今月の一枚 NPO 法人環境市民の月刊会報誌 2015 年 10 月号 no.269 西日本交流会を京都で開催しました 政府をはじめ日本社会への影響力を高めてい 第 2 部は大久保規子大阪大学大学院教授・幹 こう、と今年の6月5日環境の日に誕生した「グリー 事(オーフスネット)から「なぜグリーン連合が必 ン連合」 (環境市民もメンバー)。 要なのか」の講演があり、ヨーロッパの環境団体 発足して初めての西日本交流会が 8 月 23 日、 の連合と比較しながらグリーン連合の社会的必 京エコロジーセンターで開催しました。当日は、 要性や期待できることについて具体的な説明が 東京からも藤村コノヱ、中下裕子両共同代表も ありました。 駆けつけました。 第 3 部は、太田航平幹事(地域環境デザイン研 第 1 部は、はじめに藤村コノヱ共同代表(環境 究所 ecotone)と田浦健朗さん(気候ネットワーク) 文明 21)から設立の経緯と発足総会の説明、続 の進行で、参加者が 4 つのグループに分かれての いて杦本育生共同代表(環境市民)から設立の趣 ワークショップが行われました。テーマは「グリー 旨、規約と組織の説明、そして中下裕子共同代 ン連合に期待すること」 「自分に何ができるか」 表(ダイオキシン・環境ホルモン対策国民会議) で短時間にもかかわらず多くの意見が出されま から、これまでの活動報告(環境省への挨拶、設 した。 立総会、与党国会議員への挨拶回り、望月義男 参加者は、 NGO/NPO 36 人(20 団体)、 環境大臣表敬訪問、第 1 回国会議員との意見交 近畿地方以外に広島、岡山からの参加者もあり 換会)がありました。 ました。マスメディア 2 人(京都新聞、朝日新聞)、 滋賀県会議員 1 人、国会議員秘書 1 人の合計 40 人でした。これを機にグリーン連合の活動をよ り全国的なものに発展させていくことが見えて きました。 グリーン連合では今後も各地での交流会を開 催する予定です。 (文/環境市民会員・ただすのもり 環境学習研究所代表 山田 岳) 環境市民は地域から持続可能な社会をつくる環境 NGO です 今月の 一枚 先日、9 月 8 日に、持続可能な消費・グリーンコンシューマーネットワーク(仮称)の設立準備会を開催しました。 全国から 14 団体が参加。環境や労働など多様な問題に取り組む NGO、地域で消費者教育をすすめる消費 者団体などが集い意見交換をしました。12 月の設立に向けて準備をすすめていきます! 1 未来世代へ受け継ぐ生活環境主義 8 月 22 日(土)、東山いきいき市民活動センター(京 第二部では、本会代表理事杦本との対談が行われ 都市東山区)にて、元滋賀県知事の嘉田由紀子さん ました。民主主義をどう思うかとの問いに、「戦争 をお招きし、「森・湖・里のつながりと自然と調和 は最大の環境破壊であり、また、逆に環境破壊が戦 した社会」を開催しました。当日は蒸し暑い中、約 争に繋がる。身近なところで自然の供給を受けるこ 40 人の幅広い年代の方に参加いただきました。琵 とが未然に防ぐ方法だ」と述べられ、環境保全と創 琶湖研究40年、知事8年のご経験から話される深 出の重要性に気づきました。また、信念を貫くた い見識とユーモアに参加者も熱心に聞き入り、時に めに何が大切か?との問いには、「一番しんどい当 笑いも交えた講演となりました。 事者のところへ始めに行く」と述べられ、最も立 第 一 部 で は、 嘉 田 場の弱い当事者の元 さんが琵琶湖研究を へ向う姿勢に行政の 始めるに至った経緯 あるべき姿が目に浮 や水環境に対しての かびました。そして、 見識などをお聞きし NGO に望むことは? ま し た。 高 校 時 代 に との問いには、「子ど 修学旅行で訪れた近 もが住み続けたい環 江と琵琶湖の訪れを 境を守り、また創り き っ か け と し、 大 学 出すこと。多様な自 院時代にアメリカ留 然で遊んだことのあ 学で琵琶湖辺の水田 るお年寄りと子ども 農 村 を 研 究、 滋 賀 県 を繋ぐことは大切だ」 職員として琵琶湖と 聴衆に熱心に語りか ける嘉田由紀子さん 人との関わりを研究 と述べられ、持続可 能な社会のあり方を 対象にされたことを経緯として「生活環境主義」と 今一度考えるメッセージとなりました。 いう考え方は誕生しました。生活環境主義とは、こ 技術が進歩し、何かと便利になった現代ですが、 れまでの近代技術主義と自然環境保護主義の立場に だからといって自然を私達の生活から切り離すこと 加えて、住民にとって望ましい環境を実現するとい はできません。先人が育み守ってくれた豊かな自然 う考え方です。「『川への愛着』という言葉は水と人、 環境を、今度は今を生きる私たちが自然と共生し、 環境と人を繋ぐ大切なキーワード」というメッセー 未来世代へ受け継ぐ番ではないでしょうか。 ジが印象的で、環境の中での自分のあり方を考える ことも大切だと学びました。 (文 / インターン 反保 直樹) ※申込みは、名前、電話番号、メールアドレス、会員or一般の別を環境市民までご連絡ください 誰でも参加できる 1Day ボランティアデー 10/27 (火)午後 2:30 から 5:30 頃まで ●ところ:環境市民京都事務局 2 会報誌『みどりのニュースレター』の発送作業をしま す。はじめての方も大歓迎。ぜひお越し下さい。 持続可能な地域社会創造に向けて 環境首都創造セミナー2015 再生可能エネルギー拡大から ……申込み問合せは 4P の環境市民事務局まで 10/8(木)午前 10:00 から午後 5:00 まで ●ところ:メルパルク京都 会議室 6 ●主 催: 環境首都創造 NGO 全国ネットワーク、環境首都 創造ネットワーク ●定 員: 50 人 ●対 象: 地域主体の再生可能エネルギーに関心のある行 政職員、NGO/NPO、市民の方 ●資料代: 環境首都創造 NGO 全国ネットワークおよび環境 首都創造ネットワーク会員団体のメンバー(会 員)は無料、それ以外は資料代 500 円 ●申込み:お名前、ご所属、部署名、ご住所、電話、FAX 番 号、E-mail を環境首都創造 NGO 全国ネットワー ク(office@eco-capital.net)にご連絡ください 2016 年度から始まる電力自由化を前に、自治体は再エネ拡 大ひいては持続可能な地域社会づくりにどのような役割を果 たしていくことができるでしょうか。地域のエネルギー・マネ ジメントの両輪である再エネの地域への普及と省エネ型のま ちづくりに焦点を当てるとともに、その重要な担い手をいかに 育成、確保していくか、まで総合的なアプローチで学びます。 <プログラム> 1. エネルギー政策・活動パッケージの紹介 環境首都創造 NGO 全国ネットワーク代表幹事 杦本 育生 2. 低エネ型まちづくりの可能性と自治体によるマネジメント手法 大阪大学大学院工学研究科 教授 下田 吉之氏 3. 電力小売り自由化を契機に自治体がなすべきこと∼ドイツの経験 と最新事情からの提案 えねみら・とっとり 共同代表 手塚 智子氏 4. エネルギー政策を持続可能なまちづくりへつなげる取り組み(自 治体 PPS、HEMS の取り組みの到達点と今後の課題) みやまスマートエネルギー株式会社 代表取締役社長 磯部 達氏 みやま市エネルギー政策推進室 室長 藤吉 裕治氏 5. 持続可能な地域づくりのコーディネーター育成の可能性・手法・課題 E-konzal 代表 榎原 友樹氏 ※本セミナーは独立行政法人環境再生保全機構地球環境基金からの助成に より開催いたします。 エシカル・コンシューマーズ・オーストラリア 代表 ゴードン・ルノフ氏 来日記念講演 京都からすすめよう!人、地球、動物を大切にしたエシカル消費 オーストラリアのエシカル消費最前線 ∼ITを活用したエシカルファション推進事例∼ 午後 1:30 から午後4:45 頃まで 10/24(土) 午後 1:00 受付開始 ※逐次通訳つき ※本セミナーは地球環境基金の助成金を活用して実施いたします。 ●ところ:京都市国際交流会館 研修室(京都市左京区粟田口 鳥居町 2 番地の 1 /東西線蹴上から徒歩 6 分) ●定 員:45 人 NPO法人KES環境機構、 京都グリー ●共 催 :認定NPO法人環境市民、 ン購入ネットワーク、京のアジェンダ 21 フォーラム ●参加費:一般 1000 円/主催団体会員・学生 800 円 ●申込み:お名前、電話番号、メールアドレス、一般または主催 団体の会員、ご所属を環境市民までご連絡ください。 〈プログラム(予定)〉 ●ゴードン・ルノフ氏講演 エシカル消費とは何か/ IT を活用したエシカル消費の推進「Good On You」の紹介/オーストラリアのエシカル消費事情/エシカル消 費を推進していくためのカギ 等 私たち人類は地球 1.5 個分の資源を使い、約 3000 万人もの 人が奴隷状態で働いていると言われています。その大きな原因 となっているのが私たちの消費です。 そこで今、注目を集めているのが「エシカル消費」です。エシ カル消費とは、「倫理的な(ethical)」消費を意味し、環境、人、 生き物、地域などに配慮した消費を意味します。 2012 年には消費者教育推進法が施行され、京都府消費者教 育推進計画にもエシカル消費について明記されるなど、日本の 中でも一歩リードする地域として全国の注目を集めています。 そこで今回、オーストラリアで、ファッションブランドをエ シカルの視点からレイティングし、環境・社会にどのようなイ ンパクトを与えているか情報を見ることができるアプリ「Good on You」を開発したことで注目される、エシカル・コンシュー マーズ・オーストラリア代表のゴードン・ルノフ氏を招き、オー ストラリアのエシカル消費推進最前線を聞きます。 ●フロアトーク & パネルディスカッション 「京都から広げよう エシカル消費」 エシカル・コンシューマーズ・オーストラリア 代表 ゴードン・ ルノフ氏/認定 NPO 法人環境市民 代表理事 杦本育生 他 ●話題提供 環境市民「持続可能な消費・グリーンコンシューマーネットワーク(仮 称) 」他 〈ゴードン・ルノフ氏プロフィール〉 人々が価値にあった消費選択が簡単にできるようにすることを ミッションとする「エシカル・コンシューマーズ・オーストラリア」 の共同設立者兼代表。エシカルショッピングを実践できるアプリと ウェブサイト「Good On You」を立ち上げる。オーストラリアのタイ プⅠラベルである「環境チョイス」を運営する「Good Environmental Choice Australia」会長。オーストラリア消費者連盟 副議長。オース トラリア最大の消費者団体「CHOICE」で政策とキャンペーンのマネー ジャーも務めた。国際消費者機構の審議委員、オーストラリア政府 消費者問題諮問委員会のメンバーでもある。 3 はじめまして!インターン紹介 ON AIR 環境を身近に感じる 15 分♪ 「環境市民のエコまちライフ」 損保ジャパン日本興亜環境財団のCSOラーニング制度を通じてイ ンターン生が環境市民に来ています。 祇園祭ごみゼロ大作戦に参加して 反保 直樹さん 環境問題について学びたい、実際に 行われている生の環境活動をこの目 で見たいと考え、環境市民にお世話 になりながら学ばせていただいてい ます。長いようで短い期間ですが、 環境市民のビジョンである持続可能 な社会の実現に一翼を担えるよう見識を深めたいです。 今年も祇園祭では、リユース食器の導入、ごみの分別 回収をする「ごみゼロ大作戦」が行なわれました。大 作戦にボランティアとして参加した、ラジオチームメ ンバーが勢揃い。体験したからこそ気づいたことを紹 介します。今年は参加できなかった∼という方。この ラジオをきいてぜひご参加を。 (ご入会) 森本 里子さん (ご寄付) 合計79991円のご寄付をいただきました 芦田 育美さん、伊藤 浩樹さん、乾 孝史さん、今村 史朗さん 上野 奈津美さん、奥津 登代子さん、栗原 理英子さん、関目 実さん 瀬口 亮子さん、中原 中哉さん、中原 秀樹さん、早瀬 昇さん 深尾 昌峰さん、藤田 恭子さん、他匿名1人 ▼インターネットで聴けます まず、「環境市民のエコまちライフ」で検索。サイト内の 8/24 放送分(各 15 分)をたどってください (ニュースレター発送デーに来てくれたひと) 久保 浩さん 環境市民のエコまちライフ 検索 京都三条ラジオカフェ(79.7MHz)から放送 radiocafe.jp/20034006 (ニュースレターの作成) 泉 克典さん、布留川 恭子さん 毎週月曜午後 1:00 から放送 ( 再放送は火曜午前 7:00 から ) 」寄付をする」も参加の一つです。 「会員になる「 〈会員特典〉月刊会報誌「みどりのニュースレター」マガジン「流れを 変える」をお届けいたします。行事などの参加費を割引させていた だきます。環境に関する様々な情報を得たり、また質問や相談がで きます。入会時には記念ポストカードを差し上げます。 〈会員種類〉法人会員の他、個人会員(年会費 4000 円、入会金 1000 円)、シニア・学生会員(年会費 3000 円)などの種類があ ります。詳しくは事務局まで。 お振込先 【郵便振替 口座番号】 〈入会申込〉郵便振替振込用紙に、住所・氏名・電話番号・会員の種類・ 送金内容をご記入の上、ご入金ください。 01020-7-76578 〈ご寄付〉住所・氏名・電話番号・寄付金額をご明記の上ご入金く 会 費・加入者名:環境市民 ださい。環境市民への寄付は税制控除の対象となります。 【環境市民へのご寄付は税制上の特 【郵便振替】口座番号:01020-7-76578 加入者名:環境市 環境市民は、ボランティアと会員、 寄付によって支えられています。 「持続可能で豊かな社会づくり」の ために、ぜひ応援をお願いします。 ※遺贈、相続財産のご寄付も承っています。 二条通 環境市民 誰もが参加できる 環境 NGO 富 小 路 通 押小路通 TEL 075-211-3521 FAX 075-211-3531 mail life@kankyoshimin.org 4 Twitter アカウント: @kankyoshimin facebook http://www.facebook.com/kankyohsimin 御 幸 町 通 寺 町 通 京都市 消防局 白山神社 京都 御池中 〒 604-0934 京都市中京区麩屋町通ニ条下る第二ふや町ビル 405 http://www.kankyoshimin.org 麩 屋 町 通 御池通 京都市役所 地下鉄 京都市役所前 (発行)特定非営利活動法人 環境市民 (代表・発行人)杦本 育生 本誌の無断複写・複製・転載を禁じます。「環境市民」登録商標 第4809505号 オ京 都 河 ーホ 原 クテ 町 ラル 通
© Copyright 2024 Paperzz