2013年4月26日 【報道関係各位】 株式会社ベネッセコーポレーション 代表取締役社長 明田英治 『こどもちゃれんじ』0 歳児向けコース『こどもちゃれんじ baby』 2013 年度より生後 3 カ月からの教材が、新登場 株式会社ベネッセコーポレーション(本社:岡山市、以下ベネッセ)は、幼児向け教育ブランド『こ どもちゃれんじ』の0歳児向けコース『こどもちゃれんじbaby』に、生後3カ月からの新商品の提供を 開始します。対象は2013年4月2日(火)以降にお生まれのお子さんからです。 『こどもちゃれんじbaby』は、0歳~1歳の赤ちゃんと保護者を対象に、絵本・エデュトイ(玩具)・育児 情報誌等を毎月1回提供する講座で、これまで生後6カ月~1歳まで毎月1回ずつ家庭に教材を届け る構成となっていました。しかしながら、今回、「もっと早い時期から赤ちゃんとのスキンシップや遊びを したい」という保護者のニーズを受け、生後3カ月~5カ月時期のための「特別号」を講座ラインナップ に加えました。 ベネッセが行った調査では、出産前に「赤ちゃんと接する機会がない」という割合が母 親で約4割、父親で約6割となっており、少子化の中、自分が親となるまで男女ともになかなか赤ちゃん と接する機会がないと回答しています。また、1カ月~3カ月の赤ちゃんを持つ母親のうち、約8割が赤 ちゃんと何らかの遊び・スキンシップを楽しみたいと考えている一方で、その中で遊び方のイメージが ついている人は約1割にとどまっています。そこで、保護者の赤ちゃんとのコミュニケーションをより早く からサポートするため、「親子がスキンシップ・歌などを介してコミュニケーションを楽しめる時間」をコン セプトに、生後3カ月~5カ月頃向けの新商品「特別号」を提供することを決めました。 「特別号」は、生後3カ月~5カ月の発達段階に合わせた絵本、エデュトイ(玩具)、育児サポート(情 報誌等)の構成で、受講費は1,980円、6カ月号お届け前に1回のお届けです。(特別号のみの受講は できず、従来の「こどもちゃれんじbaby」講座と併せてお申し込みいただく必要があります。) これからも『こどもちゃれんじ』は、お子さんの健やかな発達と保護者の子育てをサポートするため、研 究を重ねてまいります。 ■ 『こどもちゃれんじbaby』リニューアルのポイント ①生後3カ月~5カ月の「特別号」が登場 首が座りはじめ、笑顔や反応も増えてくる3カ月~5カ月の「ねんね期」の発達段階に合っ た、五感を使ったスキシップ遊びが親子で楽しめる、特別号を新たにラインナップに加え ました。 親子のスキンシップを楽しむ工夫を随所に入れながら、自然と親子の絆を深め、 赤ちゃんの健やかな成長の土台として必要な、親子の信頼関係を築くきっかけを緻密に 設計し、組み込んでいます。 <生後 3 カ月~5 カ月向けの新教材> ・エデュトイ「おやこで スキンシップ ジム」※ 生後 3 カ月~5 カ月頃の赤ちゃんでも反応が引き出せるように作られたパーツに加 え、保護者が赤ちゃんに関わりやすいパペット型ちょうちょ、歌いかけをサポートする メロディパーツなど、親子がコミュニケーションを取りやすい工夫を随所に凝らしてい ます。 ・絵本「スキンシップ うたえほん」 プレイジムのメロディーパーツに入っている曲と連動した絵本。ジムの世界観を物語 にしたページも登場。語りかけ、歌いかけがしやすい工夫を凝らしています。 ・育児情報誌 「おやこですくすく」特別号 月齢に応じた発達情報・教材の遊び方などを幅広く丁寧にフォローします。 ・特別教材 「日めくり 成長カレンダー」 授乳等の合間でも簡単に確認できるよう、片手でめくれる仕様で、その時々のタイム リーな成長情報をまとめています。 ※一部は 6 カ月号と合体して遊ぶものです。特別号をお申し込みの方には、6 カ月 号でお届けする部分も一緒に先行してお届けします。 ②親子のコミュニケーションをさらに楽しめるデザイン 大人気のプレイマットをはじめ、教材のデザインを一新。育児を始めたばかりの保護者自身も 楽しい気持ちで遊べるデザインにしました。 今回のデザイン担当は、アートディレクター、ア ーティストとして国内外で活躍中の一児の母親でもある、「えぐちりかさん」です。 ■開発の背景 ~なぜ生後3カ月からの教材なのか~ ベネッセ次世代育成研究所が行った調査からは、出産前に赤ちゃんと触れ合う経験がない割合が 妻で4割強、夫で6割弱にのぼることが分かりました。これを受けて、『こどもちゃれんじbaby』では、 赤ちゃんに何かしてあげたいけれど、何をしたらいいかわからないという理想と現実のギャップをサ ポートするべく、今回生後3カ月からの親子のふれあい遊びを提案するため、「特別号」を作りまし た。 <参考データ> ① 子どもを産む前に、赤ちゃんに接する機会がない割合は、妻は 4 割強、夫で 6 割弱に。 機会があった, 42.3 夫 機会がなかった, 57.5 機会があった, 57.2 妻 0% 10% 20% 30% 無答不明, 0.3 機会がなかった, 42.2 40% 50% 60% 70% 80% 無答不明, 0.6 90% 100% 【ベネッセ次世代育成研究所 「第 2 回 妊娠出産子育て基本調査」(2011 年 11 月実施) 妊娠期の妻 907 名、夫 684 名が回答。 ※無答・不明は除く。】 ② 何かしてあげたいという思いがある一方で、どう遊んであげていいかのイメージはわきづらい。 親子関係を深めるようなスキンシップを できるだけしたいと思う 78.6 赤ちゃんとどのように遊んであげるかイ メージがわいている 12.6 0 20 40 60 80 100 【『こどもちゃれんじ』 調べ(2012 年 9 月実施) 妊娠中~産後 3 カ月未満のおうちのかた 206 名。 「とてもあてはまる」の割合】 ■ リニューアルした『こどもちゃれんじbaby』 概要 サービス名称 『こどもちゃれんじbaby』 ※2013年度生まれコース 対象年齢 生後3カ月~ 商品構成 ●エデュトイ(玩具) 月齢に応じた赤ちゃんの興味を引き出して成長を促す玩具 ●絵本 親子でやりとりを楽しみながら、自然に親しめるようなつくりの絵本 ●育児情報誌・育児情報サポート 必要な情報をタイムリーにかつ的確に理解できる月齢別冊子 ※メルマガ登録にて、教材の遊びかた動画等も配信しています。 ●特別教材 月齢に合わせて、育児を楽しむためのサポート教材キット ※月号によってつかないものもあります 「特別号」、6カ月号以降ともに、1回あたり1,980円(税・送料込) 料金 (2013年4月2日~2014年4月1日生まれの方) ※上記の金額は、毎回払いの場合です。 ※一括払い割引もあります ※3~5カ月向けの「特別号」は、「こどもちゃれんじbaby」を6カ月号 からお申込みいただいた方が同時にお申し込みいただける教材 です。また、「特別号」は受講せず、これまでどおり6カ月号以降の 号から受講することもできます。 ※「特別号」は、6カ月号お届け前に1回のみのお届けとなります。 ※6カ月号以降は、最短2カ月から受講可能です。「1回のみ(特別 号。6カ月号以降問わず)」「または「特別号+6カ月号のみ」のご受 講はできません。 販売形態 教材の詳細はこちらから 直販(インターネット、電話、ハガキ) http://www.shimajiro.co.jp/course/baby/2013/index.html
© Copyright 2025 Paperzz