南総支部コミュニティ誌 第 12 号 2014.2.20 Vol.12 宅地・建物のことなら信頼ある宅建協会へ (一社)千葉県宅地建物取引業協会 南 総 支 部 木曽 馬籠宿 R R L PARTNE EA 南総支部エリア内 実勢価格調査 私達は、お客様から公示地価と実勢価格というのは違うのですか? と聞かれることがよくあります。昨年に引き続き南総支部エリア内 の実勢価格の調査をしました。実情を会員相互に共有し、お客様に 実勢価格の情報をお伝えしたいと考えています。 初めに公示地価と実勢価格の違いを述べてみたいと思います。 (平成25年11月5日現在 ) 袖ケ浦市 木更津市 1公示地価とは、地価公示法に基づいて、国土交通省から 発表されるその年の1月1日の土地価格をいいます。 マーケットにおいて認められるべき価値(マーケットバリュー) に基づいて成約するであろうと認められる価格の意味です。 いすみ市 君津市 大多喜町 富津市 2実勢価格とは、市場において現実に成約した価格のことを 言います。いわゆるマーケットにおいて成約した価格ですから、 マーケットプライスのことです。正常な価格を含みますが、 鋸南町 売手・買手の思惑により売り急ぎ・買い急ぎ等の特殊事情 において成約した価格も含まれています。 なお、法律上、実勢価格と「時価」とは異なることに注意して 南房総市 下さい。 ※本調査は支部独自の価格調査で、調査の結果得られた 平均価格が、地域の価格動向を必ずしも正確に表している とは限りませんのでご了承下さい。 袖ケ浦市 長浦 勝浦市 鴨川市 館山市 木更津市 ❸ 巌根 ❶ 袖ケ浦 ❷ ❶ ❶ 木更津 横田 ❹ ❶ ❹ ❻ ❺ ❽ ❾ ❶ 高砂 商業地 万円 住宅地 坪単価( ) 住宅地 備 考 ❷ 清川1丁目 万円 地 名 地 名 東清川 ❸ ❷ ❼ 東横田 清川 祇園 坪単価( ) 備 考 10~12 10~12 ❸ 祇園3丁目 10 15 ❶ 神納 2 2 ~ 2 5 接道・形状により ❹ 長須賀 ❷ 奈良輪 2 2 ~ 2 5 接道・形状により ❺ 請西南4丁目 1 9 ~ 2 0 ❸長浦駅前 25 接道・形状により ❻大和2丁目 ❹ 横田 10前後 接道・形状により ❼ 桜井字南町 8 . 5 昔からの住宅地内 ❽ 大久保6丁目 5 旧大型開発地域内の住宅地 ❶ 奈良輪1丁目 3 0 前 後 農協本店裏側 2 0 ~ 2 3 駅徒歩圏の住宅地 ❾ 羽鳥野2丁目 1 1 ~ 1 6 新興大型住宅地内 商業地 ❶ 木更津1丁目 2 7 1 御宿町 南総支部エリア内 実勢価格調査 R R L PARTNE EA 地区トピックス 君津市 富津市 外房地区発展のために! 鴨川へ高速道路開通早期実現を !! 青堀 千載一隅のチャンス!と言われています。 この機に鴨川へ ❶ 高速道路を延長すれば、 ❶ 東京オリンピックに世界からや ってくる選手達の出場前の練習及び宿泊地としても有力 な候補地となることは間違いありません。 ❷ 隣接する南房総市・勝浦 ❷ 市の市民と一体となり外房 大貫 地区の発展のために、高速 道路誘致を進めています。 実現までご協力をお願い致 佐貫町 します。 万円 圏央道木更津東IC~東金JCT間の開通、東京湾アク ❶ アライン800円継続が決定しました。また現在富浦ICま ❷ ❸❶君津 ❷❸ で開通している館山自動車道を見ていますと、 鴨川を中 ❹ 心とした太平洋側の道路条件が非常に遅れています。 ❹ 鴨川は、県内でも有数の収容能力を誇る旅館・ ホテ ❺ 久留里 ル、レジャー施設として全国的に有名な鴨川シーワール ド、亀田総合病院を中心にした医療機関などがあります。 さらに、千葉ロッテマリーンズ秋季キャンプ地の野球場 亀山 や千葉県選出の国体選手の合宿、全国高校サッカー選 手権千葉県大会の会場として利用される陸上競技場を 中心とした鴨川市総合運動施設があります。 地 名 坪単価( ) 備 考 また、学園都市と しても早稲田大学 ・東洋大学・城西大 ❶ 大和田3丁目 1 2 ~ 1 3 住居 ❷ 人見2丁目 1 5 ~ 1 7 西いやさか通り 箱根駅 学と城西国際大学のセミナーハウスなどがあり、 ❸ 西坂田1丁目 1 7 ~ 1 8 伝の出場選手が陸上競技場や道路を練習のため走って ❹ 中野6丁目 1 6 ~ 1 8 いるのが見られます。 2.5 ~ 4.5 イレブンオートキャンプ近く 住宅地 ❺ 向郷字松山代 2020年開催の東京オリンピックを 森田千葉県知事は、 ❸ 上総湊 竹岡 万円 地 名 坪単価( ) ❶ 大堀 6~10 住宅地 ❷ 岩瀬 4~7 ❸湊 接道の状況、 環境、上下水道の状況により ❶ 東坂田3丁目 2 5 前 後 本誌第12号の発刊にあたり、 広報委員 ・関係者の皆さんの御 協力に感謝いたします。 ❷ 中野4丁目 担当執行部 花山 藤太郎 2 2 ~ 2 4 西いやさか通り 市役所裏通り ❸ 久保2丁目2号の作成、 25 商業地 この度 広報誌1 発刊にあたり、 広報委員並びに 多くの関係者の皆様にご協力頂きました事を深く感謝申し上げ、 千葉信用金庫久留里支店近く ❹ 久留里市場字仲町 6 ~ 8 この場をお借りしてお礼申し上げます。また、当支部と会員の皆 様の更なるご発展を心よりお祈り申し上げます。 広報委員長 青木 隆司 創 刊 号から参 ❺ ❻ 加 、第 1 2 号を発 行することが 出 来ました。 安田 晃央 岩井 ❸ ❼ 鴨川の空気を吸い、 美味しい寿司と板さんの話に堪能できまし た。 國吉 俊夫 和田浦 千葉県宅地建物取引業協会 南総支部コミ ュニティ誌 那古船形 第12号 15 至清見台 南房総市 一中 南三原 地 名 公民館 九重 坪単価( ) 一小 ❺ 市部156 郵便局 たからや 千倉 エルシオン 厚生水産 徒歩にて道の駅まで8~10分 4~7 夢みさきホテル近く 木更津市潮浜1‐17‐59 木更津商工会館 4F ❸ 市部249 消防署 KDDI住宅近く 木更津警察署 川 千歳駅周辺 セブンイレブン近く 南総支部事務所 (4F) 商工会館 旧千歳小近く 5(6階建) ~ 5 . 5卸団地 事務所 信和産業 1 至海 白浜中学校近く 白浜清掃センター近く 至新日鐵 白浜町滝口 有限会社 アドメイクス 千葉県木更津市清見台東2-19-16 TEL.0438(73)0235 FAX.0438(73)0236 市役所 5~6 白浜町滝口 4 . 3 ❹ 市民会館 いきいき館 安馬谷 道の駅富楽里近く 7前後 富士見大橋 海 潮浜公園 和田町海発 税務署 6~7 住宅地 ❾ 千倉町北朝夷 7 . 2 千倉町白子 4~ 5 (一社)千葉県宅地建物取引業協会 南総支部 千葉県木更津市潮浜1丁目17番59号 木更津商工会館 4F TEL.0438(30)1226 FAX.0438(37)7058 http://www.chiba-takken.or.jp/nanso/ 備 考 至富津 ❽ 千倉町瀬戸 ❽ ❾ 発 行 至君津駅 8 ~ 1 0 JRいわい駅歩2分 ❻ 市部576 ❼ 市部 至文京 東口 木更津駅 アインスビル 信金 西口 八剱八幡神社 至岩根駅 至江川 ❹ 20 至長須賀 吉田浩幸 印 刷 ❶ 北条 商業地 ❷ 八幡 〈南総支部〉 至富津 発行人 花 山 藤太郎 委 員 長 青 木 隆 司 地 名 委 員 坪単価 備 考 副 長 ( ) 大 野 修 身 ❶ 正木 8 . 1 広 報 委 員 安 田 晃 央 ❷ 上真倉 9 . 6 佐 藤 明 彦 住宅地 國 吉 俊 夫 白 幡 賢 ❸湊 13 吉 村 和 夫 安 西 利 英 ❹ 長須賀 10 三 辻 三 司 万円 2014.2.20 ❷ Vol.12 館広報委員会 担当執行部 山市 富士見通り ❸ 館山 ❶ ❷ ❶ 3~7 快良く取材協力頂いた皆様に、 感謝申し上げます。 吉村 和夫 ❶ 大堀 11前後 商業地 ❷ 市役所通り 1 0 前 後 2年間、 皆様のお世話になりながら広報委員を務めさせていた だきました。 三辻 三司 万円 2年間広報委員を務めさせて頂きました。ご協力有難うござい ました。 副委員長 大野 修身 富浦 備 考 1 0■交通アクセス ~ 1 2 国道127号沿い富山インター近く 商業地 TEL 0438-30-1226 野島崎灯台近く ❹ 白浜町白浜 5 .○木更津駅から1.8㎞ 徒歩約20分 7 ○木更津南インターから車で5分 FAX 0438-37-7058 2 22 R R いすみ市 L PARTNE EA 南総支部エリア内 実勢価格調査 勝浦市 太東 長者町 上総中川 ❷❷ 上総東 新田野 ❸ ❸ 三門 西大原 ❹ 大原 ❶❶ 浪花 勝浦 ❹ ❶ 鵜原 商業地 坪単価( ) ❶ 大原 3~7 ❷ 苅谷 3~6 ❸ 山田 2~5 ❹ 大原台 2~5 ❶ 大原 5~10 ❷ 弥生 ❸ 岬町長者 ❹日在 備 考 上総興津 行川アイランド 地 名 万円 住宅地 万円 地 名 ❶ 坪単価( ) 備 考 ❶ 新官 1 0 ~ 1 1 ニュー黒潮台分譲地内 ❶ 出水 20 住宅地 5~7 2.5~ 6 . 5 7~ 1 1 商業地 カインズホーム付近 鴨川市 塩田病院近く 御宿町 ❸ ❷ ❶ ❹ ❷ 安房鴨川 御宿 太海 ❶ 江見 万円 地 名 坪単価( ) 備 考 地 名 ❷ 打墨字寺下 1 6 前後 ❶ 御宿台 住宅地 ❸ 広場字中広場 1 8 前後 住宅地 ❷浜 ❹ 横渚字田丸 1 8 前後 商業地 商業地 3 万円 ❶ 広場字上広場 1 7 前後 坪単価( ) 5~7 3~6 備 考 ご あ い さ つ 一般社団法人 千葉県宅地建物取引業協会 南総支部 支部長 吉 田 浩 幸 皆様には、平素より千葉県宅地建物取引業協会 クアライン接岸地地である木更津市と袖ケ浦市だ 南総支部の活動に対して、ご支援、ご協力を賜り けでした。まさに、アクアラインは私たちの地域 ありがとうございます。 にとって無くてはならないものです。この800 本年度の日本経済は、アベノミクスの大胆な金融 円効果を南総地区全てに広げて行くように努力し 緩和等により、輸出を中心とした大企業の業績の ていかなければなりません。 向上、設備投資も増加し、2020年の東京オリ ンピック開催決定による社会インフラへの公共投 資増加への期待等で、リーマンショック以降の停 滞や、永らく続いたデフレ経済からの脱却への期 待が高まってきました。大手企業では、賃金のベー スアップが見込まれているようですが、私たち中小 零細企業では、まだ景気の上昇を実感するには至っ ておりません。また、4月には消費増税が行われ、 駆け込み需要への反動も懸念されています。 千葉県宅地建物取引業協会は、昨年4月に一般社 団法人として新たにスタートしました。組織、財 務の大胆な改革を断行し、赤字体質から脱却を図 ると共に、会員の資質向上のため不動産キャリア パーソン受講に力を入れ、ハトマークサイトの消 費者への周知、会員の利用促進を進め、また会員 支援組織の立ち上げが準備されるなど業務の改善 に取り組んでいます。南総支部においても健全な 運営を心がけるとともに、時代の流れに沿った真 の会員支援、地域発展に貢献ができるように委員 このような経済状況のなか、南総支部では「地 会等の業務を見直していこうと思っています。 域とともに発展する南総支部」の理念のもと、地 皆様の更なるご支援、ご協力をお願いいたしま 域社会、行政団体との協力を図ってきました。昨 す。 年3月に富津市と、5月に袖ケ浦市と、定住促進、 企業誘致に関する協定を結ばせて頂きました。合計 5市との協定を結んだわけですが、実績を上げてい るのは、南房総市との協定だけです。今年は他の4 市とも成果を出せるよう、協定の運用等について 協議を重ねて改善を目指して行きたいと思ってい ます。心配されていたアクアライン通行料800 円の継続が昨年12月に決まりました。昨年度の 地価公示に於いて県内で地価が上昇したのは、ア 4 (一社)千葉県宅地建物取引業協会 南総支部 第 12 回定期総会 平成 25 年度 事業計画 ながびく日本経済の低迷により会員数、新規 入会者の減少による財務の悪化を改善するため、 県本部において機構改革特別委員会を設置し、 組織、財務の大きな改革が決議された。それに 伴い、支部交付金は昨年に続き今年度も大幅な 減額になる。当支部においては、限られた予算 の中で、会員事業の支援、地域発展につながる 事業を推進する。 5.広報活動の推進 広報誌の発行を通じ地区間の情報を共有し、 会員の意見をくみ取り、会員相互の理解を高 め、支部活動の円滑化に努める。 支部ホームページの適切な管理と改善をする。 6.関係行政機関ならびに地域社会との支援協力 「地域と共に発展する南総支部」 の理念のもと、 地域社会、行政団体との協力を図っていく。 1.会員のために効果的な研修の実施 会員の資質の向上、倫理観の徹底による意識 改革を行い、地域に貢献できるようにする。 2.レインズ、ハトマークサイトの利用促進 IT情報化にいかに対応するか調査研究を行 い、支部会員のIT化への支援及び不動産ビ ジネスチャンスに役立つ情報を提供する。 3.多様化する苦情案件に対する対応 年々多様化する相談案件に対応するため、相 談委員の知識を深め、一般無料相談を行う。 4.会員相互の交流を図るための各種行事の実施 会員相互の融和が促進されるように、各種行 事を企画し実行する。 7.適正な財務と事業の整備 ・ 活性化 経理業務の簡素化、明朗化、健全化していく。 8.アクアライン割引料金の恒久化への運動と高 速バス定期料金値下げの要望 今年度3月にアクアライン料金800円の社 会実験が終了となる。 千葉県発展のためにも、継続、恒久化を実現 するため努力していく。 9. 千政連への協力 各種選挙において当支部の活動に賛同いただ ける候補者を推薦し応援する。 開発行為に関わる要望をまとめ千政連に提言 する。 5 (一社)千葉県宅地建物取引業協会 南総支部 活動報告 第 1 回 本部研修会 平成 25 年 7 月 4 日 君津市民文化ホール 第1部 『建物賃貸管理に関する 最近の諸問題』 深沢綜合法律事務所 講師 沼口 直樹先生 建物賃貸市場の現状を説明して 第2部 「知っておけば安心!売買 契約書の解説と特約例 ( 売買 )」 (一財)不動産適正取引推進機構 講師 村川 隆生先生 売買契約は、売主が財産権を他 方に移転することを約し、他方、 買主がこれに対して代金を支払う ことを約することにより成立する。宅建業法では、宅 建業者が取引に関与して契約が成立したときは、当該 宅建業者に対して契約の各当事者に、遅滞なく、所定 の事項を記載した書面を交付することを義務付けてい る。宅建業者は、後日のトラブルの未然防止の観点か らも当事者に対して十分な説明義務がある等、土地建 物売買契約書作成時の注意点を解説をしていただき、 売買契約に伴う特約例を具体的に挙げ、それぞれの場 合の対処の方法を解説していただいた。 いただき、 地主が賃貸建物を建てる 場合の注意点や建物賃貸借の仲介業 務の基本姿勢、宅地建物取引業法が要請する宅建業者の建 物賃貸借契約の仲介業務等について具体な事例に基づき講 演していただきました。 その他、宅建業者の注意義務とコンプライアンス、管理 に関する気になる特約、建物賃貸借契約における気になる 特約、容認事項、宅建業者として知らなきゃ危ない賃貸借 契約のトラブル例等の基本知識と注意点をわかりやすく教 えていただきました。 第2回 本部研修会 平成 25 年 11 月 7 日 かずさアカデミアホール 第1部「民法改正でみえてきた不 動産取引の諸問題」 深沢綜合法律事務所 講師 大桐 代真子先生 テーマ1 民法改正関連「宅建 業者のための民法改正を考える最 新動向」 公表された民法改正中間試案を前提として、不動産 業界に与える影響のポイント 「民法改正の動向と宅地 建物取引のあり方に関する研究会報告書」 の要旨を、 民法が改正されたら不動産取引はどうなるの ? という テーマで説明していただきました。 テーマ2 時 効 時効とはというテーマで、時効の存在理由・時効の 法的構成・時効の中断・時効の効力と時効の援用・時 効利益の放棄、喪失・時効の停止について講演頂いた。 第3部「最近の取引紛争事例 そ の解決策と防止策」 ※瑕疵担保関係を主として (一財)不動産適正取引推進機構 講師 新井 勇次先生 ・宅建業法施行令2条の5の一部 改正(法令の追加) ・宅建業法施行令3条の一部改正(法令の追加)等、 宅建業法施行令、施行規則が改正されたことに伴い、 不動産取引における瑕疵と売主・媒介業者の注意義務 媒介業者の調査・説明義務と実務上の留意点を最近の 裁判事例を参考に講演頂いた。 参考判例として、分譲地の軟弱地盤について、瑕疵 担保責任に基づき、土地改良費用の請求が認められた 事例やアパートでの借主の自殺と相続人および保証人 の責任等、身近な判例が多く参考になりました。 第2部「相談・苦情の傾向と弁済 制度」 (一社)千葉県宅地建物取引業協会 講師 専任相談員 西邨 昭一先生 不動産売買契約、賃貸借契約に おいて最近の傾向を事例を元に講 演頂いた。 6 (一社)千葉県宅地建物取引業協会 南総支部 活動報告 支部研修会 平成 25 年 9 月 25 日 君津市民文化ホール ました。 講演内容 Ⅰ 2011 年3月 11 日 東日本大震災の正体 Ⅱ 海溝型巨大地震に誘発された直下型地震 元慶地震 (878) と安政江戸地震 (1855) に学べ Ⅲ 大正関東震災 (1923) と元禄地震 (1703) に学べ 地震によってどこで人が死ぬか? Ⅳ 1995 年阪神淡路大震災に学ぶ ∼宅地と建物への備え∼ 房総半島の町の安全のためにすべきこと 平成 25 年 9 月 25 日 君津市民文化ホールにおいて 支部研修会を開催しました。第1部では「判例で学ぶ! 瑕疵担保責任と仲介業者の責任」をテーマに涼風法律 事務所の熊谷則一弁護士。第2部に 2011 年におきた東 日本大震災は「千年震災」であった。この後どうなる のか∼宅地と建物への備え∼ をテーマに、深田地質研 究所の都司嘉宣(つじ よしのぶ)先生にご講演頂き 日本周辺のプレートの配置 PART Ⅰ 東日本大震災の地震津波の性格 1. M9.0の地震の発生 Ⅰ-2. 地震後30分後で来た「針のような」津波 釜石市街地に滝のような津波が侵入する映像 2. 地震後約30分で来た「針のような津波」 津波警報を聞いて、直ちに高所に避難し終えた人 が、高所から撮影した映像 3.今回の地震津波は貞観11年(869)年以来、 → 地震後25分以上時間、何ともなかった。がそ の後、突然「滝」のような津波が防波堤の外に突然 やってきた。 1142年ぶりの大津波であった 津波が来た! 宮古市役所4階窓にて Ⅰ-4 関東地方の 津波浸水標高 ● 飯岡 注目すべき 千葉県旭市 飯岡(いいおか) の津波被災 死者行方不明 15 津波浸水標高7.6m Ⅵ 木造家屋の建築年代別耐震性 地震に弱い建物・強い建物 医師による3651人の最終死亡原因 84%が家屋等の倒壊(ほとんど全部)と家具の転倒による死者である。 1980年以前の木造家屋は要注意。1971年以前の木造家屋は耐震性が 劣る事が多い。 兵庫県南部地震の火災について言え ること 地震対策として真っ先にすべきは、 家を倒れないようにすること。 = 死者6400人の99% 毛布などが無くて凍死した人 = ほとんどゼロ したがって、死者のうち、 15% → 火災による焼死者。ただし、その火災の大部分は、家屋の倒壊・家 具の倒壊に伴って起きたものである。 家屋の倒壊がなかったら、死者の99%近くは死ななくてすんだはずである。 兵庫県南部地震で死んだ人の84%は、家の倒壊によって(一部家具の転倒 によって)死んだ。 15%は火災によって焼死した。 この2つ合わせて7人以下 84% → 家屋の倒壊による圧死者 だから、 ここまでの結論 家が倒れて死んだ人、家が倒れて発生した火災で死んだ人 食料が無くて死んだ人 = ほとんどゼロ 火災もまた、地震による家屋・家具の倒壊に伴って起きている。 火災で死んだ人は15%ぐらい。食料や飲み水が無くて死んだ人は「衰弱・ 凍死」の7人のごく一部。ほとんどゼロ。 他の原因による死者は1%。 だから、「将来の地震に備えた対策」とは、 食料が無かった事による餓死者、防寒具(毛布)が無かった事による死者は、 7人以下。 ① 家の耐震化、②家具の固定、であって、 ③ 水・食料・毛布の備蓄、などは、第二義的な対策である。 労力投入比率 ①が90%、②が10%、③は0.1%程度。 火災も家の倒壊と無関係ではない・・・・ 講演パネルより一部抜粋。全講演内容は南総支部ホームページに掲載してあります。http://www.chiba-takken.or.jp/nanso/ 7 (一社)千葉県宅地建物取引業協会 南総支部 活動報告 委員会活動 流通委員会 「間取りプレミアムの研修会」 「ひな形 Bank の研修会」 日々の業務の中で間取りを作成することは大切な仕 事ですので、株式会社ピーシーコネクト社長の武本光 明様を講師にお願いしまして流通委員会の研修会を開 催しました。 開催日は10月22日及び23日の二日間にわた り、木更津商工会館3階にて行い、研修の一日目は8名、 二日目は9名の会員が午前中は初級間取り作成、午後 から中級のエクセルを活用した「ひな形 Bank」で、 すばやく物件チラシの作成をする研修会を真剣に勉強 することができました。 武本様の親切な説明を頂き、研修も無事に終了する ことが出ました。この流通委員会の研修では「間取り プレミアム」「ひな形 Bank」のソフトも格安で販売し て頂き、研修参加者に喜ばれました。今後とも仕事に 役立つ流通委員会の研修を企画したいと思います。 流通委員長 國吉俊夫 相談委員会 平成 25 年度 第2回幹事会 新年会 「相談委員会の最近の傾向」 会員の取り扱った宅地建物取引業に係る取引に関す る苦情が申出人から南総支部に出された場合、その相 談に応じ、申出人に必要な助言をし、当該会員に係る 事情を調査するとともに、当該会員に対し苦情の内容 を通知してその迅速な処理を求めます。 相談委員会が開かれる ま で の 間 に、 当 事 者 間 で 話 し 合 い、 解 決 す る こ と も あ り ま し た が、 残 念 な がら最近はほとんどあり ません。申出人は第 1 回目から弁護士さんと一緒に来 る方が多くなりました。会員としても弁護士さんから ガンガン言われると結局、会員側も弁護士を依頼する ことになるのです。 本来は当事者の話し合いでの解決を相談委員会は目 指しているのですが残念なことです。申出人が感情的 になると解決が難しいように感じます。感情的にさせ ない接客の努力がこれからは会員に求められるのかも 知れません。 いくらお客様でもあまりにも最初から威張った、わ がままな態度には対応に苦慮します。 相談委員会にお越しになる申出人を見て思う今日こ の頃です。 相談委員長 北村 進 平成 26 年1月 22 日 木更津ビューホテルにて、第 2 回南総支部幹事会と新年会が行われました。 幹事会では、平成 26 年度総会までのスケジュール及 び本部報告があり、平成 26 年度事業計画及び予算が慎 重に審議され、全会一致で承認されました。 幹事会終了後、浜田靖一衆議院議員秘書、森英介衆 議院議員秘書、南総支部内の各市長、各県議会議員、 平素お世話になっている方々を来賓にお迎えし、新年 会が行われました。新年会では、アクアライン 800 円 の継続決定を受けて、今後の南総地域の発展のために 果たす協会の 役 割、 ま た 南 総支部への期 待の大きさを 改めて確認す る事が出来ま した。 8 馬籠宿 ・ 郡上八幡 と下呂温泉の旅 南総支部厚生委員会(齋藤健治委員長)では、10月 8 日~ 9 日(1 泊2日)に長野県馬籠宿、岐阜県郡上八幡への研修旅行を企画しました。 総勢 45 名の会員の皆様に参加をいただきました。遠い道のりでしたが 参加された皆さんは会員相互の親睦を深めることが出来たと思います。 行程は、1日目、中央高速を通り、馬籠宿で昼食、散策。馬籠宿を後 にして天領酒造を見学、下呂温泉へ。 2日目、皆が訪れるのを楽しみにしていた郡上八幡へ、雨の合間でし たが郡上おどりを見学したり、散策したりと楽しい研修旅行でした。 10 月 8 日は、朝早く各地からバスに乗っていただき、6 時 30 分に支 部を出発しました。今回は早朝の出発と言うことも有りさほどの渋滞は ありませんでした。毎年のことではありますが、会員の皆さんも早々に 打ち解け車中での懇親が深まると共に、楽しい研修旅行が始まりました。 時代の流れに乗らず、昔の雰囲気を保った宿場町 文豪・島崎藤村の名作「夜明け前」は、「木曽路はすべて山の中である」と いう言葉から始まります。その島崎藤村が生まれ育ったのは信州木曽谷にあ る中山道 ( なかせんどう ) の宿場町、馬籠 ( まごめ ) 宿です。 関ヶ原の戦い後家康は、直ちに江戸と京都をつなぐ東海道の宿駅と伝馬制 を確立し、中山道も整備されました。中山道の中央部にあたる木曽路におい ても、11 宿が設けられ馬籠宿もその一つとなりました。そして江戸時代を通 じ、馬籠島崎家が中山道開発当初から、明治維新まで一貫して馬籠の本陣、 問屋、庄屋を兼ね、島崎本陣を中心に、坂の上下に宿場町が形成されたました。 江戸のはじめは幕府領でしたが、元和元年 ( 1615) より尾張藩領として 明治維新となりました。宿場は明治28年の大火で殆ど焼失しましたが、当 時の面影を色濃く残す宿場の一つとして現代に至っています。 馬籠宿は石畳の街道であり桝形もありここを車屋坂といっています。馬籠 宿の桝形は急坂に構えているため、石垣を積み、石段を設け、他の宿場と比 べても一段と厳しい防禦の姿勢となっています。 馬籠の中心に藤村記念館があります。ここが馬籠本陣の跡であり、島崎藤 村の生家でもあります。島崎藤村はこの本陣で明治5年3月に生まれていま す。生家の本陣は明治 28 年の大火で類焼しましたが、藤村没後5年の昭和 22 年に村人の力の結集で藤村記念館が建てられました。 馬籠宿では、石畳の坂道と宿場町の雰囲気を壊さないようなデザインの建 物が落ち着いた雰囲気を醸し出していて、電気や電話線、電柱はすべて各建 物の裏側に移動させ直接目には見えないようにする配慮もなされています。 9 酒蔵見学 下呂市天領酒造 天領酒造は、飛騨ならではの味を生み出すために選 び抜かれた材料のみを使用しているそうです。原料米 は「ひだほまれ」全量を自社精米し、使用する水は 100%地下水で、無菌清浄な天然水仕込みです。 特徴ある味を引き出すため酵母は、米質や求めるお 酒の品質によって、使い分けをしているそうです。 また、全国新酒鑑評会で平成 19 年から2年連続金賞に 輝いたそうです。 「日本三名泉」に数えられる癒しの下呂温泉 お湯はなめらかでお肌がつるつるになる「美人の湯」 として有名な下呂温泉。この旅では下呂の老舗旅館「水 明館」に宿泊しました。到着すると、お出迎えの方は、 花山副支部長が鴨川でアパートをお世話した城西国際 大学の卒業生でした。 参加した皆さんは、野天の開放感あふれる岩風呂や 下呂の街並みを見下ろす展望大浴場で日頃の疲れを癒 やしていました。懇親会はそれはもう・・・。 阜県指定の名勝である庭園「萬歳洞」や雪舟筆の大達 磨像などがありました。また、樹齢約 1200 年を数える 国指定天然記念物の大杉がそびえていました。 天下十刹に数えられる古刹「禅昌寺」 平安時代の創設と言われる臨済宗妙心寺派の禅寺。 中国宋朝の様式を伝える建築物は「天下の名刹」と言 われているそうです。境内には金森宋和が作庭した岐 10 水と踊りの町・郡上八幡 散策 岐阜県を流れる長良川の上流にある郡上市 そのシンボルともなる八幡城のお膝元に広がる郡上 八幡は、清き水の流れと郡上おどりで有名な城下町で す。生憎の雨模様でしたが、古きと新しきが共存する 町並みを散策してきました。 郡上八幡へ着いたときが一番雨脚が強いときでした。 そのことにより最初に 訪れたのが【郡上八幡博覧館】 でした。 ここはバス停のある城下町プラザにも近く、 駐車場もありましたので、館内でちょっと一息付くこ とが出来ました。まずは郡上八幡を感じるために『郡 上踊り』の実演を見ました。実演の踊り子さん達は実 に楽しく、見学者の心をしっかりと掴みついみんな一 緒に踊ってしまいました。 館内の展示は、郡上の伝統文化や歴史、現在の郡上 八幡の子供たちの川遊び、 清流釣り、 水を活かした 生活文化等をパネルやジオラマ、貴重な展示物ととも にご紹介してあります この建物は大正時代に建てられ た旧税務署を改築されたもので、館内には水音が響き、 八幡の暮らしや文化を感じることができました。 程の深さがあり、子供達は小学校高学年生になると度 胸試しのひとつとして飛び込みをします。飛び込みで 有名な新橋は、岩場の下流にあります。 新橋は高さが 12 メートルほど。雨の合間に青空がのぞいたので、私 たちも行ってきました。 新橋は、全国から若者が飛び 込みの目的で訪れており、現在では全国若者連合・度 胸試し飛び込み場所となっているそうです。 吉田川は、郡上八幡を流れる長良川の支流です。こ の川は子供達にとっても、大人達にとっても無くては ならない川のようです。 吉田川は、町のほぼ中央を流 れ、どこへ行くにも一日に一度は目にし、小さい頃か ら川で遊び、大人になっても川で遊ぶ慣れ親しんだ川 のようです。 大人達は鮎釣りやアマゴ釣り、子供達は 水浴びや水泳です。 川は深いところで 4 ∼ 5 メートル 11 第 12 回南総支部ゴルフ大会 厚生委員会(齋藤健治委員長)では、 平成 25 年 6 月 5 日、鹿野山ゴルフ倶楽 部において、第 12 回南総支部ゴルフ大 会を開催しました。 31 名の参加いただき、楽しいひととき を過ごし、会員相互の親睦を図りました。 入賞者は、 優 勝 松浦 翼氏 (アットホーム(株)) 準優勝 金見 和子氏 (木更津東ブロック (有)SAKURA クリエート) 3 位 高津 雄樹氏 (アットホーム(株)) でした。 新 規 会 員 紹 介 ( 平 成 2 4 年 1 2 月 ∼ 平 成 2 5 年 1 2 月 ) 須 賀 悦 子 店長 冨 清英 木更津地区 ㈱泰聖ハウジング 免許番号 6-12008 〒292-0057木更津市東中央1-3-9 TEL 0438-22-3711 FAX 0438-22-3200 池 田 豊 年 上総都市計画㈱ 袖ヶ浦店 免許番号 9-7661 〒299-0261 袖ヶ浦市福王台1-28-12 TEL 0438-60-7600 FAX 0438-60-7638 宮 田 智 義 木更津地区 ㈱池田工業 免許番号 1-16489 〒292-0834 木更津市潮見6-11-2 TEL 0438-36-8826 FAX 0438-30-0002 田 中 英 樹 木更津地区 木更津地区 ㈲五光 免許番号 1-16486 〒292-0052 木更津市祇園2-16-18 TEL 0438-98-5585 FAX 0438-98-5556 小 嶌 良 三 木更津地区 木更津地区 ㈱ハウスエコ 免許番号 1-16514 〒292-0802 木更津市真舟5-7-17-101B TEL 0438-30-6685 FAX 0438-37-8558 ㈱小島建設 免許番号 1-16542 〒293-0035 富津市西大和田1285 TEL 0439-65-2414 FAX 0439-65-2846 石 川 幸 夫 小 須 田 瞳 木更津地区 安房運輸㈱ 免許番号 1-16519 〒299-1106 君津市中島410 TEL 0439-32-3888 FAX 0439-32-3618 庄 司 一 樹 安房地区 SEIKEI住宅㈱ 免許番号 1-16498 〒294-0038 館山市上真倉2396-3 TEL 0470-24-0030 FAX 0470-24-0050 新 井 進 木更津地区 ㈱ハウスグランデ 免許番号 1-16517 〒292-0053 木更津市永井作2-1-22 TEL 0438-38-4470 FAX 0438-38-4471 外房地区 ㈱オンジュクベース 免許番号 1-16500 〒299-5102 夷隅郡御宿町久保2228-2 TEL 0470-62-5720 FAX 0470-62-5721 12 地元不動産屋お勧めの 我が町のうまいもん店 南総地区は、山海の食材の宝庫!!うまいもんが一杯!! 海に囲まれた南房総は、豊かな自然に育まれた海の幸、里の恵みの宝庫です。自然に育まれた天然の食材は、 海、山の奥深い魅力を伝えてくれます。鮮魚、あわび、さざえ、伊勢エビ、干物など、南房総の海の幸や酪 農のふるさとで育ったかずさ牛、そして山菜の彩り。南房総各地の腕利き料理人が腕をふるった料理の数々 を地元不動産屋が紹介します。地場の豊かな食材をもとに、腕をふるった料理の数々。ぜひ味わってください。 ①袖ケ浦市 和風レストラン菜心味長浦店 和風レストラン菜心味長浦店は、JR内房線長浦駅より、南西に直線距離 で約1kmの国道沿いにあります。 お店のコンセプトは、和食の板さん、洋食のシェフの店とゆう事で、和食、 洋食ともメニューは充実し、何を注文して良いか迷うほどです。 私は海鮮丼(1500 円)を注文しましたが、ネタは新鮮で、厚みがあり御 飯は上品な味で、美味しくいただきました。又、お得なランチメニューもあ り(753 円、ナゴミ)全体的には、リーズナブルな料金 設定になっています。 宴会も、5∼80名まで対応の個室があり、無料送迎も 行なっています。 ( 写真は和食料理長の鳥海さんです ) 〒 299-0265 千葉県袖ケ浦市長浦 580-121 TEL:0438-64-0756 ③木更津市 寿司啓 ②袖ケ浦市 レストランキャセロール 昭和59年のオープンより30年。今も 地域に親しまれている「レストランキャセ ロール」は、袖ヶ浦市の国道 16 号福王台 交差点より市原方向に徒歩4分 マクドナルドさんの隣にあり、イタリアン とフレンチをベースにした欧風料理のお店 です。店内は30∼40席ほどあり落ち着 いた作りになっています。この日は、ステーキランチを頂きま したが、ステーキ、木の子のクリームスープパイ包み焼にサラ ダ、 デザート、 コーヒーが付いて1,900 円でした。その他、 カレー ランチ、パスタランチ、等お得感たっぷりのメニューが揃って います。 又、誕生日や記念日には、1,900 円以上のコース料理を注 文すると、ケーキやフルーツ、シャーベットなどシェフお任せ のスペシャルデザートのサービスを実施しています。 〒 299-0261 千葉県袖ケ浦市福王台2丁目12−17 TEL:0438-63-5111 JA 清川支店の隣。店の 名前は店主の名前をとって 啓とした。 清川で始めて 17 年。今 の中尾に移り来て 8 年にな ります。ちょうど今年で 25 周年になりました。 親父と奥さん、長男と3人でやっている。 店はカウンターに小上がりが3つ、座敷が2つある。 ランチを始め、寿司、うなぎ、天ぷら、季節料理など一 品料理が多数有り、ざっくばらんで大変家族的な店であ る。 〒 292-0051 千葉県木更津市中尾1919−1 TEL:0438-98-5272 13 ④木更津市 宝家 ⑤君津市 うなぎ津多屋 宝家が創業したのは、木更津がまだ 君津郡と呼ばれていた明治 30 年。以来 100 年以上にわたり木更津伝統の味をつ たえている。アサリ料理をはじめ、江 戸前の近海魚介類を中心に出している。 東京湾で水揚げした新鮮な魚介類、 房総台地で収穫した野菜など、木更津 ならではの風味豊かな素材に、受け継がれてきた江戸前 料理の技を活かし、厳選した旬のおいしさで親しまれて いる。 店内にはジャズが流れ落ち着いた雰囲気のなかで食事 ができる。気軽に利用できるテーブル席をはじめ、大人 の雰囲気のゲストハウス、宴会や団体に適した大広間 ( 最 大 54 名 )、慶事 ・ 弔事や大切な方との食事にふさわしい 個室がある。家族でも気軽にくつろげます。 〒 292-0067 千葉県木更津市中央2丁目3−4 TEL:0438-22-3765 標高353m鹿野山の山頂近くにあ るうなぎ専門店です。 民芸調に設えた店内は風情があり、 落ち着きのある雰囲気を醸し出してい ます。 店の中には生け簀や水槽、桶などが あって生きたうなぎが放されており、 注文を受けてからさばかれます。そして、昭和43年創 業当時からの秘伝のタレでじっくり焼き上げられたうな ぎは、さくっとした食感のなかにも独特の旨味があり絶 品です。また、地元清和のこしひかりにこだわったお米 はうなぎとの相性も抜群です。 君津の豊かな自然に触れ合いながら心身共にリフレッ シュしたあと、この深い味わいを堪能してみてはいかが でしょうか。 〒 292-1155 千葉県君津市鹿野山 199 TEL:0439-37-2112 ⑥君津市 蟹工船 君津店 ⑦富津市 魚貝料理 たかはし 富津公園正門を入ってまもなく、駐車 場向かいの食堂街の一番西側にありま す。戦後まもない頃、海の家として掘っ 立て小屋でこの地で営業を始めました。 5回程の立て替え、改修を経て、平成 6年に現在のお店になりました。 店内は1階にテーブル席、小上がりで54席、2階に宴 会もできる大小3つの座敷があります。地元の海で取れる 魚貝にこだわり、仕入れも市場ではなく、地元の漁師さん や、仲買人から直接仕入れています。地元名産の穴子の 天丼は、大きな器から飛び出るほどの大きさで味は抜群、 またここでしか食べられない青柳の踊りは、火を少し通す ことで甘みが増して、酒飲みにはこたえられない一品です。 これから、アサリや、にし貝が旬を迎えます。富津にお いでのときは、是非お立ち寄りください。 〒 293-0021 千葉県富津市富津 2290 TEL:0439-87-2934 国道 16 号八重原 交差点を君津駅方面 へ約三百メートル、 左側に和風のたたず まいの蟹工船があ る。 店主おすすめのラ ンチだと蟹をたっぷ りと使ったランチコース四種が 1,980 円で食べられる。各 コースを食してみたが 味、量共に納得の料理に大満足。 一時話題になった和牛日本一の「宮崎牛」 、蟹工船が近 隣では唯一の取扱店との事、宮崎牛と蟹のコースも是非 試して見て下さい。 〒 299-1162 千葉県君津市南子安2丁目18−3 TEL:0439-55-5541 14 ト レ ビ ⑧富津市 カフェレストランTREB I ⑨鋸南町 住吉飯店 国道465号線の内房線踏切 から西へ約100m程のところ にカフェレストランTREB I はあります。 地元の人に愛されて30年、 町の洋食屋さんとして営業して きました。店内はテーブル席、 カウンター席併せて34席、天 井が吹き抜けで、クラシック音楽がBGMで流れる落 ち着いた雰囲気です。肉料理、自家製ピザ、スパッゲ ティなどが自慢の料理です。コーヒーも豆にこだわり、 神戸萩原珈琲から取り寄せて、一人分づつサイフォン でいれてくれるコーヒーは絶品です。また、器にもこっ ていて、大変質の高い物を使っています。コーヒーカッ プなどは見るだけで楽しめます。 〒 293-0036 千葉県富津市千種新田 1102 - 4 TEL:0439-65-0343 安房勝山の漁港入り口に位置する住吉飯 店さん。旬の活きのいい地元海の幸をたっ ぷりと使った創作中華料理のお店です。 今回いただいたエビそば(950 円)には、 プリプリとした大きなエビが 10 尾以上も 入っていてボリューム満点!豚肉とピーマン の炒め丼(900 円)はしっかりと味の付いた具が、これまた 大きな丼にたっぷりと!アワビや伊勢エビの創作中華もお勧め です。テーブルの他に座敷もありパーティ等にもご利用いた だけます。ランチタイムには季節合わせたおすすめの日替わり メニューが用意されています。●営業:平日・日・祝日 11:00 ∼ 14:00、17:00 ∼ 22:00 ランチタイム平日 11:00 ∼ 14:00 ●休日:水曜日 〒 299-2117 千葉県安房郡鋸南町勝山430 TEL:0470-55-0255 ⑩鋸南町 保田漁協直営 ばんや ⑪南房総市 房州麺処 ちゃいなはうす 国道 127 号沿い海側にあるばんやさん。 保田漁業協同組合の直営食堂として、地元 だけでなく多くの観光客の食事スポットとし て賑わっています。漁協直営のため、その 日に上がった新鮮な魚介類を使った料理メ ニューは大きな電光掲示板に表示され、お手頃価格で提供 されています。 今回いただいた黒ムツ煮魚定食は、お皿からはみ出んばか りの大きな煮魚で、食べ応えがありました。クジラ刺しは臭 みが全くなく、まるで馬刺しを食べているかのような、柔らか にとろける味でした。江戸時代には鋸南町でも捕鯨が行われ ていて、クジラへの感謝と供養のための鯨塚と呼ばれる祠が たくさん残っているそうです。敷地隣には、日本最大級の規 模を誇る高濃度炭酸泉のお風呂「ばんやの湯」もあり、食事 の他にゆっくりとお風呂も楽しむことができます。 〒 299-1908 千葉県安房郡鋸南町吉浜99−5 TEL:0470-55-4844 国道 410 号沿い千倉警察署隣の房州 麺処ちゃいなはうす。店主は赤坂プリン スホテルの中華で修行を積んだ中華の 達人。当初は中華料理店でスタートし たが、地域がら、お客様の注文のほと んどがラーメンだった為十年前にラーメ ン専門店にリニューアル。 とにかく店主のラーメンへのこだわりはすごい。塩、味 噌、醤油、豚骨醤油どれを食べても絶品だが、今回おす すめするのは昔懐かしの房州中華そば。醤油ベースのあっ さり味に、特性チャーシューが絶妙。千葉県人にはたまら ない一杯だ。又、パリパリ 特性焼餃子もおすすめです。 〒 295-0004 千葉県南房総市千倉町瀬戸 2980−4 TEL:0470-44-5023 15 ⑫南房総市 くじら料理 ぴーまん ⑬館山市 日本料理【新松】 江戸末期 木更津で鰻 料理屋として 開業。震災後館山に店を移し、現在 5 代 目店主として営業を続けています。 【極上のタレは薪釜にて】 新松伝統のたれ作りは、初代からの教 えにより今では珍しい釜戸にて薪をめく弱 火、強火と見極め釜戸の火と対話しなが ら作られて来たとの事。以前からお店に伺おうと何度も足 を運びましたが残念ながら訪れるのは休業日。今回、取 材を通して初めて伺うことが出来ました。 (不定休のため電 話予約がお勧めとの事)国内産の鰻と一子相伝によりま す薪釜にて仕上げたタレ。極上の鰻を食べる事が出来まし た。館山にお越しの際は是非、 お立ち寄り下さい。 〒 294-0045 千葉県館山市北条1561−3 TEL:0470-22-0472 JR 和田浦駅近くの国道 128 号線沿 いにくじら料理「ぴーまん」はあり ます。赤い看板が目印です。 和田には日本に四カ所しかない沿 岸捕鯨基地があり、くじらの本場な らではの極上のくじら料理が堪能できます。 店内は、カウンター席とテーブル席、隣に併設の「鯨 処 櫟(いちい) 」はお座敷になっており、ゆったりと したくつろぎの空間になっています。 今回は、御膳メニュー黒滝をいただきました。 (ミン ク鯨の赤身と皮の刺身・ミンク鯨のカツ、つち鯨の唐 揚げ・くじらの佃煮・小鉢・味噌汁・香の物・ご飯) クジラ肉と言うと臭みがあるんじゃないかと思いがち ですが、刺身は肉の旨味を堪能でき、皮は最高にうま いです!カツはサクサク、唐揚げもジューシー。今ま で食べた鯨料理で一番美味しかったです。 〒 29-22703 千葉県南房総市和田町仁我浦 114 TEL:0470-47-4446 ⑭館山市 レストラン&バー ロンロネ ⑮鴨川市 鮨 笹元 田んぼの中を山へ向かって進んでいく とピンク色の建物が見えてきます。最初に 現れたのは山羊で、ガチョウや黒豚、ク ジャクのお迎えです。子どもは大喜び! 「Ronronner(ロンロネ) 」は、フラン ス語で 「人や猫が満足げにのどをならす」 という意味で、フレンチ・イタリアンを 基本とした欧風料理のお店です。 「この辺では食べられな い味を提供したい」とのことで、こだわり料理が並び、旬 のものを使った料理が楽しめます。店内は落ち着いた雰囲 気で、ゆったりと食事が出来ます。 今日は、定番のビーフシチュウと富津産生海苔と生ズワ イガニのリングイネ柚子胡椒クリームパスタをいただきまし た。生海苔のクリーム風味とパスタのゆで加減もちょうど 良く、また、ビーフシチュウもとても美味しくいただきました。 レストラン&バーと言うとおり、お酒の種類も豊富で、め ずらしいカクテルがいただけるそうです。 〒 294-0001 千葉県館山市竹原 2518-1 TEL:0470-22-9134 国道 24 号を木更津方面から鴨川市内に 入り、ちば興銀を左折すると直ぐに店があり ます。鮨の笹元さんは首都圏でも有名で芸 能人も沢山来ているそうです。8月に取材に 来ましたが、駐車場で1時間半も待っていま したが入れず、今回で2回目の取材です。 ご主人は各地の食べ歩きをしているようで、美味しい蕎麦屋 さんとかパン屋の話が盛りだくさんに出てきました。職人は無 口な人と良くしゃべる人に分かれますが、笹元のご主人は良く しゃべる人に入ります。さて、楽しい会話をしているうちに地魚 の新鮮な握り鮨が出てきました。やはり有名人が頻繁に来るほ どの包丁さばきと新鮮な鮨ネタにあるなと思いました。ご主人 は日本酒が大好きなようで、お客様にお出しする酒は樽で仕入、 笹元独自のラベルを自分で書いて出しているとのことです。ご 主人は研究熱心さをもった職人気質の素晴らしい板前でした。 〒 296-0001 千葉県鴨川市横渚1063−1 TEL:04-7093-1455 16 ⑯鴨川市 四季海鮮 すし処 と貝 ⑰勝浦市 おさかな処 さわ 鴨川中心部から外房黒潮ライン(国 道 128 号)を館山方面へ向かい最初 のトンネルを入る前に左折しますと、 3階建ての店が目の前に建っていま す。3階の壁に大きな文字で「と貝」 と書いてあります。清楚な店は新築 後11年経過しているとのことでしたが、店先は緑の 苔と松が綺麗に手入れされていました。 店主の山口さんは実直で無口な方でした。店主が握 る鮨は地魚のおいしさと巧みな包丁さばきで活き活き として、おなかの空いた私は美味しいく鮨を頂きまし た。1階のカウンターに 15 人程が座れ、他にテーブル が5席あります。2階は 30 人程の宴会席として利用で きるとのことです。帰りに女将さんが推薦していた手 作りの万能酢を1本購入してきました。 〒 296-0004 千葉県鴨川市貝渚1725−3 TEL:04-7093-7633 国道 128 号より勝浦朝市通りへ行く通り に面してお店はよく観光客にもわかりやすい 立地です。勝浦は、魚の町ですのでお店の メニューにはお刺身を中心にしたものが多 いです。 今回は、お刺身と房総の定番であるさん が焼きのついた定食にしました、お刺身は今朝水揚げされた ものなので身はプリプリして歯応えがあり、さんが焼きは程 よい塩気も含まれてご飯ともよく合いました。一緒に行ったも う一人はとこぶしの煮貝とお刺身のついた定食を頼みました。 とこぶしは上手に煮込まれやわらかく味もよかったです。 たまたま TV 等で見る芸能人の方も先客でいまして会話の 様子ではよく来店している様子です。料理人は店主の息子さ んで地元の食材のことはよく知っていましたので来店の際に は気軽に相談をしてみたらいかがでしょうか。 〒 299-5235 千葉県勝浦市出水1262 TEL:0470-73-7171 ⑱勝浦市 割烹 中むら ⑲御宿町 竹むら 勝浦の朝市通りに面したお 店は、勝浦漁港に近く毎日水 揚げされた魚を中心に調理さ れ、お客さんに提供している ようです。 今日はお店に入ったばかり のカツオのお刺身定食を注文してみました、大振りの切 り身で脂ののった美味しいカツオでした。 店内には観光客や常連のお客さんでいっぱい、お昼の 混雑時でしたので少し待ちましたが、おかげで常連のお 客さんが次の予約をスッポン料理で予約を入れているこ とが耳に入りまして勝浦にない食材なのでスッポンの処 理が出来るお店ということで感激してしまいました。 勝浦にお出かけの時はお食事に立ちよってみてくださ い。 〒 299-5234 千葉県勝浦市勝浦 141-3 TEL:0470-73-3066 御宿の西武グリーンタウンに入るとメイ ン通り左側に駐車場も広く、駐車場より 高台に建築されているお店がとても素敵 に見えてきます。 店内に入るとのれんで仕切られた粋な 個室感覚の席が見えてきます。お店の方 に席に案内をしていただいてのれんを下げてもらうとプライ ベィト空間が現れたようで、非常に落ち着きます。 今回注文をしたのは重ねせいろ・二枚重ねのセット でお願いしまして届きましたら、二枚重ねのそば・炊 き込みご飯・おろし金付きの生わさび・漬物・デザー トが付いていて大満足でした。 席も個室感覚なので落ち着いて昼食をいただけました。 大切な人と静かに食事をする時には御宿まであしをのばし てみてください。 〒 299-5112 千葉県夷隅郡御宿町御宿台 201− 5 TEL:0470-68-8888 17 ⑳大多喜町 そば処くらや 大多喜町 手打蕎麦 ゆい 城下町大多喜、勝浦街道沿いの商 店街にある「そば処くらや」さんはお 店の前に駐車場を構え、お店入り口 に 4 本の丸太柱で支えた軒の広い構 えで良くお客様に目立つお店です。 店内に入りましたら、食べ物番組 でよく TV 取材があるらしくその時の 写真や、俳優さんのサインが展示されています。 今回は 4 人でお伺いいたしましたので、ざるそば・カレー の付けそば・温かい なめこおろしそば・ミニの天そばと 山菜そば、とろろそばの 3 種セットと各々注文をして食べ 比べをいたしましたがそれぞれ味が違うので楽しい食事が できました。 お店の方たちもとても優しく親切ですので、大多喜方面 に行きましたらぜひ立ち寄ってほしいお店です。 〒 298-0215 千葉県夷隅郡大多喜町久保 163 TEL:0470-82-2757 大多喜の養老渓谷方面にある山間 集落に古民家を改装して、手打そば のお店があるとの情報で行ってみま した。 店内に入ってみましたら古い民家 がきれいに改装されていまして、お そば屋さんの店内というより黒光り した家具を利用して焼き物が陳列さ れ、ギャラリーに入ったようでした。そういう関係でしょ うか、お子様連れの方はご遠慮くださいとの看板が目に つきました。 今回は冬場でしたので地元大多喜産じねんじょを利用 した季節限定のじねんじょせいろを食べました。じねん じょはこしが有りおそばとからんでとても良かったです。 養老渓谷方面にお出かけの時はお立ち寄りください。 〒 298-0265 千葉県夷隅郡大多喜町小田代 391 TEL:0470-85-0885 いすみ市 地魚レストラン 晴海 いすみ市 中華風家庭料理 ちーえん 鴨川市方面より行くと大原に入り国道 128 号沿い右側に大きく黄色い外壁の建物 と「ちーえん」の看板が見えます。 店内に入ると清掃が良くされていて中華 料理店に見える脂ぽっさが感じられません でした。 昼食でしたのでランチメニューの中から「ちゃーめんラン チ」を注文してみましたが半ラーメン・半チャーハン・サラダ・ ドリンク付きで、ボリュームも有りお薦めの料理でした。 他のお客さんの食事の様子や、注文の様子を見ていたら「ちー えんそば」 ・ 「ガーリックチャーハン」 ・もちろん餃子・シュー マイ等色々注文しているのが見え、自分でも次回は何を食べ ようか楽しみになります。 お店の人はみんな明るく親切な方なので、中華料理を食べ たいなと思ったら「ちーえん」まで出かけてみてください 〒 298-0004 千葉県いすみ市大原3941−1−2 TEL:0470-63-1300 伊勢えび漁獲高日本一のいすみ市大 原漁港すぐ近くの地魚レストラン 晴海。 取材当日も店内は多くのお客様で大 変にぎわっていました。さっそく大原名 物の「伊勢えび御膳」を注文すると、生きの良い伊勢え び(写真参照)が目の前に。価格は「時価」女将さん云 わく、食品偽装問題と師走が重なり高値ですみませんとの 事。それでも当日は 2,800 円。価格が落ち着けばもっと安 くなると思います。料理は刺身、ボイル、鬼殻焼きの 3 種、 さっそくおすすめのボイルを注文。伊勢えびの旨みを十分 堪能できる贅沢な一皿でした。その他にも、江戸時代の 有名な彫刻士の 「波の井八」にちなんだ御当地丼の 「井八丼」 や新鮮な魚貝類が安価で楽 しめます。 〒 298-0003 千葉県いすみ市深堀 1885-10 TEL:0470-62-0694 18 地区トピックス 南総地域の市町と活力のあるまちづくり推進のための協定を締結 富津市 富津市と企業誘致及び定住促進等地 域活性化推進に関する協定を締結。 袖ケ浦市 南総支部と富津市は、3 月 22 日富津市役所に於いて、 地域経済の活性化及び活力あるまちづくりの推進に連 携して取り組むため、協定を締結致しました。 ・企業誘致及び定住促進に関し、市の施策を支部が周 知し、必要な情報を提供する。 ・進出を希望する事業者及び定住を希望する者から市 に対し土地等の相 談があったとき は、支部会員に情 報提供を依頼し、 会員が物件の紹介 等を行う。 南房総市 袖ケ浦市と地域経済の活性化を図り活力 あるまちづくりを推進する協定を締結。 南総支部と袖ケ浦市は、5 月 9 日 ( 木 ) 袖ケ浦市役所 に於いて、袖ケ浦市と袖ケ浦市内における土地及び建 物の有効活用、市内への企業誘致及び定住の促進し、 地域経済の活性化を図り活力あるまちづくりを推進す ることを目的とする協定を締結しました。 ・企業誘致及び定住促進に関する依頼に対し、支部が 必要な情報を提供する。 ・進出を希望する事業者及 び定住を希望する者から市 に対し土地等の相談があっ たときは、支部会員に情報 提供を依頼し、袖ケ浦市と 支部は連絡を密にし、物件 の紹介等を行う。 空き屋バンク協議会総会にて、移住 者向けセミナーの開催実施を決定。 南房総市空き屋バンク協議会は、ふるさと回帰フェ アに参加し移住者向けセミナーを実施しました。 南房総市空き家バンク協議会では、9 月 8 日の NPO 法 人ふるさと回帰支援センター主催のふるさと回帰フェ ア(会場:早稲田大学)に引き続き、12 月 6 日(金) のセミナーに参加しました。セミナーには吉田支部長 と花山副支部長も参加し、一つの市に「里山」・「海」・ 「森」がある、地域資源豊かな南房総市とはどんなとこ ろなのか、また先輩移住者との懇談会等を通じて南房 総市に興味を持ち移住先に選んでいただけるよう協議 会の活動を紹介してまいりました。懇談会には、東京 と南房総 2 地域居住をする現役海女さん、鈴木直美さ ん(連続テレビ小説あまちゃんの劇中で潜っている人) が南房総市の魅力をじっくり話して下さいました。 南房総市空き家バンク協議会(花山藤太郎会長)の 25 年度総会が 6 月 17 日、南房総市役所であり、今年 度都内で移住者向けのセミナーなどを新たに実施する ことを決めました。空き家バンク事 業は、実際に空き家の賃貸、売買の 仲介をする宅建業者と、空き家の改 修をする建設業者などの 33 人で組織 する任意団体です。活動初年度の 24 年度は、空き家バンクで3件の契約 が成立し、2件の空き家の改修が行 われたことなどが報告されました。 19 地区トピックス 房総の発展に活かそう「東京湾アクアライン800円継続決定」 の団体が行動を起こし、森田知事及び 太田国土交通大臣へ要望を重ねて行き ました。そして、最終的には森田知事 の行動力、人脈のおかげで、12 月 11 日に森田知事が太田国土交通大臣に接 見した際に、800 円の継続を内諾して 頂いたわけであります。 全国の高速道路のあり方に影響を与 えるアクアラインの 800 円継続であっ た為、国の官房長官の記者会見でも質 問がなされましたが、その際に菅官房長官が「通行料 金の引き下げにより、交通量が増えて木更津を中心に 再開発が進み、良い影響が出ている。」と、国の考え をご回答頂きました。 そして、地域の負担においても全国の高速道路の料 金収入の一本化のプール化の中で実験が行われる事と なり、実験により減少する分の年間15億円を県が負 担しておりましたが、その金額も年間5億円と大幅減 少され、実験期間も期限は設けず、当分の間行われる 事となりました。 10 月にはアクアラインマラソン、2020 年には東京 オリンピックが開かれることとなり、その中で私達の 地域の生命線であるアクアライン 800 円の継続も決ま りました。全国で少子高齢化により人口が減少し、地 域の存続さえ危うくなる中、この地域においては可能 性が残りました。これからも皆で協力、努力をし、負 担金を無駄にしないよう発展をさせていきましょう。 そして未来は、恒久化にして行きましょう。 平成 21 年 8 月から行われているアクアラインの普通 車 800 円の実験によりアクアラインの一日の通行台数 は、実験前の平成 13 年度が 13300 台であったのに対し て実験直後は約 30,000 台、平成 24 年度では 13 年度か ら約 3 倍の 38300 台となり、昨年のゴールデンウィー クには 51200 台もの通行台数となりました。 800円協議会の予想台数と現在の通行台数 45000 40000 35000 30000 25000 20000 15000 10000 5000 0 1 2 3 4 5 6 7 8 通行台数/日 13300 17100 20045 24500 30035 34035 40710 38300 総収入 (千円/日) 40678 39330 39088 38098 37364 25833 0 0 㻝 㻞 㻟 㻠 㻡 㻢 㻣 8(現在) 通行料金 プラン 3000円 2000円 1500円 1000円 800円 500円 0円 800円 通行台数/日 㻝㻟㻟㻜㻜 㻝㻣㻝㻜㻜 㻞㻜㻜㻠㻡 㻞㻠㻡㻜㻜 㻟㻜㻜㻟㻡 㻟㻠㻜㻟㻡 㻠㻜㻣㻝㻜 㻟㻤㻟㻜㻜 総収入 (千円/日) 㻠㻜㻢㻣㻤 㻟㻥㻟㻟㻜 㻟㻥㻜㻤㻤 㻟㻤㻜㻥㻤 㻟㻣㻟㻢㻠 㻞㻡㻤㻟㻟 㻜 不明 これは、図にあるアクアライン 800 円協議会の運動の基となったデータと 同じ数字となり、さらに圏央道の開通、 三井アウトレットパーク等の開店によ り、予想通りの通行台数の増加となっ て来ております。 そこで、この 800 円の継続が不可欠 であるとの考えから県内の首長や多く 20 L PARTNE EA R R 地区トピックス 南総支部エリア内 実勢価格調査 (平成25年11月5日現在 ) 圏央道東金 JCT ∼木更津東 IC 間が開通!外房が間近になりました。 千載一遇のチャンス 私達は、お客様から公示地価と実勢価格というのは違うのですか? ととらえ次のように と聞かれることがよくあります。昨年に引き続き南総支部エリア内 話しています。 袖ケ浦市 の実勢価格の調査をしました。実情を会員相互に共有し、お客様に 「 県 は 2020 年 東 実勢価格の情報をお伝えしたいと考えています。 京五輪に向け、道路 木更津市 初めに公示地価と実勢価格の違いを述べてみたいと思います。 網 整 備を 含め 準 備 を進めている。未開 1公示地価とは、地価公示法に基づいて、国土交通省から いすみ市 発表されるその年の1月1日の土地価格をいいます。 通の首都圏中央連絡 君津市 マーケットにおいて認められるべき価値(マーケットバリュー) 自動車道( 圏央 道) 首都圏の各都市を環状に結ぶ総延長約 300㎞の圏央道 大多喜町 に基づいて成約するであろうと認められる価格の意味です。 の大栄ジャンクショ のうち、千葉県内からの東金市から木更津市を結ぶ 42.9 御宿町 富津市 ン−松 尾 横 芝 イン ㎞が、平成 25 年 4 月 27 日(土)に開通しました!今回の 2実勢価格とは、市場において現実に成約した価格のことを 勝浦市 ターチェンジ間(18.5 東金 IC・JCT から木更津東 IC までの開通により、東京 言います。いわゆるマーケットにおいて成約した価格ですから、 キロ)は、何として 湾アクアラインを経由した千葉県内へのアクセスが便利に マーケットプライスのことです。正常な価格を含みますが、 鴨川市 も五輪前までに開通 鋸南町 なり、県内の移動時間も短縮されます。また、外房地域や 売手・買手の思惑により売り急ぎ・買い急ぎ等の特殊事情 させたい。これができれば、成田空港から都心の五輪会 において成約した価格も含まれています。 九十九里地域がぐっと身近になりました ! 場まで東京湾アクアラインを経由したルートを高速道路で なお、法律上、実勢価格と「時価」とは異なることに注意して すでに開通していた、千葉東金道路の一部区間 (東金 南房総市 結ぶことができる。県民に盛り上がってもらうため、10 月 JCT 下さい。 ∼松尾横芝 IC 間)と合わせ、成田空港エリアと羽田 に2度目となるアクアラインマラソンも利用する。今回、新 空港エリアを結ぶ新たなルートが形成されました。通過交 ※本調査は支部独自の価格調査で、調査の結果得られた しく設けるハーフマラソンで、外国人ランナーの参加をもっ 通の抑制・分散効果や災害時の道路ネットワークの強化が 平均価格が、地域の価格動向を必ずしも正確に表している と呼びかけようと思っている。日本語が通じなくても、 「笑 館山市 図られると共に、観光事業の活発化、医療圏域の拡大な とは限りませんのでご了承下さい。 顔は最高のメーキャップ」だ。 (アクアラインマラソンで) どが期待されています。 五輪を想定し、人情で多くの外国人をおもてなしすれば、 2020 年:東京五輪、そして千葉は・・・ 地元にとっては経験にもなる。そういうイベントをこれから 袖ケ浦市 木更津市 」 もやっていきたい。 森田千葉県知事は、2020 年開催の東京オリンピックを 長浦 ❸ 2013 関東・甲信越 B− 1 グランプリ巌根 in❶勝浦 ■第 1 位 ( ゴールドグランプリ ) 甲府鳥もつ煮でみなさまの縁をとりもつ隊 清川 東清川 祇園 甲府鳥もつ煮 ( 山梨県甲府市 ) ❶ ❸ ❷ ■第 2 位❹ ( シルバーグランプリ ) 木更津 ❻ 三崎まぐろラーメンズ 三崎まぐろラーメン ( 神奈川県三浦市 ) ❺ ❼ ■第 3 位 ( ブロンズ グランプリ ) 南魚沼きりざい DE 愛隊 ❽ ❾ ( 新潟県南魚沼市 ) 南魚沼きりざい丼 以上の結果となりました。 地 名 坪単価 備 考 ( ) B − 1 グランプリ in 勝浦と同時に「こんなのある ❶ 高砂 10~12 んだ!!総の国 物産展」開催され、千葉県内の魅力 ❷ 清川1丁目 10~12 いっぱいの物産が勢ぞろいされ多くの買い物客で、に 住宅地 ❸ 祇園3丁目 1 ぎわっていました。 0 袖ケ浦 ❷ ❶ ❶ 横田 ❹ 東横田 万円 万円 平成 25 年 9 月 28 − 29 日にかけて「勝浦タンタンメ ン」の地元、千葉県勝浦市に於いて「2013 関東・甲信 越 B − 1 グランプリ in 勝浦」が開催されました。 地 名 坪単価 ( ) 来場者は、28 日は 4 万 5000 人、 2 日目は 8備 考 万 2000 人、 2 2 ~ 2 5 接道・形状により 2 日間合計 ❶ 12 神納 万 7000 人。勝浦市民が約 2 万人という 接道 ・ 形状により ❷ 奈良輪 2 2 ~ 2 5 ことでその 6 倍。また主催者想定では 10 万人というこ 住宅地 接道・形状により ❸長浦駅前 25 とで、その想定よりもはるかに多い人数が二日間で当 接道・形状により ❹ 横田 1 0 前 後 地を訪れたことになります。 ❶ 奈良輪1丁目 3 0 前 後 投票結果は以下の通りとなりました。( 投票は使用後 商業地 の箸で行い、1 膳 2 本を 2 票として、来場客 1 人につ き 2 つの団体まで投票することができる仕組み ) ❹ 長須賀 15 農協本店裏側 ❺ 請西南4丁目 1 9 ~ 2 0 ❻大和2丁目 2 0 ~ 2 3 駅徒歩圏の住宅地 ❼ 桜井字南町 8 . 5 昔からの住宅地内 ❽ 大久保6丁目 5 旧大型開発地域内の住宅地 ❾ 羽鳥野2丁目 1 1 ~ 1 6 新興大型住宅地内 商業地 ❶ 木更津1丁目 2 7 21 1 地区トピックス 外房地区発展のために! 鴨川へ高速道路開通早期実現を!! 圏央道木更津東IC~東金JCT間の開通、東京湾アク アライン800円継続が決定しました。また現在富浦ICま で開通している館山自動車道を見ていますと、鴨川を中 心とした太平洋側の道路条件が非常に遅れています。 鴨川は、県内でも有数の収容能力を誇る旅館・ホテ ル、レジャー施設として全国的に有名な鴨川シーワール ド、亀田総合病院を中心にした医療機関などがあります。 さらに、千葉ロッテマリーンズ秋季キャンプ地の野球場 や千葉県選出の国体選手の合宿、全国高校サッカー選 手権千葉県大会の会場として利用される陸上競技場を 中心とした鴨川市総合運動施設があります。 また、学園都市としても早稲田大学・東洋大学・城西大 学と城西国際大学のセミナーハウスなどがあり、箱根駅 伝の出場選手が陸上競技場や道路を練習のため走って いるのが見られます。 森田千葉県知事は、2020年開催の東京オリンピックを 千載一隅のチャンス!と言われています。この機に鴨川へ 高速道路を延長すれば、東京オリンピックに世界からや ってくる選手達の出場前の練習及び宿泊地としても有力 な候補地となることは間違いありません。 隣接する南房総市・勝浦 市の市民と一体となり外房 地区の発展のために、高速 道路誘致を進めています。 実現までご協力をお願い致 します。 本誌第12号の発刊にあたり、広報委員・関係者の皆さんの御 協力に感謝いたします。 担当執行部 花山 藤太郎 快良く取材協力頂いた皆様に、 感謝申し上げます。 吉村 和夫 この度 広報誌12号の作成、発刊にあたり、広報委員並びに 多くの関係者の皆様にご協力頂きました事を深く感謝申し上げ、 この場をお借りしてお礼申し上げます。また、当支部と会員の皆 様の更なるご発展を心よりお祈り申し上げます。 広報委員長 青木 隆司 2年間、 皆様のお世話になりながら広報委員を務めさせていた だきました。 三辻 三司 2年間広報委員を務めさせて頂きました。ご協力有難うござい ました。 副委員長 大野 修身 創 刊 号から参 加 、第 1 2 号を発 行することが 出 来ました。 安田 晃央 鴨川の空気を吸い、 美味しい寿司と板さんの話に堪能できまし た。 國吉 俊夫 広報委員会 担当執行部 花 山 藤太郎 委 員 長 青 木 隆 司 副 委 員 長 大 野 修 身 広 報 委 員 安 田 晃 央 佐 藤 明 彦 國 吉 俊 夫 白 幡 賢 吉 村 和 夫 安 西 利 英 三 辻 三 司 〈南総支部〉 千葉県宅地建物取引業協会 南総支部コミュニティ誌 第12号 至長須賀 至清見台 一中 一小 郵便局 2014.2.20 Vol.12 至君津駅 至富津 富士見通り 公民館 至江川 至文京 東口 木更津駅 アインスビル 信金 西口 八剱八幡神社 至岩根駅 税務署 たからや 発行人 市民会館 エルシオン 厚生水産 市役所 商工会館 (6階建) 南総支部事務所 (4F) 卸団地 事務所 信和産業 有限会社 アドメイクス 千葉県木更津市清見台東2-19-16 TEL.0438(73)0235 FAX.0438(73)0236 木更津市潮浜1‐17‐59 木更津商工会館 4F TEL 0438-30-1226 FAX 0438-37-7058 22 至海 至新日鐵 印 刷 川 いきいき館 海 潮浜公園 (一社)千葉県宅地建物取引業協会 南総支部 千葉県木更津市潮浜1丁目17番59号 木更津商工会館 4F TEL.0438(30)1226 FAX.0438(37)7058 http://www.chiba-takken.or.jp/nanso/ 消防署 木更津警察署 富士見大橋 発 行 至富津 吉田浩幸 ■交通アクセス ○木更津駅から1.8㎞ 徒歩約20分 ○木更津南インターから車で5分 「くまモン」の経済効果は1000億円 地域で愛される人気者達。南総さんぽみちに全員登場! 地元活性化に一役買う「ご当地キャラクター」。南総地域では、 12市町全てで活動 しています。可愛らしいキャラだけでなく、 武者ヒーローものなど形は千差万別です。 それでは「ゆるキャラ」という名称は誰が考案したのでしょうか?提唱者は、 漫画家・エ ッセイストのみうらじゅん氏とされ、 みうら氏も自分が命名者だと言っています。 ゆるキャラ三か条 「ゆるキャラ」として認められるための条件として 1.郷土愛に満ち溢れた強いメッセージ性があること。 2.立ち居振る舞いが不安定かつユニークであること。 3.愛すべき、 ゆるさ、 を持ち合わせていること。 これに加え「原則として着ぐるみ化されていること」も条件にになっています。 また、 条 件に「郷土愛」が含まれていることからもわかるように、 「地方の町おこし・地域振興の はたしてご当地キャラは・・・ !? ためのキャラクター」として各自治体が工夫を凝らしPR活動に取り組んでいます。 ①袖ヶ浦市 ①袖ケ浦市 ガウラ ③君津市 きみぴょん ⑫いすみ市 いすみん ②木更津市 きさポン ⑪大多喜町 おたっきー ⑩御宿町 エビアミーゴ ④富津市 ふっつん ⑧鴨川市 たいようくん まっつー ななちゃん ⑤鋸南町 見返りちゃん ⑦館山市 ダッペエ ⑨勝浦市 カッピー ⑥南房総市 なんぼーくん
© Copyright 2025 Paperzz