平成24年 消 防 年 報 砺波地域消防組合消防本部 富 山 県 砺波地域消防組合消防訓 私たちは、郷土愛護の消防精神を重んじ、高い理想と誇りを持ち、その任務を遂行する ため、ここに消防訓を定めます。 1 職責の自覚 私たちは、消防の職責を自覚し、規律を重んじ、職務を忠実に遂行します。 2 資質の向上 私たちは、消防に関する知識、技術を高め、かつ、社会人として見識を高めます。 3 創意工夫 私たちは、常に問題意識を持ち、創意工夫に努めます。 4 融和共同 私たちは、職員相互の融和を図り、一致団結して消防業務の向上に努めるとともに、 地域の皆様と共同して安全で安心な地域づくりを進めます。 5 奉仕の精神 私たちは、常に市民への奉仕を念頭に置き、迅速、的確に行動することにより市民の 期待と信頼に応えます。 は し が き この年報は、平成23年中の砺波地域消防組合消防本部における消防業務 の実態等を統計的に集録したものです。 本年報により砺波地域消防の実態をご理解いただくとともに、広く消防業 務の資料として、ご利用いただければ幸いです。 この年報は、特筆のほか平成24年4月1日現在となっています。 平成24年8月 砺波地域消防組合消防本部 目 次 §消 防 本 部 管 内 の 概 要 等 ・管内の概要 1 ・構成市の位置 1 ・構成市の紹介 3 ・構成市の面積、人口及び世帯数 4 ・消防広域化の取組み 4 §総 務 関 係 ・消防本部・消 防署・出張所・分遣所位置図及び管内図 7 ・砺波地域消防組合組織図 8 ・庁舎の概要 9 ・分掌事務 14 ・職員配置状況 18 ・職員年齢状況 18 ・職員勤続年数状況 18 ・職員教育実施状況 19 ・職員資格取得状況 20 ・組合予算 21 §予 防 ・ 危 険 物 関 係 ・防火対象物一覧表 23 ・火災予防条例等関係届出状況 24 ・防火管理者資格取得講習会修了者数 24 ・建築物同意用途別件数一覧表 25 ・建築物通知件数一覧表 25 ・中高層建築物一覧表 26 ・危険物施設設置状況 26 ・危険物施設 27 許可・検査・届出状況 ・幼年・少年消 防クラブ・婦人防火クラブの状況 28 ・自主防災組織の状況 28 §警 防 関 係 ・現有車両一覧表 29 ・消防水利の状況 31 ・主な資機材一覧表 32 §火 災 ・ 救 急 救 助 関 係 ・火災概要 35 ・構成市別火災発生状況 36 ・構成市別火災原因状況 36 ・火災発生時刻と状況 37 ・気象別火災発生状況 37 ・火災発生状況集計表 38 ・救急出場件数及び搬送人員の推移 40 ・事故種別救急出場の割合 40 ・署所別救急出場状況 41 ・構成市別救急出場状況 42 ・曜日別・月別救急出場状況 42 ・現場到着所要時間別出場件数状況 43 ・収容所要時間別搬送人員状況 43 ・事故種別年齢 区分別傷病程度別搬送人員状況 43 ・年齢区分別搬送人員状況 44 ・救急隊員の行った応急処置状況 44 ・高速自動車国道出場搬送状況 45 ・構成市別救助出動状況 47 ・月別救助出動状況 47 ・救命講習会等の開催状況 48 §通 信 関 係 ・砺波地域消防組合消防本部通信指令系統図 51 ・消防通信施設 52 ・無線局運用周波数区分 52 ・消防緊急指令システム 53 ・パソコン台数及び支援ソフト本数 53 ・119番 構成市別受信状況 54 ・119番 電話種別着信状況 54 §消 防 団 関 係 ・階級別消防団員数 55 ・消防ポンプ等の状況 55 ・年齢別消防団員数 56 ・在職別消防団員数 56 ・消防団員報酬(年額) 56 消防本部管内の概要等 管内の概要 砺波地域消防組合は、砺波市、小矢部市、南砺市の3市で構成され、富山県の西部に位置し、東は富山市、 北は高岡市及び射水市に接し、西及び南側は石川・岐阜両県と接しています。人口約136,000人、面積約929.93k ㎡で富山県の面積の約21.9%を占めています。 地勢については、南部の岐阜県境一帯は、1,500m級の山塊を配し、庄川、小矢部川の源となっており、北部 は丘陵地、台地、平地に大別されます。山間部は、 国立公園等に指定された優れた自然環境を残しており、 庄川、小矢部川に沿った平野部の水田地帯は、「かいにょ」と呼ばれる屋敷林に囲まれた家々が点在する「散 居村」という独特な集落景観を形成しています。 交通面については、JR北陸本線が小矢部市を横断し、JR城端線が南砺市城端から砺波市を通り、高岡市でJR 北陸本線と連結しています。道路は、国道8号、156号、304号、359号、471号の5本の幹線を骨格として、こ れらが、有機的に結ぶように県道・市道が配置されています。また、高速交通網については、管内を横断する 北陸自動車道と縦断する東海北陸自動車道・能越自動車道が小矢部市水島地内の小矢部砺波ジャンクションで 十字交差しており、砺波IC、小矢部IC、小矢部東IC、福光IC、五箇山ICの5つのインターチェンジを有してい ます。 消防本部は砺波市に置き、消防署所は、砺波市に砺波消防署及び庄東出張所、小矢部市に小矢部消防署及び 津沢出張所、南砺市に南砺消防署、城端出張所、井波庄川出張所、福野出張所、五箇山出張所及び利賀分遣所 の3消防署、6出張所、1分遣所を配置し、配備車両57台、職員188名で管内の災害に対応しています。 構成市の位置 構成市 富山県 1 交通マップ 大連・北京 ソウル ウラジオストク 札幌 上海 新潟 石動 金沢 小矢部I.C JR北陸本線 富山 長岡 直江津 高岡 福井 砺波IC 砺波駅 福光I.C 富山I.C 越後湯沢 富山空港 JR湖西線 J R 北 陸 本 線 北 陸 自 動 車 道 五箇山I.C 関 越 自 動 車 道 JR城端線 上信越 自動車道 上 越 新 幹 線 名神高速道路 駅 インターチェンジ 東名高速道路 東京 名古屋 京都 東海道新幹線 米原 羽田空港 東京∼高岡・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・約4時間 ◆鉄道 大阪∼高岡・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・約3時間 名古屋∼高岡・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・約3.5時間 高岡∼砺波・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・約20分 東京∼砺波・小矢部・福光I.C・・・・・約6時間 ◆高速道路 大阪∼砺波・小矢部・福光I.C・・・・・約4時間 名古屋∼砺波・小矢部・福光I.C・・・約3.5時間 東京∼富山・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・約1時間 札幌∼富山・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・約1.5時間 ◆航空 高速道路 新幹線 JR線 中央 自動車道 大阪 消防本部 ウラジオストク∼富山・・・・・・・・・・・・約2時間 ソウル∼富山・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・約2時間 大連∼富山・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・約2時間 上海∼富山・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・約2.5時間 2 ジャンクション゙ 構成市の紹介 1 砺波市 平成 16 年 11 月1日、旧砺波市と旧庄川町の合併により新砺波市が誕生し、 『庄川と散居に広がる健康 フラワー都市』を将来像に、砺波市民憲章をまちづくりの基本理念と定め、 「住み続けたい」 「住んでよか った」と実感できる新たな砺波市のまちづくりを進めています。 砺波市は県内有数の長流「庄川」が貫通する富山県西部の扇状地「砺波平野」に位置し、扇央部の肥 沃な農地に『屋敷林』を有する農家が点在する典型的な散居村が広がり、市街地では土地区画整理事業の 進捗により、都市形態を形成しています。 毎年、春に開催される「となみチューリップフェア」には約 30 万人もの観光客が訪れます。 また、庄川水記念公園には年間約 15 万人の観光客が訪れ、夏の「水まつり」や秋の「ゆずまつり」な ど様々なイベントがこの公園で開催されています。 2 小矢部市 小矢部市は、富山県の最西端に位置し、水源を五箇山の大門山に発し、富山湾に注ぐ「小矢部川」の 清らかな流れとともに栄えてきました。 「住んでみたいと思える魅力のあるまち、住み続けたいと思える 安心感のあるまち、住んで良かった思える充実感のあるまち」を将来像に掲げ、市民協働によるまちづく りを進めています。 市内には、城下町・寺のまちとして栄えた石動、古代ロマンにあふれる桜町、清流と緑の里・宮島、 砺波山源平古戦場と日本三大不動の倶利伽羅不動寺のある倶利伽羅、大蟹伝説の里・蟹谷、加賀藩の藩倉 のまちとして栄えた津沢、四季折々の美を彩る散居村など豊かな自然と歴史や文化にあふれています。 また、華やかな山車の石動曳山祭り、色鮮やかな行燈が五穀豊穣を願い練り歩く津沢夜高行燈祭り、 勇壮な獅子舞が奉納される石動天神祭りなどの伝統的な祭りや、花菖蒲祭り、源平火牛祭り、ヘリコプタ ー&防災フェスティバルなどの新たな市民参画による祭りなども行われています。 加えて、地上 118m のクロスランドタワーやメルヘン建築物、稲葉山牧野内の民間大型風力発電施設など ユニークな施設も数多くあります。 3 南砺市 平成 16 年 11 月1日、8つの町村(城端町、平村、上平村、利賀村、井波町、井口村、福野町、福光 町)が合併し、南砺市が誕生しました。 『さきがけて 緑の里から 世界へ』を合言葉に、魅力あるふる さとづくりを進めています。 屋敷林に囲まれた家々が点在する平野部は、全国でも珍しい「散居村」の景観を残しています。 ユネスコの「世界遺産」に登録された「合掌造り集落・平、上平」 、家並みが美しい「越中の小京都・ 城端」 、版画家棟方志功の記念館「愛染苑・福光」 、古い町並みから木槌の音が響く「信仰と木彫りの里・ 井波」には、年間を通じて、多くの人々が訪れます。 秋には、踊りの輪が広がる「むぎや祭」 、 「こきりこ祭り」が開催されるほか、愛好家の力作が揃う「南 砺菊まつり」 、冬には、世界遺産ライトアップや巨大雪像と伝統の味「南砺利賀そば祭り」 、多彩なコース 自慢のスキー場が点在するなど、雪を活かしたイベントやレジャーが楽しめます。 3 構成市の面積、人口及び世帯数 構成市 面 人 積( ) 口(人) 世帯数 砺波市 126.96 49,303 15,545 小矢部市 134.11 31,853 9,845 南砺市 668.86 54,836 17,360 合 929.93 135,992 42,750 計 ※ 砺波市・南砺市は、平成24年3月31日現在 ※ 小矢部市は、平成24年4月1日現在 消防広域化の取組み 平成18年6月に消防組織法が改正され、同年7月に「市町村の消防の広域化に関する基本指針」が策定され ました。 富山県は、この基本指針を受けて平成20年3月に「富山県消防広域化推進計画」を策定し、県内の消防の現 況と将来見通しを示し、消防広域化の必要性や広域化組合せ案を公表しました。 砺波地域の広域化組合せとして、小矢部市が高岡地区広域圏(高岡市・氷見市・小矢部市)内で広域化する案 と砺波医療圏(砺波市・小矢部市・南砺市)内で広域化する案の2案が示されました。 この2案のうち、砺波市、小矢部市及び南砺市の3市において、医療圏が同じであること、また、歴史的背 景や日常生活圏、経済圏及び文化圏の関係の強さ等を総合的に検討した結果、砺波医療圏による消防広域化が 最適と判断し、平成22年4月1日に3市による砺波地域広域消防運営協議会を設立し、消防広域化実現に向 けての協議を開始しました。協議会の委員は、構成市の市長、市議会議長、市議会消防関係委員長、消防団長 及び地域の代表等で構成し、統合方式、消防業務統合に係る調整方針、合併に必要な経費や事業、消防力適性 配置等について協議が重ねられました。 平成23年2月1日に富山県知事より砺波地域消防組合の設置許可を受け、一部事務組合が設置されました。 当消防組合の設置は、平成18年の消防組織法一部改正後では、全国で5番目、富山県では初の常備消防広域化 となります。 3月 29 日には、第1回砺波地域消防組合議会臨時会において砺波地域消防組合の条例や平成 23 年度予算 が可決承認され、4月1日から、砺波地域消防組合消防本部の消防業務を開始しました。 4 年 年 昭和23年 昭和23年 昭和27年 昭和29年 昭和37年 昭和44年 昭和45年 平成10年 月 4月 6月 7月 4月 8月 4月 4月 4月 平成11年 4月 平成16年11月 平成18年 6月 7月 平成20年 3月 平成21年 3月 5月 7月 7月 8月 12月 平成22年 2月 4月 5月 平成23年 2月 3月 4月 表 事 業 内 容 福光町消防本部設置 石動町消防本部設置 砺波町消防本部設置 町村合併により砺波市消防本部設置 小矢部市消防本部設置 南砺消防事務組合発足(福野町・井波町) 南砺消防事務組合に城端町・庄川町・井口村が加入し、南砺消防組合となる。 砺波市消防本部、福光町消防本部、南砺消防組合消防本部が合併し、砺波広域圏消 防本部が発足(砺波市、城端町、庄川町、井波町、井口村、福野町、福光町) 砺波広域圏消防本部の構成市町村に五箇3村(平村・上平村・利賀村)が加入する。 砺波広域圏消防本部の構成市町村が市町村合併により2市(砺波市、南砺市)とな る。 消防組織法一部改正(常備消防の広域化) 国が「市町村の消防の広域化に関する基本指針」を策定 県が「富山県消防広域化推進計画」を策定 砺波広域圏消防本部と小矢部市消防本部との打合せ 砺波地方消防広域化研究会開催(平成22年3月までに4回開催) 砺波地方消防広域化研究会専門部会開催 (平成22年2月までに総務部会5回、予防部会4回、警防部会5回、救急部会4 回、通信部会4回開催 その他に合同部会を随時開催) 消防広域化関係課長会議開催(平成22年2月までに9回開催) 砺波地方消防広域化研究会 部会長・副部会長会議開催 (平成21年12月までに2回開催) 砺波地域消防広域化副市長・担当部長会議開催 消防広域化市長会議開催 (砺波地域広域消防運営協議会設立同意書の承認) 砺波地域広域消防運営協議会開催(平成23年2月までに6回開催) 砺波地域広域消防運営協議会幹事会開催(平成23年2月までに11回開催) 砺波地域広域消防運営協議会副市長部長会議開催 (平成23年2月までに6回開催) 砺波地域消防組合設置(富山県知事より砺波地域消防組合設置許可証交付) 砺波地域消防組合議会臨時会開催 砺波地域消防組合消防本部発足(消防事務の共同処理開始) 5 6 総 務 関 係 砺波地域消防組合は、平成23年2月1日に富山県知事より設置許可を受け設置されました。 構成市は、砺波市、小矢部市及び南砺市の3市で、砺波広域圏消防本部と小矢部市消防本部が 合併し、平成23年4月1日から1本部、3消防署、6出張所、1分遣所での消防体制で、 砺波地域消防組合消防本部の消防業務を開始しました。 消防単独の一部事務組合となったため、砺波地域消防組合議会が組織され、議員各位に消防 組合の予算や条例等について審議・議決をいただいています。また、給与事務、会計事務等を 電子決裁で行なうため、財務システム、人事給与システムや庶務事務システムを導入しました。 近年、社会構造の変化に伴い、消防の対応は、複雑多様化の一途をたどっており、地震、ゲ リラ豪雨、豪雪等の自然災害も毎年発生し、全国各地で被害が出ています。 当本部では、地域防災体制の充実を図るため、消防団、婦人防火クラブ及び自主防災組織等 の訓練や講習会等を通して住民と意思の疎通を図りつつ、地域生活に密着した防災意識の普及 啓発に努めています。 また、職員の資質向上を図るため、県消防学校において基礎教育や各種専科教育を受講し、 次代を担う幹部職員を養成するため、消防大学校へも派遣しています。さらに消防活動上必要 な資格取得として、大型自動車、クレーン及び玉掛免許等、広範多岐な災害活動に対応できる 技術の養成を図っています。 今後は、常備消防広域化によるスケールメリットを活かした消防力の充実強化を図り、効率 的で効果的な消防体制の構築を進めるとともに、消防救急無線のデジタル化、消防指令業務の 共同化、消防署所の再編等の諸問題に対処してまいります。 消防本部・消防署・出張所・分遣所位置図及び管内図 高岡北 IC 高岡 IC 小矢部消防署 石川県 小矢部東 I.C 小矢部消防署 津沢出張所 砺波消防署 庄東出張所 南砺消防署 福野出張所 砺波地域消防組合消防本部 砺波消防署 南砺消防署 南砺市 南砺消防署 井波庄川出張所 南砺消防署 利賀分遣所 南砺消防署 城端出張所 南砺消防署 五箇山出張所 五箇山 I.C 白川郷 I.C 岐阜県 7 砺波地域消防組合組織図 管理者 【組合議会】 議長 副管理者 副議長 監査委員 会計管理者 消防長 総 務 課 庄東出張所 通 信 指 令 課 警 防 課 予 防 課 第1課 総務係 予防係 警防係 第2課 総務係 予防係 警防係 第1当務 第2当務 第1係 第2係 第1課 総務係 予防係 警防係 第2課 総務係 予防係 警防係 第1当務 第2当務 第1係 第2係 第1課 総務係 予防係 警防係 第2課 総務係 予防係 警防係 砺波消防署 次長 会 計 課 議員 小矢部消防署 第 1 当 務 第 2 当 務 第 3 当 務 津沢出張所 会 計 係 企 総 職 画 務 員 管 係 係 財 係 危 予 指 険 防 導 物 係 係 係 警 救 防 急 係 係 第 第 第 1 2 3 係 係 係 南砺消防署 消防本部 利賀分遣所 8 城端出張所 第1当務 第2当務 第1係 第2係 井波庄川出張所 第1当務 第2当務 第1係 第2係 福野出張所 第1当務 第2当務 第1係 第2係 五箇山出張所 第1当務 第2当務 第1係 第2係 庁舎の概要 砺波地域消防組合消防本部 住 開 所 砺波市大辻501番地 設 平成23年4月1日 TEL 0763-32-4957 砺波消防署 住 所 砺波市大辻501番地 TEL 0763-33-0119 管轄区域 砺波市 竣 工 昭和48年6月(平成11年1月増改築) 建物延床面積 2,428.23㎡(消防本部含む) 総敷地面積 3,808.94㎡(消防本部含む) 9 FAX 0763-32-2230 FAX 0763-32-2081 小矢部消防署 住 所 小矢部市泉町2番37号 TEL 0766-67-0119 管轄区域 小矢部市 竣 工 平成12年3月 建物延床面積 2,633.64㎡ 総敷地面積 5,011.11㎡ 南砺消防署 住 所 南砺市天神242番地 管轄区域 南砺市 竣 工 昭和57年3月 建物延床面積 1,706.73㎡ 総敷地面積 3,959.99㎡ FAX 0766-67-5108 TEL 0763-52-0119 FAX 0763-52-4496 10 砺波消防署庄東出張所 住 所 砺波市頼成614番地3 竣 工 平成21年9月 建物延床面積 325.41㎡ 総敷地面積 1,139.07㎡ 小矢部消防署津沢出張所 住 所 小矢部市岩武921番地 竣 工 昭和52年4月 建物延床面積 369.66㎡ 総敷地面積 502.00㎡ TEL 0763-37-0119 FAX 0763-37-0139 TEL 0766-61-2272 FAX 0766-61-4799 11 南砺消防署城端出張所 住 所 南砺市城端2131番地 竣 工 昭和51年12月 建物延床面積 823.44㎡ 総敷地面積 1,555.66㎡ 南砺消防署井波庄川出張所 住 所 南砺市山斐95番地 竣 工 昭和52年11月 建物延床面積 1,188.91㎡ 総敷地面積 3,415.00㎡ TEL 0763-62-0119 TEL 0763-82-0119 12 FAX 0763-62-3991 FAX 0763-82-6604 南砺消防署福野出張所 住 所 南砺市苗島4868番地 竣 工 昭和50年6月 建物延床面積 1,289.00㎡ 総敷地面積 1,298.40㎡ TEL 0763-22-0119 FAX 0763-22-3484 南砺消防署五箇山出張所 住 所 南砺市上平細島1129番地 竣 工 平成11年9月 建物延床面積 405.32㎡ 総敷地面積 740.40㎡ TEL 0763-67-8119 FAX 0763-67-8114 南砺消防署利賀分遣所 住 所 南砺市利賀村171番地 (利賀行政センター内) TEL 0763-68-2111 設 置 平成11年4月 13 分 掌 事 務 ○消防本部の分掌事務 総 務 課 (総務係、職員係、企画管財係) 1.議会及び監査に関すること。 2.公印の保管に関すること。 3.文書の収発及び保存に関すること。 4.消防組織、機構その他重要事項の調査及び研究に関すること。 5.服務、身分、賞罰等に関すること。 6.共済及び福利厚生に関すること。 7.人事及び給与に関すること。 8.公務災害に関すること。 9.服制及び被服その他貸与品に関すること。 10.消防長会及びその他団体に関すること。 11.条例、規則、規程等の制定改廃等に関すること。 12.予算及び決算に関すること。 13.消防職員委員会に関すること。 14.消防施策の総合企画に関すること。 15.補助事業に関すること。 16.市町村消防施設整備計画に関すること。 17.財産及び重要備品の管理に関すること。 18.研修に関すること。 19.入札執行事務に関すること。 20.消防統計に関すること。 21.広聴・広報に関すること。 22.構成市との連絡調整に関すること。 23.他の課に属しないこと。 予 防 課(予防係、指導係、危険物係) 1.火災予防施策の企画立案に関すること。 2.火災予防の規制に関すること。 3.火災の原因及び損害調査に関すること。 4.消防用設備等の指導及び規制に関すること。 5.建築確認等の指導に関すること。 6.防火管理に関すること。 7.火災予防広報に関すること。 8.防火団体の指導及び育成に関すること。 9.住宅防火対策に関すること。 10.予防・危険物統計に関すること。 11.危険物の規制に関すること。 12.危険物取扱者等の指導に関すること。 14 13.査察及び違反処理に関すること。 14.危険物災害等の原因調査及び報告に関すること。 15.液化石油ガスその他高圧ガスの指導に関すること。 16.火薬類その他特殊な物質の指導に関すること。 警 防 課(警防係、救急係) 1.消防計画の策定及び改廃等に関すること。 2.警防施策及び総合防災訓練の企画立案に関すること。 3.相互応援協定及び緊急消防援助隊に関すること。 4.救急・救助その他の災害に関すること。 5.消防戦術の調査研究に関すること。 6.消防機械器具の装備、整備、研究及び運用技術に関すること。 7.防災に関すること。 8.消防訓練及び安全管理に関すること。 9.各種協議会等の訓練指導に関すること。 通信指令課(第 1 係、第 2 係、第 3 係) 1.火災、救急救助その他災害出場の指令統制に関すること。 2.消防通信及び消防通信施設の管理運用に関すること。 3.災害、支援情報等の情報収集及び伝達に関すること。 4.気象観測装置の管理運用及び気象情報に関すること。 5.火災警報及び火災注意報の発令に関すること。 6.消防総合ネットワークの管理運用に関すること。 7.消防業務支援システムの管理運用及び各種統計に関すること。 8.情報セキュリティ対策に関すること。 9.内部情報システムの管理運用に関すること。 10.ホームページの管理に関すること。 15 ○消防署の分掌事務 総務係 1.公印の保管に関すること。 2.文書の収発及び保存に関すること。 3.署の運営に関すること。 4.庁舎の管理及び物品の保管に関すること。 5.消防団との連絡調整に関すること。 6.予算の経理及び執行に関すること。 7.手数料の徴収に関すること。 8.その他総務業務に関すること。 9.他の係に属さないこと。 予防係 1.火災予防の対策及び普及に関すること。 2.建築物の建築確認許可に対する同意事務に関すること。 3.予防査察に関すること。 4.消防用設備等の研究指導に関すること。 5.防火管理に関すること。 6.危険物の規制に関すること。 7.火災予防条例、規則、規程等の規制に関すること。 8.液化石油ガスその他高圧ガスの防火指導に関すること。 9.火災調査等に関すること。 10.防火団体の指導及び育成に関すること。 11.予防・危険物統計に関すること。 12.その他予防業務に関すること。 警防係 1.警防施策、調査報告及び防ぎょに関すること。 2.職員及び団員の非常招集に関すること。 3.救急及び救助その他災害業務に関すること。 4.各種車両等及び資機材器具の更新、整備及び管理に関すること。 5.消防訓練及び指導並びに安全管理に関すること。 6.道路及び気象情報に関すること。 7.市町村消防施設整備計画に関すること。 8.開発行為に関すること。 9.救急・救助統計に関すること。 10.その他警防及び救急業務に関すること。 ○出張所の分掌事務 第1係、第2係 署の分掌事務のうち、署長が指定する事務に関すること。 16 ○会計課の分掌事務 1.組合の現金(現金に代えて納付される証券及び基金に属する現金を含む。) の出納及び保管に関すること。 2.有価証券(公有財産又は基金に属するものを含む。)の出納及び保管に関 すること。 3.物品の出納及び保管(使用中の物品に係る保管を除く。)に関すること。 4.歳入、歳出外の現金及び有価証券の出納及び保管に関すること。 5.現金及び財産の記録管理に関すること。 6.支出負担行為の確認に関すること。 7.決算に関すること。 8.指定金融機関に関すること。 9.工事の進行、管理、指導及び検査に関すること。 10.重要物品等の納入検査に関すること。 11.前各号に定めるもののほか、会計事務の処理に関すること。 17 職員配置状況 階 級 区 分 消 防 本 部 (県・市派遣者を除く) 消防監 消防士 行政職員 合 計 4 5 8 5 6 2 4 14 4 6 30 3 3 3 2 11 4 13 4 5 28 3 5 2 1 11 5 13 5 7 32 3 3 2 3 11 3 3 3 2 11 所 3 4 3 1 11 五 箇 山 出 張 所 3 2 4 2 11 36 68 35 35 砺 波 消 防 署 庄 東 出 張 所 1 消 防 消 防 消 防 消 防 消 防 司令長 司 令 司令補 士 長 副士長 小 矢 部 消 防 署 津 沢 出 張 2 所 南 砺 消 防 署 (利賀分遣所含む) 城 端 出 張 2 所 井 波 庄 川 出 張 所 福 野 出 張 合 計 1 10 3 3 32 188 職員年齢状況 階 級 消防監 区 分 20歳未満 20歳以上∼25歳未満 25歳以上∼30歳未満 30歳以上∼35歳未満 35歳以上∼40歳未満 40歳以上∼45歳未満 45歳以上∼50歳未満 50歳以上∼55歳未満 55歳以上 合 計 1 1 消 防 消 防 消 防 消 防 消 防 司令長 司 令 司令補 士 長 副士長 10 10 4 41 8 5 7 3 68 5 16 15 36 10 21 4 消防士 行政職員 合 計 4 22 7 2 1 35 35 1 1 3 4 22 17 27 45 9 10 24 30 188 職員勤続年数状況 階 級 消防監 区 分 5 年 未 満 5 年 以 上 10 年 以 上 15 年 以 上 20 年 以 上 25 年 以 上 30 年 以 上 合 計 消 防 消 防 消 防 消 防 消 防 司令長 司 令 司令補 士 長 副士長 1 1 10 10 10 28 9 12 9 68 5 31 36 18 消防士 行政職員 合 計 1 6 26 2 31 4 3 35 35 3 36 10 36 30 9 17 50 188 職員教育実施状況 区 分 年 度 平 成 科目(課別) 19年度以前 平成 平成 平成 平成 20年度 21年度 22年度 23年度 新 任 消 防 長 科 幹 部 研 修 科 計 1 1 1 1 幹 部 科 警 防 科 9 予 防 科 5 1 救 助 科 9 1 救 急 科 1 1 1 1 10 7 10 0 消防大学校 火 災 調 査 科 2 新 任 教 官 科 1 1 1 1 5 1 国 民 保 護 コ ー ス 0 自主防災指導者コース 1 1 火 災 調 査 講 習 会 2 2 は しご 自動 車講 習会 1 1 危 機 管 理 講 習 会 2 2 違 反 是 正 講 習 会 1 1 東 京 研 修 所 25 九 救急救命士 京 養成所 広 州 研 修 所 5 5 都 研 修 所 4 4 島 研 修 所 1 1 特別教育薬剤投与 2 初 予 任 防 危 火 査 険 災 察 物 調 査 機 関 救 救 急 Ⅱ 課 急 標 準 課 県消防学校 科 救 助 1 1 3 6 8 4 182 157 6 科 12 3 科 69 科 94 3 3 3 科 112 2 1 1 程 100 程 48 6 6 6 8 74 科 103 3 3 3 3 115 3 18 3 75 3 106 116 100 災 害 科 6 初 級 幹 部 科 90 中 級 幹 部 科 28 上 級 幹 部 科 3 は しご 自動 車講 習会 37 特別教育気管挿管講習 9 2 3 1 科 7 3 殊 任 27 科 特 京都市消防学校 初 1 2 3 3 8 8 4 2 104 3 2 35 7 37 計 33 平成19年度以前は、在職者のみ 19 4 15 4 39 39 29 職員資格取得状況 消 (人) 監 消 防 司 令 長 191 1 10 階級 防 資格種別 職 員 数 普通自動車 大型自動一種 大型自動二種 大型特殊一種 けん引一種 自動二輪(限定含) 自動車整備士3級シャシー 消防設備士(甲) 消防設備士(乙) 危険物取扱者(甲) 危険物取扱者(乙) 危険物取扱者(丙) 予防技術検定(防火査察) 予防技術検定(消防用設備) 予防技術検定(危険物) 救急救命士 応急手当指導員 JPTECインストラクター ACLS ICLSインストラクター AHA BLSインストラクター ITLSインストラクター 小型移動式クレーン クレーン(固定) 巻き上機運転講習 玉掛技能講習修了 車両系建設機械運転 フオークリフト技能講習 酸素欠乏危険作業主任 足場組立等作業主任者 特殊無線技士 アマチュア無線技士 2級建築士 ボイラー技士 アーク溶接技能講習 ガス溶接技能講習 応急危険度判定士 特定化学物質作業主任者 映写機操作免許 電気工事士 測量士補 衛生管理者免許証 小型船舶操縦士 潜水士 スキューバーダイビング 第2種着衣泳指導員 RESCUE3 Japan water RESCUE RESCUE3 Japan rope RESCUE ※県・市派遣者3名を含む 191 145 2 28 3 82 1 10 33 4 108 13 29 19 22 42 121 22 4 4 4 5 92 9 10 104 9 10 10 17 175 30 6 5 1 45 3 14 16 7 6 2 9 22 8 3 4 4 1 消 防 司 令 消 防 司 令 補 消 防 士 長 消 防 副 士 長 消 士 行 政 職 員 36 70 36 0 35 3 10 10 36 33 3 6 1 17 5 1 1 1 5 1 1 1 3 5 1 1 3 1 1 8 1 1 4 3 1 3 7 1 18 2 4 2 2 11 25 3 24 6 7 23 2 2 7 5 32 10 4 1 15 2 2 10 1 2 1 2 1 1 20 70 70 2 11 1 33 1 5 17 2 50 5 19 14 15 22 50 11 4 3 2 1 56 2 2 61 3 5 2 12 70 17 1 2 1 24 1 12 3 2 3 1 4 9 1 1 3 2 36 28 防 35 2 6 1 20 6 1 7 1 24 6 5 3 4 5 33 6 2 3 10 2 1 1 13 1 2 4 1 1 36 3 29 1 1 3 1 3 8 7 1 1 2 1 11 1 1 3 7 1 3 2 4 1 組 合 予 算 1 平成24年度砺波地域消防組合一般会計予算(当初) 歳入 1 2 3 4 5 6 7 8 9 款 分担金及び負担金 使用料及び手数料 国庫支出金 県支出金 財産収入 寄付金 繰越金 諸収入 組合債 歳入合計 平成24年度 1,894,535 1,200 19,362 19,309 10 1 1 2,579 32,800 1,969,797 前年度 1,764,013 1,200 11,149 14,678 0 0 0 2,560 44,600 1,838,200 比 較 130,522 0 8,213 4,631 10 1 1 19 ▲ 11,800 131,597 (単位:千円) 構成比 96.18% 0.06% 0.98% 0.98% 0.00% 0.00% 0.00% 0.13% 1.67% 100.00% 平成24年度 413 5,540 1,893,239 69,605 1,000 1,969,797 前年度 514 6,201 1,772,790 57,695 1,000 1,838,200 比 較 ▲ 101 ▲ 661 120,449 11,910 0 131,597 (単位:千円) 構成比 0.02% 0.28% 96.11% 3.53% 0.05% 100.00% 前年度 1,493,692 277,893 1,205 0 1,772,790 比 較 33,702 20,047 0 66,700 120,449 (単位:千円) 構成比 80.68% 15.74% 0.06% 3.52% 100.00% 前年度 1,698,603 1,200 11,149 14,678 0 0 0 2,560 44,600 1,772,790 比 較 119,374 0 8,213 4,631 10 1 1 19 ▲ 11,800 120,449 (単位:千円) 構成比 96.02% 0.06% 1.02% 1.02% 0.00% 0.00% 0.00% 0.14% 1.73% 100.00% 歳出 款 1 2 3 4 5 議会費 総務費 消防費 公債費 予備費 歳出合計 2 消防費性質別歳出内訳 平成24年度 人件費 1,527,394 物件費 297,940 補助費 1,205 普通建設事業費 66,700 歳出合計 1,893,239 3 消防費財源内訳 市町村分担金 使用料手数料 国庫補助金 県費補助金 財産収入 寄付金 繰越金 雑入 組合債 合計 平成24年度 1,817,977 1,200 19,362 19,309 10 1 1 2,579 32,800 1,893,239 ※共通経費分担金は、前年度消防基準財政需要額割100% ※分担金の内、旧組織の起債残については、当該市町村が負担 ※中日本高速道路(株)からの受託事業収入は、砺波市・小矢部市・南砺市に分担金として請求 21 22 予防・危険物関係 事業所及び住民に対し、火災をはじめとする災害予防等の業務を行っています。 火災予防事務として、建築確認の消防同意や消防用設備等の設置、火災予防条例上の届出、危険 物施設等の設置、変更に伴う審査、許認可、検査を行ってます。また、防火対象物、危険物施設の 位置、構造、設備の維持管理等が適正に行われているか立入検査を実施しています。 幼年消防クラブ、少年防火クラブ、婦人防火クラブの育成を図り、防火防災訓練、各種講習会等 の開催をとおして、防火意識の向上に努めています。特に住宅防火対策として、消防団、婦人防火 クラブと共に住宅用火災警報器の設置、普及促進の広報活動を行っています。 火災については、その原因及び損害額を調査し、類似火災の防止や火災の悲惨さを伝え、事業所 及び住民の防火意識の向上を行っています。 管内ショッピングセンターで住宅用火災警報器の設置促進活動 防火対象物一覧表 構成市 用 途 別 構 成 市 砺波市 イ 劇場、映画館、観覧場など 1 ロ 公会堂又は集会場 2 3 計 6 1 4 11 12 26 14 52 3 5 1 7 1 2 2 ロ 遊技場、又はダンスホール 4 ニ カラオケボックス等 1 イ 待合、料理店など 4 9 3 16 51 23 51 125 115 37 63 215 21 6 52 79 276 60 167 503 29 22 43 94 15 15 14 44 32 29 58 119 11 1 4 16 4 百貨店、マーケット等 イ 旅館、ホテル、宿泊所 ロ 寄宿舎、下宿又は共同住宅 イ 病院、診療所等 ロ 6 合 南砺市 イ キャバレー、カフェー、ナイトクラブ等 ロ 飲食店 5 小矢部市 ハ 老人短期入所施設、重症心身障害児施設等 (主に入居を伴う社会福祉施設) 老人デイサービスセンター、児童養護施設等 (主に通所の社会福祉施設) ニ 幼稚園又は特別支援学校 2 7 小学校、中学校、高等学校等 37 25 63 125 8 図書館、博物館等 11 6 22 39 3 2 6 11 2 1 2 5 73 42 115 230 549 306 617 1,472 1 1 78 126 1 1 イ 蒸気浴場、熱気浴場等の公衆浴場 9 ロ イに揚げるもの以外の公衆浴場 10 車両の停車場等 11 神社、寺院、教会等 イ 工場又は作業場 12 ロ 映画スタジオ・テレビスタジオ イ 自動車車庫又は駐車場 13 ロ 39 9 飛行機又は回転翼航空機の格納庫 14 倉 庫 282 115 385 782 15 前各項に該当しない事業所 395 162 565 1,122 104 27 135 266 38 12 59 109 2 104 109 イ 16 ロ 1∼4、5イ、6、9イを含む複合用途 防火対象物 イに揚げるもの以外の複合用途 防火対象物 17 重要文化財等 3 18 延長50メートル以上のアーケード 3 合 計 2,118 3 940 ※2項ハ、16項の2、16項の3、19項、20項の防火対象物はありません。 23 2,631 5,689 火災予防条例等関係届出状況 平成23年4月1日∼平成24年3月31日 砺波市 小矢部市 南砺市 届出区分 防火対象物使用開始届 74 炉設置届 16 49 届出区分 71 少量危険物貯蔵取扱届 9 2 指定可燃物貯蔵取扱届 6 圧縮アセチレンガス等 貯蔵取扱届 5 23 4 1 1 15 防火管理者選解任届 86 45 96 消防計画作成変更届 79 66 155 厨房設備設置届 6 ボイラ−設置届 9 砺波市 小矢部市 南砺市 温風暖房機設置届 ヒートポンプ冷暖房機 設置届 1 工事整備対象設備等 着工届 48 34 51 給湯湯沸設備設置 1 5 消防用設備等設置届 183 108 99 乾燥設備設置届 1 消防用設備等点検 結果報告 493 273 827 18 3 1 2 2 サウナ設備設置届 特例適用申請 火花を生ずる設備 設置届 その他 放電加工機設置届 2 発電設備設置届 12 変電設備設置届 蓄電池設備設置届 1 6 7 15 1 1 ネオン管灯設備設置届 指定洞道届 合計 1,037 604 1,372 防火管理者資格取得講習会修了者数 平成23年4月1日∼平成24年3月31日 本 部 名 種 別 第 1 回 甲種 第 2 回 90 砺波地域消防組合 乙種 24 52 合 計 142 建築物同意用途別件数一覧表 平成23年4月1日∼平成24年3月31日 用途別 店 舗 工 場 住 宅 併 用 新増改 砺波市 旅 館 病 院 教 育 公 共 倉 庫 住 宅 作業場 共 同 店 舗 住 宅 その他 ホテル 診療所 施 設 施 設 新 築 46 5 5 増 築 41 4 5 改 築 1 5 合 計 アパート 9 33 98 3 51 109 1 0 用途変更 小矢部市 計 88 9 10 新 築 73 8 3 増 築 7 5 12 6 1 208 22 113 6 17 3 0 改 築 用途変更 南砺市 1 84 1 1 計 80 8 4 新 築 19 6 11 増 築 26 3 12 改 築 1 1 1 3 7 1 28 131 1 6 6 43 93 33 83 4 4 1 用途変更 計 合 計 0 1 9 23 1 5 1 10 6 77 178 26 37 1 10 4 29 7 189 517 46 214 1 建築物通知件数一覧表 平成23年4月1日∼平成24年3月31日 月別 砺波地域消防組合 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 合計 3月 新増改 砺波市 小矢部市 南砺市 新 築 8 15 26 10 15 14 21 2 10 3 6 10 140 増 築 4 7 0 4 5 3 5 0 3 0 2 3 36 改 築 1 1 計 12 23 26 14 20 17 26 2 13 3 8 13 177 新 築 3 15 6 1 9 11 6 1 8 3 3 5 71 増 築 1 6 2 2 1 1 1 1 1 1 1 18 改 築 1 1 計 4 21 8 1 12 12 7 2 9 4 4 6 90 新 築 1 11 5 8 2 6 6 4 5 1 3 4 56 増 築 2 2 8 5 1 7 4 5 2 5 41 改 築 計 合 計 1 1 3 13 13 13 2 7 14 8 10 3 3 9 98 19 57 47 28 34 36 47 12 32 10 15 28 365 25 中高層建築物一覧表 構成市 合 計 3階 4階 5階 6階 7階 8階 9階 10階 11階 12階 13階 14階 15階 砺 波 市 225 47 8 9 4 小矢部市 102 29 17 1 1 南 砺 市 267 44 20 3 合 計 594 120 45 13 3 1 1 1 299 150 1 5 335 4 1 1 1 784 危険物施設設置状況 貯 蔵 所 給油取扱所 製 屋 内 タ ン ク 地 下 タ ン ク 簡 易 タ ン ク 移 動 タ ン ク 屋 内 屋 外 タ ン ク 砺 波 市 34 26 3 91 2 32 小矢部市 14 39 3 78 2 48 南 砺 市 65 41 10 176 5 88 113 106 16 345 9 168 構 成 市 造 屋 所 施設別合計 26 販 一 売 般 構 成 市 別 合 計 営 自 業 家 外 用 用 3 16 16 27 250 17 15 26 242 6 30 23 54 498 9 63 54 107 990 危険物施設 許可・検査・届出状況 平成23年4月1日∼平成24年3月31日 製 構 許可・検査・届出 成 屋 外 内 下 易 動 タ タ タ タ タ ン ン ン ン ン 内 ク 1 ク ク ク 1 造 市 所 設 置 許 可 同上完成検査 変 更 許 可 同上完成検査 仮 使 用 承 認 廃 止 届 変更許可通知 ( 移 動 タン ク ) 譲 渡 引 渡 届 立 入 検 査 ( 法 第 16 条 の 5) 砺波市 小矢部市 南砺市 砺波市 小矢部市 南砺市 砺波市 小矢部市 南砺市 砺波市 小矢部市 南砺市 砺波市 小矢部市 南砺市 砺波市 小矢部市 南砺市 砺波市 小矢部市 南砺市 砺波市 小矢部市 南砺市 砺波市 小矢部市 南砺市 貯 蔵 所 屋 屋 地 簡 移 1 1 2 1 1 1 2 販 屋 ク 外 1 3 1 1 3 1 1 1 2 1 1 2 営 自 業 家 用 用 1 1 2 2 8 3 37 8 3 26 5 2 7 1 1 6 33 29 97 27 構 成 市 別 合 計 売 般 1 1 1 1 5 5 2 3 5 5 2 3 5 5 1 2 1 一 給 油 1 1 1 2 2 1 2 32 45 86 2 0 3 7 16 29 4 15 12 8 9 28 4 4 6 4 3 6 1 8 10 1 8 10 合 計 14 13 19 19 5 11 6 7 6 24 11 2 4 2 0 0 0 0 0 103 122 551 326 幼年・少年消防クラブ・婦人防火クラブの状況 幼年消防クラブ 構 成 市 少年消防クラブ ク ラ ブ 員 数 ク ラ ブ 数 婦人防火クラブ ク ラ ブ ク ラ ブ 員 数 ク ラ ブ 数 数 市 5 150 7 718 小 矢 部 市 14 239 5 544 南 25 402 9 44 791 21 砺 波 砺 市 合 計 ク ラ ブ 員 数 1 664 832 10 1,038 2,094 11 1,702 自主防災組織の状況 構 成 市 砺 波 市 小 矢 部 市 南 砺 市 自主防災組織数 組織されている 世帯数 15,545 27 15,545 100.0 9,845 189 9,845 100.0 17,360 102 16,707 96.2 管内世帯数 28 組織率(%) 警 防 関 係 消防は、住民の生命、身体及び財産を火災や風水害などのあらゆる災害から守るために、予 防警戒をはじめ、交通事故や労災事故等における救助、救急業務を行なっています。そして震 災対策の推進や、水防活動を通して、住民生活の安全を守る業務など、幅広い分野にわたって 防災活動を実施しています。 平成23年10月には、東日本大震災に代表される自然災害や、大規模な交通機関の事故、 テロも想定した捜索救助に対応できる組織として、救急救命士を含む志願者24名で「捜索救 助隊」を組織し、地域住民の更なる安心安全に努めております。 また、自主防災活動に対する訓練指導や救命講習会などを通して、住民自らの防災活動や応 急処置による救命率の向上を目指した指導を行い、救命処置が行なえるバイスタンダー(救急 現場に居合わせた人)の養成、自主防災活動の普及促進を図っています。 捜索救助隊活動風景 現有車両一覧表 所 属 消 防 本 車 種 部 砺 波 消 防 署 砺 波 消 防 署 庄 東 出 張 所 年 式 シャシ メーカー ポンプの概要等 艤装 メーカー ポンプ 等級 無 線 登録番号 ○ 富山500て7735 型 式 査察車 (ワゴン) 12 ホンダ 本部車 (セダン) 12 マツダ 指揮車 14 三菱 ○ 富山800さ4271 資材車 (水難救助資材) 11 三菱 ○ 富山800さ710 水槽付ポンプ車 Ⅰ-B型 9 日野 長野 A-2 2段バランスタービン ○ 富山88た1834 小型動力ポンプ付 水槽車(10トン) 13 日野 長野 B-2 1段タービン ○ 富山830に119 普通ポンプ車 CD-Ⅰ型 6 三菱 日機 A-1 2段バランスタービン ○ 富山88ぬ4382 梯子車(30m級) 8 日野 モリタ A-2 1段バランスタービン ○ 富山88た1560 救助工作車 Ⅱ型 8 日野 ○ 富山88た1671 高規格救急車 15 日産 ○ 富山830ま119 高規格救急車 7 トヨタ ○ 富山88ぬ5133 指令車 (SUV) 14 日産 ○ 富山800さ4582 広報車 (ワゴン) 6 いすず ○ 富山88ぬ4031 資材車 (トラック) 11 トヨタ ○ 富山800さ1450 消防自動二輪車 15 ヤマハ 普通ポンプ車 CD-Ⅰ型 4 三菱 高規格救急車 21 指令車 (ライトバン) 富山300せ7246 1富山な2048 ○ 富山88ぬ3126 トヨタ ○ 富山831つ119 9 ホンダ ○ 富山88ま2151 水槽付ポンプ車 Ⅱ型 23 日野 モリタ A-2 2段バランスタービン ○ 富山800は1266 普通ポンプ車 CD-Ⅰ型 6 三菱 モリタ A-2 2段バランスタービン ○ 富山88ぬ4263 高規格救急車 21 トヨタ ○ 富山800さ9373 救助工作車 Ⅱ型 13 日野 ○ 富山800は323 17 日野 ○ 富山800は791 指令車 (SUV) 14 トヨタ ○ 富山800さ4260 指令車 (SUV) 3 三菱 ○ 富山88ぬ1969 資材車 (トラック) 5 三菱 ○ 富山88ぬ3163 査察車 (ライトバン) 4 日産 小 矢 部 消 防 署 梯子車(25m級) モリタ A-2 2段バランスタービン 富山58ら936 29 所 属 小矢部消防 署 津 沢 出 張 所 南 砺 消 防 署 南 砺 消 防 署 城 端 出 張 所 南 砺 消 防 署 井波庄川出張所 南 砺 消 防 署 福 野 出 張 所 南 砺 消 防 署 五箇山出張 所 南 砺 消 防 署 利 賀 分 遣 所 車 種 年 式 シャシ メーカー ポンプの概要等 艤装 級 別 型 式 モリタ A-1 2段バランスタービン 無 線 登録番号 ○ 富山88ぬ5760 ○ 富山88ぬ7569 普通ポンプ車 CD-Ⅰ型 8 三菱 高規格救急車 10 トヨタ 指令車 (セダン) 4 日産 水槽付ポンプ車 Ⅰ-A型 20 日野 日機 A-1 2段バランスタービン ○ 富山831そ119 普通ポンプ車 CD-Ⅰ型 9 三菱 モリタ A-2 2段バランスタービン ○ 富山88ぬ7265 梯子車(24m級) 1 三菱 モリタ A-2 1段バランスタービン ○ 富山88た409 救助工作車 Ⅱ型 5 三菱 ○ 富山88た1090 高規格救急車 19 トヨタ ○ 富山830ろ119 指令車 (ライトバン) 11 日産 ○ 富山800さ1656 査察車 (ワゴン) 10 ホンダ ○ 富山500す6221 査察車 (SUV) 21 トヨタ ○ 富山501に3788 資材車 (トラック) 6 トヨタ ○ 富山88ぬ4244 消防自動二輪車 15 ヤマハ 1富山な2050 消防自動二輪車 15 ヤマハ 1富山な2051 水槽付ポンプ車 Ⅰ-A型 9 日野 高規格救急車 24 指令車 (ライトバン) 富山88ま1076 ○ 富山88ぬ6212 日産 ○ 富山800す748 8 ホンダ ○ 富山88ま1958 水槽付ポンプ車 Ⅰ-A型 18 日野 ○ 富800は812 高規格救急車 10 トヨタ ○ 富山800さ547 査察車 (ワゴン) 14 ホンダ ○ 富山500ひ411 化学消防車 16 日野 ○ 富山800は625 高規格救急車 16 トヨタ ○ 富山830も119 指令車 (ワゴン) 6 トヨタ ○ 富山88ぬ4178 普通ポンプ車 CD-Ⅰ型 23 日野 ○ 富山800す251 高規格救急車 11 日産 ○ 富山800さ1609 指令車 (ライトバン) 7 トヨタ ○ 富山88ま1725 救急車 (2B) 10 トヨタ ○ 富山88ぬ7623 日機 日機 日機 モリタ 30 A-2 A-2 A-2 A-2 2段バランスタービン 2段バランスタービン 2段バランスタービン 2段バランスタービン 所 属 非 車 常 車 種 用 両 年 式 シャシ メーカー ポンプの概要等 艤装 級 別 型 式 長野 A-2 2段バランスタービン 無 線 登録番号 ○ 富山88ぬ2420 普通ポンプ車 CD-Ⅰ型 3 三菱 高規格救急車 9 トヨタ ○ 富山88ぬ6205 高規格救急車 7 トヨタ ○ 富山88ぬ5111 プール 川・溝 堀・池 井戸 その他 合 計 消防水利の状況 区 分 防 計 市 名 火 100 以上 水 槽 消火栓 60 ∼ 40 ∼ 20 ∼ 100 60 40 未満 未満 未満 計 公設 私設 124 1 2 116 5 686 686 小矢部市 292 6 12 261 13 525 510 南 砺 市 475 12 51 344 68 1,913 1,913 22 2,410 合 891 19 65 721 86 3,124 3,109 27 4,042 計 31 5 815 砺 波 市 817 15 主な資機材一覧表 区分 一 般 救 助 用 器 具 重 量 物 排 除 用 器 具 切 断 用 器 具 破 壊 用 器 具 測 定 用 器 具 呼 吸 保 護 用 器 具 資 機 材 名 かぎ付はしご 三連はしご 金属折りたたみはしご 空気式救助マット 救命索発射銃 サバイバースリング・救助用縛帯 平担架 油圧ジャッキ(手動式) 油圧スプレッダー(手動式) 可般ウィンチ(チルホール) マンホール救助器具 マット型空気ジャッキ(式) 大型油圧スプレッダー 救助用支柱器具 油圧切断機 エンジンカッター ガス溶断機(酸素含む) チェンソー 鉄線カッター 空気式鋸 大型油圧カッター(エンジン付) 空気式カッター 万能斧 ハンマー 携帯用コンクリート破壊器具 削岩機 ハンマドリル 可燃性ガス測定器(酸素測定含む3) 有毒ガス測定器 酸素濃度測定器 放射線測定器 空気呼吸器(ボンベセット) 空気補充用ボンベ(予備) 簡易呼吸器 防塵マスク 送排風機 数 量 合計 本部 砺波 庄東 8 15 3 2 5 21 4 4 1 7 4 7 4 1 5 5 4 3 11 3 3 3 26 13 2 2 2 6 3 3 22 87 98 0 25 2 2 3 1 1 6 32 1 小矢部 5 3 1 2 5 1 1 2 1 1 1 1 1 1 2 1 4 1 1 1 1 6 1 1 1 5 2 1 1 1 1 1 1 2 23 12 0 9 1 1 1 6 4 津沢 南砺 城端 井庄 福野 1 2 1 1 2 5 1 3 2 2 1 1 1 4 2 1 1 2 1 1 3 3 1 3 1 五箇山 1 2 1 7 2 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 15 15 24 1 1 5 4 8 3 1 1 1 2 1 1 1 9 4 1 1 1 0 1 5 17 22 5 1 1 1 1 2 1 4 7 1 2 3 1 1 6 6 8 5 3 8 区分 隊 員 保 護 用 器 具 水 難 救 助 用 器 具 支 援 隊 用 器 具 そ の 他 の 器 具 資 機 材 名 耐電手袋 耐電衣 耐電ズボン 耐電長靴 防塵メガネ 携帯警報器 防毒マスク 化学防護服(陽圧式除)レベルB 化学防護服(陽圧式)レベルA 耐熱服 潜水器具 救命胴衣 流水救助用ライフジャケット 水中投光器 救命浮環 救命ボート 水中探査装置・画像捜索機 エアーテント 寝袋・マット 折畳式テーブル 携帯ガスコンロ ランタン 食器セット ハサミ・カッター ヘッドランプ ポリタンク 投光器 携帯投光器 携帯拡声器 携帯無線機 応急処置用セット 緩降機 ロープ登降機 救助用降下機 発電機 バスケット型担架 簡易画像探索機 消火銃(インパルス) 携帯用GPS 携帯衛星電話(車載含) 数 量 合計 本部 砺波 庄東 18 5 4 5 18 12 29 9 5 8 8 44 6 5 25 4 1 2 17 7 5 7 5 5 11 4 29 29 39 60 10 5 2 25 7 1 1 10 2 2 3 2 2 5 5 3 2 1 1 1 五箇山 8 2 2 3 4 3 5 9 3 2 3 4 9 3 2 3 2 7 3 6 1 1 3 1 1 3 3 3 2 2 2 3 5 1 2 2 1 1 7 1 2 5 1 1 2 4 1 1 3 1 1 1 1 5 2 2 3 3 1 12 2 1 津沢 南砺 城端 井庄 福野 8 3 8 29 6 5 6 1 1 1 12 5 5 5 5 5 5 3 小矢部 10 10 3 1 1 6 1 1 3 3 1 1 1 4 13 9 8 4 1 2 2 2 3 4 1 1 3 11 8 12 3 2 1 1 1 4 1 3 7 1 7 33 1 1 2 1 区分 ー 都 市 型 ロ プ 資 材 捜 索 救 助 資 機 材 資 機 材 名 セミスタティックロープ ダイナミックロープ ディッセンダー(制動器具) ロープクランプ プーリー(カム付含む) アンカープレート カラビナ フルボディハーネス テープスリング プルージックコード エンジンカッター レスキューバール バーティカルストレッチャー スケッドストレッチャー ハンマー 鉄筋カッター KTD 携帯用GPS 数 量 合計 本部 砺波 庄東 6 2 16 7 29 9 59 6 60 20 2 5 1 3 2 1 1 1 6 2 16 7 29 9 59 6 60 20 2 5 1 3 2 1 1 1 34 小矢部 津沢 南砺 城端 井庄 福野 五箇山 火災・救急救助関係 火災 予防運動 (春) 3月20日∼ 3月26日 (秋)11月 9日∼11月15日 山火事予防運動 4月 1日∼ 5月14日 救急 医療週間 9月 3日∼ 9月 9日 危険物安全週間 6月第2週 文化財防火デー 1月26日 住宅防火 いのちを守る 7つのポイント <3つの習慣> ・ 寝たばこは、絶対にやめる。 ・ ストーブは燃えやすいものから離れた位置で使用する。 ・ ガスコンロなどのそばを離れるときは、必ず火を消す。 <4つの対策> ・ 逃げ遅れを防ぐために、住宅用火災警報器を設置する。 ・ 寝具や衣類からの火災を防ぐために、防炎製品を使用する。 ・ 火災を小さいうちに消すために、住宅用消火器等を設置する。 ・ お年寄りや身体の不自由な人を守るために、隣近所の協力体制をつくる。 火 災 概 要 区分 火災件数 平成23年 (A) 増減数 (A)-(B) 平成22年 (B) 種別 単位 計 件 30 30 0 16 17 △ 1 建 物 〃 林 野 〃 車 両 〃 12 12 0 その他 〃 2 1 1 床 ㎡ 2,166 1,050 1,116 表 〃 23 5 18 建 物 焼損面積 林 野 a その他 a 計 千円 115,033 86,003 29,030 物 〃 77,699 52,494 25,205 収容物 〃 31,064 24,618 6,446 林 野 〃 車 両 〃 6,259 4,931 1,328 その他 〃 11 3,960 △ 3,949 建 6 6 損害額(千円) 罹災世帯及び 罹災人員 全 損 世帯・人 半 損 〃 小 損 〃 死 者 人 2 3 △ 1 負傷者 〃 4 2 2 2.2 2.2 0.0 135.4 61.8 73.6 3,834.4 2,866.8 967.6 8 20 3 10 2 5 6 15 2 8 △ 2 △ 8 4 11 △ 1 △ 1 死傷者 出火率(人口1万人当たりの出火件数) 建物火災1件当たり焼損面積 ㎡ 火災1件当たり損害額 千円 35 構成市別火災発生状況 区 火 災 件 数 焼 損 面 積 焼 損 棟 数 損害額 罹 災 世 帯 罹 負 死 分 砺波市 計 建 物 林 野 車 両 その他 建物 床㎡ 建物 表㎡ 林野 a その他 a 全 焼 半 焼 部分焼 ぼ や 建 物 収容物 林 野 車 両 その他 全 損 半 損 小 損 災 人 員 傷 者 者 小矢部市 南砺市 22年の 火 災 合 計 9 3 4 17 13 30 16 30 17 5 1 275 4 3 1 1,891 23 12 2 2,166 23 12 1 1,050 5 5 8 1 7 2 47,633 30,277 6 9 2 8 2 77,699 31,064 5 4 4 6 52,494 24,618 2,034 6,259 11 8 0 3 30 4 2 4,931 3,960 2 2 4 24 2 3 1 1 1 1 30,066 787 1,024 11 2 3,201 6 1 16 2 1 2 14 2 1 構成市別火災原因状況 市別 原因別 た こ か 風 呂 ば ん ま か 炉 却 ま 焼 ス ト ー こ た ボ イ ラ 煙 突 ・ 煙 排 気 電 気 機 電 気 装 電 灯 ・ 電 話 等 の 配 内 燃 機 配 線 器 火 あ そ マ ッ チ ・ ラ イ タ た き 溶 接 機 ・ 溶 断 灯 衝 突 の 火 取 火 入 放 放 火 の 疑 そ の 不 明 ・ 調 査 合 小矢部市 砺波市 南砺市 こ ろ ど ど 炉 ブ つ ー 道 管 器 置 線 関 具 び ー 火 機 火 花 灰 れ 火 い 他 中 計 2 1 合 計 1 1 1 1 1 1 2 1 1 4 2 1 2 2 1 1 1 1 1 1 3 1 9 2 1 4 36 1 1 4 3 17 9 5 30 火災発生時刻と状況 区 分 時 刻 火 災 件 数 そ 林 車 の 野 両 他 建 物 0∼1 1∼2 2∼3 3∼4 4∼5 5∼6 6∼7 7∼8 8∼9 9∼10 10∼11 11∼12 12∼13 13∼14 14∼15 15∼16 16∼17 17∼18 18∼19 19∼20 20∼21 21∼22 22∼23 23∼24 不明、調査中 合 計 計 2 1 1 1 2 1 1 2 1 1 全 焼 焼 損 棟 数 部 半 分 焼 焼 ぼ や 1 1 1 1 1 1 1 1 2 1 1 1 2 2 2 1 3 1 2 2 2 1 3 1 1 2 1 1 1 1 1 1 1 1 2 1 1 16 12 2 30 件数 164 4,701 187 2,900 1 23 1 1 1 2 60 115 276 676 11 10 11 1,677 4,081 14,671 24,215 1,274 207 81 604 11,141 858 5,932 42,306 2,166 23 6 115,033 225 74 465 4 1 1 5 1 2 1 1 1 2 1 2 1 9 2 8 2 (2)風向別 (1)天候別 天候 件数 快晴 晴 11 曇 15 雨 2 雪 2 6 みぞれ 1 5 5 4 3 3 2 2 2 2 1 1 2 2 1 1 1 1 2 1 0 30 北 北 北 東 東 東 南 南 南 南 南 西 西西 北 北 無 北 東 北 南 東 南 南 西 南 北 西 北 風 東 東 東 東 西 西 西 西 (4)風速別火災発生状況 11 10 9 8 8 8 5 3 2 1 12 2 (千円) 1 (3)湿度別火災発生状況 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 0 損害額 263 2 5 1 気象別火災発生状況 不明 合計 焼 損 面 積 建 物 その他(a) 床(㎡) 表(㎡) 林野(a) 3 6 5 6 件数 7 6 5 5 4 3 3 2 1 0 風速m/s 湿度% 37 3 3 火災発生状況集計表 件 数 覚 出 火 火 知 火 月 時 方 場 出 災 種 別 曜 出 火 日 日 刻 法 火 元 の 用 途 所 加入 1 建物 2 建物 1/11 3 建物 1/14 4 建物 5 建物 2/11 6 建物 2/16 7 建物 3/15 火 携帯 4:40 から 119 南砺市 田下 8 建物 3/28 月 加入 7:25 から 119 9 土 19:35 から 砺波市 庄川町 住宅 119 携帯 火 14:00 から 22:35 から 22:25 から 12:10 から 1 南砺市 三清東 住宅 居間 兼 寝室 電気 ストーブ 南砺市 城端 火たき 場 その他 煙突 貫通部 煙突 住宅 居間 兼 寝室 その他 南砺市 土生新 住宅 2階 寝室 たばこ 119 1 死 損 傷 害 者 額 人 建物 収容物 60 1 1 軽 1 死 1 1 部分焼 全焼 南砺市 一日市 住宅 計 焼 損 表 面 積 建物 収容物 213 全焼 携帯 水 全焼 ガス ストーブ 119 焼 損 床 面 積 数 その他 a (林野 a ) 1 1階 応接間 飲食店 棟 火元棟 類焼棟 石油ファ 半焼 ンヒー ター 住宅 携帯 18:30 から 損 2階 居間 南砺市 荒木 119 金 焼 源 電気 ストーブ 加入 水 所 1階 居室 (寝室) 119 2/2 火 箇 住宅 加入 金 火 砺波市 神島 119 1 1 1 351 10 建物 収容物 中 1 1 建物 収容物 325 部分焼 1 1 全焼 1 1 建物 収容物 2 建物 収容物 225 収容物 部分焼 1 1 5 中 1 収容物 1 ぼや 1 損 害 額 計 千円 10,824 214 19,058 570 17,339 18,507 2,193 2,511 24 30 3,505 276 71 23 千円 11,038 19,628 35,846 4,704 54 3,781 71 23 1 加入 その他 4/5 火 16:50 から 南砺市 蔵原 その他 その他 0 焼却炉 119 10 その他 11 1/8 発 出 4/14 車両 4/24 木 加入 10:20 から 119 5 砺波市 金屋 空地 20:08 12 建物 5/24 火 加入 14:40 から 119 13 建物 5/27 金 11:30 から 11 たき火 1 加入 北陸道 車両 小矢部市 電話 下り 日 空地 エンジ ンルー ム その他 不明 車両 車両 全焼 南砺市 北野 住宅 台所 ガスこん ろ 南砺市 岩木 工場 作業場 電気炉 1 1 1 1 部分焼 1 建物 収容物 1 252 加入 収容物 119 14 建物 6/5 日 加入 0:00 から 119 15 車両 6/6 月 17:55 から 南砺市 院瀬見 住宅 不明 不明 砺波市 三谷 運転席 不明 ぼや 1 1 全焼 1 1 死 263 1 建物 11 5 4,536 51 1,677 5 4,587 1,677 4,701 0 4,701 携帯 車両 車両 軽 119 加入 21:35 から 119 16 建物 17 車両 6/10 金 18:00 加入 6/7 火 車両 全焼 1 1 半焼 南砺市 上川崎 住宅 砺波市 北陸道 車両 上り 居室 マッチ 機関部 (室) 内燃機関 部分焼 11 建物 収容物 車両 車両 38 1 2 1 1 1 2 276 1 1 1 81 5,807 125 550 81 5,932 550 件 火 災 出 曜 火 出 火 覚 出 知 火 元 火 出 発 数 月 別 日 日 6/23 木 18 車両 19 車両 20 車両 21 車両 7/9 7/12 7/22 土 火 金 時 方 場 刻 法 所 用 途 南砺市 岩屋 1:10 加入 火 箇 所 8/13 土 加入 19:03 から 小矢部市 小森谷 車両 119 砺波市 権正寺 車両 南砺市 竹林 13:30 から 火元棟 日 22:58 加入 車庫 車両 1 1 24 建物 9/20 火 東海 北陸道 南砺市 車両 下り 25 車両 9/22 木 16:33 から 南砺市 梅原 南砺市 119 26 車両 10/22 土 携帯 16:25 から 119 工場 五箇山 トンネ 車両 ル 付近 携帯 北陸道 車両 上り 砺波市 水 南砺市 才川七 納屋 20:10 から 傷 害 者 額 損 害 額 計 千円 千円 車両 124 124 車両 264 264 車両 103 103 車両 40 40 人 車両 1 1 機関部 交通機関 内配線 (室) (その他) 車両 1 1 車両 全焼 1 1 1 1 交通機関 機関部 内配線 (室) (その他) 車庫 建物 収容物 74 不明 2 作業場 その他 部分焼 1 1 1 1 車両 1 1 車両 全焼 1 1 1 1 車両 1,756 建物 収容物 18 1,256 4 機関部 不明 (室) 荷台 9,349 5,058 14,407 2 機関部 排気管 (室) 屋台こん ろ・かま ど 携帯 27 建物 11/16 損 機関部 排気管 (室) 車両 加入 15:05 から 119 死 機関部 内配線 (室) (その他) 車両 9/4 焼 損 表 面 積 その他 a (林野 a ) 119 23 車両 類焼棟 数 焼 損 床 計 面 積 源 加入 22 建物 棟 交通機関 車両 携帯 北陸道 13:15 から 小矢部市 車両 上り 119 1:50 加入 損 火 の 種 焼 1,274 車両 154 154 車両 53 53 建物 収容物 115 貫通部 煙突 1,756 161 692 853 119 28 車両 12/9 29 車両 12/10 30 建物 12/25 金 土 日 4:34 加入 小矢部市 携帯 12:44 から 119 北陸道 車両 下り 砺波市 矢木 携帯 3:08 から 119 車両 砺波市 東石丸 住宅 火災種別 累 建 物 16 車 両 12 2 計 車両 1 1 車両 1 1 1 1 交通機関 運転席 内配線 (その他) 便所 配線器具 部分焼 (その他) 件 数 30 30 市別 H23 H22 砺波市 9 7 小矢部市 4 8 南砺市 17 15 焼損床面積計 計 類焼棟 火元棟 車両 2,829 2,829 車両 300 300 建物 収容物 184 3 グ 昨年同期件数 林 野 その他 ブレーキ 外周部 ライニン 全焼 9 全焼 0 9棟 半焼 1 半焼 1 2棟 部分焼 4 部分焼 4 8棟 ぼや 車焼損 2 14 ぼや 車焼損 0 0 2棟 14台 2 死 2人 建物 77,699 千円 31,064 千円 中 2人 車両 6,259 千円 23㎡ 軽 2人 林野 0 千円 11 千円 115,033 千円 2,166㎡ 重 焼損表面積計 林野焼損面積 その他焼損面積 6a 計 6人 39 187 収容物 その他 損害計 救急出場件数及び搬送人員の推移 件 数 人 員 平成19年 平成20年 平成21年 平成22年 平成23年 3,692 3,734 3,695 3,963 4,256 3,574 3,602 3,506 3,783 4,038 4,500 件 数 人 員 4,000 3,500 3,000 2,500 2,000 1,500 1,000 500 0 事故種別救急出場の割合 その他 585件 14% 交通事故 517件 12% 平成23年 出場件数 4,256件 急病 2,457件 58% 一般負傷 697件 16% 1ヶ月当たり及び1日当たりの救急出場の状況 ● ● ● ● 1ヶ月平均の出場件数 1ヶ月平均の搬送人員 1日平均の出場件数 1日平均の搬送人員 354.7 336.5 11.7 11.1 40 件 人 件 人 署所別救急出場状況 火 自 水 交 然 区 労 運 一 働 動 般 加 自 急 そ 損 転 院 搬 送 分 災 災 災 競 行 負 の 医 師 搬 送 他 器 材 搬 送 合 そ の 他 計 難 通 害 技 傷 害 為 砺波署 3 1 149 9 6 142 8 11 516 115 6 966 庄東出張所 2 1 38 2 5 56 3 186 4 1 298 小矢部署 1 1 害 津沢出張所 南砺署 出場件数 城端出張所 5 2 1 福野出張所 5 1 五箇山出張所 1 井波庄川出張所 平成22年出場件数 8 3 97 2 4 56 48 4 3 110 25 6 55 5 1 76 79 6 1 72 14 5 15 1 砺波署 6 393 88 6 671 3 210 20 1 334 7 333 41 1 553 1 201 26 3 323 1 1 268 98 7 512 5 2 291 15 2 479 1 42 1 2 87 1 58 21 4 19 1 17 3 5 517 47 23 697 16 35 2,457 411 29 4,256 4 519 66 17 567 8 44 2,277 436 9 3,963 1 6 9 482 114 1 916 1 171 4 6 364 88 1 202 20 317 5 318 41 534 1 189 26 利賀分遣所 合 計 67 38 病 9 33 156 9 7 131 庄東出張所 40 2 5 53 小矢部署 74 7 3 95 37 2 4 51 53 4 3 108 26 6 井波庄川出張所 54 5 1 75 1 1 248 98 483 福野出張所 82 6 1 68 2 1 277 15 452 五箇山出張所 15 4 1 40 1 82 利賀分遣所 6 15 3 31 津沢出張所 南砺署 搬送人員 城端出張所 合 計 1 1 1 2 平成22年搬送人員 2 砺波署 3 1 55 21 7 543 45 24 664 11 26 2,306 410 3 578 64 18 534 8 20 2,120 435 11 2 2 34 18 2 1 3 小矢部署 1 1 8 3 1 2 2 23 1 27 2 20 7 41 14 2 36 2 2 7 2 2 15 1 3 12 10 4 20 6 1 4 3 1 1 2 利賀分遣所 75 1 3 1 5 27 1 1 3,783 47 4 5 4,038 1 8 福野出張所 5 306 4 2 五箇山出張所 1 641 15 5 井波庄川出張所 3 30 7 津沢出張所 南砺署 1 2 庄東出張所 不搬送件数 城端出張所 1 276 1 2 4 合 計 17 3 57 2 36 5 9 152 1 25 307 平成22年不搬送件数 13 1 51 3 32 5 24 159 1 9 298 41 構成市別救急出場状況 火 区 労 運 一 然 働 動 般 損 災 災 競 負 行 自 水 交 加 自 急 その他 転 医 器 院 師 材 搬 搬 搬 病 送 送 送 分 災 砺波市 害 3 小矢部市 南砺市 15 難 害 技 傷 害 為 計 区 11 226 8 13 800 121 8 1,407 1 85 10 6 144 1 8 577 105 9 946 2 201 22 6 325 7 14 1,073 185 12 1,862 1 19 5 1 29 1 517 47 2 23 697 別 分 火 災 自 然 災 害 水 交 難 通 労 働 災 害 運 動 競 技 一 般 負 傷 7 16 35 2,457 40 411 29 害 自 損 行 為 急 病 そ の 他 合 計 664 2 65 6 102 4 6 392 87 火曜日 5 78 7 87 1 7 357 78 620 水曜日 3 2 76 10 2 97 木曜日 3 1 78 8 4 102 別 金曜日 3 57 9 1 91 土曜日 2 90 6 6 日曜日 1 2 73 1 計 19 5 517 47 1月 3 25 5 2月 3 22 3 3月 3 37 4月 2 5月 6月 5 336 65 599 5 320 67 588 2 5 334 71 573 108 2 4 370 48 636 10 110 4 3 348 24 576 23 697 16 35 2,457 440 4,256 92 1 4 237 43 410 2 73 2 2 185 36 328 2 1 63 2 198 28 334 49 3 1 45 3 184 36 323 2 36 3 2 47 1 2 242 54 389 2 51 2 6 56 1 3 169 27 317 1 41 2 6 45 2 3 204 33 337 54 1 1 232 36 400 59 3 7 216 32 361 52 2 3 198 33 346 7月 別 加 月曜日 日 月 他 14 曜 合 計 201 曜日別、月別救急出場状況 種 の 1 高 速 自動車道 合 2 管轄外 合 通 そ 3 8月 1 2 66 7 9月 2 2 35 4 52 6 50 7 3 58 1 2 176 36 334 53 3 1 53 2 3 216 46 377 517 47 23 697 16 35 2,457 440 4,256 10月 11月 1 12月 合 計 19 5 1 42 4,256 現場到着所要時間別出場件数状況 時間 3分以上 5分以上 10分以上 3分未満 種別 20分以上 合計 5分未満 10分未満 20分未満 現場到着 現場到着 現場到着 最短時間 最長時間 平均時間 (分) (分) (分) 急 病 20 320 1,789 316 12 2,457 0 41 7.0 交 通 1 61 325 116 14 517 1 37 8.1 一般負傷 6 97 477 112 5 697 1 40 7.1 そ の 他 2 156 337 82 8 585 0 35 6.7 29 634 2,928 626 39 4,256 合 計 7.1 収容所要時間別搬送人員状況 時間 10分以上 20分以上 30分以上 10分未満 種別 20分未満 30分未満 60分未満 急 病 交 2 285 1,137 838 60分以上 120分未 120分 合 計 以上 44 2,306 収容最短 収容最長 収容平均 所要時間 所要時間 所要時間 (分) (分) (分) 5 118 29.0 通 64 232 234 13 543 13 81 30.8 一般負傷 89 294 254 27 664 10 113 30.3 そ の 他 70 212 230 12 1 525 13 163 31.6 508 1,875 1,556 96 1 4,038 合 計 2 29.8 事故種別年齢区分別傷病程度別搬送人員状況 事故種別 傷病程度 新 生 児 乳 幼 児 少 年 成 人 老 人 合 計 死 亡 重 症 中等症 軽 症 その他 計 死 亡 重 症 中等症 軽 症 その他 計 死 亡 重 症 中等症 軽 症 その他 計 死 亡 重 症 中等症 軽 症 その他 計 死 亡 重 症 中等症 軽 症 その他 計 死 亡 重 症 中等症 軽 症 その他 計 火 災 災自 害然 水 難 交 通 災労 害働 競運 技動 負一 傷般 加 害 行自 為損 急 病 他 そ の 1 1 1 1 1 2 14 82 3 1 96 4 3 43 2 10 1 20 119 2 141 1 5 30 110 1 1 1 3 22 13 2 15 25 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 2 2 1 6 37 3 11 44 14 20 45 251 8 11 18 2 8 316 3 10 39 116 37 10 168 3 31 90 417 2 543 8 1 2 5 2 8 18 28 1 7 55 85 1 6 3 5 3 46 14 32 154 421 13 17 97 12 146 21 87 373 803 17 7 1 621 57 166 552 767 126 1 60 193 17 1,284 88 294 946 1,137 1,542 71 198 723 1,314 271 1 79 304 31 2,306 415 2,465 110 386 1,370 2,170 2 4,038 148 19 56 159 229 8 3 4 7 8 14 3 5 4 11 26 9 13 23 5 19 463 20 65 225 354 45 24 664 ※ 死 亡 : 初診時において死亡が確認されたもの 重 症 : 3週間以上の入院加療を必要とするもの 中等症 : 入院を必要とするもので重症に至らないもの 軽 症 : 入院加療を必要としないもの ※ 新生児 : 生後29日未満 乳幼児 : 生後29日以上∼7才未満 少 年 : 7才以上∼18才未満 成 人 : 18才以上∼65才未満 老 人 : 65才以上 43 3 5 1 2 合 計 年齢区分別搬送人員状況 1,000 新生児 900 乳幼児 800 少年 成人 700 老人 600 500 400 300 200 100 0 城端 出張所 井波 庄川 出張所 福野 出張所 五箇山 出張所 利賀 分遣所 15 6 16 19 1 3 20 17 5 10 6 5 5 186 88 163 80 149 131 32 9 415 200 338 215 308 296 44 14 砺波 消 防署 庄東 出 張所 小 矢部 消 防署 津沢 出 張所 南砺 消防署 乳 幼児 36 17 19 9 少年 55 3 20 成人 346 100 老人 479 156 1 新 生児 1 救急隊員の行った応急処置状況 事 故 種 別 搬送人員 処置項目 止 血 固 定 人 工 呼 吸 胸 骨 圧 迫 う ち 自 動 心 肺 蘇 生 自動心臓マッサージ 酸 素 吸 入 気 道 確 保 経鼻エアウェイ 咽頭鏡・鉗子等 ラリンゲアルマスク等 保 温 被 覆 在 宅 療 法 継 続 ショックパンツによる血圧保持 除 細 動 静 脈 路 確 保(輸液) そ の 他 の 応 急 処 置 血 圧 測 定 心音・呼吸音等の聴取 血中酸素飽和度測定 心 電 図 測 定 気 管 挿 管 合 計 急 病 交 通 一般負傷 その他 合 計 2,306 543 664 525 4,038 14 21 8 52 282 1 90 136 25 27 1 181 466 10 104 2 788 169 8 1 1 1,259 11 15 7 42 1 99 47 2 10 2 323 110 20 173 3 1,201 256 11 11 3 2,035 222 16 84 14 197 79 14 1 254 2,188 758 2,220 1,763 31 520 165 524 255 9,587 2,211 ※は、特定行為 44 1 2 45 615 192 623 349 2 2,676 230 26 1 256 22 1 64 494 165 505 363 2,199 15 3 394 3,817 1,280 3,872 2,730 2 16,673 高速自動車国道出場搬送状況 件 数 覚知日時 時 分 1 月 10 日 1 6:09 1 月 11 日 2 0:50 1 月 15 日 3 15:11 1 月 15 日 4 15:11 1 月 25 日 5 3:28 1 月 29 日 6 11:54 2 月 13 日 7 9:02 2 月 19 日 8 8:43 2 月 26 日 9 8:06 3 月 2 日 10 5:16 3 月 8 日 11 18:38 3 月 17 日 12 11:49 3 月 29 日 13 22:18 4 月 7 日 14 22:25 4 月 24 日 15 11:31 4 月 24 日 16 11:31 4 月 24 日 17 11:31 5 月 23 日 18 8:05 5 月 31 日 19 9:01 6 月 16 日 20 19:53 曜 日 天 候 出 場 先 (発生場所) 負傷者 事故 種別 事故等の内容 覚知方法 月 南砺市竹林地内 曇り 東海北陸道下り線 高速専用 176.0KP 火 南砺市新屋地内 曇り 東海北陸道下り線 携帯119 156.7KP 土 南砺市上川崎地内 雪 東海北陸道下り線 携帯119 182.0KP 土 南砺市上川崎地内 雪 東海北陸道下り線 携帯119 182.0KP 火 射水市串田地内 雪 北陸道下り線 携帯119転送 219.0KP 土 南砺市真木地内 雪 東海北陸道下り線 高速専用 156.4真木トンネル 日 南砺市京塚地内 雪 東海北陸道下り線 携帯119 172.0KP 土 小矢部市戸久地内 晴れ 北陸道下り線 携帯119 小矢部川SA 土 南砺市上中田地内 晴れ 東海北陸道上り線 携帯119 158.0KP 水 小矢部市平桜地内 雨 北陸道上り線 高速専用 197.3KP 火 小矢部市西島地内 雨 北陸道下り線 高速専用 201.5KP 木 南砺市成出地内 雪 東海北陸道上り線 高速専用 153.0KP 火 石川県金沢市宮野町地内 曇り 北陸道上り線 高速専用 186.8KP 木 石川県金沢市清水谷町地内 曇り 北陸道上り線 高速専用 189.0KP 日 南砺市成出地内 曇り 東海北陸道下り線 携帯119 153.1KP楮成出トンネル 日 南砺市成出地内 曇り 東海北陸道下り線 携帯119 153.1KP楮成出トンネル 日 南砺市成出地内 曇り 東海北陸道下り線 携帯119 153.1KP楮成出トンネル 月 南砺市立野原東 曇り 東海北陸道上り線 119 城端SA 火 小矢部市高木地内 晴れ 北陸道下り線 高速専用 201.0KP 木 高岡市今泉新地内 曇り 北陸道下り線 携帯119 高岡PA 交通 交通 交通 交通 交通 交通 交通 急病 交通 交通 交通 交通 交通 火災 交通 交通 交通 急病 交通 急病 2tトラックがスリップし中 央分離帯を越え、反対車線の ガードレールに衝突。 性 別 男 軽症 市立砺波 総合病院 61 58 軽症 軽症 ― ― 2名 男 女 普通乗用車がスリップし、後 続の普通乗用車が衝突。 市立砺波 総合病院 32 57 軽症 軽症 ― 市立砺波 総合病院 不搬送 ― 乗用車がスリップし反対車線 ガードレールに衝突。 ― ― 1名 男 小矢部川SA内で歩行中に吐 血し転倒。 22 軽症 1名 男 普通乗用車がスリップし中央 分離帯に衝突。 51 中等 症 1名 女 走行中の4tトラックに10 tトラックが追突。 73 42 43 38 浅ノ川 総合病院 重症 市立砺波 総合病院 軽症 市立砺波 総合病院 2名 男 女 走行中の普通乗用車が高速道 のり面へ乗り上げ横転し出火。 56 57 市立砺波 総合病院 軽症 1名 男 市立砺波 総合病院 市立砺波 総合病院 1名 男 ― 軽症 1名 男 軽症 軽症 浅ノ川 総合病院 不搬送 ― トンネル内での普通乗用車3 台が絡む衝突事故。 ― ― 1名 男 トンネル内での普通乗用車3 台が絡む衝突事故。 85 重症 1名 女 トンネル内での普通乗用車3 台が絡む衝突事故。 74 中等 症 ― 厚生連 高岡病院 市立砺波 総合病院 不搬送 ― 77歳女性、観光バスに乗車 中に気分が悪くなった。 ― ― ― 不搬送 ― 軽四自動車が運転を誤りガー ドレールに衝突。 ― ― 1名 男 32歳男性、手足の痺れ動 悸。 25 軽症 ― 市立砺波 総合病院 不搬送 ― 45 市立砺波 総合病院 不搬送 ― 走行中の軽四自動車に、後方 から10tトラックが追突。 34 収容先 軽症 2名 男 女 普通乗用車と軽四自動車の衝 突事故。 走行中のワンボックス車のフ ロントガラスに、前方より飛来 した鉄板が衝突し、傷病者の胸 部を強打した。 ワンボックスカーが走行中に 運転を誤り、壁に衝突。 45 1名 男 普通乗用車がスリップしガー ドレールに接触後、中央分離帯 に衝突。 負傷 程度 1名 普通乗用車がスリップし雪の 壁に接触し横転。 普通乗用車と軽四自動車の衝 突事故。 年 齢 ― ― ― 件 数 覚知日時 時 分 6 月 21 日 21 9:55 7 月 20 日 22 0:33 7 月 28 日 23 1:33 8月 3日 24 8:49 8月 3日 25 8:49 8月 3日 26 8:49 8 月 11 日 27 13:52 8 月 11 日 28 13:57 8 月 25 日 29 12:26 8 月 27 日 30 14:47 9 月 10 日 31 15:12 9 月 22 日 32 23:56 10 月 19 日 33 15:28 11 月 30 日 34 21:26 12 月 17 日 35 2:24 12 月 23 日 36 23:05 12 月 23 日 37 23:05 12 月 24 日 38 9:10 12 月 24 日 39 17:09 12 月 24 日 40 17:50 曜 日 天 候 覚知方法 火 曇り 119 日 曇り 携帯119 木 曇り 高速専用 水 晴れ 携帯119 水 晴れ 携帯119 水 晴れ 携帯119 木 曇り 加入電話 木 晴れ 加入電話 木 雨 携帯119 土 曇り 高速専用 土 晴れ 携帯119 木 曇り 携帯119 水 晴れ 携帯119 水 雨 携帯119 土 雪 加入電話 金 雪 高速専用 金 雪 高速専用 土 晴れ 高速専用 土 雪 加入電話 土 雪 加入電話 出 場 先 (発生場所) 小矢部市浅地地内 北陸道上り線 小矢部川SA 高岡市今泉新地内 北陸道下り線 高岡PA 石川県金沢市梨木町地内 北陸道上り線 185.0KP 南砺市上原地内 東海北陸道上り線 169.0KP 南砺市上原地内 東海北陸道上り線 169.0KP 南砺市上原地内 東海北陸道上り線 169.0KP 石川県金沢市梨木町地内 北陸道上り線 185.0KP 石川県金沢市成瀬元町 北陸道上り線 185.9KP 砺波市大門地内 北陸道上り線 208.6KP 小矢部市戸久地内 北陸道上り線 小矢部川SA 南砺市真木地内 東海北陸道下り線 156.5KP 砺波市太郎丸地内 北陸道下り線 208.0KP 石川県金沢市不動寺地内 北陸道上り線 不動寺PA 南砺市立野原東 東海北陸道下り線 城端SA 石川県金沢市梨木町地内 北陸道上り線 185.0KP 小矢部市臼谷地内 北陸道上り線 196.0KP 小矢部市臼谷地内 北陸道上り線 196.0KP 南砺市立野原東 東海北陸道上り線 城端SA 小矢部市道明地内 能越道上り 95.0KP 小矢部市道明地内 能越道上り 96.0KP 負傷者 事故 種別 事故等の内容 59歳女性、SA内で転倒し顔 一般 面を切創。 負傷 性 別 女 対面通行区間内での乗用車同士 交通 の衝突事故。 対面通行区間内での乗用車同士 交通 の衝突事故。 対面通行区間内での乗用車同士 交通 の衝突事故。 トラックの単独事故との通報で 交通 出動するが、事故の発生なし。 普通乗用車がガードレールに接 交通 触後、横転。 乗用車の単独事故。事故の発生 交通 場所は下り車線であり、射水救急 隊に現場を引き継ぐ。 58歳男性、SA内でスズメバ 一般 チに刺された。 負傷 63歳男性、運転中にめまい及 急病 び嘔気。 40歳代男性、車が故障したた 交通 め、車外に出ていたところ、走行 してきた車両と接触。 7カ月の女児、体に発疹がで 急病 た。 42歳男性、大型トラックの荷 労働 室から誤って転落。 災害 4tトラックがスリップし横 交通 転。(横転車両が車線を塞いだ為、 金沢市消防局が傷病者を搬送) 男 ― 46 41 軽症 石川県立 中央病院 48 中等 症 44 43 14 軽症 軽症 軽症 市立砺波 総合病院 南砺 市民病院 ― ― ― 不搬送 ― ― ― ― 不搬送 ― ― ― ― 不搬送 ― ― ― 1名 男 58 男 63 北陸 中央病院 中等症 市立砺波 総合病院 重症 市立砺波 総合病院 1名 男 42 ― 軽症 1名 不搬送 ― ― ― 1名 男 42 中等症 ― 市立砺波 総合病院 不搬送 ― ― ― 2名 22 24 中等症 ― 浅ノ川 総合病院 軽症 不搬送 ― ― 1名 男 57 中等庄 ― 北陸 中央病院 不搬送 ― 普通乗用車の単独事故。 交通 市立砺波 総合病院 不搬送 ― 車両の単独事故との通報で出動 交通 するが該当車両見当たらず。 軽症 3名 女 男 男 普通乗用車がスリップし横転。 57歳男性、左下腹部及び左背 急病 部の痛み。 市立砺波 総合病院 1名 男 男 女 交通 33 収容先 軽症 1名 普通乗用車がスリップし横転。 交通 59 1名 男 走行中の軽四自動車に大型ト 交通 ラックが追突。 負傷 程度 1名 33歳男性、嘔気・腹痛。 急病 年 齢 ― ― 1名 女 23 軽症 ― 北陸 中央病院 構成市別救助出動状況 火災 区 分 砺波市 小矢部市 南砺市 管轄外 高速自動車道 合 計 出 活 救 出 活 救 出 活 救 出 活 救 出 活 救 出 活 救 動 動 助 動 動 助 動 動 助 動 動 助 動 動 助 動 動 助 建 物 件 件 人 件 件 人 件 件 人 件 件 人 件 件 人 件 件 人 建 物 以 外 数 数 員 数 数 員 数 数 員 数 数 員 数 数 員 数 数 員 機 建 自風 酸ガ 械 物 然水 事 事等 欠ス に 災害 故 故に 事及 よ よ 害等 故び る る 交 通 事 故 水 難 事 故 30 9 10 14 6 13 29 18 21 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 爆 発 事 故 6 3 3 2 1 1 2 2 3 そ の 他 の 事 故 2 1 1 12 10 8 6 2 4 80 35 48 合 計 38 13 13 19 8 14 47 32 34 1 6 2 4 3 3 2 3 2 2 3 3 2 1 20 13 11 111 55 65 月別救助出動状況 月 別 区 分 1 月 2 月 3 月 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 合 平成 計 22年 4 9 6 10 12 7 11 10 13 11 4 111 98 出 動 件 数 (件) 14 活 動 件 数 (件) 4 3 6 5 9 4 4 6 7 5 2 55 26 救 助 4 4 8 6 9 2 4 6 15 6 1 65 29 8 5 3 10 4 8 7 10 8 4 80 68 1 1 1 3 3 3 3 2 1 3 6 20 17 111 98 事 故 別 人 員 (人) 火 建 災 建物以外 物 交 通 事 故 水 難 事 故 9 4 風水害等自然災害 出 機 械 に よ る 事 故 2 建物等による事故 動 件 ガス及び酸欠事故 爆 発 事 合 ※ 計(件) 1 1 1 1 1 故 そ の 他 の 事 故 数 1 4 14 4 9 1 5 2 1 2 2 1 2 6 10 12 7 11 10 13 11 救助業務実施状況調記載要領に基づき 出動件数は、1の事故にあたり活動したすべての隊を含め1件として計上しています。 47 4 救命講習会等の開催状況 平成23年1月1日∼平成23年12月31日 上級救命講習 番号 講習月日 講習場所 団体、事業所名 1 平成23年7月24日 南砺消防署 上級救命講習(本部主催) 3 2 平成23年10月4日 砺波消防署2階本部講堂 砺波消防署14歳の挑戦 上級救命講習 10 計 2回 受講者数 13人 普通救命講習会(普通Ⅰ) 番号 講習月日 講習場所 団体、事業所名 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 平成23年1月22日 マーシ園デイサービスセンター マーシ園養護ホーム 19 高岡ぽぴー 12 平成23年1月24日 砺波消防署庄東出張所 受講者数 平成23年2月6日 砺波消防署 砺波市消防団女性第一分団 22 平成23年2月20日 井波庄川出張所 南砺市消防団井波方面団 13 平成23年2月27日 砺波消防署 砺波市消防団庄下分団 20 平成23年3月6日 砺波消防署 砺波市消防団庄下分団 4 平成23年3月7日 南砺福野高校志学館 富山県立南砺福野高等学校 40 平成23年3月18日 井波大建工業株式会社 井波大建工業株式会社 17 砺波ロイヤルホテル 21 平成23年4月5日 砺波ふれあいの杜 砺波ふれあいの杜 6 平成23年4月23日 小矢部市防災センター 防災ホール 大和トランスポート 7 平成23年4月24日 南砺消防署 砺波地域消防本部 5 平成23年4月28日 小矢部市防災センター 防災ホール いなば農業協同組合 16 平成23年5月19日 南砺消防署 南砺市消防団女性分団対象 6 平成23年5月22日 南砺消防署 南砺市消防団女性分団対象 7 平成23年5月24日 城端出張所 特別養護老人ホームきらら 21 平成23年6月7日 城端出張所 特別養護老人ホームきらら 17 平成23年6月10日 城端出張所 特別養護老人ホームきらら 18 平成23年6月17日 パナソニック株式会社セミコンダクター社砺波工場 パナソニック株式会社セミコンダクター 7 平成23年6月21日 花椿 体育館 知的障害者更生施設花椿 18 平成23年6月25日 小矢部市防災センター 防災ホール 大和トランスポート 11 平成23年6月26日 小矢部市防災センター 防災ホール スポーツアカデミー小矢部 3 平成23年6月28日 わらび学園 砺波広域圏わらび学園 10 平成23年7月5日 小矢部市防災センター 防災ホール 14歳の挑戦 9 平成23年7月6日 福野出張所 福野中学校14歳の挑戦 4 平成23年7月6日 福野出張所 富山県技術専門学院 20 平成23年7月10日 砺波消防署 庄川町婦人防火クラブ 20 28 平成23年7月15日 砺波市農村環境改善センター 平成23年度子育て支援講習 15 29 平成23年7月16日 渓明園 知的障害者更生施設渓明園 11 30 平成23年7月17日 小矢部市防災センター 防災ホール 小矢部市教育委員会スポーツ課 9 31 平成23年7月18日 小矢部市防災センター 防災ホール 小矢部市教育委員会スポーツ課 12 32 平成23年8月27日 小矢部市防災センター 防災ホール 大和トランスポート 9 33 平成23年9月17日 小矢部市総合消防庁舎 防災ホール 大和トランスポート 5 34 平成23年9月14日 本部2階講堂 グループホームあっとほーむ砺波 10 平成23年3月23日 砺波消防署庄東出張所2階研修室 48 番号 講習月日 講習場所 団体、事業所名 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 平成23年9月24日 喜志麻保育園 喜志麻保育園 23 平成23年9月29日 南砺消防署 南砺消防署 6 平成23年10月20日 福野出張所 川田工業株式会社 10 平成23年10月21日 笹嶋工業株式会社 笹嶋工業株式会社 21 平成23年10月27日 南砺消防署 医療法人社団 寿山会(あおい病院) 19 平成23年10月20日 福野出張所 川田工業株式会社 10 平成23年10月31日 砺波消防署 医療法人社団 寿山会 26 平成23年11月2日 砺波消防署 医療法人社団会 寿山会 11 平成23年11月4日 砺波消防署 医療法人社団会 寿山会 23 平成23年11月6日 庄川中学校 庄川中学校PTA 東山見地区 15 平成23年11月10日 砺波消防署 ニチイ学館高岡校 13 平成23年11月14日 福野出張所 富山県技術専門学院 20 平成23年11月16日 砺波消防署 天然温泉 湯来楽 8 平成23年11月19日 喜志麻保育園 喜志麻保育園 3 平成23年11月29日 南砺市こども課 南砺市こども課 24 平成23年11月29日 砺波市温水プール 砺波市温水プール 15 平成23年12月1日 小矢部市農村環境改善センター 富山県シルバー人材センター連合会 8 平成23年12月3日 南砺消防署 南砺市こども課 20 平成23年12月5日 井波庄川出張所 南砺市子供課 31 平成23年12月8日 南砺消防署 南砺市こども課 24 平成23年12月11日 山野公民館 山野地域 35 平成23年12月12日 福野出張所 南砺市こども課 30 平成23年12月17日 福野出張所 南砺市こども課 21 平成23年12月19日 南砺市こども課 南砺市こども課 3 平成23年12月22日 城端出張所 南砺市こども課 18 平成23年12月24日 井波庄川出張所 南砺市こども課 12 計 58回 受講者数 893人 普通救命講習会(普通Ⅱ) 番号 1 講習月日 講習場所 平成23年7月13日 介護老人保健施設なんと 団体、事業所名 介護老人保健施設なんと 計 1回 49 受講者数 16 16人 一般救命講習会 署 所 別 消防本部 受 講 者 数 回 数 1 15 砺波消防署 62 2,786 庄東出張所 18 609 小矢部消防署 22 271 津沢出張所 11 182 南砺消防署 44 1,406 城端出張所 13 258 井波庄川出張所 14 346 福野出張所 27 385 5 65 6,323人 五箇山出張所 計 217回 50 通 信 関 係 平成23年4月から砺波地域消防組合消防本部の消防業務が開始されました。通信指令業務 は、旧砺波広域圏消防本部で運用していた消防緊急指令施設(Ⅱ型)に小矢部市のデータを追 加、署所の出動エリア及び車両編成の見直し、小矢部消防署及び津沢出張所に新たに署所端末 装置を設置して運用しています。 現在運用している消防通信指令施設は、平成11年3月に整備したもので、平成17年10 月にシステムの主要部を更新、平成22年6月に位置情報通知システムを追加し、IP電話と GPS機能付携帯電話から発信される119番発信位置の取得が可能となりました。 災害時の出動指令は、署所へ音声指令及び災害地点付近の地図を印刷した指令書を出力する 他に、消防職団員を招集するため、携帯電話へのメール送信を行なっています。 その他の施設として、管内の山間部の無線不感地帯の解消に無線中継設備を整備しています。 更に東海北陸自動車道の長大トンネルに無線中継専用線を整備し、トンネル内と指令室との交 信が可能になっています。管内には、高速道路以外にも多数のトンネルがあるため、トンネル 内の無線通信に有効とされる400MHz無線機を配備しています。 現在、高岡市、氷見市と平成26年1月1日からの消防指令業務共同運用化に向けて協議を 行っています。指令センターのシステムを1本化することにより、施設整備費や維持管理費に かかる経費の削減や、指令部門の要員を効率的に配置することにより、現場活動部署を増員し、 部隊の強化が見込めるなどの効果が期待できます。 砺波地域消防組合消防本部通信指令課 共同運用に向けて組合議会議員が 高岡市消防本部高機能消防指令センターを視察 砺波地域消防組合消防本部通信指令系統 消防庁 51 平成23年4月現在 消防通信施設 有線電話 火 災 専 用 一 般 加 入 各種専用線 砺 波 消 防 署 11 3 (署所・トンネル) 2 4 庄 東 出 張 所 2 小 矢 部 消 防 署 2 津 沢 出 張 所 1 (1) 南 砺 消 防 署 4 (1) 城 端 出 張 所 4 井 波 庄 川 出 張 所 福 消 防 本 部 16 固 定 局 基 地 局 1 無線電話 移動局 携 帯 移 動 10W 5W 1W 5W 1W 1 6 1 4 1 市役所・病院 9 (1) 3 3 9 7 1 2 2 1 1 9 3 9 (1) 1 3 2 5 4 (1) 1 3 2 5 所 4 (1) 1 4 2 3 五 箇 山 出 張 所 2 1 (1) 1 3 2 3 (1) 1 1 1 野 出 張 利 賀 分 遣 所 中 継 施 設 (利賀村高峰地内) 城端、袴腰トンネル 真木、楮成出 椿原、有家ケ原トンネル 合 計 (行政センター) 3 1 市役所 1 16 31 2 (1) 4 2 3 8 1 (1) 16 1 15 52 1 1 28 39 無線局運用周波数区分 CH 使用区分 運用方法 備考 活 動 波 1 2 出動無線指令(火災等)に運用する周波数 管内の消防団が活動時に運用する周波数 火災、警戒 活 動 波 2 3 砺波地域消防組合消防本部が消防活動用に運用する周波数 救助、業務 活 動 波 3 4 出動無線指令(全ての音声指令)に運用する周波数 活 動 波 4 (救急波) 5 砺波地域消防組合消防本部が救急活動用に運用する周波数(福信方式) 県内共通波 1 共 通 全国共通波1 波 全国共通波2 県内の消防機関が共通で運用する周波数 県内の消防機関への応援要請 応援出動及び県外応援出動時に富山県隊連絡用に運用する 6 大規模災害時に全国の消防機関の相互連絡用に運用する周波数 7 同じ 略称「全共通2」 全国共通波3 8 同じ 略称「全共通3」 中継波1 9 高峰中継局との救急波を運用する受信周波数 救急波受信 中継波2 10 高峰中継局との救急波を運用する受信周波数 救急波受信 中継波3 11 高峰中継局と活動波1を運用する受信周波数 広 域 波 1 署 活 系 12 トンネル災害に使用する周波数 防 災 系 活 動 波 中 継 波 市町村と連絡する周波数 救 急 略称「全共通1」 防災相互波 52 消防緊急指令システム 装 置 名 称 数量 装 置 名 称 ③ 情報表示盤 1面 ④ 119着信表示盤 1面 ⑤ 警報表示盤 1面 1式 ⑥ 出退表示盤 1面 2台 ⑦ 映像制御装置 1式 1 指令装置 2台 ① 指令台 ② 自動出動指定装置 ・制御処理装置 ・自動出動ディスプレイ 数量 ③ 地図等検索装置 4 無線統制台 ・地図等検索装置 2台 ① 無線統制台 1台 ・地図用ディスプレイ 2台 ② 無線拡張台 2台 ・地図データ 1式 5 指令電送装置 1台 ① 指令情報送信装置 1台 ② 指令情報出力装置 1式 ④ 長時間録音装置 ⑤ 非常用指令設備 10式 1式 6 気象情報等収集装置 1台 7 災害状況等自動案内装置 1台 8 順次指令装置 ⑥ 指令制御装置 ⑦ プリンタ ⑧ カラープリンタ 1台 9 音声合成装置 10式 10 車両動態管理装置 1式 11 システム監視装置 ⑨ スキャナ ⑩ 署所端末装置 ⑪ 無線指令受付装置 ⑫ 配線架台 ② 自動出動ディスプレイ ③ 地図等検索装置 1式 1式 1式 13 発信地表示装置 1式 1台 14 Eメール順次指令装置 1台 15 119受信FAX 1式 16 拡張台 1式 3 表示盤 1台 3式 1式 1式 18 構内自動電話交換設備 ① 出動車両状況表示ディスプレイ ② 多目的情報表示ディスプレイ 1式 1式 10式 17 無線設備 ④ 地図用ディスプレイ 1式 1式 12 無停電電源装置 2 指揮台 ① 指揮台 1式 1式 19 消防情報支援システム 2式 20 避雷装置 1式 1式 パソコン台数 署 消 砺 庄 小 津 南 所 防 本 波 消 防 東 出 張 矢 部 消 防 沢 出 張 砺 消 防 名 部 署 所 署 所 署 パソコン台数 21 15 5 16 4 17 署 城 端 所 出 張 名 所 井 波 庄 川 出 張 所 福 五 利 53 野 出 張 箇 山 出 張 賀 分 遣 合 計 所 所 所 パソコン台数 5 5 5 5 1 99 119番 構成市別受信状況 平成23年1月1日∼平成23年12月31日 区 分 小 矢 部 市 砺 波 市 南 砺 市 そ の 他 計 受信種別 火 災 7 1 15 1 24 救 急 1,242 896 1,687 1 3,826 救 助 29 13 40 0 82 警 戒 29 28 44 0 101 誤 報 109 40 113 2 264 訓 練 278 126 280 0 684 いたずら 66 5 16 0 87 そ の 他 528 503 670 32 1,733 合 計 2,288 1,612 2,865 36 6,801 ※ 火災、救急については、1出場に複数の受信件数を含み実出場と異なる。 119番電話種別着信状況 種別 件数 割合 一般加入電話 4,398 64.7% ※ 一般加入電話には、公衆電話、IP電話を含む。 携帯電話 1,421 20.9% 119FAX 0 0.0% その他 982 14.4% 合 計 6,801 54 消 防 団 関 係 当管内には砺波市消防団、小矢部市消防団、南砺市消防団があり、それぞれの市に在住の郷土 愛護精神あふれる消防団員2,255名(平成24年4月1日現在)が活動されています。 消防団員の方々は、ほかに職業を持ちながら地域住民の生活の安全や災害時の防災活動に従 事され、昼夜を問わず火災発生の連絡により、仕事中や就寝中であっても災害現場へいち早く 駆けつけ消防職員と協力して消火作業に従事されています。 また、消防団員は火災の防御だけではなく台風や集中豪雨など風水害の際には、河川等の巡 回・警戒活動を行なっており、これらの災害による被害の軽減に努めています。さらには山林 等での行方不明者の捜索活動など幅広い活動を実施されています。 平時には、火災防ぎょ訓練のほか火災予防活動など、特に地域の防災リーダーとして活躍し ています。 階級別消防団員数 団 種 別 定 員 実 員 員 団 長 副 団 長 分 団 長 副分団長 部 長 班 長 団 員 団 別 計 2,341 2,255 3 17 80 82 170 392 1,511 砺波市消防団 602 579 1 4 23 23 65 111 352 小矢部市消防団 475 446 1 3 19 19 34 88 282 南砺市消防団 1,264 1,230 1 10 38 40 71 193 877 合 消防ポンプ等の状況 種 別 消 防 小 型 動 力 小 型 動 力 小型動力ポンプ ポンプ付積載車 ポンプ付水槽車 ポ ン プ 車 合 計 そ の 他 団 別 計 228 67 100 55 砺波市消防団 53 15 28 6 4 小矢部市消防団 33 17 14 1 1 南砺市消防団 142 35 58 48 合 55 1 1 5 年齢別消防団員数 (単位:人) 種 別 年 齢 別 人 員 18才∼ 21才∼ 26才∼ 31才∼ 36才∼ 41才∼ 46才∼ 51才∼ 56才以上 20才まで 25才まで 30才まで 35才まで 40才まで 45才まで 50才まで 55才まで 団 別 砺 波 市男性 消 防 団 女性 1 小矢部市 男 性 消 防 団 女性 1 南 砺 市男性 消 防 団 女性 2 合 4 計 14 56 127 145 93 53 32 11 532 1 1 8 11 8 14 4 47 13 40 51 105 75 54 63 29 431 1 1 2 2 3 3 3 15 20 56 319 250 205 121 54 1,199 2 5 7 6 10 31 581 436 330 239 111 2,255 172 1 49 154 351 在職年数別団員数 (単位:人) 種 別 在 職 年 数 別 人 員 5年以上 10年以 5年未満 10年未 上15年 未満 満 団 別 15年以 上20年 未満 20年以 上25年 未満 砺 波 市男性 消 防 団 女性 135 138 102 88 35 18 9 18 1 1 小矢部市 男 性 消 防 団 女性 104 91 78 56 54 6 9 南 砺 市男性 消 防 団 女性 352 298 16 15 合 631 560 計 25年以 上30年 未満 30年以 上 25 9 9 39 532 431 15 203 107 146 65 28 1,199 31 401 291 197 129 46 (単位:円) 階 級 副団長 合 計 47 消防団員報酬(年額) 団 長 合計 分団長 副分団長 部 長 班 長 団 員 団 別 砺波市消防団 86,000 60,000 48,000 36,000 26,000 23,000 21,000 小矢部市消防団 80,000 56,000 43,000 31,000 25,000 23,000 21,000 南 砺 市 消 防 団 100,000 75,000 58,000 50,000 40,000 30,000 26,000 56 2,255 平成24年 消 防 年 報 平成24年8月 発行 砺波地域消防組合消防本部 〒939-1328 富山県砺波市大辻501番地 TEL 0763-32-4957 FAX 0763-32-2230 URL http://www.fire.tonami.toyama.jp/ E-mail soumu@fire.tonami.toyama.jp
© Copyright 2024 Paperzz