多い. • 主な症状は腫れ,痛み(嚥下痛)など で 首のリンパ節転移も起こしやすい で,首のリンパ節転移も起こしやすい. 進行すると口を開くにくくなる. • 自分で鏡で確認できる場合が少なくな い. • 扁桃には悪性リンパ腫も出来やすい • 早期に頸部リンパ節転移をきたす(30~ ) 70%) • 20%以上の例で他の癌の合併を認める (重複癌) • 世界的にはインドやスリランカに多く、 噛みタバコの影響が考えられる. 噛みタバコの影響が考えられる • 日本では南西日本に多く,アルコール度 数の強い飲酒の影響が考えられる. 響が考 • 最近ある種のパピローマウイルスとの関 最近ある種の ピ マウイルスとの関 係が言われている. 下咽頭癌とは? • 咽頭の一番奥,食道の入り口に当たる 部位に発生する. 部位に発生する • 飲酒,喫煙が危険因子となり,となり, 世界的にはフランスやインドに多いと 言わ 言われる. • 過去の放射線治療歴も危険因子である. • 女性には圧倒的に少ないが,鉄欠乏性 女性には圧倒的に少ないが 鉄欠乏性 貧血に伴って生じる場合があるので, 注意が必要である. 注意が必要である • 初期症状は咽頭違和感,異物感などで あり,進行すると嚥下痛,耳 の放散 あり,進行すると嚥下痛,耳への放散 痛,血痰などを訴える. • 喉頭に広がると声がかれるようになり, 喉頭に広がると声がかれるようになり 腫瘍組織の壊死が進むと独特の口臭が する. • 頸部リンパ節転移が初発症状となるこ とも少なくない. • 約30%に重複癌、特に食道がんを認め 約30%に重複癌 特に食道がんを認め る. 下咽頭癌の内視鏡所見 喉頭癌とはどんな病気? • 喉頭は声帯(声門部)を真ん中にして, 声門上,声門下の三つの部分に分けら れ,早期から声がれを生じて診断しや すいのは声門癌に限る. • 世界的にはラテンアメリカ諸国,ラテ 世界的にはラテンアメリカ諸国 ラテ ン諸国に多く,日本では大阪に多い. • 全癌の2%,頭頸部癌の3分の1を占める. • 喫煙が危険因子とされ(喉頭癌患者の 喫煙率は90数%と高い),女性は圧倒 的に少ないが 近年徐々に女性の割合 的に少ないが,近年徐々に女性の割合 が増大しつつある. • 飲酒や歯牙衛生の不良も危険因子とな る. • 6割が声門部癌,3割が声門上癌であり, 声門部癌は比較的予後良好であるが, 声門部癌は比較的予後良好であるが 声門上癌はリンパ節転移もきたしやす く 予後は必ずしも良好ではない く,予後は必ずしも良好ではない. 甲状腺癌とはどんな病気? • 甲状腺ホルモンを作っている甲状腺に 生じる癌で 女性に非常に多い 生じる癌で,女性に非常に多い. • おもに乳頭状腺癌,濾胞状腺癌,髄様 癌,未分化癌に分けられ,日本では乳 頭 頭状腺癌が最も多い. 最 多 • 乳頭状腺癌は比較的進行も遅く,治癒 率の高い癌であるが 未分化癌は非常 率の高い癌であるが,未分化癌は非常 に進行が早く,予後も良くない. 甲状腺の位置 甲状軟骨 気管 甲状腺 • 前頸部の腫れを自覚するほか 前頸部の腫れを自覚するほか、他人か 他人か ら指摘されたり、頸部のエコー検査や 触診で偶然発見されることも多い. 触診で偶然発見されることも多い • 声帯を動かす反回神経を侵して声帯を 麻痺させ、声がれの原因となることが あ ある. • 遠隔転移は肺や骨に多いが、分化癌の 場合は肺転移があっても進行が遅いこ とも少なくない. • 分化癌の治療の基本は手術のみである が、遠隔転移に対しては甲状腺の手術 後 ヨ ド治療という特別な放射線治 後、ヨード治療という特別な放射線治 療を行う場合がある. 鼻・副鼻腔癌とはどんな病 気? • 上顎洞に生じる場合が多く,慢性副鼻 腔炎が危険因子とされる. 腔炎が危険因子とされる • 近年慢性副鼻腔炎の罹患率が経るとと もに発生率は減少しつつある. • 頬部の腫れ,眼球の変位など,進行し 頬部の腫れ 眼球の変位など 進行し た症状で気が付く場合が少なくない. 鼻閉や鼻出血がきっかけで見つかるも のの中に悪性黒色種もある. 唾液腺癌とはどんな病気? • 唾液腺は大きなものが耳下腺,顎下腺, 耳下腺の3種類で,その他唇や口蓋に 小さなものが多数存在するが,特に耳 下腺や顎下腺に癌が発生する. • 耳下腺に発生する腫瘍の7割程度は良 性だが,顎下腺では5割以上が悪性と されている. 唾液腺の分布 顔面神経麻痺を伴う巨大な耳下腺癌 耳にも癌はできるの? • 発生頻度は非常に低いが,外耳道癌, 中耳癌も認められる(頭頸部癌の1~ ) 2%). • 早期には診断が困難な場合が多い. • 非常に治りにくく血性の耳だれを伴う 非常 治り くく血性 耳だれを伴う ような外耳道炎は悪性を疑って検査を してみる. • 頭蓋底にあるため,手術に高度な技術 頭蓋底にあるため 手術に高度な技術 を要する場合が少なくない. 頭頸部癌の診断にはどんな 事をするの? • まず目で見て確かめる.表面に汚なら しいびらんや出血を認める事が多い. しいびらんや出血を認める事が多い • 肉眼で確認困難な病変は,内視鏡を用 いて観察する. • ついで,手指の届く範囲であれば触診 ついで 手指の届く範囲であれば触診 する.一般に癌は硬いしこりを触れる 場合が多く 口内炎と舌癌などは触診 場合が多く,口内炎と舌癌などは触診 である程度区別できる. • 頸部リンパ節転移をともなう場合が少 なくないので 頸部の触診も行う 一 なくないので,頸部の触診も行う. 般に,1cm以上の大きさで,比較的丸く, 硬いものは転移である可能性が高くな る.痛みはある場合もない場合もある. • 確定診断には,生検による病理組織診 確定診断には 生検による病理組織診 断が必須であるが,甲状腺癌では細胞 診の診断率が高い. 診の診断率が高い • ついで,CTやMRI等の画像診断を 行う. • 口腔咽頭癌 口腔咽頭癌,特に中・下咽頭癌は食道 特に中 下咽頭癌は食道 癌の合併が比較的多く,他の頭頸部癌 も危険因子が共通する場合が多いので, が が 食 食道・胃内視鏡検査を行う. 胃 視鏡検 う • 肺転移や肝転移の有無を調べるための 胸部CT検査や腹部エコ 検査なども行 胸部CT検査や腹部エコー検査なども行 われるが,早期の喉頭癌などは遠隔転 移は起 しにく 移は起こしにくいので,検査のメリッ 検査 メリ ト,デメリットを考えて行う. • 最近は遠隔転移 最近は遠隔転移の評価としてPETという 評価とし PETと う 検査を行う場合もある. • 骨の転移が疑われる場合,シンチグラ ムを行う. ムを行う • CTとMRIでは,それぞれに診断上の特徴 があり,MRIは新しいからCTよりすぐれ る う事はな お互 を補 ているという事はない.お互いを補い あう関係である. • 甲状腺癌では細胞診の診断率が非常に 高い. 上咽頭癌のCT MRI FDG-PET 頭頸部癌の治療はどのようにする の の? • 頭頸部癌の治療には,大きく手術,抗 ガン剤による化学療法,放射線治療の の柱があり,しばしばそれらを組 三つの柱があり,しばしばそれらを組 み合わせて複合的な治療を行う. • その他、遺伝子治療、免疫療法、温熱 その他 遺伝子治療 免疫療法 温熱 療法などが行われているが、保険診療 として認められているのは温熱療法の 熱療 みである 放射線治療の役割は? • 放射線治療は単独で,あるいは抗ガン 剤と組み合わせて根治的な治療として 行われる場合と,手術前,手術後の補 助的治療や,再発に対する緩和的治療 として行われる場合もある. として行われる場合もある • 従来から行われている照射方法の他, 定 定位照射,IMRT,γナイフ,重粒子線 射 粒 線 治療などの新しい方法も次々と開発さ れている. 抗ガン剤はどのように使われるの? • 頭頸部癌の領域では,抗ガン剤のみで 根治的な治療を行うことはほとんどな が,放射線と組み合わせる放射線化 いが,放射線と組み合わせる放射線化 学療法は,症例によっては手術と同等 以上の効果が期待できる. 以上の効果が期待できる • また,術前の補助療法,術後の再発予 防 防としての治療,転移に対する治療と 治療 転 す 治療 しても行われる. 頭頸部癌の手術の実際とは? • 頭頸部癌手術の歴史 上顎全摘術 1827年 喉頭全摘術 1873年 頸部郭清術 頸部 1906年 頭頸部癌手術の特徴とは? • 手術により嚥下,呼吸,会話などの機 能に大きな影響を与える • 外見上の変化を示すことがある • 脳神経外科,消化器外科,胸部外科, 形成外科などとの協力を必要とする場 成外科などと 協力を必要とする場 合も少なくない 再建外科の必要性とは? 手術による各種機能の喪失 害 喉頭全摘 →発声機能の喪失 舌亜全摘 全摘, 舌亜全摘・全摘, 口腔底癌,中咽頭癌切除 →咀嚼,嚥下,構語障 咀嚼,嚥下,構語障 上顎全摘 →咀嚼,構語障害 美容上の問題 下咽頭・頚部食道癌切除 →嚥下機能の喪失 口腔底癌における再建手術の例 下顎骨区域切除、舌可動部半側切除、 顎骨区域切除 舌 動部半側切除 両頸部郭清術、腓骨複合皮弁による再建 手術終了時の口腔内と,術後のレントゲン写真 放 線治療 実際 放射線治療の実際 • 声門癌(T1)の放射線治療後再発 声門上部癌(T2N2c)局所に対する 放射線治療 喉頭癌のレ ザ 治療 喉頭癌のレーザー治療 CO2レ ザ による腫瘍の蒸散 CO2レーザーによる腫瘍の蒸散 治療成績はどうなっている の? 中咽頭扁平上皮癌疾患特異的生存率 生存率 全体 5年生存率:64 8% 5年生存率:64.8% 中咽頭癌病期分類別疾患特異的生存率 stageⅠ,Ⅱ,Ⅲ stageⅣ t Ⅳ そ 他 成績 その他の成績 5年生存率で 年生存率で • 上咽頭癌:35〜50% • 下咽頭癌:30%前後 下咽頭癌 30%前後 • 喉頭癌:80%(声門部癌90%, 声門上癌70%) • 舌癌:55〜65% • 上顎癌:60〜70% • 唾液腺癌:25〜40% 唾液腺癌 • 甲状腺癌(分化癌,10年生存率):95% 甲状腺癌(分化癌, 年生存率) % 頭頸部癌を予防するには? • 禁煙 • 飲酒、特にアルコール度の高いお酒の 制限 • 口腔衛生の保持(歯磨き.虫歯、歯周 病 適合 病、適合していない義歯などの処 な 義歯など 処 置.) 日本頭頸部癌学会の禁煙・節酒宣言 • 頭頸部癌とは口腔癌、鼻・副鼻腔癌、咽頭・喉頭癌、唾液腺・ 甲状腺癌など首から上の臓器(脳と眼を除く)に発生する癌を いいます。日本頭頸部癌学会の調査では、頭頸部癌の多くは口 腔、咽頭 喉頭領域や食道および肺に重複多発する傾向があり、 腔、咽頭・喉頭領域や食道および肺に重複多発する傾向があり、 さらに重要なことは喫煙と過度の飲酒がその発生の強い誘因と して関わっていることが判明しています。このように、共通の 誘因により、いくつかの領域にまたがって広く発癌する現象は が 広域発癌field cancerizationといわれ、最近注目されてきま した この点については医療界にはもちろん 国民の皆様にも した。この点については医療界にはもちろん、国民の皆様にも、 もっと広く認識していただきたいと考えています。 • 喫煙が虚血性心疾患や種々の癌など多くの疾患の誘因であり、 受動喫煙も含めて健康に悪影響を及ぼすことは近年の科学的根 拠の蓄積により今や周知の事柄 す 平成15年5月「健康増進 拠の蓄積により今や周知の事柄です。平成15年5月「健康増進 法」の発効および平成16年6月WHO「たばこ規制枠組み条約」の 批准などで わが国においても具体的な対策が進み さまざま 批准などで、わが国においても具体的な対策が進み、さまざま な学会・団体からも禁煙宣言が出されています。 • 飲酒に関しても、平成15年にはWHOにより中 飲酒に関しても、平成15年にはWHOにより中・下咽頭癌、口腔 下咽頭癌、口腔 癌、食道癌が飲酒関連癌とされています。また日本人において は、アルコールが代謝される過程で産生される毒性の強いアセ トアルデヒドが蓄積しやすい体質のひとが多く、そうしたひと では少量の飲酒でも健康に悪い影響が現れ、より飲酒関連癌に かかりやすいことがわかっています。 かかりやすいことがわかっています • 日本頭頸部癌学会およびその全会員は、頭頸部癌の診断・治療 とそれに関わる研究を行ってきました これらの成果から 多 とそれに関わる研究を行ってきました。これらの成果から、多 くの頭頸部癌の誘因が喫煙と過度の飲酒によるものであること が判明しています。これらの誘因を排除するために、日本頭頸 誘 排 、 部癌学会およびその各会員は、以下に述べる諸活動を実行する ことを宣言します。また国民の皆様には喫煙と過度の飲酒を戒 め 禁煙 節酒を心がけるようお願いいたします め、禁煙・節酒を心がけるようお願いいたします。 • • • • 日本頭頸部癌学会として 【学会の取り組み】 (1) 国民の皆様に対する禁煙・節酒の啓発に努めます。 (2) 喫煙・飲酒と頭頸部癌との関わりについての研究をさらに 進めます。 • (3) 学術大会場内を全面禁煙とします。 学術大会場内を全面禁煙とします • • 【各学会員の取り組み】 • (4) 国民の皆様に対して喫煙と過度の飲酒を戒め、頭頸部の飲 酒関連癌患者に対して禁煙・禁酒を奨励します。 • (5) 学会員の所属機関においては、受動喫煙の防止のために施 設等の全面禁煙に率先して協力し、その推進に努めます。 • (6) ( ) 禁煙指導を実施し、あるいは実施を支援します。 禁 指 施 あ 施 援 • (7) 全会員およびその運営に参与する者は、喫煙と過度の飲酒 を戒め 禁煙・節酒を心がけます を戒め、禁煙・節酒を心がけます。 • 【わが国の喫煙対策への要望】 • (8) タバコ税の大幅引き上げに賛成し、税の用途を禁煙推進に 活用することを要望します。 • (9) 未成年者喫煙の防止のためタバコ自動販売機の廃止を要望 します。 平成18年6月15日 日本頭頸部癌学会 理事長 岸本誠司
© Copyright 2025 Paperzz