からむし織体験生制度20周年記念 ◎記念展“からむしの学校” 平成25年10月19日(土)~11月4日(月) *からむし織の里織姫交流館 (作品展示) 9:00~17:00 *旧喰丸小学校 (資料・映像展示)10:00~16:00 ◎記念シンポジウム 「みんなで紡ぐからむしの未来」 平成25年11月2日(土) 昭和村公民館 13:30~16:30 10 昭和村秋の体験ツアー 29 17 11 28 2 2013.11 広報しょうわ 「からむしの学校」 周年記念作品展~ 13 63 10 るけんちん蕎麦やきのこ ごはんなどの秋の味覚が 振る舞われ、ジャズの演 奏を聴いたり、参加者同 士で親睦を深めていまし た。 会が開催され、村内外か 野尻川マス釣り大会 ら約200名が参加しま 9月 日、下平運動広 した。 場周辺の野尻川において、 約800メートルの区 第 回野尻川マス釣り大 域にマス400㎏が放流 され、爽やかな秋空の下、 大人から子どもまで釣り を楽しみました。 体長の大きい順に 名 が表彰され、第1位は ・5㎝もの大物を釣り 上げた下中津川出身の本 名惣江さん(神奈川)で した。 月 日・ 日、バイ クの林道ツーリングイベン ト「ドア・オブ・アドベン チャー2013」が昨年 に引き続き、からむし織 の里を拠点に開催され、 日本各地から約160名 が参加しました。 参加者はGPSを付け、 コマ図と呼ばれる地図と 方位磁石を参考に正確な ルートを競いつつ、木々 が色付き始めた秋の景色 を満喫しながら走行を楽 しんでいました。 夕食には、苧麻庵によ バイクイベント開催 29 12 ~からむし織体験生制度 20 9月 日・ 日に「草 本村の「からむし織体 加市民昭和村秋の体験ツ 験生制度」は今年度で記 アー」が行われ、草加市 念すべき 周年を迎えま から参加者 名が訪れま す。 した。「 草 加 市 ふ れ あ 月 日から 月4日 い 水 田」(佐倉)では、 まで、 「からむしの学校」 春の体験ツアーで植え立 と題する 周年記念展を 派に生長した稲を刈り取 開催しております。 りました。また、旧喰丸 初日には、からむし織 小学校の見学やしいたけ の里においてオープニン 狩り、かすみ草畑見学、 グセレモニーが行われ、 からむし織体験などを行 村長、会津地方振興局長、 た帯や、翌年以降の作品 い参加者は初秋の昭和村 を含む約120点が展示 を満喫しました。 村議会議長、からむし織 されています。また、旧 体験修了生代表者による 喰丸小学校では、学校の テープカットで幕を開け 雰囲気をそのままに、全 ました。 国各地から集まった体験 会場の、からむし織の 生達からのメッセージと、 里織姫交流館では、体験 ご指導頂いた先生方を紹 生の課題として制作され 介しています。 村内の皆さんは、当時 を懐かしみながら思い出 話に花を咲かせていまし た。映画「ハーメルン」の ロケ地を目的に訪れた村 外のお客さんも、会場内 に設置されたスタンプラ リーを楽しみながら、初 めて見るからむし織に興 味深く見入っていました。 39 10 20 19 20 ― Village News 村のデキゴト 昭和村消防団 秋季検閲式 13 秋の交通安全 鼓笛パレード 9月 日、昭和小学校 児童の鼓笛隊と昭和村 交通対策協議会による 「秋の交通安全鼓笛パ レード」が行われました。 沿道に集まった村の方 の応援を受け、子ども達 は元気な演奏を披露し交 通安全を呼び掛けました。 団 員 皆川 栄治 団 員 本名 敬 団 員 羽染 輝男 福島県消防協会長表彰 ◎功績章 副分団長 渡部 長治 ◎精勤章 分 団 長 馬場 修二 分 団 長 五十嵐冨夫 団 員 本名 敬 団 員 酒井 勉 団 員 羽染 菊一 団 員 佐々木和義 寄 贈 月8日、 株( 五) 十 嵐 ハウジング代表取締役五 十嵐徳行様より、昭和村 の医療と介護の充実のた め百万円を寄附していた だきました。 有効に活用させていた だきます。 10 からむし原麻買い入れ 27 10 24 24 9月 日、大芦区長事 務所と昭和村公民館にお いて、奥会津昭和村振興 公社によるからむし原麻 の買い入れが行われまし た。 原麻は、からむし生産 技術保存協会の鑑定人 に よる厳正な審査で「特 上」「上」「並」に分け られました。天候に恵ま れたこともあり全体的に 出来が良く、前年度より 「特上」が %増加しま した。 「特上」の原麻の一部 は村民文化祭のからむし 品評会で展示されますの でご覧ください。 月 日、昭和小学校 校庭にて昭和村消防団秋 季検閲式が行われました。 団員は、服装や車両の 通常点検を受けたあと、 中隊訓練、分列行進を行 いました。 また、検閲に先立ち表 彰が行われました。受賞 者は次のとおりです。 団長表彰 ◎勤続章 班 長 栗城 義徳 団 員 菅家 弘樹 平成 年 秋の叙勲 ◎瑞宝単光章 元 団 長 星 貞男 福島県知事表彰 ◎精勤章 副分団長 渡部 長治 ◎永年勤続章 班 長 本名 久司 団 員 菅家 隆宏 日本消防協会長表彰 ◎精績章 副 団 長 菅家 勝 ◎勤続章 班 長 本名 久司 団 員 本名 安成 団 員 本名 智 ◎退職団員感謝状 元 団 員 角田 学 福島県消防協会会津坂下 支部長表彰 ◎功績章 副 団 長 菅家 勝 ◎精勤章 団 員 金子 兼二 団 員 菅家 祐博 団 員 平野 勇一 団 員 山内 康次 団 員 本名 大輔 団 員 五十嵐美智保 団 員 齋藤 理史 ◎勤続章 班 長 星 憲一 副 班 長 本名 忠 団 員 馬場 一尊 ◎親子等消防団員表彰 副分団長 五十嵐吉彦 団 員 五十嵐正富 2013.11 3 広報しょうわ ― Village News 村のデキゴト 58 19 家庭バレーボール 協会長杯 9月 日、小学校体育 館において家庭バレーボ ール協会長杯が開催され ました。地区別で全8チ ームが出場し、白熱した 試合が繰り広げられまし た。結果は次のとおりで す。 優 勝 野尻A 準優勝 小中津川 第3位 下中津川B アロマを楽しもう トメントも体験し心身共 に癒されました。素敵な 香りに包まれたリラック スした空間でアロマの魅 力を堪能しました。 親子料理教室 9月 日に少年教室・ つみきクラブ合同の親子料 理教室がすみれ荘で行わ れました。「食育…自分 で食べ物を選ぶ力を育て る」をテーマに、講師に 管理栄養士の渡部和江先 生をお招きし、食事と栄 養のお話をしていただきま した。調理実習では、簡 単 で美味しいバランス食メ ニューとしてマカロニグラ タン・トマトサラダ・みかん ゼリーの3品を作りました。 月5日に公民館で生 涯学習講座「プリザー ブドフラワー教室」が開 催されました。南会津町 「ペンション木林森」の 高橋公子先生にご指導い ただき、季節のプリザー ブドフラワーを使ったク リスマスリースづくりを 楽しみました。全体をも みの木で覆い、その上に、 プリザーブドフラワーの バラ・まつぼっくり・か らまつなど、各々のセン プリザーブドフラワー教室 29 先生のわかりやすいお話と 自分達で一生懸命に作っ た美味しい料理で、体が 喜ぶ食事や食べ物につい て楽しく学びました。 (主催…昭和村公民館「少 年教室」/共催…保健福祉 課「つみきクラブ」) スで飾りつけました。色 とりどりの繊細なプリ ザーブドフラワーと自然 の素材をいかした素敵な クリスマスリースが完成 しました。 4 2013.11 広報しょうわ ファミリーシアター 児童劇公演 9月 日に昭和小学校 体育館において、福島県 ファミリーシアター児童劇 公演が開催されました。 劇団「野バラ」の皆さ ん に よ る 演 劇 「あした あさって しあさって」が 上演され、小学校児童、 中学校生徒等が鑑賞しま した。間近で繰り広げら れる大仕掛けの迫力ある 舞台演出に触れ、すっか り引き込まれた様子で楽 しんでいました。 9月 日に公民館にお いて生涯学習講座「アロ マを楽しもう」が開催さ れました。アロマにふれ あう会の高橋博之さんと 高橋美樹さんが講師を務 め、アロマの効能や楽し み方について教えていた だきました。それぞれの ニーズに合った効能と好 みの香りをブレンドし、 自分だけのオリジナルア ロマスプレーを作りまし た。また、アロマクリー ムを使ったハンドトリー トメントやフットトリー 10 22 28 ― Village News 村のデキゴト 新史料紹介 ~第5回~ 昭和村文化財保護審議会委員 菅 家 博 昭 (大岐) 発起者 五十嵐伊之重、五 十嵐熊重、五十嵐徳次、星甚 太 義捐金取扱法 一 義捐金郵便局為替(かわ せ)をもって、御寄贈下さ れ候節は、大沼郡高田局と し、五十嵐伊之重・五十嵐 熊重の両名に宛て、御送金 くだされたく候 一 義捐金は御送金の順序に より福島新聞紙に金額及び 御住所・氏名を記載し、 もって受領の證(あかし) となす 一 建碑工事落成は明治二十 五年六月となす。その落成 の上は精算をたて、福島新 聞をもって広告す 一 精算のうえ、残余金これ あるときは、多少にかかわ らず祭資(祀)料基本とし 相当の利子付にて預入をな し、その利子を以て将来の 掃除料及び祭典費に充つ ※口碑(口伝え、伝承) ※赤心(ありのままの まご ころ) 今回、昭和村佐倉のからむ し工芸博物館で「野尻組の会 津戊辰戦争展」を開催するた め、昨年十二月から奥会津博 健碑広告 物館には様々な協力をいただ きました。今回の史料は、奥 会津博物館が所蔵する田島町 (南会津町)金井沢の名主家 であった室井家文書(五八四 六点)のなかにあったもので す。明治期を生きた同家の室 井平蔵(一八六五~一九二 八)が収集保存していた冊子 にありました。 町村制が施行され明治二十 二年(一八八九)に大芦村の 初代村長に五十嵐伊之重が就 任します。その伊之重ら四名 が発起人となり明治二十四年 九月に野尻組内で亡くなった 会津藩士二名の供養費を建て るから寄付を広く募る、とい うチラシです。この史料から は明治二十五年六月に建てら れることになっています。 現在の大芦の小矢ノ原にあ る昭和の森キャンプ場近くに ある石碑が、このような経緯 で建てられたことは、今回は じめて知ったのですが、以下 のような記録がすでにあるこ とが渡部康人さんの指摘で、 確認しました。 会津史学会編『歴史春秋』 第三十八号(一九九三年)に 大塚実「官修墳墓と明治政府 」に、大芦にある官軍戦死九 人之墓、佐藤音之助之墓、会 津藩戦死二人之墓のことが紹 介され、今回、原本が確認さ れた広告についても記載され ていました。 今後は「福島新聞」という 当時のものを各地の図書館等 で調査し、だれが寄付をして どのような結果となり供養費 が建てられたのかを確認して いく必要があります。 からむし工芸博物館の企画 展のために、報告書が出版さ れますが、それに今回紹介し た史料は入っていません。 会津藩戦死二人之墓 ― 連 載 野尻組の戊辰戦争 かすみ草の販売を進める花 会津藩戦死者建碑広告 の展示商談会(IFEX)が 明治元年戊辰九月二十四日、 千葉市の幕張メッセで十月九 岩代国大沼郡大芦村において 日から三日間行われ参加する 戦死せし会津藩士野村新平・ ため、家を留守にします。そ 角田五三郎の二氏は、村民、 のため花を採る作業を進めて 骸(むくろ)を集めて仮に埋 おく必要があり十月はじめは 葬し、わずかに口碑※(こう いそがしい日々でした。 ひ)を存するのみ。もし、か 十月五日の夕方電話があり、 くのごとくにして歳月を経て 六日の朝に自動車を運転して はその跡、湮滅(いんめつ) 小野川から喰丸峠、両原から して知るに由なきに至らん。 舟鼻峠を越え、南会津町糸沢 そもそも二氏は不幸にして当 の奥会津博物館に行きました。 時朝敵の汚名を蒙(こうむ) 私に連絡をよこした同館調査 りつつ、屍(しかばね)を戦 員の渡部康人さんから、厚さ 場に暴露すといえども、赤心 三センチほどの冊子が出てき ※以て主命を奉し、終始二心 ました。 なく臣事したるに至ては、そ 黄ばんだ表紙には毛筆で手 の情想あえて国家の忠臣と優 書きで「明治以後ノ分 南山 劣あることなし。しかるにそ 誌料雑纂 室井平蔵」と書か の墓は荒徑(こうけい)野草 れています。このなかに、今 の中に委して吊祭甚た疎なり。 回紹介する一枚の紙が貼られ 余輩、人情の通義に訴へ、実 ていました。 に痛歎に耐えざる所なり。方 その紙は縦十六・六センチ、 に今、昌平の時、百時條緒を 横二十一センチで文字が書 得るの際、前事を追懐して思 かれた版面は十四センチ、十 い浮かぶものあり。よって、 六・六センチで活字の縦書き 余輩発起となり有志の賛成を 印刷で、明治二十四年(一八 仰ぎ、二氏の為に墓碑を建設 九一)九月に作成されたもの し、名跡を百世に垂れいささ です。一部の漢字を現代の字 かその魂魄(こんぱく)を慰 にして、ひらがな、句読点を めせんとす。切に望む有志の 付けて読みやすくして以下記 諸賢、資を捐してその費を賛 載します。 けられんことを。 明治二十四年九月 2013.11 広報しょうわ 5 税理士会からのお知らせ 平成25年分年末調整説明会 税の無料相談開催 間もなく年末調整の時期を迎えますので、次 の日程により年末調整事務の説明会を開催しま す。 ◆対象者 村内の法人及び個人事業者 ◆日 時 平成25年11月21日(木) ◆受 付 午後1時~ ◆説明会 午後1時30分~3時15分 ◆場 所 三島町町民センター 【お問い合わせ】 会津若松税務署 法人課税第一部門源泉所得税担当 ☎ 0242-27-4311(内線224) 11月11日~17日は『税を考える週間』です。 その週間に合わせて「税の無料相談」を下記の とおり実施します。予約不要ですので、ぜひこ の機会をご利用下さい。 ◆日 時 平成25年11月15日(金) 午後1時~4時 ◆場 所 会津アピオ アピオスペース2F ◆相談員 東北税理士会 会津若松支部税理士 【お問い合わせ】 東北税理士会会津若松支部 支部長 高久俊雄 ☎ 0242-22-5287 全国一斉「女性の人権ホットライン」強化週間 法務省人権擁護局と全国人権擁護委員連合会 は、11月18日から11月24日までの7日間、全国 一斉「女性の人権ホットライン」強化週間とし て、夫・パートナーからの暴力やストーカーな ど女性をめぐる様々な人権問題の解決を図るた め、電話相談を実施します。相談は、人権擁護 委員及び法務局職員が応じます。相談は無料で 秘密は守られます。お気軽にご相談ください。 なお、強化週間の期間以外の日(土・日・祝 日を除く。)においても、午前8時30分から午 後5時15分まで、相談に応じていますので、ご 利用ください。 ◆期 間 平成25年11月18日(月) ~11月24日(日)までの7日間 ◆時 間 午前8時30分から午後7時まで (ただし、11月23日(土)・24日(日) は午前10時から午後5時まで) ◆電話番号 ☎ 0570-070-810 (全国共通ナビダイヤル) 【お問い合わせ】 福島地方法務局 人権擁護課 ☎ 024-534-1994 福島県からのお知らせ 原子力損害賠償巡回法律相談の御案内 福島県では、福島県弁護士会と連携し弁護士による対面の法律相談を実施しております。 相談料は無料ですので、請求手続きについて不明な点などお気軽にご相談ください。 なお、事前予約制としておりますので、下記までご連絡いただきますようお願いいたします。 ◎相 談 料 無 料 ◎相談時間 30分(13時30分から15時50分の間に実施。) 実 施 日 実 施 会 場 ・ 所 在 地 〔11月〕12日(火)・19日(火)・29日(金) 〔12月〕 6日(金)・13日(金)・20日(金) 福島県会津若松合同庁舎 本館3階地域連携室 会津若松市追手町7-5 〔11月〕20日(水) 〔12月〕11日(水)・25日(水) 福島県南会津合同庁舎 4階会議室 南会津町田島字根小屋甲4277-1 事前予約受付番号 024-523-1501 (原子力損害の賠償等に関する問い合わせ窓口) 受付時間 午前8時30分∼午後5時15分(平日) 2013.11 ― 広報しょうわ 6 東京・目白に1日だけの奥会津「昭和村百姓カフェ」 本村農産物のPRと消費者との交流を深める目 的として、1日だけのカフェを開催します。農 業にまつわるものや懐かしい野良着の展示の他、 数量に限りがございますが本村農産物を販売し ます。 どなたでもご来場いただけますので、お気軽に 足をお運び下さい。 ◆日 時 平成25年11月23日(土) 午前10時30分~午後2時30分 ◆場 所 東京都新宿区下落合3-20-21 古民家「ゆうど」 ◆お茶菓子:500円(じゅうねん大福と野草茶ま たはコーヒーのセットです) 【主催・お問い合わせ】 昭和村農業委員会 ☎ 0241-57-2117 平成25年度 自衛官採用試験のお知らせ 一 般 高等工科学校生徒 推 薦 採用種目 資 格 受付期間 試 験 中卒(見込含)17歳 未満の成績優秀かつ 生徒会活動等に顕著 な実績を収め、学校 長が推薦できる者 11月1日 から 12月6日 まで 日 時 備 考 平成26年 筆記試験 1月11日~13日 陸上自衛隊 口述試験 ※いずれか1 高等工科学校 身体検査 日を指定さ (横須賀市) れます 1次試験 平成26年 (筆記) 1月18日 中卒(見込含)17歳 未満の者 試験会場 11月1日 から 平成26年 2次試験 1月10日 (口述試験 まで 身体検査) 会津若松市 商工会議所 1次試験の合 格者のみ口述 試験・身体検 査を受検しま す 平成26年 2月1日~4日 ※いずれか1 郡山駐屯地 日を指定さ れます 【お問い合わせ】自衛隊 福島地方協力本部 会津若松出張所 〒965-0825 会津若松市門田町大字黒岩字大坪57-1 ☎ 0242-27-6724 宮下病院だより 宮下病院の外来診療に 関するお知らせ 宮下病院 院長 黒 沢 正 喜 いつも、当院をご利用いただきまして、あり がとうございます。 今月は、当院の外来診療の変更について、2つ ご案内いたします。 ①地域の高齢化とともに、腰や膝の痛みを訴え る患者さんが増えています。そこで、この4月 より整形外科外来を、従来の月2回から月4回、 第5週を除く毎週に増やしました。そして、リ ハビリ治療のための「理学療法室」を設置いた しました。リハビリをご利用いただいている患 広報しょうわ 2013.11 ― 7 者さんからは、近くで治療できて助かるという 言葉を頂いています。 ②当院の神経精神科に通院している患者さんの 多くが、不眠やもの忘れのために治療を受けて います。そこで、実状に合わせて、神経精神科 の外来の名称を11月より「心身医療・もの忘れ 外来」に変更いたします。特に、もの忘れは、 人口の高齢化とともに増えている認知症の重要 な早期症状のひとつです。自身あるいはご家族 のもの忘れについてご心配な方は、お気軽にご 相談下さい。この4月から外来を毎週開いてい ます。 なお、外来医師の変更はありませんので、これ まで当院に通院していた方々は、今の治療を中 断せずに続けてください。 これからも、地域の皆様の要望に応えるべく 努めてまいります。お気づきの点がありました ら、ご教示くださいますようお願い致します。 会津坂下警察署からのお知らせ 昭和村では9月中、刑法犯の発生はありませんでした。 昭和村内街頭犯罪等発生状況 (平成25年9月末現在) ★子どもの未来を守るために★ 街 頭 犯 罪 区 分 管 内 昭和村 児童虐待は、子どもとその親だけの問題ではなく、社会全体で 1 強 盗 解決すべき問題です。あなたの連絡相談が子どもを守るとともに、 空き巣ねらい 2 子育てに悩む保護者を支援するための大きな一歩となります。 忍び込み 3 ★児童虐待とは 事務所荒し 【身体的虐待】・・・殴る、蹴る、投げ落とす、激しく揺さぶる、火 出店荒し 1 傷を負わせる、溺れさせるなど。 自動車盗 1 【性 的 虐 待】・・・子どもへの性的行為、性的行為を見せる、ポル 2 オートバイ盗 ノグラフィティの被写体にするなど。 自 転 車 盗 15 【ネグレクト】・・・家に閉じ込める、食事を与えない、ひどく不潔 自販機ねらい 2 にする、自動車の中に放置する、重い病気に 1 車上ねらい なっても病院に連れて行かないなど。 ひったくり 【心理的虐待】・・・言葉による脅し、無視、兄弟間での差別的扱い、 1 部品ねらい 子どもの目の前で家族に対して暴力を振るうなど 強制わいせつ ★児童虐待を見つけた時は 街 頭 犯 罪 合 計 29 0 上記の虐待を受けたと思われる児童を発見した者は、市町村、 1 その他刑法犯罪 67 福祉事務所、児童相談所等に通告しなければならないと、児童 1 全 刑 法 犯 96 虐待防止法第6条で定められています。 ※その他刑法犯には、暴行、傷害、万引き、 警察署も児童虐待についての対応機関となっていますので、 詐欺、器物損壊などの犯罪発生件数が含 まれます。 ※上記発生件数は、平成25年1月1日から 子どもの未来を守るためにも、まずはご相談ください。 の累計数になっています。 消防署からのお知らせ 秋季全国火災予防運動 11 月 9 日~ 15 日 『消すまでは 心の警報 ON(オン)のまま』 秋も深まり、火を使う季節になりました。 『消すまでは 心の警報 ONのまま』をスローガンに、 11月9日~15日まで、秋の全国火災予防運動が実施されます。 火災の発生しやすい時期になりましたので、火の元には十分注意しましょう。 ○火災の主な原因の対処法です。 ストーブの上には干してはいけません! 火をつけたまま給油してはいけません! 寝タバコはいけません! ○ガソリン・灯油等の貯蔵・取扱に注意しましょう 今年の8月に京都府でガソリンを入れた携行缶の取扱い 不注意により、大規模な火災となり多数の死傷者をだす 災害が発生しました。可燃物の取扱いには慣れているか と思い注油や混合の際には十分な注意をよろしくお願い します。 会津坂下消防署昭和出張所 0241-57-2119 http: //www.119-aizu.jp/ 広報しょうわ 2013.11 ― 火事・救急・救助は119 番 8 ◆◆◆ すみれ荘だより ◆◆◆ 11月の休日当番医 3日(日) 荒井医院 ☎0242-83-2224 (会津坂下町) 4日(月) 遠山眼科医院 ☎0242-83-2011 (会津坂下町) 10日(日) もこぬま内科消化器科医院 ☎0242-56-5622 (会津美里町) 17日(日) 小島原医院 ☎0242-78-2056 (会津美里町) 23日(土) 坂下厚生総合病院 ☎0242-83-3511 (会津坂下町) 24日(日) 柳津町国保診療所 ☎0241-42-2334 (柳 津 町) 今月の休日当番医を掲載します。 通院の参考にしてください。 ■ ■ ■ 戸 籍 の 窓 口 ■■ ■ 平 成 2 5 年 9 月 1 日 ~ 9 月 3 0 日 受付 ●お誕生おめでとうございます いがらし ひろかず 五十嵐 裕 和 くん (邦明・尚子) 下中津川 ●ご結婚おめでとうございます 今月の届出はありません。 ●おくやみ申し上げます 束 原 トキノ さん 91歳 小中津川 菊 地 仙 三 さん 88歳 中 向 菅 家 タマキ さん 93歳 下中津川 羽 染 ムツ子 さん 87歳 両 原 ※戸籍の窓口への掲 載 を 希 望 さ れ な い 方 は 、 届 出 の 際 に お申し出ください。 ■ ■■ 昭和 村 の 人 口 ■■ ■ 平 成 2 5 年 1 0 月 1 日現在 1,467人 (-7) 出 生 1人 男 704人 (-3) 死 亡 4人 女 763人 (-4) 転 入 1人 706 (-1) 転 出 5人 人 口 世帯数 ■ ■ ■ 今 月 の 納 税 ■■ ■ ◎国民健康保険税(5期) ◎後期高齢者医療保険料(4期) ◎介護保険料(5期) ◎上下水道使用料 〔納期限:平成25年12月2日〕 広報しょうわ 2013.11 ― 9 ★11月の行事のご案内 ○つみきクラブ 毎週水曜日 9:00~11:45 すみれ荘 ○膝腰プール教室 11月1日(金)8:00出発 猪苗代町 ○インフルエンザ予防接種① 11月6日(水)9:00~ すみれ荘 ○インフルエンザ予防接種② 11月13日(水)9:00~ すみれ荘 ○乳幼児健診 11月20日(水)10:00~ すみれ荘 ○膝腰元気教室 11月21日(木)13:30~ すみれ荘 ★感染症情報(2013/10月現在)会津地区 ○手足口病、流行性耳下腺炎が小流行していま す。 ○RSウイルス感染症の流行が続いています。 RSウイルス感染症の流行が例年より早くはじ まっています。RSウイルス感染症はRSウイル スの感染によって発症する呼吸器感染症です。保 育所等の施設内流行や家族内感染も多くみられ、 飛沫や接触などにより感染します。手洗いうがい をし、十分な睡眠・バランスのとれた食生活等を 心がけ予防に努めましょう。 ○秋から冬にかけて、「つつが虫病」の多発時期 となります。 秋から冬にかけて、「つつが虫病」の多発時期 となります。「つつが虫病」は、リケッチアを保 有する「つつが虫」に吸着され感染します。屋外 作業後には、入浴・着替えをし「つつが虫」の吸 着を防ぎましょう。また、屋外作業後に発熱、リ ンパ節の腫れ、発疹がみられた場合には、早急に 医療機関を受診して下さい。 風しん抗体検査及び 予防接種費用助成事業のご案内 <風しんについて> 風しんウイルスが原因で起こる発疹、発熱、 リンパ節の腫れを主症状とする感染症です。 感染力が強く、全国的に風しんの患者が急増 しています。 妊娠中に風しんにかかると生まれてくる赤 ちゃんに耳が聞こえにくくなる、心臓に疾患 が生じるなどの障害(先天性風しん症候群) がでるため、予防に努める必要があります。 <助成事業について> 先天性風しん症候群を予防するため、村で は、妊娠を予定または今後希望している女性 及び風しん抗体価の低い妊婦の配偶者に対し て昭和村国保診療所での風しん抗体価検査の 費用助成、抗体価が低い方のワクチン接種の 費用助成を実施します。 【詳しい内容や申込みについて】 保健福祉課(☎57-2648) 昭和村内 広報 環境放射能測定結果一覧 役場が独自に測定を行っている、村内各所の環境放射線量についてお知らせします。 2013 11 No.534 月 日 9/25 10/2 10/9 10/16 松山公民館前 0.09 0.07 0.08 0.08 野尻コミセン前 0.11 0.09 0.09 中向集会所前 0.07 0.07 0.12 月 日 9/25 10/2 10/9 10/16 佐倉観音寺前 0.09 0.09 0.09 0.09 0.09 喰丸区長事務所前 0.09 0.09 0.09 0.09 0.09 0.09 0.08 0.08 0.09 0.08 0.13 0.11 0.11 0.07 0.08 0.09 0.08 0.08 0.08 0.11 0.08 0.08 0.10 0.09 0.10 昭和中学校 0.07 0.07 0.07 0.07 0.06 0.09 0.09 0.08 保育所 0.10 0.10 0.10 0.08 0.07 0.10 0.10 0.10 昭和小学校 0.10 0.09 0.09 0.08 0.10 0.08 0.07 0.07 下中津川 学校プール 下中津川 村営住宅砂場 0.06 0.08 0.09 0.07 両原郷土芸能 伝承館前 小野川生活改善 センター前 大岐管理センター 駐車場 小野川水芭蕉と しらかばの杜 大芦区長事務所 駐車場 矢ノ原ポンプ 小屋付近 昭和の森 キャンプ場 0.10 0.10 0.10 0.09 0.12 0.10 0.10 0.10 役場駐車場 0.07 0.06 0.06 0.06 すみれ荘駐車場 0.10 0.09 0.09 0.08 0.08 0.08 0.09 0.08 小中津川区長 事務所前 からむし織の里 中庭 0.06 0.07 0.09 0.07 観測日毎の 平均 観測日毎の 最大値 0.12 0.13 0.11 0.11 0.09 0.10 0.09 0.10 測定場所 中向下平運動広場 グラウンド 下中津川区長 事務所駐車場 (単位:マイクロシーベルト/時間 測定:地上高1m) 水道水のモニタリング調査結果 これまでの調査では、不検出(1ベクレル未満)でしたので、お知らせいたします。 昭和村民憲章 一、伝えましょう はた音の響き 手技の智恵 一、守りましょう おいしい水 豊かな大地 一、創りましょう 健やかな心と体 長寿の里 一、育てましょう 明るい笑顔 みんなの和 〒968-0103 福島県大沼郡昭和村大字下中津川字中島652 TEL:0241-57-2116/FAX:0241-57-3044 WEB:http://www.vill.showa.fukushima.jp/ からむし織体験生制度20周年記念展は ご覧いただけたでしょうか。19期生の水 野江梨さんを筆頭に多くの織姫さんにご 協力いただき、これまでの集大成ともい える記念展が幕を開けました。 配置ひとつ取っても、作品が美しく見 えるように思考を凝らしながらの作業で した。会場内に点在するオブジェも細部 までこだわられていて、お客さんの目を 惹いています。 旧喰丸小学校に掲示されている織姫さ んからのメッセージを読み進めると、村 民の方々の支えがあってこその制度だと いうことを、愛情溢れる言葉が物語って いるように感じました。 (か) 助け合う心 いたわりの気持ち 一、広げましょう ◆発 行 日:平成25年11月1日 ◆発 行:福島県昭和村 ◆編集・企画:昭和村総務課 昭和村内 測定場所 皆様からの情報お待ちしております! 広報しょうわでは、皆様からの情報をお待 ちしております。お気軽に下記までお寄せ ください。 役場総務課企画係 0241-57-2116 showa-k3@vill.showa.fukushima.jp
© Copyright 2025 Paperzz