平 成 22 年 11 月 発 行 静岡県総合教センター 生涯学習推進室 ―学校図書館の施設・環境の整備について― 学校図書館を 素敵に変身! ~ディスプレイと学校図 書館改造のポイント~ 学校図書館は、「読書センター」と「学習・情報センタ ー」としての機能を果たし、学校教育の中核的な役割を 担うことが期待されています。 さらに、学習指導要領改訂において、各教科等におけ る言語活動を充実し、学校図書館の活用を図るととも に、学校における言語環境を整えることが必要としてい ます。学校図書館を読書活動や多様な学習活動を行う 場として活用できるよう、施設・環境を整備し、機能の充 実を図ることが必要です。 良い本も手にとられて初めてその輝きを発揮します。学校図書館にはたくさんの蔵書があり、その価値 を知っている人にとってはまさに「宝の山」です。一方で、近寄りがたい印象を持っている子どももいま す。学校図書館をもっと親しみやすく、使いやすく、居心地良くする工夫や取組を紹介します。 ディスプレイで人が集まる学校図書館に ~学校支援出前講座~ ~学校支援出前講座「学校とボランティアがいっしょにつくる学校図書館」開催~ 学校支援出前講座では、司書教諭、学校司書、ボランティアらが参加し、 学校とボランティアとの連携の在り方について考えました。事例発表では、 読み聞かせや図書館整備等をとおして、子どもたちの豊かな成長を支える ボランティアの活動の様子が伝えられました。学校とボランティアが同じ 目標に向かって、互いに尊重し合いながら共に歩んでいくことが大切であ るということを確認しました。 【本の世界へ誘う掲示 ~ディスプレイで伝える本の魅力~ (御前崎市立第一小学校) 】 午後からは『楽しもう!学校図書館ディスプレイ』 (全国学校図書館協議会)の著者で、子どもの本の コーディネーターのさわださちこさんをお招きして、 「思わず入りたくなる学校図書館~プロに学ぶ選書 とディスプレイの秘訣~」と題して講演と実習を行いました。 さわださんが実際に段ボール、布、百円ショップのグッズなど身近な材 料で、立体的に本をディスプレイする様子を見ながらの講演でした。さわ ださんは以前書店員だった頃、 「いい本なのになかなか売れない。この本 を何とかお客様に気づいてもらいたい。 」とディスプレイを始めたそうで す。 図書館の入口付近にディスプレイすることで、図書館や本に関心を持た せたり、本を魅力的に見せたりする効果があります。いい本も手にとって もらって、初めてその良さを伝えることができます。図書館に眠っている 【本を魅力的に見せるディスプレイ】 本を子どもたちの手に届けられるようディスプレイを始めてみませんか。 島田市立六合中学校 ~学校図書館改造プロジェクト~ BEFORE 島田市立六合中学校は、生徒が集い、自由に読書したり、ボランティ アの読み聞かせを聞いたりできる「読書センター」としての機能と学習 に活用できる「学習・情報センター」としての機能を併せもつ図書館を 目指して、学校図書館改造に取り組みました。さらに、将来的には、地 域に開放し、地域の方と中学生が一緒に本を読めるような交流の場にし たいという思いもあります。生涯学習推進室は、それらの思いを実現で【高い書架が並び、館内が見渡せない。 きるよう計画段階からリニューアルオープンまで図書館改造を支援して 学習に使う机、椅子も十分でない。】 AFTER きました。 ◆◇◆今回の改造のポイント◆◇◆ 1 「読書スペース」と「学習スペース」を確保する。 2 日本十進分類法(NDC)による配架に書架表示や図書館地図を掲示 し、生徒が自分で本を探せるようにする。 3 カウンターから館内が見渡せるよう、書架を低くして配置等を工夫 する。 4 ブラウジングスペース等を設け和やかな雰囲気にする。 5 特集コーナー等、ディスプレイを工夫し、魅力ある展示をする。 【ボランティア、教職員、生徒が 協力して取組んだ作業】 【見通しがよく、明るくなった館内 学習に使える机、椅子も完備された。 】 ~みんなでつくった学校図書館~ 六合中学校の図書館改造には、多くの人が関わりました。校長先生 のリーダーシップの下、司書教諭、図書館担当教諭の計画に基づき、 生徒・保護者ボランティア、教職員が、それぞれ自分の持ち味を生か して、学校図書館づくりに取り組みました。改造にかかわる人が「図 書館をより良くしよう」という共通の目標を持ち、協力する姿が見ら れました。 また、市教育委員会の理解により、床の張替も行われ、明るい図書 館になりました。 今後、多くの人がこの図書館に誇りと愛着を持ち、進んで活用して くれることを願っています。 静岡県総合教育センター生涯学習推進室は 学校図書館を みなさんの学校図書館づくりをお手伝いします。! 素敵な場所に お問合せ、ご相談は 変身させてみ ませんか 0537-24-9714までお気軽にどうぞ! ◆◇◆支援内容◆◇◆*支援内容の一例です。学校の実態に応じて支援していきます。 1 2 3 4 話合いを基に学校図書館改造方針の明確化 具体的な作業スケジュールの立案 書架の配置や配架計画等の作成についてのアドバイス リニューアルオープンに向けてのディスプレイやオープニングイベント 【どんな図書館にするか、 の企画等 相談するところから *詳しくは「ふじのくにゆうゆう net」の「総合学習のタネ」に掲載中! スタートします。 】 「静岡県の学校図書館」は県ホームページ「読書県しずおか Book サイト」に掲載しています。
© Copyright 2025 Paperzz