和書カタログ - レクシスネクシス・ジャパン

和書カタログ
各商品お問い合わせ先につきまして
和書のお問い合わせ
書店、取次店様 : FAX 03-5787-3512 Email books@lexisnexis.com
個人のお客様:お近くの書店またはオンライン書店からご購入下さい
目次 / Contents
新刊紹介・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1
人事労務・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10
お薦め既刊書籍・・・・・・・・・・・・・・・・ 4
英米法・ ・・・・・・・・・・・・・・・・ 11-13
契約・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5-6
法律英語・ ・・・・・・・・・・・・・・・・ 13
企業法務・ ・・・・・・・・・・・・・・・・ 6-8
会計・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 14-15
知的財産法・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8-9
その他・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 15-16
弁護士業務・・・・・・・・・・・・・・・・ 9-10
【巻末】書店様専用注文用紙・ ・・・・・・・・ 17
※本カタログに掲載の税込価格は消費税 8% で記載しております。
※洋書の情報につきましては、http://lexisbookstore.jp よりご確認ください。
新 刊 紹 介
人事
労務
IT 業界 人事労務の教科書
成澤 紀美 著・藤井 総 監修
IT 業界を専門に人事労務問題を解決する、気鋭の社会保険労務士による待望の IT 業界人事労務問題の解説書。
システムエンジニアとしての就業経験を活かし、IT 業界が持つ業界慣習から、「メンタルヘルス」「モンスター
社員」「ルーズな労務環境」の 3 大テーマを豊富な事例とともに解説。経営者から現場の人事労務担当者まで、
IT 業界に生きる者必携の一冊。
発売日:2014 年 3 月
2,268 円・
定 価:
(本体 2,100 円 + 税)
サイズ:A5 判 / 238 頁
IS B N:978-4-902625-79-0
02
LexisNexis 和書カタログ 2014
第 1 章
第 1 節
第 2 節
第 3 節
第 4 節
第 5 節
第 6 節
第 2 章
第 1 節
第 2 節
第 3 節
第 4 節
第 5 節
人事労務問題を取り巻く IT 業界の特徴と課題
IT 業界の構造
SI 業界の構造
IT 業界の職種
ソフトウェア業界のビジネスモデルと労務問題
潜在する労務リスク
増加する外国人 SE
IT 業界におけるメンタルヘルス問題の乗り越え方
メンタルヘルス対策の現状
IT 業界に多いメンタルヘルスリスク
入社採用時のメンタル不全を見極める
試用期間中の取扱い
休職と復職
[弁護士による章末解説]
第 3 章
第 1 節
第 2 節
第 3 節
第 4 節
モンスター社員への対応方法
モンスター社員・問題社員の定義
モンスター社員・問題社員への対策
IT 業界での退職・解雇トラブル
社員を解雇しなければならない場合の注意点
[弁護士による章末解説]
第 4 章
第 1 節
第 2 節
第 3 節
第 4 節
第 5 節
第 6 節
第 7 節
ルーズな労務環境の整え方
IT 業界に多い労務リスク
会社に合った労働時間管理・休日の考え方
固定残業制の考え方
専門業務型裁量労働制の考え方
労働時間の管理と判断
時間外・休日出勤
未払い残業代請求への労働トラブルと対処
[弁護士による章末解説]
第 5 章
第 1 節
第 2 節
第 3 節
第 4 節
第 5 節
会社を変える就業規則の作り方
就業規則の現状
就業規則の役割
服務規律の重要性
雇用契約に関する課題
IT 業界での契約形態(請負と派遣)
[弁護士による章末解説]
新 刊 紹 介
企業
法務
超実践 債権保全・回収バイブル
基本のマインドと緊急時のアクション
北島 敬之・淵邊 善彦 編著
リスクの高い取引先からの債権回収は、いつでも、すべての企業にとって重要な課題です。一方で、債権保全・
回収は、法律の教科書的対応では間に合わない世界といえます。本書ではベテラン法務マンの実務知識と専門
の弁護士による解説・最新の議論を組み合わせることで、経験のない担当者でも、素早く少しでも多くの額を
回収可能にするための道筋を示します。
第 1 講
企業法務と債権回収
Ⅰ 企業にとって何が大切か
Ⅱ 債権保全・回収とリスクマネジメント
Ⅲ 債権保全・回収における時間軸
Ⅳ 敷居の低い法務・審査部門を作る
発売日:2014 年 3 月
3,780 円 定 価:
(本体 3,500 円 + 税)
サイズ:A5 判 / 338 頁
IS B N:978-4-902625-62-2
第 2 講
取引先に対する債権保全のためのアクション
Ⅰ 平常時におけるアクション
Ⅱ 取引先信用不安時のアクション
Ⅲ 債権を減らせ!
Ⅳ 疑問解決
第 3 講
担保・保証の実務とマインド
Ⅰ 担保とは何か、保証とは何か
Ⅱ 何を担保に取るべきか、取らざるべきか
Ⅲ 連帯保証取得の実務
Ⅳ 担保取得交渉における実務上の留意点
第 4 講
アクションに必要な準備と民事保全
4-1取引先の緊急時における留意点
4-2各種担保・保証に基づく回収の手法
4-3第三者への回収委託
4-4仮差押手続を中心とする民事保全の実務
第 6 講
法的手続・倒産手続における回収
Ⅰ 債務者が倒産したらどうするか
Ⅱ 否認権行使を恐れない回収
Ⅲ 経営者の責任を追及して債権を回収しよう
〜第三者責任訴訟と代表訴訟
Ⅳ 第二会社から債権を回収する方法
Ⅴ 疑問解決
+1 企業法務からのコメント〜法的手続・倒産手続における回
収
第 7 講
知的財産と回収
7-1知的財産担保制度
7-2ライセンス契約におけるロイヤルティの回収
第 8 講
債権回収と税務
Ⅰ 無税償却
Ⅱ 債権の優先関係
第 9 講
海外における債権回収
Ⅰ 国内と比べた場合の違い
+1 企業法務からのコメント
Ⅱ 中国における債権回収の実務
第 5 講
裁判所を通した債権回収
5-1裁判による回収
5-2民事執行制度の概要と実務
企業
法務
反社会的勢力排除の「超」実践ガイドブック
株式会社エス・ピー・ネットワーク 著
社会の要請や顧客の期待・ニーズに対して柔軟に、弾力的に対応することが「コンプライアンス」の本質だと
すれば、時代とともに揺れ動く社会的要請・社会的使命を的確に捉え、ルールや仕組みにとどまらず、企業風
土や役職員の意識までも見直していくことが企業には求められています。本書は、このような「コンプライア
ンス」のあり方やそれを担保する「内部統制システム」の考え方に立ち、その枠組みを反社会的勢力排除の取
組みに適用しながら、可能な限り具体的な実務指針を提示することを意図しています。
はじめに
ミドルクライシスとは
第 1 章 反社会的勢力をめぐる現況
1.反社会的勢力の実態と動向
2.企業における反社会的勢力排除の取組みの実態
3.最近の詐欺的手法
4.海外コンプライアンスへの対応
発売日:2014 年 3 月
3,024 円 定 価:
(本体 2,800 円 + 税)
サイズ:A5 判 / 240 頁
IS B N:978-4-902625-90-5
第 2 章 実務における論点の整理
1.暴力団融資問題
2.反社会的勢力の捉え方
3.反社会的勢力データベース
4.警察情報の提供の限界
5.入口・出口における対応
6.参考となる判決・決定
第 3 章 反社会的勢力排除の内部統制システム
1.反社会的勢力の侵入事例
2.金融検査結果事例集
3.金融検査結果指摘事例集(本人確認・疑わしい取引)
4.内部統制システムの考え方
5.実効性の確保
6.認識すべきこと
第 4 章 認知・判断の実務
1.認知(反社チェック)のあり方
2.判断のあり方
第 5 章 反社会的勢力の排除
1.端緒の把握を契機とした排除の流れ
2.実態把握
3.リスク評価
4.弁護士相談
5.一次判断
6.警察相談
7.事前準備
8.最終決定
9.相談・共有
10.社内対応
11.排除の実践
12.モニタリング
13.事例(ケーススタディ)
まとめ 〜反社会的勢力に強い会社になる
資料編
おわりに
LexisNexis 和書カタログ 2014
1
新 刊 紹 介
弁護士
業務
企業法務判例クイックサーチ 300
喜多村 勝徳 著
元裁判官の弁護士が、企業法務に関わる判例 300 件を収集・分析。裁判所の判断過程を判決概要・事実関係・
判旨で簡潔に示す。全ての判例が論点・結論・事実関係図で整理されており、法的リスクを的確に把握するこ
とができる。1 判例ごとに、判決の意義・射程範囲、レファレンス(参考判例・関連法令の改正動向・参考文献)
など豊富な情報を盛り込み、見開き 2 頁内に収めた 1 冊。
第1企業取引
1民法総則
2物権法
3担保物権法
4債権総論
5契約法
商行為法
6 商取引法
事実関係図
078 商事売買
(商人)
最高裁平成 4 年 10 月 20 日第三小法廷判決(民集 46 巻 7 号 1129 頁)
商法 526 条の定める買主による目的物の検査・通知義務の意義とは何か。
結論
商法 526 条は、商人間の売買における目的物に瑕疵がある場合に、買
Y
(商人)
瑕疵の通知
企業責任
論点
4,860 円
定 価:
(本体 4,500 円 + 税)
売買
A
売買
企業取引
発売日:2013 年 12 月
6商取引法
第2企業責任
1債務不履行責任
2不法行為責任
3特別法上の責任
第3労働関係
転売先
主が売主に対して損害賠償請求権等の権利を行使するための前提要件を
規定したにとどまり、同条所定の義務を履行することにより買主が行使し得る
権利の内容及びその消長については、民法の一般原則の定めるところによる。
IS B N:978-4-902625-77-6
に基づく請求権の除斥期間は出訴期間で
はなく、除斥期間内に瑕疵担保責任を追
瑕疵を発見したときは、直ちに通知しな
及する意思を裁判外で売主に明確に告げ
ければ損害賠償請求等ができないと定め
れば足りるとした。この場合、告知内容
商人Xは、商人Yから昭和 54 年 9 月に商品を購入して引渡を受
ているが、これは、瑕疵担保責任の発生
としては、単に瑕疵があると通知するだ
けたが、昭和 54 年末ころ転売先から通知を受けて商品に瑕疵が
要件を定めたものではなく、民法の定め
けでは足りず、瑕疵の具体的内容を告知
あることを発見し、直ちにYにその旨通知した。Xは、昭和 58 年 12 月になっ
る瑕疵担保責任に基づく請求権を保存す
する必要があることを本判決は前提とし
て商品の瑕疵を理由とする損害賠償請求訴訟を提起した。Yは、商法 526 条
るための要件に過ぎない(後記昭和 29
ている。本判決は、除斥期間の意義につ
によりXの請求は不適法であると主張したが、原審は、商法 526 条は権利の
年最判)
。本判決はその点を確認したもの
いて判断したものとしても重要である。
事実関係
レファレンス[参考判例/関連法令の改正動向]
れ自体失当であるとしてXの請求を認容した。これに対し、最高裁は、以下の
参考判例として、商法 526 条は、民法の定める瑕疵担保責任を保存するた
とおり判示して原判決を破棄した。
めの要件であり、民法の定める以外の新たな請求権を認めたものではないか
ら、買主には目的物の瑕疵に基づく代金減額請求権はないとしたもの(最判昭
判 旨
和 29 年 1 月 22 日民集 8-1-198)
、商人間の不特定物売買について、商法 526
商法 526 条は、商人間の売買における目的物に瑕疵がある場合に、買主が売
主に対して損害賠償請求権等の権利を行使するための前提要件を規定したにとど
条 1 項の期間が経過してからは、完全履行請求権はないとしたもの(最判昭和
まり、同条所定の義務を履行することにより買主が行使し得る権利の内容及びそ
47 年 1 月 25 日判時 662-85)がある。
の消長については、民法の一般原則の定めるところによるべきである。右の損害
民法改正中間試案は、買主が事業主(商人よりも広い概念)の場合にも同様
賠償請求権は、民法 570 条、566 条 3 項の定める除斥期間の制限を受けるもの
の検査通知義務を課すよう提案している。
であって、このことは、商法 526 条の要件が充足されたこととは関わりがない。
除斥期間の経過の有無について何ら判断することなく、Xの請求を認容すべきも
参考文献
のとした原判決には理由不備の違法があり、原判決はこの点において破棄を免れ
塩月秀平「判解」判解民平成 4 年度 383 頁
ない。
01_企業法務判例_049-088_三校.indd
契約
企業倒産
不行使による損害賠償請求権の消滅に関する規定ではないから、Yの主張はそ
企業組織
商法 526 条は、買主が 6 か月以内に
あって、このことは、商法 526 条の要件が充足されたこととは
関わりがない。
156
である。また、本判決は、瑕疵担保責任
本判決の意義・射程範囲
売主の瑕疵担保責任は民法の定める除斥期間の適用を受けるので
判決概要
労働関係
サイズ:A5 判 / 672 頁
157
道野真弘「判批」商法百選 108 頁
156
2013/10/25
15:38:33
01_企業法務判例_049-088_三校.indd
157
1総論
2個別的労働関係
3集団的労働関係
第4企業組織
1会社法総則
2設立
3株式・新株予約権
4株主総会及び種類株主総会
5役員
6計算
7M&A
8会社訴訟
9登記
第5企業倒産
1倒産手続の開始
2倒産手続開始の効果
3倒産手続の機関
4財団の管理
5破産
6会社更生
7その他
2013/10/25
15:38:34
Web 業界 受注契約の教科書
髙本 徹・藤井 総 著
「納得するまで支払えないと言われた」「納品後もトラブル対応を要求された」「制作物を流用された」……。
Web 業界での受託業務にありがちな契約・製作上のトラブルを、実務と法律の両面から解決。中小企業・フリー
ランスの Web 製作者から信頼を集める Web ディレクターと Web 系企業の法的支援に精通する弁護士とによ
る解説で、受託ビジネスを守ることができる一冊。実務で使える契約書式を収録した CD-ROM 付き。
【第1部】Web受託制作でありがちなトラブル
【第2部】Web業界従事者必須の契約ポイント
第1章
第2章
第3章
第4章
発売日:2013 年 11 月
3,024 円
定 価:
(本体 2,800 円 + 税)
サイズ:A5 判 / 262 頁
IS B N:978-4-902625-75-2
2
LexisNexis 和書カタログ 2014
契約成立・作業開始時のトラブル
作業内容変更・業務外作業のトラブル
検査・瑕疵のトラブル
代金のトラブル
第5章
第6章
第7章
第8章
著作権のトラブル
秘密保持のトラブル
契約解消のトラブル
契約外のトラブル
【付録】 案件別に役立つ契約書フォーマット
(CD-ROM)
新 刊 紹 介
知的
財産法
なぜ、日本の知財は儲からない
パテント強国アメリカ 秘密の知財戦略
ヘンリー 幸田 著
「なぜ、コダックはアップルになれなかったのか?」「なぜマイクロソフトは IBM に勝てたのか?」「「MADE
IN CHINA」は「CREATED IN CHINA」への布石だった?」――
最先端の知財ビジネスで世界を牽引するアメリカ。200 万件を突破した特許出願数でそれを猛追する中国。今
や知財ビジネスは、企業の枠組みを超えた国家レベルの競争課題です。
本書では、「世界で最初の特許とは?」といった知財に関する最古の歴史をひも解きながら、米国の知財ビジ
ネスが生まれた背景を「ハードからソフト」への転換というキーワードで解説。パテント・マフィアやパテント・
トロールなどの最新情勢を、実企業名を公開しながら詳述しています。激烈を極めるパテント市場で日本が生
き抜くための方法論を、知財の権威が余すところなく語り切る一冊です。
発売日:2013 年 11 月
2,160 円
定 価:
(本体 2,000 円 + 税)
サイズ:A5 判 / 280 頁
IS B N:978-4-902625-81-3
序章 プロローグ ある米国企業の場合
第1章 知財の本質を探る
⑴ 知的財産権という用語について
⑵ 発明の本質は何か?
⑶ 特許(Letters Patent)という用語の由来について
⑷ 特許無用論は正しいか?
第2章 世界を動かした特許の歴史を辿る
⑴ イントロダクション
⑵ ベネチア特許制度
第3章 米国特許法の変遷
⑴ 特許法の誕生(一七九〇年)
⑵ 米国特許制度を創った男 トーマス・ジェファーソン
⑶ リンカーン大統領の知財立国政策
⑷ 世界大恐慌を機にアンチ・パテント時代へ突入
⑸ レーガン大統領による第二期プロパテント時代
第4章 日本の知財制度を振り返る
⑴ 日本の特許制度を創った男たち
⑵ 日本知財を育てた高橋是清について
⑶ 知財制度と経済成長
⑷ 日本の技術に磨きをかけた実用新案制度
第5章 経済の価値基準をハードからソフトに転換させた米国新国家戦略
⑴ 米国経済凋落の危機
⑵ 米国経済復活へのシナリオ
第6章 米国に生まれた新しい知財ビジネスの実態
⑴ 米国知財変遷の跡
その他
⑵ パテント・マフィアの出現
⑶ パテント・トロールに進化
⑷ 新たな人材の流入:金融投資家経済学者
⑸ パテント・オークション
⑹ パテント・ブローカー
⑺ パテント・アグリゲーター(Patent Aggregator)
⑻ ライセンス・知財信託・訴訟代行業
⑼ 新型知財ビジネスの将来性
⑽ 日本企業としての対応
⑾ 彼らの正体を暴くと、その中に見えてくるものは?
第7章 日本の知財活動:過去から現在
⑴ 明治から昭和に至る日本の知財戦略
⑵ 昭和後期から平成にかけて(高度成長—日米企業の対立)
⑶ 平成:知財の世界に新たなプレイヤーの登場
⑷ 新たな転換期を迎えた日本の知財活動
第8章 知財を活かすための日本の課題
⑴ 日本企業の保有する知財の価値の認識
⑵ 知財立国実現のための司法の課題
⑶ 蓄積された知財を活用する時がきた
⑷ 日本の知財活用のための鍵
第9章 理想の知財戦略
⑴ 知財をめぐる国際環境
⑵ 米国企業による効果的知財戦略の事例
終章 エピローグ ある日本企業の場合
クレーム対応の「超」基本エッセンス
―エキスパートが実践する鉄壁の 5ヶ条―
株式会社エス・ピー・ネットワーク 著
多数の有名企業の危機管理を多角的にサポートする企業危機管理のエキスパート企業が、クレーム・不当要求
対応の“型”を伝授。「お客様の声」と「不当要求」を見極めるシンプルな基準、それぞれに応じた明確な実務、
担当者を“大けが”から守り、企業が滞りなく事業継続するための究極の基本を体系化した、クレーム対応実
務書の決定版。CS(顧客満足)の考え方をベースとする「危機管理的顧客対応指針 5 ヶ条」によって、シン
プルかつ効果的に体系化されたクレーム対応の「基本」は、誰でも実践することができ、あらゆる顧客対応部
門への導入が容易です。現場の担当者と責任者の対応もスムーズに統一することが可能です。
発売日:2013 年 11 月
2,376 円 定 価:
(本体 2,200 円 + 税)
サイズ:A5 判 / 224 頁
IS B N:978-4-902625-80-6
<第1部:基本編>
【序章】危機管理的顧客対応指針 5 ヶ条の趣旨〜顧客対応を取り巻く社会環境の変
化を踏まえて
一、なぜ顧客対応、特に悪質クレーム、不当要求対応が難しく感じられてしまうのか
1.顧客対応の現場における「迷い」の要因
2.どんな事例でも対応できる基本〜私たちの顧客対応に関する考え方と
本書の内容
二、本書の構成と概要
三、本書をお読みいただく上でのお願い
【第1章】危機管理的顧客対応指針 5 ヶ条による不当要求対応の実践ノウハウ
1.顧客対応における初期対応の実際
2.初期対応の重要性と意義
3.初期対応における 3 つの基本
4.お客様の「話」の 4 つの要素
5.要求の内容を見極めるための 5 つの基準
6.クレームと不当要求の 2 分類
7.不当要求対応の極意
【第2章】代表的な不当要求への対応例
1. 「おまえじゃ話にならない、上司(社長、役員等の決裁権者)を出せ」と要求
された場合の対応
2.初期対応において、相手から「今すぐ回答しろ」と急かされたが、対応方針
について上司等に確認したい場合の対応
3.初期対応において、お客様から執拗に書面(詫び状や補償の約束)を要求
されていて、書かないと帰らせてもらえないという場合の対応
4.お客様の極めて主観的、好みの問題でクレームがついた(モンスター系クレー
マー)場合の対応〜現代的クレーマーへの対応
5.いつも丁寧に対応しているのだが、
「誠意を見せろ」と執拗に迫られ、困った
場合の対応
【第3章】電子メールやインターネット上での顧客対応に関する留意点
1.電子メールでのクレーム対応やインターネット上での顧客対応
2.インターネットの特性を踏まえた顧客対応指針〜電子メールでの顧客対応を
視野に
【第4章】顧客対応リスクの変化を踏まえた戦略的視点と危機管理的顧客対応指針
5 ヶ条の内部統制的意義
1.顧客対応リスクの「経営リスク化」
2.経営的視点〜顧客対応にかかる内部統制システムの充実に資する危機管理的
顧客対応指針 5 ヶ条
<第2部:事例編>
クレーム対応・実践ケーススタディ
[事例1]お客様から商品の異常を訴えられた担当者が「お客様の主観的な問題」と
認識し、重大事故の兆候を見逃した案件
[事例2]外回り中に事故に遭遇した営業担当者の対応の不備から発生した案件
[事例3]お客様からの電子メールでの問合せに対してメールで回答したところ、内容
がエスカレートした案件
[事例4]ストーカー的顧客が従業員の発言に難癖をつけて対応を迫ってきた案件
[事例5]犯罪組織の名前で担当者に精神的圧力をかけ、不当な要求をする典型的
なゆすり案件
[事例6]顧客を名乗る人物が、子会社の不祥事を口実に、電話で会社の方針や見
解について回答を求めてきた電凸案件
[事例7]
勤務状況に問題がある従業員に会社側の方針に基づく指導を行ったとこ
ろ、従業員の親が乗り込んできた案件
LexisNexis 和書カタログ 2014
3
お薦めの既刊書籍
目 次
【第 3 部 典型的な法務案件のセオリー】
【第 1 部 企業法務担当者の心構え】
第 1章 売買契約
第 1章 仕事を始める前に
第 2章 開発委託契約
第 2章 企業法務の時代
第 3章 システム開発契約
第 3章 企業の中の法務
第 4章 品質クレーム紛争
【第 2 部 企業法務遂行スキル】
第 5章 訴訟
第 1章 企業法務の業務プロセス
第 2章 依頼者からのヒアリングから業務開始まで 第 6章 株主総会
第 7章 国際法務の基礎
第 3章 契約審査業務の実務手順
( 主に新興国進出に関する法務問題 )
第 4章 ビジネス文書 ( 文書回答 ) の書き方
第 5章 リーガルリサーチ
第 6章 ミーティング・マネジメント
第 7章 交渉
第 8章 弁護士の活用
感想
今までの法務業務で十分出来ている点、不十分な点、やり方や考え方についての再検討猛反省を余議なくされ
た。それだけ、本書において、筆者が読者に訴えかけてくるものは、迫力がある(食品 / 法務部)
企業
法務
スキルアップのための
企業法務のセオリー
実務の基礎とルールを学ぶ
瀧川 英雄 著
発売日:2013 年 1 月
2,592 円 定 価:
(本体 2,400 円 + 税)
サイズ:A5 判 / 240 頁
法務パーソンとしての基礎的なノウハウが良くまとまっていると思いました。新人に薦められる一冊だと思い
ます。(IT/ 法務部)
実務での法務の業務が分かりやすく説明されており、非常に役立っています。ビジネスと法律を一体とし、順
序立てて説明されているので、社内セミナーの資料作りにも役立ちました。(商社 / 法務)
法務担当者として必要な栄養、思考プロセスを学ぶことができた。図解が豊富で理解が促進された。
(建設 / 総務)
企業法務を考える上で必要な考え方を学ぶのに適した本だと思う。一人法務なので大変参考になった。(化学 /
総務)
IS B N:978-4-902625-60-8
目 次
Lesson 1 -法律相談
コミュニケーションとしての法律相談 / 相談に必要な技術 ほか
Lesson 2 -受任契約
解決方法の選択と確認 / 費用の説明と納得的合意 / 依頼者との同盟(WIN=WIN)の関係 ほか
Lesson 3 -交渉
相手方は、敵であり敵ではない / 交渉は結局代理人という自分自身の技術と人間性が試される ほか
Lesson 4 -訴訟
準備書面は、依頼者と裁判官へのラブレター / プロセスとしての裁判、事件管理 / 失敗したとき ほか
Lesson 5 -報酬請求
どのようなときに顧客は、弁護士の提供した仕事(サービス)に価値を感じるか ほか
Lesson 6 -分野別実務
〔総論〕書面をチェックするよい方法や仕組みは/タイムマネジメントや事件の行程管理をうまくやるには
ほか
〔事例〕債務整理/離婚・養育費・親権/相続/交通事故/売掛金回収/契約書チェック/残業代請求/刑
事事件(国選弁護)
【巻末リスト】弁護士業務セルフチェック
弁護士
業務
弁護士研修ノート
相談・受任~報酬請求
課題解決プログラム
原 和良 著
発売日:2013 年 3 月
1,728 円 定 価:
(本体 1,600 円 + 税)
サイズ:四六判 / 232 頁
IS B N:978-4-902625-67-7
4
LexisNexis 和書カタログ 2014
感想
裁判実務で悩んでいた時に先輩がこの本を読んで進めて下さった。自分だけが悩みを抱えているのではなく、
みんなが失敗しながら進んでいるという事に気づかされ、励まされた。(弁護士)
弁護士として心がける事、より良い仕事の為にすべきことが理解でき修習生活、ひいては今後の法曹生活の糧
となった。特に分野別実務の項目では興味ある事項だが、なかなか整理できていない事を知ることが出来て良
かった。(司法修習生)
ポイントが多く示されており、いずれにも参考となる点がありとても面白かった(弁護士)
原則立脚型交渉など交渉に関する記述が非常に勉強になりました(弁護士)
中国法律・契約用語の基礎知識
髙本 徹・藤井 総 著
王穏著
目次はP2
発 売 日:2013 年 11 月
定 価:3,024 円 (本体 2,800 円 + 税)
サ イ ズ:A5 判 / 256 頁
I S B N : 978-4-902625-75-2
「納得するまで支払えないと言われた」「納品
後もトラブル対応を要求された」「制作物を流
用された」……。Web 業界での受託業務にあ
りがちな契約・製作上のトラブルを、実務と
法律の両面から解決。中小企業・フリーラン
スの Web 製作者から信頼を集める Web ディ
レクターと Web 系企業の法的支援に精通する弁護士とによる解説で、受
託ビジネスを守ることができる一冊。実務で使える契約書式を収録した
CD-ROM 付き。
契 約
Web 業界 受注契約の教科書
発 売 日:2013 年 8 月
定 価:4,320 円 (本体 4,000 円 + 税)
サ イ ズ:A5 判 / 560 頁
I S B N : 978-4-902625-71-4
チャイナリスクの顕在化後も、最大の貿易相
手国であり続ける中国。今後も 13 億人の市
場は、日本企業のアジア戦略の中軸として重
要な位置を占め続けるでしょう。本書は、ア
ジアビジネスの成功の鍵となる中国語契約と
その交渉に必要な重要用語の解説を 2,400 以
上掲載。日本企業のアジア進出を知り尽くした著者が厳選した中文契約
書の重要ポイントを解説します。
条項対訳 中文契約リーディング
条項対訳 英文契約リーディング
長谷川 俊明 著
長谷川 俊明 著
発 売 日:2013 年 6 月
定 価:3,564 円 (本体 3,300 円+税)
サ イ ズ:A5 判 / 256 頁
I S B N : 978-4-902625-70-7
発 売 日:2012 年 1 月
定 価:3,564円 (本体 3,300 円+税)
サ イ ズ:A5 判 / 316 頁
I S B N : 978-4-902625-43-1
いまや英文契約と並ぶ国際契約の「定番」と
なった中文契約。「プラス・ワン」としてリス
クの分散先とする東南アジアでも中国語が事
実上のビジネス公用語である国・地域は少な
くありません。日・米・欧・中の4極を舞台に、
国際ビジネスの最前線で活躍する長谷川俊明
弁護士が、自身の経験を元に、契約レビューに欠かせない一般条項を中
心に重点解説します。
法律英語の第一人者・長谷川俊明弁護士が、
「習うよりも慣れよ」をコンセプトに、多数の
契約例を条項ごとに対訳で解説しました。 条
項ごとに訳文が引けるため、細かい用語や用
法ごとに訳す必要がありません。また、日本
語、英語別だけでなく、企業・ビジネス、契約、
裁判・紛争などカテゴリー別の索引や用語辞典も収録しているため、ス
ピーディーに、今知りたい英文契約書の中身がすぐにわかります。
ライセンス契約のすべて【基礎編】
[第 2 版]
―ビジネスリスクの法的マネジメント―
吉川 達夫、森下 賢樹、飯田 浩司 編著
ライセンス契約のすべて【実務応用編】
―交渉から契約締結までのリスクマネジメント―
吉川 達夫、森下 賢樹 編著
発 売 日:2011 年 11 月
定 価:3,564 円 (本体 3,300 円+税)
サ イ ズ:A5 判 / 256 頁
I S B N : 978-4-902625-41-7
発 売 日:2009 年 11 月
定 価:3,564円 (本体 3,300 円+税)
サ イ ズ:A5 判 / 250 頁
I S B N : 978-4-902625-25-7
日本企業にとって今後注目すべきライセンス
ビジネスについて、現在実務の第一線で活躍
する企業の法務担当者、弁理士、弁護士が、
それぞれの専門分野において各ビジネスモデ
ルのメリットやリスク、契約締結時の留意点
などを分かりやすく解説。国際契約・国内契
約の別にも着目し、各章にモデル契約書を掲載。現在契約実務に携わる
方々に是非虎の巻としてお手元に置いていただきたい 1 冊です。
ライセンス契約のモデル契約書を多数収録し
た姉妹本「ライセンス契約のすべて」の出版
から 3 年。本書では、ライセンスビジネス自
体を掘り下げることに焦点をあて、契約を締
結するに際して検討すべき事柄、ライセンス
紛争事例、有利な交渉戦術をまとめました。
新たに数種類のモデル契約書も収録。ライセンス実務の担当者はもちろ
ん、国際法務や営業担当者にもお勧めの 1 冊です。
LexisNexis 和書カタログ 2014
5
契 約
国際売買契約
―ウィーン売買条約に基づくドラフティング戦略―
井原 宏、河村 寛治 編著
超実践 債権保全・回収バイブル
基本のマインドと緊急時のアクション
北島 敬之・淵邊 善彦 編著
目次はP1
企業法務
発 売 日:2010 年 2 月
定 価:4,536 円 (本体 4,200 円 +税)
サ イ ズ:B5 判変型 / 400 頁
I S B N:978-4-902625-28-8
発 売 日:2014 年 3 月
予 価:3,780 円 (本体 3,500 円 + 税)
サ イ ズ:A5 判 / 338 頁
I S B N:978-4-902625-62-2
ウィーン売買条約への対応策は十分に講じら
れたか、全部適用排除または一部適用排除は
適切かつ十分になされたか、適用排除による
デメ リッ トはな いか、締 約国の 企業 か ら の
適用の主張に対してどう対応すべきかなど、
ウィーン売買条約をめぐり問題となりうる事
項を取り上げて検討し、解決策を探る。従来のように単に適用除外とし
て対応するのではなく、積極的に利用する場合に役立つ英文売買契約書
のサンプルを掲載。
リスクの高い取引先からの債権回収は、いつ
でも、すべての企業にとって重要な課題です。
一方で、債権保全・回収は、法律の教科書的
対応では間に合わない世界といえます。本書
ではベテラン法務マンの実務知識と専門の弁
護士による解説・最新の議論を組み合わせる
ことで、経験のない担当者でも、素早く少しでも多くの額を回収可能に
するための道筋を示します。
事例解説 専門家と弁護士が教える
企業のための情報セキュリティ
吉田 直可、石田 淳一 著
スキルアップのための企業法務のセオリー
実務の基礎とルールを学ぶ
瀧川 英雄 著
目次はP4
発 売 日:2013 年 8 月
定 価:2,592 円 (本体 2,400 円 + 税)
サ イ ズ:A5 判 / 224 頁
I S B N:978-4-902625-59-2
発 売 日:2013 年 1 月
定 価:2,592 円 (本体 2,400 円 + 税)
サ イ ズ:A5 判 / 240 頁
I S B N:978-4-902625-60-8
情報セキュリティ対策を新たに導入・発展さ
せていこうとする企業は、どういった場面で、
どこに注意し、何を行えばよいのか? めまぐ
るしく変わる情報媒体とそこに潜む情報漏え
いリスクの高まりが危険視される中、必要最
低限押えておくべきポイントは? 実務現場で
起こりうる事例を通じて、実際の場面を「体感」しつつ、そこに潜む法
的問題や生じうるリスクを示唆します。企業に 1 冊常備して頂きたい情
報セキュリティ対策の決定版。
東証一部上場企業の現役法務部長が、「企業
法務」の実務を「ゲーム」になぞらえ、実践
的に解説。第 2 部「企業法務遂行スキル」で
は、日々の業務の作業の“肝”をレクチャー。
第 3 部「典型的な法務案件のセオリー」では、
実際の法務案件で法務担当者が出すべき「答」
と「解法」を収録。著者自身が業務の中で開発した独自研修ツールを満
載した本書は、若手・中堅法務担当者はもちろん、OJT 担当者や「一人
法務」にも最適です。
暴力団排除条例ガイドブック
大井 哲也、黒川 浩一、㈱エス・ピー・ネットワーク 総合研究室 編著
法務の疑問に答える
中国独禁法 Q&A
中川 裕茂 編著
発 売 日:2011 年 12 月
定 価:3,780 円 (本体 3,500 円 + 税)
サ イ ズ:A5 判 / 353 頁
I S B N:978-4-902625-42-4
発 売 日:2011 年 6 月
定 価:3,780 円
(本体 3,500 円 + 税)
サ イ ズ:A5 判 / 277 頁
I S B N:978-4-902625-38-7
弁護士、立法担当者、危機管理コンサルタン
トの三者がそれぞれの実践経験に基づいて執
筆。反社チェック(国内・海外取引先、従業員)
や契約締結・解除の具体的方法を解説し、さ
らに各社で取り組むべきレベルの判断基準や
対応のバリエーションを紹介。全国の暴排条
例の特徴的な規定まで網羅し、実務に役立つノウハウ、書式、Q&Aも
豊富に盛り込んだ反社会的勢力排除のバイブル。
2011 年 1 月には法執行強化 2 規定が公布さ
れ注目が高まっている中国独禁法について、
実務に即した論点を Q&A 方式でわかりやす
く解説。社会主義経済の中で、独禁法はどの
ような運用がなされるのか? 基本的な概念の
理解を助ける総論からはじまり、独占的協定
などの違反行為、リニエンシー制度、中国進出にあたって最も問題とな
る事業結合、行政手続などを取りあげています。
第 1 章 総論
第 5 章 手続
第 2 章 違反行為
独禁法に関する訴訟一覧 / 中国独
第 3 章 企業結合
禁法・関連法令(邦訳)
第 4 章 行政独占
6
LexisNexis 和書カタログ 2014
リーガルシンキング
―コンプライアンスのための現場思考力―
岡 伸浩 著
会社法の解剖学
―比較法的 & 機能的アプローチ―
レイニア・クラークマンほか 著 布井 千博 監訳
法務担当者にとって、仕事のかなりの部分を
占める他部署とのやりとり。しかし、他部署
の担当者にとって、法律は難解で、できれば
避けて通りたい話題です。法を踏まえた思考
(リーガルシンキング)による説明によって、
法的ポイントを的確に把握し、問題となりそ
うなことをいち早く発見、解決する方法を探ります。実際の現場での事
例をもとに、解説 + 会話形式でより良い説明の方法を提案。 会社再建・清算のノウハウ[第 4 版]
三山 裕三 著
発 売 日:2009 年 7 月
定 価:4,320 円 (本体 4,000 円 + 税)
サ イ ズ:A5 判 / 323 頁
I S B N:978-4-902625-21-9
各国の著名な 7 人の学者が 10 年もの歳月を
かけて、米国、欧州、日本など主要先進国の
会社法について、法と経済学の観点から研究
成果を 1 冊にまとめた名著の翻訳。多くの研
究会や大学院でテキストとして指定されてい
る。3つの基本的なエージェンシー問題を基
本的な視座にすえて、各国の会社法の主要な問題を比較的手法を用いて
分析。共通して直面している会社法上の問題を、横断的に概観。
国際ビジネス法務
―貿易取引から英文契約書まで―
吉川 達夫 編著
発 売 日:2009 年 1 月
定 価:5,400 円 (本体 5,000 円 + 税)
サ イ ズ:A5 判 / 515 頁
I S B N:978-4-902625-23-3
1998 年に初版が刊行された本書も、第 4 版
を数え、最新法令に基づき内容・書式ともに
一新。本書では、「利害関係人のバランスに留
意した、きれいな幕引き」を常に念頭に置い
て処理にあたってきた著者ならではの視点が
随所にちりばめられています。他に類を見な
い、倒産類型ごとに整えられた計 184 例もの書式を掲載。1冊で、倒産
処理とその手続を理解できる内容となっています。
発 売 日:2009 年 1 月
定 価:3,024 円 (本体 2,800 円 + 税)
サ イ ズ:A5 判 / 283 頁
I S B N:978-4-902625-16-5
日米の弁護士、弁理士、現役の国際法務担当
者のノウハウを集結し、貿易取引から英文契
約書まで体系的に解説。実際に企業で使用さ
れている書式のサンプル、実際の場面を想定
したモデル契約書や覚書などを豊富に掲載。
「英文モデル契約書」では、販売代理店契約、
役務提供契約、守秘義務契約等々、多様な契約書の英文サンプルを掲載し、
実践的な内容。国際ビジネスマン必携の 1 冊。
買収防衛と M&A 判例集
アジア国際商事仲裁の実務
長谷川 俊明 著
栗田 哲郎 編著
発 売 日:2007 年 9 月
定 価:2,700 円 (本体 2,500 円 + 税)
サ イ ズ:A5 判 / 192 頁
I S B N:978-4-902625-05-9
会社法施行によって解禁された三角合併、金
融商品取引法(改正証券取引法)による TOB
規制の改正など、加速を続ける日本の M&A
について裁判所はどのような判断を下してい
るのか。「三井鉱山株主代表訴訟」、「東京スタ
イル事件」、
「ライブドア vs. ニッポン放送事件」
などについて裁判例をもとに解説。また、本書の後半には用語説明を収録。
M&A に係る司法判断を探るのに最適な 1 冊です。
Now
発 売 日:2014 年 5 月
予 価:5,184 円 (本体 4,800 円 + 税)
サ イ ズ:A5 判 / 約 500 頁(予)
I S B N:978-4-902625-74-5
日本人初のシンガポール国際仲裁センター・
ケースマネージングオフィサーとして、多数
の仲裁事案に携わってきた弁護士が、非公開
で行われる国際商事仲裁の内側に、多様な事
例を通して光を当てます。さらに、各国仲裁
機関の特徴、各国の外国仲裁判断の強制執行
状況などから、契約担当者が最も知りたい実務上の論点を解説。仲裁事
案発生時への備えとしても頼れる一冊です。
Printing
LexisNexis 和書カタログ 2014
7
企業法務
発 売 日:2010 年 2 月
定 価:2,700 円 (本体 2,500 円 + 税)
サ イ ズ:A5 判 / 229 頁
I S B N:978-4-902625-27-1
弁護士を賢く使う 法務力強化のキーポイント
湊総合法律事務所 著
企業法務
Now
山口 利昭 著
発 売 日:2014 年 6 月
予 価:3,456 円 (本体 3,200 円 + 税)
サ イ ズ:A5 判 / 約 500 頁(予)
I S B N:978-4-902625-82-0
知的財産法
「甘えるな法務部!自ら足腰を強くしろ!もっ
Printing
と弁護士を賢く使え!」
例えば、企業が訴訟に踏み出す場合、法務担
当者の役割は、情報を集めて、顧問弁護士に
的確な分析結果を伝えることだが、そこに無
駄なプロセスが入り込み、日常業務の妨げと
なっていないだろうか。本書は、想定外の金銭的・時間的コストを減ら
すための①自社で対応すべき場合、弁護士に任せるべき場合の具体的手
順、②自社が訴えられた場合、逆に攻める場合の対応の相違点、③法務
担当者がとるべき必要な対応(契約書作成の基本、契約書に代わる証拠
方法の確保、判決時の社内対応など)のキーポイントを明確に示す。
なぜ、日本の知財は儲からない
パテント強国アメリカ 秘密の知財戦略
ヘンリー 幸田 著
目次はP3
発 売 日:2013 年 11 月
定 価:2,160 円 (本体 2,000 円 + 税)
サ イ ズ:A5 判 / 280 頁
I S B N:978-4-902625-81-3
「なぜ、コダックはアップルになれなかったの
か?」「なぜマイクロソフトは IBM に勝てたの
か?」「「MADE IN CHINA」 は「CREATED
IN CHINA」への布石だった?」――
最先端の知財ビジネスで世界を牽引するアメリ
カ。200 万件を突破した特許出願数でそれを
猛追する中国。今や知財ビジネスは、企業の枠組みを超えた国家レベルの
競争課題です。本書では、
「世界で最初の特許とは?」といった知財に関
する最古の歴史をひも解きながら、米国の知財ビジネスが生まれた背景を
「ハードからソフト」への転換というキーワードで解説。パテント・マフィア
やパテント・トロールなどの最新情勢を、実企業名を公開しながら詳述して
います。激烈を極めるパテント市場で日本が生き抜くための方法論を、知
財の権威が余すところなく語り切る一冊です。
Now
発 売 日:2014 年 9 月予定
予 価:1,728 円 (本体 1,600 円 + 税)
サ イ ズ:四六判 / 224 頁(予)
I S B N:978-4-902625-78-3
会社法改正に絡み、今後どのようなビジネス
リスクが考えられるか、会社を取り巻くステー
クホルダーの行為や会社自身の行為が「公正
か不公正か」、もし「グレーゾーン」があると
して、シロかグレーかは誰が判断するのか、
その判断はどんな構成要素によって変わりう
るのか。本書では、競争によって収益を上げ続けなければならない会社
を前提とした「公正か不公正か」の判断基準として、①会社の効率化(経
済的効率)からみる基準と、②社会的責任、他人との共存を前提とした
会社の倫理面からみる基準に分けたうえで、会社法改正に潜む不正リス
クを浮き彫りにするとともに、行動経済学の見地から不正防止への対応、
株主との対話を通じた企業価値の向上を考えます。
Printing
著作権法コンメンタール
小倉 秀夫、金井 重彦 編著
発 売 日:2013 年 5 月
定 価:15,120 円 (本体 14,000 円 + 税)
サ イ ズ:A5 判 / 1,780 頁
I S B N:978-4-902625-69-1
平成 24 年改正を含む、著作権法全 124 条を
完全詳述。「違法ダウンロード刑事罰化」「技
術的保護手段の見直し」など、実務家が必ず
押さえておくべき法解釈を、著作権法に関わ
る最前線の現場で活躍する弁護士・企業内弁
護士・研究者・裁判官が解説。質と量を兼ね
備えた「生きた判例解釈」を多数網羅し、法改正の意義と実務への影響
を徹底的に掘り下げています。さらに、本書購入者は、本書の内容をスキャ
ンし、電子データとして電子端末に取り込む「自炊」が可能です。この
一冊で著作権法のすべてを眺望できる、逐条解説書の最終決定版です。
著作権法詳説-判例で読む 15 章【第 9 版】
意匠法コンメンタール [ 第 2 版 ]
三山 裕三 著
寒河江 孝允、峯 唯夫、金井 重彦 編著
発 売 日:2013 年 1 月
定 価:7,020 円 (本体 6,500 円 + 税)
サ イ ズ:A5 判 / 808 頁
I S B N:978-4-902625-64-6
平成 25 年 1 月 1 日全面施行の最新改正を網
羅。著作権法の概説テキストとしてすでに多
くの法律実務家、研究者、学生およびビジネ
スマンから高い評価を得ている同書の第 9 版。
法律の条文だけでは理解が難しい複雑な著作
権法を、判例解説から読み解く従来の構成は
維持しつつ、注釈、トピックス解説、コラムなどを豊富に掲載していま
す。本論を助けるものとして、734 項目の用語解説、350 の注、90 の
topics、32 の囲み記事など、読者の理解を深める情報も満載。
8
ビジネス法務の部屋からみた
会社法改正と企業行動のグレーゾーン
LexisNexis 和書カタログ 2014
発 売 日:2012 年 3 月
定 価:8,640 円 (本体 8,000 円 + 税)
サ イ ズ:A5 判 / 835 頁
I S B N:978-4-902625-47-9
産業財産権 4 法の 1 つとして挙げられる同法
の逐条解説。意匠及び意匠権侵害行為の定義、
意匠登録及び出願に関する手続など、全 77
条の条文をベースに、各分野を専門とする弁
護士・弁理士による詳細解説を掲載。主要学説、
判例を網羅する、実務家待望のコンメンター
ル。2012 年 4 月公布の改正法に対応した待望の改訂版。
商標の実務
知的財産権研究V
眞島 宏明 著
中山 信弘 編
発 売 日:2008 年 5 月
定 価:4,104 円 (本体 3,800 円 + 税)
サ イ ズ:A5 判 / 342 頁
I S B N:978-4-902625-11-0
知的財産権の重要性が再認識されているなか、
企業のブランド戦略としてビジネスの成功を
も左右する商標権は、重要な財産的価値をもっ
ています。本書は、経営戦略上重要でありな
がら、複雑で、高度な専門的知識を必要とす
る商標実務について、多数の図表、事例を用い、
事前判断から登録、訴訟対応まで、実務の流れに沿って詳細に解説。商
標実務に携わる方、必携の書籍。
1985 年、東京大学・中山信弘教授(当時)
を中心に知的財産権法の新しい潮流を探るた
め発足した「知的財産権研究会」。本書は、重
要判例に焦点をあて、ときには直接の当事者
を交えて議論を交わした本研究会発表論文の
集大成です。バイオテクノロジーやデジタル
技術の急速な発展、インターネットの普及により劇的な変貌を遂げた「知
的財産権」について、最新の判例を中心に論理的、実務的に解説してい
ます。
企業法務判例クイックサーチ 300
金井 重彦・山口 美恵子・小倉 秀雄 編著
喜多村 勝徳 著
Now
Printing
目次はP2
発 売 日:2014 年 6 月予定
予 価:3,780 円 (本体 3,500 円 + 税)
サ イ ズ:A5 判 / 400 頁(予)
I S B N:978-4-902625-93-6
企業法務部・知財部・実務家に好評を博した前
書 「不正競争防止法コンメンタール」 の最新改
訂版。「類似」「商品表示・営業表示の混同」
といった焦眉の課題を、 充実の著者陣が豊富な
実事例・判例解釈に基づいて解説。本書一冊で
不正競争防止法全条文のすべてが詳解できる。
平成 26 年対応
弁護士・弁理士・司法書士の確定申告と税務
名取勝也・吉川達夫・呉尚哲・天賀谷茂・熊澤直 ほか 著
弁護士業務
不正競争防止法コンメンタール 改訂版
発 売 日:2013 年 12 月
定 価:4,860 円 (本体 4,500 円 +税)
サ イ ズ:四六判 / 672 頁
I S B N:978-4-902625-77-6
元裁判官の弁護士が、企業法務に関わる判例
300 件を収集・分析。裁判所の判断過程を判
決概要・事実関係・判旨で簡潔に示す。全て
の判例が論点・結論・事実関係図で整理され
ており、法的リスクを的確に把握することが
できる。1 判例ごとに、判決の意義・射程範囲、
レファレンス(参考判例・関連法令の改正動向・参考文献)など豊富な
情報を盛り込み、見開き 2 頁内に収めた 1 冊。
インハウスローヤーへの道
梅田 康宏 著
発 売 日:2013 年 11 月
定 価:3,024 円 (本体 2,800 円 + 税)
サ イ ズ:A5 判 / 237 頁
I S B N:978-4-902625-76-9
発 売 日:2013 年 7 月
定 価:1,620 円 (本体 1,500 円 + 税)
サ イ ズ:四六判 / 278 頁
I S B N:978-4-902625-72-1
もう確定申告で悩まない。士業活動と切り離
せない税務上の疑問を、第一線の現場で活躍
する法律事務所勤務弁護士・企業内弁護士・
外国資格弁護士・弁理士・司法書士の立場で
説明。日々の税務業務に役立つ実務テクニッ
クから、押さえておくべき税務申告の基礎を
豊富な図版とともに解説。それぞれの士業ごとの疑問に答える「士業編」
では、著名な士業執筆陣と税理士による FAQ を収録。
インハウスローヤーの収入や生活の実情、業
界ごとの採用動向、インハウスローヤーとし
て企業に就職するためのタイミングや就職活
動のノウハウなどを、国内を代表する企業で
活躍する現役インハウスローヤーが全解説。
弁護士・企業法務部に圧倒的信頼を得ている
人材サービス企業による、「インハウスローヤーを欲しがる企業」「企業
が欲しがるインハウスローヤー」のポイントも紹介。
LexisNexis 和書カタログ 2014
知的財産法
発 売 日:2009 年 1 月
定 価:4,860 円 (本体 4,500 円 +税)
サ イ ズ:A5 判 / 398 頁
I S B N:978-4-902625-17-2
9
弁護士研修ノート
弁護士心得帖
相談・受任~報酬請求 課題解決プログラム
原 和良 著
飯島 澄雄・飯島 純子 著
目次はP4
発 売 日:2013 年 1 月
定 価:2,484 円 (本体 2,300 円 + 税)
サ イ ズ:A5 判 / 442 頁
I S B N:978-4-902625-65-3
発 売 日:2013 年 3 月
定 価:1,728 円 (本体 1,600 円 + 税)
サ イ ズ:四六判 / 232 頁
I S B N:978-4-902625-67-7
18 年 間 で 6,500 件 の 法 律 相 談 を 受 け た 弁
護士が、弁護士多難時代に生き残るリーガル
プロフェッションの法則を公開。適正な報酬
を得るための仕事術とは?依頼者とコミュニ
ケーションを取りながら要件事実を抽出・整
理す るコ ツは?双 方納得 する受 任の 方 法 と
は?交渉の場面別に使える考え方とは?依頼者・裁判官・相手方弁護士
を納得させる、案件処理とは?分野別実務上の留意点とは?
『自由と正義』1991 年から 2011 年までの
20 年間に公告された懲戒件数、1,060 件を
網羅した、国内最大級の法曹倫理実務指南書。
弁護士業務を 10 のフェーズに区分し、「弁護
士が陥りがちな落とし穴」を場面ごとに紹介。
法曹倫理の第一人者である著者の解説が、読
者の理解を無理なく促します。
弁護士業務
現場対応型
IT 業界 人事労務の教科書
メンタルヘルス不調者復職支援マニュアル
成澤 紀美 著 藤井 総 監修
難波 克行、向井 蘭 著
目次は表紙裏
人事労務
発 売 日:2014 年 3 月
予 価:2,268 円 (本体 2,100 円 + 税)
サ イ ズ:A5 判 / 224 頁(予)
I S B N:978-4-902625-79-0
発 売 日:2013 年 3 月
定 価:2,052 円 (本体 1,900 円 + 税)
サ イ ズ:A5 判 / 272 頁
I S B N:978-4-902625-66-0
IT 業界を専門に人事労務問題を解決する、気
鋭の社会保険労務士による待望の IT 業界人事
労務問題の解説書。システムエンジニアとし
ての就業経験を活かし、IT 業界が持つ業界慣
習から、「メンタルヘルス」「モンスター社員」
「ルーズな労務環境」の 3 大テーマを豊富な事
例とともに解説。経営者から現場の人事労務担当者まで、IT 業界に生き
る者必携の一冊。
メンタルヘルス対応に悩むすべての現場人へ
向けて、復職 1 年後の再発率を 45.8% から
8.4% まで減少させた復職支援メソッドを解
説。これまでの復職支援における問題点を洗
い出し、企業規模別にメンタルヘルス不調者
を復職させるための実務的なノウハウを収録。
トラブルにつながりやすい「対応が難しい事例」や、マネジメント層が
すぐに活用できる「管理監督者向け メンタルヘルス研修マニュアル」な
どを網羅。更に、労務問題で活躍する弁護士による、法的視点に基づい
た解説を各章末に掲載。「法的リスクを回避するポイント」を押え、安心
して「効果的な復職支援」を達成できる一冊。
改正労働者派遣法対応マニュアル
人事労務のセオリー
小松 太郎 著
松本 健吾 著
発 売 日:2012 年 12 月
定 価:2,052 円 (本体 1,900 円 + 税)
サ イ ズ:A5 判 / 272 頁
I S B N:978-4-902625-58-5
「世帯収入 500 万円以下の労働者に対する、
30 日以内の短期派遣(日雇い労働)の禁止」
「もっぱら派遣の規制強化」「中間マージンの
開示」など、労働者派遣法改正法(2012 年
10 月施行予定)は企業に大きな影響を及ぼし
ます。対応が迫られる派遣元・派遣先企業に
向けて、本書では本改正の内容を踏まえた「適法化のノウハウ」を伝え
ます。一般労働者派遣事業の流れをベースに、企業が取るべき具体的対
応をフェーズごとに解説していきます。
10
LexisNexis 和書カタログ 2014
Now
発 売 日:2014 年 4 月予定
予 価:3,024 円 (本体 2,800 円 + 税)
サ イ ズ:A5 判 / 224 頁(予)
I S B N:978-4-902625-92-9
「レクシスネクシス・ビジネスセオリーシリー
ズ」待望の第 2 弾。「採用・選考」「賃金制度
の構築と運用」「人事考課・人事評価制度の導
入」「自社に適切な社内規程・就業規則の作成」
といった人事パーソンの定番課題が、この一
冊で解決できる。人事労務業務のすべてを「実
務遂行のスキル」「案件対応のセオリー」の 2 本柱で詳述。「人と会社」
に関わる人事パーソン必携の書。
Printing
ハンドブック アメリカ・ビジネス法
アメリカ連邦証拠規則
吉川 達夫、飯田 浩司 編著
田邉 真敏 著
発 売 日:2013 年 7 月
定 価:3,348 円 (本体 3,100 円 + 税)
サ イ ズ:A5 判 / 320 頁
I S B N:978-4-902625-73-8
米国ビジネスに“あたり”をつけたいビジネ
スパーソン、駐在員、留学生のニーズに応え
るベストテキスト。米国ビジネスに精通した
11 人の実務家が、米国法のポイントを「理論」
と「実務」の両視点からレクチャーします。「重
要用語解説」や「Q&A」など、要点をつかん
で理解を深める多彩な仕掛けを備えた本書は、USCPA(米国公認会計士)
受験対策にもお勧めです。
UCC コンメンタリーズ〔第 3 巻〕担保付取引
田島 裕 著
発 売 日:2012 年 12 月
定 価:4,320 円 (本体 4,000 円 + 税)
サ イ ズ:A5 判 / 266 頁
I S B N:978-4-902625-63-9
企業の海外法務担当者、法曹実務家、研究者
必携の一冊。2011 年 12 月に全条文が改正
されたアメリカ連邦証拠規則を余すところな
く網羅。連邦最高裁判所のリーディング・ケー
スに加えて、連邦控訴裁判所を中心とした最
新の判例に言及。訴訟実務も踏まえてアメリ
カ証拠法を理論と実務の両面から詳述した、待望の逐条解説。
イギリス知的財産法
―Intellectual Property Law, 4th Edition―
ティナ・ハート、リンダ・ファッツァーニ、サイモン・クラーク 著 牧野和夫 監訳/早川良子 訳
発 売 日:2009 年 3 月
定 価:3,780 円 (本体 3,500 円 + 税)
サ イ ズ:A5 判 / 183 頁
I S B N:978-4-902625-20-2
EU の知的財産法(著作権、意匠、特許、商
標法など)の複雑で専門的な法域を面白く分
かりやすく紹介。原著は英国の大学および大
学院の法科や商科、さらにはコンピュータ科
学、情報システム、芸術などを学ぶ学生を対
象に書かれていますが、企業の法務担当者や
弁護士、研究者にとっても実務的な参考書になります。また、キーワー
ド解説やコラム、豊富な索引を掲載しています。
LexisNexis アメリカ法概説シリーズ ①
LexisNexis アメリカ法概説シリーズ ②
ジェロルド・A・フリードランド 著 久保田 隆、田澤 元章 監訳
スティーヴン・L・シュウォーツ、ブルース・A・マイケル、リサ・L・ブルーム 著 荒井 俊行 監訳
アメリカ国際商取引法・金融取引法 (Understanding International Business & Financial Transactions)
米国セキュリタイゼーション概説(Securitization, Structured Finance & Capital Markets)
発 売 日:2007 年 6 月
定 価:6,480 円 (本体 6,000 円 + 税)
サ イ ズ:A5 判 / 491 頁
I S B N:978-4-902625-01-1
発 売 日:2007 年 8 月
定 価:8,640 円 (本体 8,000 円 + 税)
サ イ ズ:A5 判 / 841 頁
I S B N:978-4-902625-02-8
米国ロースクールのテキストおよび弁護士向
け実務解説書として定評のある、LexisNexis
Understanding シリーズ翻訳第 1 弾。本書
は国際商取引・金融取引を規律する複雑な法
規範について、米国通商法・租税法など米国
法の枠組みから、国際条約や国際組織の概要、
契約・国際貿易の基本ルール、知的財産法や競争法など、多岐にわたる
項目を簡潔かつ具体的に解説します。
米国ロースクールのテキストおよび弁護士向
け実務解説書として定評のある、LexisNexis
Understanding シ リ ー ズ 翻 訳 第 2 弾。
Honda 社の実例を導入として、担保付取引、
倒産、企業会計、税務などの分野を具体的に
解説。また、付録資料として、米国のセキュ
リタイゼーションで実際に用いられる文書を多数収録しています。
LexisNexis 和書カタログ 2014
11
英米法
アメリカの飛躍的な経済成長を支えた「アメ
リカ統一商事法典(UCC)」を学習しやすい
よう、シリーズ化。英米法の第一人者として、
UCC の全訳も手がけた著者が選んだ重要項目
について、最新条文・立法者によるコンメン
タリの翻訳、解説コメントのほか、参考判例・
資料を集めた文献カードを収録しています。米国との取引実務に関わる
ビジネスマンや法律実務家だけでなく比較法研究に関わる研究者にもお
勧め。
発 売 日:2007 年 9 月
定 価:定価 5,400 円 (本体 5,000 円 + 税)
サ イ ズ:A5 判 / 408 頁
I S B N:978-4-902625-04-2
LexisNexis アメリカ法概説シリーズ ⑤
LexisNexis アメリカ法概説シリーズ ⑦
マーシャル・A・リーファー 著
アーサー・R・ピント、ダグラス・M・ブランソン 著 米田 保晴 訳
アメリカ著作権法(Understanding Copyright Law)
アメリカ会社法(Understanding Corporate Law, 2nd ed. 2004)
発 売 日:2008 年 12 月
定 価:11,880円 (本体11,000円+税)
サ イ ズ:A5 判 / 931 頁
I S B N:978-4-902625-14-1
米国ロースクールのテキストおよび弁護士向
け実務解説書として定評のある、LexisNexis
Understanding シリーズ翻訳第 5 弾。国境
を越える「著作権紛争」。また、近年導入が検
討されている「フェアユース」などをはじめ
として、日本への影響も小さくないアメリカ
の著作権法について、豊富な事例を引用・参照しつつ詳細に解説してい
ます。
LexisNexis アメリカ法概説シリーズ ⑥
アメリカ抵触法(上)― 管轄権編(Understanding Conflict of Laws)
アメリカ抵触法(下)― 法選択・外国判決編(Understanding Conflict of Laws)
ウィリアム・M・リッチマン、ウィリアム・L・レイノルズ 著 松岡 博、吉川 英一郎、高杉 直、北坂 尚洋 訳
上 巻
発 売 日:2008 年 12 月
定 価:5,940 円 (本体 5,500 円 + 税)
サ イ ズ:A5 判 / 295 頁
I S B N:978-4-902625-15-8
発 売 日:2010 年 3 月
定 価:10,286 円 (本体 9,524 円 + 税)
サ イ ズ:A5 判 / 739 頁
I S B N:978-4-902625-26-4
米国ロースクールのテキストおよび弁護士向
け実務解説書として定評のある、LexisNexis
Understanding シリーズ翻訳第 7 弾。株主
代表訴訟、公開買付け、インサイダー取引、
M&A などに代表されるアメリカ会社法の全貌
を、法制度の解説のみにとどまらず、歴史的
背景、政策的考慮、経済的な意味などを多角的な視点から分析・解説し
ています。
米国ロースクールのテキストおよび弁護士向け実務解説書として定評のある、
LexisNexis Understanding シリーズ翻訳第 6 弾。上巻は、アメリカ抵触
法を歴史から紐解き、将来の課題となりうるサイバースペースの管轄権につ
いても言及。下巻は、法選択に関連する諸問題から、州や国をまたぐ事例に
おける判決の承認・執行、そして抵触法としては独特の問題をはらむ家族法
について言及します。上下巻共に多数の文献や判例を引用・参照しており、
専門家だけでなく国際的にビジネスを展開する実務者にもお勧めの 1 冊です。
〔上巻〕
第1章 序
第2章 ドミサイル
第3章 裁判所の管轄権
〔下巻〕
第 4 章 法選択
第 5 章 判決
第 6 章 家族法
英米法
下 巻
発 売 日:2011 年 1 月
定 価:7,020 円 (本体 6,500 円 + 税)
サ イ ズ:A5 判 / 469 頁
I S B N:978-4-902625-36-3
LexisNexis アメリカ法概説シリーズ ⑧
(Understanding Bankruptcy, 2nd edition)
アメリカ倒産法(下)
ジェフ・フェリエル、エドワード・J・ジャンガー 著 米国倒産法研究会 訳
米国ロースクールのテキストおよび弁護士向け実務解説書として定評のある、
LexisNexis Understanding シリーズ翻訳第8弾。米国経済に大きな影響
を与え、リーマンショックを期に大きな注目を集めたアメリカ倒産法につい
て、多角的な視点からあますことなく分析、倒産法および関連する債務者・
債権者法について、数多くの判例を用いて解説。また、連邦倒産法の理解に
不可欠な、州法の譲渡抵当権、信託証書などについても触れている。グロー
バリゼーションが進展する昨今、専門家だけでなく、国際的なビジネスを展
開する実務者にもお勧めの1冊です。
下 巻
発 売 日:2012 年 3 月
定 価:9,180 円 (本体 8,500 円 + 税)
サ イ ズ:A5 判 / 612 頁
〔下巻〕
I S B N:978-4-902625-48-6
第 11章 双方未履行契約および期間満了前の
賃貸借 第 12章 債務者財産の保持 第 13章 免責
第 14章 一般否認権とその制限
第 15章 偏頗行為
12
LexisNexis 和書カタログ 2014
第 16章 詐害行為 第 17章 チャプター 7 手続の下での清算
第 18章 チャプター 11 による再生
第 19条 倒産手続における専門家の役割
第 20章 国際倒産
第 21章 倒産制度の特殊な利用
LexisNexis アメリカ法概説シリーズ ⑨
アメリカ捜査法(Understanding Criminal Procedure, 4th ed. 2006)
ヨシュア・ドレスラー、アラン・C・ミカエルズ 著 指宿 信 監訳
法律英語シリーズ ① 新・法律英語のカギ ―契約・文書―[全訂版]
長谷川 俊明 著
発 売 日:2014 年 5 月予定
予 価:14,040円 (本体13,000円+税)
サ イ ズ:A5 判 / 約 1,000 頁(予)
I S B N:978-4-902625-94-3
発 売 日:2009 年 1 月
定 価:4,104 円 (本体 3,800 円 + 税)
サ イ ズ:A5 判 / 485 頁
I S B N:978-4-902625-19-6
米国ロースクールのテキストおよび弁護士向
け実務解説書として定評のある、LexisNexis
Understanding シリーズ翻訳第 9 弾。アメ
リカの警察は、どのようなルールに基づき捜
査をし、被疑者の取調べを行うのか―。本書は、
アメリカの刑事手続のうち、警察の捜査過程
に焦点を当て、豊富な法令・判例を取り上げるとともに、政策的論点や
現在も激しく議論されている論点についても解説します。
法律英語における、基礎的な単語・用法の説
明に加え、英文契約書の作成に必要となる法
律問題などを詳細に解説した初版の刊行より
4 年。その間の法制定、改廃はもちろん、最
新の法律、判例についても大幅に加筆・改訂
しています。また、実務法律雑誌「Business
Law Journal」で好評連載中の[プラクティカル英文契約講座]を新た
に収録。国際的な契約に必要な知識を幅広く取り入れることができる、
契約実務に携わる人の必携書です。
Now
Printing
法律英語シリーズ ② 法律英語の用法 ・ 用語
長谷川 俊明 著
法律英語シリーズ ③
法律英語と紛争処理 ―民事訴訟手続、ADR、倒産手続 他―
長谷川 俊明 著
発 売 日:2006 年 11 月
定 価:3,672 円 (本体 3,400 円 + 税)
サ イ ズ:A5 判 / 315 頁
I S B N:978-4-902625-00-4
「法律英語シリーズ」第 3 弾。国際化ととも
に、そのあり方を大きく変えている『紛争処理』
の問題を主題として、「連邦制」「陪審制」な
どといった日本とは異なるアメリカの裁判制
度、チャプター 7、11 など倒産手続に関する
問題、そして 2007 年 4 月より「裁判外紛争
解決手続の利用の促進に関する法律」が施行された ADR について、法
律英語の観点から詳細に解説しています。
法律英語シリーズ ⑤
長谷川 俊明 著
長谷川 俊明 著
法律英語と会社
法律英語
法律英語シリーズ ④
英米法
「法律英語シリーズ」第 2 弾。本書は、『法律
英語の用語』をベースに、1 冊を 2 部構成に
分けて編集。第Ⅰ部に重要単語・熟語の用法
解説を、第Ⅱ部に法律英語の重要語句を集め
た簡易英和・和英辞典を掲載しています。法
律英語の古典的で難解な表現方法、冠詞や不
定冠詞の使い方など細部についても実際の文例を掲載し、法律英語の用
法・用語を分かりやすく、かつ詳細に解説しています。
発 売 日:2007 年 12 月
定 価:3,672 円 (本体 3,400 円 + 税)
サ イ ズ:A5 判 / 353 頁
I S B N:978-4-902625-08-0
法律英語と金融
発 売 日:2008 年 11 月
定 価:3,672 円 (本体 3,400 円 + 税)
サ イ ズ:A5 判 / 345 頁
I S B N:978-4-902625-13-4
発 売 日:2010 年 4 月
定 価:3,672 円 (本体 3,400 円 + 税)
サ イ ズ:A5 判 / 310 頁
I S B N:978-4-902625-29-5
「法律英語シリーズ」第 4 弾。会社を取り巻く
法的環境が大きな変革期をむかえている現在。
シリーズ 4 冊目となる本書は、法律英語の表
現を通じて、法の基底に横たわる法文化の枠
組みをビジネス法の観点から明らかにすると
ともに、会社法・金融商品取引法の施行から
SOX 法の導入、そして M&A の実状など、アメリカ法に関する最新の情
報についても詳細に解説。国際ビジネスに携わる方、必携の 1 冊となっ
ています。
法律英語の表現を通して、言語と法文化の結
びつきをビジネス法の観点から明らかにする。
リーマンショックを契機に浮き彫りになった
金融商品の問題についても解説、金融危機後
の国際金融法務のあり方を提言。ファイナン
ス契約などの国際取引における契約で取り交
わすさまざなま英文文書作りに対応し、実務で用いる各種文書サンプル
を掲載。金融に携わるビジネスマン必携の書。
LexisNexis 和書カタログ 2014
13
〔第 1 巻〕
〔第 2 巻〕
1 章 国際財務報告基準に関して 1 章 従業員給付
2 章 財務報告に関する概念
2 章 法人所得税
フレームワーク
3 章 企業結合
有限責任監査法人トーマツ 訳
3 章 財務諸表の表示
4 章 連結財務諸表
第1巻
4 章 会計方針、会計上の見積り 5 章 共同支配の取決め
の変更および誤謬
6 章 関連会社および共同支配企
発 売 日:2012 年 7 月
業に対する投資
定 価:15,120 円 (本体14,000 円 + 税) 5 章 公正価値測定
6
章
棚卸資産
7
章
他の企業への関与の開示
サ イ ズ:A5 判 / 1424 頁
7
章
有形固定資産
8
章
個別財務諸表
I S B N:978-4-902625-51-6
8 章 投資不動産
(IAS 第 27 号〈2011 年〉)
9 章 無形資産
9 章 キャッシュ・フロー計算書
第2巻
10 章資産の減損
10 章後発事象
発 売 日:2012 年 7 月
11 章リース
11 章関連当事者についての開示
定 価:15,120 円 (本体14,000 円 + 税)
12 章借入費用
12 章事業セグメント
サ イ ズ:A5 判 / 1413 頁
13 章外国為替レート変動の影響 13 章1 株当たり利益
I S B N:978-4-902625-52-3
14 章引当金、偶発負債および偶 14 章中間財務報告
発資産
15 章経営者による説明
第3巻
15 章売却目的で保有する非流
16 章政府補助金
発 売 日:2012 年 7 月
動資産および非継続事業
17 章超インフレ経済下における
定 価:14,040円 (本体13,000円+税) 16 章収益
財務報告
サ イ ズ:A5 判 / 1118 頁
17 章工事契約
18 章農業
I S B N:978-4-902625-53-0
18 章サービス委譲契約
19 章保険契約
19 章株式報酬
20 章鉱物資源の探査および評価
IFRS の包括的適用のための決定的なガイドとして知られる原著「iGAAP
21 章退職給付制度の会計および
2012 A guide to IFRS reporting 」を有限責任監査法人トーマツのス
報告
ペシャリストチームが翻訳。理論に基づいたアプローチと豊富な設例か
22 章国際財務報告基準の初度適用
ら IFRS 適用のための具体策を紹介する国際財務報告基準解説書の決定
版です。第 1 巻・第 2 巻では、「リース」「収益」「株式報酬」「連結財務
諸表( IFRS 第 10 号)」などの広範な解説に加え、第 3 巻は IFRS 第 9
号「金融商品」を解説しています。この機会にぜひ。
国際財務報告基準(IFRS)詳説
iGAAP2012 第1巻/ 第 2 巻/ 第 3 巻
〔上巻〕
1 国際会計基準の設定と
グローバル化の進展
2 概念フレームワーク
アーンスト・アンド・ヤング 著 新日本有限責任監査法人 日本語版監修
3 財務諸表の開示及び会計方針
上 巻
4 売却目的で保有する非流動資
産及び非継続事業
発 売 日:2012 年 7 月
定 価:12,960円 (本体12,000円+税) 5 連結財務諸表(IAS 第 27 号)
6 連結財務諸表(IFRS 第 10 号)
サ イ ズ:A5 判 / 1156 頁
7 連結手続及び非支配持分
I S B N:978-4-902625-54-7
8 個別及び単体財務諸表
9 企業結合
中 巻
10 共通支配下の企業結合
発 売 日:2012 年 8 月
11 関連会社
定 価:12,960円 (本体12,000円+税)
12 ジョイント・ベンチャー
サ イ ズ:A5 判 / 1260 頁
(IAS 第 31 号)
I S B N:978-4-902625-55-4
13 共同契約
(ジョイント・アレンジメント)
下 巻
14 他の事業体ヘの関与の開示
IFRS 国際会計の実務
International GAAP 2013 上巻 / 中巻 / 下巻
会計
発 売 日:2012 年 9 月
定 価:11,880円 (本体11,000円+税)
サ イ ズ:A5 判 / 1184 頁
I S B N:978-4-902625-56-1
IASB や FASB のスタッフも利用する本書は、単に各規定の内容やその背
景にある理論の解説にとどまらず、実務において直面する諸問題やその対
応にまで踏み込んでいる点が特徴です。IFRS に準拠して財務報告を行っ
ている企業の実際の開示例も詳細に分析しているのに加え、この日本語版
では、我が国での IFRS 適用時に想定される論点を取り上げ、それらに対
する解釈も加えているため、我が国における IFRS 導入時にも適合した、
より実践的かつ網羅的な解説書となっています。 14
LexisNexis 和書カタログ 2014
〔中巻〕
15 公正価値測定
16 無形資産
17 有形固定資産
18 政府補助金
19 サービス委譲契約
20 投資不動産
21 固定資産及びのれんの減損
22 借入費用の資産化
23 棚卸資産
24 リース
25 従業員給付
26 株式報酬
〔第 3 巻〕
1 章 金融商品:範囲
2 章 金融商品:金融資産
3 章 金融商品:金融負債と資本
4 章 金融商品:デリバティブ
5 章 金融商品:組込デリバティブ
6 章 金融商品:測定
7 章 金融商品:公正価値測定
8 章 金融商品:認識および認識
の中止
9 章 金融商品:ヘッジ会計-基礎
10 章金融商品:複雑なヘッジ会計
11 章金融商品:ヘッジ会計-設例
12 章金融商品:開示
13 章金融商品:国際財務報告基準
の初度適用
14 章金融商品:IFRS 第 9 号の
経過規定
〔下巻〕
27 収益認識
28 工事契約
29 法人所得税
30 外国為替
31 超インフレ
32 引当金、偶発負債及び偶発資産
33 事業セグメント
34 1 株当たり利益
35 後発事象
36 関連当事者についての開示
37 キャッシュ・フロー計算書
38 期中財務報告
39 農業
40 初度適用
IFRS 国際会計の実務
International GAAP 金融商品・保険契約
アーンスト・アンド・ヤング 著 新日本有限責任監査法人 日本語版監修
発 売 日:2011 年 8 月
定 価:15,120 円 (本体14,000 円 + 税)
サ イ ズ:A5 判 / 1062 頁
I S B N:978-4-902625-40-0
国 際 財 務 報 告 基 準( IFRS ) の 本 格 的 な 解
釈、実務的問題点の検討を最大の特長とする
アーンスト・アンド・ヤングによる会計実務
書ベストセラー『International GAAP 』か
ら、金融商品・保険契約について詳述し、好
評を博した『国際会計の実務 International
GAAP 金融商品・保険契約』2009 年版から 2 年。多数の設例を用いる
ことで、基準の理解を助け、IFRS 実務への応用を容易にしたと好評の本
書、最新版の登場です。日本の会計実務者、企業担当者、研究者にとっ
て必携の解説書です。
反社会的勢力排除の「超」実践ガイドブック
株式会社 エス・ピー・ネットワーク 著
クレーム対応の「超」基本エッセンス
エキスパートが実践する鉄壁の 5 ヶ条
株式会社 エス・ピー・ネットワーク 著
目次はP3
目次はP1
発 売 日:2014 年 3 月
定 価:3,024 円 (本体 2,800 円 + 税)
サ イ ズ:A5 判 / 240 頁
I S B N:978-4-902625-90-5
発 売 日:2013 年 11 月
定 価:2,376 円 (本体 2,200 円 + 税)
サ イ ズ:A5 判 / 224 頁
I S B N:978-4-902625-80-6
多数の有名企業の危機管理を多角的にサポー
トする企業危機管理のエキスパート企業が、
反社会的勢力の正しい認知・判断・排除のノ
ウハウ、
「反社の側にとってハイリスクな企業」
となるための実践的なメソッドを、一般企業
に向けて公開します。「何をどこまで、やるべ
きか?」――2011 年に暴力団排除条例が全国の自治体で施行されて以
来、企業の担当者たちが頭を悩ませてきたこの課題に、本書は豊富な事
例を通して、的確な対応と回答を提示します。企業の実務の最前線で「反
社」と対峙する担当者の業務を、一歩先へと導く待望の「超」実践ガイ
ドブックです。
多数の有名企業の危機管理を多角的にサポー
トする企業危機管理のエキスパート企業が、
クレーム・不当要求対応の“型”を伝授。「お
客様の声」と「不当要求」を見極めるシンプ
ルな基準、それぞれに応じた明確な実務、担
当者を“大けが”から守り、企業が滞りなく
事業継続するための究極の基本を体系化した、クレーム対応実務書の決
定版。CS(顧客満足)の考え方をベースとする「危機管理的顧客対応指
針 5 ヶ条」によって、シンプルかつ効果的に体系化されたクレーム対応
の「基本」は、誰でも実践することができ、あらゆる顧客対応部門への
導入が容易です。現場の担当者と責任者の対応もスムーズに統一するこ
とが可能です。
マネー・ローンダリング対策ガイドブック
改正犯罪収益移転防止法・FATF 勧告への実務対応
白井 真人、渡邉 雅之 著
戦略経営マニュアル
マルティン・ヒルブ 著 公益社団法人会社役員育成機構(BDTI)監修
マネー・ローンダリング対策は、国際的な合
意のもとで、各国で整備が進められる規制で
あり、とくに近年厳格化が顕著な分野です。
わが国では、かねてより対策の遅れが指摘さ
れてきましたが、2011 年 4 月には「犯罪収
益移転防止法」が改正(2013 年 4 月施行)
されるなど、従来よりも一歩踏み込んだ対応に向けて、ようやく動き始
めました。本書では、マネー・ローンダリング対策に関する法規制と実
務の両面を解説します。
本書は、マネジメント・ツールで効果的な役
員会運営を実践していく手法を示します。「状
況に応じ」「戦略的で」「総括的な」「統制され
たもの」というボード運営の 4 原則を実現さ
せるこれらのツールは、メンバーの選定、報酬、
取締役会の自己評価を行う際に活用できると
各国で高い評価を得ています。すでにアメリカ、ドイツ、中国、ブラジ
ルなどで話題となっている本書、待望の日本版です。
LexisNexis 和書カタログ 2014
15
その他
発 売 日:2012 年 12 月
定 価:3,024 円 (本体 2,800 円 + 税)
サ イ ズ:A5 判 / 259 頁
I S B N:978-4-902625-57-8
会計
発 売 日:2013 年 2 月
定 価:3,240 円 (本体 3,000 円 + 税)
サ イ ズ:A5 判 / 288 頁
I S B N:978-4-902625-49-3
ビジネス環境法
松本和彦編/日本エヌ・ユー・エス株式会社、東京青山・青木・狛法律事務所 ベーカー&マッ
ケンジー外国法事務弁護士事務所(外国法共同事業)、安達宏之、株式会社山武 著
事故前提社会のリスクコミュニケーション
久新 大四郎 著
発 売 日:2012 年 3 月
定 価:8,100 円 (本体 7,500 円 + 税)
サ イ ズ:A5 判 / 880 頁
I S B N:978-4-902625-45-5
企業の環境担当者が扱うべき環境法規制は膨
大ですが、細分化された現場では自らの業務
がどの環境法規制の対象となるのかを特定す
ることすら難しい場合も少なくありません。
環境法規制への順守対応に難航する企業の環
境担当者の方々のために、国内の環境法情報
をその業務フロー・業務項目ごとに提示する、初の逆引き式法実務ハン
ドブック。
Introduction to Japanese Business Law & Practice
日本のビジネス法とその実務
アンダーソン・毛利・友常法律事務所
発 売 日:2012 年 2 月
定 価:5,130 円 (本体 4,750 円 + 税)
サ イ ズ:24.5㎝× 15.8㎝ / 203 頁
I S B N:978-4-902625-61-5
アンダーソン・毛利・友常法律事務所による
英文で書かれた日本のビジネス法最新解説書。
同事務所の会社法・M&A・上場および公募・
知的財産権・独占禁止法・税法・労働法・紛
争解決手続の専門家チームが、近年の実務の
傾向を踏まえつつ、簡潔で読みやすい英文で
日本のビジネス法を解説しています。
その他
16
LexisNexis 和書カタログ 2014
発 売 日:2012 年 2 月
定 価:3,564円 (本体 3,300 円+税)
サ イ ズ:A5 判 / 327 頁
I S B N:978-4-902625-46-2
今日のリスク前提社会において、企業活動に
はあらゆるリスクが内包されています。企業
は、こうしたリスクへの対応を間違えたばか
りに、大きく企業価値を損ね、経営に大きな
ダメージを被り、場合によっては倒産にまで
至るケースも散見されます。本書では、リス
ク情報を的確に把握し、それをマネジメントし、ステークホルダーとの
共有化のために開示していくことで、リスク回避の手立てを迅速に正し
く共有化する方法を提示していきます。
基礎からわかる 新・食品表示の法律・実務ガイドブック
石川 直基・的早 剛由・株式会社ラベルバンク 著
Now
発 売 日:2014 年 5 月予定
予 価:3,240 円 (本体 3,000 円 +税)
サ イ ズ:A5 判 / 288 頁(予)
I S B N:978-4-902625-91-2
2015 年施行予定の食品表示法に対応した内
閣府消費者委員会食品表示部会委員の弁護士、
農水省OBの食品表示検定協会認定講師、食
品表示のコンサルティング企業がノウハウを
結集し、専門家の視点で現場課題を「見える化」
した決定版!消費者庁が新たに公表した食品
表示に関するQ&A、参照資料・書式も豊富に盛り込んだ食品事業者リ
スク対応のバイブル。
Printing
レ ク シ ス ネ ク シ ス・ ジ ャ パ ン
書店印
注文日
書店様専用注文 FAX 用紙
年
※個人のお客様は、本用紙に記載の上、お近くの書店にてお申込みください。
03-5787-3512
月 日
※書店様用 FAX 送信番号:
タイトル
Web 業界 受注契約の教科書
中国法律・契約用語の基礎知識
条項対訳 中文契約リーディング
条項対訳 英文契約リーディング
ISBN
978-4-902625-75-2
978-4-902625-71-4
978-4-902625-70-7
978-4-902625-43-1
タイトル
定価(税込) 冊数
3,024 円
4,320 円
3,564 円
3,564 円
978-4-902625-01-1
6,480 円
LexisNexis アメリカ法概説シリーズ②
978-4-902625-02-8
8,640 円
LexisNexis アメリカ法概説シリーズ⑤
978-4-902625-14-1
11,880 円
LexisNexis アメリカ法概説シリーズ⑥
978-4-902625-15-8
5,940 円
LexisNexis アメリカ法概説シリーズ⑥
978-4-902625-36-3
7,020 円
LexisNexis アメリカ法概説シリーズ⑦
978-4-902625-26-4
10,286 円
LexisNexis アメリカ法概説シリーズ⑧
978-4-902625-48-6
9,180 円
米国セキュリタイゼーション概説
アメリカ著作権法
アメリカ抵触法(上)― 管轄権編
978-4-902625-41-7
3,564 円
アメリカ抵触法(下)― 法選択・外国判決編
ライセンス契約のすべて【実務応用編】
978-4-902625-25-7
3,564 円
アメリカ会社法
―交渉から契約締結までのリスクマネジメント―
国際売買契約
―ウィーン売買条約に基づくドラフティング戦略―
超実践 債権保全・回収バイブル
基本のマインドと緊急時のアクション
事例解説 専門家と弁護士が教える
企業のための情報セキュリティ
978-4-902625-28-8
4,536 円
法律英語シリーズ①
3,780 円
新・法律英語のカギ ―契約・文書―[全訂版] 978-4-902625-19-6
4,104 円
978-4-902625-59-2
2,592 円
法律英語の用法 ・ 用語
法律英語シリーズ②
978-4-902625-00-4
3,672 円
法律英語シリーズ③
978-4-902625-08-0
3,672 円
法律英語シリーズ④
978-4-902625-13-4
3,672 円
法律英語シリーズ⑤
978-4-902625-29-5
3,672 円
国際財務報告基準(IFRS)詳説
978-4-902625-51-6
15,120 円
国際財務報告基準(IFRS)詳説
978-4-902625-52-3
15,120 円
国際財務報告基準(IFRS)詳説
978-4-902625-53-0
14,040 円
IFRS 国際会計の実務
978-4-902625-54-7
12,960 円
IFRS 国際会計の実務
978-4-902625-55-4
12,960 円
IFRS 国際会計の実務
978-4-902625-56-1
11,880 円
IFRS 国際会計の実務
978-4-902625-40-0
15,120 円
2,592 円
暴力団排除条例ガイドブック
3,780 円
中国独禁法 Q&A
アメリカ倒産法(下)
978-4-902625-62-2
スキルアップのための企業法務のセオリー 978-4-902625-60-8
実務の基礎とルールを学ぶ
法務の疑問に答える
978-4-902625-42-4
978-4-902625-38-7
3,780 円
法律英語と紛争処理 ―民事訴訟手続、ADR、倒産手続 他―
法律英語と会社
法律英語と金融
リーガルシンキング
978-4-902625-27-1
2,700 円
iGAAP2012 第 1巻
会社法の解剖学
978-4-902625-21-9
4,320 円
iGAAP2012 第 2 巻
―コンプライアンスのための現場思考力―
―比較法的 & 機能的アプローチ―
会社再建・清算のノウハウ[第 4 版]
978-4-902625-23-3
5,400 円
iGAAP2012 第 3 巻
国際ビジネス法務
―貿易取引から英文契約書まで―
978-4-902625-16-5
3,024 円
International GAAP 2013 上巻
買収防衛と M&A 判例集
定価(税込) 冊数
LexisNexis アメリカ法概説シリーズ①
アメリカ国際商取引法・金融取引法
ライセンス契約のすべて【基礎編】
―ビジネスリスクの法的マネジメント―
ISBN
978-4-902625-05-9
2,700 円
International GAAP 2013 中巻
なぜ、日本の知財は儲からない
パテント強国アメリカ 秘密の知財戦略
978-4-902625-81-3
2,160 円
著作権法コンメンタール
978-4-902625-69-1
15,120 円
著作権法詳説-判例で読む 15 章【第 9 版】 978-4-902625-64-6
7,020 円
反社会的勢力排除の「超」実践ガイドブック 978-4-902625-90-5
3,024 円
意匠法コンメンタール [ 第 2 版 ]
978-4-902625-47-9
8,640 円
クレーム対応の「超」基本エッセンス
978-4-902625-80-6
2,376 円
商標の実務
978-4-902625-17-2
4,860 円
マネー・ローンダリング対策ハンドブック
978-4-902625-49-3
3,240 円
知的財産権研究V
978-4-902625-11-0
4,104 円
戦略経営マニュアル
978-4-902625-57-8
3,024 円
企業法務判例クイックサーチ 300
978-4-902625-77-6
4,860 円
ビジネス環境法
978-4-902625-45-5
8,100 円
978-4-902625-76-9
3,024 円
事故前提社会のリスクコミュニケーション
978-4-902625-46-2
3,564 円
インハウスローヤーへの道
978-4-902625-72-1
1,620 円
日本のビジネス法とその実務
Introduction to Japanese Business Law & Practice
978-4-902625-61-5
5,130 円
弁護士研修ノート
相談・受任~報酬請求課題解決プログラム
978-4-902625-67-7
1,728 円
弁護士心得帖
978-4-902625-65-3
2,484 円
タイトル
ISBN
IT 業界 人事労務の教科書
978-4-902625-79-0
2,268 円
アジア国際商事仲裁の実務
978-4-902625-74-5
5,184 円
978-4-902625-66-0
2,052 円
弁護士を賢く使う 法務力強化のキーポイント 978-4-902625-82-0
3,456 円
改正労働者派遣法対応マニュアル
978-4-902625-58-5
2,052 円
ビジネス法務の部屋からみた 会社法改正と企業行動のグレーゾーン
978-4-902625-78-3
1,728 円
ハンドブック アメリカ・ビジネス法
978-4-902625-73-8
3,348 円
不正競争防止法コンメンタール 改訂版
978-4-902625-93-6
3,780 円
アメリカ連邦証拠規則
978-4-902625-63-9
4,320 円
人事労務のセオリー
978-4-902625-92-9
3,024 円
UCC コンメンタリーズ〔第 3 巻〕担保付取引 978-4-902625-20-2
3,780 円
アメリカ捜査法
LexisNexis アメリカ法概説シリーズ⑨
978-4-902625-94-3
14,040 円
イギリス知的財産法
5,400 円
基礎からわかる 新 ・食品表示の法律・実務ガイドブック
978-4-902625-91-2
3,240 円
平成 26 年対応
弁護士・弁理士・司法書士の確定申告と税務
現場対応型
メンタルヘルス不調者復職支援マニュアル
UCC コンメンタリーズシリーズ
―Intellectual Property Law, 4th Edition―
978-4-902625-04-2
International GAAP 2013 下巻
International GAAP 金融商品・保険契約
エキスパートが実践する鉄壁の 5 ヶ条
予価(税込) 冊数
このページは FAX 注文用紙としてお使いいただけます。
LexisNexis 和書カタログ 2014
17
企業を動かすリーガルプロフェッションのための専門誌
毎月21日発行(月刊)/ A4変型判(210×280mm)/128頁
2008年2月21日創刊
定価2,052円(本体1,900円+税)
全国の主要書店でお求めいただけます
リーガルマインドでビジネスを読み解き
問題解決に貢献する
「Business Law Journal」
は、
ビジネス上の課題を効率的に解決するこ
とを最優先の視点としたリーガルビジネス誌です。既存の法律雑誌とは
一線を画し、一流の法律家であると同時に一流のビジネスパーソンである
ことを目指す人材をサポートしていきます。
ビジネスツールとしての知識・思考を磨く
特集記事では、法務担当者への取材記事やインタビュー、実務家による
執筆を中心とした内容とすることで、一般論ではなく、
ビジネスの最前線で
起きている事例を取り扱った、実務に役立つ誌面を実現します。
他の法務関連雑誌に比べて、他社事例が充実していて、
何をどの程度やればいいかというイメージがつかみやすい。
(I
T
・サービス業 コンプライアンス・
読者
の声
リスクマネジメント部 30代)
契約レビューの参考書として手放せない。
(製造業 知財部 30代)
知識だけではなく、知恵・悩み解決のヒントがみつかる雑誌。
(法律事務所 弁護士 20代)
実務を図表等を使ってわかりやすく解説していて役立つから、
初見の事案にスムーズに対応するためにも一読することを薦めます。
(商社・卸売業 20
代 法務部)
少人数の法務部門の場合には、
より多角的な視点からの考察に役立つ場合がある。
(不動産・建設業 法務部 30代)
法務トピックのあたりさわりのない解説ではなく、最新トピックについてその内容を超えて社内での活用方法・対策など他社法務の事例が豊富で業
務上のヒントや相場感が得られる。
(製造業 管理部 30代)
第一線で活躍している弁護士・企業実務者による解説や本音で語られる事例に接することができる、
おそらく唯一の法律雑誌。
(製造業 総務部 40代)
忘れがち、抜けがちな論点に気づくきっかけになる。
(運輸・通信業 法務部 20代)
記事内容が実務的で気になるテーマをタイムリーに取り上げられているので役立つ。
(I
T
・サービス業 法務部 30代)
[年間定期購読のご案内]
※ 弊誌ウェブサイトから定期購読をお申込みいただいた方限定の特典となります。
POINT
定期購読なら割引価格でご購入いただけます。
1
1年12冊24,624円のところ、21,600円! 約12% OFF!
POINT
2
ご入金確認後、パスワードとIDをメールにてご案内いたします
(1冊定価2,052円➡1冊あたり1,800円に)
POINT
購読期間中、バックナンバーの記事を
オンラインで閲覧できます
POINT
3
定期購読者向けセミナーを開催
ウェブサイト
4
送料は国内一律無料
http://www.businesslaw.jp
レクシス ネクシス・ジャパン 株 式 会 社
www.lexisnexis.jp
Email:books@lexisnexis.com
FAX:03 - 5787 - 3512