1 2 風とあかり ●“SEPA”って何? ●会員憲章 ●目次 '10 VOL.32 ………………………………………………………………………………1 ………………………………………………………………………………………………2 ……………………………………………………………………………………………………3 ●ご挨拶 譖静岡県設備設計協会 会長 小林康秀 ………4 ●ご挨拶 静岡県議会議員 堀江龍一 ………5 ●環境の世紀、設備設計が原動力! 静岡県議会議員 天野 一 ………6 ●元気を出そう 静岡県議会議員 浜井卓男 ………7 ●風とあかり 静岡県経営管理部設備課 課長 佐野寄武 ………8 ●ご挨拶 静岡市都市局建築部設備課 課長 小野忠廣 ………9 ●ご挨拶 浜松市建築住宅部 公共建築課 専門監 松本文宏 ……10 ●アートギャラリー ……………………………………………………………………………………12 ●技術レポート …………………………………………………………………………………………15 ・セルコ㈱ ・光陽エンジニアリング㈱ ・㈱ショウエイ ・TOA㈱ ●静岡県・市建築設備関連スタッフ …………………………………………………………………28 ●FISH ON ………………………………………………………………………………………………32 ●委員会活動(総務事業、技術・環境、広報)………………………………………………………34 ●事業報告 ………………………………………………………………………………………………37 ●地区活動 ………………………………………………………………………………………………46 ●自由投稿 ………………………………………………………………………………………………50 ・「渓谷・名瀑・紅葉」−天空の白山スーパー林道を行く− ●エスパルス 枝村匠馬たより ………………………………………………………………………54 ●フリートーク …………………………………………………………………………………………56 ・荒牧大石設備設計事務所 荒牧弘芳 ・譖静岡県設備設計協会会長 小林康秀 ●就労支援ねっとわーく じゃんぷ …………………………………………………………………58 ●ようこそ静岡へ ………………………………………………………………………………………59 ・三菱電機住環境システムズ㈱中部社静岡統括支店静岡支店支店長 福田裕明 ●頑張ってる営業マン …………………………………………………………………………………60 目 次 ・静岡ガス㈱ ・光陽エンジニアリング㈱ ●新任役員紹介 …………………………………………………………………………………………62 ●事務所紹介 ……………………………………………………………………………………………68 ・㈱PLAN−Gエンジニアリング ・㈲オサダ設計 ●正会員名簿 ……………………………………………………………………………………………70 ●賛助会員名簿 …………………………………………………………………………………………73 ●会員だより ……………………………………………………………………………………………94 ●編集後記 ………………………………………………………………………………………………96 3 ご 挨 拶 社団法人 静岡県設備設計協会 会 長 小 林 康 秀 今年度より会長に就任して、責任の重みを感じると共に、周囲の目線も変わり大変光栄に思ってい ます。又、手塚前会長の偉大さを感じる今日この頃です。今年度は、新公益法人制度の検討が現在の 最大課題です。又、協会の動きの見える化として、ホームページの会員スケジュールに毎月の予定を 記入しています。9月には当協会で初めての中国上海海外視察を計画しています。色々とやりたい事 は一杯ありますが、皆様の御協力の基に少しずつ実行して行きたいと思います。 昭和42年3月に設備設計に足を踏み入れ、早43年が過ぎました。 今迄の経験を生かし、情報収集及び伝達を早め、設備設計者の地位の向上に頑張って行きたいと思い ます。 より一層皆様のご支援をよろしくお願い致します。 4 ご 挨 拶 静岡県議会議員 堀 江 龍 一 静岡県設備設計協会員の皆様方を始め貴協会におかれましては、日頃より建築設備設計を通し、安 全安心で快適な地域づくりに貢献されておりますことに、敬意を表わすものであります。 経済的には雇用・所得環境等厳しい状況が続き、個人消費と共に設備投資に関しても、5月に発表 された建築着工統計や公示地価を見るまでもなく、依然として抑制されているように思います。 皆様方に関し新たな環境として、4月に「改正省エネ法」が施行されましたが、これは事業者単位 でのエネルギー管理の義務付けで、使用量の把握・報告と年1%の削減が努力目標とされております。 結果、更なる環境事業への重要性がクローズアップされ、従来の設備設計の更新・改修等新たな需要 が創出されるのではないでしょうか。 貴会広報誌の表題は「風とあかり」で、風は絶えず変化し息づいており、あかりは明るい光・光明・ 希望であり、この環境事業に関し、新しい設備の拡大と保守サービスの創出、保守や運用面の新しい 領域や顧客の開発と深耕を図る等、皆様方におかれましては、更なる発展をして下さるものと思って おります。 さて、私事ではありますが、県議会副議長を5月臨時会にて辞任致しました。皆様方のご支援によ り、無事大任を果たすことが出来ましたこと、感謝申し上げます。 また、その後の副議長選に関し自民党離党勧告という理不尽かつ不当不正な扱いを受け、皆様方に は多大なご迷惑とご心配をお掛け致しております。 今後は、政党にしばられることなく、県民が主役の開かれた県政に取組むため、新たに「志士の会」 を結成し、県民が安心して暮らせる県政に粉骨砕身の努力をしてまいりますので、変わらぬご指導と ご支援の程を、宜しくお願い申しあげます。 終わりになりましたが、皆様方の益々のご繁栄と貴協会のご発展を祈念致しまして、私のご挨拶と させて戴きます。 5 環境の世紀、設備設計が原動力! 静岡県議会議員 天 野 一 20世紀は、人類文明にとって「成長と繁栄の世紀」でした。そして、21世紀は「環境の世紀」とい われています。「環境の世紀」の中で、建築は長寿命化の時代となります。この長寿命化は、建築と 設備の維持保全によって達成されます。従って、設備設計にとって21世紀は創造性に満ちた維持保全 とリニューアルの技術が続々と登場するでしょう。 今、世界全体で、2050年までに温室効果ガス排出量を半減しようという取組みが起こっています。 日本も、60∼80%の削減にむけて努力中です。その実現の為には、既存の設備を省エネ・低CO2排出 のものへとリニューアルしなくてはなりません。 また、太陽電池等を利用し、街そのものが「エネルギーを使う存在」から「エネルギーを生む存在」 へと変わる必要があります。消費エネルギーを抑えるような設備を企画、計画、設計することが、設 備設計の技術者である皆様に求められています。 ところで、新建築士法により設備設計一級建築士制度が創設されたことで、意匠設計、構造設計、 設備設計の3つの分野それぞれの力量が正当に評価されるようになりました。設備設計とは、建物の 中の電気や水・空気の流れのデザインのこと。建物の皮膚・筋肉・骨などを手がけるのが建築設計だ とすれば、設備設計が担当するのは内臓部分。人々が長く建物を利用するために欠かせない役割を担 っているのにかかわらず、設備設計の社会的認知度が今一つであるということは、長年にわたりとて も残念なことでしたが、いよいよ設備設計の皆様の本領発揮の時が来たとはいえるのではないでしょ うか。 そして、「環境との共生」の視点から、資源・環境・エネルギー・廃棄物などすべての面で行き届 いた配慮がなされ、自然環境と調和し、誰もが健康で快適に暮らせる地域や建物をつくる原動力とな るのが設備設計の技術ではないのでしょうか。これからも、大きな視野に立ち物事を判断し、人が生 きていくためのより良い環境を作っていくことを期待しています。 結びに、皆様のご健康とご活躍を心からお祈り申し上げます。 6 元気を出そう 静岡県議会議員 浜 井 卓 男 昨年の衆院選、民主党のマニフェストのキャッチコピーの一つに「コンクリートから人へ」があっ た。選挙を制した民主党は、自民党政権から続いていた公共事業費の削減額を一気に18%とした。パ イが大きく削られた結果、今年度、県内建設業界の大半は赤字決算を余儀なくされている。 しかし、そのシンボルとされた「八ツ場ダム」は今膠着状態にあり、参院選の結果もあって、政府 は「必要な公共事業には予算をつける」方向へと舵を切ることになるのだろうが、財源問題が大きな 障壁となってくる。 そんな中、去る7月7日、日本コンクリート工学会が主催する安藤忠雄東大教授の講演会が開催さ れ、そのタイトルが「人からコンクリートへ」だったという。安藤教授は冒頭、『社会は「人からコ ンクリートへ」といわれているが、ちょっと違うのではないか。建築は人を集める場所であり、ハコ ではない。もう一度コンクリートは必要になる。』と述べたという。もっとも、これは講演のイント ロで、世界的に幅広く活躍する安藤教授が主題としたのは、躍進めざましい中国と日本を比較して 「日本人の若者よもっと元気を出せ」ということだったようだ。 さて、設備設計業界に関しては、現在、政府の諮問による「建築基準法の見直しに関する検討会」 が数次にわたって開催され、「構造系適合性判定制度」や「建築確認審査の法定期間、厳罰化」など が議論される中で、設備設計士に対する「建築設計の業務権限の付与の範囲」や「建築設備士の法的 位置づけとその資格制度の見直し」が最終的な検討課題に挙げられていると聞く。制度改正が行われ れば、設備設計業界にとって、一段とステ−タスがあがることになる。 更に今年の4月1日に施行された「改正省エネ法」に関連しても、設備設計業界の出番は増えるよ うに思える。 静岡県設備設計協会の皆さん、協会賛助会員の関連企業の皆さん「もっと元気を出して頑張ろう」 と、エ−ルを送ります。 7 風とあかり 静岡県経営管理部設備課 課 長 佐 野 寄 武 静岡県設備設計協会会員の皆様には、日頃から静岡県の営繕行政に、ご支援とご協力を賜り、この 場をお借りしまして厚くお礼申し上げます。 静岡県では今年度組織が大きく変わって、班長制が誕生しました。 これまでのフラット化で特に弊害となっていた「隣はなにをする人ぞ」を無すため、班長を筆頭に縦 割りの組織に変わり、それぞれの役割を明確化することにより、隣人ともコミュニケーションがはか れる体制になりました。これにより設備課内も情報の共有化が図られ、設計審査等も以前に比べスム ーズになると思います。 また、設備課では譛省エネルギーセンターによる省エネ診断及び対策指導(H19・H20の2年間で県 有20施設実施)に同行し、省エネ対策後(主に運用改善)のエネルギー使用状況を検証した結果、 H19年度診断箇所で6.4%、H20年度では1.6%のエネルギー使用量削減効果を確認できました。 H21年度からは設備課自前で県有施設(年3∼5箇所づつ)について省エネ診断を始めており、年度 末にはこれまで蓄積されたノウハウを纏め、省エネ診断ガイドブック(技術者向け)を作成する予定 です。 このガイドブックはきっと設備設計にも役立つはずです。楽しみにしてください。 これからは省エネ(LCCO2削減)が設備設計のポイントとなりますのでお互いに乗り遅れることが 無いよう、精進していきましょう。 さて、「風とあかり」とは、風は空調設備、あかりは電灯設備を表し、人々にとって大切な環境を 提供する設備を設計する設備設計集団の冊子のタイトルとして長年引き継がれてきたんではないか、 と想像しています。(ぜんぜん見当外れかも知れません) 風とは林の中の爽やかな風を、あかりとはその爽やかな風に揺れるやわらかい木漏れ日のような光 を感じます。 林の中の環境は人間の感性を研ぎ澄まし、豊かな発想とアイデアを生み出し、日頃のストレスも解消 してくれます。 このような理想の環境を目指し、爽やかな風と暖かい明かりを追求している当協会会員皆様の益々 のご活躍と当協会の発展を祈念しまして、結びといたします。 8 ご 挨 拶 静岡市都市局建築部設備課 課 長 小 野 忠 廣 (社)静岡県設備設計協会の皆様には、日頃から静岡市の建築設備行政に多大なるご支援ご協力を 賜り厚く御礼申し上げます。 本市では、今年度第1次総合計画に続き第2次総合計画(2010−2014)を策定し、「活発に交流し 価値を創り合う自立都市」の実現に向かっております。第1次総合計画では、政令指定都市に移行に 加え、蒲原町・由比町と合併し、新たな静岡市としての飛躍に向けた基盤が確立された。 第2次総合計画では、この成果の上に立って、市民生活や産業経済活動のあらゆる局面に及ぶグロ ーバル化に対処し、本市の優れた特色を活かし、世界の中に存在感を示していくために、「世界に輝 く『静岡』の創造」をテーマとしております。 このように、新たなスタートを順風に乗せていきたいと考えておりますが、日本経済は、バブル崩 壊以降、低成長が続いているところに、アメリカで起った経営破綻、産業不振等などが重なり、世界 各国に経済打撃を与えました。本市の財政事情も前年度比約5.4%ダウン、土木費おいても約10%ダ ウンとなり、2年続けての減となり我々の取り巻く環境は厳しさを増しているようです。その中で今 年度公共下水切替工事3件、空調改修工事1件の設計業務委託を発注することができました。この機 会に設備設計協会員の皆様方の豊富な知識、経験を若い職員にご教授して頂きたいと思います。 静岡市は一部工事と委託業務で運用開始する電子納品についての取組みとして、電子納品管理シス テムの導入検討と、情報共有システム実証実験計画案の作成を進めている。電子納品の実施に向けて 現在の公共事業では、情報の電子化や共有化などに対する取組み活発化しており、本市でも「静岡市 CALS/ECアクションプログラム」を策定して段階的に整備していく運びとなり、ご理解ご協力お願 いいたします。 最後に設備設計業務においても、引き続き高効率の機器の普及を図るなど省エネ対策、コスト削減 に努め、新エネルギーの導入など、地球温暖化対策等の環境に配慮した設計を進めていく所存であり ますが、設備設計協会員の皆様方のお知恵を借りることにより、市民に愛される設備の構築ができる ように協力をお願いいたします。 最後に社団法人静岡県設備設計協会の発展と会員各位の益々のご活躍を祈念して、御挨拶といたし ます。 9 ご 挨 拶 浜松市建築住宅部 公共建築課 専門監 松 本 文 宏 (社)静岡県設備設計協会の皆様には、日頃より本市の建築設備行政にご支援をいただき厚くお礼 申し上げます。 昨年は、国政においては「政権交代」という大改革が起こり、県政においては新知事が誕生すると いった激動の年となりました。一方、リーマンショックに端を発する世界同時不況の後遺症が続いた 年でもありました。このような状況の中、本市では経済危機対策の大型補正予算を組み、太陽光発電、 耐震事業を初めとして数多くの事業を実施してまいりました。皆様には、実施設計・工事監理等でご 協力をいただき改めてお礼を申し上げます。 私が所属する公共建築課では、建築企画を初めとして、設計・工事監理、保全業務と公共建築物に 係わる幅広い分野の業務を行っております。設備業務につきましては、電気設備8名、機械設備5名 の体制で業務を行っておりますが、ここ数年職員の退職・異動が多く、今年におきましても電気2名、 機械1名が新卒で配属され、ベテランの職員が退職・異動となっております。さらに、来年度には市 全体ではありますが、電気の職員5名が採用の予定となっております。 このような状況の中では、先輩の人たちが今まで築きあげてきた技術力を維持し伝承する事が非常 に難しくなるのではないかと危惧している所でございます。皆様の中にも同じ様な問題をかかえてい る方もいらっしゃると思います。これからは、官民という立場ではなく同じ技術者として今まで培っ た技術力の維持・伝承に力を入れていきたいと考えておりますので、よろしくご協力をお願いいたし ます。 一方、昨今の設計条件に目を向けますと、昨年、省エネ法が改正され、より多くの施設で省エネの 努力が要求されるなど、CO2削減、環境配慮といった分野により厳しい条件が提示されるようになっ てまいりました。さらに、電気機器、設備機器等につきましても、環境に配慮した商品が次々と開発 され、設計内容におきましては、より高度な知識と技術が要求されております。私たちも日々情報収 集はしておりますが、皆様方からも、より専門的な立場からのご提案をいただきながら、品質の高い 施設を市民に提供していきたいと考えておりますので、忌憚ないご意見をいただきたいと思います。 景気回復についてはまだまだ不透明な状況ですので、皆様方においては今後もきびしい環境だとは 思われますが、今後の皆様方のご活躍と(社)静岡県設備設計協会のますますの発展を祈念して挨拶 とさせていただきます。 10 12 13 技術レポート蠢 浜松市の文化財「木下恵介記念館」に全国第1号で採用! 無線式自動火災報知システム セルコ株式会社 1.はじめに め、維持管理の信頼性が向上します。 昨今の無線情報通信の技術の発展に伴い、消 また、自動試験機能に対応するため、点検 防防災分野においても無線方式を用いたシステ 時のランニングコストの低減、占有部の点 ムが検討され、平成20年以降に消防法施行規則、 検作業時間を縮小することもできます。 規格省令の一部が改正されたことにより、新し く「無線式自動火災報知設備」が設置できるよ うになりました。 4.有線式と無線式の違い 従来の自動火災報知設備(有線式)は、受信 機∼感知器間のケーブル配線(感知器線)が必 2.設置に適する建物・場所 ・増築・改修などレイアウト変更が多いテナ ント、事務所、工場など ・配管、配線工事により美観が損なわれてし まう重要文化財など 要で、感知器線を流れる監視電流の変化値を見 ることで、発報/断線状態を受信機で監視して います。(P型受信機の場合) 新たに開発された無線式自動火災設備では、 感知器が内蔵する電池から電源を供給し、無線 ・小規模福祉施設、カラオケ施設など で状態信号を送信することで、配線が不要とな ・元々、自動火災報知設備の設置がなく、用 ります。また無線式感知器は定期的に自己診断 途変更で必要となった建物(例:事務所 / が行なわれるため、防災監視状態が確実に保た 倉庫⇒店舗など) れます。 ・新たに感知器設置をするが、天井に配線を 持っていくことが困難な建物・場所 ・建設中・仮設で火災監視を必要とする建物 ・自動火災報知設備をリニューアルする建物 3.システムのメリット ●配線不要 感知器線の一部の配線が不要となるので、 配管、配線工事の省力化が見込まれます。 無線式感知器を用いることで、露出配線や 壁貫通がなくなり、美観を損なうことがあ りません。 5.システム構成 無線式自動火災報知システムは、以下の機器 によって構成されています。 ●工事期間の短縮 感知器の配線工事の一部が無くなることに より、工事期間が短縮されます。 ●レイアウト変更に対応 レイアウト変更による感知器の移設、追加 作業に柔軟に対応することができます。 ●竣工・竣工後のメリット 絶縁不良・断線・短絡することがないた 15 ●受信用中継器 無線式感知器・接点送信中継器・電波中継 熱感知器のみを接続できます。 ●電波中継器 器からの無線信号を受信し、感知器線に移 登録した感知器等からの無線信号を受信用 報します。1つの受信用中継器に対し、無 中継器へ中継送信します。感知器等の設置 線式感知器と接点送信中継器を2個まで登 後、電波が届かない場合に設置します。 録できます。またどの火災感知器が発報し たかを個別に監視し、表示します。 6.よくある質問 Q1.使用する電波は資格が必要ですか? 受信用中継器の設置について A.電波法に基づく小電力セキュリティシス ・難燃性樹脂ボックスへ設置 テムの無線局として認められており、無 線局の免許を必要としません。 Q2.無線の通信状態は確実に行われています か? A.建築構造、壁や間仕切りの材質から電波 ・消火栓箱(機器収納箱)への設置 アンテナ付き表示灯を使用 の減衰量を計算し、十分な感度を確保し た上で、無線式感知器と電波中継器を最 適な場所に設置します。感度が十分に確 保できない場合は、電波中継器を設置し て対応します。また、設置後は定期的に 無線感知器を受信用中継器の間で通信を 行い、電波状況を監視しています。 ※減衰量の計算については弊社担当者まで ご連絡ください。 ※施工時には無線感知器から受信用中継器 ●受信機 受信用中継器から受信機までは有線で接続 します。信号を受信すると、警報(火災・ 障害)を発します。中継器電源内蔵型の受 信機を使用してください。なお、無線機器 の障害は、受信機上では断線障害として表 示、警報されます。 ●無線式感知器 状況の確認ができます。 ※既設建物への設置確認は電波強度測定器 (開発中)で電波状態を確認します。 Q3.電波が病院等の医療用機器に影響を与え ることはないですか? A.医療用機器によりますが、影響を与える 可能性がありますので、1m以上離して 感知器の種類により、煙または熱の状態を 使用して下さい。また、他の電波やノイ 監視します。火災や障害が発生すると、警 ズを発生する機器においても距離を置く 報信号を受信用中継器・電波中継器へ無線 ようにして下さい。 送信します。 ●接点送信中継器 16 へ試験信号を送信することにより、電波 Q4.無線式感知器、電波中継器の電池寿命 は?また、電池交換は必要ですか? メカ式の感知器に接続し、接続した火災感 A.電池寿命は、約10年です。光電式スポッ 知器の火災信号を無線送信します。空気膨 ト型や差動式スポット型(非防水型)は 張式の感知器、または反転バイメタル式の 電池交換が可能(メーカー指定品)です が、感知器の汚れや劣化が激しい場合は 8.おわりに 感知器自体の交換をお勧め致します。定 弊社では、自動火災報知設備はもちろんのこ 温式スポット型(防水型)感知器は防水 と、その他多くの製品やサービスを取り扱って 性能を確保するため、電池交換ができま おります。お客様のニーズにあわせてトータル せん。 にご提案致します。 なお、お問い合わせは電話のほか下記ホーム 電池交換可能な機器 ページからも承っております。 【営業品目】 ・消防設備 自動火災報知設備、屋内・屋外消火設備、 スプリンクラー設備、泡消火設備、 7.システム納入事例 弊社は、ここで紹介したホーチキ株式会社の 開発製品「無線式自動火災報知システム」を全 二酸化炭素・ハロンガス等消火設備、 避難設備、防排煙設備、各種消火器具販売 ・弱電設備 国第1号で浜松市の「木下恵介記念館(旧浜松 非常業務放送設備、AV設備、 銀行協会)」に設置しました。 テレビ共聴設備、ナースコール設備、 インターホン設備、電話設備 LAN設備・インテリジェント入出管理シ ステム ・家庭用総合防災設備 ・防犯設備、監視カメラシステム ・ユニバーサルデザイン設備 ・太陽光発電、屋上緑化システム ・一般家電品、防災、防犯器具等販売 木下恵介記念館(旧浜松銀行協会)全景 同施設は、浜松市指定の有形文化財であり、 「感知器の配線、配管により美観を損ないたく ない。 」「配線を通すための壁貫通による建物の 構造に影響を与えたくない。」とのニーズによ りご採用いただきました。 これにより、担当者からも「美観を損なわず 設備設置ができて大変満足している。」とご好 評をいただきました。 お問い合わせは、本社 営業企画部までお願 い致します。また、ホームページからの問合せ フォームもご活用ください。 設置した機器とアンテナ(赤丸部分) 17 技術レポート蠡 あらゆる有機性廃棄物を「有価物」に変える 有機性廃棄物処理装置(ERS) 1.はじめに “お客様と地球の環境をより良い未来に導くために” 現在では、世界的にあらゆる分野でエコへの取り組みが加速しております。弊社におきましても食 物残渣をはじめとする廃棄物、従来では不要なものとして廃棄するしか処理方法のなかった(生産過 程における厄介物等)をリサイクルすることによって快適な生活環境、省エネ、少コストで更には今 まででは考えられなかった物を有価物に変え、お客様と環境に明るい未来造りのお手伝いに貢献でき ればと、この度、有機性廃棄物処理装置(ERS)を販売、施工、メンテナンスを扱うことと致しまし たので、その製品の技術的説明をさせて頂きます。 2.製品のご案内 有機性廃棄物処理装置(ERS) 食品関係でも多様なものを肥料化、飼料化することができます。 これまで処理が難しかった、考えられなかったものを有価物に変えることに成功しています。 しかも、ERSで処理したものは、後処理(熟成など)をすることなく、すぐに製品化できます。 3.基本コンセプト 自然の循環システム※1の中で、還元者の一つである微生物の力を利用し、環境にやさしく短時間 で醗酵処理可能な減圧乾燥・醗酵方式処理を実現する 18 4.特長 ◇地域適応型の有効土着微生物群の採用 土着微生物を選択及び拡大培養することにより処理物に最適な微生物群を利用 ◇処理時間の大幅削減が可能 減圧処理により沸点を50℃∼70℃にすることで、乾燥・発酵を短時間(2∼4時間)で実現 ◇悪臭・排水・排熱を安全処理 密閉式乾燥発酵のため、悪臭は外部へ漏れず、また排水・排熱は機内で再利用 ◇リサイクル可能な有価物を実現 低温乾燥により、投入材料の栄養素を活かした飼料、肥料化が可能 5.処理例 業 界 処 理 例 業 界 畜産関連 ・牛糞尿(バーク、籾殻、藁、オガコ混り) ・豚糞尿(オガコ混り) ・鶏糞 食品関連 ・おから(豆腐) ・油さい 農業関連 ・野菜選別屑(たまねぎ、長ねぎ) ・果物選別屑(りんご、みかん他) ・サトウキビ絞り粕 飲料関連 ・コーヒー、ウーロン茶、野菜ジュース滓 ・焼酎粕 ・焼酎汚泥 ・飲料工場汚泥 魚介類残渣 ・水産加工残渣 ・ほたてうろ ・うに殻 処 理 例 ・納豆 ・乳業廃液 生ごみの処理 ・学校 ・ホテル ・料理店 下水道汚泥 ・湖沼汚泥 ・印刷工場汚泥 6.システム構成 選択的に培養した土着菌を装置本体に定着させ、廃棄物(処理物)を投入。 ボイラー等蒸気発生システムから蒸気を供給し外壁を140℃の状態とし、内部が加熱され、減圧される。 土着菌が廃棄物を発酵させるのにあわせ、装置内で撹拌しながら運転し、乾燥します。 乾燥終了後、追加的に廃棄物を投入していくことで、連続的に運転を行うものです。 1)処理装置本体の内部に投入された「土着菌」及び 「処理原料」は、ボイラーにより加熱される。(約 120℃) 2)本体を真空ポンプにより減圧すると圧力に見合った 沸点(例:70℃/at 320hPa)が設定される。 3)加熱された「処理原料」は、所定の沸点で沸騰/蒸 発し、飽和水蒸気は、真空ポンプに吸引される。 4)熱交換機は、クーリングタワーからの冷却水(28℃) により飽和水蒸気を冷却し、熱交換した後の冷却水 (30℃)は、再度クーリングタワーに送られ、外気 と熱交換し、再び28℃の冷却水となって熱交換機に 送られる。 5)熱交換機により飽和水蒸気は、水となりダスト分離 器を通して、クーリングタワーに補水される。 *「処理原料」の水分は、クーリングタワーで再利用 され、外部には出ない。 *臭気の強い処理場については、ダスト分離器に防臭 剤等を入れることにより対策する。 19 7.作業工程比較 事例 フィッシュミール工場 当社が扱うERSはフィッシュミール(魚粉)製造においても効果を発揮します。 真空発酵、乾燥処理により有害ケミカル(マラカイドグリーン等)の発生をゼロにし、ERSによ って製造されたフィッシュミールは世界市場においてもその品質は好評を得ています。 8.処理装置の能力 項目 型式 生ゴミ・汚泥等 (2時間*10回) 豆腐業界使用大豆量 (1日18時間稼動) ERS−1型 2t/日 (0.2t×10回) ERS−2型 4t/日 (0.4t×10回) ERS−3型 8t/日 (0.8t×10回) ERS−4型 15t/日 (1.5t×10回) 14俵/日 80kg/Hr オカラ 1.44t 28俵/日 160kg/Hr オカラ 2.88t 50俵/日 240kg/Hr オカラ 4.32t 72俵/日 340kg/Hr オカラ 6.12t 処理容量 (裙) 本体寸法 (m) 本体重量 (t) 1.5裙/回 W4.9×D2.0 ×H2.0 5t 2.5裙/回 W6.8×D2.0 ×H2.0 10t 3.5裙/回 W10.0×D2.0 ×H2.2 15t 4.5裙/回 W12.0×D2.0 ×H2.2 20t 9.処理装置の比較 項 目 敷地面積 処理物条件 水分調整 臭気 20 ERS処理装置 密閉撹拌発酵方式 ○ ○ (附帯設備が少ない) (附帯設備が少ない) 従来型撹拌発酵方式 × (処理施設、 附帯設備に より広い敷地が必要) ○ × △ (異物混入も可) (硬いものは不可) (硬いものは不可) × × ○ (不要) (モミガラ、オガ粉要)(モミガラ、オガ粉要) ○ ○ × (密閉式採用) (密閉式採用) (開放式の為、 強い臭気) ランニングコスト ○ 設備費用 ○ △ (加熱燃料、水分調整剤) ○ 備 考 ○ △ (大型の為、設備費大) 本処理方式は処理時間も 短く、広い用途に適応 本処理方式採用のため 不要 強い臭気物には 脱臭設備も対応可 10.処理事例 ※処理時間は、処理物の条件により2時間∼4時間程度に変動します。 【営業種目】 有機性廃棄物処理装置(ERS) 《ECO事業部》 販売・施工・メンテナンス 有機性廃棄物処理装置(ERS)、省エネルギー関連 《工事部》 工場プラント、空気調和、給排水衛生、 防災設備等の企画、設計、施工、保守管理 製造元:株式会社STG お問い合わせは、ECO事業部福嶋まで連絡ください。 21 技術レポート蠱 電子式水位制御装置「大智」∼レジオネラ対策の新しい水位計∼ FRP製基礎「PFベース」∼軽く、施工が容易∼ 〈株式会社ショウエイ〉 22 23 技術レポート蠶 24 25 26 27 静岡県・市建築設備関連スタッフ 静岡県 経営管理部 設備課 〒420-8601 静岡市葵区追手町9番6号 TEL 054-221-2930 FAX 054-221-3198 (課長 3680、技監・課長代理 2930) ◎設備技術斑 課 長 佐 野 寄 武 (2931・2936) 技 監 伊 藤 智 晴 班 長 石 田 高 久 課長代理兼電気班長 石 上 勝 也 主 査 遠 藤 一 彦 技 師 菊 地 徹 弥 ◎機械斑 ◎電気斑 (2932・2933) (2934・2935) 班 長 鈴 木 英 之 班 長 石 上 勝 也 主 査 石 川 雅 士 主 査 大 瀧 常 義 〃 高 杉 信 也 〃 佐 野 賢 治 〃 寶 積 貴 浩 〃 澤 田 智 樹 技 師 片 山 晋 輔 主 任 木 村 慎 志 技 師 河 合 正 人 沼津土木事務所 建築住宅課 〒422-8031 静岡市駿河区有明町2-20 TEL 054-286-9345 FAX 054-286-9375 課 長(建)加 藤 敏 明 ◎住宅営繕斑 TEL 055-926-2225 主 査(機)鈴 木 輝 彦 〃 (建)勝 又 宏 幸 〃 (建)鶴 澤 茂 徳 技 師(電)五反田 利 彦 ◎住宅営繕斑 TEL 054-286-9347 班 長 代 理(建)山 本 勉 副 班 長(機)石 川 達 也 主 査(建)小 宮 耕 治 〃 (電)山 口 貴 之 主 任(建)闍 井 正 憲 技 師(建)鈴 木 崇 浩 〃 (建)野 口 侑 樹 浜松土木事務所 建築住宅課 〒430-0929 浜松市中区中央1丁目12-1 TEL 053-458-7282 FAX 053-458-7195 課 長(建)市 川 勉 ◎住宅営繕斑 TEL 053-458-7284 班 長 代 理(建)織 原 政 幸 主 査(電)久保池 一 博 〃 (機)中 村 浩 一 〃 (建)西 藤 修 司 技 師(建)掘 井 崇 成 28 静岡土木事務所 建築住宅課 〒410-0055 沼津市高島本町1-3 TEL 055-920-2228 FAX 055-926-5527 課長兼班長(建)和 田 光 生 静岡市 沼津市 都市局建築部設備課 住宅営繕課 [TEL 054-254-2111] [FAX 054-221-1135] [TEL 055-934-4793] 課 長 佐 野 恭 敬 設 備 課 長 小 野 忠 廣(内4770) 課 長 補 佐 横 井 出 参事兼統括主幹(電気設備担当) 主幹兼係長 榎 本 博 春 名 繁 樹(内4771) 参事兼統括主幹(機械設備担当) 係 長 田 保 渉 上記 4名は 建築と兼任 亀 山 正 敏(内4777) 電気設備担当 電気設備担当 主 査 三 井 敏 秀 [TEL 054-221-1324] 技 師 梅 津 亮 主 幹 鷲 巣 雅 一 技 術 員 鈴 木 文 隆 副 主 幹 石 田 哲 也 技 術 員 近 藤 祐 介 主 査 中 端 一 之 技 術 員 手 塚 浩 司 主 任 技 師 山 本 秀 洋 主 任 技 師 岡 田 香寿人 機械設備担当 主 任 主 事 有 賀 彩 乃 技 師 勝間田 幸 徳 主 任 技 師 韓 在 浩 技 師 齋 藤 賢 治 技 師 林 良 晃 技 術 員 小 川 正 和 技 師 水 上 大 輔 富士市 機械設備担当 [TEL 054-221-1326] 主 幹 横 田 卓 宏 施設建築課 [TEL 主 任 技 師 門 馬 雅 憲 0545-51-0123] (内 2013∼2015) 主 任 技 師 入 月 郷 一 主 任 技 師 山 田 智 広 [TEL直通 0545-55-2838] 技 師 三 好 祐 司 [FAX 技 師 後 藤 知 史 0545-51-3442] 設備担当 技 師 小 林 敬 技 師 萱 場 康 裕 統 括 主 幹(機械)海 野 政 康 主 幹(電気)和 泉 勝 也 主 査(電気)遠 藤 正 徳 主 査(電気)石 井 利 明 主 査(機械)岡 良 恭 技 師(電気)増 山 剛 技 師(電気)小 山 修 一 技 師(電気)木 村 圭 29 浜松市 建築住宅部 建築住宅部長 松 本 直 己 公共建築課 住宅課 TEL 053-457-2461 TEL 053-457-2401 FAX 053-472-9014 FAX 053-457-2238 次長兼課長 伊 藤 雅 章 課 長 齋 藤 和 志 副参事兼課長補佐 課長補佐 榊 原 昇 (電気)桑 原 茂 行 専門監 (電気)松 本 文 宏 □ 施設保全グループ[TEL □ 施設グループ (機械)杵 渕 司 053-457-2464] 技 監(グループ長) (電気)池 谷 友 志 主 任(機械)鈴 木 和 也 所 長 佐 藤 勝 治 (電気)青 地 宏 樹 副 所 長 加 藤 彰 (電気)成 瀬 隆 俊 □ 公共建築グループ (機械)青 木 賢 崇 TEL 053-585-1164 嘱 託(電気)茶 山 政 治 (電気)柴 谷 力 也 嘱 託(機械)竹 山 明 (機械)坂 本 正 人 (機械)森 脇 功 吉 □ 施設設備グループ [TEL 053-457-2463] 主 任(機械)唐 澤 英 吾 □ 耐震化推進グループ [TEL 053-457-2462] 副 技 監(グループ長) (電気)内 山 厚 (電気)鈴 木 信 哉 □ 積算管理グループ[TEL 053-457-2465] 技 監(グループ長) (機械)阿 部 利 昭 主 任(機械)五十川 文 彦 主 任(電気)梅 田 晃 参考(組織系統) 建築住宅部 公共建築課 住宅課 北部建築事務所 30 北部建築事務所(浜北区役所) 31 本シリーズ企画「FISH・ON」は連載3回目。 「わかさぎ釣り入門」 「ハゼ釣り入門」と続きましたが、 投稿者(ヘボ釣り師)の勝手な言い分で、今回は入門ではなく以前掲載した「みちのくに渓魚を追って」を もう少し掘り下げてみることにしました。「渓流釣りは難しいから」なんて言わないで、自然と戯れるつも りでご一読ください。可憐な花や渓流に棲む宝石があなたに会いたいと待っていますから… イワナ(岩魚) ・サケ目 サケ科 ・本州∼北海道に分布 ・体長20∼40センチ ・主に川の上流域にすみ、水生昆虫や 小魚、カエルなどを食べる 形、色、模様に変化があり、地域に よって呼び名が違う ・塩焼き、ムニエル、刺身などで食す 囲炉裏端での反省会もまた楽しい… ヤマメ(山女魚) ・サケ目 サケ科 ・北海道、本州の酒匂川以東の太平洋 側および日本海側全域、瀬戸内海側 を除く九州(それ以外はアマゴ) ・体長20∼35センチ ・サクラマスの河川型 美しい姿は渓 の女王と呼ぶにふさわしい ・塩焼き、フライ、ルイベなどで食す 残雪を抱く峰々を望む・自然が豊かだ 〈解説〉 一般的に河川の中・上流域に生息するのがヤマメ。それよりも上流の源流域に生息するの がイワナである。はっきりと生息域が分かれることはなく、上流域では両者が混在することも ある。ともに警戒心が強く、釣りには高度なテクニックが要求される。 ■釣り場 時折訪れる「みちのく」には無数のフィールドが広がっている。(河川名・場所は秘密ということで) 県内であれば、狩野川水系・富士川水系・大井川水系・天竜川水系の各河川の上流部が狙い目。 ただし、イワナ(ヤマトイワナ)は一部のみ。ヤマメはいないので「アマゴ」ということになります。 32 ■シーズン 3月から9月まで。雪解けの5月から7月がベストです。 *解禁の期間を各関係漁業協同組合に確認してください。 ■主な釣り方・仕掛け エサ釣りが一般的。オモリを底に着けないよう竿を操作。アタ リは目印の変化でとる。エサはイクラ・ミミズ・ブドウ虫・川虫 などを複数用意するとよい。掛けた魚を暴れさせないのがコツ。 〈仕掛け〉 竿・・・・渓流竿4.5∼6.1mクラス 道 糸・・・0.6号 ハリス・・・0.5号が標準 目 印・・・毛糸・羽根・セルロイド製など オモリ・・・ガン玉2号∼B号(流れ・深さで調整) ハ リ・・・渓流用6∼8号(種類が豊富です) 他の釣り方としては毛鉤を使用する「テンカラ」「フライ」、擬餌 を使用する「ルアー」があり、好みで釣り方を選択するとよい。 こんな流れに渓魚は潜む 河口でのサクラマス狙いはまさしくロマンである。 ■渓流写真館(スナップ写真をお楽しみください) 渓を彩る草花に癒され、渓魚を記念撮影できるな んて至服の一時にほかならないのかもね。 33 委 員 会 活 動 総務事業委員会 活動方針 ● 法制関係担当(定款検討・情報収集・企画検討) ● 渉外・組織の企画・検討 ● 総会の計画と運営及び調整 ● 賀詞交歓会・忘年会の計画と運営及び調整 ● 後継者育成・教育事業を充実(掛川工高関係を含む) ● 住まい博を担当、県設備室及び市設備課WG ■ 平成21年度事業報告 ・ 平成22年3月19日 クーポール会館にて 平成21年度 通常総会を行った。 ・ 平成22年5月21日 クーポール会館にて 平成22年度 通常総会を行った。 ・ 後継者不足となりつつある現在、人材育成を考えた講習会及び、工業高等学校、専門学校等 との交流、及び進路問題等に関する情報交換をしていく。 県立掛川工業高校用に作成した「静岡空港燃料施設及び富士山頂のエコトイレ」をスライド、 映像で分かりやすく説明するため、DVDにして他工業高校でも活用してもらうため配付した。 ・ 建築設備について新築計画・リニューアル・あるいは現設備に係るトラブルなどに対するア ドバイスの為の無料相談コーナーを市当局の了解のもとに、市役所内に開設し、下記の通り 実施した。 建築設備無料相談(無料相談コーナー開設) ・浜松市役所 4/8,5/13,6/10,8/12,9/9,10/14,11/11,12/9,1/13,2/10,3/10 ・静岡市清水総合事務所 4/7,5/12,6/2,7/7,8/4,9/1,10/6,11/10,12/1,1/12,2/2,3/2 ・ 上記以外にホームページに建築設備無料相談コーナーを開設している。 ・ 2009住まい博の9/19(土)に静岡県住宅展事務局担当者を派遣した。 ■ 平成22年度事業計画 ・ 後継者不足となりつつある現在、人材育成を考えた講習会及び、工業高等学校、専門学校等 との交流、及び進路問題等に関する情報交換をしていく。 ア、県立高校(工業高校他) へ人材育成を考えた講習会の開催及びパンフレット等の配布を行う 実施日:7月。 イ、設備設計業務のPR冊子を作成する 実施日:2月。 ・ 建築設備について新築計画・リニューアル・あるいは現設備に係るトラブルなどに対するア ドバイスの為の無料相談コーナーを市当局の了解のもとに、市役所内に開設し、下記の通り 実施する。 建築設備無料相談(無料相談コーナー開設) ・浜松市役所 毎月第2水曜日(年12回) ・静岡市清水区役所 毎月第1火曜日(年12回) ・ 住まい博を通し建築設備について地域社会に貢献できる事業を行う。 実施日:10月初旬 委 員 長 三ツ井幹雄 副委員長 白 鳥 茂 雄 委 員 植 田 賢 司 山 本 晋 也 伴 賢 二 村 上 善 洋 佐々木哲男 荒 波 稔 加 藤 健 司 34 技術・環境委員会 活動方針 ● 技術情報資料の収集及び研究 ● 実地学習・技術講習会、研修会の開催 ● 設計業務支援資料作成 ● 公益事業の立案・企画・活動 ● 地球環境についての情報収集及び講習会・研修会の開催 ● 各種団体との交流活動 ■ 平成21年度事業報告 ・ 技術講習会 実施日時:平成21年10月19日(金曜日)13時30分∼17時、場所:静岡市葵区ペ ガサート6F会議室、演題:『高調波対策について』 、講師:TDS技術本部所長 吉田和芳 様。演題『ヒートポンプについて』、講師:東京電力沼津支店営業部長 関澤充様 出席者:93名 ・ 共同事業推進委員会技術講習会 実施日時:平成22年2月12日 (金曜日) 、場所:静岡産業経 済会館、第一部 演題『駿河湾沖地震の設備被害状況について』。講師:トーエネック静岡 支店技術課長 望月友寿様及び菱和設備㈱技術部環境技術課長 橋本豪様、第二部 演題『消 防設備関連改正消防法等について』、講師:静岡市消防防災局消防部査察課長 松本恒司様 出席者:86名 ・ 調査・研究 NPO法人静岡県建築物安全確保支援協会の特別会員として次のとおり理事 会、総会に手塚会長が出席し建築物等定期報告調査・検査内容の充実に協力した。 日時:平成21年5月18日建築物安全確保支援協会第1回理事会出席。平成21年6月18日 建築物安全確保支援協会通常総会出席 ・ ㈱三保造船所見学会(静岡市清水区三保3797番地)、日時:平成21年11月13日(金曜日)午 前10時∼、内容:造船所の桑原課長の司会により開始され、林管理部長より会社の概要と漁 船の話などを説明していただいた。 参加者29名 ・ 浜松市総合水泳場TOBIO見学会。本協会と浜松市設備設計事務所協会の共同企画として 浜松市内に昨年完成した古橋廣之進記念浜松市総合水泳場の見学会を開催した。 日時:平成22年2月19日(金曜日)午前10時∼12時、内容①水泳場概要について、②循環ろ 過システムについて、③水泳場見学。 参加者49名 ■ 平成22年度事業計画 ・ 『スマートメーター』についてと『蓄熱』についての技術講習会の開催。(10月) ・ 『エネファーム』『エコウィル』の見学会。 (12月) ・ 共同事業推進委員会主催による技術見学会。(2月) 委 員 長 佐野富士雄 副委員長 鈴 木 洋 之 川 端 猛 真 中 村 健 一 委 員 花 村 吉 晃 多々良公夫 神 谷 保 孝 鍵和田廣志 斉 藤 成 晴 高 良 文 昭(日管) 岡 崎 敏 明(中松) 大 川 泉(静岡ガス) 35 広報委員会 活動方針 広報誌小委員会 広報誌「風とあかり」の発行 各委員会活動のPR、協力 ホームページ小委員会 ホームページの管理運営、「e−風とあかり」の編集、更新 ■ 平成21年度事業報告 広報誌「風とあかり」31号を9月上旬に発行し、関係機関・団体等941箇所へ1,800部配布した。 今回から委員会メンバー表も掲載した。 ホームページの「e−風とあかり」は7月にVol.15、11月にVol.16、今年3月にVol.17と3回更 新した。内容は、Top写真、ミニフォトギャラリー、理事からのひと言、ワード活用の豆知識、 エスパルス枝村通信、フォトギャラリー、旅ってきました、協会ニュース、掲示板、推奨リスト 等を更新した。更新したときには「What's New」に掲示すると同時に、会員にはe-mailでしら せた。 ■ 平成22年度事業計画 広報誌「風とあかり」32号を9月に発行する。 他の委員会と協力して、建築設備設計事務所の現状と今後について理解を得られるよう記事を 掲載する。 ホームページ「e−風とあかり」を年3回(Vol.18∼Vol.20)更新する。内容は「会長、理事か らのひと言」 「エスパルス枝村通信」は毎号掲載し、 「旅」 「フォトギャラリー」 「IT時代豆知識」 「フリートーク」 「特集」は更新ごとに選択して掲載する。賛助会員の広報活動を推進する。 広報活動として、ホームページを充実させ広く県民に建築設備に関する情報提供を行う。 ホームページの建築設備相談コーナーを担当する。 委 員 長 中 山 巧 ホームページ委員長 村 松 章 司 広報誌委員長 名 波 睦 生 委 員 後 藤 利 基 委 員 上 杉 勇 杉 山 芳 教 甲 斐 裕 士 望 月 弘 章 村 松 宏 長 田 武 士 田 代 尚(TOA) 福 嶋 健 二(光陽エンジニアリング) 野 崎 裕 幸(シズデン) 36 事 業 報 告 ■平成21年度 8月 山森の3氏出席 24日 静岡市との技術連絡会、札の辻ビル5 23日 第30回富士山一斉清掃活動に参加、 階、出席者:市設備課9名、中部会員 富士山富士宮口五合目 26日 国土交通省中部整備局設備課との東海 3県技術連絡会、国交省会議室にて、 11名 12月 4日 小林副会長出席 31日 県設備室との意見交換会、県庁東館 平成21年度忘年会、静岡グランドホ テル中島屋 8日 第3回静岡市CALS/EC推進協議 16階第2会議室、手塚会長、技術委 会専門部会、駿河区役所、村松章司氏 員長他 出席 9月 9日 10日 顧問浜井卓男静岡県議会議長就任を祝 東部地区設備会社の新人教育、三島生 涯学習センター う会、グランドホテル浜松、手塚会長 及び鈴木理事出席 25∼26日 中部ブロック会議、山梨県富士河口湖 ■平成22年 1月 6日 町富士ビューホテル、手塚会長及び小 林副会長出席 長以下6理事出席 21日 平成22年度建築五団体賀詞交歓会、ホ 30日 顧問堀江龍一県議会副議長就任祝賀 テルアソシア静岡、建築士事務所協会 会、ホテルセンチュリー静岡、手塚会 長及び山森理事出席 10月 9日 知事、副知事へ年始あいさつ、手塚会 幹事 2月 3日 第4回静岡市CALS/EC推進協議 技術講習会、ペガサート、演題:「高 会専門部会、駿河区役所、村松(章司) 調波対策について」及び「ヒートポン 氏出席 プについて」 5日 顧問県議会議員堀江龍一県政報告会 23日 顧問県議会議員天野一県政報告会、県 (新年の集い) 、ツインメッセ静岡、手 職員会館「もくせい会館」、花村・村 塚会長・小林副会長・山森理事・多々 松(宏)の両氏出席 良地区幹事・白鳥氏・望月氏の6氏出 26日 第2回静岡市CALS/EC推進協議 会、ペガサート7階大会議室、山森理 席 12日 共同事業推進委員会技術講習会、演 事出席 題:「駿河湾沖地震の設備被害状況」 26日 第2回静岡市CALS/EC推進協議 及び「消防設備関連改正消防法等につ 会専門部会、ペガサート7階大会議室、 村松(章司)氏出席 いて」、県産業経済会館 19日 公益・地球環境委員会「見学会」(浜 11月 9日 松設備設計協議会と合同で開催)、古 県法規室による新公益法人制度にかか る説明会、県庁東館16階会議室、小 林副会長以下二役等出席 橋廣之進記念浜松市総合水泳場 3月 2日 13日 ㈱三保造船所見学会(清水区三保) 20日 顧問県議会議員天野一県政報告会、ホ テルアソシア静岡、村松(宏) ・花村・ 第3回静岡市CALS/EC推進協議 会、駿河区役所、山森理事出席 5日 東海四県会長会議、名古屋市にて、手 塚会長出席 37 18日 譖静岡県冷凍空調工業会通常総会、ホ テルプリヴエ静岡ステーションにて、 第19回通常総会、クーポール会館 26日 譖静岡県電業協会、クーポール会館、 佐々木専務理事出席 19日 第2回理事会、クーポール会館 小林会長出席 27日 譖静岡県建築士事務所協会総会、グラ 19日 第18回通常総会、クーポール会館 24日 NPO法人静岡県建築物安全確保支援 ンディールブケ東海、小林会長出席 28日 譖静岡県設備協会総会、ホテルアソシ 協会役員会、手塚会長出席 ア静岡ターミナルビル、美和副会長出 27日 清水三保真崎灯台周辺海岸清掃活動、 中部地区会 席 6月 7日 ■平成22年度 会通常総会、ホテルプリヴェ静岡ステ 4月 ーション、小林会長出席 4日 設備設計無料相談会(中部地区)、静 9日 岡市清水区役所 6日 新理事県庁関係各室等挨拶回り、小林 7日 設備設計無料相談(西部地区)、浜松 市元目分庁舎 11日 静岡県厨房設備業協会定時総会、東海 会長他4名 軒会館、山森副会長出席 改正省エネ法講習会へ講師派遣(白井 14日 静岡県設備課との意見交換会、静岡市 専務理事)、静岡県男女共同参画セン 産学交流センター、小林会長他 ター(あざれあ) 18日 NPO静岡県建築物安全確保支援協会 14日 設備設計無料相談(西部地区)、浜松 総会、パルシェ7階、手塚相談役、小 市元目分庁舎 林会長出席 16日 静岡ガス㈱創立100周年記念祝賀会、 堀江龍一緊急報告会、堀江龍一事務所、 ホテルセンチュリー静岡、小林会長出 席 小林会長出席 24日 セツビクラブ納涼親睦会、八幡四川飯 21日 譖日本建築協会東海支部総会、ホテル シティオ静岡、山森副会長出席 27日 譖静岡県設備協会東部支部総会、三島 プラザホテル、白井専務理事出席 28日 NPO静岡県建築技術安心支援センタ ー通常総会、静岡グランドホテル中島 屋、手塚相談役出席 5月 10日∼14日 ふじのくに3776友好訪中事業訪問団 第一団派遣協力、小林会長参加 12日 設備設計無料相談(西部地区)、浜松 市元目分庁舎 14日 譖静岡県設備協会中部支部総会、クー ポール会館、多々良中部地区幹事出席 19日 静岡県住宅振興協議会総会、静岡県産 業経済会館、村上委員出席 20日 静岡設計監理協同組合通常総会、静岡 グランドホテル中島屋、小林会長出席 21日 第1回理事会、クーポール会館 38 一般社団法人静岡県フロン回収事業協 店ガーデン 7月 14日 設備設計無料相談(西部地区)、浜松 市元目分庁舎 事 業 報 告 平成21年度忘年会 平成21年の締めくくりとして忘年会を12月4日静岡グランドホテル中島屋にて行ないまし た。 正会員・賛助会員88名にて和気あいあいとした雰囲気の中で、よりいっそう親睦を深める ことが出来たのではないかと思います。 長引く不況の中での開催でしたが、当協会も設備業界の発展のために努力してまいります。 お忙しい中、多数出席して頂き厚く御礼申し上げます。 39 事 業 報 告 第12回 平成22年度建築五団体賀詞交換会 第12回「平成22年建築五団体賀詞交歓会」が1月21日貅に静岡市葵区の「ホテルアソシア 静岡」で開催されました。 協会顧問の浜井卓男県議会議長様をはじめ9名の来賓をお迎えし400余名の参加で盛大に 行われ、当協会も正会員・賛助会員併せて91名が出席しました。 参加をいただいた皆様、有り難うございました。 40 事 業 報 告 平成21年度 通常総会(平成22年度予算) 平成21年度通常総会(平成22年度予算総会)は平成22年3月19日貊に静岡市内クーポール 会館にて開催し、22年度予算が承認されました。 今年は理事が任期満了となり、新理事が承認され、新理事により新会長に小林康秀氏が選 任されました。又副会長に山森繁氏、美和静男氏、専務理事に白井和彦氏を選任し発表しま した。 総会後、懇親会が行われました。 41 事 業 報 告 平成22年度 通常総会(平成21年度決算) 平成22年5月21日貊に静岡市内ク−ポ−ル会館にて開催しました。 当日は、午後4時より、三ツ井総務委員長の司会、美和副会長の開会宣言で開会しました。 新会長の小林会長の挨拶に続き顧問の先生、新しくなりました静岡県経営管理部設備課長 佐野寄武様及び来賓の方々よりご挨拶をいただき、村松章司氏を議長に選任し議事に入りま した。 平成21年度事業報告は、白井専務理事のもと、各担当委員長が報告しました。平成21年度 収支決算報告については、白井専務理事より報告がありました。 新理事に、静岡ガス㈱の大川正幸氏、静岡県建築物安全確保支援協会の稲葉貢氏が着任さ れました。 すべての議案について全員一致で承認されました。 ご来賓13名、正会員29名、賛助会員44名の出席がありました。 また引き続き懇親会に移り、盛会のうちに終了致しました。 議事 1 第1号議案 平成21年度事業報告承認の件 2 第2号議案 平成21年度収支決算承認の件 3 第3号議案 平成22年度役員選任承認の件 総務・事業委員会 42 事 業 報 告 技 術 見 学 会 ○㈱三保造船所見学会(静岡市清水区三保3797番地)、日時:平成21年11月13日(金曜日) 午前10時∼、内容:造船所の桑原課長の司会により開始され、林管理部長より会社の概要、 漁船の製造工程、漁の方法などを説明していただいた。参加者29名 ○浜松市総合水泳場TOBIO見学会。本協会と浜松市設備設計事務所協会の共同企画とし て浜松市内に昨年完成した古橋廣之進記念浜松市総合水泳場の見学会を開催した。 日時:平成22年2月19日(金曜日)午前10時∼12時、内容①水泳場の設備について、 ②循環ろ過システムについて、③水泳場見学。参加者49名 43 事 業 報 告 調査・研究 (定期報告調査者協会・安全確保支援協会) NPO法人静岡県建築物安全確保支援協会の特別会員として次のとおり理事会、総会に手 塚会長が出席し建築物等定期報告調査・検査内容の充実に協力した。 日時:平成21年5月18日建築物安全確保支援協会第1回理事会出席。平成21年6月18日 建築物安全確保支援協会通常総会出席 技術講習会 (高調波対策について・ヒートポンプについて) 平成21年10月19日(金曜日)に静岡市葵区ペガサート6F会議室において技術講習会を開 催しました。正会員、賛助会員をはじめ官公庁、社団法人設備協会様会員等93名の参加をい ただきました。第一部では『高調波対策について』と題しまして、TDS技術本部所長 吉 田和芳様に。第二部では『ヒートポンプについて』、講師:東京電力沼津支店営業部長 関澤 充様にそれぞれ御講演をしていただきました。理論から具体的な事例の紹介など実践的な講 義内容でした。講師の方々には資料作成等、御尽力いただいたことを心から感謝申し上げま す。また、御多忙中にも関わらず、ご参加下さった皆様には厚くお礼申しあげます。 44 事 業 報 告 共同事業推進委員会技術講習会 (駿河湾沖地震の設備被害状況について・消防設備関連改正消防法等について) 平成22年2月12日(金曜日)に静岡産業経済会館において第一部『駿河湾沖地震の設備被 害状況について』 。講師:トーエネック静岡支店技術課長 望月友寿様及び菱和設備㈱技術部 環境技術課長 橋本豪様にお願いして行われました。第二部では『消防設備関連改正消防法 等について』 、講師:静岡市消防防災局消防部査察課長 松本恒司様にお話しをいただきまし た。想定される『東南海地震』での設備被害の予防の一助になれればと企画しました。デー タ収集・資料作成には社団法人設備協会の委員の方々に大変ご尽力いただきましたことを感 謝申し上げます。 技術・環境委員会 45 地 区 活 動 東部地区 活動内容:平成21年度富士山一斉清掃への参加 当協会参加者数:5名 開催日及び集合時間:平成21年8月23日(日) 富士宮口五合目 参加団体数及び参加者数:68団体 1108名 46 富士山全景 清掃参加者 天気は快晴で、清掃活動には適切な日でした 登山客同じとシャトルバスへ乗車 清掃活動風景 清掃活動風景 五合目から六合目付近の登山道を散策 ゴミはほとんど見当たらりませんでした 中部地区 2010年 中部地区納涼会 本年も皆様方のご協力の下、81名の参加で盛大に納涼会を開催できました。誠にありがとうござい ました。また、多数の景品をご提供頂き、感謝申し上げます。例年より少し早目の開催でしたが、梅 雨空に負けない盛り上がりをみせ、ビンゴケーム等で非常に楽しいひと時を過ごせました。来年も盛 大に開催できることを期待します。 堀江県議祝辞 天野県議祝辞 豪華景品の品々 清水三保真崎灯台周辺海岸清掃活動の報告 3月27日(土曜日)中部地区では、今年度最後の事業・清掃奉仕活動を実施しました。 天候にも恵まれ、正会員、賛助会員を始めその家族、友人など参加者65名は、朝9時30分より約2 時間2班に分かれて真崎灯台から西へ約500mの海岸に捨てられたビン、缶、ペットボトル、一般ゴ ミ等の分別収集を行いました。 その成果は家庭用ゴミ袋(45L用)で約70袋余となり、当初目標の1人1袋を達成する事が出来ま した。(収集ゴミは月曜日には清水区収集センターにより回収されました) 集積されたゴミの山を見て、ゴミを捨てる人がまだ沢山いる事と同時にゴミを拾った事で確実にそ こがきれいになった事を実感しました。 参加者からこのような活動は今後もしっかりとやって欲しいという意見も出た事をとても嬉しく感 じました。 参加して下さった皆様、本当に有り難うございました。そして、この活動に賛同し取材に来て下さ いました建通新聞社の後藤様、有り難うございました。 ****************************************** 今回参加して下さった方々です。 ( )内は参加人数 ㈲コバヤシ設備設計事務所(2) ダイキン空調静岡㈱(6) 山森建築設備設計事務所(2) パナソニック電工㈱静岡営業所(3) (敬称略) 47 村松電気設計事務所(1) 光陽エンジニアリング㈱(4) 白鳥設備設計事務所(1) 東芝ライテック㈱(2) 荒波設備設計事務所(1) 日東工業㈱(2) ㈲総合設備計画事務所(4) ㈱すみや電器(11) ㈱静岡建築設備計画(1) TOA㈱静岡営業所(4) ㈲共同設備事務所(2) パナソニックシステムソリューションズジャパン㈱(1) 環設備設計事務所(1) アムズ㈱(3) ㈱PLAN−Gエンジニアリング(3) 富士設備工業㈱(2) ㈲三良建築設備設計事務所(2) ヤンマーエネエルギーソステム㈱(1) ㈱バハテイ(1) アイホン㈱(4) 旭産業㈱(3) 本当に御苦労さまでした。 重ねてお礼申し上げます。 報告者:中部地区幹事 多々良公夫 追伸 清掃作業中に上空に飛行船が現れ、子供たちは大喜びでした。 この情報をマニアの人たちはつかんでいて、大勢カメラを持って遠くから駆けつけた人たちも いました。 48 西部地区 活動報告 1.浜松市市民設備相談の実施 西部地区では浜松市役所で、毎月第二水曜日の午後1時30分から2時間相談会を実施した。 平成21年の設備相談日は下記の通りでした。 1月14日 住宅の防災、耐震対策の日 7月8日 宿泊業の設備の日 2月11日 住宅の電気、電話、通信の日 8月12日 飲食業設備の日 3月11日 農林、水産設備の日 9月9日 サービス業設備の日 4月8日 医療、福祉設備の日 10月14日 住宅水廻りの日 5月13日 店舗、商業施設の日 11月11日 住宅の冷暖房、換気の日 6月10日 工場施設の日 12月9日 省エネルギー、太陽熱利用の日 2.カレンダーを社会福祉施設に有効に使ってもらうよう寄付を行った。 活動計画 1.浜松市市民設備相談 西部地区では、市民設備無料相談を定期的に開催しています。 建築の水廻りのこと、オール電化のこと、エコキュートのこと、省エネルギー設備機器のこと、 LED照明器具のこと等なんでも相談してください。 相談日時は、毎月第二水曜日の午後1時30分から2時間相談会を開いています。 相談場所は、浜松市役所元目分庁舎1階出入り口のブースにて行っております。 平成22年の設備相談日は下記の通りです。(行事名は仮名である) 1月13日 住宅の防災、耐震対策の日 7月14日 宿泊業の設備の日 2月10日 住宅の電気、電話、通信の日 8月11日 飲食業設備の日 3月10日 農林、水産設備の日 9月8日 サービス業設備の日 4月14日 医療、福祉設備の日 10月13日 住宅水廻りの日 5月23日 店舗、商業施設の日 11月10日 住宅の冷暖房、換気の日 6月9日 工場施設の日 12月8日 省エネルギー、太陽熱利用の日 相談は無料です、給排水、冷暖房、電気設備、通信 設備、消防設備等何でも相談して下さい。 西部地区長 佐藤友康 49 自 由 投 稿 3月高知から北上する桜前線は5月に北海道に達し、折り返しの紅葉前線は9月に大雪山から南下 を始める。今年の紅葉見物はどこへ行くかもうお決まりですか?紅葉にはまだ早いなんて呑気でいる と、あとで「しまった!」なんてことに。京都の紅葉も見事だけれど、自然が描く大パノラマを楽し むならこちらが断然お薦め。あくまでも個人的な感想ですが…… *2008年10月末旅行時の紹介です 1.白川郷 静岡ICから東名高速道路・東海環状自動車道(名神高速 道路)・東海北陸自動車道を経由して330キロ、約4時間で 岐阜県の白川郷ICに達する。 ここ白川郷は、平成7年12月9日にユネスコの世界文化遺 産に登録された合掌造りの里(注:富山県の五箇山を含む) として知られる。 急峻な山々の間を縫うように流れる庄川に沿って、僅かな 平地に田畑と民家が点在する。 そこには、誰しもが心の中の故郷として郷愁を呼び起こさ れるそんな原風景が広がっている。 駐車場から吊り橋を渡って合掌集落へ その中心である荻町集落を散策すると、最大級の合掌民家 「和田家」が目に飛び込んだ。 一重三階の主屋は、大広間や居間、仏間に客間などの一階の 間取りに中二階・三階を有し、高層にした両妻に設けた明か り取りの窓や、階下から立ちのぼる暖気で適温が保たれると いう囲炉裏に合掌びとの知恵が詰まる国の重要文化財である。 黒光りする柱や屋根裏は、幾百年の歳月と暮らしの重みを 物語っていた。 町のはずれには八幡神社。特別に酒の製造が許可された白 川郷の「どぶろく祭り」はあまりにも有名。 このどぶろく祭りを人形や模型を使って再現し、祭りに関 する資料や貴重な遺物を保存・展示するための郷土文化保存 館が境内に建てられている。 荻町の原風景・案山子がお出迎え 入館してその展示物を見、映画を観賞すると、厳しい冬の豪雪に耐え、ようやく訪れる春の芽吹きととも に大地を耕し、秋の収穫を喜ぶという日本の心を美しく現在 に伝える「ふるさとの祭り」を否応なしに感じる。 この境内でのみ味わうことのできる(持ち出し不可)どぶ ろくのお神酒をいただくこともできた。 すでに終わってしまったが、十月半ばのご祭礼では、どぶ ろくの奉納のあとに獅子舞いや民謡・芝居が一度に披露さ れ、観光客と村の人達が一緒になって境内は夜更けまで賑わ うという。 屋外博物館合掌造り民家園の手打ちそば処“そば道場”で 少し遅めの昼食をとったが、新そばの香りが何とも言えなく 白川八幡宮・境内にどぶろく祭りの館あり 美味だった。この園内には25棟の合掌造りが保存・公開され ている。 50 2.白山スーパー林道 白川村の起点となる鳩谷へは案内看板に沿って容易に行くことが 可能。馬狩料金ゲートを過ぎると急激な登坂区間となる。林道とは 言っても、全長33キロに及ぶ全線舗装2車線の道路であり、走行は 快適だ。「蓮如茶屋」と「白川展望台」からは眼下に白川郷の合掌 集落が見下ろせる。 さらに高度を上げて県境のトンネルが近づくにつれて、紅葉も色 合いを増す。県境を挟んで、「三方岩駐車場」と「とがの木台」展 望台で小休止。見事な紅葉が目に飛び込む。天候さえ良ければ、冠 雪した霊峰白山の頂を遠望できる。 暫しの小休止のあとは、幾つものトンネルを抜けることになるが、 出口に近づくと漆黒の闇の向こうに錦織り成す紅葉が光を浴びて輝 きそれは美しい。思わず驚嘆の声を上げてしまうほどである。 蓮如茶屋の向かい側に建つ石碑 *ここから暫くは写真をお楽しみください。 とがの木台展望台(遠方の冠雪は白山) 林道沿線の紅葉 ブナ林の紅葉 トンネルの向こう側には… 〈次ページへ続く〉 51 とがの木台の展望台から先はトンネルが連続するヘアピンコ ーナーに差しかかる。思わず通り過ぎる感じの二つ目のヘアピ ンカーブに落差86mを誇る「ふくべの大滝」が姿を現す。水量 が多い時には水しぶきが道路まで飛ぶこともあるという。蛇谷 金欄銀欄壁と呼ばれる絶壁は見事であり、下部の紅葉が彩りを 添える。言うまでもないが、渇水時よりも増水時の方が滝の豪 快さは増幅されるはずだ。 少し下って、深く峡谷を刻む蛇谷を覗くと、切り立つ山肌の 木々が見事な錦を描いて、それは圧巻である。 さらに下ると対岸の岩盤から流れ落ちる美しい滝が姿を現 す。あたかも老婆が振り乱す白髪のような「姥ヶ滝」だ。男性 的なふくべの大滝と違って女性的な優雅さのあるこの滝は落差 76mで日本の滝百選に選定されている。 豪快な「ふくべの大滝」 蛇谷峡谷の紅葉は圧巻 女性的な美しさをもつ姥ヶ滝 姥ヶ滝と清流を間近に見ながら入浴することができる「親谷 の湯」(露天風呂)でひと時の疲れを癒すのもよいだろう。た だし、駐車場から崖下へ徒歩20分と健脚向きと言える。 渓谷にかかるアーチ橋「蛇谷大橋」が見えると、右側から流 れ落ちる「かもしか滝(五色滝)」が目に飛び込む。断崖に段 差を刻むこの滝は、優雅で気品がある。断崖の紅葉が彩りを添 えて、絶好の被写体となった。 52 優雅なかもしか滝(五色滝) 蛇谷大橋は峡谷に架かるアーチ橋 「蛇谷大橋」は蛇谷峡谷を渡る唯一の橋。長さ76m、高さ45 mで切り立った岩肌に美しいアーチを描く。 エメラルド色をした水の流れと紅葉を入れるとその景観はさ らに極まる。スーパー林道を走行した記念写真の一枚になるこ と請け合いである。 この蛇谷大橋からは蛇谷川に沿って下るが、断崖の中腹をく ねって走行するスリルは相当なもの。雨天時は落石のの危険性 もあって肝を冷やす。やがて川の流れを真横にするようになる と終点の中宮料金ゲートに至る。 通行料が3,150円と決して安くはないが、山岳道路ならではの アップダウンと連続する急カーブにスリル感が味わえ、峰々の 頂を臨む大パノラマの解放感と刻々と色を変える自然の造形美 に酔いしれることで、必ず元はとれる。 スーパー林道を走破しての小休止にはゲートのすぐ先の「蛇 谷自然観察園」か「中宮展示館」がお薦め。 自然観察園は渓流に沿って遊歩道が整備され、秋(四季折々) の風情を楽しむことができる。ジライ谷一帯に生息するサルや カモシカを目にすることもあるという。 中宮展示館は駐車場・公衆トイレが整備され、白山の動・植物 の生態が分かる貴重な資料が展示されている。 3.中宮温泉 この日は中宮料金所の脇を入った(案内看板あり)中 宮温泉に宿を予約し、夕刻に到着した。 ここまでの距離と時間を考えれば、1泊2日の行程は やむを得ないからである。 中宮温泉は開湯千二百余年。白山開山の祖・泰澄大師 が谷川で憩う傷ついた白鳩のさまを見て発見したとされ る由緒ある温泉で、古くから「鳩の湯」「鳩谷の湯」と して親しまれている。 原生林の中にひっそりと4∼5件の宿が佇むだけなの で、華やいだ雰囲気はないが、静かで落ち着き払って都 会の喧騒を逃れるには打ってつけ。 弱酸性の湯は、肌に柔らかかく体の芯まで温まるとと もに、飲泉すれば胃腸病の効果が倍増とか。 紅葉は山を下り中宮温泉にも到達 夕食はずらりと山の幸・川の幸が並んで豪華。朝食の温泉粥はここの名物でもあり絶品。豪雪地帯である が故、11月の積雪から冬季は閉鎖されるという。胃腸に効くその霊泉(ペットボトル)を土産に買った(宅 配可能)が、常温で2年間は腐る心配がないとのこと。焼酎に割って飲むのもよいかもしれない。 4.その他 中宮温泉からは金沢に出て、近江町市場・兼六園・ 片町の武家屋敷・美術館を散策するもよし。 また、福井に向かって、東尋坊・丸岡城・永平寺な どの名所を巡るのもよいかも。 今回は白川郷を訪ねたが、同じ合掌集落のある五箇 山まで足を伸ばして、五箇山豆腐や利賀そば(旧利賀 村には「そばの里」がある)などを味わうコースも捨 てがたい。 白山スーパー林道は兎に角景色抜群。雪解けに始ま り新緑、盛夏、紅葉と大自然を満喫できます。 白山スーパー林道 延 長 33.331km 幅 員 6.5m 全線舗装2車線 利 用 料 普通車 3,150円(片道) 軽自動車 2,540円(片道) 供用期間 6月5日∼11月10日 (変更することがあります) 供用時間 6月∼8月 午前7時∼午後6時 9月∼11月 午前8時∼午後5時 通行規制 気象条件で通行注意・通行止めあり 中部電力㈱ 鈴木 章弘 53 エスパルス 枝村匠馬たより 2010FIFAワ−ルドカップ南アフリカ 世界のサッカー祭典ワールドカップが南アフリカで行われました。ベスト8には欧州チーム3、南 米チーム4、アフリカチーム1で、優勝はスペイン、準優勝はオランダ、3位ドイツと全て欧州と成 りました。現在スペインのリガ・エスパニョーラ、ドイツのブンデスリーグ、オランダのエールディ ビジ、イングランドのプレミアムリーグ、イタリアのセリAなどに世界各地の名選手が集結している のです。欧州の子供達は最高のプレーを見て育つから強いとの事のようです。毎日深夜のテレビ観戦 で寝不足の方も多かったと思いますが日本もベスト16に入り世 界に向けて日本のサッカーを広めて頂き嬉しく思います。欧州、 南米はプロ化に成って100年経過しています。日本は枝村選手 が小学校1年生の時Jリーグが発足されてから18年と成りまし た。枝村選手も18年前にサッカーを始め当時の名選手ブラジル のドゥンガ監督、元日本代表ジーコ監督等を観戦して育ちまし た。日本代表の本田・岡崎・長友選手も同じ世代ですし良い環 境で育ったと思います。日本のサッカーの発展の為頑張って欲 しいです。 TAKUMA-Familia後援会の親睦パーティーを6月26日貍 に静岡カントリー浜岡コースで開催し、120名の参加者とじゃ んけん大会と各会員と懇親を深めました。質問コーナーでは枝 村選手も冷汗をかきながら答えて参加者は大喜びでした。毎年 チャリティーによるエスパルスのグッズとTAKUMA選手の 愛用品をゲットしようと力が入ります。チャリティーの収益金 は牧之原市の各幼稚園、小学校、中学校にサッカーボールを贈 呈しています。 懇親会開会挨拶 西原会長(牧之原市長) パーティーの最後にTAKUMA選手は後半戦に出場できる 様頑張りますと後援会会員に約束してくれました。 懇親会 54 後援会の今年のオリジナルグッズ「帽子」 質問コ−ナ− じゃんけん 大会 サイン会 55 フ リ ー ト ー ク 荒牧大石設備設計事務所 荒 牧 弘 芳 正会員、賛助会員の皆様には永きに渡り大変お世話になりましたが22年3月末日で協会を退会させ ていただきました。 機械設備設計に従事して52年、譖静岡県設備設計協会で30年間お世話になりました。 私自身加齢によるものです。事務所としては大石とシフトダウンして続けます。 建築設備は時代と伴に進歩します。昭和35年頃、県有施設で石炭庫を設けた石炭焚蒸気ボイラーで 暖房設備設計しました。この様な時代もありました。同じ頃、市内の映画館で井水によるエアーワッ シャー冷房設備がありました。 昭和39年、静岡刑務所移転に伴う新営機械設備を担当しました。当時としては最先端の設備を導入 しました。製紙工場も場内にありました。 空調設備は昭和39年(東京オリンピック)にDメーカーが水冷式パッケージエアコンを一部の駅に PRとして設置し、これより各社も製造販売し広く空調設備が普及致しました。 水冷式には当然冷却塔、井水が必要です。中小規模のビル、商店では井水によるヒートポンプ式パ ッケージが主流をしめました。全国的に井水汲み上げによる地盤沈下が問題になりやがて井水汲み上 げの規制が出来ました。余談ですが、静岡市内呉服町の市下水道が水冷の放流水で昼間でも満流近く になり市下水課で水冷の放流を禁止しました。一般家庭用に井水クーラーも製品に有りました。水冷 ヒートポンプ式エアコンは15年位続きました。この様な時代の流れで空冷式パッケージが昭和55年頃 から発売され、これより急激に延び次から次へと改良され今日の省エネ最先端の高効率機が有るわけ です。設計者としてもEHP、GHPと考え所です。 衛生面では水道受水槽が建物地中梁空間を利用したり、地中埋設受水槽が当たり前だと、今では考 えられませんが全国で色々な飲料水質汚染が問題になり昭和50年に法改正が出来、飲用水受水槽は地 上式、又は地下室内設置の場合も六面点検が出来る事となり現在では安心して飲めるという事ですね。 現在の機械設備機器(エアコン、給湯器、ポンプ、送風機、衛生陶器他)の製品の進化はすごい物 です。各メーカーの研究開発の成果です。今年の4月から省エネ法の改正で300裃以上の住宅等省エ ネ基準が出来ました。これからの建築設計では建築技術者と共に参画して社会のニーズに答えなけれ ばなりません。責任だけは感じます。有難う御座居ました。 56 フ リ ー ト ー ク ふじのくに3776 友好訪中団に参加して 社団法人 静岡県設備設計協会 会長 小 林 康 秀 5月10日より5月14日迄 浙江省との友好交流促進及び静岡−上海路線の需要拡大の為、上海万国 博覧会開催に合わせ富士山静岡空港より中国東方空港を利用し、浙江省を訪問する事業の訪中団に参 加しました。 5月10日の富士山静岡空港での結団式に始まり、各視察を行い5月13日の上海での解団式、5月14 日の帰国となりました。 参加された団体の会長、副会長、理事長さんと友好を深め有意義な訪中団となりました。 2010.5.12 寧波港視察(ニンポー) (中国の重要港湾都市で浙江省の重要な工業都市)年 間平均稼働日350日以上25万トン以下の船舶は自由に 出入り可能で、25∼30万トンの大型船舶も、潮が満ち る時に入港できる世界でも希有な良港コンテナ貨物の 取扱量は世界第11位 2010.5.11 杭州銭江新城(新都市視察) 市民センター (総建築面積58万裃 杭州市図書館・青少年活動セン ター・都市計画展覧館・市民服務センターで将来杭州 市庁となる) 57 わ ー く と じゃん っ ね 援 支 ぷ 就労 「真の自立」を目指して 障がい者就労移行支援、就労継続B型支援を行います。 障害者自立支援法に基づいた福祉サービスの一つです。 就労を希望する障がい者の方々の知識・技術の習得と向上を支援する施設です。 知的障がい・精神障がいのある方で、静岡市内在住の方を対象としています。 目標 1 施設外での実体験を通して、ご本人の社会参加を目指します。 2 ご本人の実態に応じたステップを大切にし、 企業とマッチングするための人材育成を行います。 挨拶・礼儀からしっかり支援し 社会マナーを身につけられるよう支援します。 施設外就労により、 実践的な支援を行います。 「風とあかり」に毎年掲載して頂きありがとうございます。 また、古紙回収にご協力いただき誠に有難うございます。頂いた古紙はリサイクル業者へ卸し、利 用者さんの工賃に還元させて頂いています。現在、古紙回収作業のほかに郵便物等の発送業務・キー ホルダーの組立作業・清掃作業・銅線回収を行っています。その他に昨年から毎月クリストファー大 学の講師の方をお招きし利用者研修会・職員研修会を行い利用者さんの支援に活かしています。昨年 は、3名の方を企業へ送り出すことが出来ました。また、今年の6月にも1名雇用が決まりました。 現在就職された方は生き生きした表情で働いています。今後も障がいを持つ方が少しでも地域との交 流が出来るように取り組みたいと思いますので、今後とも宜しくお願い致します。 じゃんぷへのアクセス 特定非営利活動法人 スリーアール静岡 就労支援ねっとわーく じゃんぷ お問い合わせ:岩崎・鈴木 静岡県静岡市駿河区津島町14番地23号 TEL/FAX:054−281−5691 58 ようこそ静岡へ 三菱電機住環境システムズ株式会社 中部社静岡統括支店静岡支店 支店長 福 田 裕 明 平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。 本年4月より名古屋から静岡支店に着任を致しました福田でございます。 そうは言いましても生まれも育ちも静岡県は焼津市で5年ぶりの地元になります。 名古屋では単身の生活でグランパスファンの影に脅えながら清水エスパルスを応援してきました。 これからは堂々と応援が出来ると思うと嬉しい気持ちで一杯になります。 また、静岡県設備設計協会の会員の皆様には静岡勤務時代に大変にお世話になりまして今更なが ら深く感謝をする次第であります。 これから懐かしいお顔を拝見出来ると思うと二重の喜びとなります。当社は空調・照明・換気を 基幹の事業としておりますが、今まさに販売の拡大をしている太陽光発電を中心とした「オール電 化」事業、また今後もニーズが高まる映像情報事業など多方面で皆様のお役に立てると確信をして おりますので今後とも宜しくお願い申し上げます。 59 頑張ってる営業マン 静岡ガス株式会社 はじめに 貴協会には平素より格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 弊社は静岡県中部東部を中心とした7都市3町の約30万件のお客様に都市ガスをお届けしており、 都市ガスを通じて省エネ、省CO2を日々ご提案させていただいております。空調、コージェネ、給湯 等のご用命の際は、何なりと弊社営業マンにご相談下さいますよう重ねてお願い申し上げます。 〈営業マン紹介〉 富士支社リビング開発グループ 都市エネルギー開発チームリーダー 薩川 達彦 いつも大変お世話になっております。富士支社では新築、既築全てのお客様へ最適な ご提案ができるよう、現場を大事に営業活動を行っております。今後とも皆様にご指 導いただき、お役立ちができるよう務めていきます。宜しくお願い致します。 富士支社リビング開発グループ 都市エネルギー開発チーム 原田 英和 都市ガスも、いろいろな料金体系を揃えました。新築・既築全てのお客様に、設備、 料金において最適な提案をすることで、建築関係の皆様、お客様に喜んでいただける よう努めております。 電気・プロパンよりも、地球に優しい天然ガスをご採用いただけるよう今後とも宜し くお願い致します。 富士支社リビング開発グループ 都市エネルギー開発チーム 小野田 昇 いつも大変お世話になっております。日頃は、天然ガスを採用いただきありがとうご ざいます。 厨房設備から空調設備まで業務用全般にわたり担当しております。 どんな事でも気軽にお声を掛けて下さい。全力で対応させていただきます。 本社 エネルギー営業部都市エネルギーグループ 久保田 浩平 大変お世話になっております。 「実践なければ証明されず、証明なければ信頼されず、 信頼なければ尊敬されない。」を座右の銘として、「都市ガスの拡販」に尽力しており ます。皆様のご指導、ご鞭撻、よろしくお願い申し上げます。 本社 エネルギー営業部都市エネルギーグループ 松山 剛之 ガス空調、コージェネ、省エネ設備に関する様々な知識を吸収し、皆様のお役に立て る提案ができるよう、日々精進しております。熱源設備に関するトータル的な提案を させていただきたいと思いますので、今後ともよろしくお願い致します。 60 頑張ってる営業マン 光陽エンジニアリング株式会社 福嶋 健二 工場、マンションなどの空調設備・給排水設備工事の設計・施工管理を行う、光陽 エンジニアリング株式会社の営業担当、福嶋健二です。 最近では、ECO事業部を立ち上げ、工場等から出る有機性の廃棄物を処理する装 置を販売するなど、新たな分野へもチャレンジしております。 40歳で大阪から転勤し、静岡の地でお世話になり早2年以上が経過しました。 商社営業を約20年経験したのち、設備工事の営業という別分野でのチャレンジをし、おかげさまで 周りの皆様にサポート頂き、少しずつではありますが慣れてきたところです。 自分自身で生活環境が一番変わったと感じるところは、通勤と食事ですね。 通勤電車に揺られることはなくなり楽にはなったのですが、移動手段がすべて車ということになり、 めっきり歩かなくなりました。あとは食事がかなりおいしくなり、今までのご飯や刺身や水はなんだ ったのだろうか?と思うほど違いを感じ驚いています。 さて、仕事面でのことですが、建築業界並びに設備業界全体がすっかり冷え込んでしまい、激しい 価格競争の中で、なかなか思うような営業ができていないのが現状ですが厳しい時こそ人脈を構築で きるチャンスと捉え、人との繋がりを更に大切にしてゆきたい思っています。 自分の好きなメッセージで、中村文昭氏の「頼まれごとは試されごと」という言葉があります。お 客、社内、家族など、様々な場面で頼まれることがあると思いますが、イヤイヤ取り組むのと、積極 的に取り組むのとでは、自分の気持ちの入り方や相手への伝わり方が違うことはおわかりでしょう。 相手方は「この人ならやってくれるのでは…」「調べてくれるかも…」と期待を持って頼んでいる 筈です。自分自身が、その期待以上に応えられるような営業マンになることが理想ですが、まだまだ その域には達していません。 まずは人脈を広げ、頼んだり頼まれたりの関係をつくれるようにしてゆきたいですね。 これから、いろいろな場面で、お見かけするかもしれませんが、その時は気軽に声をかけてくださ い。 最後にこのような場を頂きました関係者の皆様に感謝申し上げます。 61 新 任 役 員 紹 介 新任のご挨拶 社団法人 静岡県設備設計協会 副会長 山 森 繁 この度、新年度役員改正になりまして副会長の職を仰せつかりました。 この重職を前任者からしっかりと引き継ぎ、精一杯頑張りたいと思っております。 どうか宜しくお願い致します。 早いもので協会に入会させて頂いてから20年近く経過しました。 その間諸先輩方の御指導のもと、 各専門委員長を始め、中部地区幹事、理事等を経験させて頂きました事に感謝しております。 今後は小林新会長の運営方針に基づき、協会の発展の為に微力ではありますが、全力で応援する所 存です。私が協会の制度の中で特に素晴らしいと思っている事は、協会の運営、決定等について、地 区会、専門委員会、運営委員会の3本立てで構成されている事です。 地区会では、東部、中部、西部地区毎に意見交換し、地区幹事が地区毎の意見を運営委員会へ提出 します。専門委員会においても、委員構成を各地区より選出している事で、各地区の状況を踏まえ、 事業計画を検討できるような対応が成されています。又、専門委員会には賛助会員の方々にも参加し て頂き、協会への指導を仰いでおります。運営委員会は毎月開催し、役員、地区幹事、専門委員長全 員が参加し、これらの意見を調整し、事業並びに諸問題について決定します。 協会員の皆様には是非この制度を御理解頂き、地区会並びに専門委員会に出席の上、御意見を頂け れば有り難いと思っております。 協会の発展と向上は全員参加から始まるものと信じております。 今後とも宜しくお願い致します。 62 新任のご挨拶 社団法人 静岡県設備設計協会 副会長 美 和 静 男 この度の役員改選に伴いまして、譖静岡県設備設計協会の副会長に就任いたしました美和でござい ます。 日頃より当協会の活動に対しまして、格別のご理解ご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。 新年度より協会の委員会は、総務・事業、技術・環境、広報の各委員会に集約され、すでに各々の 活動を開始しています。 各委員会を通じまして会員の皆様の情報交換を、さらに密なものにすることによって、そのなかか ら情報化時代に対応した魅力ある協会に育ってゆくのではないかと思っております。 尚、新公益法人制度改革によりまして、従来の社団、財団法人は、公益社団・財団法人または一般 社団・財団法人のいずれかに移行しなくてはならないという選択肢が生じております。この移行期限 がある難解な問題に対しましても、新会長を軸に新役員の皆様方との連携をはかり、努力致す所存で ございますので、皆様のより一層のご指導・ご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。 63 新任のご挨拶 社団法人 静岡県設備設計協会 専務理事 白 井 和 彦 今年度の役員改選で専務理事を務めさせて頂くことになりました。小林会長、山森・美和両副会長 を補佐して協会員のために微力ですが頑張って務めますのでご指導・ご協力をお願い致します。 仕事とは離れますが、私の心に残っていることを少し話したいと思います。 学生時代、私は美空ひばりが嫌いでした。 「歌が嫌い」「発言や性格的に嫌い」といった具体的な理 由ではなく、おそらく、美空ひばりが幼い頃からスターで、名声もお金もあり、なに不自由なく恵ま れた環境でくらしている事に対しての、私自身の単純なヒガミからであったと思います。 ある日の深夜にラジオの「オールナイトニッポン」を何気なく聞いていると、美空ひばりがDJを していました。 現在も放送されていると思いますが、当時は歌手や芸能人が、ラジオ番組のDJを担当することは 珍しかったのです。 別に消す理由もないので聞いていると、ひばりがリスナーからの1枚のハガキを読み始めました。 彼の態度が冷たいこと。自分の気持ちを分かってくれないこと。2人がよく喧嘩をすること。等単 純にひばりに愚痴を聞いてもらいたい、という内容だったと思いますが、最後に、「自分は彼と別れ たいと思うがひばりさんはどう思うか?」と聞いてきました。 ひばりはため息を吐いた後一言、「うらやましい」と言いました。その言葉に私は驚きました。 「うらやましい?」ごく普通の人間であれば経験することなのに、何がうらやましいのかと思いま した。 ひばりが言うには、自分は幼い頃から大人に囲まれ、普通の生活を経験していない、ハガキの人の 様な経験を若い時してこなかったと話始めました。だから、ハガキの人がうらやましいと思うのだそ うです。 その時、「人間の幸せとは何なのか?」と考えさせられました。 次の日、美空ひばりがテレビの歌番組に出演していたのを見た時、私は美空ひばりを嫌いではなく なっていました。 私たちは人間と大きく関わる仕事をしています、その仕事を通して人に何かを与えられたら幸せで す。2年間宜しくお願い致します。 64 新任のご挨拶 特定非営利活動法人 静岡県建築物安全確保支援協会 技監 稲 葉 貢 このたび、理事をお引き受けすることになりました。前任者同様よろしくお願いいたします。 また、静岡県職時には、いろいろとお世話になりありがとうございました。 私は、4月から、静岡県建築物安全確保支援協会にお世話になっており、公共工事等の発注者支援 や省エネルギー関係の支援の仕事をさせていただいております。久しぶりに設計や工事監理の現場に 戻り、戸惑いはありますが、良くも悪くもすぐに結果が見える仕事にやりがいを感じています。 振り返って見ますと、県に入った当時は、まだまだ設備の規模は小さく、検査監から「設備は、灯 りが点いて水が出ればよいと思っていたが、最近は複雑になってきたな」との感想を聞かされた時代 でした。それが、更に便利さを求め、次にコストを考え、今やエネルギー消費が法律で規制される時 代になりました。 設備の進展は目覚しく、社会のニーズは変化していますが、設備設計者には、いつでもそれに応え られる準備が必要です。また、協会は公益法人制度改革や設備設計者の資格などの懸案を抱えていま す。微力ではありますが少しでもお役に立てるよう努めたいと思いますので、どうぞよろしくお願い いたします。 新任のご挨拶 社団法人 静岡県設備設計協会 理事 大 川 正 幸 (静岡ガス株式会社) この度、理事を拝命いたしました静岡ガス㈱都市エネルギーグループの大川です。 日頃は、ガス関係の設備、工事、保安等におきまして皆様には大変お世話になっております。 今年4月に東部支社(沼津)の家庭用お客様担当から異動になりました。飲食店から病院、学校な どの民生業務用とNGV(天然ガス自動車)を担当します都市エネルギーグループには入社間もない 頃に少しかじった程度ですので、様々なことが大きく変わり、分らない事ばかりですが、毎日の新た な発見に新鮮な気持ちで取り組んでいます。 環境問題へのより一層の取り組みが求められる今、協会ならびに皆様の果たすべき役割はますます 大きくなっているのではないでしょうか。同様に弊社もエネルギー供給会社として天然ガスの普及拡 大を通じて、環境問題・低炭素社会への対応や省エネルギーに貢献できればと考えております。 年齢とともに健康が気になりだしメタボ対策として、2年程前から登山(低山)を始めました。近 隣の山々の散策は、リフレッシュすることもできて楽しんでいます。 経験不足から皆さまに、ご迷惑をおかけすることがあるかと思いますが、何か一つでもお役に立て るよう努めてまいりますので、なにとぞご指導のほどよろしくお願い申し上げます。 65 新任のご挨拶 社団法人 静岡県設備設計協会 理事 土 橋 博 (株式会社宇式通信システム) この度、本協会の理事に就任させていただく事になりました。 思い起こすと本協会とのつながりは当社が賛助会員になって以来で、早いもので25年ほどになりま す。この間、広報誌“風とあかり”の発行、ホームページの立ち上げ、社団法人の設立、各種の社会 貢献活動等々により、本協会の社会的な立場も日に日に向上しており、会員数も賛助会員数も安定的 に推移しております。 このような隆盛は、これまでの歴代の会長様と会員の皆様方の地道な活動の賜物と思われます。 私も微力ではございますが、本協会の発展に尽力していく所存です。 ところで、当社は昭和の初期から当地静岡において電話設備業を80数年の長きにわたり営んで参り ました。昨今のIT革新により通信の分野は目覚しい発展があります。 ネットワークを基軸としたICT分野に関し専門範囲を広げております。是非、これからの通信の 設計に関して会員の皆様の少しでもお役に立てればと願っております。それが社会への貢献の一助に なればこんなにうれしい事はありません。是非よろしくお願い申しあげます。 新任のご挨拶 社団法人 静岡県設備設計協会 理事 萩 元 勇 (静岡ヤンマー株式会社) 日頃より、ヤンマー製品に関しては、格別のご厚情を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、栄えある静岡県設備設計協会の賛助会員の理事に就任しました。 微力ではありますが、協会のために協力していく所存でございます。私共が協会に加入したころは、 設備事務所・賛助会員も数10社と少なく、現在は正会員の働きかけにより、100社以上の大所帯にな りました。実に喜ばしいことです。 当時を振り返りますと、設計でも見積りでも手書きの時代。数十年経過した現在ではCAD時代。 それにつれて賛助会の赴任者も各社若返りました。時代の変遷を感じます。 静岡の地で頑張って下さい。 結びに社団法人静岡県設備設計協会が、益々、発展して行きます様、賛助会員も協力して行きます ので、よろしくお願いいたします。 66 新任のご挨拶 社団法人 静岡県設備設計協会 理事 永 野 靖 子 新たに理事のお役目を受け、身の引き締まる思いでおります。今まで柱の影からそっと前任者の 方々のご活躍ぶり、ご苦労を見守ってきましたがいざ、自分がその役目を果たしていけるか少し心配 ではあります。 ここまで立派に成長してきた当協会を新役員となり前に推し進めていくということは何と前途多難 いや失礼、前途有望なお役目を頂いたことか恐縮します。 そうはいいましても、絵に描いた餅・壁の花?などに自分をたとえず、他の役員・協会員の方々と 白熱した議論もかわし当協会が更にパワーアップした存在となるために新役員の方々の足手まといに ならぬよう精一杯協会のために頑張りたいと思います。 簡単ではありますが、新任のご挨拶とさせていただきます。 新任のご挨拶 社団法人 静岡県設備設計協会 理事 枝 村 彰 この度理事に就任させて頂くことに成りましたイーグル設備設計の枝村でございます。若輩の私で すがみなさまのご協力のもと当協会に尽力を尽くしたいと思います。 前期には広報委員長として会員・賛助会員各位には広報誌、ホームページにご協力頂き有難う御座 います。 新年度より小林会長、各理事と共に協会運営に努力して参ります、皆様のご指導、ご支援を宜しく お願い致します。 67 事 務 所 紹 介 (株)PLAN−Gエンジニアリング 始めまして。 この度、(社)静岡県設備設計協会に入会させて頂きました、「PLAN−Gエンジニアリング 後藤 利基」です。 まずは事務所の紹介をさせて頂きます。 社 名:株式会社 PLAN−Gエンジニアリング 住 所:静岡県藤枝市下薮田395−3(2F) スタッフ:私(後藤)と技術スタッフ(横山)と CADオペレーター(須方)の3名です。 以後、スタッフ共々宜しくお願い致します。 藤枝の片田舎で、アラフォー男子2人組+アラサー???女子1人……です。非常に解りやすい場 所にありますので、たまには違う風を事務所に入れて頂けるよう、お立ち寄り願えればと思います。 藤枝バイパス 薮田西ICより1∼2分です。 少しですが、当社と私の「いままで」と「これから」をご紹介します。 最初の就職は「東京のサブコン」にお世話になり、この業界の基礎を教えて頂き、それから「県内 のゼネコン」で設備担当者をしておりました。 (既にご存知の方もいらっしゃると思いますが)ゼネコ ン時代には多くの方のお世話になりました。何を閃いたか、平成18年4月に法人としてスタートしま して、ゼネコン時代の伝手をたどり何とか支援して頂いている状況です。現在4年と半年ほど過ぎま したが、仕事量やペース配分・客先との仕事の進め方等々、紆余曲折しながら何とかやっております。 これからは、本協会の諸先輩方にもいろいろ教わりながら、紆余曲折の回数をすこしづつ減らし、 日当りだけが良い事務所ではなく、業務の依頼先の皆様・協力業者の皆様・施工業者の皆様等々より、 信頼をされ・評価を頂き・当社がより向上できるようにしていきたいと考えます。 今後共、宜しくお願いします。(略式ながら事務所紹介とさせて頂きます) 68 事 務 所 紹 介 (有)オサダ設計 取締役:長 田 武 士 はじめまして、この度入会しました(有)オサダ設計 長田です。簡単に 自己紹介させて頂きます。大学の建築工学科設備コースを卒業し、設備施工 会社にて15年半、設計・現場施工管理をした後に、設備設計事務所の社長の 温情により4年間鍛えていただきまして、平成13年に独立開業しました。そ の間1級建築士を取得し、開業して9年目をむかえております。本人は昭和 34年生まれで今年7月で50歳(平成21年11月現在)になりました。 事務所は自宅のガレージ上の中2階を事務所にしており両親・妻・長男・ミニチュアダックスフン ド雄1匹と暮らしており、所在地は御殿場の太平洋マスターズのある地区で隣は東富士演習場(大野 原)になります。 自宅ガレージ上の事務所 下の写真は演習場を横断する国道469号線より見た富士山とその裾野です。写真だと分かりずらい ですが昔のテレビドラマの主題歌に『すすーきの原は銀の海、風が身にしみるー…』知ってる世代の 方いますか。これが『銀の海』かと衝撃を受けた記憶のある風景です。晩秋の天気の良い時期に暇があ りましたらドライブコースにいかがでしょうか。また宝永山ですが300年前の東南海沖地震のあと約 1ヵ月後に噴火したということで、海の近くのかたも山に住む方も地震の際安全な場所はないですね。 御殿場には同業者もいない、県内でも雪の影響で交通手段が遮断されてしまう僻地のため中央への 道が遠い時期もありますが、設備設計の置かれている問題点、新しい取り組み、法改正に伴なう情報、 諸先輩方のご意見、ご指導をいただければと思っております。 どうぞよろしくお願いいたします。 大野原から見た富士山(宝永山) 富士を背に裾野方面をみたすすきの原 69 正会員名簿 事業所名・代表者名 東部地区 事業所名・代表者名 ㈲上杉建築設備設計 上 杉 勇 沼津市高砂町9−11 〒410−0016 TEL(055)921−1139 FAX(055)921−1149 MEサポート ㈲力ギワダ設備設計 ウエダ建築設備事務所 植 田 賢 司 富士市天間1442−1 〒419−0205 TEL(0545)71−7237 FAX(0545)72−2217 佐々木設備設計事務所 佐野富士雄 鍵和田廣志 佐々木哲男 富士市水戸島1−6−35 エンゼルハイム富士参番館904 〒416−0921 TEL(0545)60−0020 FAX(0545)60−0024 熱海市上多賀651−1 〒413−0101 TEL(0557)68−3987 FAX(0557)68−3981 富士市宮島540−6 〒416−0945 TEL(0545)61−8965 FAX(0545)61−8965 志賀建築設備設計事務所 志 賀 正 紀 富土市伝法2320−8 〒417−0061 TEL(0545)52−6367 FAX(0545)52−5862 ㈲オサダ設計 長 田 武 士 御殿場市保土沢1157−748 〒412−0046 TEL(0550)88−5911 FAX(0550)88−5912 特別会員 小 柳 克 彦 沼津市東椎路1787−4 〒410−0302 TEL(055)966−6934 FAX(055)969−0159 70 事業所名・代表者名 ㈲ナガノ設備設計事務所 永 野 靖 子 沼津市南本郷町8−31 〒410−0815 TEL(055)932−8271 FAX(055)932−8273 ㈱プログレス設計 白 井 和 彦 三島市北沢209−3 〒411−0805 TEL(055)982−0710 FAX(055)977−9680 正 会 員 事業所名・代表者名 中部地区 事業所名・代表者名 荒波設備設計事務所 荒 波 稔 島田市道悦3丁目7−25 〒427−0019 TEL(0547)36−9666 FAX(0547)37−6544 ㈲共同設備事務所 花 村 吉 晃 静岡市葵区竜南1丁目19−7 〒420−0804 TEL(054)247−2170 FAX(054)247−2198 ㈱静岡建築設備計画 三ツ井幹雄 静岡市清水区万世町1−6−26 〒424−0826 TEL(054)352−4982 FAX(054)352−9091 総合建築設備設計事務所 Souken 中 村 健 一 静岡市駿河区八幡5丁目7−24 〒422−8076 TEL(054)282−7387 FAX(054)282−7387 マルモ電機設計 望 月 弘 章 静岡市駿河区有明町14−17 〒422−8031 TEL(054)282−1944 FAX(054)283−2267 ㈲モア設備設計事務所 村 松 宏 静岡市葵区昭府1丁目8−35 ツキヂ商事ビル4階 〒420−0871 TEL(054)251−6558 FAX(054)251−6562 ㈲コバヤシ設備設計事務所 小 林 康 秀 静岡市駿河区向敷地304−5 ロアール向敷地202号 〒421−0101 TEL(054)257−3588 FAX(054)259−2858 白鳥設備設計事務所 白 鳥 茂 雄 静岡市駿河区有東1−1−7 〒422−8032 TEL(054)286−8043 FAX(054)286−3899 ㈲総合設備計画事務所 川 端 猛 真 静岡市清水区上原2−1−39 〒424−0871 TEL(054)340−3105 FAX(054)340−3106 村上設備設計事務所 村 上 善 洋 藤枝市瀬古3−20−14 〒426−0082 TEL(054)644−0727 FAX(054)644−4560 山森建築設備設計事務所 山 森 繁 静岡市清水区吉川762−4 〒424−0055 TEL(054)345−5857 FAX(054)345−5917 事業所名・代表者名 環設備設計事務所 山 本 幸 男 静岡市葵区北1178−6 〒420−0961 TEL(054)247−2907 FAX(054)248−2414 ㈲三良建築設備設計事務所 多々良公夫 焼津市小川922−5 〒425−0033 TEL(054)629−7704 FAX(054)629−7437 設備設計KAI 甲 斐 裕 士 藤枝市岡部町内谷1470−8 〒421−1131 TEL(054)667−3825 FAX(054)667−3826 ナナミ電気設計 名 波 睦 生 榛原郡吉田町川尻303−1 〒421−0302 TEL(0548)32−4899 FAX(0548)32−5600 村松電気設計事務所 村 松 章 司 静岡市清水区入江南町13−9 〒424−0832 TEL(054)366−3092 FAX(054)365−4492 ㈱PLAN−Gエンジニアリング 後 藤 利 基 藤枝市下薮田395−3 メゾンリビエット201 〒426−0201 TEL(054)648−1001 FAX(054)902−3500 71 正 会 員 事業所名・代表者名 西部地区 事業所名・代表者名 アペック設備設計事務所 佐 藤 友 康 浜松市中区曳馬6丁目13−34 小出ビル201号 〒430−0901 TEL(053)472−7319 FAX(053)472−9839 エル設備企画 中 山 巧 牧之原市細江1388−1 〒421−0421 TEL(0548)22−6638 FAX(0548)22−6687 杉山設備設計事務所 杉 山 芳 教 磐田市中田621−1 〒438−0815 TEL(0538)34−4349 FAX(0538)34−2545 ㈱パブリック設備研究所 伴 賢 二 浜松市中区佐鳴台2丁目9−33 〒432−8021 TEL(053)447−9131 FAX(053)447−9133 72 オフィスSSC 齊 藤 成 晴 浜松市南区若林町375 〒432−8051 TEL(053)440−0371 FAX(053)440−0372 ㈲セイブ設備計画 神 谷 保 孝 浜松市東区下石田町1403 〒435−0006 TEL(053)421−5501 FAX(053)421−7575 美和設備設計室 美 和 静 男 磐田市東新町3丁目11−9 〒438−0039 TEL(0538)34−6399 FAX(0538)34−6399 事業所名・代表者名 イーグル設備設計 枝 村 彰 牧之原市片浜3380−18 〒421−0511 TEL(0548)52−5134 FAX(0548)52−5137 加藤電気設備設計室 加 藤 健 司 浜松市北区三ヶ日町都築1952 〒431−1402 TEL(053)526−1351 FAX(053)526−1352 ㈱セイワ設計 手 塚 正 一 浜松市中区葵東1丁目8−50 〒433−8114 TEL(053)437−4110 FAX(053)437−5508 ㈲洋設計システム 鈴 木 洋 之 浜松市南区渡瀬町804−5 〒435−0036 TEL(053)464−6300 FAX(053)468−0056 賛助会員名簿 No. 会 社 名 1 ア イ シ ン 精 機 ㈱ 住生活エネルギー関連営業所 G H P 中 部 営 業 所 所長 深見 尚弘 河合 宏樹 2 3 ア 朝 支店・営業所 イ ホ ン 静岡営業所 日 機 器 静岡支店 住 所 TEL FAX 取 扱 品 目 ガス空調機器 〒448−8650 愛知県刈谷市 朝日2−1 0566(24)4521 0566(28)3506 通信機器 〒422−8036 静岡市駿河区 敷地1丁目24−25 ㈱ 054(237)9231 054(237)9239 〒420−0837 静岡市葵区日出町1−2 空気調和衛生設備関連機器 住友生命静岡住友ビル ㈱ 静 岡 054(252)9188 054(251)2560 防災設備 〒420−0812 静岡市葵区 古庄1−3−9 4 旭 5 旭 有 機 材 工 業 ㈱ 東日本営業部 名古屋営業所 6 7 天 ア 産 方 業 産 業 ム ズ 静岡営業所 ㈱ 本 社 清水支店 沼 津 浜 松 054 (261) 2456 054 (366) 2368 055 (921) 2366 053 (465) 1218 〒460−0003 名古屋市中区錦1丁目4−16 塩ビバルブ・パイプ 日銀前KDビル4階 継手他配管材料一式 052(222)8533 汚水処理施設 〒420−0934 静岡市葵区 岳美10−16 ㈱ 054(246)2638 ㈱ 立 売 堀 製 作 所 静岡出張所 9 ㈱INAXサンウエーブ マ ー ケ テ ィ ン グ 静岡第1支社 052(222)8233 空調機器 〒432−8531 浜松市中区 神田町1366 エレベーター エスカレーター 053(441)2209 053(442)4503 ㈱ 8 054 (261) 2439 054 (364) 3551 055 (922) 5744 053 (465) 1359 054(246)9548 消火栓機器 〒422−8034 静岡市駿河区 高松2丁目29−19 消防器具 スプリンクラー機器 054(237)7995 054(237)7997 タイル・衛生陶器 〒422−8034 静岡市駿河区 高松2丁目1−1 住宅設備機器 静 浜 岡 松 054(263)2141 053(411)1666 054(263)6118 053(411)1667 照明機器 静岡市駿河区 高松2丁目9−11 情報機器 水処理事業 054(237)6381 054(237)6384 053(465)7656 053(465)7664 〒422−8034 10 岩 崎 電 気 静岡営業所 ㈱ 静 浜 岡 松 73 賛助会員 会 社 名 No. 11 12 13 14 15 支店・営業所 ㈱宇式通信システム 18 19 20 74 社 津 松 海 03(3281)1946 ㈱ 川 本 製 作 静岡営業所 キ ッ 東海営業所 沼 浜 静 津 松 岡 0568 (67) 9815 03 (5203) 7347 055 (923) 9704 053 (422) 3211 054 (251) 7211 055 (923) 9642 053 (422) 3553 054 (251) 7677 配分電盤類 〒410−0022 沼津市大岡 相生町1734 055(963)4003 055 (963) 2993 配分電盤類 〒421−1221 静岡市葵区 牧ヶ谷2104−1 静 岡 054 (277)2581 054 (277) 2588 ボイラー 〒452−0821 名古屋市西区 上小田井2丁目79 冷温水発生機 052(509)1850 052 (509) 1851 〒422−8066 静岡市駿河区泉町6−14 配分電盤類 フォンテーヌアカシア1階 静 沼 岡 津 054(284)3501 055(924)7880 054(284) 3360 055(924) 7870 ポンプ機器 〒420−0813 静岡市葵区 長沼977−2 所 沼 静 浜 ツ 055 (923) 8006 053 (454) 7893 0557 (81) 4472 ポンプ・送風機器 〒410−0058 沼津市沼北町 2−19−1 空調機器類 川 重 冷 熱 工 業 ㈱ 中部日本支社 ㈱ 055 (923) 1123 053 (454) 7823 0557 (83) 6665 鋼板製水槽・製缶類 〒104−0028 東京都中央区 八重洲2丁目6−16 ㈱ 勝 亦 電 機 製 作 所 沼津工場 河 村 電 器 産 業 ㈱ 静岡営業所 通信機器・OA機器 〒420−0813 静岡市葵区 長沼995−1 電話交換設備 ネットワーク 054 (261) 1671 054 (261) 9494 0568(67)9811 ㈱エヌ・ワイ・ケイ (日本容器工業グループ) 荏原テクノサーブ㈱ 沼津営業所 取 扱 品 目 高圧受配電機器 〒484−8505 犬山市字上小針 1番地 エナジーサポート㈱ 電材事業部名古屋営業所 ㈱かわでん 静岡営業所 所長 佐藤 剛士 16 (中部・東部地区担当)宅間大輔 ( 西 部 地 区 担 当 )蜂屋 譲 ( 積 算 担 当 )中嶋唯幸 17 本 沼 浜 熱 住 所 TEL FAX 津 岡 松 055 (968) 0961 054 (261) 0775 053 (463) 3399 055 (969) 0248 054 (262) 6015 053 (468) 2351 〒420−0034 静岡市葵区常磐町2−13−1 各種バルブ 住友生命静岡常盤町ビル3F 054(273)7337 054 (273) 7336 会 社 名 No. 21 22 ㈱ 木 支店・営業所 ケ ア コ 南関東営業所 村 工 機 24 25 ム 045(222)8935 ㈱ 050(3784)2630 052 (211)5106 エアハンドリングユニット ファンコイルユニット 空冷ヒートポンプ式空調機 水冷ヒートポンプ式空調機 プレートフィンコイル 全空気式放射整流ユニット 太陽光発電システム 〒461−0004 名古屋市東区葵 3丁目15−31 住友生命千種ニュータワービル7F 052(979)8703 052(979)8707 〒431−2103 浜松市北区新都田 ポンプ機器 1丁目2−3 グルンドフォスポンプ㈱ 浜松営業所 小 泉 東 静岡営業所 045(222)8938 〒460−0002 名古屋市中区 丸の内1丁目16−15 名古屋フコク生命館6F ㈱ 京 セ ラ ソ ー ラ ー コ ー ポ レ ー シ ョ ン 名古屋営業所 ㈱ 取 扱 品 目 医療施設用製品 〒231−0032 横浜市中区 不老町2−8 福祉施設用製品 名古屋支店 23 住 所 TEL FAX 053(428)4798 053(428)4746 住宅設備機器・空調機器 〒422−8033 静岡市駿河区 登呂6丁目5−39 管工機材 海 本 静 清 藤 社 岡 水 枝 055 (922) 5300 054 (202) 7200 054 (347) 7060 054 (644) 6811 055 (922) 5388 054 (202) 7288 054 (347) 7066 054 (644) 6841 排水器材・鋳鉄金物 〒454−0027 名古屋市中川区 広川町5丁目1 26 ㈱ 小 島 製 作 所 052(361)6551 27 ㈱ 佐 山 製 作 東海営業所 所 052(361)6556 FRP受水槽 〒424−0052 静岡市清水区 北脇703−2 FRP耐熱槽 ステンレスパネル水槽 054(347)7640 054(344)0080 防災設備 〒417−0058 富士市永田北町 9−15 28 サ ン コ 一 防 災 ㈱ 0545(52)3973 29 三 洋 電 機 販 売 ㈱ 中部支店 設備営業部 静岡販売課 0545(52)7140 空調設備機器 〒422−8034 静岡市駿河区 高松2−26−10 太陽光発電システム 054(237)8811 054(237)8812 空調設備機器 〒422−8037 静岡市駿河区 下島128−4 30 三 洋 静 岡 設 備 ㈱ 054(237)4135 054(237)4137 75 賛助会員 会 社 名 No. 31 32 支店・営業所 静 岡 ガ ス ㈱ 都市エネルギーグループ 住 所 TEL FAX 取 扱 品 目 都市ガス製造業 〒422−8688 静岡市駿河区 八幡1丁目5−38号 本 静 富 東 社 岡 士 部 054 (284) 7982 054 (285) 2111 0545 (52) 2260 055 (927) 2811 054 (286) 1289 054 (287) 0824 0545 (53) 5043 055 (927) 2821 通信機器・映像・無線 〒422−8035 静岡市駿河区 宮竹1丁目10番2号 舞台音響・調光・情報 OA 054(236)0345 054 (236) 1755 ㈱静岡システム特機 防災設備 〒422−8063 静岡市駿河区 馬淵2丁目4−1 33 静 岡 ニ ッ タ ン ㈱ 054(281)2161 34 35 静 岡 日 立 冷 熱 ㈱ 本 沼 社 津 054 (284) 3241 空調機器全般・ 〒422−8004 静岡市駿河区 国吉田2−5−35 クリーンルーム機器 大型冷凍機・低温機器 054(264)7177 054(261) 2285 ポンプ・換気扇 055(968)7002 055(968) 7003 照明機器、配線器具、エアコン、 〒422−8065 静岡市駿河区 宮本町9−33 換気扇等の電気設備、空調設備 商品、省エネ、セキュリティー、 054(285)2241 054 (284) 4138 環 境 高 齢 化 等 の 関 連 商 品 、 LAN等の兵法通信設備商品 静 岡 ミ ツ ワ 電 機 ㈱ 発電機・保守点検 〒421−3112 静岡市清水区 由比寺尾831−2 起動用バッテリー 36 37 38 39 静 岡 ヤ ン マ ー ㈱ 下 田 エ コ テ ッ ク ㈱ 担当 岡本昌樹 ㈱ 昭 シ ョ ウ エ 和 鉄 工 名古屋営業所 本 社 東 054(376)0211 0557(36)7302 社 〒111−0052 東京都台東区柳橋1−1−11 グリーストラップ・ (イーストサイドビル2F) ガソリントラップ 排水金物・散水栓 03(3864)5710 03 (3864) 5733 FRP商品 054(376) 0214 0557(36) 7304 循環濾過装置・ストレーナ 〒211−0051 川崎市中原区 宮内1−19−23 吐出・吸込金具 コンプラ製自動五方弁 044(766)3080 044 (755) 4288 イ 〒461−0005 名古屋市東区東桜1丁目9−29 ボイラー オアシス栄ビル6F エアハンドリングユニット ファンコイルユニット 052(961)1733 052 (951) 0339 業務用エコキュート デシカント空調機 ㈱ 鈴 与 技 研 ㈱ (中部地区担当)谷前輝夫 40 (東部地区担当)岩崎四郎 (西部地区担当)神谷典秀 76 本 伊 防災設備 〒422−8055 静岡市駿河区 寿町12−35 本 東 西 社 部 部 054 (281) 3311 055 (922) 3584 0537 (27) 2331 054 (282) 2482 055 (926) 4783 0537 (20) 0234 会 社 名 No. 41 鈴 ㈱ 与 商 事 ㈱ 産業エネルギー販売部 す み や 電 器 所長 和田 〃 牧野 〃 友安 〃 望月 42 43 44 清 支店・営業所 化 工 業 静 沼 浜 46 沼 静 島 浜 ル 学 コ ㈱ 産 業 ㈱ ダイキン空調静岡㈱ 48 (西部・東部地区担当)曽根 進 (中部・伊豆地区担当)坂下正樹 49 50 岡 ダ 高 イ ド レ 東京営業所 木 産 業 静岡営業所 055 (951) 7535 054 (254) 1751 0547 (35) 6622 053 (421) 4411 055 (951) 6995 054 (252) 3632 0547 (35) 6689 053 (421) 4418 FRP・鋼板製水槽 〒438−0051 磐田市上大之郷77 耐熱水槽・温泉槽 氷蓄熱システム 0538(35)3466 0538(37)3029 ステンレスパネルタンク 〒420−0851 静岡市葵区黒金町11−7 管材・住宅設備機器 三井生命静岡駅前ビル10階 054(275)0720 本 静 掛 社 岡 川 ㈱ 浜松本社水処理事業部 営業担当 高林克幸 部 長 寺田政史 静岡営業所水処理事業部 取締役所長 大多和一昭 〒420−0859 静岡市葵区栄町1−3 LPガス(鈴与ガス) (鈴与静岡ビル6階) GHP(ガスヒートポンプ エアコン) 054 (273) 7789 054 (273) 7764 055 (972) 4837 空気清浄機 055 (972) 4801 053 (422) 8134 空調・LPガス設備 053 (421) 0802 〒430−0923 浜松市中区北寺島町 水処理装置、(プール、風 218−8 呂循環浄化装置、上水浄化 装置、用廃水処理装置、各 053(456)1555 053(455)3400 種薬注装置、噴水装置) 積 水 化 学 工 業 ㈱ 静岡営業所 大 47 津 岡 田 松 積水アクアシステム㈱ セ 取 扱 品 目 電設資材卸 〒420−0018 静岡市葵区 土太夫町10 静 45 岡 津 松 住 所 TEL FAX 浜松本社 静 岡 054(275)0721 消防・防火設備、電気通信 〒430−0802 浜松市東区 将監町7−14 情報通信、防犯・映像監視 ユニバーサルデザイン 053 (463) 1366 053 (463) 1341 054 (288) 1080 緊急地震対応 054 (288) 2210 0537 (22) 0119 0537 (22) 0971 水処理装置(上水道施設、 〒430−0813 浜松市南区 芳川町723 井水処理装置、工場用排水 処理、プール浄化、 053(425)0021 053(426)2020 風呂浄化、水質浄化等々) 054(202)8811 054(202)8822 殺菌消毒装置全般 空調機全般 〒422−8036 静岡市駿河区 敷地1丁目12−7 静 浜 沼 岡 松 津 054 (236) 5301 053 (444) 5770 055 (929) 0550 054 (236) 5311 053 (444) 5767 055 (929) 0558 〒103−0023 東京都中央区日本橋本町 MD・KD−ITジョイント 3−1−11 繊維会館6F ドレネージ継手 排水器・マンホールふた 03(5200)3148 03(5200)0690 ルーフドレン ㈱ ガス給湯器・関連機器 〒422−8005 静岡市駿河区 池田572−2 ㈱ 富 静 浜 士 岡 松 0545 (32) 0545 054 (208) 2400 053 (472) 0866 0545 (32) 1675 054 (267) 1988 053 (473) 6102 77 賛助会員 会 社 名 No. 51 52 中 ガ ス 浜松支店 53 部 電 力 静岡支店営業部 法人営業グループ ㈱ 053(465)1234 O A 0594(32)1154 静 浜 岡 松 テ ラ ル 静岡営業所 053 (465) 2590 0594 (32) 7730 ビルや工場の氷・水蓄熱式空調 〒420−8733 静岡市葵区 本通2丁目4−1 システム・オール電化住宅・ 業務用電化厨房・加熱・冷熱シ 054(273)9025 054(273) 9205 ステム(蓄熱タイプ) 053(458)8194 053(458) 8197 蓄熱式床暖房・大型電気温水器 テレビ共聴受信機器 〒422−8032 静岡市駿河区 有東2丁目9−23 電波障害対策等 静 浜 岡 松 ㈱ 054(281)0141 053(461)6885 054(281) 0182 053(461) 6884 音響・映像・通信機器 〒422−8034 静岡市駿河区 高松1丁目7−21 監視カメラシステム インタカムシステム 054(237)8850 054 (237) 8854 静岡営業所 所長 田代 尚 55 (東部地区担当)衛藤直哉 (中部地区担当)広瀬俊幸 (西部地区担当)鈴木浩二 56 取 扱 品 目 排水器材・鋳鉄金物 〒511−0944 三重県桑名市 芳ヶ崎堂ヶ峰1533−1 ㈱ D X ア ン テ ナ ㈱ 静岡営業所 T 住 所 TEL FAX 都市ガス製造業 〒435−0044 浜松市東区 西塚町200 ㈱中部コーポレーション 中部ブロック一課 中 54 部 支店・営業所 ㈱ 沼 静 浜 津 岡 松 ポンプ・送風機 〒422−8027 静岡市駿河区 豊田3丁目2−15 給水装置・全熱交換器 環境関連設備 055 (923) 3449 055 (923) 1377 054 (285) 3201 053 (463) 1701 054 (284) 1831 053 (464) 1818 電設資材 〒432−8055 浜松市南区 卸本町2000−16 57 ㈱ 電 器 堂 本 静 社 岡 053(442)6111 054(238)0038 053(442) 3627 054(238) 5583 〒425−0085 焼津市塩津74−3 58 東 海 ガ ス ㈱ 東 59 60 78 京 電 力 ㈱ 沼津支店営業部 ソリューショングループ 東芝電材マーケティング㈱ 静岡電材社 本 焼 藤 社 津 枝 054 (628) 7153 054 (629) 7100 054 (643) 4111 都市ガス、LPガス 関連機器 054 (627) 0353 054 (628) 7520 054 (643) 8169 業務用電化厨房 〒410−0801 沼津市大手町 3丁目7−25 業務用電気給湯機 氷蓄熱式空調システム (エコ・アイス) 055(951)5763 055 (951) 3459 高効率電気空調システム 電設資材卸 〒422−8054 静岡市駿河区 南安倍3丁目18−1 054(282)8000 053(463)3131 054(283) 6666 053(463) 3139 No. 会 社 名 61 東 芝 ラ イ テ ッ ク ㈱ 中部電材営業部 静岡営業所 62 63 64 65 東 T 東 東 支店・営業所 テ ク 静岡営業所 O T O 静岡営業所 洋 洋 バ ル ヴ 静岡営業所 濾 水 機 東京営業所 住 所 TEL FAX 取 扱 品 目 〒422−8061 静岡市駿河区森下町 照明・防災 1−35(静岡MYタワー13F) 電設資材全般 静 岡 054(654)7733 054(654)7750 〒420−0837 静岡市葵区日出町8−3 空調・衛生設備機器 静鉄日出町ビル5F ㈱ 054(652)1131 054(252)1022 衛生陶器・住宅設備機器 〒422−8043 静岡市駿河区 中田本町44−19 タイル ㈱ 静 浜 沼 岡 松 津 054 (280) 5801 053 (467) 1027 055 (925) 9168 054 (285) 8538 053 (467) 1026 055 (925) 9190 各種バルブ 〒420−0034 静岡市葵区 常磐町2−13−1 ㈱ 054(271)3600 ㈱ 東京営業所 本 社 北陸営業所 054(273)1355 上水道濾過装置、 〒166−0003 東京都杉並区 高円寺南4丁目2−7 浴槽用循環濾過装置、 プール用循環濾過装置 03 (3311) 9330 03 (3314) 2366 075 (601) 5206 075 (602) 0577 その他関連機器 0761 (72) 4601 0761 (72) 4602 汚水処理施設 〒410−0062 沼津市宮前町 10−4 土木工事 66 ㈱ ト ー ブ 055(921)5253 67 ㈱ 巴 商 静岡営業所 会 055(921)5254 各種ボイラ・温水機 〒422−8076 静岡市駿河区 八幡2丁目16−8 遠赤外線ヒータ 業務用ランドリー機器 054(282)4151 054(284)0633 配分電盤類 〒422−8027 静岡市駿河区 豊田2丁目3−5 68 ㈱ 豊 田 電 機 製 作 所 054(281)2233 69 70 内 ㈱ 外 電 機 静岡営業所 中 ㈱ 配分電盤類 〒422−8063 静岡市駿河区 馬渕3−2−25 T.K BLD 054(282)8210 松 054(286)8130 054(285)3210 総合厨房機器 〒422−8037 静岡市駿河区 下島430−2 新調理システム 衛生管理システム 054(237)6291 054(237)5137 (静岡県厨房設備業協会会員) 79 賛助会員 会 社 名 No. 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 80 支店・営業所 住 所 TEL FAX 取 扱 品 目 日 興 電 気 通 信 ㈱ AVシステム工事・ITV設備・PHS設備・ 〒433−8102 浜松市北区 大原町11番地 中央監視システム・セキュリティシステ ム・インターホン・映橡・音響設備・テレ 053(439)1125 053 (439) 1136 ビ共聴設備・電話交換設備・電子金口電 話・FAX設備・LAN工事・消防設備全般 日 〒420−0851 静岡市葵区黒金町61−5 電気機械器具およびその部 中西ビル3F−西 品 の 製 造 な ら び に 販 売 等 (配電盤・キャビネット・ 054 (280) 7005 054 (280) 7006 055 (924) 5271 055 (924) 1276 遮断器・開閉器・パーツ) 東 工 業 静岡営業所 ㈱ 静 沼 浜 日 本 ア ン テ ナ ㈱ 静岡営業所 ㈱日本サーモエナー 静岡支店 岡 津 松 静 浜 岡 松 静岡支店 浜松営業所 ㈱ ノ ー リ 静岡支店 054(245)0253 053(464)0253 054(238)5270 054(245) 0292 053(464) 0268 054 (238) 5295 〒419−0201 富士市厚原1780 0545(71)1311 水処理製品 各種濾過装置 0545 (71) 6315 電路支持材 〒422−8027 静岡市駿河区 豊田2−4−35 054(280)4610 054 (280) 6821 防災設備 〒420−0804 静岡市葵区 竜南3−12−24 ㈱ 沼 静 浜 津 岡 松 055 (923) 9669 054 (247) 3211 053 (473) 3422 055 (924) 2173 054 (247) 9726 053 (473) 3423 住宅設備機器 〒420−0813 静岡市葵区 長沼703−1 ツ パナソニックシステムソリューションズ ジ ャ パ ン 株 式 会 社 中部社静岡支店 営業1チーム 担当 杉山賢司 054(238) 1511 053(462) 8297 音響・映像機器 〒422−8034 静岡市駿河区 高松一丁目16−14 情報通信機器 ネ グ ロ ス 電 工 ㈱ 静岡営業所 防 災 静岡支社 054(238)1200 053(462)8521 〒420−0834 静岡市葵区音羽町7番21号 ボイラー全般 (音羽ビル) 日 本 フ ィ ル コ ン ㈱ 静岡営業所 美 053 (832) 0818 テレビ共聴機器 〒422−8034 静岡市駿河区 高松1丁目3−18 日 本 ビ ク タ ー ㈱ 静岡システム営業所 能 053 (832) 0500 沼 静 浜 静 浜 055 (929) 6089 054 (264) 6310 053 (469) 2046 津 岡 松 055 (924) 5200 054 (264) 6200 053 (469) 2044 岡 松 〒422−8072 静岡市駿河区小黒1−8−20 電気通信、遠隔制御、交通制御、音響、映像、情報 アイランド小黒ビル4F 処理、情報通信、コンピュータ、空調設備、電機設 備、医療に関する機器の開発、設計、製造、販売 054(280)2111 054(280) 2110 システム、ネットワーク、ソフトウェア、コン 053(430)2477 053(430) 6422 テンツの企画、開発、作成、販売 会 社 名 No. 81 82 83 84 支店・営業所 住 所 TEL FAX 取 扱 品 目 ピ ー エ ス 工 業 ㈱ 東京営業部 設備用 加湿器・除湿機 〒151−0063 東京都渋谷区 富ケ谷1−1−3 ダクトヒーター・HRヒータ 放射型除湿冷暖房システ 03(3485)8822 03(3485)8833 ム:HR−C 日 ㈱ 〒422−8067 静岡市駿河区南町18−1 各種バルブ・各種管継手 サウスポット静岡4F (ガス・蒸気・水用) 中低温冷却装置 054(202)1580 054(202)1588 ㈱ 冷暖房用各種吹出口・吸込口 〒412−0047 御殿場市 神場2273−1 各種ダンパー 厨房用フード・木製制気口 0550(70)9111 0550(70)9222 立 金 属 静岡営業所 檜 工 業 〒462−0841 名古屋市北区黒川本通2丁目 ボイラー・ 17番 黒川ガスプラザ1F 真空式温水ヒーター・ 高圧蒸気発生器・ 052(919)7151 052(919)7153 焼却炉・貯湯槽等 ㈱ヒラカワガイダム 中部支店 汚水処理施設建設 〒424−0936 静岡市清水区 向田町8−29 水処理機器診断・修理 85 富 士 設 備 工 業 ㈱ 054(334)2365 86 87 88 89 90 藤 吉 工 業 浜松支店 ㈱ ㈱ ホ 別 ベ 川 製 作 浜松営業所 ル テ ク 静岡営業所 一 コ ス 静岡営業所 汚水処理施設 〒435−0017 浜松市東区 薬師町5番地 ㈱ 浜 静 沼 フ ネ ン ア ク ロ ス ㈱ 静岡営業所 所 松 岡 津 053 (422) 3531 054 (258) 7088 055 (962) 7441 ㈱ 053 (422) 3534 耐火二層管 〒422−8032 静岡市駿河区 有東1−6−15 フネンパイプ フネンメジフリー継手 054(289)4651 054(289)4663 単管式排水継手アクロスジ ョイント 配分電盤類 〒432−8013 浜松市中区広沢 2丁目54−1 053(453)6571 ノ 054(335)2832 053(456)4991 〒420−0043 静岡市葵区川辺町 ステンレスパネルタンク 2丁目3−2 グリーン川辺1F ステンレス製貯湯槽 その他製缶類 054(205)0466 054(205)0464 〒422−8041 静岡市駿河区中田三丁目 グリーストラップ・空調 10−26 海野ビル2F タンク(貯湯槽、オイルタ ンク、密閉式膨張タンク 054(203)5341 054(203)5346 ほか)フード・グリースフ ィルターほか 81 賛助会員 会 社 名 No. 91 ホ 一 支店・営業所 チ キ 静岡支社 住 所 TEL FAX 取 扱 品 目 防災設備 〒422−8066 静岡市駿河区 泉町7−22 防犯設備 TV共同受信設備 054(202)3811 054 (202) 3820 ㈱ 汚水処理施設 〒435−0002 浜松市東区 白鳥町1417−1 92 ㈱ 北 陽 053(422)0955 93 94 95 96 97 053 (422) 1920 前 澤 給 装 工 業 ㈱ 静岡営業所 給水・給湯用 〒422−8036 静岡市駿河区 敷地1丁目14−25 ヘッダーさや管システム 配管設備機器類 054(238)2171 054 (238) 2174 水道用給水装置機器類 ㈱ 〒460−0002 名古屋市中区丸の内3丁目 各種ボイラー 18−30 ツボウチビル3F 温水ヒーター 熱交換器 052(961)1891 052 (950) 1588 放熱機器 前 田 鉄 工 名古屋営業所 所 地上デジタル放送受信機器 〒422−8055 静岡市駿河区 寿町4−8 衛星受信・通信(BS・CS) 機器、電波障害調査・対策、 054(283)2220 054 (283) 2335 セキュリティー機器 マ ス プ ロ 電 工 ㈱ 静岡営業所 パナソニック電エ㈱ 静岡営業所 ㈱ バ ハ テ 静岡営業所 照明・盤・防災・ 〒420−0803 静岡市葵区 千代田7丁目10−30 電設資材全般 静 浜 岡 松 054(263)2141 053(466)9080 054(263) 6118 053(466) 9076 監視カメラ機器 〒422−8044 静岡市駿河区 西脇272番地 防犯設備 ィ 054(287)2122 054 (287) 6052 〒110−0008 東京都台東区池之端 舞台照明・調光装置 2−7−17 井門池之端ビル4階 98 ㈱ 松 村 電 機 製 作 所 03(3821)6161 99 100 82 三 浦 工 業 静岡支店 ㈱ 三菱重工空調システム㈱ 浜松営業所 沼 静 浜 津 岡 松 03 (3821) 6186 蒸気ボイラ、温水ボイラ 〒422−8007 静岡市駿河区 聖一色190−6 家庭用軟水器 ろ過装置、純水装置 055 (922) 1386 055 (922) 1701 054 (261) 6704 業務用軟水装置 054 (261) 6701 053 (461) 7279 053 (464) 8244 空調機器全般 〒435−0041 浜松市東区 北島町840−1 053(422)2511 053 (423) 0210 会 社 名 No. 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 三 菱 樹 脂 中部支社 支店・営業所 森 矢 ヤ 松 工 業 静岡営業所 崎 総 業 静岡支店 マ ギ ワ 静岡出張所 〒422−8058 静岡市駿河区 中原913 沼 静 浜 津 岡 松 豊 電 子 工 静岡営業所 菱 横 井 製 作 静岡営業所 電 商 事 静岡支社 055 (952) 8555 054 (285) 6598 053 (465) 3375 ㈱ ㈱ 空調機器 〒422−8072 静岡市駿河区 小黒3丁目8−15 ソーラー機器 ガス機器 054(283)1155 054(283)1240 電線各種 ㈱ 〒420−0072 静岡市葵区二番町7−6 照明器具・カーテン ローズガーデン406号 家具・システムキッチン カギ 054(273)5305 054(273)5307 ガスヒートポンプエアコン 〒422−8044 静岡市駿河区 西脇62−1 コージェネレーション 非常用発電機 054(281)7423 054(281)7626 配分電盤類 〒422−8034 静岡市駿河区 高松2514 業 054(237)8555 054(237)8558 音響・映像機器 〒422−8037 静岡市駿河区 下島152−5 ユ ニ ペ ッ ク ス ㈱ 静岡営業所 ㈱ 055 (952) 8550 054 (283) 6141 053 (464) 7302 照明・汎用機器・換気扇 空調機器全般 ビル用電機品全般 映像通信情報機器 汎用機器 太陽光発電システム 〒422−0872 静岡市葵区昭府1−8−35 ステンレスパネルタンク ツキジ商事ビル302 ステンレス貯湯槽 熱交換器(多管式、プレート式) 054(275)2125 054(275)2126 その他圧力容器・貯油槽等製缶類 ヤンマーエネルギーシステム㈱ 名古屋支店静岡営業所 ㈱ 取 扱 品 目 〒450−0002 名古屋市中村区名駅 FRP製水槽・ステンレス水槽 3丁目28−12大名古屋ビル 冷却塔 塩ビパイプ 052(565)3735 052(581)5163 ㈱ 三菱電機住環境システムズ㈱ 中部社静岡支店 住 所 TEL FAX 054(238)1446 054(238)1453 2号消火栓機器・屋内屋外 〒435−0047 浜松市東区 原島町452 消火栓機器・消火器・スプ リンクラー機器・ダクト消 053(463)5015 053(463)5586 火システム・消火用補給シ ステム 所 発電機・無停電電源装置 〒422−8063 静岡市駿河区 馬淵3丁目6−30 空調機器 ㈱ 沼 静 浜 津 岡 松 055 (963) 5190 054 (286) 2213 053 (469) 0572 055 (963) 0556 054 (285) 7415 053 (469) 0582 83 賛助会員 会 社 名 No. 111 リ ン 支店・営業所 ナ イ 静岡支店 ㈱ 沼 静 浜 津 岡 松 住 所 TEL FAX 取 扱 品 目 ガス給湯器・関連機器 〒422−8036 静岡市駿河区 敷地1丁目8−27 ガス厨房機器 ガス冷暖房機器 055 (920) 2231 055 (929) 2326 054 (237) 0412 053 (464) 3125 054 (237) 0453 053 (464) 3187 《設備工事施工会社》 会 社 名 No. 支店・営業所 112 光 陽 エ ン ジ ニ ア リ ン グ ㈱ 九州営業所 住 所 TEL FAX 取 扱 品 目 工場プラント、空気調和、 〒421−0113 静岡市駿河区 下川原4丁目26−28 給排水衛生、防災設備等 の企画、設計、施工、 054(257)3331 054(257) 3322 保守管理 0952(33)6650 0952(33) 6651 電気設備工事 〒422−8006 静岡市駿河区 曲金5丁目17−5 113 ㈱ シ ズ デ ン 054(284)4111 054 (284) 6753 管工事 〒430−8540 浜松市中区 池町220−4 114 日 管 ㈱ 053(459)3000 053 (459) 3030 〒425−0092 焼津市越後島312−1 ①電気設備・空調設備・弱電 115 ㈱ 朋 電 電工事業部 舎 054(626)5111 054 (628) 8654 設備の設計、施工 ②システム制御・集中監視装 置・電子制御盤 ③FAシステムの製作、施工・生 産、品質管理システム開発 管工事 〒426−0027 藤枝市緑町 1丁目5−10 116 ㈱ エ ク ノ ス ワ タ ナ ベ 054(643)7707 117 ㈱ ザ ・ ト ー カ イ 設備工事部 054 (643) 5507 管工事 〒420−0922 静岡市葵区 流通センター5−10 054(263)2171 054 (263) 2360 太陽光発電設備 〒421−0112 静岡市駿河区 東新田1−3−62 118 ㈱ ニ ュ ー エ レ キ テ ル 054(259)3332 84 054 (257) 9033 広 告 目 次 ●ダイキン空調静岡株式会社 ●パナソニック電工株式会社 ●グループホーム ステップ ●中部電力 ●東芝ライテック株式会社 ●東京電力 ●静岡ガス ●大学産業株式会社 ●株式会社すみや電器 ●静岡ニッタン株式会社 ●静岡ミツワ電機株式会社 ●日管株式会社 ●矢崎総業株式会社 ●大日紙業株式会社 ●セルコ株式会社 ●株式会社ショウエイ 会員だより ●入 会 正 会 員 ・㈱PLAN−Gエンジニアリング ・㈲オサダ設計 賛 助 会 員 ・㈱ニューエレキテル ・㈱ケアコム南関東営業所 ・㈱バハティ ●退 会 正 会 員 ・金子設備設計事務所 ・荒牧大石設備設計事務所 賛 助 会 員 ・大光電機㈱静岡営業所 ・古河エレコム㈱静岡支店 ・東芝キャリア㈱中部支社静岡支店 ・㈱アオイテレテック ●事務所移転 賛 助 会 員 ・㈱京セラソーラーコーポレーション名古屋営業所 ●社 名 変 更 正 会 員 ・㈱プログレス設計 賛 助 会 員 ・㈱INAXサンウェーブマーケティング静岡第1支社 94 (社)静岡県設備設計協会 入会金及び年会費 入会金 年会費 正 会 員 30,000円 50,000円 賛助会員 30,000円 40,000円 広告掲載料金 表紙裏 (カラー)26.0cm×18.0cm ¥150,000 裏表紙 (カラー)26.0cm×18.0cm ¥150,000 裏表紙裏 (カラー)26.0cm×18.0cm ¥120,000 A4 1頁(カラー)26.0cm×18.0cm ¥100,000 A4 半頁(カラー)12.7cm×18.0cm ¥ 70,000 A4 1/4頁(カラー) 6.0cm×18.0cm ¥ 40,000 A4 1頁 26.0cm×18.0cm ¥ 80,000 A4 半頁 12.7cm×18.0cm ¥ 50,000 A4 1/4頁(カラー) 6.0cm×18.0cm ¥ 30,000 95 ゲリラ豪雨、熱中症。最近は過激な言葉がよく聞かれます。昔は日射病とか言ったような記 憶があります。この時代にエコという言葉を知っていたら今の環境も少しは違っていたのかな と感じます。今では地球規模で知っている言葉なのに。 編集にあたり、お忙しい中寄稿してくださいました皆様には感謝、感激で誠に有り難う御座 いました。 訃報 H22年6月 塩沢千尋氏 ご逝去 本協会の初代副会長、五代会長、理事も長年歴任されました。 ここに心からご冥福をお祈りいたします。 担 当 理 事 枝 村 影 委 員 長 中 山 巧 広報誌委員長 名 委 員 村 甲 望 杉 杉 長 上 田 野 福 波 松 斐 月 山 山 田 杉 代 崎 嶋 睦 裕 弘 芳 武 裕 健 生 宏 士 章 教 敬 士 勇 尚(TOA) 幸(シズデン) 二(光陽エンジニアリング) ホームページ委員長 村 松 章 司 委 員 後 藤 利 基 平成22年9月 (VOL.32) 印刷 大日紙業株式会社 96
© Copyright 2025 Paperzz