低価格から少しずつ・・・・ ハイエンドへの道 感動のカーオーディオへ至るまでのストーリー 初めは低価格からスタートし、徐々にグレードアップしながら、最終的にはハイエンドを 目指すプランの御提案です。 低価格とはいえ、満足できなければ意味がない。あらゆる段階に於いて、クラス最高の音 質を得ながら、その都度最良のグレードアップを施し、音の大変化を楽しみながら、最終 的にカーオーディオの究極へと到達します。 カーオーディオのグレードアップそのものを楽しみましょう。 ハイエンドとは・・・・・ あらゆるジャンルに於いて、最高品質の物をこう呼びます。一般的にはそのジャンルに於 ける最高価格の物を指しますが、オーディオのように価格と品質(音質)が相対的でない ものに関しては、最高価格=最高音質とは限りません。カーオーディオはノウハウとテク ニックによって、その能力が発揮されます。100 万円もかけたカーオーディオが、知識と技 を駆使して作られた 30 万円のシステムに簡単に負ける事がある世界です。それはハイエン ドを超えた 30 万円と言えるでしょう。では、100 万円のシステムを凌駕する 30 万円のシ ステムを作るノウハウを活かして、100 万円のカーオーディオを製作したらどうなるのでし ょうか・・・・ 人生を変えてしまうかもしれないほどのインパクトと、感動を伴った音楽空間がそこに現 れます。 それがハイエンドカーオーディオです。 最初から高価なハイエンドを無理して導入するのではなく、徐々に、出来る範囲内で、楽 しみながらグレードアップすることで、いつしかハイエンドに到達する、そんなオーディ オの楽しみ方をご提案します。 カーオーディオをグレードアップしていく喜び。 とかくオーディオには終わりが無いとよく言われます。どこを良くしても音が良くなるし、 ケーブル一本、防振方法一つで音が変わる世界です。反面オーディオは音楽を楽しむ装置 であり、音楽さえ楽しめればそれで良い、それ以上を求める必要はないとも言われます。 オーディオの楽しみは、音楽をより良い状態で聴くことにこそあり、良いオーディオは同 じ音楽を聴いても、その感動の深みも異なり、大げさに言うならば人生観にまで影響を与 える可能性すら持つと思います。 音楽とは不思議なもので、青春時代、感情が多感な時期に愛聴した音楽は、時代を経て聴 きなおした時、懐かしさだけにとどまらず、その時の感情までをもよみがえらせます。こ のような効果は、視覚からはあまり得られないものであり、古い写真を見ても、懐かしさ を感じる事はあってもその当時の感情がよみがえるところまでは中々至りません。それは 音楽が感情を司る右脳に直接刺激を与えているからだと思います。 一流の音楽アーティストは、如何に感情を直接聴き手に届けるかというテクニックを持っ ています。受け手の感情を刺激する術、これぞ芸術です。それを聴き手に届ける役目を持 つオーディオは、やはりアーティストの感情をありのまま、最も良い形で届ける能力が必 要とされるのではないでしょうか。 今あなたが何気なく気に入っている曲。これを最良の状態で聴いていたら、あなたにどれ ほどの深い思い出を作ってくれる事でしょう。数年後、或いは数十年後に、今最良の状態 で聴いている音楽をもう一度聴きなおした時、どれほど深い感情を伴って、未来から今を 振り返る事が出来るでしょうか。そのようなオーディオはあなたに一生の宝ものとなる音 楽を与えてくれるでしょう。オーディオは音楽を聴く道具にすぎないわけではなく、オー ディオをより良くしていく喜びこそが趣味だと思います。 従って“それぞれの段階に於いて、最高の音楽体験をする”と言う事をコンセプトに、そ れに則った、 “最初は低価格から初めて、徐々にステップアップを施し、最終的にはハイエ ンドカーオーディオへと至る”プランを御提案します。 しかしながら、ハイエンドへと到達するまでは納得のいかない音で我慢すると言うのでは、 面白くありません。はじめの一歩の段階から感動的に音楽を鳴らし、グレードアップのた びに新たなる驚き、感動を楽しみながら、オーディオのグレードアップを楽しむ方法を御 紹介します。 極意 カーオーディオのシステムアップは「買い替えはなるだけ尐なく、必要に応じて適切に」 が基本です。将来の姿を見据えながらシステムアップすることで、買い替えを最尐に、無 駄のないグレードアップが可能となります。 初めの一歩 ¥63,000~¥98,700(取り付け費、調整費込) シチュエーションとして、 「新車購入時、純正、或いは市販のナビ付き」という条件でスタ ートしましょう。 この場合はエモーションの “スピーカー交換プラン 2010”の中にある MOD,2 がお勧めです。価格は税込みで 98,700 円。MOD,1 であればもっと 格安ですが、グレードアップしていくことが前提であれば、スピ ーカーは MOD,2 に採用されている物を選ぶ方が良いと思います。 MOD,1 に採用されているスピーカーは三万円台の物が多く、グレ ードアップの途中で必ず買い替えを余儀なくされる場面が生じま 車購入時に付いてきたナビ す。 「買い替えはなるだけ尐なく、必要に応じて適切に」が基本で す。スピーカーは音の好みに応じて選べばよいと思いますが、今 回はヘリックス P236 をお選びいただいたという設定で話を進め ます。 へリックス P236 MOD,2 には“バイワイヤリングシステム”が付属されていますが、 バイワイヤリングシステムで使うオリジナルのパッシブネットワ ークはこの次のグレードアップですぐに使わなくなります。従っ てここでは MOD,2 のバイワイヤリング無しのバージョンの方を選 んでおいてもいいでしょう。価格は 89,800 円とお安くなります。 ドア防振は、MOD,2 に採用されているタイプは、エモーションの ドア防振スーパースタンダード スーパースタンダードですが、エモーションのドア防振の場合、 差額で上のプランへとグレードアップできることから、初めの段 階ではスーパースタンダードで構わないと思います。スピーカー CANARE 4S8 スピーカーケーブル ケーブルはカナレ 4S8 ですが、通常サイズの車の場合、ナビから 各スピーカーまでを合計すると約 4m となります。しかし先々パワ ーアンプをトランクに設置することが前提となるなら、ここは敢 えて 20m 購入し、フロアカーペット下に邪魔にならないように折 り曲げて配線しておく事をお勧めします。ケーブルはなるだけ途 インナーバッフル 中で繋がない方が良く、最初に短いケーブルを入れた場合、パワ ーアンプを追加する際に買い替えとなってしまう事があるからです。従ってここでは予算 を追加してでもなるだけ 20m のケーブルを選んでおくようにします。とはいえ、カナレ 4S8 は大変音の良いケーブルですが、それほど高いものではないため、思ったほどの追加には なりません。 take,1、最初のグレードアップ「ヘッドユニットの装着」 ¥140,000~¥230,000(取り付け費、調整費込) 音響的にどれほど優れたナビゲーションであったとしても、ヘッドユニットとして用いる には、高音質再生専用に設計されたものには及びません。従って最初のグレードアップの 段階でヘッドユニットを装着します。アンプやサブウーファーが欲しくても、ここは一旦 我慢。その甲斐は必ずありますよ。 ナビの多くは、音を調整する機能を持ちません。カーオーデ ィオはホームオーディオとは異なり、様々な悪条件が存在し、 音楽を快適に聴く空間としては些か問題です。従って適切な carrozzeria DEH-P01 調整を施し、ホームオーディオのように音楽を楽しめる空間 作りを行わなければなりません。カーオーディオの音を適切 に調整する機器の事をデジタルプロセッサーと呼びますが、 音楽再生専用ヘッドユニットの中で、昨今ではミドルクラス 以上の物に、この機能が付いてくる場合が多く、先ず絶対条 エモーションオリジナル RCA ケーブル オーディオテクニカ 8 ゲージ電源ケーブル 件として、デジタルプロセッサー搭載ヘッドユニットである 事が前提となります。ここでエモーションがお勧めするのが カロッツェリア DEH-P01 定価 105,000 円(→エモーション特別価格) のヘッドユニットです。同ブランドには、もう一つ下にエモ イイオ ト ーションの110,100システムにも採用されている DEH-P940 が あり、これにもデジタルプロサッサーが内蔵されています。しかもこちらの方は定価 52,500 円と半額です。しかしながら、P01 の方が調整機能は比較にならないほど細かく、純粋な出 音でも P01 の方が圧倒的に良く、以後のグレードアップを考えると、ここは是非 P01 の方 を採用すべきでしょう。P01 のままでもハイエンドまで行けますが、P940 ではハイエンド まで到達できません。 DEH-P01 には内蔵アンプをそのまま抜き出したアンプが付属していますが、将来パワーアン プに交換し、トランクに積み込む事を考え、トランクに取り付けておきます。そうするこ とで、RCA ケーブルや電源ケーブルがパワーアンプ装着時にそのまま使え、買い替える必要 が無くなります。更に電源ケーブルは細いものではなく、8 ゲージサイズをバッテリーから 直接引いておけば、パワーアンプ装着時には有利です。また、ナビゲーションが装着され ていてヘッドユニットの装着スペースが無い車の場合、使い勝手の良い位置に 1DIN サイズ の取り付けスペースを新たに製作します。エモーションではこの費用を格安で行っており、 通常 126,000 円ですが、システム装着の方には 52,500 円でご提供しております。料金はお 客様の御要望やその他の条件により変化しますが、大体エモーション基準で取り付け費込 140,000 円から 230,000 円を見ておいていただくとよろしいでしょう。もちろん御希望によ ってはもっとお安くするプランもご提案できます。 take,2&3 フロント 3WAY フロント 3WAY or サブウーファー 約¥157,000~¥200,000 サブウーファー (取り付け費、調整費込) 約¥75,000~¥300,000(取り付け費、調整費込) 次なるグレードアップはサブウーファーの装着か、若しくはフロントスピーカーを 3WAY 方 式へと変換する事でしょう。これはどちらが先でもかまわないと思います。 音のリアリティーや空間印象、クリアさを向上させたいとお考えの方は 3WAY 化を先に、音 の厚み、中域のアンビエント、広がり感、音楽のリズム感などを向上させたいとお考えの 方はサブウーファー装着から先に手を付けられる事をお勧めします。 ではまず 3WAY の説明から。 フロント 3WAY へのシステムアップ ここまでのシステムはデジタルプロセッサー内蔵ヘッドユニットを用いてフロント 2WAY を 内蔵アンプ(デッキ付属アンプ)で鳴らすシステムとなっています。また 2WAY スピーカー はお客様がヘリックス P236 をお選びいただいたという前提で話を進めております。 2WAY スピーカーは、ミッドバスとツイーターの組み合わせです。それに小型スピーカーを ミッドレンジとして加え、 フロントスピーカーシステムを 3WAY へとグレードアップします。 ミッドレンジは 10cm 以下の物を使う場合は「小口径ミッ ドレンジ」10cm を超える物を使う場合が「大口径ミッド レンジ」と呼び、取り付け方法や調整方法が異なります。 それに 「ドーム型ミッドレンジ」を加えた 3 つの形が 3WAY 用ミッドレンジの形態です。 HELIX P203Presision ミッドレンジの選び方や使い方、或いはミッドレンジの 設定の無い 2WAY セットにどんなミッドレンジを組み合 エモーションオリジナル RCA ケーブル わせると良いのかというノウハウについては、“3WAY の 極意”をご参照ください。 ヘリックスには、P203 と言う大変優れたミッドレンジが ラインナップされています。今回はすでに装着済みの CANARE 4S8 スピーカーケーブル 2WAY がヘリックスと言うこともあり、音を合わせる目的 でこれをミッドレンジとして装着することとします。価 格は 29,400 円と高音質の割には格安です。 ここまでのスピーカーインストレーションは、初期状態 の継続ですので、スピーカー交換プラン MOD,2 の内容の ままです。従ってツイーターの取り付けは、スタンドオ ンダッシュか純正トレードインとなっているはずです。 3way A ピラーマウント このタイミングで最も理想的な取り付け位置である A ピ ラーにミッドレンジとツイーターを作り込みます。 必要となるアクセサリー類としては、ミッドレンジ用のスピーカーケーブルと RCA ケーブ ルだけです。すでに装着されている DEH-P01 に付属のアンプは 6ch ですので、パワーアン プの追加はこの時点では必要ありません。 3WAY 化にかかる費用は、 ヘリックス P203 のように低価格なミッドレンジを使用した場合で、 157,000 円~200,000 円、高価なミッドレンジの場合だとそれよりもかかるとお考えくださ い。無論、御予算に合わせたプランもご提案できます。 サブウーファーの追加 サブウーファーを追加するメリットは、低音の増強がその主目的であり、世間的な認知も その通りだと思いますが、実はサブウーファーを追加するメリットはその限りではなく、 ボーカルに豊かな“アンビエント”を与え、広がり感、奥行き感などと言った空間印象を も良くする効果があります。従って低音があまりお好きでない方でも、サブウーファーを 入れるメリットは充分にあると言えるでしょう。 サブウーファーで最も安価なスタイルは、ウーファー ユニット、エンクロージャー、パワーアンプが一体と なったパワードサブウーファーです。安価なものでは carrozzeria TS-W1RSⅡ IMAGEDYNAMICS IDQ10D4.V3 2 万円台で販売されているでしょう。ただしこれはほ とんど使い物になりません。フロントドアに装着する ミッドバスに、適切なインストレーションを施す事に よって、ミッドバスはその最低音域まで再生できます。 しかしながら、何も工夫せずに簡単に取り付けただけ では、低音はキャンセリングを起こしてしまい、極め RockfordFosgate P1S810 て貧弱なものとなってしまいます。パワードサブウー ファーは、ミッドバスをドアに、いわゆる“ポン付け” した際の、低音の劣化を補う事が目的であり、充分に 低音が出せる状態のフロントドアであれば、不必要な 低音となります。本当に欲しいのはミッドバスでは出 RockfordFosgate R1L-1×10 せない“超低音域”であり、ハイエンドまで使用可能 なサブウーファーには、その能力が要求されます。パ ワードサブウーファーの中には、大型で高価なものだと超低音まで再生できるものも存在 しますが、価格は安くても 5 万円は下らず、であればもう尐しの金額でより音の良いカス タムメイドのサブウーファーシステムを入れる費用も出せます。従って高音質な低音を求 めるのであれば、パワードサブウーファーは使えないでしょう。 サブウーファーの選び方やノウハウは、別ページの“サブウーファーの選び方”をご参照 ください。 サブウーファーを駆動するパワーアンプには、高価なアンプよりも寧ろ安価な“D 級アンプ” をお勧めします。その理由は、カーオーディオにおけるサブウーファーは低域再生に特化 しており、担当する周波数レンジは大変狭いものとなります。従ってアンプに高調波歪の 良い、高価なものを用いる必要が無く、寧ろフロントスピーカーよりもはるかに重い振動 板を正確に動かそうとするわけですからパワーが求められます。現在、音質を問わなけれ ば、最もパワーが出せるアンプが D 級アンプであり、電源利用効率は AB 級の 20%~50%に 対し、D 級では 75%以上と極めて高効率であるため、A4 サイズほどの大きさで 800W などと 言うアンプも珍しくありません。 取り付け方法は、最も費用のかからないやり方としては、欧米のメーカーに多いエンクロ ージャー付きで売っているものを用いてラゲッジスペースに置くと言うやり方ですが、こ れのメリットはサブウーファーがエンクロージ ャーごと脱着出来ると言うところにあり、荷物 400W D 級アンプ carrozzeria GM-D6100 が多い時には外してしまう事が出来ます。 最も音質が良いレイアウトは、スペアタイヤス ペース、或いはラゲッジ床下の収納スペースを 潰してそこにエンクロージャーを入れる、いわ 800W D 級アンプ carrozzeria PRS-D8100 ゆる“ヒドゥンインストレーション”という方 式です。ラゲッジスペースの床と言う、大きな 面積から得られるバッフル効果と、ボックスの 後ろ側へ音波が回り込む事によるキャンセリン グもゼロとなり、カーオーディオにおけるサブ ウーファーレイアウトとしては最良の位置と言 えますが、反面製作費が割高になりがちです。 ヒドゥンインストレーション ただしサブウーファーユニットやパワーアンプ に安価なものを使い、取り付け方法をヒドゥン インストレーションで行うという手は充分有りで、ユニットやアンプの性能の低さを補っ て余りある効果をヒドゥンインストレーションは引き出します。 良いサブウーファーユニットの条件は、①超低音まで伸びる事。②スピードが速い事。こ れら両方を満たそうと思えばそれなりの価格となってしまいますが、サブウーファーの HIFI 再生で何を優先すべきかと言えば、フロントとのつながりが最も重要視されるため、 スピード感を優先して考えたほうが良いでしょう。そうなると 25cm(10 インチ)サイズが最 適です。サブウーファー追加にかかる大まかな予算の目安は、カスタム製作を前提とした 場合、最も安価に上がる方法で 75,000 円ほど。ユニットやアンプに安価な製品を用いてヒ ドゥンインストレーションを行う場合で約 180,000 円、クオリティの高いサブウーファー を用いた場合で 300,000 円ほどとお考えください。 ここまでのシステムアップを図解で解説、1 グレードアップ take3 まで終わった時点で、下記のようなシステム図となります。 まずは車購入時にナビが付いていたと言う設定で、最初にスピーカーを交換するところか ら始めました。スピーカーにはヘリックス P236 を用い、 “スピーカー交換プラン”にて施 工。その後ヘッドユニットのカロッツェリア DEH-P01 を追加しその付属アンプでヘリック スを鳴らす方式に変更。多彩な調整とナビで は得られない繊細な音が得られます。 ナビの音声は、オーディオテクニカ AT-HLC110 にてスピーカー出力を RCA レベル に変換します(市販ナビであれば必要ない場 合 が あ り ま す )。 そ れ を カ ロ ッ ツ ェ リ ア CD-RB10 にて BUS 変換され、DEH-P01 の AUX へ入力されます。これにより、元々あったナ ビの AV 機能は、このシステムを通じて出力 されるようになるため、オーディオとしての 質を高めることも可能です。 次にフロントスピーカーを 3WAY へと変更、 或いはサブウーファーの追加と言うグレー ドアップを経て、このようなシステムとなっ ています。 3WAY 用ミッドレンジは、同じヘリックスの P203 を用い、元々6ch あった DEH-P01 の内蔵 アンプで駆動します。 サブウーファーには低価格ながら抜群のス ピード感を持つイメージダイナミクス IDQ シ リーズの 25cm を入れたと設定し、それを駆 動するアンプに A4 サイズ並みの小型で 4 万 円と低価格ながら、800W の出力を有するカロ ッツェリア PRS-D8100 を選択したという設定 にしております。 このシステムで、適切に取り付け、調整がな されれば、極めて優秀なミドルクラスシステ ムとして音楽を楽しむ事が出来るでしょう。 さて、ハイエンドへの道はまだまだ続きます。 take,4 アウターバッフルの施工とドア防振の強化。 アウターバッフル¥63,000~¥102,900(取り付け費、調整費込) ドア防振グレードアップ¥36,250~¥66,700(取り付け費、調整費込) ここまでのグレードアップでは、ドアスピーカー周 りの状態は、最初に施工した“スピーカー交換プラ ン”のままです。従ってドアバッフルはインナーバ ッフル、ドア防振はスーパースタンダードの状態で ドア防振 PAC1Plus すが、take,4 ではドアをアウターバッフルに変更し、 ドア防振を強化します。 ドア防振は、エモーション特有の方式、 “差額だけで グレードアッププラン”が可能です。例えば、現状 スーパースタンダード(¥26,750)が施工されてい た場合、PAC1Plus(¥63,000)にグレードアップす コスメティック・アウターバッフル るなら、差額の¥36,250 でグレードアップが可能と 言うことになります。ただし、他店様、或いはご自 身でドア防振を施工されていた場合には、差額グレ ードアップは出来ませんのでご注意ください。 エモーションのドア防振プランは色々ございますの で“ドア防振プラン”の項目を御参考にされてくだ スタンダード・アウターバッフル さい。ハイエンドの音質を目指す場合、最低でも PAC1Plus をお勧めします。 ドアバッフルは現状だとメーカー製のインナーバッ フルかエモーションの“低共振型インナーバッフル” 或いは“スーパーインナーバッフル”の状態です。 これをアウターバッフルに変更いたします。 ハイアングル・アウターバッフル 交換プレート アウターバッフルはインナーと比べると、格段に重 量を持たせることが出来、スピーカーのフレーム共 振を止める性能は飛躍的に向上するため、よりクリ アでパワー感のある、ダイナミックな音の再生が出 来るようになり、また角度を付けることも出来、ミ ユニバーサル・アウターバッフル ッドレンジやツイーターとの繋がりも向上します。 エモーションのアウターバッフルにはいくつかの種 類がございます。詳しくは“アウターバッフル”の項目を参考にしてください。 take,5 パワーアンプの追加 ¥140,000~¥400,000(取り付け費、調整費込) ここでやっと脱内蔵アンプとなり、パワーアンプを追加します。勿論、前の段階からすぐ にパワーアンプを追加しても全く問題ありません(take3 の後)。パワーアンプにはチャン ネル数があり、最も一般的な 2ch から 4ch、6ch などのいわゆるマルチチャンネルタイプと 呼ばれるもの、それに高級機かハイパワー機で用いられる 1ch(モノラル)アンプまでその チャンネル数は多彩で、どれを選べばよいか迷いますが、マルチアンプシステムが主流の 現在に於いては、4ch 以上のマルチアンプを選んだほうがお得です。 パワーアンプは最低だと 2 万円台から、最高だと 100 万円を超えるものまであり、どれを 選んだらよいか難しいと思います。エモーションでは日常的にオーディオ機器の試聴テス トを行っており、無論パワーアンプも多く試聴しておりますが、そこには現在のカーオー ディオにおけるセオリーが存在します。詳しくは“お勧めパワーアンプ”の項目で説明し ますが、4ch アンプだと価格が 10 万円を超えるあたりから急速に音質が良くなり、20 万円 ~30 万円台の物との差はそれほど大きくなく、40 万円を超えると更に急激に音質が向上す る傾向があるようです。従ってアンプの選び方としては、10 万円~15 万円の間に最も CP の高いハイグレードアンプが集中しており、この価格帯を選ぶ事が賢い選択となるでしょ う。20 万円~30 万円台とのわずかな差が我慢できない超ハイエンド指向の方はその価格帯 を選ぶと良いと思いますし、究極を求める方が 40 万円超級の物を選ぶと良いと思います。 また、10 万円以下のアンプの中に、ごく稀ですが 10 万円超級に匹敵するアンプもあり、そ れらを選んでも良いと思います。 ただしアンプは設計者の思想や会社の都合(大人の都合)で容易に質が変わる世界です。 単純にこの価格帯であれば大丈夫、或いはこのブランドであれば絶対大丈夫と考えるのは 早計であり、中には価格は高いがその価値に値しないものもたくさんあります。慎重な選 択としっかりと時間をかけて試聴した上で選択することが求められます。 ちなみにエモーションではお店での試聴結果の良かったアンプしかお勧めしていませんが、 お客様のこだわりやあこがれと言った事を試聴結果以上に大切にしております。 さて、アンプを選んだ後はそれに付随するアクセサリー類が必要となります。パワーアン プを買う時にはまずケーブル類が必ず必要となるため、アンプ単体の価格で予算を決める わけにはいきません。必ずケーブル類も含んだところで予算を決めましょう。 ケーブルは基本的に電源ケーブル、RCA ケーブル、スピーカーケーブルが必要ですが、それ らは全てアンプをどこに取り付けるかによって長さが変わりますので注意が必要です。一 般的な大きさの車(軽自動車からミドルクラスセダンまで、つまりほとんどの車)で、ヘ ッドユニットから直接 RCA ケーブルが出ている場合、パワーアンプをシートの下に置くと 想定するなら、電源ケーブルが 4m、RCA ケーブルが 2.5m×必要チャンネル数。スピーカー ケーブルが 2.5m×チャンネル数(2WAY の場合で 4、3WAY の場合で 6、従って 2WAY では 10 m、3WAY だと 15m)あれば十分に足ります。パワーアンプをトランクに置くと想定した場 合、電源ケーブルが 6.5m、RCA ケーブルが 5m×必要チャンネル数。スピーカーケーブルが 5m×チャンネル数(2WAY の場合で 4、3WAY の場合で 6、従って 2WAY では 20m、3WAY だと 30m)必要となります。ケーブルは買ってみたけど足りなかったでは済まされないので、 余裕を持って長めに買っておく必要がありますが、長すぎるケーブルの音質への影響を気 にされる方は、きっちり計って必要な長さを購入されると良いでしょう。 また、ヘッドユニットがプロセッサー別体の場合は、プロセッサーをパワーアンプの半径 1m 以内に設置すると言う条件の元、RCA ケーブルは 1.5m にしても良いでしょう。 さて、ここまでのグレードアップが終了していたと仮定した場合、最初にスピーカーを入 れた時点と、ヘッドユニットを入れた時点で、すでにパワーアンプを入れる事を想定し、 スピーカーケーブルと RCA ケーブル、及び電源ケーブルを 1 本、トランクまでの長さ分す でに引いてありますので、今回必要となるケーブル類は、電源ケーブル 1 本です。 ケーブルの品質は、まだこの時点ではミドルクラスか、或いは極端に CP の高い低価格ケー ブルで充分で、ケーブルを高級グレードに交換するのはもう尐し後の方が良いと思います。 ここでこれまであまり説明してこなかった電源ケーブルについて尐し触れますが、過去 1 mあたり 1,000 円以下の 8 ゲージ電源ケーブルを数多く試聴しました。そのほとんどで音 質の変化が尐なく、電源ケーブルにはもしかしたら音質差が無いのか?と疑問が生じた時 に、一つだけ音質の良いケーブルがありました。それはオーディオテクニカの格安電源ケ ーブルです。我々としても以外な感じだったのですが、低価格な電源ケーブルの中では、 間違いなく、オーディオテクニカの製品が誰の耳にもはっきりと良い音で聴こえたから以 外です。価格も 1mで 840 円とお買い得です。 試聴結果が特に良かった 15 万円以下の 4ch パワーアンプの紹介。 MTX TE404 ¥130,200 →エモーション特別価格 これまでのアンプ試聴の中で、10 万円~15 万円の価格帯では、カロ ッツェリア PRS-A900 同様、飛びぬけて音が良かったのが本機。派手 な外見からはあまりいい音がしそうな雰囲気は感じられませんが、か つて一世を風靡した X-TANT の技術者達が、そのテクノロジーをその まま伝える直系の子孫。音の厚み、空間印象の良さ、パワー感は、こ の価格帯では抜きんでており、ハイスピード高解像度で究極のリアル さを狙った A900 とは好対照。対極の魅力を持つ。世間での評価がな ぜ今一つなのかが全く理解できない。 carrozzeria PRS-A900 ¥126,000→エモーション特別価格 これほど世間の評価と実力とがマッチしたアンプも尐ないでしょう。 この価格帯に於いては、ずば抜けた解像度、音のリアルさを持ち、 “今 まで聴こえなかった音の存在”に気付かせてくれる情報量の豊富さが 特徴。出来るだけ何も足さず、なにも引かずといったピュア思想から 生まれ、それを実現しているアンプ。本機と MTX TE404 は、1 ランク 上のアンプに加えても良いくらいだと言うと大げさでしょうか。 HELIX E400 TUBE DRIVE ¥115,500→エモーション特別価格 この価格帯では唯一と言ってよい真空管パワーアンプ。出力段にノン ポーラーMOS-FET を用いたハイブリッドタイプでありながら、真空管 らしい音を出す事に苦心した形跡が見える音。ウォームでメリハリが はっきりとした音でありながらパワー感も十分。真空管らしさを求め る方にはとっておきのアンプだと思います。 パワーアンプの価格帯は非常に幅広く、予算が許すのであれば高価なものほど音が良くな る傾向は否めませんが、マルチアンプシステムですとどうしても複数必要となるし、誰に でも予算と言うものがあります。従って、低価格でも、その価格帯で飛びぬけて音が良い ものを探すと言う事が最大のコンセプトでしょう。 ケーブル類や取り付け費用も含め、大体 140,000 円から 400,000 円の間で御予算を組まれ ると良いと思います。 ここまでのシステムアップを図解で解説、2 グレードアップ take,5 まで終わりました。この時点でのシステムはこのようになっていま す。すでにハイエンドの入門クラスと言っても良い内容で、音質は上手く調整出来た場合、 ミドルクラスシステムとは一線を画す高音質を発揮してくれるでしょう。実際このシステ ムと本格的なハイエンド級の違いは、パワー アンプとスピーカーの差のみとも言え、この システムを数年楽しんだ後、パワーアンプと スピーカーをハイエンドクラスの物へと交 換することで、現時点でのカーオーディオ最 高クラスへの昇華も可能だと思います。 現時点でのヘッドユニットはカロッツェリ ア DEH-P01、それにナビを AUX インプットし、 ナビ音声もハイクオリティに再生しつつ、パ ワーアンプにはツイーター&ミッドレンジ 用に 4ch の MTX TE404 を、ミッドバス用には 同じ TE404 をブリッジ接続で用いています。 サブウ ーファーはイメ ージダイ ナミクス IDQ10D4V3 を、それを動かすパワーアンプは 800W 小型高能率 D クラスアンプのカロッツ ェリア PRS-D8100 を用います。 ツイーター&ミッドレンジは、A ピラーに最 適な角度でインストールされ、ミッドバスは ドアへ、エモーション仕様の“ハイアング ル・アウターバッフル”で固定されています。 図解で解説 1 と根本的に異なっているのはパ ワーアンプ有無とアウターバッフルの有無 だけですが、これがミドルクラスとハイエン ドクラスを隔てていると申し上げても過言 ではありません。やはり内蔵アンプよりはパ ワーアンプが勝っているし、インナーバッフ ルはどんなに高性能に作ってもアウターバ ッフルの領域に迫るものではありません。 さて、そろそろ本格的なハイエンドの世界へ と突入しますよ。 グレードアップ take,6 ヘッドユニットの交換 ¥500,000~¥800,000(取り付け費、調整費込) いよいよハイエンドクラスのヘッドユニットを用いる段階が来ました。take,1 の段階でハ イエンドクラスのヘッドユニットを入れておけばここで買い替えは発生しないのですが、 ハイエンド機はアンプレスが基本であるため、 take,1 の段階で大変費用がかかってしまいま す。ここまでたどり着くまでに要した時間は皆 さんそれぞれでしょう。しかし初期の段階で高 音質機の DEH-P01 を入れられた場合、ここまで に 4 年かかっていたとしたら、DEH-P01 を下取 りに出して新たにハイエンドヘッドユニット を入れるなら良い時期かもしれません。 現在、カーオーディオ用のハイエンドクラスヘ ッドユニットはそう多くなく、プロセッサーま で含めて考えても 10 に満たないでしょう。実 質的にはどんな音楽ソースをメインで聴くか ALPINE DVI-9990J+PXI-H900+TVI-T990 \638,400 DVD&CD 再生機のトップグレード、ALPINE F♯1 ステイタス →エモーション特別価格 というコンセプトも含め考える必要があると 思います。 まず CD がメインであれば、 “カロッツェリア X シリーズ”、USB メモリーをメインと考えるのな ら“ダイアトーン DA-PX1”、DVD 再生を基本と するなら“アルパイン F♯1”がお勧めです。 carrozzeria RS-D7XⅢ+RS-P99X \472,500 この中で最も安価なのがカロッツェリア X シリ カロッツェリアのフラッグシップ、X シリーズのヘッドとプロセッ ーズですが、安価だからと言って音質が落ちる サー、最高の音楽再生を楽しまれたい方に。 事はありません。寧ろ現在もっとも広く支持を →エモーション特別価格 得ているヘッドユニット+プロセッサーの組み 合わせでしょう。最近 i-pod と USB 入力出来る アダプターが発売となりました。ダイアトーン DA-PX1 は税込 800,000 円と高価ですが、これは 考え方次第で、2ch アンプ+フロント 2WAY スピ ーカーのみで各ユニット独立制御が可能なプ ロセッサーです。一発でハイエンドを組む場合 は却って安価なシステムとなります。 DIATONE DA-PX1 \800,000 ダイアトーンのハイエンドデジタルプロセッサー。USB メモリーを メインソースとするためにダイレクトインプット。DA コンバータ ーとしても恐ろしく優秀な超高音質機。 →エモーション特別価格 take,7 スピーカーの交換 ¥500,000~¥800,000(取り付け費、調整費込) これまで長く付き合ってきたミドルクラススピーカーも、ここらで卒業し、本格的なハイ エンドクラスへとグレードアップするため、スピーカーを交換します。現在のシステムが 3WAY ですので、ハイエンドクラスの 3WAY か、3WAY を凌駕するような 2WAY システムへの変 更を行います。インストレーション(取り付け)にかかる費用は、ドアに入れるミッドバ スの場合、基本的な口径が同じなら加工費はわずかです。また、アウターバッフルを“ユ ニバーサル・アウターバッフル”で施工していれば、口径が大きく異なるものであっても パネルの交換のみで済みます。 全面変更を余儀なくされるのが A ピラーで、これには 84,000 円から 126,000 円の工事費用 が追加されるとお考えください。 もし最初の段階、 “最初の一歩”か、 “take,2、3WAY へのグレードアップ”の段階でこれら ハイエンド級のスピーカーを入れておれば、ここでインストレーション費用が発生するこ とはなく、もうひとつ前の take,6 の段階で本格的ハイエンドに達しているでしょう。 エモーションお勧めのハイエンドスピーカーの御紹介 ※ミッドウーファーは全て 6.5 インチ(約 17cm)の物です。 carrozzeria TS-T1RS + TS-S1RS + TS-M1RS ¥378,000 →エモーション特別価格 ずば抜けたスピード感、明瞭な解像度、完璧な調整が施されると全ての楽器の輪郭がくっきりと現れ、見えない はずのアーティストの体の動きが、まるで見えているかのように聴こえてきます。 音のリアルさを追求される方、躍動感と静寂のコントラストを楽しまれたい方に是非お勧めします。 DINAUDIO ESOTER2110 + ESOTER2430 + ESOTER2650 ¥470,400 →エモーション特別価格 遥か遠くまで見通せるかのような空間印象、豊富なリバーブ感に埋もれる事の無い輪郭。クールでセクシーで、 それでいて温かみのある音です。 音楽を広大な劇場のように聴かれたい方、ボーカルをアンビエント豊かに、セクシーに聴かれたい方にお勧め。 Focal Kit T Be + 3W2 Be + 6W2 Be ¥315,000(写真のパッシブネットワークは除く) →エモーション特別価格 極めてスムースでストレート。嫌な音など全くない。すっきりとした味わいの中に芯の太さがあり、音楽を高いコ ントラストで躍動的に鳴らしてくれるスピーカーです。 フルスケールのオーケストラからロックまで、あらゆる音楽を長時間楽しまれたい方にお勧めです。 scanspeak R2904 + 12M + 18W ¥244,200 →エモーション特別価格 北欧デンマークのハイエンドスピーカー。本来はホーム用で、これを搭載したホームのスピーカーシステムは数百万 円級がザラ。極めてヨーロピアンなトーンを持ち、刺激的な音は皆無。緩やかな音と激しい音が一体となってもそれ ぞれの解像度を失わない抜群の安定感。カー用としての耐久性も持ちます。 音楽性重視の方、臨場感重視の方へ特にお勧めします。 DAIATONE SA1 ¥500,000 →エモーション特別価格 3WAY に余裕で勝てる 2WAY スピーカー、ダイアトーン独自の B4C ピュアボロン振動板を持つ SA1 のツイーターは、 何と 800Hz から使用可能。現実的使用可能クロス 1.6kHz でも大音量に耐える。それでいて超高音域まで伸びており、 現在考えられる最高の性能を持ったツイーターではないでしょうか。 ジャンルを問わず、古い録音から最新のものまで、あらゆる世代の音楽を楽しまれたい方へ。 ついにハイエンド!ここまでのシステムアップを図解で解説、3 これまで長い道のりをグレードアップしてまいりました。いよいよ本格的ハイエンドカー オーディオへの昇華です。この段階でのシステムは、ヘッドユニットとデジタルプロセッ サーにカロッツェリア X シリーズ。パワーアン プは MTX TE404 のまま、スピーカーシステムを HELIX からカロッツェリア RS シリーズへと交 換しております。サブウーファーとそれを駆動 するアンプはそのままです。ヘッドユニットに は依然としてナビゲーションを AUX にインプ ットしています。 このシステムを用い、適切な取り付け、調整を 施せば、車はあなたのもう一つのリスニングル ームとして充分以上の満足感を与えてくれる 事と思います。コンテストで入賞することも夢 ではありません。このシステムはあなたのカー ライフを想像以上に豊かなものとしてくれる 事でしょう。 さて、ハイエンドへの道、いかがでしたでしょ うか。実際に買わなくても、これを読んでいた だき、もし楽しんでいただけたなら、それだけ でも幸いです。 エモーションはカーオーディオで本当に良い 音を提供するため、日夜努力しております。 特に低価格なシステムに力を入れているのは、 低価格だからこそ、お店の実力が試されている と感じるからです。低価格でも最高の音を作れ るからこそ、ハイエンドなら驚愕のサウンドを 作ることが可能となるのです。それがエモーシ ョンの使命だと感じております。 では、ここから先、どうシステムアップしてい くと良いのでしょうか・・・・・ いえいえ、まだ終わりませんよ。 ここから先のシステムアップ ここから先、まだまだ音質を改善する余地が残っています。それらのいくつかを御紹介し ます。 1、ケーブルの交換 ケーブルに関しては、最も初期からほとんど変わっていません。ハイエンドの領域まで進 んでから変えてもいいし、途中で変えても構わないと思います。 ケーブルでは音が変わらないと言う方もいらっしゃる事は存じ上げております。特に技術 的に高い知識をお持ちの方ほどそうおっしゃる傾向 があるように思えます。しかし現象面として、確かに ケーブルごとに音の違いがあるし、またその差は看過 出来るほど小さなものではないと感じております。従 オーディオテクニカ・レグザット ってケーブルをより良いものに交換する行為は、オーディオ機器をグレードアップするの と同様、重要なことなのではないかと感じます。 問題はケーブルとそれを作る人のマインドで、ケーブルほど価格に満たない性能の製品が 多いジャンルも珍しく、それほどでもない音質のケーブル がびっくりするほど高い金額で売られている事も珍しく ありません。ケーブルは、それそのものが高価に出来てい るケースは稀で、大半は開発費です。ケーブルは単純な構 造ながら、理論的ノウハウが未完成と言う事もあり、開発 には時間がかかり、その費用が価格に反映されています。 アコースティックハーモニー 開発者が長い時間と強い思い入れを込めて開発しても、そ れが必ずしも優れた音質に繋がるとは限らず、いたずらに価格だけが高いケーブルが存在 する事も、そういった事情から止むを得ないのではないかとも感じますが、やはり使う立 場としては価格を超えた音質を求めたいものです。私たちはケーブルに限らず、あらゆる オーディオ機器のテストを行っておりますが、いかんせんその数は多く、テストに必要な 時間はそれに比べて限られており、なかなか全てをテストするに は至りませんが、その中には、お客様にお勧めしても間違いない と思えるケーブルもいくつかありました。 お勧めできるケーブルブランドとしては、アコースティックハー モニー、オーディオテクニカ・レグザット、サウンドクオリティ・ アイです。これらはどれも価格なりか、それ以上の音質を持つと SoundQarity-I 確認できたもので、巷でも良いと評判の物です。従ってケーブル に関しては、我々のテストと市場の評価がそれほど大きくずれていないことも確認できま した。もっとテストすれば良いものはたくさんあるかもしれませんが、残念ながら驚くほ ど質の悪いケーブルも多々存在しました。ケーブルだけは変なものは使わないように注意 が必要だと思います。案外そんなところが、ケーブルでは音が変わらないと言われる理由 だったりするのかもしれません。憶測ですけどね。 2、パワーアンプの交換 パワーアンプも実はかなりの種類があり、その全てをテストするには至らないのですが、 ハイエンド級のパワーアンプとなるとかなり価格が上がってまいります。実際アンプほど 上と下の価格差がある電気製品も珍しいでしょう。 実を言うと、ハイエンドクラスのスピーカーを内蔵アンプで鳴らし たとしてもなにも問題ありません。よく“高価なスピーカーを使う んだからそれに見合ったアンプを使わなきゃ”と言うような話を聞 MogamiModel きますが、それは全くもってその限りではありません。確かにアン Phase1002ultimate プがいいと音は良くなるのですが、内蔵アンプで 3 万円のスピーカ ーを使った場合と、30 万円のスピーカーを使った場合とでは、やは り圧倒的に 30 万円のスピーカーの方がいいのです。従って“スピ ーカーに見合ったアンプでないとそのスピーカーの性能が完全に audison THquattoro 発揮できないのではなく、アンプを良くしたら音が良くなるのは、 それは単純にアンプが良くなったからだ”と考えます。従ってエモ ーションは一点豪華主義、大いに OK と考えています。 内蔵アンプで RS スピーカーを鳴らしちゃっう事だって“有り”な んです。 ただしアンプの音質差はオーディオ機器の中ではスピーカーに次い carrozzeria RS-A99X で大きく、3 万円のアンプと 10 万円のアンプでは、音質にかなりの 開きがあります。従って予算が許すのであれば、尐しずつでも良い アンプにグレードアップしていくと良いでしょう。 予算が許さないならほかの方法を考えましょう。 これまでテストした中で、価格以上の音質を発揮していると確認で LUXMAN CM6000 きたハイエンドクラスのアンプは、ブラックス MATRIX X4、X2400.2、 カロッツェリア RS-A70X、ラックスマン CM20000、CM6000、オーデ ィソン TH quattoro、モガミモデル Phse1002ultimate などです。 それぞれに個性があり、好みやシステムの組み合わせなどで配慮が 必要だとは思いますが、音質はどれも間違いは無いと思います。詳 BLAX MATRIX X4 しくはお勧めパワーアンプの項目をご覧ください。 3、サブウーファーの交換 サブウーファーはこの時点ではイメージダイナミクスの IDQ シリーズ 25cm をカロッツェリ アの 800W、D 級アンプで鳴らしていますが、正直言いますと、ハイエンドシステムだから と言って、サブウーファー用のアンプをン十万円の高級アンプにする必要はないと思いま す。実際にアンプの音質差が出やすいのは、広い周波数帯域を受け持った時で、低い周波 数に対し、その倍音成分が正確に重なるかと言う点が、アンプの音質を表す一つの要素と なっています。翻ってサブウーファーのクロスポイントは、 カーオーディオでは 50Hz 以下、 高くても 80Hz 以下が最も多く、CD に録音できる限界が 5Hz、人間の耳で聴こえると言われ る最低音が 20Hz と考えると、極めて狭い周波数エリアしか再生していない事になり、アン プにクオリティを求める必要はあまりないと言えます。一方で、サブウーファーは、その 巨大な振動板に箱の中の空気と言う重さも加わり、アンプから見て大変重いスピーカーユ ニットだとも言いえます。従って、サブウーファーを単純に動かして止めるという作業に は、強力なパワーと絶対的な駆動力が必要となります。その上で、価格と出力の面から考 えると、現時点ではカロッツェリア PRS-D8100 が最高のサブウーファー用アンプであり、 これ以上の物は必要ないということになります。しかしサブウーファーユニットはその限 りではありません。 前にも書きましたが、HIFI 再生に於ける、サブウーファーに求められる性能は、①超低音 (ローエンド)まで再生可能であること。②過渡特性が良く(スピードが速く)、フロント とのつながりが良い事。この二つが挙げられます。しかしこれはスピーカーに於いては構 造上矛盾する事であり、両方を上手く満たそうとすると、どうしても絶妙なバランスで設 計する必要が生じてしまい、価格は高価にならざるを得ません。 現時点で、我々が知る範囲内に於いては、アメリカ製のサブウーファーにはスピード感よ りも重低音を重視したサブウーファーが多く、ヨーロッパ製にはロー エンドを犠牲にした過渡特性(スピード感)の良いサブウーファーが 多い傾向にあります。 ただし例外は多く、イメージダイナミクスのように、アメリカブラン ドでありながらスピード重視の音質的傾向をもつものもあれば、ヨー ロッパ製の物でも、アメリカ市場を狙って重低音型のサブウーファー carrozzeria TS-W1RSⅡ を作っているメーカーもあります。 しかしながら、両方を上手く満たしたサブウーファーは現在のところ あまり多くないのが現実です。 もっとたくさんの種類をテストして、HIFI 再生に向いているサブウーファーを多く探し出 したいと思っています。 4、インストレーションのグレードアップ オーディオ機器だけでなく、エモーションではインストレ ーションに於いても、ハイエンドを嗜好される方へのイン ストレーションプランをご用意しております。 例えばアウターバッフルですが、通常のシリーズに加え、 へヴィウエイト・アウターバッフルと言うものが存在しま す。これは主にコンペティション愛好家向けに開発しまし たが、音質重視の方々にも広く受け入れられております。 ホームのスピーカーは、低価格品から尐し脱却した程度、価格で言うと 20 万円を超えたあ たりから、その重量は大きく増え、 ちょっとした物でも 10kg 以上あることも珍しくありません。つまりスピーカーユニ ットの性能を最大限に発揮させようとするならば、それを 支える物、ホーム用ならエンクロージャー、カー用ならド アバッフルに、それなりの重量が必要だと言う事です。へ ヴィウエイト・アウターバッフルの重量は、車によりまち まちですが、コンパクトカーや軽自動車など、ドアヒンジが比較的弱く、ドアが下がって くる危険性が高いものは軽めに、ワゴン車や高級セダン、輸入車など、ドアヒンジが丈夫 で、ドアが下がる危険性が尐ないものには重めで設計します。ただし軽めと言っても片側 で 7kg ほど、重めの物だと 12kg ほどになります。 ドアが下がる危険性があるにせよ、その効果は凄まじく、和太鼓の乱舞、例えば“鬼太鼓 座”などを大音響で、歪み、ビリつき無しで再生できるようになります。 ドア防振にも究極といえるプランが存在します。今年から採用した“ドア防振 PAC3”です。 これの開発には 2 年を要し、ドア内の共振、定在波を可能な限り、90%以上排除する事を 目的として作りました。そのノウハウにはリスニングルーム製作のノウハウが込められて います。また、ドア内の空気の圧力を適切に抜く、 “アペリオディックベンチレーションシ ステム”を採用し、背圧を抑え、スピーカーの動きをよりスムーズ且つ正確にする事が出 来、音質劣化を最大に抑え、ドアフリーエア方式では限界値に近い音質が可能となります。 そのほかにもまだまだ多くの高音質テクニックがございます。 ハイエンド特価セットの御案内 システムで導入すれば、ハイエンドでもお買い得。 ハイエンドへの道をお読みいただき、ありがとうございます。 エモーションではハイエンドシステム、或いはその途上にあるシステムを、特別価格にてセット販売させていただいております。 セットで御導入された場合、取り付け費・製作費を極限までお安くできるため、大変お買い得となっております。どのシステムも、 エモーションが自信を持ってお勧めできる組み合わせです。 オールモストハイエンドシステム 1 Almost high end system 1 カロッツェリア DEH-P01 MTX TE404 HELIX Presision 3WAY SoundQarity-I 電源ケーブル ドア防振 PAC1Plus アウターバッフル CANARE スピーカーケーブル エモーションオリジナル RCA ケーブル 3way A ピラーマウント ドイツヘリックスのプレシジョンシリーズ 3WAY を MTX の 4ch アンプ TE404 の 2 台で駆動し、ヘッドユニットのカロッツェリア DEH-P01 による完璧なチューンを経て、ハイエンドクオリティの音質を実現するシステムです。 アンプに採用した TE404 は、この価格帯では抜群のパワーアンプ、芳醇な余韻とパワー感を併せ持ち、非常に音楽性に優れたサウン ドを有します。パワーアンプ、アウターバッフルと、ハイエンドに必要な要素を全て兼ね備えたシステム。 エモーションが自信を持ってお勧め出来るハイエンド入門機です。 ¥637,800(税込)にてご提供中! 通常価格¥804,825(税込)を、特別価格 オールモストハイエンドシステム 2 Almost high end system 2 2WAY カロッツェリア DEH-P01 carrozzeria RS シリーズ 2WAY 2WAY の場合、通常価格¥676,725(税込)のところを、特別価格 ¥565,000(税込)にてご提供中。 3WAY カロッツェリア DEH-P01 carrozzeria RS シリーズ 3WAY 3WAY の場合、通常価格¥865,725(税込)のところを、 特別価格 SoundQarity-I 電源ケーブル ドア防振 PAC1Plus アウターバッフル ¥712,500(税込)にてご提供中。 CANARE スピーカーケーブル 3way A ピラーマウント エモーションオリジナル RCA ケーブル 2way A ピラーマウント 3WAY と 2WAY が選べる、ハイエンドスターティングシステム!! ハイエンドスピーカーを内蔵アンプで鳴らすシステムです。「高級スピーカーは内蔵アンプだとその能力を充分に発揮できない」 とよく言われますが、実際にはそんなことは全く有りません。 “良いスピーカーはどんなシステムでも良いんです”ただアンプが 良ければ、アンプの分だけ良くなるわけです。 カロッツェリア RS スピーカーの 2WAY バージョンと 3WAY バージョンを共に DEH-P01 の内蔵(付属)アンプで鳴らすこのシステム、 決してハイエンドではありませんが、最初に頑張ってハイエンドクラスのスピーカーを買っておけば、その後のシステムアップ が随分楽になります。しかも最初の時点から RS スピーカーの驚愕の高音質を楽しむ事が出来ます。 ジェニュインハイエンドシステム Genuine high end system 2WAY カロッツェリア RS-D7xⅢ カロッツェリア RS-P99x カロッツェリア 2WAY の場合、通常価格¥843,675(税込)のところを、特別価格 PRS-A900 カロッツェリア TS-Z172PRS ¥749,200(税込)にてご提供中。 3WAY カロッツェリア RS-D7xⅢ カロッツェリア RS-P99x カロッツェリア PRS-A900 3WAY の場合、通常価格¥1,059,975(税込)のところを、特別価格 SoundQarity-I 電源ケーブル ドア防振 PAC1Plus アウターバッフル カロッツェリア TS-Z172PRS + TS-S062PRS ¥916,500(税込)にてご提供中。 CANARE スピーカーケーブル 3way A ピラーマウント エモーションオリジナル RCA ケーブル 2way A ピラーマウント カロッツェリア X と新型 PRS スピーカーを用いた本格的ハイエンドシステム! 新型 PRS は 2010 年 5 月に発表されたばかりの新型スピーカー、これをカロッツェリア X システムで鳴らします。 ボーカルはメリハリがはっきりとし、小音量でも言葉やニュアンスがしっかりと聴き取れ、リズム感が良く、美しい余韻が広大 な広がり感をもたらす、臨場感にあふれたシステムです。 2WAY と 3WAY の二つのシステムをご用意しております。雰囲気派の方は 2WAY、臨場感派の方は 3WAY と、お好みで選ばれるもよい ですし、御予算で選ばれても良いかと思います。地域コンテスト優勝クラス音は充分に出せるでしょう。 スーパーハイエンドシステム Super high end system ツイーター ミッドレンジ カロッツェリア RS-D7xⅢ カロッツェリア RS-P99x ミッドバス カロッツェリア RS-A99X カーオーディオ最高レベルの音を、出来るだけお安く。3 種類のスピーカーから選べる本格的ハイエンド。 カロッツェリア X システムに、ハイエンドスピーカーを組み合わせたシステムです。 どのスピーカーを選ばれても、現在世界最高品質のカーサウンドを手に入れる事が出来るでしょう。 音の解像度、リアルさを求められる方はカロッツェリア RS スピーカーを、臨場感、解像度、豊かなステージ感を求められる方に はディナウディオを、リアルさと温かさ、興奮と癒し、相反する音を両立させて楽しまれたい音楽愛好家にはスキャンスピーク をお勧めします。 ハイエンドらしく、全て 3WAY で、インストレーション(取り付け)、調整も全て最高の物にて行います。 スピーカーに・・・・ カロッツェリア RS シリーズを選ばれた場合・・・ 通常価格¥1,745,625(税込)のところを、 特別価格 ¥1,652,800(税込)にてご提供 中。 2 ディナウディオ Esoter を選ばれた場合・・・ 通常価格¥1,970,325(税込)のところを、 特別価格 ¥1,792,500(税込)にてご提供 中。 スキャン・スピーク レボレーターシリーズを選ばれた場合・・・ 通常価格¥1,877,279(税込)のところを、 特別価格 中。 ¥1,731,900(税込)にてご提供
© Copyright 2025 Paperzz