2016年8月号の全ページ一括ダウンロード

いまばり
勝負は一瞬
8
月号
広報
2016
No.267
広報
いまばり
CONTENTS
目次
3 決算報告 平成27年度速報値
6 大好き今治 ふるさと納税
10 市役所からのお知らせ
悪質な滞納は許さない ゴネ得、逃げ得は許さない/公の施設の指定管理者
が決定しました/こんにちは市長です/9月1日は防災の日/今治市総合防
災訓練/いまばりシェイクアウト訓練にご参加ください/防災コラム/敬老
会のご案内/追悼式などのお知らせ/墓地の申し込み募集をしています/保
育所・認定こども園で働く臨時職員(保育教諭・保育士・保健師・看護師)を
募集/児童扶養手当 特別児童扶養手当を受けている皆さん 現況届を必ず
期間内に提出してください など
18 みんなのひろば
21 情報のひろば
27 美術館・博物館ガイド
28 としょかんだより
●今月の表紙
29 けんこうインフォメーション
₇月₃日㈰、中央体育館で「第31回今
治少年少女レスリング選手権大会」が開
催され、
13府県から42チーム約400人が参
加しました。
それぞれの年齢と体重別で階級分けが
されたトーナメント戦が行われ、
はじめて
試合に挑んだ₃歳児から立派な体格の中学
生まで、
選手たちは監督やチームメイトか
らの声援を受けながら、
全国のライバルを
相手に白熱した試合を行いました。
31 救急病院、市民医学講座
32 フォトスケッチ
人口・世帯 (平成28年6月末現在)
ダム貯水率 (7月20日現在)
人口 164,027人(前月比59減)
男77,827人・女86,200人
世帯 76,203世帯(前月比37増)
玉川ダム 100.0%
うてな
台ダム 100.0%
Q 今治弁の「おんまく」の意味は?
Q
①思いっきり ②大きな幕 ③馬の祭り ④みんなが集まる
「おんまく」とは、今治地方の方言
8月第1土曜・日曜日に開催されます。
で「めちゃくちゃ」「いっぱい」「思
広小路会場を埋め尽くす約6千人
いっきり」という意味です。
の踊り競演や獅子舞(継ぎ獅子)など
今治市民のまつり「おんまく」は、
の郷土芸能発表、フィナーレを飾る
平成10年に夏のバリ祭と、秋の港ま
中四国最大級の「おんまく花火」など
つりを一つにして誕生しました。
に大勢の見物客が集います。
出典「新いまばり博士」
クイズの答えは①です。
2
広報いまばり 平成28年8月号
決算報告 平成27年度速報値
一般会計・特別会計
水道事業会計
決算報告
平成27年度
速報値
問合先 財政課 ☎ 0898-36-1505 FAX 0898-32-5211㈹
平成27年度の日本経済は、新興国
経済の景気減速の影響などから、輸
また、歳出は総務費、民生費、商
工費、土木費などが増加し、衛生
た課題に取り組むため、産業振興や
自転車に特化した観光振興、子育て
出が予想より奮わず、個人消費や民
間設備投資の回復に遅れが見られま
したが、国が行った金融政策や経済
費、消防費、教育費などが減少した
結果、総額で₂億9,000万円増額しま
した。
支援などの施策の充実を図ったこと
が挙げられます。
本市を取り巻く環境は依然として
財政政策などの効果もあって、雇用
や所得環境が改善し、緩やかな回復
基調で推移しました。
民生費や商工費の支出が増加した
主な理由は、国が掲げる人口減少の
克服や地方創生の確実な実現といっ
厳しい状況にありますが、今後とも、
地方創生に向けた取り組みを強力に
推し進め、市民の誰もが「今治に住
このような状況にあって、本市の
一般会計の歳入は、前年度と比較し
て、市税や国庫支出金などが減少し
み続けたい」と感じていただけるよ
う、魅力ある「ふるさと今治」づく
りに取り組んでまいります。
たものの、地方交付税や地方消費税
交付金、ふるさと納税などが増加し
た結果、
総額で₇億300万円増額しま
した。
今治市長 菅 良二
今治市の家計簿 今治市の一般会計を月収30万円(給料と手当)の家計に例えると
万円
50
収入総額 月額52万円
ローン借り入れ
₆万円
支出総額 月額48万円
将来のための預貯金
40
パート収入、前年度の余剰金、
預貯金の取り崩し
₇万円
₂万円
ローンの返済のための経費₇万円
火事や事故のときのための経費₂万円
親などからの援助
₉万円
仕事や商売のための経費 ₃万円
小・中学生の教育にかかる経費₄万円
30
家の補修や車の経費
手当
16万円
₇万円
20
家族の健康やゴミ処理にかかる
経費
₄万円
10
おじいちゃん、おばあちゃんや
障がいのある方、子育てに
かかる経費
15万円
給料
0
14万円
家族の生活に必要な経費 ₄万円
ローン残高 652万円
預貯金残高 238万円
※年度末時点での市債の残高をローン
残高、基金の残高を預貯金残高として、
月収30万円の家計に例えて算出。
一般会計の用語を家庭に例えると
収 入
市税 給料
地方交付税、地方譲与税、交付金 手当
国庫支出金、県支出金 親などから
の援助
市債 ローン借り入れ
その他 パート収入、前年度の
余剰金、預貯金の取り崩し
支 出
総務費 家族の生活に必要な経費
民生費 おじいちゃん、おばあちゃん
や障がいのある方、子育ての経費
衛生費 家族の健康やごみ処理に
かかる経費
土木費 家の補修や車の経費
教育費 小・中学生の教育にかかる経費
公債費 ローンの返済の経費
その他 仕事や商売のために必要な
経費、火事や事故のときのための
経費、将来のための預貯金
広報いまばり 平成28年8月号
3
決算報告 平成27年度速報値
一般会計
その他
(19.1%)
157億5,169万円
予 算 額 853億2,079万円
歳入決算額 828億1,484万円
歳出決算額 775億5,015万円
差 引 額 52億6,469万円
実質収支額 41億3,885万円
歳入の状況
消費税増税に伴う地方消費税交
付金やふるさと納税の増収がありま
した。
歳入の内訳・前年度比(構成比)
収入の内訳
26年度
27年度
市 税
26.9%
26.4%
地方交付税
26.2%
26.6%
国・県支出金
16.5%
16.2%
市 債
16.1%
11.7%
その他
14.3%
19.1%
歳出の状況
地方創生に向けた取り組みのほ
か、防災・減災事業の推進、新ごみ
処理施設やみなと交流センター、え
ひめ国体関連施設の整備に取り組み
ました。
市税
(26.4%)
218億3,122万円
市債
(11.7%)
97億3,160万円
歳 入
828億1,484万円
県支出金
(5.4%)
45億831万円
地方交付税
(26.6%)
220億4,668万円
国庫支出金
(10.8%)
89億4,534万円
その他
(11.4%)
88億3,513万円
教育費
(7.2%)
56億1,901万円
民生費(31.7%)
246億1,738万円
衛生費
(8.6%)
66億5,840万円
歳 出
775億5,015万円
総務費
(12.4%)
95億9,103万円
土木費
(14.6%)
113億1,717万円
公債費
(14.1%)
109億1,203万円
用語まめ知識
みなと交流センター「はーばりー」
市債・市有財産
※一般会計および特別会計の合計
市債(長期借入金)の状況
借入額 108億 40万円
4
市税 市民税、固定資産税、市たばこ
税、軽自動車税、入湯税など皆さん
に納めていただく税金
地方交付税 皆さんが国に納めた税金
のうち、地方の財政力に応じて交付
されるお金
市債 公共施設の建設や災害復旧の財
源とする場合などに借り入れるお金
市有財産の状況
3,977万㎡
土 地 773億3,925万円
96万㎡
建 物
1,708億2,343万円
償還額 139億6,886万円
積立金 360億871万円
その他
残 高 1,275億4,558万円
立ち木 45億3,940万円
市民一人あたり77万6,193円
市民一人あたり175万6,982円
広報いまばり 平成28年8月号
国・県支出金 特定の事業に対して国
や県から入ってくるお金
市営球場
決算報告 平成27年度速報値
特別会計
予 算 額 546億3,517万円
歳入決算額 526億7,263万円
歳出決算額 517億2,968万円
差 引 額 9億4,295万円
実質収支額 9億1,529万円
特別会計とは
港湾事業や下水道事業などの特定
の事業を行う場合、その収支を明確
にするため、一般会計と切り離して
経理するものです。
会計名
予算額
歳出額
差引額
用地取得
5億1,780万円
5億1,778万円
5億1,778万円
0万円
有線テレビ放送事業
2億6,159万円
2億4,952万円
2億4,952万円
0万円
墓園事業
1億 327万円
1億 203万円
9,819万円
385万円
船舶交通
2億1,670万円
1億9,900万円
1億9,900万円
0万円
簡易水道事業
9億5,490万円
8億 737万円
8億 729万円
8万円
港湾事業
3億9,300万円
2億9,809万円
2億9,799万円
9万円
地方卸売市場
6,500万円
6,407万円
6,407万円
0万円
鉱泉供給事業
1,676万円
2,012万円
1,595万円
417万円
下水道事業
67億9,980万円 57億5,766万円 56億7,486万円
8,281万円
小規模下水道
11億6,899万円
9億7,888万円
9億6,644万円
1,244万円
1,270万円
1,436万円
1,125万円
311万円
国民健康保険
248億7,409万円 248億3,735万円 243億1,758万円
5億1,978万円
介護保険
172億1,037万円 167億4,290万円 165億 856万円
2億3,434万円
駐車場
介護予防支援事業
富田ふ頭
歳入額
1,790万円
4,814万円
1,679万円
3,135万円
後期高齢者医療
20億2,230万円 20億3,537万円 19億8,443万円
5,094万円
合 計
546億3,517万円 526億7,263万円 517億2,968万円
9億4,295万円
※万円未満を四捨五入したため、差引額または合計額が一致しない場合があります。
水道事業会計
給水事業内訳(平成27年度末)
給水戸数 67,645戸
給水人口 155,213人
年間の有収水量 1,929万㎥
平成27年度の給水事業について
建設改良事業では、しまなみ送水
事業および大西・菊間送水整備事業
を実施しました。
また、緊急時給水拠点の機能確保
のため、伯方配水池整備事業を実施
しました。
その他、配水管網の整備、老朽管
の更新として、
約9,400m の布設(替)
工事を行いました。
収益的収支(消費税抜き)
安全な水道水をつくり、安定的に
給水するための収入と支出
収 益 総 額 32億3,388万円
費 用 総 額 29億 109万円
収益内訳
決算額(構成比)
決算額(構成比)
水をつくる費用
6億5,689万円(22.6%)
水道管などの
維持費
4億3,108万円(14.9%)
減価償却費
11億6,978万円(40.3%)
支払利息
1億6,243万円( 5.6%)
3億9,502万円(13.6%)
水道料金
26億7,370万円(82.7%)
一般管理費
その他
5億6,018万円(17.3%)
その他
8,589万円( 3.0%)
資本的収支(消費税込み)
水道施設の建設・老朽管の更新
などのための収入と支出
財 源 総 額 18億3,976万円
支 出 総 額 18億3,976万円
財源内訳
決算額(構成比)
内部留保資金など 13億3,601万円(72.6%)
大西菊間調整池
費用内訳
国などからの
借入金
1億4,030万円( 7.6%)
一般会計から
の補助金ほか
3億3,237万円(18.1%)
工事負担金
支出内訳
決算額(構成比)
水道管などの
建設改良費
8億9,237万円(48.5%)
借入金の
返済金
4億9,607万円(27.0%)
その他
4億5,132万円(24.5%)
3,108万円( 1.7%)
広報いまばり 平成28年8月号
5
お得なふるさと納税で今治づくりにご協力を
ふるさと納税を行うと、所得
税や住民税の控除が受けられる
大好き
今治
ふるさとを元気にしたい
育んでいきたい
あなたの想いで今治を応援する
ふるさと納税のこと
「ふるさと納税」は、人口流出
などで悩む自治体に対し、都市
部との税収格差をなくそうと始
まった制度です。
納税という名前がついていま
すが、実際は「寄付」扱いで、
皆さんが応援したい「ふるさと」
を全国から選んで行います。
平成27年度は制度改正もあり、
さらに注目を集めているふるさ
と納税ですが、今治市へも全国
の今治を応援する皆さんから寄
付が寄せられています。
問合先 市民税課(第2別館2階)
☎ 0898-36-1510 FAX 0898-32-5211㈹
ほか、お礼の品として特産品や
優待券などが贈られます。
平成27年度、今治市では特産
品を見直し、選べる品数を大幅
に増やし、ポイント制を導入、
全国的な PR 活動を行った結果、
今治市へのふるさと納税
お礼の品(一万円以上の例)
・特産品のカタログから金額
(ポイント)に応じて選択
₅億円を超える寄付をいただき
愛媛県で₁位になるなど好評を
得ています。
・特製クリアファイル
県内ふるさと納税額(平成27年度)
今治応援大使
MAYA MAXXさんの
デザイン封筒
₁位 今治市 506,189,126円
₂位 西条市 493,743,812円
₃位 宇和島市 462,552,613円
₄位 八幡浜市 348,641,061円
・ふるさと今治への招待状
(美術館などのペア優待券)
₅位 愛南町 126,366,001円
しかし、自治体にとって良い
ことばかりではありません。
創意工夫により、地場産業の
活性化を促し、新たな財源を獲
得できる制度ですが、寄付者が
住む自治体では寄付金控除によ
り、税収が減少するという痛み
を伴います。
今治市でも、他の自治体へふ
るさと納税をしたことによって、
本来今治市に入る市民税の額が
減額しています。
ふるさと納税の寄付金は、今
治を元気にし、今治の人を育て、
今治を守るまちづくりのために
活用します。
なお、今治市へのふるさと納
税は、市外在住者だけでなく、
市内在住の方も行うことができ
ます。
ふるさと納税をした方に大きなメリット
ふるさと納税で寄付した金額
から2,000円を引いた金額は、申
請により寄付金控除として取り
扱われ、その年の所得税と翌年
の住民税から控除され、一定金
額以上の寄付でお礼の品などが
贈られます。
「自己負担2,000円でお得に特
産品が手に入る」といわれるの
はこのためですが、軽減される
金額には上限があり、収入や家
族構成により異なります。
6
広報いまばり 平成28年8月号
軽減される寄付金額上限の目安
単身者(給与収入のみ)
年収300万円 31,000円
夫婦₂人家族
(給与収入のみ、配偶者控除あり)
年収400万円 38,000円
夫婦(年金収入のみ)
年収250万円(非課税世帯)0円
※ふるさと納税はできますが、
所得税・住民税が非課税の世帯
は税の控除はありません。
あくまで目安です。詳しくは
お問い合わせください。
特集 大好き今治 ふるさと納税
申し込み方法
想いが繋がる
ふるさと納税は、寄付金に意
志を持たせて、まちづくりの「取
○パソコンやスマートフォンで
「ふるさと納税今治」で検索するなどし、今治市市民
税課ホームページから直接お申し込みください。
QRコードで
簡単にアクセス
○窓口、郵送、ファクスで
窓口で寄付申込書を記入、またはホームページから寄付申込書を印刷
してお届けください。
申込書、カタログは郵送でもお取り寄せできますので、お気軽にお問
い合わせください。
一万円以上の寄付をした方は、寄付申込と合わせて、
金額に応じたお礼の品をカタログからお選びください。
申込先 市民税課ふるさと納税担当
(〒794-8511 今治市別宮町1-4-1)
☎ 0898-36-1510 FAX 0898-32-5211㈹
または各支所住民サービス課
ふるさと納税専門のポータルサイトからも
お申し込みできます
ふるさとチョイス
(株式会社トラストバンク)
(※)
2015年申込者数 No.1。
(※)
全国1,027の自治体 の返礼品や
使いみちなどを掲載。
り組み」や「事業」に反映させ
ることができます。
寄付の際は、ぜひ想いを込め
たメッセージもご記入ください。
全国から寄せられたメッセージ
(₁ 今治を元気にする)
旅先でお世話になったしまなみ海
道がよかったです。
サイクリングを楽しめるまちづく
りを期待しています。
(₂ 今治の人を育てる)
高校まで今治に住んでいました。
育ててくれた今治に感謝。応援し
ています。
(₃ 今治を守る)
よき伝統、文化を伝え残すことを
支援したいです。
さとふる
(株式会社さとふる)
応援したい自治体や特産品情報の
検索が簡単。控除上限額のシミュ
レーションも。
₁ 今治を元気にする
地域活性化、産業振興など
※ふるさとチョイス調べ 平成28年₇月時点
₂ 今治の人を育てる
確定申告をお忘れなく
子育て支援、次世代人材育成など
平成27年₄月₁日から、ワンストップ特例制度がはじまりました。
確定申告が不要な給与所得者は、寄付先が₅団体以下であれば、
それぞれの寄付先に申請書を提出することで確定申告は不要です。
確定申告が必要な方は、所得のわかる書類(源泉徴収票など)、印
鑑、通帳、各自治体が発行する寄付金の証明書を持参し、税務署で
手続きが必要です。
₃ 今治を守る
防災、歴史文化の継承、環境保全など
広報いまばり 平成28年8月号
7
特集 大好き今治 ふるさと納税
ふるさとの特産品を紹介
平成27年度
今治市のふるさと納税お礼の品人気ランキング
200種類以上の特産品
懐かしい味、新しい味、新鮮な野
菜や海産物のほか、タオルをはじめ
とする「ものづくりのまち」ならで
はの品物を取りそろえています。
今治タオル・タオル製品
1位
文句なしの堂々₁位。
今治タオルのブランド力は全国的に高く、お申
全国から寄せられたメッセージ
し込みの約7割がタオル製品。今治タオルは高級品
というイメージが定着しているといえます。
申し込み総数 16,562件
焼き鳥おいしかった。バリィさんもか
わいくて今治のファンです。
今年のおんまくに行かせていただこう
と計画中です。
愛媛県産の果物はどれもおいしいもの
ばかり。農業は天候に左右されて大変
なお仕事ですが、これからも紅まどん
ななどおいしい農作物を作っていただ
けるとありがたいです。
かんきつ類
₂位
「かんきつ王国えひめ」のイメージが強く、人気
があります。紅まどんな、せとか、甘平、瀬戸の
晴れ姫などの中からお好きなものが選べます。
申し込み総数 2,102件
FC 今治も応援してます。
「村上海賊の娘」を読んで、行ってみた
い場所の一つになりました。
今治タオルのファンです。
季節の野菜など
₃位
今治産の新鮮な野菜などを季節ごとに詰合せて
お届けします。地元の方々が丹精込めて育てた野
菜や果物をお楽しみください。
申し込み総数 491件
私の父が今治市出身です。私は大阪生
まれですが、今治が元気であり続けて
ほしいと思います。
特産品でいただいたお菓子がとてもお
いしかったので、個人的に購入したい
と思います。
番外編
あまり知られていませんが、実は
人気のある品。リピーターの方もい
らっしゃいます。
手造りカキフライ 268件
活くるまえび 228件
魅力
今治の
ん
プやけ
アッ
カタログは₈月末ごろに、
さらにパワーアップします
実際に今治に来て楽しみ、もっと今治を好きになってもらえるような、
今治の風土や観光資源を生かした体験メニューや、なかなか帰省が叶わな
い出身者に向けたお墓の清掃サービスなども加わります。
新しく追加予定の体験メニュー
8
広報いまばり 平成28年8月号
ご親戚やご友人、お盆で帰省中の方にもぜひお知らせいただき、ふるさ
と納税で今治を応援してください。
特集 大好き今治 ふるさと納税
Interview
今治市内の数あるお礼の品 協力店舗の中で
今治地域地場産業振興センターの皆さんに聞きました
お礼の品の一例
今治の良さを
伝えたい
菊間瓦の
コースター
桜井漆器の
グラス
自慢の
タオル
(一財)今治地域地場産業振興センターの皆さん
お礼の品を提供する協力店舗に参加
したきっかけは
ふるさと納税のお礼の品の協力店
舗として、今治市から依頼を受けた
のがきっかけです。
当センターでは、今治地域全体の
地場産品を扱っており、協力をする
ことで、
それぞれのモノの良さを知っ
てもらえるのではないかと考えまし
年末、年始は商品の発送に追われ、
職員総動員で梱包をしたこともあり
ます。
た。
今治の地場産品の良さといえば
私たちは、主に今治タオル、桜井
実際に使ってもらって、品質の良
さを肌で感じてもらったり、知り合
いにも良さを伝えてもらいたいです
ね。また、お礼の品を通じてさらに
漆器、菊間瓦、今治名菓などを扱っ
ています。
今治を好きになってほしいという気
持ちを込めながら、送っています。
今治市は「ものづくりのまち」で
あり、それぞれの商品には、一つ一
つにこだわりや、品質の良いモノが
たくさんそろっています。
商品は丁寧な
梱包でお届け
お礼の品を発送する時の気持ちは
協力店舗としての今後は
今治市の地場産品の良さが少しで
も伝わればと思います。
そういったことがきっかけとなり、
お得意さまになっていただいたり、
今治を訪れていただいたりする好循
環が生まれてくれれば最高ですね。
お礼の商品についての使い方や、
こういったモノをそろえてほしいと
いう要望がありましたら、私たちも
そういった声を心待ちにしています
ので、ぜひ、お声掛けください。
お礼の品を発送していてうれしかっ
た事や驚いた事はありますか
実際に今治名菓を食べた方から、
おいしいかったので直接、来店して
お礼の品としてはどの商品の人気が
買いたいというお話があったり、注
高いですか
ご注文をいただく約9割が、今治
タオルです。
ふるさと納税のお礼の品のカタロ
グがリニューアルされたこともあり、
文が殺到し在庫がない状況の中でも、
快く待ってくださったお客さまもい
らっしゃいました。
ふるさと納税をしていただいた方
の中には、もともと今治にゆかりの
昨年の10月から一昨年とは比較にな
ある方もいらっしゃって、ふるさと
らないくらい注文数が増えました。
の味が懐かしくて、注文をいただい
たのかなと思う時もあります。
問合先
(一財)今治地域地場産業振興センター
(旭町2-3-5)
☎ 0898-32-3337 FAX 0898-32-8589
広報いまばり 平成28年8月号
9
市 役 所 か ら の お し らせ
8 月
の 納 税
市県民税 第₂期
国民健康保険税 第₂期
介護保険料 第₂期
後期高齢者医療保険料 第₂期
おしらせ
納期限 8 月 31 日 ㈬
口座振替は納期限の日です
預金残高をご確認ください
みんなのひろば
問合先 納税課
☎ 0898-36-1512 FAX 0898-31-3181
※後期高齢者医療保険については
保険年金課 医療給付係
☎ 0898-36-1520 FAX 0898-32-5211㈹
情報のひろば
毎週月・水曜日は市民課窓口
時間延長日(祝休日を除く)
美術館・博物館
ご利用時間 18:30まで
マイナンバーカードの交付
ご利用時間 19:00まで
住民票の写し、印鑑証明書、戸籍
証明書、旅券、通知カードの交付
※印鑑登録や旅券の申請は受け付け
できません。
問合先 市民課(本館₁階)
☎ 0898-36-1532 FAX 0898-32-1020
悪質な滞納は許さない ゴネ得、逃げ得は許さない
平成27年度における滞納処分状況(206件)
不 動 産
生命保険
₅件
40件
預 貯 金
その他債権
96件
19件
給 与
動 産
納税の公平性を保つため、
悪質な滞納に
納税課 夜間受付窓口のご案内
は財産調査を実施し、厳しく対処します。 利用時間 20:00まで
特別な事情により納期限内に納めることが 開設日 各税目の納期限日、
毎月19日(土・日曜日・祝日の
困難な場合は、必ずご相談ください。
場合は前日)
○便利な市税の口座振替
市税の納付に便利で安全・確実な「口座振替」をご利用ください。
持参物 納税通知書、通帳、通帳の届出印
問合先 納税課 ☎ 0898-36-1512 FAX 0898-31-3181
公の施設の指定管理者が決定しました
12
良二
救急病院
広報いまばり 平成28年8月号
まち・ひと・しごと
けんこう
10
こんにちは
市長です
今治市長 菅
熱戦、全国高校野球選手権愛媛大会が始まりました。今治勢の活
躍を大いに期待しており、ぜひ、甲子園に出場し縦横の活躍をして
もらいたいと思います。
そして、いよいよ今治最大のイベント「おんまく」が始まりま
す。さらに、それぞれの地域での夏祭り、盆踊り大会も、地域一体
となって存分に楽しんでください。もちろん私もできる限り参加い
たします。いずれにしても、こういった行事を開催するために、縁
の下の力持ちになってくれている皆さんに心から敬意を表します。
これからも、どうぞ地域を盛り上げてください。イベントをきっか
けに地域の連帯がさらに進んでくれたらと願っております。
それから、参議院議員選挙。地元の山本順三先生が激戦を制し、
見事当選いたしました。今治市、愛媛、国のために、大いにその手
腕を発揮してくださるものとご期待いたしております。
月 日、先月号で就任をお伝えしました、全国市長会まち・ひ
と・しごと創生対策特別委員会に出席し、早速、発言の機会をいた
だきました。FC今治岡田オーナーの今治の活性化への取り組み方
について話し、東京オリンピック・パラリンピックに各都道府県の
総合文化祭を上手く連携させてはどうかということと、小・中学生
の医療費無料化のための財源確保についての提言をいたしました。
実力のある全国の市長さんたちと一緒の会に参画でき、得るところ
は多く、これからも地方都市の進むべき道を共にしっかりと考えて
まいります。
また、総務省にも伺い、合併算定替終了後の財政支援について大
変なご尽力をいただいた佐藤前自治財政局長が、晴れて事務次官に
就任されたお祝いとともに、改めて心からのお礼を申し上げまし
た。振り返ってみると、代表世話人として全国
市の合併自治
体の先頭に立って、人と人とのつながりで大きな仕事ができた。そ
ういったことがあって今回、全国市長会の委員にも選ばれたのかな
と感じました。
そして先般、高校総体出場選手の壮行会がありました。たくまし
く、きりりとした今治の高校生。土台はしっかり作るので、今治市
の将来は君たちに託したい。そんな思いで、心からの熱いエールを
送りました。
としょかん
サービスの向上を図り、より多くの皆さまにご利用いただけるよう、新た
に次の施設の指定管理者を決定しました。
○レンタサイクル(みなと交流センターレンタサイクルターミナル)
指定管理者 一般財団法人 今治勤労福祉事業団
指定期間 平成28年₈月₁日から平成33年₃月31日まで(₄年₈か月)
問合先 観光課 ☎ 0898-36-1541 FAX 0898-25-2961
○今治西部丘陵公園(しまなみアースランド)
指定管理者 株式会社今治.夢スポーツ
指定期間 平成28年10月₁日から平成33年₃月31日まで(₄年₆か月)
問合先 公園緑地課 ☎ 0898-36-1563 FAX 0898-32-5211㈹
₇
₃
₇
₉
43件
₃件
ご活用ください
国家戦略特区「外国人創業活動促進事業」
外国人が日本で創業する場合は、「経営・管理」の在留資格の取得が必要と
なり、現行制度では厳しい要件を満たす必要があります。
しかし、今治市と広島県は国家戦略特別区域の認定を受けたことにより、
今治市内または広島県内で創業を志す外国人の事業計画が認められれば、特
制度の内容など、詳しくはお問い合わせください。
問合先 営業戦略課 ☎ 0898-36-1554 FAX 0898-36-1967
法律無料相談…予約制
抽選で11人まで ₁人20分
と き ₈月17日㈬ 13:00~
ところ 第₁別館₄階
おしらせ
例的に半年間の在留期間が認められ、創業活動が行えるようになります。
相 談案内
ミーティングルーム
予約申込
・₈月₈日㈪ 大三島支所
₂階大会議室
地域の歴史文化を後世に守り伝えるパートナーになりませんか
日本遺産パートナー養成講座 -今治編-
第₁回 ₈月28日㈰ 13:30~15:00 村上水軍博物館
座学「日本遺産とは-制度概要と認定されたストーリー-」
村上水軍博物館職員
座学「村上海賊の物語を構成する42件の文化財」 村上水軍博物館職員
第₃回 10月23日㈰ 時間未定 村上三島記念館
日本遺産シンポジウムへの参加 山内譲 氏(松山大学法学部教授)ほか
第₄回 12月予定 村上水軍博物館集合
第₅回 平成29年₁月予定 村上水軍博物館集合
現地学習「因島・生口島の構成文化財を歩く」 尾道市文化振興課職員
(電話受付不可)。
行政無料相談
と き ₈月10日㈬ 13:00~15:00
ところ 第₂別館₇階271会議室
※行政に関する苦情・相談なんで
も承ります。
簡裁訴訟代理等認定司法書士
司法書士法律無料相談
相談内容 売買・贈与・相続、裁
判所提出書類作成、成年後見、
債務整理など
と き ₈月₉日㈫・23日㈫
15:00~17:00(受付16:00まで)
ところ 第₂別館11階特別会議室₂号
対 象 今治市民
定 員 50人
(先着順) ※複数人の申し込み不可。各自で申し込みください。
その他 ₃回以上の出席により、認定証を授与します。講座内容および日程
問合先 市民生活課
☎ 0898-36-1530 FAX 0898-32-5211㈹
を変更する場合があります。
申込先 ₈月₈日㈪の₈:30から住所・氏名・連絡先を電話またはEメールで
文化振興課(第₄別館₃階)へ
特設人権無料相談
と き ₈月10日㈬ 13:00~15:00
ところ 市役所第₁別館₄階
救急病院
☎ 0898-36-1608 FAX 0898-24-2008 Eメール bunka@imabari-city.jp
ミーティングルーム
と き ₈月22日㈪ 13:00~15:00
人権擁護委員にご相談ください
ところ 総合福祉センター
₁階相談室
法務大臣から₇月₁日付けで次の方が委嘱されました。
※支所での人権無料相談は、各支所
暮らしの中での悩みや心配事、困り事のある方は、ぜひご相談ください。
住民サービス課にご相談ください。
相談は無料で、相談内容の秘密は固く守られます。
問合先 人権啓発課
人権擁護委員 村上唯博 氏(波方町)
☎ 0898-36-1521 FAX 0898-32-5211㈹
ただひろ
けんこう
受講料 無料(各会場までの交通費は各自負担)
としょかん
現地学習「能島城跡上陸と潮流体験」 村上水軍博物館職員
は代理人が抽選にお越しください
美術館・博物館
第₂回 ₉月25日㈰ 13:30~15:00 総合福祉センター
※12:10から12:30までに本人また
情報のひろば
平成28年度講座スケジュール(全₅回)
とき・ところ・内容・講師
特別会議室₁号
みんなのひろば
・₈月10日㈬ 市役所第₂別館11階
問合先 松山地方法務局今治支局 ☎ 0898-22-0855 FAX 0898-22-0667
広報いまばり 平成28年8月号
11
市 役 所 か ら の お し らせ
9月1日は「防災の日」 8月30日から9月5日までは「防災週間」
おしらせ
にご協力ください。
詳しくは、防災危機管理課ホームページをご覧ください。
自主防災活動に参加しましょう
地域住民などで助け合う自主防災組織に参加し、地域とのコミュニケー
みんなのひろば
ションを深めることで防災意識が高まります。
各地域で行われている防災訓練などの自主防災活動に参加し、自分の身
を守り、家族を守り、地域を守る力を身に付けましょう。
被害を最小限に食い止めるために 家庭でできる防災対策を行いましょう
₆ 非常用品を備えておこう
家具類の転倒・落下防止をしておこう
₁ ₂ けがの防止対策をしておこう
₇ 家族で話し合っておこう
地域の危険性を把握しておこう
₃ 家屋や塀の強度を確認しておこう
₈ ₉ 防災知識を身に付けておこう
₄ 消火の備えをしておこう
10 防災行動力を高めておこう
₅ 火災発生の早期発見と防止対策を
情報のひろば
しておこう
美術館・博物館
問合先 防災危機管理課 ☎ 0898-36-1558 FAX 0898-32-2765
防災コラム
第10回
救急病院
地域で行われる防災訓練
地 域 で 行 わ れ る 防 災 訓 練 に 参
加 す る こ と で、 避 難 場 所、 避 難
経路の確認など災害時における
基礎知識を得ることができます。
加 え て、 特 に 重 要 な こ と は、 自
分自身のことを知ってもらい、
そ
の地域のことやどんな人がいる
のかを知ることでもあります。
災害が大きくなればなるほど、
一人の力でできることは限られ
て し ま い ま す。 地 域 の 人 た ち と
協 力 し、 自 分 の や る べ き こ と を
確認しておきましょう。
ま た、 せ っ か く 参 加 さ れ る の
で あ れ ば、 漫 然 と 参 加 す る の で
はなく、
「いざという時どうする
か」という心構えを持って参加
することが大切です。
最後に
「訓練は何度でもすればするほ
ど良い」といわれます。
例 え ば、 水 消 火 器 を 使 っ た 消
火訓練一つとってみても、
「実際
に手に取って体験すること」が
いざという時に役立つというこ
とです。
防 災 訓 練 は、 防 災 に 関 す る 意
識の高揚や知識の向上を図る絶
好 の 機 会 で す。 地 域 の 防 災 訓 練
に参加できる機会がないのであ
れ ば、 家 族 み ん な で 防 災 に つ い
て話し合うことも立派な防災訓
練 の 一 つ で す。 ま ず は 自 分 自 身
の 身 を 守 り、 大 切 な 家 族 や 地 域
の力となれるようできることか
ら取り組みましょう。
防 災訓練について
₃
けんこう
命を救った防災訓練
東 日 本 大 震 災 の 際、 宮 城 県 の
七 ヶ 浜 町 で は、 地 域 の 防 災 訓 練
において、
ハザードマップを作っ
た経験が役立ちました。
地 震 発 生 後、 津 波 の 到 来 を 予
感 し た 住 民 は、 揺 れ が 収 ま る と
すぐに緊急避難場所の同性寺に
集まりました。
間 も な く、 ラ ジ オ で 津 波 高
m 以 上 と 放 送 が あ り、 自 分 た ち
のいる場所が mほどの高さだ
と知っていた自治会長は、
「ここ
は 水 没 す る 」 と 判 断 し、 住 民 に
高 台 へ の 避 難 を 呼 び 掛 け、 全 員
が 二 次 避 難 し ま し た。 そ の 分
後、 寺 は 津 波 に 飲 み 込 ま れ た そ
うです。
普 段 か ら 体 験、 経 験 し て い な
い事は災害時に急には出来ませ
ん。 右 記 の 事 例 は、 訓 練 を 行 っ
た こ と に よ っ て、 適 切 な 判 断 が
できたのです。
大規模災害時の自助、共助
大規模な災害が起こった場合、
市 や 消 防 署、 警 察 な ど、 防 災 関
係機関は総力で活動に取り組み
ま す。 し か し、 道 路 の 破 損、 ラ
イフラインの遮断などさまざま
な要因で迅速な救出救助活動が
行えない状況になる場合があり
ます。
災害の規模が大きくなればな
る ほ ど、 自 分 の 命 は 自 分 で 守 る
こ と( 自 助 ) お よ び 地 域 や 身 近
にいる人同士の助け合い(共助)
が重要となります。
としょかん
広報いまばり 平成28年8月号
12
₅
20
イラスト提供
日本シェイクアウト提唱会議
と き ₈月20日㈯
₉:00~11:30
ところ 菊間小学校
内 容
○訓練を見学しよう
国の「学校防災教育実践モデル
地域研究事業」の指定校である菊
間小・中学校を中心に児童生徒、
自主防災会のほか消防、警察、自
衛隊などの関係機関が参加して、
避難所運営、救出救護、火災防ぎょ
などの訓練を行います。
○体験コーナー
煙体験、浸水歩行体験、
気象台、NTTの技術体験
○特殊車両がやってくる
消防車、はしご車、パトカー、
自衛隊特殊車両など
かけづくりを行います。
個人、企業、団体など、どなたでも参
加できます。人数把握のために事前登録
今治 市 総 合 防災訓練
訓練実施日 ₉月₁日㈭ ₈:30~
同時刻に参加者全員が₃つの安全行動
を取ることで、防災について考えるきっ
\防災を知ろう・体験しよう/
\「誰でも」「どこでも」「かんたん」/
いまばりシェイクアウト訓練にご参加ください
大規模災害による被害を最小限
に食い止めるために、皆さん一人
一人が、まず何をすべきか考え、
各家庭・地域・職場などでも話し
合い、対策をしましょう。
昭和17年4月1日までに生まれた方へ 敬老会のご案内
対象者へ敬老会を主催する各種団体からご案内させていただきます。
とき・地区・時間・ところ・問合先
₈月31日㈬
₉月₁日㈭
玉川地区②(鈍川・龍岡)
10:00~ 皆楽荘
玉川地区③(鴨部)
11:00~ 鈍川温泉ホテル
問 玉川支所住民サービス課
☎ 0898-55-2211㈹
₉月₂日㈮
₉月₄日㈰
波止浜校区
12:30~ 波止浜小学校屋内運動場
問 波止浜公民館 ☎ 0898-41-9012
₉月₆日㈫
菊間地区②(歌仙)
13:30~ 歌仙地域住民学習センター
問 菊間支所住民サービス課
☎ 0898-54-3450㈹
桜井校区
₉:30~ 桜井小学校屋内運動場
問 桜井公民館 ☎ 0898-48-0001
立花校区
10:00~ 立花カルチャーセンター
問 立花カルチャーセンター
☎ 0898-22-8041
旧今治校区
11:00~ 旧今治小学校屋内運動場
問 今治公民館 ☎ 0898-24-2576
別宮校区
12:00~ 別宮小学校屋内運動場
問 別宮公民館 ☎ 0898-23-6762
₉月18日㈰
鳥生校区
₉:30~ 鳥生小学校屋内運動場
問 鳥生公民館 ☎ 0898-32-3256
₉月19日(月・祝)
大西地区
13:00~ 大西公民館
問 大西支所住民サービス課
☎ 0898-53-3500㈹
₉月22日(木・祝)
富田校区
11:00~ 富田公民館
問 富田公民館
☎ 0898-48-5175
₉月23日㈮
関前地区
10:00~ 関前開発総合センター
問 関前支所住民サービス課
☎ 0897-88-2111㈹
₉月25日㈰
近見校区
10:00~ 近見公民館
問 近見公民館
☎ 0898-32-3258
10月₅日㈬
吉海地区
11:00~ 吉海学習交流館
問 吉海支所住民サービス課
☎ 0897-84-2111㈹
10月₇日㈮
伯方地区
₉:30~ 伯方開発総合センター
問 伯方支所住民サービス課
☎ 0897-72-1500㈹
10月₈日㈯
上浦地区①(瀬戸崎) 11:00~
旧瀬戸崎地域住民学習センター
上浦地区②(盛) 11:30~
旧上浦盛研修センター
上浦地区③(井口)
上浦小学校屋内運動場 12:00~
問 上浦支所住民サービス課
☎ 0897-87-3000㈹
救急病院
国分校区
10:00~ 国分公民館
問 国分公民館 ☎ 0898-47-3663
波方地区
11:00~ 波方公民館
問 波方支所住民サービス課
☎ 0898-41-7111㈹
常盤校区
11:00~ 常盤小学校屋内運動場
問 常盤公民館 ☎ 0898-31-8943
10月12日㈬
大三島地区
13:30~ 大三島公民館
問 大三島支所住民サービス課
☎ 0897-82-0500㈹
10月18日㈫
宮窪地区
10:00~ 宮窪石文化伝承館
問 宮窪支所住民サービス課
☎ 0897-86-2500㈹
広報いまばり 平成28年8月号
けんこう
₉月11日㈰
旧日吉校区
10:30~ 旧日吉小学校屋内運動場
問 日吉公民館
☎ 0898-33-0534
10月₂日㈰
としょかん
乃万校区
13:30~ 乃万小学校屋内運動場
問 乃万公民館 ☎ 0898-32-0001
旧城東校区
10:00~ 旧城東小学校屋内運動場
問 城東公民館 ☎ 0898-32-3049
朝倉地区
11:00~ 朝倉公民館
問 朝倉支所住民サービス課
☎ 0898-56-2500㈹
美術館・博物館
日高校区
10:30~ 日高小学校屋内運動場
問 日高公民館 ☎ 0898-32-0074
旧美須賀校区
₉:30~ 美須賀コミュニティプラザ
問 美須賀コミュニティプラザ
☎ 0898-32-3123
菊間地区③(亀岡)
10:00~ 亀岡学習センター
問 菊間支所住民サービス課
☎ 0898-54-3450㈹
情報のひろば
菊間地区①(菊間)
12:00~ 菊間公民館
問 菊間支所住民サービス課
☎ 0898-54-3450㈹
₉月17日㈯
₉月28日㈬
みんなのひろば
₉月₂日㈮
清水校区
13:00~ 清水小学校屋内運動場
問 清水公民館 ☎ 0898-32-0073
FAX 0898-34-5077
おしらせ
玉川地区①(九和)
11:00~ 皆楽荘
₉月11日㈰
敬老会全般に関する問合先
高齢介護課 ☎ 0898-36-1526
13
市 役 所 か ら の お し らせ
追悼式などのお知らせ
○₁分間の黙とうをお願いします
戦没者、空爆・原爆死没者の冥福
と世界恒久平和を祈りましょう。
と き
おしらせ
・広島市「原爆の日」
₈月₆日㈯ ₈:15
・長崎市「原爆の日」
₈月₉日㈫ 11:02
終戦当時の引揚者の
通貨(紙幣)・証券などをお返ししています
税関では、終戦後に外地から引き揚げてきた方が、上陸地の税関・海運局
に預けた通貨・証券類や帰国前に在外公館や日本人自治会などに預けた通貨・
証券類のうち、日本に返還されたものをお返ししています。
しかし、今なお引き取り手がなく保管されたままになっているものが多数
あります。お返しする際には「保管証」や「預り証」が必要ですが、本人の
物であることが確認できればお返ししています。
本人や家族で心当たりのある方は、お気軽にお問い合わせください。
問合先 今治税関支署 ☎ 0898-23-0031 FAX 0898-31-5545
みんなのひろば
・戦没者を追悼し平和を祈念する日
₈月15日㈪ 12:00
※半旗を掲揚しましょう。
○戦没者等追悼式
先の大戦における戦没者などの方々
情報のひろば
に追悼の誠をささげるとともに、平
和を祈念します。
と き ₈月15日㈪ ₈:00~
ところ 忠霊塔(山方町1丁目)
その他 当日の忠霊塔開門時間
美術館・博物館
₈:00~13:00
○忠霊塔苑域・軍人墓地の清掃
郷友会、遺族会、隊友会その他有
志の方など、多数のご参加をお願い
します(雨天中止)
。
と き ₈月₇日㈰ 7:00~
としょかん
問合先 福祉政策課
☎ 0898-36-1525 FAX 0898-25-3757
けんこう
第9回 今治空襲 戦災死没者
追悼と平和の鐘を鳴らす式典
昭和20年₈月₅日の深夜から₆日
にかけて、今治市では B29爆撃機64
墓地使用の申し込み募集をしています
生活環境課(第₁別館₇階)で「募集のご案内」をお渡しします。
必要書類を添えて期間内にお申し込みください。
申込期間 ₈月₁日㈪から31日㈬まで(₁日は₉:00から、31日は17:00まで)
※先着順ではありません。
申込資格 今治市に本籍または住所を有する方で、遺骨の埋葬場所に困って
いる方(自宅で供養している、親族の墓地へ仮埋葬している、改葬移転を希
さい し
望するなど)、または、現在遺骨を有さないが将来自らを祭祀するための墓所
を必要としている方
対象墓地 大谷墓園墓地(全て返還墓所)
区画面積
使用料(永代)
管理料(永代)
区画数
₆㎡
1,300,000円
228,000円
14区画
₉㎡
2,170,000円
342,000円
₃区画
12㎡
3,200,000円
456,000円
₂区画
※今治市に住所のない(本籍のみを有する)方の使用料は₅割増し。
その他
・使用料および管理料は、使用許可の際に一括納入していただきます。
使用許可書を交付後、建墓工事ができます。
・募集区画数を申込者数が上回った場合は、今治市が定める 「墓所を必要と
する困窮度合」 を考慮した上で抽選により決定します。
新規墓所のある墓地(現在は大谷墓園墓地と樋口墓地)は、当面の間随時
機から₃度目の空襲を受け、県下で
受け付けしています。
申込者を₂か月ごとに取りまとめ、公開抽選により墓所を決定します。
最も大きな惨禍を被りました。
申込先 生活環境課 ☎ 0898-36-1535 FAX 0898-32-5211㈹
救急病院
犠牲者を追悼し、平和を祈念する
皆さまの参加をお願いします。
と き ₈月₅日㈮ ₉:30~10:30
ところ 今治市戦災の碑
(別宮町3-2-2 南光坊山門脇)
内 容 混声合唱団「響」の合唱、
献
花などの後、平和の鐘を鳴らします。
問合先 ・今治市の戦災を記録する会
(新居田)☎・FAX 0898-23-6390
・今治ユネスコ協会(村瀬)
☎ 0898-41-9149 FAX 0898-41-9158
14
広報いまばり 平成28年8月号
円滑な交通にご協力ください
大谷墓地・大谷墓園墓地の交通規制
混雑が予想されますので、墓参の
際は駐車場をご利用ください。
実施期間 ₈月10日㈬~16日㈫
規制時間 ₆:00~18:00
規制内容 一般車両の一方通行
問合先 生活環境課
☎ 0898-36-1535 FAX 0898-32-5211㈹
交通規制場所
すいふう
火葬場 燧風苑
大谷墓園側
進入路
忠霊塔
N
↑
し
ヒ まな
ル み
ズ
大谷墓地
地→
市街
阿方貝塚
史跡公園
大谷墓園墓地
交通規制区間
進行方向
←
松山
病院
平成28年10月採用 保育所・認定こども園で働く臨時職員
保育教諭・保育士・保健師・看護師を募集
参加者募集 ママとサイエンス
電気と磁石の不思議な関係
未来のリケジョ(理工系女子)の
ための理科教室です。
務歴が通算₆年未満の方
受付期間 ₈月19日㈮までの執務時間中
※郵送可(₈月19日までの消印有効)
と き ₈月27日㈯ 13:30~15:30
ところ しまなみアースランド
対 象 小学生女子と母親(または
試験日時 ₈月27日㈯ 13:00から
※応募後に詳細をお知らせします。
試験場所 市民会館
女性保護者)で市内在住・在勤の方
内 容 電気と磁石の実験を行い、
クリップモーターを作ります。
親子の絆づくりプログラム
みんなで考える人権澡 重大な人権侵害 子どもの虐待
参加費 無料(託児なし)
問合先 今治市発達支援センター
☎ 0898-22-2752 FAX 0898-22-2753
愛媛県福祉総合支援センター
身体障がい者巡回相談
人権があります。子どもは精神的にも肉体的にも弱い存在であるため、大人
たちが支えていかなくてはなりません。
と き ₉月20日㈫ 14:00~15:00
しかし、
「しつけ」のつもりがエスカレートし、虐待になってしまうケース
があります。しつけであると思っても子どもへの体罰は効果がないばかりか、
悪影響をもたらす不適切な行為といえます。
虐待の種類は、身体的虐待・性的虐待・ネグレクト(養育放棄)
・心理的虐
(南宝来町1-6-1)
相談内容 補装具、更生医療、身体
待の₄種類に分類されます。
児童虐待に対して、私たちができることは、いつも同じ家から子どもの叫
申込先 ₈月19日㈮までに障がい福
び声が聞こえてくるなど、虐待の可能性があると思ったときは、ためらわず、
関係機関に通報することです。
問合先 人権啓発課 ☎ 0898-36-1521 FAX 0898-32-5211㈹
ところ 中央保健センター
障害者手帳になど関わる相談(整形
外科医師が同行)
祉課へ
☎ 0898-36-1527 FAX 0898-32-5267
広報いまばり 平成28年8月号
15
救急病院
子どもにも、大人と同じように、生まれながらにして一人の人間としての
と き ₉月₇日㈬ 13:30~15:30
ところ 旧今治コンピュータカレッジ
(東門町5-840-4)
内 容 「卒業後の働く生活を実現す
るために」
~就労および就労継続に向
けての取り組みや実践例を踏まえて~
講 師 阿部修一 氏
(愛媛大学総務部人事課環境整備室長)
定 員 200人(先着順)
けんこう
(₄回連続参加可能な方)
申込先 ₈月₅日㈮から26日㈮までに利用者支援事業「ハルモニアのおへや」
(立花町2-6-11 ハルモニア広場₂階)へ ☎・FAX 0898-23-7003
今治市発達支援センター講演会
としょかん
初めて赤ちゃんを育てる母親のための「仲間づくり」、「親子の絆づくり」、
「育児の学び」のプログラムです。
と き ₉月₇日・14日・21日・28日の毎週水曜日 13:30~15:30
ところ 鳥生公民館(土橋町1-8-42)
定 員 ₈人(先着順) 参加費 無料
内 容 第₁回 新しい出会い 第₂回 赤ちゃんのいる生活
第₃回 赤ちゃんとの接し方 第₄回 親になること
対 象 第₁子で平成28年₅月から₇月生まれの赤ちゃんと母親
に人権啓発課へ
☎ 0898-36-1521 FAX 0898-32-5211㈹
美術館・博物館
赤ちゃんが来た!(愛称BP)に参加しませんか
※申し込み多数の場合は抽選
参加費 ₁組300円
申込先 ₈月₁日㈪から18日㈭まで
情報のひろば
・保健師・看護師 保健師または看護師免許証 ※準看護師は不可
応募先 今治市役所保育課(〒794-8511 住所不要)
☎ 0898-36-1524 FAX 0898-34-1145
講 師 愛媛大学理系女子学生グルー
プ「サイエンスひめこ」
定 員 20組
みんなのひろば
採用予定人数 保育教諭 ・ 保育士 10人程度 保健師 ・ 看護師 若干名
必要書類 履歴書と該当する資格証明書類の写し
・保育教諭 保育士証と幼稚園教諭免許状
・保育士 保育士証
おしらせ
対象者 昭和41年10月₂日以降に生まれた方で、該当す
る職種の免許などを持ち、臨時職員としての勤
市 役 所 か ら の お し らせ
ご協力ありがとうございました
経済センサス-活動調査
おしらせ
みんなのひろば
情報のひろば
₆月₁日現在で、全国すべての事
業所および企業を対象として実施し
た経済センサス-活動調査では、対
象となりました企業・事業所の皆さ
まには、お忙しいところご協力をい
ただきありがとうございました。
調査結果は、国や都道府県、市町
村が今後の地域開発や都市計画など
私たちの生活をより良くするために
必要な基礎資料として活用され、平
成29年₅月から順次公表される予定
です。
今後とも統計調査への一層のご理
解、ご協力をお願いします。
問合先 情報政策課
☎ 0898-36-1509 FAX 0898-32-5211㈹
調査にご協力ください
美術館・博物館
農地パトロール(利用状況調査)
としょかん
けんこう
毎年8月から11月を農地パトロール
月間として利用状況調査を行います。
農地へ立ち入ることやお話を伺う
こともありますので、ご理解、ご協
力をお願いします。
農地に雑草などが繁茂すると、耕
作が困難となるばかりでなく、快適
な生活環境の悪化を引き起こす恐れ
があります。農地の所有(管理)者
は、適切な管理をお願いします。
問合先 農業委員会事務局
☎ 0898-36-1591 FAX 0898-32-5211㈹
または各支所産業建設課
救急病院
8月は 道路ふれあい月間
道路は人や物を運ぶだけではなく、
地下には飲み水を配る水道管や下水
管、そのほか私たちの暮らしを支え
ているいろいろなものがあります。
みんなのもの 「道路」 の正しい利
用にご協力をお願いします。
平成28年度推進標語
道きれい そんな所は 人きれい
問合先 用地管理課
☎ 0898-36-1561 FAX 0898-32-5220
16
広報いまばり 平成28年8月号
手当を受けている皆さん 現況届を必ず期間内に提出してください
児童扶養手当 特別児童扶養手当
手当を受けている皆さん(支給停止の方を含む)へ₈月上旬に「現況届、
所得状況届」をお送りします。
お知らせに書かれている必要書類を用意し、必ず本人が子育て支援課また
は各支所住民サービス課で手続きをしてください。
なお、提出をしなかったときは、手当の支給が止まることがあります。
平成27年中の所得の申告をしていない方は認定することができません。
平成27年中の申告を済ませてから手続きをしてください。
受付期間
児童扶養手当 ₈月₁日㈪~31日㈬
特別児童扶養手当 ₈月12日㈮~₉月12日㈪
子育て支援課に延長窓口を開設します
₈月22日㈪から26日㈮までの19:00まで、₈月28日㈰ ₉:00~17:00
平成28年₈月₁日から児童扶養手当(第₂子・第₃子)の加算額が変わります
児童数
全額を受給できる方
手当の一部を受給できる方
₁人
42,330円
9,990円~42,320円
₂人
上記金額に10,000円加算
5,000円~9,990円加算
₃人以上(一人につき) 上記金額に 6,000円加算
3,000円~5,990円加算
※手当の一部を受給できる方の手当の額は、所得額に応じて10円刻みとなり
ます。詳しくはお問い合わせください。
問合先 子育て支援課(第₁別館₄階) ☎ 0898-36-1529 FAX 0898-34-1145
または各支所住民サービス課
国民健康保険にご加入の方へ
「限度額適用認定証」をご存じですか
入院する(した)場合や高額な外来診療を受けるときは、
「限度額適用認定
証」などを申請してください。
医療機関の窓口に提示すると、一つの医療機関での支払いを自己負担限度
額までに抑えることができます。
※自己負担の上限額は、年齢や所得により異なります。
住民税非課税世帯に属する方
申請することで、入院時の食事代が軽減される「標準負担額減額認定証」
が交付されます。過去₁年間の入院が90日を越えると、さらに安くなる場合
がありますので、お問い合わせください。
有効期限をご確認ください
現在お持ちの「限度額適用認定証」の有効期限は₇月末です。
₈月以降も継続して適用を希望する場合は、₈月末までに申請にお越しく
ださい(代理人可)。
※70歳以上で住民税課税世帯の方は、申請の必要はありません。
※国民健康保険税に滞納のある方は、原則交付できません。
持参物 被保険者証、印鑑、世帯主と認定証を必要とする方の個人番号カード
(通知カード可)
問合先 保険年金課(本館₁階) ☎ 0898-36-1518 FAX 0898-32-5211㈹
または各支所住民サービス課
第16回瀬戸内しまなみ海道スリーデーマーチ
平成28年度今治市市民が共におこすまちづくり事業
₆月₆日㈪に今治市市民活動推進委員会を開催し、補助対象事業(₆事業)
を選定しました。
補助対象事業名・団体名・代表者名
市民トリアージの研究と普及
ひろむ
フェリーで遠足
NPO法人今治シビックプライドセンター 代表理事 友田康貴
今治まつり踊り活性化事業
海道よさこい祭実行委員会 代表 青野誠司
ワークショップシリーズ2016
今治ホホホ座 会長 石畑由美
え がお
「We are all Imabari」 おそろいのポロシャツで今治をPR
※詳しくは、ホームページをご覧に
なるか、お問い合わせください。
申込先 ₈月₁日㈪から26日㈮まで
に決められた応募用紙に必要事項を
記入の上、イベント交流推進課(第
₂別館₆階)へ
☎ 0898-36-1515 FAX 0898-33-8066
Vol.29
₈月₁日現在
愛顔つなぐえひめ国体まで 425日
えひめ大会2017まで 453日
ラジオ番組を開設しました
いまばり KOKUTAI Channel
愛顔つなぐえひめ国体・えひめ
愛顔つなぐえひめ国体・えひめ
大会の開催機運を高めるとともに、
大会2017のタイムリーな情報を多
くの関係者とともに発信していき
ますので、ぜひお聴きください。
放送局 エフエムラヂオバリバリ
(78.9MHz)
いくために、PRポロシャツを作
製しました。
スポーツやサークル活動、職場
今治市オリジナルデザイン
をしませんか。
18:10~18:25
毎月第₂・第₄木曜日(再放送)
13:00~13:15
右胸のイラスト
おそろいのポロシャツで今治をPR
放送日時 ※平成29年₃月まで
毎月第₁・第₃水曜日
購入方法など、詳しくは、実行委
員会ホームページをご覧いただくか、
お問い合わせください。
国体の魅力を
発信するけん
問合先 国体推進課 ☎ 0898−36−1733 FAX 0898−32−5733
広報いまばり 平成28年8月号
17
救急病院
の仲間などと一緒に、今治を PR
けんこう
えひめ国体・えひめ大会 PR ポロシャツができました
オール今治で両大会を盛り上げて
としょかん
愛顔つなぐえひめ国体・えひめ大会2017
10月₂日 ₅団体
※応募者多数の場合は実行委員会に
よる選考により決定します。
美術館・博物館
問合先 市民生活課 ☎ 0898-36-1530 FAX 0898-32-5211㈹
内 容 ダンス、お芝居、バンド、
吹奏楽、マジックなど
定 員 10月₁日 ₄団体
情報のひろば
エメラルドナイト by キャロル・ウエルスマン
今治音楽愛好会 会長 黒田周子
出演時間は、₁団体30分
※準備・撤去を含む
ところ 今治城吹揚公園
(スリーデーマーチ特設ステージ)
対 象 市内で活動しているグルー
プや団体など
みんなのひろば
市民トリアージ研究普及会 会長 田中弘
と き 10月₁日㈯ 13:00~16:00
10月₂日㈰ 12:00~16:30
おしらせ
森と田んぼと海をつなげる体験事業
今治西部丘陵公園を守り育む会 会長 富田芳美
ステージ出演団体を募集
み ん な の ひろ ば
選手などを心地よく迎える
₇月₉日 ㈯、 中 央 体 育 館 な ど を 会 場 に、
愛顔つなぐえひめ国体リハーサル大会の開催
前に選手などを気持ちよくお迎えしようと
「クリーンアップラリー in 今治 パートⅠ」が
おしらせ
行われ、地元住民の皆さんなどがごみ拾いや
除草作業に汗を流しました。
家族で参加した別宮小学校₃年生の織田和
真さん、₁年生の若奈さんは「遠くから来て
みんなのひろば
くれた人にきれいな所を見てほしい」と話し
MAYA MAXX さんと一緒にペイントイベントを楽しみました
てくれました。
MAYA MAXX THE FINAL ペイントイベント
マ
ヤ
マ ッ ク ス
今治市出身の画家であり、今治応援大使の MAYA MAXX さんが、
情報のひろば
₅月に引き続き、₇月も市内各所で、
「MAYA MAXX THE FINAL」
(スマイルカラープロジェクト)を開催しました。
₇月14日㈭、上浦小学校でペイントイベントが行われ、全校生徒
80人が、パンダ、猫、LOVE などをテーマにした絵を描きました。
参加した児童たちは、「みんなで楽しくできた」と笑顔いっぱいで
美術館・博物館
話してくれました。
雨の中、清掃活動に励む参加者
としょかん
創作と交流を深めて
₆月22日㈬から、旧菊間陶芸館で第₁回菊
間地域陶芸体験教室が開講されました。
参加した15人は、陶芸の工程をひとつひと
つ体験し、お皿や湯のみなど、世界で₁つの
けんこう
作品づくりを楽しみました。
また、創作活動を通じて、受講者間で自然
な会話が生まれ、年代や性別を超えた交流を
深めることができました。
救急病院
各分野の第一線で活躍する₃人が将来のビジョンを語りました
地域に根差した想いや夢を語る
₇月₃日㈰、公会堂でFC今治オーナーの岡田武史氏、アーティ
ストの日比野克彦氏、建築家の伊東豊雄氏によるトークイベント
「地方から日本の未来を考える」が開催され、約700人が聴講しま
した。₃人はそれぞれの活動を紹介した後、対談を行い、活動へ
の思いや展望ついて語りました。岡田氏は「地道に人との絆をつ
くっていく」、日々野氏は「移動することが新・再発見につなが
る」と述べ、伊東氏は「大三島を住民の方々と一緒に日本で一番
慣れない粘土の取り扱いに苦労しました
18
広報いまばり 平成28年8月号
美しい庭園にできれば素晴らしい」と話していました。
絵本に親しみ 想像を育む
₇月₃日㈰、グリーンピア玉川で「夏の
おはなし玉手箱」が開催され、170人の親子
でにぎわいました。
会場では、スクリーン絵本の読み聞かせ
おしらせ
や、ダンボールで遊ぼうなどが催され、参
加者は、ダンボールハウスに落書したり、
ダンボールの迷路を駆け抜けたりして思い
思いの時間を過ごしていました。参加者か
た。また来たいです」と感想がありました。
各ブースで指導者から指導を受けました
武道に親しみ 競技者の向上を目指して
₇月₃日㈰、中央体育館で武道への理解と関心を深め、競技者
防災講座」が開催され、32人が参加しました。
今治市防災危機管理課室長が講師となり、
としょかん
₇月15日㈮、波方公民館で 「女性のための
美術館・博物館
家族の命、守ります
情報のひろば
行列ができた段ボール迷路
のすそ野を広げようと、
「武道体験フェスタ in 東予」が行われ、約
600人の親子連れが参加しました。
参加者は弓道や剣道など₉種類の武道を指導者に教わりながら
スタンプラリーを行い、各武道の魅力に触れました。
日高保育所の弓削瑛舜さん(₅歳)は、「弓道がおもしろかっ
た。ヒーローのように強くなって、悪い人をやっつけたい」とにっ
こりと笑顔で教えてくれました。
みんなのひろば
らは「子どもだけでなく大人も楽しめまし
家具の転倒防止や自助、共助の大切さなどを
救助訓練では、ジャッキで家具を持ち上
げ、重さ60㎏のダミー人形を救出しました
けんこう
学びました。
が、思った以上の重量に参加者から「重たい」
と声が上がっていました。
救急病院
文部科学大臣から認定証を受け取りました
日本遺産認定証を受け取りました
₇月₁日㈮、岐阜市で「
“日本最大の海賊”の本拠地:芸予諸島
-よみがえる村上海賊“Murakami KAIZOKU”の記憶-」の日本
遺産認定証交付式が開催されました。
交付式では、尾道市、今治市を代表して、菅市長が馳浩文部科学
大臣から認定証を受け取りました。
また、日本遺産認定団体のブース展示も行われ、村上海賊の周知
と、しまなみ海道などを PR することができました。
ジャッキアップでダミー人形を救出
広報いまばり 平成28年8月号
19
み ん な の ひろ ば
音と光で楽しいお話の世界へ
新たな魅力の懸け橋に 新地域おこし協力隊着任
₇月10日㈰、
中央公民館で「第31回朗読コンサート」が
₇月₁日㈮、中心市街地を任務地とする地域おこし協
力隊が着任し、市役所で委嘱式が行われました。
開催されました。
子どもも大人も、優しい声や効果音、光に照らされた
動くイラストや、着ぐるみが紡ぎだす物語に夢中になり、
おしらせ
時おり楽しげな声があちこちからあがりました。
近見小学校の森小春さん(₆歳)は、
「じゅげむじゅげ
むってみんなで言うところが楽しかったです」と、大好
きなお話の世界を楽しんだ様子でした。
ひろし
委嘱式では、新たに隊員となった東京都出身の坂本浩
さん(46歳)に、副市長から委嘱状が手渡された後、坂
本さんは、
「中心市街地活性化にかける情熱は誰よりもあ
ります。皆さんの力をお借りしながら、将来のまちの基
礎づくりができたらと思っています」と抱負を語りまし
た。今後は、まちなかコンベンションビューローの運営
みんなのひろば
や、まちなかコンビニ「ほんからどんどん」のスーパー
バイザーとして経営改善などに取り組みます。
情報のひろば
美術館・博物館
子どもも大人も一緒になって、お話を楽しみました
中心市街地の魅力を向上させたいと意気込む坂本さん
としょかん
けんこう
思いを一球一球に込めて
日ごろの訓練の成果を披露
₇月₃日㈰、サン・アビリティーズ今治で「第₂回サ
₆月26日㈰、宮窪石文化運動公園で「第30回愛媛県消
ン・アビリティーズ今治杯 障がい者親善卓球大会」が
防操法今治・越智地区大会」が開催されました。
行われ、県内外からの参加者37人がシングルス(₅ゲー
大会には今治市と上島町の各消防団の精鋭らが集結し、
ムマッチ)で競いました。
小型ポンプの部(14チーム)とポンプ車の部(₇チーム)の
市内から参加した大成由美さんは、
「県外からの参加者
₂部門で日ごろの訓練で培った操法技術を披露しました。
とともにコミュニケーションをとったり、打ち合いがで
団員は火災時の消火活動を想定しながら、ホースを延
きたりするのが楽しいです」と笑顔で感想を語ってくれ
長して標的に放水し、消火活動を終了するまでの安全性
ました。
や迅速性などを競い合っていました。
救急病院
試合では激しい打ち合いが繰り広げられました
20
広報いまばり 平成28年8月号
火点を目指し一心不乱に駆ける選手
情 報 の ひろば
おしらせ
平成28年度 今治市新産業創業支援
助成事業 第3次募集
ところ・問合先 (公社)愛媛県宅地建
物取引業協会 今治地区連絡協議会
(南大門町1-2-6)
☎ 0898-32-0090
(月・水・金曜日 9:00〜17:00)
8月は「電気使用安全月間」です
夏は暑さから集中力が低下しがち
です。体も汗ばむので、感電事故が
起こりやすくなります。
差し込みプラグを抜くときは、プ
ラグを持って抜きましょう。コード
を引っ張って抜くと、プラグのネジ
締め部分やコードを傷めます。
問合先 (一財)四国電気保安協会
愛媛支部今治事業所
☎ 0898-32-5967 FAX 0898-25-1383
電気使用安全月間
無料電気相談所の開設
と き ₈月24日㈬ 9:30~12:00
ところ 市役所本館₁階ロビー
問合先 今治電気工事協同組合
☎ 0898-32-6784 FAX 0898-33-0650
陸・海・空自衛官募集
募集種目・応募資格・₁次(学科)試験
○一般曹候補生
18歳以上27歳未満(高校₃年生含む)
₉月17日㈯ 総合福祉センター
○自衛官候補生
18歳以上27歳未満(高校₃年生含む)
₉月17日㈯ 総合福祉センター
※女子は₉月25日㈰に松山駐屯地
○航空学生(パイロットなど養成)
高校卒業(見込み可)21歳未満
₉月22日(木・祝) 松山市青少年センター
その他 防衛大学校、防衛医科大学校
医学科・看護学科の受験案内も実施中
申込先 自衛隊今治地域事務所
(北宝来町1-1-16)
☎ ・FAX 0898-33-0038
愛媛県警察官(平成29年4月1日採用)募集
区 分 高校卒業程度
受験資格 17歳以上30歳未満
受付期間 ₈月18日㈭〜₉月₅日㈪
申込方法 愛媛県警察ホームページから
問合先 今治警察署警務課
☎・FAX 0898-34-0110(平日8:30~17:15)
愛媛県地球温暖化防止活動推進員募集
内 容 愛媛県地球温暖化防止活動
推進員として地球温暖化防止に関す
るアドバイスなどを行う
応募先 愛媛県環境政策課
☎ 089-912-2349 FAX 089-912-2344
広報いまばり 平成28年8月号
21
救急病院
毎月第3金曜日 不動産取引無料相談
と き ₈月19日㈮ 10:00~15:00
重症心身障がい児・家族サロン
日ごろの悩みや疑問をご家族同士
で語り合いませんか。
と き ₈月23日㈫ 10:00~12:00
ところ 総合福祉センター
対 象 市内在住の重症心身障がい
児の家族(親子で参加可)
参加費 無料 ※要事前申し込み。
申込先
・今治市障害者総合相談支援センター
☎ 0898-22-6017 FAX 0898-22-6027
・今治市障害者生活支援センター
☎ 0898-23-1747 FAX 0898-22-8441
けんこう
遺産分割、農地転用、建設・貨物自
動車運送業・産業廃棄物処分業など
官公署に提出する提出書類の作成や
手続きに関することなど
※事前にお申し込みください。
申込先 愛媛県行政書士会今治支部(廣川)
☎ 0898-31-4793 FAX 0898-31-4794
☎ 0898-48-3477 FAX 0898-47-3629
応募先 10月31日㈪必着で応募用紙
を添えて今治市民のまつり振興会事
務局(今治商工会議所内)へ
☎ 0898-23-3939 FAX 0898-31-6667
としょかん
内 容 成年後見制度、相続、遺言
サン・アビリティーズ今治
※応募用紙やデザインの規定など、
詳しくはおんまくのホームページ
をご覧ください。
美術館・博物館
行政書士による無料法律相談
と き ₈月26日㈮ 13:30~16:00
ところ 伯方公民館
内 談 障がい者の方の雇用相談
相談員 今治公共職業安定所職員他
ところ・問合先
募集資格 今治市在住の方
表 彰 賞金₅万円
新デザインTシャツ贈呈
情報のひろば
中小企業退職金共済制度
中小企業の事業主が従業員の退職
金を準備できる国の退職金制度です。
・掛け金の一部を国が助成します。
・掛け金は全額非課税。手数料不要。
・社外積立で管理も簡単。
・パートや家族従業員も加入可。
・他の退職金や企業年金制度などへ
のポータビリティあり。
問合先 勤労者退職金共済機構
中小企業退職金共済事業本部
☎ 03-6907-1234 FAX 03-5955-8211
相談員 今治市障がい者相談員
○障がい者職業相談 13:30~15:00
と き 祝日を除く毎月第1・3木曜日
おんまくTシャツ・ポロシャツ
デザイン募集
みんなのひろば
・知的財産権取得事業
対 象 新事業展開を検討する市内
の中小企業、創業者
※詳しくはホームページをご覧ください。
問合先 今治地域地場産業振興セン
ター IBIC
☎ 0898-52-4818 FAX 0898-32-8589
内 談 同じ障がいのある方、家族
の方が、自らの体験を生かしてアド
バイスを行います。
募 集
おしらせ
受付期間 ₉月₁日㈭~16日㈮
募集する助成事業項目
・新商品・新技術展示会出展事業
サン・アビリティーズ今治
○障がい者生活相談 13:30~15:00
と き 祝日を除く毎月第2・4木曜日
情 報 の ひろば
第34回今治文化芸術祭「文芸大会」
短歌大会 作品募集
と き 10月₂日㈰ 10:00~15:30
ところ 中央公民館
出 詠 短歌「自由題」₁首
おしらせ
課題「空」₁首
参加費 2,000円(通信費、賞品代、
昼食代を含む、初心者歓迎)
みんなのひろば
申込先 ₈月20日㈯までに短歌大会
事務局(〒799-2115 中堀1-5-15
檜垣由美子方)へ
☎ 090-8972-5792 FAX 0898-41-5118
ポリテクセンター愛媛 10月生募集
募集期間 ₈月₃日㈬~₉月₂日㈮
募集科名 住宅リフォーム技術科、
パソコン講座 Word & Excel 基礎コース
と き 10月4日 ㈫ ~6日 ㈭・11日 ㈫
~13日㈭・17日㈪~20日㈭(10日間) 電気設備技術科、機械 CAD/NC 科、
溶接ものづくり科
対象者 雇用保険受給資格者などの
16:00~18:00
ところ 今治明徳短期大学
対 象 パソコンの基本操作ができる方
定 員 15人(最低実施人数10人)
受講料 16,000円(教材費含む)
求職者でハローワークの受講指示・
推薦を受けられる方
受講料 無料(教科書など自己負担有り)
ところ・問合先 ポリテクセンター
愛媛(松山市西垣生町2184)
☎ 089-972-0329 FAX 089-972-0959
※今治商工会議所会員事業所の方は
13,000円
申込先 ₉月16日㈮までに受講料を
添えて今治商工会議所へ
☎ 0898-23-3939 FAX 0898-31-6667
情報のひろば
美術館・博物館
サン・アビリティーズ今治 平成28年度第2期定期講座受講生募集
受講料 3,000円(教材費が必要な講座もあり)
受付開始日
※障がい者・介護者は無料、65歳以上・中学生以下は半額。各講座とも初心
①障害者手帳をお持ちの方
者程度、先着順、申込者が定員の半数に満たない場合は開講しません。
₈月20日㈯ 10:00~
障がい者初心者水泳について
②障害者手帳をお持ちでない方
対 象 市内在住の療育手帳所持者でおむつの取れている方
₈月28日㈰ 10:00~
※身長120cm 以下のお子さまと初めての方は保護者の参加が必要です。
※申し込みの際に割り込みなどの行
実施場所 エンジョイスポーツ ジーアップ(上徳甲610-2)
動をされた場合は、受け付けをお断
保険料 ₁人600円(申し込み時にお支払いください)
りする場合があります。
としょかん
けんこう
救急病院
スポーツ教室
障がい者軽スポーツ
初心者バドミントン
幼児体操
子どもスポーツ
初心者ソフトバレーボール
子ども療育スポーツ
リズムダンス
初心者卓球
シルバーいきいき健康体操
障がい者アーチェリー
エアロビクス
ストレッチ体操
ジャズダンス
軽スポーツ
障がい者卓球
障がい者初心者水泳※
曜日
土・日
月
月
月
水
水
水
木
木
木
木
金
金
金
金
土
時間
13:30~14:30
10:00~12:00
15:40~16:40
16:50~17:50
10:00~12:00
16:30~17:30
17:40~18:30
10:00~12:00
13:30~14:30
17:30~19:30
18:30~19:20
₉:45~10:45
11:00~12:00
13:30~15:00
19:30~21:00
15:15~16:15
文化講座
ペン習字
きもの着付け
粘土(樹脂粘土)
抹茶
生け花
書道
曜日
月
水
木
木
金
金
時間
10:00~12:00
10:00~12:00
10:00~12:00
13:30~15:30
10:00~12:00
13:00~14:30
対象
定員
とき
障がい者 ・ 家族
30
未定
障がい者 ・ 一般
35
₉月26日~12月₅日
年中以上未就学児
70
₉月26日~12月₅日
小学1~3年生
60
₉月26日~12月₅日
障がい者 ・ 一般
30
₉月28日~12月₇日
障がい児・保護者
30
₉月28日~12月₇日
小学生以上知的障がい者(児) 25
₉月28日~12月₇日
障がい者 ・ 一般
35
₉月29日~12月15日
高齢者
60
₉月29日~12月₈日
身体障がい者 ・ 一般
20
₉月29日~12月₈日
障がい者 ・ 一般
25
₉月29日~12月₈日
障がい者 ・ 一般
80
₉月23日~11月25日
障がい者 ・ 一般
40
₉月23日~11月25日
障がい者 ・ 一般
45
₉月23日~12月₂日
障がい者・家族
35
₉月23日~12月₂日
知的障がい者(児)
20 10月8日~平成29年2月18日
対象
障がい者 ・ 一般
障がい者 ・ 一般
障がい者 ・ 一般
障がい者 ・ 一般
障がい者 ・ 一般
障がい者 ・ 一般
定員
とき
45
₉月26日~12月₅日
10
₉月28日~12月14日
30
₉月29日~12月₈日
15
₉月29日~12月15日
20
₉月23日~12月22日
25 10月14日~平成29年3月10日
ところ・申込先 各受付開始日から9月5日㈪の21:00までに受講料を添えてサン・アビリティーズ今治(喜田村2-1-10)へ
☎ 0898-48-3477 FAX 0898-47-3629 ※火曜日休館。
22
広報いまばり 平成28年8月号
今治しまなみスポーツクラブ 平成28年度短期教室(第2期)
・通年教室受講生募集
○短期教室第₂期(₉月~)
対 象 高校生以上 回 数 10回
スポーツバイクで健康に
無料モニター募集
と き ₉月25日㈰~12月11日㈰
受講料 3,000円(65歳以上2,000円、ただし硬式テニスを除く)
ところ 中央体育館または各指定の開催場所
申込方法 ₈月19日㈮10:00から25日㈭19:30(土 ・ 日曜日は17:00)までに
活動内容
・スポーツバイク(無料貸し出し)
でのサイクリング
28日㈰19:30までに受講料を添えて菊間緑の広場公園運動場総合体育館へ
・日程、回数は変更する場合があります。受講料は保険料を含み、申し込み
後の払い戻し、教室変更はできません。定員に満たない場合は申込期間終了
後も受け付け、また、開講しない場合があります。
・お子さま連れでの参加はご遠慮ください。
受講料 月4,320円 内 容 マット運動、鉄棒、跳び箱など
申込方法 随時受付中。希望する開催場所へ直接お申し込みください。
教室名(開催場所)
対象
曜日
時間
体育教室 バンビコース(中央体育館) 年中・年長
火 16:00~16:50
体育教室 バンビコース(中央体育館) 年中・年長
金 16:10~17:00
体育教室 バンビコース(大西体育館) 年中・年長
木 16:00~16:50
体育教室 キッズコース(大西体育館) 小学1~3年生 木 17:00~17:50
問合先 今治しまなみスポーツクラブ(中央体育館内)
☎ 0898-24-2351 FAX 0898-24-1651
※前日までにお申し込みください。
会 費 1,000円(₂ゲーム、貸靴代、
チャリティー基金、運営費を含む)
表 彰 ₇月₁日から₇月31日まで、
₈月₁日から₉月₄日まで、最終シ
フトの期間ごとに順位を表彰。
申込先 今治ボウリング協会事務局
(桑名ボウル内)
☎ 0898-23-1707 FAX 0898-32-1511
FC 今治ホーム戦 VS 多度津 FC
と き ₈月14日㈰ 16:00〜
ところ 桜井海浜ふれあい広場
サッカー場
※湯ノ浦臨時駐車場、シャトルバス
をご利用ください。
問合先 FC 今治
☎ 0898-31-8701 FAX 0898-31-8702
広報いまばり 平成28年8月号
23
救急病院
○体育教室(通年)受講生募集・無料体験受付中
募集人数 各10人 回 数 月3・4回 期 間 入会月~平成29年₃月
第31回今治市長旗争奪
チャリティーボウリング大会
○フリータイムの部(開催中)
と き ₉月₄日㈰ 17:00まで
ところ ・桑名ボウル(延喜甲198-1)
・ワンダーボウル今治店(フジグラ
ン今治内)
○最終シフトの部
と き ₉月₄日㈰ 19:20集合
ところ 桑名ボウル
けんこう
肺機能を高め、ストレッチ体操で筋肉を伸ばします。
ジからシクロツーリズムしまなみへ
☎・FAX 0898-33-0069
Eメール cyclo@cyclo-shimanami.com
としょかん
その他 ・リフレッシュ健康は、健康の維持増進のために軽いエアロビで心
定 員 20人
※応募者多数の場合は抽選
申込先 8月26日㈮までにホームペー
美術館・博物館
期間
9/6~
9/6~
9/7~
9/7~
9/7~
9/7~
9/7~
9/15~
9/1~
9/2~
9/2~
9/2~
9/2~
9/2~
9/6~
9/7~
9/7~
9/8~
9/6~
9/7~
情報のひろば
教室名(開催場所)
人数 曜日
時間
バレー・ソフトバレー 火・午前
50
火 10:00~11:45
引き締めエアロ
50
火 18:30~19:25
リフレッシュ健康 しっかり 水
60
水 ₉:25~10:40
卓球 水・午前
50
水 10:00~11:45
バドミントン 水・午前
50
水 10:00~11:45
リフレッシュ健康 ゆったり 水
60
水 10:45~12:00
バドミントン 水・夜間
50
水 18:00~19:30
バレー・ソフトバレー 木・午前
50
木 10:00~11:45
卓球 木・夜間
50
木 18:00~19:30
リフレッシュ健康 しっかり 金
60
金 ₉:25~10:40
卓球 金・午前
50
金 10:00~11:45
バドミントン 金・午前
50
金 10:00~11:45
リフレッシュ健康 ゆったり 金
60
金 10:45~12:00
バドミントン 金・夜間
50
金 18:00~19:30
ソフトテニス(桜井スポーツランド)
30 火・金 10:00~11:30
硬式テニス(富田テニスコート)
30
水 13:00~14:30
ストレッチ(グリーンピア玉川)※1
40
水 18:00~19:30
ストレッチ&ピラティス
(グリーンピア玉川)
※1 25
木 13:30~14:30
リフレッシュ健康(波方公園運動場武道館)※2 60
火 10:00~11:15
バドミントン
(緑の広場公園運動場体育館)※3 30
水 19:30~21:30
ポーツバイク経験がない(少ない)方、
運動不足を感じている方などで、講
話やツアーの全日程に参加できる方
みんなのひろば
※2 リフレッシュ健康(波方公園運動場武道館)は₈月23日㈫₉:00から
29日㈪21:00までに受講料を添えて波方公園運動場武道館へ
※3 バドミントン(緑の広場公園運動場体育館)は₈月23日㈫₉:00から
・事前事後の健康データ測定
(体力・体組成など)
・理学療法士・管理栄養士の指導(講話)
・サイクリングツアー
対 象 おおむね40から50歳代でス
おしらせ
受講料を添えて中央体育館へ
※1 ストレッチ、ストレッチ&ピラティスは₈月22日㈪₉:00から26日㈮
17:00までに受講料を添えてグリーンピア玉川へ(22日㈪のみ19:00まで)
情 報 の ひろば
「婚活学園」受講生募集
○導入編 一生の出会いを演出
とき・ところ・定員
・₉月₃日㈯ 14:30~16:30
愛媛県総合科学博物館 220人
・₉月₄日㈰ 14:30~16:30
おしらせ
愛媛県武道館 200人
講 師 重太みゆき氏(印象評論家)
内 容 「恋愛印象 UP トレーニング」
恋愛や婚活のスキルアップセミナー
みんなのひろば
※詳しくはお問い合わせください。
今治じんけん講座
と き ₉月13日㈫ 19:00~20:30
ところ 中央公民館
第16回今治市民囲碁大会
講 師 エディ氏
(レインボープライド愛媛代表)
内 容 「人権課題としての性的マイノ
ところ 中央公民館
競技方法 トーナメント戦
・ A クラス(₃段以上)
・ B クラス(初段~₃段)
リティ~同性愛・性的違和について~」
参加費 無料
定 員 50人(先着順)
申込先 社会教育課
☎ 0898-36-1602 FAX 0898-32-5722
申込先 ₈月31日㈬までに氏名、年
齢、電話番号、未婚または既婚、住
所、性別をEメールでえひめ結婚支
援センターへ(先着順)
情報のひろば
☎ 089-933-5596
Eメール kongaku@msc-ehime.jp
認知症予防教室・介護教室
美術館・博物館
ところ 放射線第一病院
(北日吉1-10-50)
○認知症予防教室
と き ₉月から11月の第2・4火曜日
(全₆回)
10:00~12:00
内 容 認知症について学び、認知
としょかん
症予防に取り組む
対 象 市内在住の65歳以上の方
定 員 15人
(先着順、要申し込み)
○家族介護教室
と き ₈月29日㈪ 13:30~15:00
けんこう
内 容 高齢者の低栄養と脱水の予防
申込先 ₈月22日㈪までに直接また
は電話で今治市地域包括支援センター
日吉・近見(北日吉町1-10-20)へ
☎ 0898-22-7960 FAX 0898-22-7970
救急病院
アンガーマネジメント入門講座
と き ₈月26日㈮ 19:00~20:30
ところ 市民活動センター
(別宮町8-1-55)
内 容 怒りの感情の適切な伝え方、
不必要な怒りの鎮め方を学び、子育
てや人間関係に生かす
参加費 3,240円 定 員 25人
こより
申込先 心和(篠原)
☎ 090-5144-2732(19:00~22:00)
24
広報いまばり 平成28年8月号
と き ₈月28日㈰ 9:00~
(受付8:30~)
・ C クラス(初段、15級以上)
※各クラス32人、オールハンディ戦、
敗者復活戦あり。敗者はプロの指導
碁(無料)が受けられます。
参加費 500円(高校生以下無料)
※昼食に弁当が必要な方はお申し込
今治おやこ劇場
○共同募金配分金公募事業
みください(別途500円)。
申込先 ₈月17日㈬までに住所、氏
ジン・マサフスキーのマジック教室
と き ₈月24日㈬
①14:00~15:30 ②19:00~20:30
ところ 総合福祉センター
対 象 小学生〜大人
定 員 各回30人(先着順)
参加費 会員無料 一般800円
(別途教材費300円)
申込方法 ₈月₈日㈪の10:00から
電話で
○第135回例会 ジン・マサフスキー
の「サイレント・コメディ・マジック」
と き ₉月₈日㈭ 18:30~
ところ 総合福祉センター
対 象 幼児~大人(₃歳まで無料)
名、年齢、電話番号、段級位、参加
クラス、弁当注文の要不要を記入し
て、はがきまたはファクスで今治市
民囲碁大会実行委員会(〒794-0021 米屋町3-1-41 西信内科内)へ
参加費 会員無料
一般3,500円(前売り3,000円)
※ホームページからも購入できます。
問合先 今治おやこ劇場
☎・FAX 0898-33-4203
☎ 0898-22-5753 FAX 0898-31-2949
放送大学 平成28年度10月入学生募集
放送大学はテレビ、ラジオ、イン
ターネットを利用して授業を行う通
信制の大学です。
心理学・福祉・経済・歴史・文学・
自然科学など、幅広い分野を学べます。
出願期間 第₁回 ₈月31日㈬まで
第₂回 ₉月20日㈫まで
※資料を無料送付します。電話また
はホームページからご請求ください。
申込先 放送大学愛媛学習センター
☎ 089-923-8544 FAX 089-923-8479
姉妹都市尾道市 情報
因島水軍まつり 火まつり・海まつり
中世に活躍した村上水軍の雄姿を
現代に伝えるお祭り。
・火まつり ₈月27日㈯ 17:00~
鎧武者が集結し、夜の砂浜で跳楽舞
の披露、たいまつの練りまわし。打
ち上げ花火など。
・海まつり ₈月28日㈰ ₈:30~
村上水軍が伝令船として使用した木造船「小早」によるレースなど。
ところ 因島アメニティ公園・しまなみビーチ(尾道市因島大浜町57)
問合先 因島水軍まつり実行委員会 ☎ 0845-26-6212 FAX 0845-22-8615
郷土料理教室
とき・ところ・定員
内 容 地元の食材、鯛を一匹まる
ごと使い、今治の郷土料理を作る。
参加費 無料
催し物
東洋療法健康フェア
第16回えひめ鍼灸まつり in 今治
と き ₈月28日㈰ 10:00~15:00
ところ 総合福祉センター
テーマ スポーツ傷害と鍼灸
内 容 健康講演会、健康相談会、
鍼灸無料体験会、資料展示会、親子
スキンタッチ教室
実行委員会(越智)
☎ 0898-23-0927
いまばり日曜朝市 8月
と き 14日㈰・28日㈰ 8:00~11:00
ところ 今治商店街アーケード内
駐車場 市役所駐車場
※開催時間内は駐車料金無料。
※新規出店者を募集しています。
○土曜夜市 13日㈯ 18:00~21:00
問合先 今治商店街協同組合(ほん
からどん事務所内 常盤町3-4-17)
☎ 0898-32-0122 FAX 0898-31-3987
☎・FAX 0898-23-2630
第3回今治市障がい者団体連合会
カラオケ交流会
と き ₈月28日㈰ 9:30開会
ところ 公会堂 料 金 無料
※入場無料、今治市身体障害者福祉会
カラオケ交流会30回記念
問合先 今治市身体障害者福祉会
事務局(眞部)
☎・FAX 0898-32-4856
₈月₆日㈯、₇日㈰、
11日(木・祝)~15日㈪、
20日㈯・21日㈰、27日㈯・28日㈰
点灯時間 日没~22:00
(13日・14日・15日は24:00まで)
※天候や諸条件により日程および
内容を変更する場合があります。
ホームページでご確認ください。
問合先 本州四国連絡高速道路㈱
しまなみ今治管理センター
☎ 0898-23-7250 FAX 0898-23-8708
広報いまばり 平成28年8月号
25
救急病院
選会など(浴衣歓迎)
問合先
今治城下盆踊り大会
・「高齢者の集い やさしるべ」
(地域包括支援センター美須賀・立花)
₃日㈬ 14:00~15:30
・笑いヨガ体験会(みすか笑いクラブ)
13日㈯・27日㈯ 14:00~15:15
・歌声広場(Let's sing a song)
17日㈬ 14:00~16:00
問合先 ほんからどんどん
(常盤町2-7-7) ☎ 0898-32-7230
問合先
・(公社)愛媛県鍼灸師会
☎・FAX 0894-62-6461
・今治市国民健康保険鍼灸師会
第6回今治城下盆踊り大会
と き ₈月14日㈰ 18:00~
※雨天決行、荒天時は翌日に延期。
ところ 今治城吹揚公園
内 容 盆踊り、出店、お楽しみ抽
・認知症介護のお悩み相談
(認知症家族の会たんぽぽ)
₁日㈪・15日㈪ 11:00~14:00
けんこう
定 員 10組(先着順)
※子どもは年長から小学生まで。
申込先 直接または電話で平野グリー
ン薬局へ
☎ 0898-36-6043 FAX 0898-36-6044
参加費 無料
○しまなみランニングバイク選手権
2016
と き 11月₃日(木・祝)10:00~15:00
対象・定員 ※年齢は当日時点。
₂歳クラス 32人 ₃歳クラス 64人
₄歳クラス 64人 ₅歳クラス 32人
エントリー料 2,000円 ※入場無料。
申込方法 ₉月₁日㈭10:00から
※各クラス先着順。
問合先 シクロツーリズムしまなみ
☎ ・FAX 0898-33-0069
cyclo@cyclo-shimanami.com
Eメール まちなか広場 ほんからどんどん
8月のイベント情報
としょかん
第32回健康教室 親子でうどん作り
と き ₈月28日㈰ 10:00~14:00
ところ 平野屋薬局(北宝来町2-2-22)
持参物 バスタオル(直径30㎝以上
のボウル、麺棒、包丁もあれば)
参加費 ₁人300円
対 象 幼児~小学校低学年
内 容 ₂歳からのランニングバイ
ク体験(持ち込み可、貸し出しあり)
美術館・博物館
申込先 ₈月22日㈪から27日㈯まで
の11:30から13:30までに電話で今治
郷土料理普及協議会事務局(ホテル
七福内)
へ
☎ 0898-22-3425 FAX 0898-22-3541
₉月₄日・11日・25日、10月₂日
(全て日曜日)11:00~14:00
問合先 中央公民館
☎ 0898-32-2892 FAX 0898-32-2772
情報のひろば
その他 複数人での申し込み不可。
参加希望者は自分でお申し込みくだ
さい。また、₂回のうち、どちらか
₁回のみ参加できます(重複不可)。
○自転車ヒロバ
開催日 ₈月₇日・14日・21日・28日、
中央公民館2階 8月の作品展
・筆ペン習字教室 ₃日㈬~₇日㈰
・俳画グループ 28日㈰~₉月₁日㈭
みんなのひろば
持参物 エプロン、三角巾、ふきん、
台ふきん、ごみ袋(スーパーなどの
袋)
、持ち帰り用の容器
in なみかた海の交流センター
ところ なみかた海の交流センター
(波方町波方甲2264-38 波方港内)
おしらせ
・第₁回 ₉月₁日㈭ 9:30~13:00
中央公民館 25人程度(先着順)
・第₂回 ₉月27日㈫ 9:30~13:00
みなと交流センター「はーばりー」
20人程度(先着順)
キッズのあそび場オープン
今 治 ジャズ タ ウ ン
♪
\ 今年は4日間開催 /
タウンステージ
8月27日㈯
千年松 Special Unit 無料
チケット 2,000円
(₁ドリンク付き)
千年松(吉海町名駒25)
☎ 0897-84-4192
18:30~20:30
販売所 タウンステージ各会場
今治ジャズタウン事務局
(今治商工会議所内)
猪俣猛ジャズテット
伯方開発総合センター(伯方町叶浦
甲1668-30)☎ 0897-72-2725
18:30~20:30
向井滋春クインテット
コンテックスタオルガーデン
8月6日㈯
Ore-Tama
BAR Shu(松本町1-3-1)
☎ 0898-24-2088
20:00~22:00
本村洋子+日野香織
のが美(松本町1-2-7 川本ビル1階)
☎ 0898-32-7705
20:00~22:00
8月20日㈯
ビッグバンド・フェスティバル
from 松山・高松・徳島 無料
8月11日(木・祝)
ジャムサウンズ(北高下町3-4-61)
☎ 0898-33-3023
14:00~17:00
Sun Ship
かねと食堂(室屋町1-2-16)
☎ 0898-22-1997
19:00~21:00
青野和範サンセットトリオ
風のレストラン(砂場町2-8-1)
☎ 0898-41-3324
19:00~21:00
櫻井康雄&His Friends+横山利佳子
神戸洋酒倶楽部(北宝来町1-2-7)
☎ 0898-25-7667
19:00~21:00
♪
(宅間甲854-1)☎ 0898-23-3933
18:30~20:30
栗田敬子トリオ with 松井絵美
青山石工房今治店(高市甲319-2)
☎ 0898-43-4488
19:00~21:00
杉本篤彦グループ
アイシネマ今治(共栄町2-2-20)
☎ 0898-34-7155
19:00~21:00
大人の夜市 in 寺町コラボレーション企画
せきやまさし+小田瞳
福森道華+石川政実 無料
まんしょう じ
幡勝寺(風早町4-1-10)
☎ 0898-22-6408
18:00~21:00
メインステージ 8月28日㈰ 17:00開演(16:30開場)テクスポート今治
チケット
指定席5,000円(前売りのみ)
自由席3,800円(前売り3,000円)
小学生以下1,000円(当日同額)
販売所 今治ジャズタウン事務局
(今治商工会議所内)
、フジグラン
今治、イオンモール今治新都市、
ローソン、サークルKサンクスほか
※指定席は今治ジャズタウン事務局
のみで販売。
出 演 杉本篤彦グループ
栗田敬子トリオ with 松井絵美
向井滋春クインテット
猪俣猛ジャズテット+豊田チカ
特別ゲスト
とよ た
豊田チカ
大橋巨泉とマーサ
三 宅 の 次 女 で、
温かく豊かな歌声
の実力派ジャズ
シンガー
ウェルカム演奏 無料
●フジグラン今治1階センターコート
13:00~15:00
今治ゴスペルグループ、土居高等学校、
新居浜南高等学校、新居浜商業高等学校、
新居浜工業高等学校、今治南高等学校
●テクスポート今治エントランス
15:00~17:00
ザ・バチェラーズ
(愛媛大学JAZZ研究会)
、
サウンド・ソリューション・オーケストラ
(愛媛大学ビッグバンド)、フルハウス
問合先 今治ジャズタウン事務局(今治商工会議所内) ☎ 0898-23-3939(平日₉:00~17:00) FAX 0898-31-6667
※₈月₁日時点の情報です。詳しくはホームページをご覧ください。
26
広報いまばり 平成28年8月号
美 術 館・博 物 館 ガ イド
第9回アートクラブグランプリ 今治巡回展
全国中学校美術部作品展
Summer ワークショップ UV レジン
UV レジンと貝殻や型枠
を使って夏にぴったりな飾
次世代の芸術家たちの作品をお楽しみください。
と き ₈月23日㈫~₉月₇日㈬ ₉:00~17:00
※月曜日休館、初日は10:00から。 料 金 無料
りや小物を作ります。
と き 8月21日㈰
①₉:30~10:30
問合先 河野美術館 ☎・FAX 0898-23-3810
②11:00~12:00
貝殻、ビーズを用いて夏らしく
ところ 玉川文化交流館
対 象 小学生以上 定 員 各回10人(先着順)
ダンス経験・年齢不問。美術館の作品からイメージを
膨らませ、えひめ国体のイメージソング、開会式の振り
付けを担当するアーティスト「赤丸急上昇」と一緒に踊っ
先を大三島美術館へ ☎ 0897-82-1234 FAX 0897-82-1248
ほうざん
異色の女流水墨画家 松本奉 山展
大正14年、今治市常盤町に生まれた松本奉山氏。
外務省の文化使節や国際交流基金文化使節として海外
でも活動しました。国内や欧米、南米など世界を旅して
描いた独自の水墨画を展示。
と き ₈月₇日㈰~10月₄日㈫ ₉:00~17:00
ところ 今治城御金櫓
料 金 一般500円 ※今治城観覧券と共通。
問合先 今治城 ☎ 0898-31-9233 FAX 0898-31-9235
恩地孝四郎
「ポエム№₂海の属」
開館時間 ₉:00~17:00 休館日 月曜日(月曜日が祝日のときはその翌平日) ※今治城を除く
●朝倉ふるさと美術古墳館 ☎ 0898-56-3754
龍の絵画土器
●玉川近代美術館 ☎ 0898-55-2738
常設展「夏コレ!玉美をもっと楽しもう!」
●吉海郷土文化センター ☎ 0897-84-2566
ひとね
・野間仁根「魅惑の花々」
・静かなる島々の船旅
●村上水軍博物館 ☎ 0897-74-1065
祝日本遺産認定記念
企画展 海の覇者 村上武吉ヒストリー
・「百壽」と五十五の「壽」展
・長条幅対幅展
●大三島美術館 ☎ 0897-82-1234
挑戦する日本画-画家の心象-
●伊東豊雄建築ミュージアム ☎ 0897-74-7220
日本一美しい島・大三島をつくろうプロジェクト2016
救急病院
(一部画像を白く加工)
●村上三島記念館 ☎ 0897-87-4288
けんこう
「龍ぞくぞくあらわる」
-新谷森ノ前遺跡
発掘調査速報展-
としょかん
美術館・博物館情報 開館日・観覧料・詳しい内容などは、各施設へお問い合わせください
美術館・博物館
対 象 どなたでも
※小学生未満は保護者
同伴。
定 員 40人
(先着順)
作品からイメージをもらいます
参加費 無料
※ただし入館料は必要(一般500円、18歳未満無料)
申込先 前日までに電話またはファクスで氏名・学年・連絡
☎・FAX 0898-55-2738
情報のひろば
てみませんか。
と き ₈月27日㈯
13:00~15:00
参加費 500円(材料費)
申込先 ₈月₆日㈯から電話またはファクスで氏名、連
絡先、参加人数を玉川近代美術館へ
みんなのひろば
大三島美術館夏休み企画「美術館を遊ぶ、美術館で遊ぶ」
第2弾 あいう絵おダンス
おしらせ
応募総数511校、
4,598点から選ばれた入賞作品30点と、
市内の中学校から入選・佳作に選ばれた13点を展示。
●河野美術館 ☎ 0898-23-3810
・館蔵品屏風展
-狩野派・土佐派の
名品を中心に-
・2016日本版画会展
今治巡回展
₈月14日㈰まで
伝 狩野永徳
う せき
雲龍図屏風(右隻)
広報いまばり 平成28年8月号
27
としょ か ん だ より
大 西 図 書 館 ☎ ・ FAX 0898-53-3622
大三島図書館 ☎ ・ FAX 0897-82-0506
中 央 図 書 館 ☎ 0898-32-0695 FAX 0898-24-2613
波 方 図 書 館 ☎ 0898-41-5888 FAX 0898-41-5889
新着図書(中央図書館)
8月の移動図書館車
●亡き人へのレクイエム
と き
おさむ
池内紀 著 みすず書房
おしらせ
親交のあった人や本を通して会った人
など、著者にとって大切な存在である人
₃日・17日
水
たちについて綴った一冊。
すえひろ
種村季弘、北原亞以子、高峰秀子、野
くにのぶ
呂邦暢ほか28人の亡き人をめぐる。
みんなのひろば
●子どもと楽しむ外遊び
₄日・18日
木
₅日・19日
金
₉日・23日
火
長谷部雅一 監修 地球丸
幼児から小学校低学年の子どもを対象
情報のひろば
とした、自然遊びの方法を紹介。
10日・24日
水
物作り、観察、食べるといった遊びの
基本から、安全に自然を楽しむための知
識まで、写真付きでわかりやすく解説。
美術館・博物館
●夜空をみあげよう
としょかん
松村由利子 文 ジョン・シェリー 絵
ふくいんかん
福音館書店
はるかとじゅんは毎晩空を見上げます。
夏の大三角や国際宇宙ステーションなど、
夜空には発見がいっぱい。そして、夏休
みになるとペルセウス座流星群を見に
キャンプへ。夜空観察の入門絵本。
11日・25日
12日・26日
けんこう
8月の休館予定日 1日㈪・8日㈪・15日㈪・19日㈮・29日㈪
※休館期間中の返却は、ブックポストへお願いします。
図書館からのお願い 図書館資料はみんなの財産です。
次に使う人のことを思いやり、ルールを守って利用しましょう。
夏休み納涼コンサート
救急病院
楽しいお琴演奏会
お琴と尺八の演奏会。おはなし・
絵本・お琴のコラボレーションの
木
金
ところ
₉:30ごろ
波 止 浜 公 民 館
10:30ごろ
近
見
公
民
館
13:30ごろ
日
高
公
民
館
14:10ごろ
乃
万
公
民
館
₉:30ごろ
桜
井
公
民
館
11:10ごろ
国
分
公
民
館
15:10ごろ
鳥
生
公
民
館
15:10ごろ
関
10:20ごろ
清
水
公
民
館
14:20ごろ
富
田
公
民
館
15:10ごろ
立花カルチャーセンター
10:30ごろ
菊
間
支
所
13:30ごろ
玉
川
支
所
14:30ごろ
朝
倉
支
所
11:20ごろ
上
浦
支
所
13:20ごろ
伯
方
支
所
14:30ごろ
宮
窪
支
所
15:30ごろ
吉 海 学 習 交 流 館
前
支
所
「今治市の戦災 あなたに伝えたい」第4集
出版記念展示 自筆原稿から見る今治空襲の真実
と き ₈月₂日㈫~31日㈬
ところ 中央図書館
夜のおはなし会 in 波方
要申し込み 平和講演会
「大和」から伝える平和への想い
と き ₈月13日㈯ 19:30~20:30
と き ₈月21日㈰ 14:00~16:00
(19:15~19:25受付)
講 師 相原謙次氏
₁曲も。演奏後は、お琴にさわって
ところ 波方図書館
みましょう。
定 員 児童70人程度
定 員 50人(先着順)
と き ₈月₆日㈯ 11:00~12:00
※必ず保護者同伴または送迎を
参加費 無料
ところ 中央図書館
お願いします。
ところ・申込先 ₈月₇日㈰の
(戦艦大和会顧問)
演 奏 大西箏倶楽部
₉:30から直接または電話で中央
忍都会(尺八)
図書館へ
28
広報いまばり 平成28年8月号
8月
けんこうインフォメーション
健康推進課(中央保健センター)☎ 0898−36−1533 FAX 0898−32−5511
問合先
健康診査
詳しい内容は「広報いまばり」
₄月号の折り込みチラシ(平成28年度今治市健診カレンダー)をご覧ください。
各支所の健診は支所だよりをご覧ください。
歯科歯周病検診
申込期間
料金
(円) ★ 無料 600 400 700 1,800 1,200 1,200 1,200 1,300 600 700
中 央 保 健 セ ン タ ー
○
○
○
○
○
25日㈰
総 合 福 祉 セ ン タ ー
○
○
○
○
○
₂日㈰
総 合 福 祉 セ ン タ ー
○
○
○
○
10月 ₃日㈪
JAおちいまばり乃万支店
○
○
○
清
○
○
○
₉月
₄日㈫
水
公
民
館
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
₉月₁日㈭まで
○
○
○
○
○
○
○
○
₉月₈日㈭まで
○
○
○
○
○
○
○
○
₉月₉日㈮まで
○
○
○
○
○
○
○
○
₉月12日㈪まで
₈月18日㈭まで
★特定健診・後期高齢者健診は無料です。30歳代健診は800円です。
₄日㈭ H28.₃.16〜H28.₃.31生
18日㈭ H28.₄.₁〜H28.₄.15生
受付9:00から
乳幼児および老成人健康相談 ※老成人は予約制
ところ 中央保健センター
と き
地 区
受付時間
1歳6か月児健康診査(個人通知あり、各支所は別の日に実施)
3歳児健康診査(個人通知あり、各支所は別の日に実施)
常 盤
₈日㈪
吹揚(美須賀・城東)
₉:30~11:00
24日㈬ 吹揚(今治・日吉)・別宮
13:30~15:00
₉月₂日㈮
₉:30~11:00
常 盤
美術館・博物館
₉日㈫ H27.₁.₁〜H27.₁.31生 受付13:00〜14:00
₅日㈮
情報のひろば
4か月児健康相談(個人通知あり、各支所は別の日に実施)
23日㈫ H25.₂.₁〜H25.₂.28生 受付13:00〜14:00
ところ 各地区公民館(カルチャーセンター)
と き
地 区
受付時間
離乳食講習…予約制
10:00〜11:00
病態別栄養相談…予約制
24日㈬
₉:20〜16:20 管理栄養士による個別相談
25日㈭
11:30〜14:30 ときめき夏祭り
桜 井
₈日㈪
富 田・国 分
10日㈬
近 見・波止浜
19日㈮
鳥 生・立 花
22日㈪
清 水
26日㈮
日 高・乃 万
₉:30~11:00
※中央保健センターでは、電話相談や窓口相談を随時行っていますので、ご希望の方はお問い合わせください。
☎ 0898-23-2500㈹
FAX 0898-23-2531
エイズ・肝炎相談・血液検査…無料・匿名
毎週火曜日
難病相談…予約制
10:00〜11:00
精神保健相談…予約制
10日㈬
救急病院
今 治 保 健 所
13:00〜15:00
電話相談は随時行っています。
今治市障害者地域活動支援センターときめき
☎ 0898-34-3081
FAX 0898-34-3082
精神障がい者家族相談事業(対象 精神障がいがある方の家族)※要予約(電話)
17日㈬
13:00〜15:00 家族相談員による個別相談(秘密は守ります)
広報いまばり 平成28年8月号
けんこう
デイケア (精神障がいのある方)※主治医の紹介票が必要です。
₅日㈮
としょかん
₉日㈫
みんなのひろば
10日㈯
おしらせ
骨粗しょう症検診
超 音 波 検 診
乳 が ん 検 診
子宮頸がん検診
胃 が ん 検 診
CT
CR
大腸がん検診
前立腺がん検診
肝炎ウイルス検診
健診会場
特定健診など
健 診 科 目
と き
肺がん
検診
29
けんこうインフォメーション
40歳からの
8月
80歳で20本以上の歯を保っている方を探しています
腰痛改善教室
元気歯つらつコンクール
おしらせ
みんなのひろば
と き ₉月₇日㈬ ・14日㈬ ・21日㈬
12月₉日㈮ ₉:30~11:00
対 象 平成28年₄月₁日現在で80歳以上の方で、しっかり噛める自分の歯
(天然の歯)が20本以上あり、これまでに元気歯つらつコンクールの
ところ 中央保健センター
内 容
講話「あなたの痛みの原因は」
受賞経験(入賞含む)のない方
応募締切日 ₈月19日㈮
○1次審査
「日常生活で気をつけること」
実技「今日からはじめる腰痛改善体
操」など
と き ₈月31日㈬ 14:00~15:00
ところ 愛媛県東予地方局今治支局(旭町1-4-9)
※1次審査で選ばれた方は₂次審査に推薦され、₂次審査で優秀賞に選ばれ
対 象 腰の痛みがある方
※主治医に運動を止められている方、
平成23年から27年度の腰痛改善教室
た方は松山市で表彰式を行います。
応募先 今治保健所健康増進課健康づくり推進係 ☎ 0898-23-2500(内線237)
情報のひろば
参加者は除く。
定 員 20人(先着順)
参加費 無料
申込先 ₈月₈日㈪から19日㈮まで
に健康推進課
(中央保健センター)へ
☎ 0898-36-1533 FAX 0898-32-5511
400ml 献血にご協力ください
美術館・博物館
としょかん
同じ血液型でも、一人一人の血液は微妙
献血ができる年齢
に異なっています。一人の患者さんが複数
男子 17歳から
の献血者からの輸血を受けると、献血者数
女子 18歳から
が多くなるほど発熱などの副作用が起こり
※400ml 献血は体重50kg 以上。
やすくなります。
400ml 献血血液は、200ml 献血血液の半分の人数で済むため、輸血時の安
全性が高まります。
夏場は、献血者が少なくなり血液が不足しがちになります、安全性が高い
輸血用血液を安定的に供給するため、献血にご協力ください。
問合先 ・愛媛県赤十字血液センター ☎ 089-973-0700 FAX 089-971-3478
・今治市健康推進課(中央保健センター) ☎ 0898-36-1533 FAX 0898-32-5511
毎月19日は
けんこう
ナスの南蛮漬け風
材 料(₂人分)
1442443
救急病院
ナス
玉ネギ
大葉
だし汁
しょうゆ
砂糖
a
酢
おろしショウガ
赤唐辛子
作り方
120g(小2本)
50g(1/4個)
₂枚
₁/₃カップ
大さじ₁/₂
大さじ₁
大さじ₁
小さじ₁/₂
₁/₂本
酢の酸味と唐辛子の辛味
大葉の香りで減塩
① aの調味料は合わせておく。
② ナスは縦半分に切って食べやすい大きさの斜め
切りにし、耐熱皿に入れて、レンジでしんなり
するまで加熱する。(500W で約₄分)
③ 玉ねぎは薄くスライスし、水にさらしておく。
④ ②のナスが冷めたら軽く水気を絞り、③の玉ね
ぎとともに①に漬ける。
⑤ 器に盛り、刻んだ大葉をのせる。
1人分 エネルギー 47kcal 塩分 0.7g
今月の食材「ナス」
ナスは水分量が多く、低カロリーでヘルシーな食材です。皮の紫黒色はポリフェノールの一種、アントシアニンとい
う色素で強い抗酸化力があり、老化防止、動脈硬化予防、がん予防に役立つといわれています。
へたの切り口が新しくトゲが硬いほど新鮮です。水分が蒸発しないようラップで包み冷蔵庫で保存します。冷やしす
ぎると傷んでしまうので野菜室での保存がおすすめです。
問合先 健康推進課 栄養指導係(中央保健センター) ☎ 0898-36-1533 FAX 0898-32-5511
30
広報いまばり 平成28年8月号
8月
の救 急 病 院など当直 表
受付時間
救急病院(8:30〜翌8:30)
内 科(9:00〜12:00、14:00〜17:30)(第2・4日曜日 9:00〜17:30)
小児科(9:00〜12:00、14:00〜17:00)
島しょ部(9:00〜17:00)
日
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
今治セントラル病院
今治第一病院
白 石 病 院
県立今治病院
木 原 病 院
8
9
10
11㈷
12
13
木 原 病 院
今治第一病院
瀬戸内海病院
済生会今治病院
今治第一病院
今治セントラル病院
武田医院
15
16
17
18
19
20
済生会今治病院
白 石 病 院
木 原 病 院
22
23
24
25
26
27
今治第一病院
県立今治病院
木 原 病 院
白 石 病 院
今治第一病院
今治セントラル病院
29
30
31
瀬戸内海病院
済生会今治病院
今治セントラル病院
有津むらかみクリニック
21
瀬戸内海病院
松
浦
医
院
28
歯科急患診療
医師会市民病院
松 本 小 児 科
大三島中央病院
毎週日曜日
受 付 ₉:00〜14:00
ところ 今治市歯科医師会館(南鳥生町2 - 3 - 6 )
問合先 ☎ 0898-23-6961
美術館・博物館
県立今治病院
医師会市民病院
情報のひろば
広 瀬 病 院
今治セントラル病院
(8:30〜17:30)
医師会市民病院
(17:30〜翌8:30)
みんなのひろば
喜多嶋診療所
14
まつい小児科
おしらせ
広 瀬 病 院
献 血
市民会館前
10:00〜12:00
7
白 石 病 院
(8:30〜17:30)
医師会市民病院
(17:30〜翌8:30)
鈴 木 病 院
あおい小児科
しのざき整形外科
月
▲病院の都合で変わる場合があります。えひめ医療情報ネットホームページまたは電話案内(☎ 0898-32-3300)でご確認ください。
今治セントラル病院 ☎0898-22-5251
木 原 病 院 ☎0898-23-0634
白 石 病 院 ☎0898-32-4135
広 瀬 病 院 ☎0898-47-0100
有津むらかみクリニック ☎0897-72-3200
大三島中央病院 ☎0897-82-1111
済生会今治病院 ☎0898-47-2500
瀬戸内海病院 ☎0898-23-0655
松 浦 医 院 ☎0897-87-3350
医師会市民病院 ☎0898-22-7611
喜多嶋診療所 ☎0897-72-0250
しのざき整形外科 ☎0897-73-1221
武 田 医 院 ☎0898-48-0131
松 本 小 児 科 ☎0898-32-5880
※このコーナーの記事は今治市医師会広報委員会のご協力によるものです。
広報いまばり 平成28年8月号
31
救急病院
No.137
けんこう
市民医学講座
緑内障と白内障ってどう違うの
尚子
今治市医師会 杉本
日ごろ診療をしていて、患者さまから「白内障と緑内
障はどう違うのですか。名前は似ているので同じような
病気ですか」というご質問を受けます。
この二つの病気の名前はとても似ていますが、実は全
く違う病気です。
白内障は、さまざまな理由で起こりますが、一番多い
原因は加齢によるものです。お顔にシミが出来たり、白
髪になっていくのと同じ、老化現象の一つと考えてよい
でしょう。
また、糖尿病やアトピー性皮膚炎に合併して起こるこ
ともあります。目がかすんできたり、二重三重に見える
という症状が出たら、それは白内障が原因かもしれませ
ん。点眼薬により多少進行を防ぐことはできますが、手
術が必要になる場合もあります。
一方、緑内障は、何らかの原因で視神経が障害され、
視野(見える範囲)が狭くなる眼の神経の病気です。初期
人は緑内障になるといわれていま
₁
は自覚症状が全くないために、人間ドックで発見された
人に
20
り、たまたま眼科を受診した時に発見されたりします。
歳以上では
す。遺伝的な要素もあるといわれています。緑内障は一度
罹ってしまうと治癒することはありません。進行を防ぐ点
眼薬を点し、
定期的に眼科を受診することが必要です。緑
内障は日本人の失明の原因の第一位となっています。
現在、特に何ら自覚症状のない方も、ぜひ一度眼科で
検査を受けることをお勧めいたします。
いかなる病気も早期発見早期治療がとても大切です。
40
今治第一病院 ☎0898-23-2000
県立今治病院 ☎0898-32-7111
鈴 木 病 院 ☎0898-23-0500
まつい小児科 ☎0898-25-3636
としょかん
各病院の電話番号(50音順) あおい小児科 ☎0898-47-0033
広報
月号
発行/今治市役所
〒794−8511今治市別宮町1−4−1
☎ 0898−32−5200㈹
FAX0898−32−5211㈹
編集/総務調整課 広報広聴室 ☎0898−36−1502
HP http://www.city.imabari.ehime.jp/
携帯サイト http://www.city.imabari.ehime.jp/m/
この広報紙は資源保護と環境に配慮して
ひ とり言
今まで 年以上前のエアコンしか使った
ことがなかったので、最新の機能(本当は
クーラーが活躍する回数が増えています。
取り付けたままで、ほとんど使わなかった
我 が 家 は 比 較 的 風 通 し が 良 い 方 な の で す
が、連日の気温と湿度の高さに負け、昨年
暑いですね。汗だくです。
編集者の
再生紙と植物油インキを使用しています
姿がみられました。
今年の土曜夜市は、₈月₆日㈯を除く毎週土曜日に
開催し、₈月13日㈯に最終日を迎えます。
8
まちなかの夏 土曜夜市・BARI PASAR
携帯サイトを
ご利用ください
たま
が出ました。 でも、気になるのはやはり、電気代。来
月の請求書のことを考えると、また少し汗
ます。
調管理を考え、早めにつけるようにしてい
は な い 気 温 の 高 さ や 熱 中 症 の 心 配 か ら、 体
昔は、クーラーをつけないことを友人と
競 っ た り し て い ま し た が、 昨 今 の、 尋 常 で
なります。
能」であることが分かったり・・・勉強に
た 後、「 エ ア コ ン の 切 り 忘 れ の お 知 ら せ 機
飛び起き、リュックを手に避難態勢を整え
いたことのない大きなアラーム音に夫婦で
機能」であったり、あるときは、夜中に聞
説明書を見ると「フィルターの自動お掃除
いる様子を見て「早くも壊れた」と慌てて
ら 黒 い 物 体 が 飛 び 出 し、 く ね く ね と 動 い て
あるときは、停止ボタンを押した後、ガ
サガサという音とともに、室内機の上部か
います。
そうでないのかもしれませんが)に驚いて
20
2016 August No.267
₆月25日㈯から今治商店街で土曜夜市が、₇月₂日
㈯から30日㈯まで旧大丸跡地で BARI PASAR が、毎
週土曜日の夜に開催されました。
会場はたくさんの人でにぎわい、露店ならではのグ
ルメや買い物、射的や金魚すくい、特設ステージでの
ライブやダンスなどの催し物を、家族や友人と楽しむ
いまばり
フォト ス ケッチ