平成23年度 事 業 報 告 書 『公益目的事業』 〔芸術文化センター関係〕 〔事業展開の基本コンセプト〕 ① 多彩な舞台芸術の『創造・発信』 ② 芸術性豊かなものから親近感に富むものまで、 『幅広いニーズ』に応える上演 ③ 舞台芸術の『普及』 ・県民の創造活動の支援 1 芸術文化センターの運営 (1) 佐渡芸術監督プロデュースオペラ・コンサート公演(KOBELCO 大ホール) 佐渡裕芸術監督ならではの企画による制作・上演。プロデュースオペラは全国的にも珍し い長期公演(全8公演)に今年度も挑戦し、幅広いオペラファンの獲得・定着を図った。 演 目 ヨハン・シュトラウス2世作曲 喜歌劇「こうもり」 (新制作7作目) (全3幕/日本語上演・字幕付) ジルヴェスター・ガラ コンサート *冠協賛:アサヒビール株式会社 合 公演年月日 出演者等 23.7.16 ~24 (8公演) 指 揮:佐渡裕 演 出:広渡勲 出 演: (ダブル・キャスト) 黒田博、小森輝彦 塩田美奈子、佐々木典子 森麻季、小林沙羅 ヨッヘン・コヴァルスキー 剣幸、桂ざこば ほか 管弦楽:芸術文化センター管弦楽団 合 唱:ひょうごプロデュースオペラ 合唱団 15,021 23.12.31 ~24.1.1 (1公演) 指 揮:佐渡裕 司会・落語:桂三枝 管弦楽:芸術文化センター管弦楽団 ほか 1,958 計 2事業 9公演 入場者(人) 16,979 ※芸術文化センター管弦楽団演奏会は別記 (2) センター企画・プロデュースによる演劇公演(阪急中ホール) これまでに培ってきたホール、劇団、演出家とのネットワークを活用しながら制作、上演 するとともに、良質で多彩な演目により、新たなファンを発掘。 演 目 演 劇 秘密はうたう ・ A Song at Twilight ダ ン (本邦初演) ス 公演年月日 23.7.30 ~31 (2公演) 出演者等 作 :ノエル・カワード 翻 訳:高橋知伽江 演 出:マキノノゾミ キャスト:村井国夫、三田和代 保坂知寿、神農直隆 入場者(人) 600 *第 19 回読売演劇大賞〔村井国男(優秀男優 賞)、三田和代(優秀女優賞)〕を受賞 23.7.14 ~24 (11公演) 【東京公演】 紀伊國屋サザンシアター (1,325) 23.8.13 ~14 (2公演) 僕の時間の深呼吸 剣幸シアターコンサート kohibumiⅢ 演 劇 ・ ダ 堀内元バレエUSAⅡ ン ス 等 台 本 ・ 演 出:高泉淳子 美術・衣装:宇野亜喜良 出 演:高泉淳子、新谷真弓、小山萌子 山本光洋、湯澤幸一郎 あさひ7オユキ ほか 23.7.13 ~18 (8公演) 【東京公演】 青山円形劇場 23.8.7 (1公演) 構成・演出・出演:剣幸 334 (1,361) 433 構 成:堀内元 23.8.26 (1公演) sound theater 23.11.26 (1公演) はじめてのフラメンコ 23.11.27 (1公演) 24.3.10 (1公演) はじめてのお能Ⅲ (セントルイス・バレエ芸術監督) 出 演:堀内元、 関西で活躍する若手ダンサー クラリネット:稲本渡 ドラム:石川直 チェロ:向井航 ピアノ:寺嶋千紘 タップダンス:RON×Ⅱ トーク:小松原庸子 構成・振付出演:小松原庸子スペイン舞踊団 奥濱春彦ほか ナビゲーター:成田達志 出 演:成田達志、杉信太朗、河村大 前川光範 ほか 585 761 545 789 うめわかげんしょう 梅若玄 祥 ×藤間勘十 伝 まり や と も こ 統 郎 with 毬谷友子 く も 芸 「源氏物 能 新作「蜘蛛伝」 語―夕顔の章」 23.9.19 (1公演) 21 世紀をあゆむ 女流義太夫 23.11.24 (1公演) 文 楽 ・ そ の 他 手塚マンガ×善竹狂言 in Hyogo 新作狂言「老人と木」 24.3.24 (1公演) (神戸女学院小ホール) 合 計 出 演:梅若玄祥、藤間勘十郎、 毬谷友子 ほか 第 1 部:女流義太夫の上演 第2部:トーク 吉田文雀(人間国宝)、 たつみ都志(武庫川女子大学教授) 聞き手:河内厚郎 第3部:人形浄瑠璃上演 文楽人形×女流義太夫 第1部:トーク 脇田晴子(日本中世史歴史学者) 脇田 修(日本近代史歴史学者) 善竹隆司(大蔵流狂言方) 聞き手:河内厚郎 第2部:古典狂言『泣尼』 第3部:新作狂言『老人と木』 10事業 12公演 19公演(外部公演) 214 346 260 4,867 (2,686) (3) センター企画・プロデュースによるチャリティー・コンサート(KOBELCO 大ホール) 平成23年3月11日に東日本で発生した大地震により、甚大な被害を受けた被災地の復興 を支援するため、平成7年の阪神・淡路大震災からの復興のシンボルとして開館した芸術文化 センターが企画・制作(提案者:佐渡裕芸術監督、さだまさし氏) 。 演 目 公演年月日 出演者等 入場者(人) 指 揮:佐渡裕 東日本大震災復興祈念 歌 :さだまさし チャリティー・コンサート 23.9.30 管弦楽:芸術文化センター管弦楽団、 1,957 さど☆まさし (1公演) スーパーキッズ・オーケストラ 特別ゲスト:笑福亭鶴瓶 ほか 題名のある音楽会 構 成:井上知幸 合 計 1事業 1公演 1,957 *芸術文化センター1階ウッドデッキ部・高松公園にプロジェクター等を設置し「パブリック ビューイング」を実施(1,000 人) *義援金(入場料収入、会場募金)贈呈(楽器寄贈:宮城県立気仙沼高校・宮城県立石巻好 文館高校、桃・柿育英会「東日本大震災遺児育英資金」) (4) 幅広いニーズに応える公演(招聘・提携・共催事業) ア 国内外オーケストラ・オペラ・バレエ・室内楽公演等(KOBELCO 大ホール) 世界水準のオーケストラ、オペラ、バレエ公演をはじめ、様々な国の優れた舞台芸術を上 演し、観客の期待に応えるとともに、大規模舞台芸術専門劇場としての存在感をアピール。 演 目 茂木大輔の生で聴く のだめカンタービレの 音楽会 公演年月日 出演者等 23.4.16 (2公演) 企画・指揮・おはなし:茂木大輔 管弦楽:大阪センチュリー交響楽団 ソリスト:猪村浩之(テノール)、 飯田裕之(バリトン)、 渡邉恵津子(ソプラノ) 3,354 出 演:宮川彬良& アンサンブル・ベガ 1,699 (関西テレビ、キョードー大阪共催) オ ー ケ ス ト ラ ・ オ ペ ラ 等 宮川彬良& アンサンブル・ベガ こどもの日スペシャル 岩代太郎/シンフォニ ア・エスプレッソ (民音共催) 23.5.5 (1公演) 23.6.10 (1公演) 指 揮:岩代太郎 管弦楽:関西フィルハーモニー 管弦楽団 ヴァイオリン:竹澤恭子 ピアノ:稲葉瑠奈 入場者(人) 928 *東日本大震災県内避難者招待(18 世帯 41 人) 五嶋みどり& オズガー・アイディン デュオ・リサイタル 大阪フィルハーモニー 交響楽団 (朝日新聞文化財団他共催) 23.6.21 (1公演) ヴァイオリン:五嶋みどり ピアノ:オズガー・アイディン 1,989 23.7.28 (1公演) 指 揮:大植英次 ソプラノ:ハイディ・エリザベス・ マイヤー 管弦楽:大阪フィルハーモニー 交響楽団 1,989 アウグスト・エンリケス &ブエナ・ビスタ・オー ルスターズ(民音共催) 新国立劇場こどものた めのオペラ劇場 「パルジファルとふし せいはい ぎな聖杯」 23.8.2 ~3 (4公演) 23.8.6 (2公演) (朝日新聞文化財団他共催) 5,407 *8/2 東日本大震災県内避難者招待(22 世帯 42 人) 台本・編曲・指揮:三澤洋史 演 出:三浦安浩 出 演:秋谷直之、峰茂樹、 國光ともこ、星野淳、 久保田真澄 合 唱:新国立劇場こどもオペラ・ ヴォーカルアンサンブル 管弦楽:新国立劇場こどもオペラ・ アンサンブル 2,116 レイフ・オヴェ・アンスネス ピアノ・リサイタル 23.9.19 (1公演) ピアノ:レイフ・オヴェ・ アンスネス 1,450 オーケストラで描く ヒロインたち 広上淳一/京都市交響楽団 23.9.24 (1公演) 指 揮:広上淳一 管弦楽:京都市交響楽団 独 唱:馬場菜穂子 1,687 エフゲニー・キーシン 室内楽 23.10.6 (1公演) ピアノ:エフゲニー・キーシン チェロ:アレクサンドル・ クニャーゼフ 1,206 チェロの巨匠 ミッシャ・マイスキー 23.10.7 (1公演) チェロ:ミッシャ・マイスキー ピアノ:リリー・マイスキー 1,385 23.10.8 (1公演) 指 揮:マレク・ヤノフスキ ピアノ:河村尚子 (ドイツ在住、西宮出身) 管弦楽:ベルリン放送交響楽団 1,549 (民音共催) オ ー ケ ス ト ラ ・ オ ペ ラ 等 出 演:アウグスト・エンリケス 演 奏:ブエナ・ビスタ・ オールスターズ ベルリン放送交響楽団 (朝日新聞文化財団他共催) 中村紘子 ピアノ・リサイタル 23.10.22 (1公演) ピアノ:中村紘子 1,447 ベルリン・バロック・ ゾリステン&樫本大進 23.10.29 (1公演) ヴァイオリン:樫本大進 出 演:ベルリン・バロック・ ゾリステン 1,988 指 揮:佐渡裕 ピアノ:エフゲニ・ボジャノフ 管弦楽:ベルリン・ドイツ交響楽団 3,966 佐渡裕指揮 ベルリン・ドイツ 交響楽団 23.11.2 ~3 (2公演) シドニー交響楽団 23.11.12 (1公演) 指 揮:ウラディーミル・ アシュケナージ ヴァイオリン:庄司紗矢香 管弦楽:シドニー交響楽団 1,446 23.11.18 (1公演) 指 揮:ウラディーミル・ミーニン 合 唱:国立モスクワ合唱団 1,391 23.11.22 (1公演) 出 演:ムノツィル・ブラス 1,237 (朝日新聞文化財団他共催) 国立モスクワ合唱団 ムノツィル・ブラス (民音共催) ウィーン・シュトラウス・ フェスティヴァル・ オーケストラ オ ー ケ ス ト ラ ・ オ ペ ラ 等 ウクライナ国立オデッ サ歌劇場オペラ 「イーゴリ公」 24.1.9 (1公演) 24.1.28 (1公演) (朝日放送共催) ドラマチック・タンゴ 「新時代の旗手」 (民音共催) 24.3.13 (1公演) 及川浩治トリオ Bee 24.3.18 (1公演) 英国バーミンガム・ ロイヤル・バレエ 「真夏の夜の夢」「ダフ ニスとクロエ」 23.5.25 (1公演) K-BALLET COMPANY 「ロミオとジュリエット」 (キョードー大阪共催) アメリカン・バレエ・シ アター「ドン・キホーテ」 (読売テレビ共催) バ レ エ ・ ミ ピーターパン ュ ー ジ カ ル 東京バレエ団 等 &シルヴィ・ギエム 東京バレエ団 「ザ・カブキ」 レニングラード 国立バレエ「白鳥の湖」 (朝日放送、朝日友の会共催) レニングラード 国立バレエ「海賊」 (朝日放送、朝日友の会共催) ボリショイ・バレエ 「ライモンダ」 (読売テレビ共催) 23.5.28 (1公演) 23.7.30 (1公演) 23.8.20 ~21 (3公演) 指揮・ヴァイオリン:ペーター・グート ソプラノ:足立さつき、鈴木慶江 管弦楽:ウィーン・シュトラウス・ フェスティヴァル・オーケストラ 1,862 出 演:ウクライナ国立オデッサ 歌劇場管弦楽団・合唱団 ・バレエ 1,738 演 奏:ファビオ・ハーゲル・セステート 歌 :ノエリア・モンカーダ ダンス:カルラ&ガスパル フリア&フアン・マヌエル マヌエラ&クリスティアン ピアノ:及川浩治 ヴァイオリン:石田泰尚 チェロ:辻本玲 出 演:バーミンガム・ロイヤル・ バレエ団 主な配役:イアン・マッケイ、 エリシャ・ウィリス、 佐久間奈緒、ツァオ・チー 出 演:Kバレエカンパニー 主な配役:熊川哲也、 ロベルタ・マルケス 出 演:アメリカン・バレエ・ シアター 主な配役:パロマ・ヘレーラ、ホセ・カ レーニョ、ヴェロニカ・パー ルト、コリー・スターンズ 原 作:ジェームズ・M・バリ 演 出:桑原裕子 翻 訳:秋島百合子 出 演:高畑充希、橋本じゅん、 神田沙也加、皆川まゆむ 、 瀬戸カトリーヌほか 1,726 1,988 1,240 1,969 1,770 4,894 ソリスト:シルヴィ・ギエム 出 演:東京バレエ団 2,108 出 演:東京バレエ団 1,233 24.1.14 (1公演) 出 演:レニングラード国立バレエ 1,882 24.1.15 (1公演) 出 演:レニングラード国立バレエ 1,566 24.2.11 (1公演) 出 演:ロシア国立ボリショイ・ バレエ団 1,559 23.11.5 (1公演) 23.12.23 (1公演) ボリショイ・バレエ 「白鳥の湖」 (読売テレビ共催) そ の 他 ドラムラインLive (関西テレビ、キョードー大阪共催) 合 計 24.2.12 (1公演) 出 演:ロシア国立ボリショイ・ バレエ団 1,996 23.8.16 ~18 (4公演) 出 演:大迫力のブラスアンサンブル 衝撃的なダンス、打ち鳴ら すパーカッショングループ 5,953 33事業 44公演 69,718 ※共催事業:①芸文センターのコンセプトに合致、ラインナップとバランス・整合・補強するもので、②共催者 からの提案・事業誘致(営業)によって選定し、③広報券売協力に加え、収支リスク負担・施設設 備使用料負担について条件協議を行う事業 イ 国内外演劇・ミュージカル公演等(阪急中ホール) ストレートプレイ、一人芝居など多彩な演劇をはじめ、ミュージカル、ダンス、狂言、落語、 コンサートなど、幅広い層が楽しめる良質な演目を提供。 また、世界の音楽・ダンスを集めた「世界音楽図鑑」シリーズなど、芸術文化センターなら ではの企画を展開。 演 目 焼肉ドラゴン たびだち アンソロジー 出発の 詩 集 ―モスクワからの退却 公演年月日 23.4.9 ~10 (2公演) 23.5.5 (1公演) 六月燈の三姉妹 23.5.15 (1公演) 鳥瞰図-ちょうかんず- 23.5.28 (1公演) 演 劇 ・ ミ グレンギャリー・ ュ ー グレン ロス ジ カ ル TBS 名作ドラマシリーズ 淋しいのはお前だけじ ゃない 23.6.25 ~26 (3公演) 23.7.6 ~7 (3公演) 姉妹たちの庭で 23.7.13 ~14 (2公演) 堀内元&謝珠栄 トークセッション 23.7.18 (1公演) 出演者等 作・演出:鄭義信(姫路市出身) 出 演:千葉哲也、粟田 麗 占部房子 若松力ほか 作 :ウィリアム・ニコルソン 翻 訳:小田島恒志 演 出:鵜山仁 出 演:加藤健一、久野綾希子 山本芳樹 作・演出 :水谷龍二 出 演:辺見えみり、木村靖司、 はしのえみ、重田千穂子 ほか 作 :早船聡 演 出:松本祐子 出 演:渡辺美佐子、入江雅人 ほか 作 :デヴィッド・マメット 翻 訳:常田景子 演 出:青山真治 出 演:石丸幹二、坂東三津五郎 ほか 原 作:市川森一 脚 本:蓬莱竜太(神戸市出身) 演 出:マキノノゾミ 出 演:中村獅童、長谷川京子 平岡祐太、草刈民代 ほか 作 :ポール・オズボーン 翻 訳:常田景子 演 出:板垣恭一 出 演:佐久間良子、浅丘ルリ子 江波杏子、安奈淳 ほか トーク:堀内元、謝珠栄 入場者(人) 1,546 597 345 387 1,309 1,639 1,360 190 23.7.22 (1公演) 制 作:トライアングルCプロジェクト 作 :中島新 演 出:飴屋法水 出 演:石田えり、佐野史郎、 音尾琢真ほか 23.8.19 ~21 (5公演) 脚 本:ピーター・フラナリー 翻 訳:常田景子 作・演出:栗山民也 出 演:成宮寛貴、鹿賀丈史、 水野美紀ほか 白石加代子の百物語 23.9.15 (1公演) 出 演:白石加代子 前川知大新作 奇ッ怪 其ノ弐 23.9.17 ~18 (2公演) 作・演出:前川知大 出 演:仲村トオル、池田成志 小松和重、山内圭哉ほか 笠松泰洋『音楽×空間』 vol.3 モノオペラ人魚姫 23.9.24 (1公演) 作曲・指揮:笠松泰洋 上演台本:岩切正一郎 出 演:中島彰子、晴雅彦ほか おもいのまま や 太陽に灼かれて (関西テレビほか共催) 演 劇 ・ ミ ュ ー ジ カ ル 483 3,878 706 1,286 310 原 作:井上靖 演 出:フランソワ・ジラール 出 演:中谷美紀、ロドリーグ・プロトー 1,536 23.11.3 (2公演) 演 出:ジョエル・ビショッフ 出 演:中川晃教、白羽ゆり、 神田沙也加、米倉利紀 1,441 23.11.5 ~6 (2公演) 演出・振付:謝珠栄 脚 本:大谷美智浩 出 演:東山義久、伊礼彼方、 小西遼生、今井清隆、 保坂知寿ほか 1,389 文学座 岸田國士傑作短編集 23.11.23 (1公演) 作:岸田國士 演 出:西川信廣 出 演:本山可久子、塩田朋子 菅生隆之 ほか 437 おやすみ、かあさん 23.12.10 (1公演) 作 :マーシャ・ノーマン 演 出:青山真治 出 演:白石加代子、中嶋朋子 624 23.12.28 (1公演) 演 出:吉澤耕一 台 本:高泉淳子 音楽監督:中西俊博 出 演:高泉淳子、中山裕一朗、 山本光洋、石井一孝ほか 578 猟銃 (関西テレビ共催) I LOVE YOU. YOU’RE PERFECT NOW CHANGE. TS ミュージカル ファンデーション新作 眠れぬ雪獅子 青山円形劇場プロデュース ア・ラ・カルト2 23.10.29 ~30 (2公演) 渡辺えり一人芝居 乙女の祈り 23.12.30 (1公演) ミュージカル 「ア・ソング・フォー・ユー」 演 劇 ・ ミ ュ ー ジ カ ル 江戸糸あやつり人形座 音楽劇 はくぼく わ コーカサスの白墨の輪 24.1.28 (1公演) 演 出:菅野こうめい 出 演:川平慈英、春野寿美礼ほか 作 :ベルトルト・ブレヒト 台本・演出:西沢栄治 音 楽:園田容子 出 演:結城一糸、結城民子、 高畑こと美(客演) 、田中純 ほか 原 作:ミッチ・アルボム 脚本・訳詞:高橋知伽江 音楽監督・ピアノ演奏:小原孝 出 演:光枝明彦 吉原光夫 土居裕子ほか 622 2,237 242 音楽朗読劇 モリー先生との火曜日 24.1.29 (1公演) 小松政夫とイッセー尾 形のびーめん生活 24.3.3 ~4 (2公演) 出 演:小松政夫 イッセー尾形 1,237 24.3.16 ~18 (4公演) 作 :中谷まゆみ 演 出:板垣恭一 出 演:瀬奈じゅん、葛山信吾、 桐山照史 2,769 ビューティフル・サンデイ 古 典 芸 能 24.1.7 ~8 (3公演) 構成・演出・出演:渡辺えり 音楽:coba 779 春爛漫 茂山狂言会 「はじめての狂言」 23.4.2 (1公演) 出 演:茂山正邦、茂山 茂、 茂山逸平、茂山童司 ほか 796 春爛漫 茂山狂言会 「お豆腐狂言会」 23.4.2 (1公演) 出 演:茂山千作、茂山千五郎、 茂山七五三、茂山あきら、 茂山正邦 ほか 539 春風亭昇太落語会 23.6.19 (1公演) 出 演:春風亭昇太 ほか 766 立川談春独演会 (キョードー大阪他共催) ろうそく能「葵上」 桂吉弥独演会 23.7.2 ~3 (2公演) 23.7.16 (1公演) 23.8.6 (1公演) 出 演:立川談春 1,565 出 演:塩津哲生 ほか 543 出 演:桂吉弥 794 264 伝統芸能の輝く獅子 尾上青楓×茂山逸平 23.9.25 (1公演) 出 演:尾上菊之丞(尾上青楓改め)、 茂山逸平 上方落語競演会 23.10.8 (2公演) 出 演:桂米朝一門 1,313 柳家三三で北村薫 [空飛ぶ馬] [三味線栗毛] 23.12.18 (1公演) 万作萬斎狂言公演 24.1.5 (2公演) 古 笑福亭鶴瓶落語会 典 芸 能 柳家三三で北村薫 [砂糖合戦(空飛ぶ馬)より] [強情灸] +北村薫アフタートーク 24.1.22 (2公演) 24.3.11 (1公演) 出 演:柳家三三 532 出 演:野村万作、野村萬斎、 石田幸雄 ほか 1,247 出 演:笑福亭鶴瓶 ほか 1,596 出 演:柳家三三 トーク:北村薫 580 桂文珍独演会 24.3.24 ~25 (2公演) 出 演:桂文珍 spring with kanji ishimaru 23.4.12 (1公演) 出 演:石丸幹二 490 23.6.18 (1公演) 構 成 ・ 振 付 ・ ダンス:平山素子 ライトアート:逢坂卓郎 衣裳:スズキタカユキ 207 平山素子ソロプロジェクト After the lunar eclipse 月食のあと 岸惠子(朗読) &仲道郁代(ピアノ) 「パリのおばあさんの 物語」 23.9.3 ~4 (2公演) 朗 読:岸惠子 ピアノ:仲道郁代 演 出:田尾下哲 1,598 1,541 SKINNERS -揮発するものへ捧げる 23.9.23 (1公演) 振 付 ・ 美 術 ・ 照 明 ・ 衣 装 :勅使川原三郎 出 演:勅使川原三郎、佐東利穂子 鰐川枝里 加見理一ほか 168 autumn with kanji ishimaru 23.9.30 (1公演) 出 演:石丸幹二 446 23.10.2 (1公演) 出 演:打打打団 天鼓 722 23.10.9 ~10 (2公演) 出 演:一路真輝 ほか 998 出 演:中村恩恵、首藤康之 575 出 演:小原孝、光枝明彦 196 出 演:藤澤ノリマサ 737 演出・振付・出演:小野寺修二 出 演:浅野和之 カンパニーデラシネラほか 275 舞 踊 打打打団 天鼓 ・ 音 (朝日カルチャーセンター他共催) 楽 等 一路真輝コンサート ~2011,autumn~ 新国立劇場制作(新作) 23.10.15 中村恩恵×首藤康之 (1公演) Shakespeare THE SONNETS 「音楽朗読劇モリー先 23.10.16 生との火曜日」プレコン (1公演) サート 藤澤ノリマサ 23.12.25 WINTER CONCERT2011 (1公演) 「MY STYLE」 小野寺修二カンパニーデラシネラ 「カラマーゾフの兄弟」 24.2.18 (1公演) コンドルズ 狼たちの午後 2012ver. 合 24.3.20 (1公演) 計 50事業 構成・演出・振付:近藤良平 出 演:コンドルズ 77公演 784 47,199 ウ 国内外室内楽公演等(神戸女学院小ホール) 世界一流の室内楽団をはじめ、地元出身で幅広い活躍を続ける音楽家やシリーズ「古 楽の愉しみ」によるアーリーミュージック、ジャズなど芸術文化センターならではの良 質で親しみやすい幅広いジャンルの公演で音楽系ファンの裾野を拡大。 演 目 ゆ き 公演年月日 出演者等 入場者(人) 有希 マヌエラ・ヤンケ ヴァイオリン・リサイタル 23.5.12 (1公演) ヴァイオリン:有希 マヌエラ・ヤンケ ピアノ: 歩 マノン・ヤンケ 414 神尾真由子 無伴奏ヴァ イオリン・リサイタル 23.6.16 (1公演) ヴァイオリン:神尾真由子 415 ウェン=シン・ヤンと N響の仲間たち 23.7.2 (1公演) チェロ:ウェン=シン・ヤン N 響のチェロ奏者 3 名 414 関本昌平 ピアノ・リサイタル 23.7.6 (1公演) ピアノ:関本昌平 414 藤原真理 チェロ・リサイタル 23.9.25 (1公演) チェロ:藤原真理 ピアノ:清水和音 408 23.10.30 (1公演) 出 演:カレファックス・リード・ クインテット 286 23.11.19 (1公演) チェロ:フランツ・バルトロメイ 413 23.11.22 (1公演) ヴァイオリン:ネマニャ・ラドゥロヴィチ 411 三浦一馬 meets Nino Rota 23.12.3 (1公演) バンドネオン:三浦一馬 ヴァイオリン:荒井英治、依田真宣 ほか 413 宮川彬良& アンサンブル・ベガ ニューイヤー・コンサート 24.1.4 (1公演) 出演:宮川彬良&アンサンブル・ベガ 413 24.1.11 (1公演) 出 演:アルカント・カルテット (チェロ:ジャン=ギアン・ ケラス ほか) 415 24.2.21 (1 公演) バリトン:与那城敬 ピアノ:山口陽子 412 24.3.17 (1 公演) ピアノ・作編曲・お話:宮川彬良 歌とお話:岡崎裕美 336 カレファックス リード・クインテット 音 フランツ・バルトロメイ 楽 チェロ・リサイタル 一 般 ネマニャ・ラドゥロヴィチ 無伴奏ヴァイオリンの夜 アルカント・カルテット ワンコイン・コンサートNo.1アーティスト2010 アンコール・リサイタル 与那城敬 バリトン・リサイタル 大人のための音楽授業 アキラ塾 音 楽 一 般 テレマン室内オーケス トラ 24.3.23 (1 公演) 出 演:テレマン室内オーケストラ 414 ケラー四重奏団 24.3.25 (1 公演) 出 演:ケラー四重奏団 414 コ ラ:バラケ・シソコ チェロ:ヴァンサン・セガール 380 シソコ(コラ) &セガール(チェロ) 世 界 ベリーダンス・ 音 楽 エボリューション (KOBELCO 大ホール) 図 鑑 ケルティック・コーラス アヌーナ (KOBELCO 大ホール) てら か ど りょう そ ね ま や こ 23.6.3 (1公演) 23.10.9 (1公演) 23.12.14 (1公演) 出 演:ジリーナ ほか 1,073 出 演:アヌーナ 1,588 寺神戸 亮 &曽根麻矢子 デュオ 23.4.17 (1公演) ヴァイオリン:寺神戸亮 チェンバロ:曽根麻矢子 412 グスタフ・レオンハルト チェンバロ・リサイタル 23.5.27 (1公演) チェンバロ:グスタフ・レオンハルト 415 23.6.11 (1公演) 出 演:タリス・スコラーズ 23.10.9 (1公演) リュート:今村泰典ほか リコーダー:ミハエル・シュナイダー ヴィオラ・ダ・ガンバ:ソフィー・セーヒ・イ 413 23.11.11 (1公演) チェンバロ:ケネス・ワイス 413 23.12.10 (1公演) 出 演:オランダ・バッハ協会 合唱団&管弦楽団 23.10.26 (1公演) 出 演:山下洋輔ニューヨーク・トリオ 飛鳥ストリングス 747 23.12.9 (1公演) ピアノ:ヨス・ヴァン・ビースト ベース:エヴァート・J・ウッド ドラム:ナニング・ヴァン・ ダー・フープ ヴォーカル:マリエル・コーマン 405 ヴォーカル:サリナ・ジョーンズ ピアノ:森下滋 ベース:納浩一 ギター:道下和彦 ドラム:藤井学 781 古 タリス・スコラーズ 楽 (KOBELCO 大ホール) の 愉 し アンサンブルの喜び み 今村泰典と仲間達 ケネス・ワイス チェンバロ・リサイタル オランダ・バッハ協会 合唱団&管弦楽団 (KOBELCO 大ホール) 山下洋輔ニューヨー ク・トリオ with 飛鳥 ストリングス 1,784 1,939 (阪急中ホール) クリスマス・ジャズ・フェスティバル アトリエ澤野スペシャル ジ 哀愁のヨーロピアン・ジャズ ャ ヨス・ヴァン・ビースト・トリオ ズ (白鶴酒造(株)冠協賛) クリスマス・ジャズ・フェスティバル サリナ・ジョーンズ 愛のバラード (白鶴酒造(株)冠協賛) (阪急中ホール) 23.12.15 (1公演) クラリネット:北村英治 コルネット:池田公信 トロンボーン:中島徹 ピアノ・ヴォーカル:高浜和英 ベース:山口雄三 ドラム:八城邦義 ロイヤル・フラッシュ・ ジャズ・バンド キャッスルジャズバンド クラリネット:北村英治 ピアノ・ヴォーカル:高浜和英 ベース:山口雄三 ドラム:八城邦義 テナー・サックス:峰厚介 トロンボーン:向井滋春 トランペット:原朋直 ピアノ:辛島文雄 ベース:鈴木良雄 ドラム:奥平真吾 クリスマス・ジャズ・フェスティバル 懐かしのニューオリンズ 北村英治と仲間たち 23.12.16 (1公演) (白鶴酒造(株)冠協賛) (阪急中ホール) クリスマス・ジャズ・フェスティバル ジ ャ ズ 23.12.17 (1公演) 黄金のスウィング! 北村英治カルテット (白鶴酒造(株)冠協賛) クリスマス・ジャズ・フェスティバル 23.12.18 (1公演) オールスター・ジャムセッション! 日本ジャズ界の巨匠たち (白鶴酒造(株)冠協賛) 782 407 406 クリスマス・ジャズ・フェスティバル ジャズ vs ラテン アロージャズオーケストラ &東京キューバンボーイズ 出 演:アロージャズオーケストラ 東京キューバンボーイズ KIKO(ヴォーカル) 23.12.25 (1公演) (白鶴酒造(株)冠協賛) 2,105 (KOBELCO 大ホール) 合 計 31事業 31公演 20,042 (5) 舞台芸術の普及・県民の創造活動支援 ア プロムナードコンサート・ワンコインコンサート等 (ア) プロムナードコンサート(KOBELCO 大ホール) 人気・実力を兼ね備えた国内演奏家や国外アーティストを招き、親しみやすいプログ ラムによる低額入場料(2,000 円程度)公演を開催し、広範囲な集客(裾野の拡大) 。 演 目 公演年月日 出演者等 工藤重典&グザヴィエ・ド ゥ・メストレ 23.6.25 (1公演) フルート:工藤重典 ハープ:グザヴィエ・ドゥ・メストレ 1,357 松山冴花&津田裕也 デュオ・リサイタル アレクサンダー・コブリン ピアノ・リサイタル 23.11.13 (1公演) 23.11.20 (1公演) ヴァイオリン:松山冴花(兵庫出身) ピアノ:津田裕也 1,362 ピアノ:アレクサンダー・コブリン 1,193 トランペット:エリック・ミヤシロ、 辻本憲一、山本英司、三澤慶 ホルン:森博文 トロンボーン:中川英二郎、野々下興一 ユーフォニアム:齋藤充 テューバ:古本大志 パーカッション:齋藤たかし 1,988 く ど う し げ のり 侍BRASS 兵庫 春の陣 24.3.20 (1公演) 合 計 4事業 4公演 入場者(人) 5,900 (イ) ワンコインコンサート(入場料 500 円) (KOBELCO 大ホール) 県内音楽コンクール受賞者等の新進気鋭の音楽家による60分のコンサートを平日の 昼間に開催し、広範囲な集客(裾野の拡大) 。 演 目 公演年月日 出演者等 松尾俊介 (ギター) ~春光のギター 23.4.19 (1公演) ギター:松尾俊介(京都府出身、パリ国立 草野浩子 (ソプラノ) ~麗らかなソプラノ 23.5.17 (2公演) たきむら え り 瀧村依里(ヴァイオリン) ~風色のヴァイオリン 23.6.22 (2公演) 赤堀裕之史(トランペット) ~トランペット、目覚めの歌 23.8.24 (1公演) 喜多宏丞(ピアノ) ~詩を紡ぐピアノ 23.9.21 (1公演) 小谷口直子(クラリネット) ~クラリネット・ファンタジスタ 23.11.1 (1公演) 木村優一(和太鼓) ~和の鼓動 23.12.13 (2公演) 迎 肇聡(バリトン) ~ことほぎの歌 24.1.5 (1公演) 高等音楽院ギター科首席卒業) 入場者(人) 1,987 ソプラノ:草野浩子(大阪音楽大学院修了、 なにわ芸術祭新人奨励賞受賞) 2,697 ピアノ:岡本佐紀子 ヴァイオリン:瀧村依里(神戸市出身、第 77 回 日本音楽コンクール第 1 位) 3,183 ピアノ:村田千佳 トランペット:赤堀裕之史(10 年 9 月より兵庫 芸術文化センター管弦楽団コアメンバー) 1,984 ピアノ/オルガン:大山宮和瑚 ピアノ:喜多宏丞(奈良県出身、第 77 回 日本音楽コンクール ピアノ部門第 1 位) 1,982 クラリネット:小谷口直子(第 71 回日本音楽コ ンクール第 1 位) 1,982 ピアノ:塩見亮 和太鼓:木村優一(兵庫県出身、H15 年度 兵庫県芸術奨励賞、21 年度坂井時忠賞受賞) 3,717 マリンバ:間瀬尚美、山本葉菜子 バリトン:迎 肇聡(大阪音楽大学、同大学 院オペラ研究室修了 びわ湖ホール声楽アンサン ブルメンバー) 1,984 ピアノ:岡本佐紀子 水谷桃子(ピアノ) ~情熱のヴィルトゥオーゾ・ピアノ 24.2.14 (2公演) 伊東裕(チェロ) ~雄飛するチェロ 24.3.16 (2公演) 合 計 ピアノ:水谷桃子(神戸市出身、09 年神戸 新聞松方ホール音楽賞受賞) 2,993 チェロ:伊東裕(奈良県出身、第 77 回日本 音楽コンクール第 1 位) 3,461 ピアノ:田口友子 10事業 15公演 25,970 <音楽事業アドバイザー会議> センターの主催する音楽事業の中で、兵庫・関西ゆかりの若手アーティスト・人材を登 用する普及事業(ワンコインコンサート等)の出演者候補について発掘・審議するため、 音楽事業アドバイザー会議を開催。 (アドバイザー) 中村孝義(大阪音楽大学学長)、響敏也(音楽評論家)、藤本賢市(神戸新聞松方ホール)、 出水奈美(毎日新聞学芸部記者) (ウ) ワンコイン・プレ・レクチャー(阪急中ホール) 芸術監督プロデュースオペラをより楽しんでいただくため、専門家、演出家等の レクチャー・トークを実施し、広範囲な集客(裾野の拡大) 。 演目 オペラ「こうもり」 第1回 『こうもり』誕生とそ の時代~ウィーンの 光と影 第2回 百歌繚乱!『こうも り』作品の魅力~ワル ツに隠された罠 第3回 広渡流『こうもり』の 楽しみ方 合 公演年月日 出演者等 入場者 (人) 23.4.14 (2公演) 講 師:石戸谷結子(音楽ジャーナリスト) 1,324 23.5.18 (2公演) 講 師:日下部吉彦(音楽評論家) 出 演:佐藤路子(ソプラノ) 清水徹太郎(テノール) 岡田育世(ソプラノ) 岡本佐紀子(ピアノ) 1,587 23.6.14 (2公演) 講 師:堀内修(オペラ評論家) 1,492 計 3事業 6公演 4,403 (エ) 1hour シアター(阪急中ホール) 劇場と公演に親しんでいただくために、1時間程度でコンサート・ダンス・プレレク チャーなど多彩なプログラムを展開し、広範囲な集客(裾野の拡大)。 演 目 公演年月日 Vol.22 はじめてのパントマイム 出演者等 入場者 (人) 23.5.14 (1公演) 作・出演:小島屋万助、本多愛也 演 出:吉澤耕一 344 Vol.23 はじめての京劇Ⅱ 23.6.4 (1公演) 構成・演出・出演:張春祥 出 演:馬征宏、張桂琴 ほか 696 Vol.24 梅若玄祥・藤間勘十郎 トークセッション 23.6.8 (1公演) トーク:梅若玄祥、藤間勘十郎 司 会:葛西聖司 138 Vol.25 笠松泰洋・晴雅彦 トークセッション 23.6.11 (1公演) 合 計 トーク:笠松泰洋、晴雅彦 4事業 4公演 83 1,261 イ 県民創作公演 (ア) 県民創作公演(阪急中ホール) 演 目 県民創作公演 第8弾 ミュージカル 「じろはったん」 原作:森はな(朝来市出身) 合 公演年月日 出演者等 23.10.22 ~23 (2公演) 実施主体:県民創作ミュージカル 「じろはったん」実行委員会 計 1事業 2公演 入場者 (人) 963 963 *⑰「おさん茂兵衛 丹波歌暦」 (丹波) 、⑱「農村歌舞伎 葛畑座」 (但馬) 、⑲「魔法の靴」 (神戸) 、 「淡路人形浄瑠 21 「播州歌舞伎」 22 「バラに願いを~親愛なるアンネ・フランクへ」 璃」 (淡路) 、⑳「西遊記」 (阪神) 、○ (播磨) 、○ (阪神)に続く 第8弾 (イ) 舞台芸術団体フェスティバル(共催) (県域団体) 演 目 第 38 回 兵庫県交響楽祭 公演年月日 入 場 者( 人 ) 23.9.18 (1公演) 兵庫県オーケストラ協議会 ほか 1,436 ティバル2011 23.9.25 (1公演) 兵庫県吹奏楽連盟 1,690 劇団道化座 「父と暮せば」 23.8.23 (1公演) 兵庫県劇団協議会 688 劇団自由人会 「カーリーの青春」 23.8.27 (1公演) 兵庫県劇団協議会 276 23.8.25 (1公演) 兵庫県音楽活動推進会議 241 23.8.27 (1公演) 兵庫県音楽団体協議会 295 23.9.3 (1公演) 兵庫県音楽活動推進会議 278 23.9.4 (1公演) 兵庫県音楽団体協議会 264 23.9.10 (1公演) 兵庫県音楽団体協議会 343 23.9.11 (1公演) 兵庫県音楽活動推進会議 303 23.9.17 (1公演) 兵庫県芸術文化協会 311 K 大O ホB ―東日本大震災復興支援- ーE ルL C ひょうごブラスフェス O 阪 急 中 ホ ー ル 主催団体 アンサンブルアルボラーダ ~バラの国からの音楽使 者と西宮少年少女合奏団 とともに あなたに贈る 世界の名曲 We Love Marinba 神 コンサート 戸 女 Bella Luce コンサート 学 ~魅惑の名曲&オペラ 院 の楽しみ~ 小 ホ わたしのうた ー 心のメロディー ル ~ハープとピアノに乗 せて贈る詩の調べ~ 作曲集団たにしの会 「第 31 回作品発表会」 ~日本の音を求めて~ ローマへの誘い ~ちょっとオシャレな クラシックコンサート 合 計 11事業 11公演 6,125 ウ ピッコロ劇団公演(共催) (阪急中ホール) 演 目 公演年月日 ファミリー劇場 「扉のむこうの物語」 第 42 回公演 ピッコロプロデュース 「劇場版 日本三文オペラ」 合 出演者等 原 作:岡田淳 台 本:つげくわえ 23.12.23 演 出:平井久美子 ~24 出 演:ピッコロ劇団員 (3公演) オーディションで選ばれた 24 人の子どもたち 原 作:開高健 24.2.23 脚本・演出:内藤裕敬 ~26 出 演:ピッコロ劇団員 (6公演) 関西気鋭の俳優陣 総勢 40 名強 計 2事業 9公演 入 場 者( 人 ) 1,366 2,702 4,068 エ 出演者オーディション 事業名 県民創作公演 第8弾 ミュージカル「じろはったん」 オーディション 神戸はばたきの坂 オーディション 開催日 参加者 参加人数 採用者 23.2.20 23.3.20 西宮市立北六甲台小学校の児 童ほか小学生から社会人 45 38 23.8.17 兵庫県内を中心に関西在住者 をアンサンブル出演者として 選抜(高校生から社会人) 68 28 オ 東日本大震災復興祈念ウィーク 演 目 「大震災復興祈念演奏会」 *兵庫芸術文化センター管弦楽 団 第 42 回定期演奏会を上記演 奏会と位置づけ実施 公演年月日 復興支援チャリティー コンサート『なみだは重き ものにしあるかな 』 (西北活性化協議会、にしきた街 舞台実行委員会共催) 会場 入 場 者( 人 ) 23. 4. 8 ~10 (3公演) 演奏会前後に佐渡芸術監 督と PAC 有志による募金 活動 23. 4. 9 PAC 有志、スーパーキッ ズ・オーケストラ、神戸市 立住吉小学校合唱部、にし きたのこどもたちによる 高松公園 演奏 佐渡芸術監督等から被災地 へのメッセージ、募金活動 1,200 23. 4.14 入場料金(1 人 1,000 円)被 災地への義援金、募金活動 出 演:藤崎美苗(岩手県 KOBELCO 大ホール 出身) 、畑儀文、佐々木美 穂 ほか 1,300 復興祈念のつどい (西北活性化協議会、にしきた街 舞台実行委員会共催) 内 容 KOBELCO 大ホール 5,962 (6)兵庫芸術文化センター管弦楽団事業 兵庫県立芸術文化センター専属のプロオーケストラとして、毎年世界各地でオーディション を実施し、優秀な若手演奏家を中心に構成する兵庫ならではのユニークな『フレッシュでイン ターナショナル』なオーケストラ。また、兵庫から世界に人材を育て発信する『オーケストラ アカデミー』の要素も有する「兵庫芸術文化センター管弦楽団」では、①定期演奏会の開催、 プロデュースオペラ公演への出演をはじめ、②室内楽演奏会や③県内各地でのアウトリーチ活 動など、 「パブリックシアター」の顔にふさわしい多彩な活動を展開。 ・芸術監督 :佐渡裕 ・レジデントコンダクター:岩村力 ・コンサートマスター:四方恭子、豊嶋泰嗣 ・コアメンバー:14 パート 48 人(10 型2管編成、35 歳以下、3年契約、全国・世界各地でのオーディションで選抜) コアメンバー・オーディション <2011 シーズン> <2012 シーズン> ・世界の優れた若手演奏家の確保 ・毎年概ね 1/3 程度交代ローテーションへの円滑な移行 【実施時期】平成 22 年9月~平成 23 年2月 【実施時期】平成 23 年9月~平成 24 年4月 【応募総数】11 パート 466 人、国籍 37 カ国 【募集パ ー ト】8 パート 14 人 【入 団 数】11 パート 23 人 <平成 24 年3月時点の状況> 1年目:21 人、2年目:13 人、3年目:6 人 14 パート 40 人、国籍:8 カ国、平均年齢:27.7 歳 ア 演奏会活動 26事業50公演(センター事業:3事業10公演(再掲)を除く) フレッシュでインターナショナルなオーケストラの魅力ある演奏会を実施。 (ア)定期演奏会(KOBELCO 大ホール) 佐渡裕芸術監督をはじめ、世界一流の客演指揮者やソリストを招聘し、古典から現代曲ま での魅力あるレパートリーを、大小さまざまな編成で演奏し、質の高い芸術性を追求。 演 目 〔2010-2011 シーズン〕 第 42 回 ブラームス:ヴァイオリンとチェロ のための協奏曲 フランク: 交響曲 第 43 回 オール・ショスタコーヴィチ・プログラム ヴァイオリン協奏曲第1番 交響曲第1番 第 44 回 マーラー:交響曲第3番 公演年月日 23.4.8 ~10 (3公演) 出演者等 入場者(人) 指 揮:佐渡裕 ヴァイオリン:岩谷祐之 チェロ:西谷牧人 5,962 23.5.20 ~22 (3公演) 指 揮:井上道義 ヴァイオリン:ボリス・ベルキン 5,186 23.6.17 ~19 (3公演) 指 揮:佐渡裕 共 演:マーラー・チェンバー・ オーケストラ メゾ・ソプラノ:ミシェル・デ・ヤングほか 5,957 〔2011-2012 シーズン〕 第 45 回 23.9.9 ~11 (3公演) ストラヴィンスキー:組曲「プルチネルラ」 ショスタコーヴィチ:ピアノ協奏曲第1番 ラフマニノフ:パガニーニの主題に よる狂詩曲 ファリャ:三角帽子 第1・2組曲 第 46 回 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第 1 番 ショスタコーヴィチ:交響曲第 15 番 第 47 回 バッハ:ヴァイオリン協奏曲第 2 番 ブルックナー:交響曲第8番 23.10.14 ~16 (3公演) 23.11.25 ~27 (3公演) 24.1.20 ~22 (3公演) 第 48 回 ブラームス:ドイツ・レクイエム 第 49 回 24.2.17 ~19 (3公演) オール・シベリウス・プログラム 組曲「カレリア」 交響曲第 7 番、第2番 第 50 回 ス メ タ ナ:序曲「売られた花嫁」 ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ベートーヴェン:交響曲第5番 第 52 回 マ ー ラ ー:交響曲第7番 (ドイツ出身:フロリダ響音楽監督等) 5,746 ピアノ:アレクサンダー・コブリン 指 揮:下野竜也(読売響正指揮者) ヴァイオリン:和波孝禧 指 揮:佐渡裕 ソプラノ:並河寿美 バリトン:キュウ・ウォン・ハンほか *1/21 義援金贈呈(楽器寄贈:福島県立湯本 高校、釜石市芸術文化協会(根浜海岸等ふるさ と再生活動) ) 指 揮:オッコ・カム (フィンランド出身:ラハティ響音楽監督) 5,561 5,957 5,751 5,471 24.4.13 ~15 (3公演) 指 揮:佐渡裕 チェロ:ウォルフガング・エマヌエル・ シュミット - 24.5.25 ~27 (3公演) 指 揮:金聖響(神奈川フィル常任指揮者) - 24.6.22 ~24 (3公演) モーツァルト:バレエ音楽「イドメネオ」 シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 チャイコフスキー:交響曲第4番 計 指 揮:シュテファン・ザンデルリンク 指 揮:井上道義 ソプラノ:アンナ・シャファジンスカヤ バ ス:ニコライ・ディデンコ 第 53 回 合 5,917 *9/11 東日本大震災県内避難者招待(10 世帯 19 人) 24.3.9 ~11 (3公演) ショスタコーヴィチ:交響曲第 14 番 R.シュトラウス:サロメの踊り ラ ヴ ェ ル:ラ・ヴァルス 第 51 回 指 揮:佐渡裕 ピアノ:ニュウニュウ 9事業 指 揮:ロッセン・ミラノフ (ブルガリア出身) - ヴァイオリン:松山冴花(西宮市出身) 27公演(平成 23 年度) 51,508 *2011-2012 シーズン定期会員数 4,273(金曜 1,360、土曜 1,506、日曜 1,407) (イ)特別演奏会(KOBELCO 大ホール) 名曲コンサート、ファミリーコンサート、ポップスコンサートなど親しみやすい公演によ り幅広い観客ニーズに応え、クラシックファン層を拡大。 演 目 第 23 回 名 曲 コ ン サ ー ト ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 チャイコフスキー:交響曲第5番 公演年月日 23.9.23 (1公演) 出演者等 入場者(人) やましたかずふみ 指 揮:山下一史 た む ら ひびき 1,988 ピアノ:田村 響 第 24 回 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第5番 「皇帝」 ドヴォルザーク:交響曲 第9番「新世 界より」 24.1.7 (1公演) 指 揮:大山平一郎 ピアノ:児玉麻里 1,986 名 曲 コ ン サ ー ト ポ ッ プ ス コ ン サ ー ト 第 25 回 ウェーバー:歌劇「オベロン」序曲 グ リ ー グ:ピアノ協奏曲 ブラームス:交響曲第 1 番 24.2.25 (1公演) PAC POPS! 23.4.29 (1公演) PAC POPS! 23.9.17 (1公演) 23.12.17 (1公演) 子どものための クリスマス・コンサート (神戸女学院小ホール) 24.3.15 ~16 (2公演) 春休み子どものためのオーケス トラ・コンサート 24.3.31 (1公演) リサイタルシリーズ 第7回 ウィーン、音楽の伝統 (神戸女学院小ホール) 室 内 オ ー ケ ス ト ラ 第8回 茂木大輔の宮廷音楽会 (神戸女学院小ホール) 第9回 夭折の天才 モーツァルト &シューベルト (神戸女学院小ホール) 第 10 回 ヴァイオリン&ピアノ 至 宝の調べ (神戸女学院小ホール) 第 11 回 with ラデク・バボラーク (神戸女学院小ホール) 合 計 指 揮:湯浅卓雄 ピアノ:小林愛実 1,988 指 揮:ピーター・ルバート (ペンサコラ響音楽監) ピアノ:山本貴志 指 揮:マット・カティンガブ (ニューメキシコ響首席ポップスコンダクター) 指 揮:岩村力 バリトン:晴雅彦 15日 ヴァイオリン:原田亮子 コントラバス:谷口拓史 16日 トロンボーン:ロジャー・フラットほか ティンパニ&パーカッション:安田直己 指 揮:岩村力 パーカッション・デュオ:クリストファー・ハーディ &新谷祥子 1,987 1,524 1,918 676 1,984 23.4.23 (1公演) 指揮・ヴァイオリン:原田幸一郎 413 23.6.10 ~11 (2公演) 指 揮:茂木大輔 667 23.11.5 ~6 (2公演) 指揮・オーボエ:ハンスイェルク・ シェレンベルガー (元ベルリン・フィル首席ほか) 823 指揮・ヴァイオリン:安永徹 ピアノ:市野あゆみ 718 指揮・ホルン:ラデク・バボラーク 822 23.12.23 ~24 (2公演) 24.3.2 ~3 (2公演) 13事業 18公演 17,494 (ウ)室内楽演奏会(神戸女学院小ホール) バロックから現代曲まで、さまざまなレパートリーを多様な編成で演奏し、室内楽の魅力 を伝える。芸術文化センター管弦楽団コアメンバーと特別契約奏者との組み合わせ。幅広い 編成で高度な公演を実現。 演 目 公演年月日 出演者等 入場者(人) オーボエ:ジャン=ルイ・カペツァリ 第 27 回 23.5.14 (リヨン国立高等音楽院教授) 411 PAC WINDS! (1公演) 出 演:PAC 木管セクション 第 28 回 PACパーカッション 23.6.25 ~26 (2公演) パーカッション:奥村隆雄 出 演:PACパーカッションメンバー 824 第 29 回 PAC STRINGS! 23.10.8 (1公演) チェロ:ルイジ・ピオヴァノ (ローマ・サンタ・チェチーリア国立アカデミー管首席) 出 演:PACストリングスメンバー 415 第 30 回 PAC BRASS! 24.1.29 (1公演) トランペット:マティアス・ヘフス (元ハンブルグ州立国立歌劇場管首席) 出 演:PAC ブラス・セクション 409 合 計 4事業 5公演 2,059 (エ)センター事業への出演 3事業10公演(再掲) 佐渡芸術監督のプロデュースするオペラ・コンサート公演で演奏。 イ 普及活動 (ア)青少年芸術体験事業「わくわくオーケストラ教室」の実施 40公演〔KOBELCO 大ホール〕 兵庫県内の中学1年生(約5万人全員)を対象に、本格的な交響楽団の演奏に親しむ機会 を設けることにより、これからの社会を担う生徒の豊かな感性、創造力を育むとともに、音 楽教育の振興を図る(県教育委員会委託事業) 。 【企 画】佐渡裕芸術監督 【指 揮】岩村力、海老原光、松村秀明、伊藤翔 【内 容】第1部 参加・体験コーナー:ホールの紹介、楽器紹介 第2部 鑑賞コーナー:楽曲の紹介、演奏会 【公演時間】約1時間 【時 期】平成23年6月2日(木)~平成24年2月9日(木) 【実 績】386校 50,676人(保護者等を含む 55,050人) (イ)アウトリーチ活動等 芸術文化センターからの遠隔地域や日頃音楽に触れる機会の少ない方々に音楽の魅力・ 感動を伝え、音楽の普及と楽団のPRを図るため、アウトリーチ活動を展開し、活動先 については公募制度も導入・実施(医療機関、福祉施設、小中高等学校、参画と協働を 実践する地域活動への参加等) 。 【実 績】23回 ・東日本大震災復興支援 芸術文化センター(高松公園1公演、ロビーコンサート3公演)*4/9 佐渡芸術監督指揮 4月8日~10日 アクタ西宮(西宮市) 6月20日 ひらい人権文化センター(宝塚市) 6月20日 西宮公同教会(西宮市) 7月 7日 安井小学校(西宮市) 7月25日 ・被災地における活動 中央児童館(宮城県仙台市若林区) 7月28日 福島県いわき市地元中高生吹奏楽クリニック *佐渡芸術監督 8月 7日 岩手県釜石市ほか地元高校生吹奏楽クリニック *佐渡芸術監督 8月 8日 根浜海岸 海に向かっての「鎮魂演奏」 (岩手県釜石市) 8月 9日 *佐渡芸術監督指揮、スーパーキッズ・オーケストラ演奏 吉祥寺(岩手県大槌町) 、釜石市民体育館 ミニコンサート *佐渡芸術監督指揮、スーパーキッズ・オーケストラ演奏 気仙沼高校(宮城県気仙沼市) 石巻好文館高校(宮城県石巻市) ・歩道橋事故から10周年「鎮魂演奏」 (明石市役所ロビー) *佐渡芸術監督指揮、スーパーキッズ・オーケストラ演奏 ・多可町アウトリーチ(ベルディーホール、八千代プラザ) *佐渡芸術監督指揮、スーパーキッズ・オーケストラ演奏 ・安倉住宅集会所(宝塚市) ・芸術文化センター NISHIKITAのクリスマス(エントランス) ・公募による活動 旧船坂小学校(西宮市) 安井小学校(西宮市) 再掲 兵庫陶芸美術館(篠山市) 8月 9日 11月11日 11月12日 8月30日 10月 2日 11月13日 12月17日 4月24日 7月25日 3月18日 (ウ)スーパーキッズ・オーケストラ公演 (a) スーパーキッズ・オーケストラ公演 KOBELCO 大ホール 【日 程】8月31日(水) 入場者数 2,085人 オーディションによって選ばれた子どもたち(小学生から高校生まで) が佐渡芸術監督指揮のもとに演奏活動を行った。 (b) スーパーキッズ・オーケストラ特別演奏会 KOBELCO 大ホール 【日 程】3月6日(火) 入場者数 1,981人 東日本大震災パリ・チャリティー演奏会出演に向け、佐渡芸術監督指揮の もとスーパーキッズ・オーケストラが演奏活動を行った。 (c) 東日本大震災パリ・チャリティー演奏会(3.11 メモリアルコンサート at UNESCO) 【日程・場所】3月11日(日) ユネスコ本部(パリ)第一会議場(本会議場) 【出 演】佐渡裕芸術監督、スーパーキッズ・オーケストラ、パリ在住日本人演奏家 *3月9日(金)ノートルダム寺院、10日(土)シャトレ座 チャリティコンサート (d) その他の活動 ・富士山河口湖音楽祭参加 *指揮:佐渡芸術監督 【日程・場所】8月12日~13日 ステラシアター他 ・滋賀公演 *指揮:岩村力(PACレジデントコンダクター) 【日程・場所】11月20日 しが県民芸術創造館 ・一万人の第九 *指揮:佐渡芸術監督 【日程・場所】11月27日 エルシアター(キッズレッスン) 12月 4日 大阪城ホール(一万人の第九) ウ 多彩な演奏活動 楽団の魅力を広く県内・全国へPR(県内外からの依頼公演) (ア) 県内外ホールと連携した演奏活動 (a) 佐渡裕芸術監督指揮による定期演奏会と同演目によるコンサート [県内]平成 24 年4月(24 年度) たつの市(赤とんぼ文化ホール)、明石市(市民会館)、加東市(コスミックホール) [県外]平成 24 年4月(24 年度) 松山市(県民文化会館)、岩国市(シンフォニア岩国) (b) 県内共催公演「子どものためのオーケストラコンサート」 (指揮:岩村力) ・ 洲本市(文化体育館) 3月 23 日(金) ・ 福崎町(エルデホール) 3月 24 日(土) ・ 小野市(うるおい交流館エクラ) 3月 25 日(日) (イ) ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 幅広いニーズに対応した演奏活動 報徳学園100周年記念演奏会(芸文センター) 4月13日(水) 姫路ゾンタクラブ「親子で聴くクラシックコンサート」(キャスパホール) 4月23日(土) 題名のない音楽会(佐渡監督指揮:収録)4月14日(木)、7月27日(水)、9月13日(火) ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2011(東京:2公演)5月3日(火・祝)~4日(水・祝) 日本木管コンクール記念演奏会(コスミックホール) 5月29日(日) 子どものためのオーケストラコンサート(赤とんぼ文化ホール) 7月31日(日) 魔法のクラシックコンサート(芸文センター) 8月 7日(日) 福知山市文化公演(福知山市厚生会館) 9月25日(日) 音舞台(西本願寺) 10月 7日(金) Kobe City Hall Concert(神戸市役所ロビー) 10月 7日(金) 一万人の第九(大阪城ホール) 12月 4日(日) FM AICHI 岡村孝子 with PAC(愛知芸術文化センター) 2月 2日(木) 兵庫県立美術館 3月18日(日) (ウ) 県議会議場コンサート 2月17日(金) エ コアメンバー演奏力の強化 ① PACミュージック・フェスティバル 若手育成という当楽団の性格から、そのミッションの一つであるアカデミー機能のよ り一層の強化、充実を目的に、シーズン・スケジュールの初め(9月)に国内外より著 名な指導者陣を招いてミュージック・フェスティバルを実施し、オーケストラのレベル アップに不可欠なアンサンブル力の強化を図るとともに、県内市町の文化施設を中心に 開催し、地元市町との共催により地域における音楽文化の発展に寄与する(2012- 13シーズンより本格実施) 。 <2011-12シーズン (プレ実施)> 多可町アウトリーチ 再掲 【日 程】9月3日(土)*台風のため10月2日(日)に順延 【会 場】多可町内 *共催:多可町文化連盟 【内 容】①町内施設でのミニコンサート(八千代プラザ) ②ベルディーホールでの公演 【出 演】佐渡裕(指揮・芸術監督) 、スーパーキッズ・オーケストラ(弦楽) ② 世界トップ級の奏者をソリスト、 客演コンマス、 パートトップとして招聘 (特別契約奏者)。 特別契約奏者との共演、指導(マスタークラス)により、コアメンバーが世界一流の演奏 技術などを体感できる機会を設けた。 ボリス・ベルキン(Vn) 、ウェイ・ルー(Vn) 、安永徹(Vn) 、 アレクサンダー・コブリン(Pf) 、ニュウニュウ(Pf) 、ルイジ・ピオヴァノ(Vc) ウォルフガング・エマヌエル・シュミット(Vc) 、マティアス・ヘフス(Tp) ほか <ホール別の主催事業数・公演数> 芸術文化センター事業 舞台芸術団体 フェスティバル等 55 事業 78 公演 3 事業 3 公演 区 分 KOBELCO大ホール 芸術文化センター管弦楽団事業 演奏活動 青少年芸術体験事業 主催事業 計 18 事業 36 公演 1 事業 40 公演 77 事業 157 公演 阪急中ホール 70 事業 103 公演 4 事業 11 公演 ― ― 74 事業 114 公演 神戸女学院小ホール 24 事業 24 公演 7 事業 7 公演 10 事業 16 公演 ― 41 事業 47 公演 小計 149 事業 205 公演 14 事業 21 公演 28 事業 52 公演 1 事業 40 公演 192 事業 318 公演 ― ― ― 19 公演 ― ― 19 事業 20 公演 ― 19 事業 20 公演 149 事業 224 公演 14 事業 21 公演 47 事業 72 公演 1 事業 40 公演 外部公演 楽団外部依頼公演 計 19 公演 163 事業 245 公演 【基準】 48 事業 112 公演 【36 事業 58 公演】 【48 公演】 【40 公演】 211 事業 357 公演 【36 事業 146 公演】 〔注1〕上記のほか普及事業開催:広報普及イベント(公開リハーサル、レクチャー・トーク、ワークショップ、バック ステージツアー、企画展示、西北活性化協議会イベント等) 、楽団アウトリーチ活動等 〔注2〕上記のほか東日本大震災の影響で主催事業(芸術文化センター事業)3事業4公演が中止となった。 (7)芸術文化センター広報・普及活動 ア 広報活動 広域的なPR、ファンの発掘・裾野拡大、安定的・継続的な有料入場者の 確保をめざして積極的に展開。 (ア)多面的な広報宣伝活動 (a) 記者発表等の情報発信 センター事業の発売・イベントについて、原則毎月記者発表 (資料配布) のほか、主な事業について個別制作発表・出演者記者会見を企画 。 (b) 紙面広報 佐渡芸術監督をはじめ芸文センターへの取材要請に、 全国紙、ミニコ ミ紙等へのきめ細かな対応・活用を図るとともに、自主広告との相乗効果 を図る。 (c) 交通機関広報-ポスター活用- 京阪神中心に、阪急・JRの鉄道車両・駅にポスターを (14,000 枚)掲出。 (d) 放送局等との共催 TV報道番組等での放送に取り組むとともに、共催型公演事業等によ る在阪マスコミ媒体を活用し、PR活動を推進 。 【主なもの】 放送日 放送局 番組名 形態 内容 バラエテ ィ番組 バラエテ ィ番組 「淋しいのはお前だけじゃ ない」中村獅童公演告知 「淋しいのはお前だけじゃ ない」中村獅童公演告知 復興支援チャリティコン サート 「淋しいのはお前だけじゃ ない」中村獅童公演告知 23.4. 9 TBS 王様のブランチ 23.4.10 TBS スーパーステージ 23.4.14 サンテレビ ニュースシグナル ニュース 23.4.20 TBS ファミビョン バラエテ ィ番組 23.4.24 サンテレビ ひょうご“わいわい” 情報番組 復興支援チャリティコン サート 23.5. 4 NHK-FM 今日は一日“ラ・フォル・ジュルネ”三昧 音楽番組 ラ・フォル・ジュルネ東 京(PAC演奏) 23.5.12 関西テレビ ピーコ&兵藤ピーチケパーチケ バラエテ ィ番組 「太陽に灼かれて」成宮 寛貴公演告知 23.5.13 日本テレビ アナザースカイ バラエテ ィ番組 「淋しいのはお前だけじゃ ない」平岡祐太公演告知 23.5.18 テレビ朝日 徹子の部屋 トーク番 組 「姉妹たちの庭で」浅丘 ルリ子公演告知 23.5.20 TBS NEWS23 クロス ニュース 指揮者・佐渡裕 23.5.21 NHK BS プレ ミアム 武田鉄矢のショータイム 音楽番組 23.5.21 TBS 知っとこ! 情報番組 23.5.21 日本テレビ メレンゲの気持ち バラエテ ィ番組 「姉妹たちの庭で」浅丘 ルリ子公演告知 「淋しいのはお前だけじゃ ない」中村獅童公演告知 「淋しいのはお前だけじゃ ない」平岡祐太公演告知 23.5.23 TBS NEWS23 クロス 音楽番組 指揮者・佐渡裕 23.5.28 テレビ朝日 二人の食卓 バラエテ ィ番組 23.6. 5 テレビ朝日 題名のない音楽会 音楽番組 「姉妹たちの庭で」浅丘 ルリ子公演告知 佐渡裕×ベルリン・フィ ル① 23.6. 5 TBS 夢のタクトを振る日 ドキュメンタリ ー番組 NHK BS プレ ミアム NHK BS プレ ミアム ハイビジョン特集「情熱のタクト~指揮者 佐渡裕 ベルリン・フィルへの挑戦~」 プレミアムシアター 佐渡裕指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 23.6.11 テレビ朝日 二人の食卓 バラエテ ィ番組 23.6.12 テレビ朝日 題名のない音楽会 音楽番組 23.6.12 日本テレビ 世界まる見え!テレビ特捜部DX 23.6.12 フジテレビ ボクらの時代 23.6.17 朝日放送 佐渡裕 21 世紀の第九 音楽番組 23.6.25 TBS チューボーですよ! バラエテ ィ番組 23.8. 9 ANN(テレビ 朝日系) お昼のニュース ニュース 23.8.10 NHK おはよう日本 ニュース 23.8.10 フジテレビ とくダネ 情報番組 23.8.19 NHK BS プレ ミアム クラシック倶楽部 音楽番組 タリス・スコラーズ 23.8.20 NHK 総合 今夜も生でさだまさし バラエテ ィ番組 23.9. 6 NHK 神戸 ニュース KOBE 発 ニュース 23.9.19 毎日放送 2011 佐渡裕とスーパーキッズ・オーケストラ ~子どものチカラ☆音楽のチカラ~ ドキュメンタリ ー番組 さど☆まさし音楽会 ハ ガキ募集告知 さど☆まさし音楽会 公 演告知 佐渡裕、スーパーキッ ズ・オーケストラ 23.11. 3 NHK 総合 さど☆まさし題名のある音楽会 音楽番組 9/30 大ホール 23.11. 3 TBS 西本願寺音舞台 音楽番組 PAC出演 23.11.20 NHK BS プレ ミアム さど☆まさし題名のある音楽会 完全版 音楽番組 9/30 大ホール 23.6.11 23.6.11 音楽番組 音楽番組 バラエテ ィ番組 トーク番 組 国内外での佐渡裕に密着 ベルリン・フィルとの初 舞台に挑む佐渡裕に密着 佐渡裕指揮 ベルリン・フィルハー モニー管弦楽団 定期演奏会 「淋しいのはお前だけじゃない」平 岡祐太・草刈民代公演告知 佐渡裕×ベルリン・フィ ル② 「淋しいのはお前だけじゃ ない」平岡祐太公演告知 「姉妹たちの庭で」浅丘 ルリ子公演告知 2010 年 12 月 23 日ファイ ナル公演 「姉妹たちの庭で」浅丘 ルリ子公演告知 佐渡裕、スーパーキッ ズ・オーケストラ 被災地鎮魂演奏会 23.11.27 テレビ朝日 題名のない音楽会 音楽番組 23.12.23 毎日放送 1万人の第九 yell for TOHOKU 音楽番組 24. 1. 1 サンテレビ 新春対談-音楽は心のビタミン- 特別番組 24. 1.21 朝日放送 ラジオ ABC朝日ニュース ニュース 24. 1.29 サンテレビ ひょうご“わいわい” 情報番組 24. 2.19 NHK E テレ オーケストラの森 音楽番組 24. 2.26 24. 3.10 24. 3.11 24. 3.12 NHK BS プレ 特選オーケストラ・ライブ 音楽番組 ミアム NHK(おはよう日本、海外ネットワーク)、フジテレビ(FNN スピーク、 FNN スーパーニュース)、朝日放送(ANN ニュース、ANN スーパー J チャ ンネル) 日本テレビ(日テレ NEWS24) 、NHK(おはよう日本) 、朝日放 ニュース 送(報道ステーション、SUNDAY スペシャル) 情報番組 TBS(みのもんたの朝ズバッ!、ひるおび!) 、フジテレビ(め ざましテレビ、FNN スピーク) 、日本テレビ(スッキリ!、ヒルナンデス!、 news every、NEWS ZERO) 、朝日放送(ワイド!スクランブル、スーパ ーJチャンネル、報道ステーション) 、NHK BS-1(ワールド WAVE トゥナイト) 24. 3.13 TBS みのもんたの朝ズバッ! 情報番組 24. 3.14 NHK おはよう日本(けさのクローズアップ) ニュース 24. 3.18 朝日放送 題名のない音楽会 音楽番組 (e) 30 分でわかる「こうもり」 佐渡裕、スーパーキッ ズ・オーケストラ 知事と佐渡監督の新春対 談 第 48 回定期演奏会 義援金贈呈式 第 48 回定期演奏会 義援金贈呈式 第 45 回定期演奏会 PAC特集 9/11 第 45 回定期演奏会 公演 佐渡裕&スーパーキッ ズ・オーケストラ 3.11 メモリアルコンサート at ユネスコ(パリ) 県広報媒体の活用 ・県民だよりひょうご、ニューひょうご ごこくなどの紙面媒体 ・県政情報番組ひょうご“ワイワイ”など電波媒体 (イ) 自主媒体による展開 (a) 舞台芸術情報誌の発行 舞台芸術をはじめ多彩な芸術文化の情報を発信するため、情報誌を発行 【内 容】・芸術文化センター事業特集 ・イベント情報(音楽・演劇・舞踊等の各種イベントガイド) ・舞台芸術をはじめ多彩な芸術文化の情報 【発 行】年2回/各70,000部 (b) 会報誌(公演案内リーフレット)の発行 毎月1回/各66,000部 (c) ホームページの運営(http://www.gcenter-hyogo.jp) 施設、公演事業、付属管弦楽団をPRするとともに情報交流を推進 【内 容】 施設概要・公演案内・入場券購入・楽団情報 等 (d) ホームページ・アクセス件数834,840件(H23 年 4 月~H24 年3月) (e) メールマガジンへの情報発信 毎月1回:公演情報・楽団PR等の情報 (ウ) 芸術文化センター会員制度(登録無料・先行予約) 【特 典】チケット先行予約(割引料金設定無) 会報誌(公演案内リーフレット)・チラシの送付 【会員数】65,970人(平成24年3月現在) (エ) チケットオフィスの運営 毎月スタッフ50名、電話35台という充実したチケット予約受付体制をとる とともに、インターネットでも同時受付 。 また、プロデュースオペラ・ワンコインコンサートではプレイガイド特設電話 を設置して、①人気演目の公演回数増、②バラエティ豊かなラインナップ、と並 び③取りにくいチケット予約の改善についての要望に対応 。 イ 主催事業と連動した普及事業等 主催事業の公開リハーサル、ワークショップ等により、制作過程や事業内容を観客にわ かりやすく、理解を深め、楽しめるものとするために企画・実施 また、情報コーナー「ポッケ」においても、主催事業関連の企画展示を実施 (ア) 公開リハーサル 内容 喜歌劇「こうもり」公開リハーサル *7/13 東日本大震災県内避難者招待(21 世帯 35 人) 楽団・定期演奏会 合 (イ) 計 10事業 第42回 第43回 第44回 第45回 第46回 第47回 第48回 第49回 第50回 11回 開催日 23. 7.13 14 (2回) 23. 4. 7 23. 5.19 23. 6.16 23. 9. 8 23.10.13 23.11.24 24. 1.19 24. 2.16 24. 3. 8 参加者(人) 2,002 561 508 763 820 462 465 615 452 511 7,159 ワークショップ等 内容 楽器を触ったり演奏したりする 楽器体験コーナー 指導:西宮交響楽団 楽器体験コーナー 「音の動物園」 (大ホールホワイエ) 開催日 参加者(人) 23. 5. 5 1,699 23. 7.15 348 ※宮川彬良&アンサンブル・ベガ(5/5) 入場者 オペラ創造ワークショップ 翌日に公演初日を控えた劇場で演 『こうもり』の制作アトリ 出家やデザイナー等プロダクショ エ&バックステージツアー ン関係者が制作秘話を語る (KOBELCO 大ホール) 合 計 2事業 2回 2,047 (ウ) バックステージツアー 一般の方を対象に、普段、目にすることのできない劇場の舞台裏や舞台機構、 公演準備作業の様子などを案内する見学会を開催 。 内容 開催日 参加者(人) 兵庫県立芸術文化センターのなるほど 2011 第1回 なるほど KOBELCO 大ホール編 第2回 なるほど神戸女学院小ホール編 第3回 なるほど阪急中ホール編 第4回 PACオーケストラ編 第5回 本日の劇場@阪急中ホール編 第6回 わくわく探検隊ツアー 合 (エ) 計 6事業 23.5.1 (3回) 189 23.6.28 (2回) 121 23.8.17 (2回) 23.10.26 10.27 (2回) 23.12.27 (1回) 24.3.28 (2回) 12回 108 70 27 79 594 企画展示(共通ロビー情報コーナー「ポッケ」) 内容 バレエコレクション 企画展示 *薄井憲二氏(企画制作アドバイザ ー)の貴重なバレエコレクション(約 6,500 点)を活用し、その全貌を紹 介することでバレエの歴史を概観 主催事業関連企画展示 開催日 ワツラフ・ニジンスキー ~栄光と挫折~ 23. 4.19~ 5.14 バジル大佐のバレエ・リュス・ ド・モンテカルロ~Fly away ・ 世界へ~ 24. 2.21~ 3.20 薄井コレクション常設展 (共通ロビー) 23. 5.18~ 24.2.12 古楽の愉しみ 23. 6. 1~ 6.30 佐渡裕芸術監督プロデュース 「こうもり」企画展 23. 7. 1~ 7.24 「佐渡裕~祈りのタクト、希望の音」 企画展 23. 8.31~ 11.30 「JAZZ フェスティバル」企画展 23.12. 1~ 12.25 「ジルヴェスター・コンサート」 関連企画展 「ピッコロ公演」企画展 23.12.31~ 24.1.9 24. 1.11~ 2.11 (オ) 薄井バレエコレクション ・コレクションの貸出 薄井憲二氏(舞踊家、日本バレエ協会会長)が世界各地から収集した世界有数の 規模を誇るバレエ関連資料(書簡、プログラム、絵画・ポスター、書籍等約 6,500 点) 、薄井バレエコレクションの概要、展示情報などをインターネットで配信すると ともに、美術館等での展示やバレエ公演紹介のパンフレットのために貸し出した。 内 容 貸出先 貸出期間(開催日) マリー・ローランサン美術館 23.7.29~ 9.30 開催 高梁市成羽美術館 23.10.22~12.25開催 マリー・ローランサンとその時代展 一宮市三岸節子記念美術館 24.1.28~ 3.11 開催 ~巴里に魅せられた画家たち~ 神戸市立小磯記念美術館 24.4.14~ 7. 8 予定 ニューオータニ美術館 24.7.14~ 9.30 予定 熊川哲也Kバレエカンパニー (株)TBSテレビ 24.2.2公演 「シンデレラ」公演プログラム ・目録の作成 これらのコレクションを活用して、当センターの広報宣伝・普及活動を 充実させるとともに、バレエの歴史・芸術性の理解を通じてバレエ公演の 一層の普及を図るため、薄井憲二先生監修のもと、コレクションを体系的に整理し た目録(第 1 巻)を作成した。 (8)施設の管理・運営事業(発表・交流の場の提供) <基本コンセプト> ① 創造・発信する劇場としてセンター・楽団自主企画事業を中心に運営 ② 専門性の高い劇場(機能・設備・スタッフ)の特性が生かされる舞台芸術公演の 利用促進 ③ 県民の多様な創造活動の発表の場、劇場空間への親しみ・交流機会を通じて芸術 文化の裾野拡大 ④ フレキシブルで使い勝手の良い運営、開放性と賑わいで街づくりの一翼を形成 ア 施設利用(貸館)受付の状況 ・ 開館日 年間約290日(施設メンテナンス・月曜定休日を除く):目標利用率70% 主催事業(自主企画・楽団・共催事業)利用基準:大・中ホール60%、 小ホール30% ・ 利用時間 基本利用時間 9時から22時まで ※ 搬入出作業の特例 8時から9時まで、22時から23時まで スタジオの金・土曜日夜間利用の特例 22時から23時30分まで ・ 施設利用審査会を設置 ・ 本格的舞台芸術公演の優先利用受付(18か月前受付) 毎月1日から18か月後の月分を受付 ・ 一般(貸館)利用受付 ① ホール(12か月前受付) 毎月1日に翌年度の当該月分を受付。受付開始後は4か月前の末日までに随時受付 【ホール利用】 (平成23年4月~24年3月) 利用日数内訳 開館日数 ホール 基準 実績 KOBELCO 大ホール 阪急 中ホール 利用日数 基準 318 290 神戸女学院 小ホール 307 203 (70%) 308 実績 314 (154.7%) [98.7%] 280 (137.9%) [91.2%] 307 (151.2%) [99.7%] 主催事業 貸館事業 実績 256 実績 58 [81.5%] 211 [18.5%] 69 [75.4%] 83 [24.6%] 224 [27.0%] [73.0%] *基準:県収支枠組における施設維持管理費、スタッフ配置、施設使用料収入の算定基礎としたもの *利用日数(実績)欄の( )内:利用日数(基準)に対する実績の割合、同欄の[ ]内:開館日数(実績)に対する利用率 *利用日数内訳(実績)欄の[ ]内:利用日数(実績)に対する利用率 ② スタジオ、リハーサル室(3か月前受付) 毎月1日に3か月後の月分を受付。受付開始後は、前日まで随時受付 【リハーサル室・スタジオ利用】 (平成23年4月~24年3月) 施設名 リハーサル室 スタジオ 開館日数 1 331㎡(ピアノ有り) 2 88㎡(ピアノ有り) 1 22㎡ 2 22㎡ 3 22㎡(ピアノ有り) 4 11㎡(ピアノ有り) 5 82㎡(ピアノ有り) 321 298 289 288 288 291 294 利用日数 291[ 288[ 282[ 248[ 266[ 290[ 289[ 90.7%] 96.6%] 97.6%] 86.1%] 92.4%] 99.7%] 98.3%] *施設(ホール、リハーサル室・スタジオ)利用登録件数 2,512 <ホール別の貸館事業数・公演数>(平成23年4月~24年3月) 区分 KOBELCO 大ホール 阪急中ホール 神戸女学院小ホール 計 貸館事業 52 事業 56 公演 47 事業 58 公演 221 事業 223 公演 320 事業 337 公演 (*芸術文化センター各ホール公演総数(主催+貸館)655 公演) 【付属駐車場利用】 (平成23年4月~24年3月) 施設名 開館日数 利用台数(台) 付属駐車場 303日 延べ利用台数 27,482 台 【利用料収入】 施設名 大ホール 中ホール 区 小ホール リハーサル室 分 スタジオ ホール等計 金 (単位:円、税込) 額 43,715,400 15,659,300 21,416,680 2,880,300 4,853,050 88,524,730 附属設備 38,937,530 附属駐車場 15,293,250 合計 142,755,510 * 舞台芸術専門スタッフによる公演サポート(創造支援) 舞台技術(舞台、音響、照明)専門スタッフをはじめ各部門の専門スタッフにより、 施設利用者の創作・発表を企画段階から様々な角度で支援。 【実 績】 8件 イ 人材育成 舞台芸術界の将来を担う人材育成のための実践的なセミナーなどを幅広く実施。 (ア) 舞台技術関係者等の育成 【内 容】第6回舞台技術セミナー 第1部 基調講演「危機管理にみる安全確保」 高橋 勝氏(AIU 保険会社 リスクコンサルティング部部長) 第2部 災害の現場から~災害発生から復旧まで~ 西村 充氏(いわき芸術文化交流館アリオス 舞台技術マネージャー ) 【時 期】10月7日 【場 所】芸術文化センター 阪急中ホール 【実 績】120人(舞台技術者、劇場関係者、制作関係者ほか) (イ) アートマネジメント講座の開催 県内文化施設職員等を対象に、アートマネジメントに必要な専門的知識・技術を 習得させることを目的として開催。 第1回 第2回 第3回 内容 開催日 「指定管理者制度を問い直す ~これまでの課題とこれからの方向性~」 23.11.10 講師:中川幾郎 (帝塚山大学大学院法政策研究科) 「アウトリーチ活動からの出発 ~被災地の文化復興に向けて~」 23.12.14 講師:児玉 真 (いわき芸術文化交流館アリオス/(財)地域創造) 「地域でつくる公共ホールの事業展開 ~住民目線で住民意識を変える~」 パネリスト:水戸雅彦(仙南芸術文化センターえずこホール) 24. 1.18 奥村和恵(多可町文化会館ベルディーホール) 藤原敏憲(特定非営利法人ビバ・ドリームファーム) コーディネーター:竹内利江(神戸大学大学院国際文化学研究科) 合 計 3事業 3回 参加者(人) 46 33 37 116 (ウ) アートマネジメント関係の人材育成ほか 事業名 期間 参加者 参加者(人) 備考 アートマネジメン ト実習 23. 4. 1 ~24.3.31 神戸大学・大学院 神戸女学院大学 大阪音楽大学 音楽制作、広 9 報営業、普及 業務 県庁 インターンシップ 23. 8.30 ~8.31 神戸外国語大学 学生 1 大学でのアートマ ネジメント講座 23. 4. 1 ~9.30 神戸大学 学生 (5 回) 神戸女学院大学 学生 (16 回) まつもと市民芸術 館舞台技術研修会 23. 5.19 舞台業界関係者ほか 53 講師派遣 (1人) 近畿ブロック技術 職員研修会 23.12.13 公立文化施設職員ほか 75 講師派遣 (1人) 参加者(人) 備考 10 講師派遣 (1人) (エ) 体験学習等 事業名 期間 コープ・カルチャ ー西宮でのクラシ 23. 4.30 ック講座 23. 5.17 ~20 23. 5.24 トライやる・ ~27 ウィーク (中学2年生) 23. 5.31 ~6. 3 参加者 コープこうべの組合員 及びその家族 受講生 講師派遣 219 (2人) 西宮市立瓦木中学校 4 西宮市立上ヶ原中学校 4 西宮市立上甲子園中学校 3 西宮市立平木中学校 2 23. 8.16 ~17 西宮市立上甲子園中学校 2 23. 7. 1 県立有馬高等学校 1 23. 8.16 県立武庫荘総合高等学校 2 中学生自主就業体験 24. 3.27 神戸大学附属中等教育学校 1 社会見学 24. 3.14 西宮市立平木小学校 初任者研修に係る 社会体験研修(教員) 高校生自主就業体験 69 (オ) 劇場・音楽堂スタッフ人材育成交流事業(文化庁「優れた劇場・音楽堂からの創 造発信事業」の一環)地域の中核劇場から研修生を受け入れ、人材育成を図った。 公立文化施設の名称 受入人員 研修期間 内 容 23.11. 1 財団法人札幌市芸術文化財団 芸術の森 1 舞台運営・公演制作 ~24.1.31 ウ 地域連携・にぎわいづくり事業 (ア) 西北活性化協議会 芸術文化センターの開館を機に、センターを核とした地域全体の振興発展と活性化を目 的に平成18年4月1日に設立(構成:アクタ西宮振興会、にしきた商店街、芸術文化セ ンター、阪急西宮ガーデンズ) 。センターと地元が一体となって様々なイベントを実施し、 地域のにぎわいを創出。 (イ) イベント等 内容 開催日 参加者(人) オペラ「こうもり」公演記念イベント『オペラウィーク&前夜祭』 ・舞踏会へようこそ!こうもり伯爵と愉快な仲 23. 7.10 間たち(仮面づくり、パレード:高松公園、西北駅周辺) ・トレジャーハンティング~こうもり伯爵の謎 23. 7.11 に挑め!~(宝探しゲーム、被災地へのメッセージ書き:高松公園) ・ビアガーデン with Opera(オペラの舞台を模 23. 7.12 オペラウィーク (にしきた各所) 協力:地元大学生 ・甲南大学 したビアガーデン:アクタ西宮) マネジメント創造学部 ・オペラのともしび~キャンドルナイト~ 23. 7.13 ・武庫川女子大学応 (500 個のキャンドルで“こうもり”製作:にしきた公園) 用音楽学科 ・プチ・オペラ「舞踏会やで~ほな、いこ 23. 7.14 か!」 (関西弁でアレンジのプチ・オペラ上演:アクタ西宮) 前夜祭 ・東北からの音便り ・ア~ドスコイ!“こうもり”! ・初心にかえって、ふつうの“こうもり” ・うたって・おどってラララララ♪ (佐渡監督指揮)ほか (高松公園) 600 23. 7.15 1,200 23. 9.11 23. 9. 18 23. 9. 25 300 23.10.18 500 24.2.10 300 毎週土曜日 - 芸文センター開館6周年記念 第5回にしきた音楽祭 LALALA ミュージ シャンコンテス ト 2011 予選 LALALA ミュージ シャンコンテス ト 2011 3会場において予選会を実施(予選通過組数) ・ 大学交流センター 10 組(2組) ・ 阪急西宮ガーデンズ 10 組(3組) ・ 西宮公同教会 10 組(3組) 予選会を勝ち抜いた8組のミュージシャ ンによる決戦 (阪急中ホール) グランプリ・プレ LALALA ミュージシャンコンテスト 2011 の ミアムコンサー グランプリ受賞者等によるコンサート (プレラホール) ト 街角コンサート アクタ西館1階ほかで実施 来年度の芸術監督プロデュースオペラ 2012「トスカ」公演にちなみ、イタリアを テーマにクリスマスイベントを西宮北口 イタリアをテーマに 周辺で実施 したクリスマスイベ ・イルミネーション点灯式 (高松公園、にしきた駅前公園、アクタ西宮円形デッキ、阪 ント 急西宮ガーデンズ) ・佐渡芸術監督プロデュースオペラ 2012 「トスカ」NISHIKITA クリスマス 23.11. 5 1,000 23.12.17 (高松公園、芸文センターエントランス) (ウ)地元企業との連携 県内外からのお客様へのホスピタリティの向上の一環として、 常日頃から関係の深い地元企 業職員を対象に研修会を開催(阪急タクシー、阪急西宮北口駅、ノボテル甲子園ホテル等 100人)。 エ 公立ホール等との連携 (ア)公立文化施設協議会等 兵庫県公立文化施設協議会(加盟 39 ホール)会長(事務局) 、近畿地区公立文化施設協議会 (加盟 127 ホール)副会長、全国公立文化施設協会理事、多面・大規模舞台劇場協議会メンバ ーとして県内外ホール間の連携を深めた。 *兵庫県公立文化施設協議会(第 1 回幹事会・定例総会 7月8日、第2回幹事会 12月8日、 管内研修会 2月29日) (イ)公共劇場舞台技術者連絡会 公共劇場舞台技術者連絡会(公立の劇場やホールで舞台芸術を支える劇場技術者が連携して 設立:加盟 18 ホール)の副会長として、センター主任舞台技術専門員が参画し、各劇場間の 諸問題の調査研究、情報交換等を通して、公演の円滑な進行管理と安全確保、技術的専門性 の確立を目指した。 オ 賛助会員制度及び各種助成制度の活用 (ア)賛助会員制度 自主企画事業の充実、センター及び楽団の活動を広く県民に理解してもらうための広報宣 伝などセンターの多彩な活動に賛同し支援をいただける県内主要企業、地元企業等を対象に 賛助会員を募った。 【実 績】 特別賛助会員 ゴールド会員(3,000 千円) 1社 シルバー会員(1,000 千円) 1社 賛助会員 19社43口(1口 50 千円) 計 615 万円 (イ)各種助成制度 県補助金をベースに経営効率を高めるとともに、ファンの期待に応えるメニュー充実、舞 台グレードアップ、公演数拡大、広報強化等の資金として、国等の公的助成の積極的な獲得 に努めた。 【実 績】 文化庁 優れた劇場・音楽堂からの創造発信事業 7事業 (公財)三菱UFJ信託芸術文化財団 1事業 (公財)ロームミュージックファンデーション 1事業 (社)日本クラシック音楽事業協会 心の復興音楽基金 1事業 計 6,673 万円 カ 中長期的取り組み (ア)芸術文化センター運営委員会 センターの運営について、運営委員会を開催し、事業の中長期的企画、事業展開、施設運 営全般に関して経営面など幅広い観点から検討・意見交換を行った。 【時 期】平成24年1月21日 【委 員】学識者、舞台芸術の専門家、マスコミ・経済界のリーダー、センター関係者等 (イ)次年度以降の事業計画づくり 多彩な舞台芸術を創造・発信していく芸術文化センター及び同管弦楽団の次年度以降の事 業展開に向けて、芸術監督とともに長期的な計画づくりを進め、企画検討、事前調査、出演 者等の交渉・調整、プランの作成、舞台の制作準備など、事業準備を行った。 平成23年度芸術文化センター来館者総数 (1)公演入場者 ホール名 KOBELCO 大ホール 阪急 中ホール 神戸女学院 小ホール 計 公演入場者数(人) 333,888 96,360 68,791 499,039 主催:340,929 貸館:158,110 (2)総来館者数 公演入場者 499,039 人 広報・普及イベント参加者 47,899 人 ホール出演者・スタッフ等 46,676 人 リハーサル室・スタジオ利用者 37,178 人 チケット購入者・レストラン利用者・共通ロビー来館者等 108,353 人 計 739,145 人 (参考)開館以来の来館者総数 項目 公演入場者数(人) 平成 17 年度 151,809 平成 18 年度 494,746 平成 19 年度 537,176 平成 20 年度 536,202 平成 21 年度 538,020 平成 22 年度 536,453 平成 23 年度 499,039 計 3,293,445 各種来館者数(人) 207,051 295,635 301,662 285,211 280,278 264,830 240,106 1,874,773 各ホールネーミングライツ・スポンサー (1)愛称の使用期間 平成 23 年4月1日から平成 26 年3月 31 日まで(3年間) 計 358,860 790,381 838,838 821,413 818,298 801,283 739,145 5,168,218 (2)ネーミングライツスポンサー及び愛称 正式名称 ネーミングライツスポンサー 愛称 大ホール 株式会社神戸製鋼所 KOBELCO 大ホール 中ホール 阪急電鉄株式会社 阪急 中ホール 小ホール 学校法人神戸女学院 神戸女学院 小ホール (主な表示物) ・看板 ・ポスター、チラシ ・会報誌 ・ホームページ 受賞 ~栄誉ある評価~ ・ 神戸新聞平和賞「佐渡裕と兵庫芸術文化センター管弦楽団」[ H23.5.3 ㈱神戸新聞社 ] *賞金(30 万円)は東日本大震災被災地へのPACコアメンバーによるアウトリーチ活動等に活用 関西元気文化圏賞特別賞 [ H23.1.20 関西広域機構 ] 地域創造大賞(総務大臣賞) [ H23.1.21 (財)地域創造 ] 〔尼崎青少年創造劇場関係〕 1 兵庫県立尼崎青少年創造劇場の運営 (1)主催公演事業 ア ピッコロ鑑賞劇場 青少年の創造活動を支え、地域の文化を高めるために、演劇、音楽などの優れた舞台芸術を 紹介する鑑賞劇場を開催した。また、子供向けの狂言会、落語会を開催し、明日のひょうごを 担う子供たちに芸術文化にふれる機会を提供した。 【時期】 平成23年4月~平成24年3月 【場所】 ピッコロシアター 事業名 オペラシアターこんにゃく座公演 (共催) オペラ「変身」(大ホール) ピッコロ室内楽サロン<130> (共催)(小ホール) 2011 ピッコロ寄席 「桂ざこば独演会」(大ホール) 文学座公演 「にもかかわらず ドン・キホー テ」(大ホール) 公演年月日 出演者等 23.5.7 出演:オペラシアターこんにゃく 座 ※14:30 より林光によるプレトーク 386 23.5.14 出演:木管アンサンブル Becarre 58 23.5.17 23.6.23 出演:桂ざこば、団朝、ちょうば、 小鯛 作=別役実 演出=藤原新平 出演=金内喜久夫、田村勝彦 ほか 入場者数等(人) 308 395 ピッコロ室内楽サロン<131> (共催)(小ホール) 23.7.9 ゲミュートリッヒ アンサンブル ~地方の風を感じて~ 2011 ピッコロ寄席 「桂枝雀一門会」(大ホール) 23.8.20 出演:桂南光、雀松、紅雀 ほか 「ピッコロ狂言会」(大ホール) 23.9.10 出演:善竹忠一郎・隆司・隆平 ほか ピッコロ室内楽サロン<132> (共催)(小ホール) 23.9.10 出演:CHAMBER SAX 124 23.9.23,24 (3ステージ) 出演:樋渡宏嗣・渡部ギュウ ほ か 256 23.10.28 作=清水邦夫 演出=西川信廣 出演:平幹二朗、坂部文昭 ほか 213 SENDAI座☆プロジェクト公演 (共催)「十二人の怒れる男」 (中ホール) 地域創造連携プログラム公演 「エレジー」~父の夢は舞う~ (大ホール) ピッコロ室内楽サロン<133> (共催)(小ホール) 23.11.12 劇団風の子関西公演 「星のひとみ」(大ホール) 23.11.27 2011 ピッコロ寄席 「桂吉朝一門会」(大ホール) 23.12.3 ピッコロ室内楽サロン<134> (共催)(小ホール) 24.1.14 2012 ピッコロ寄席 「桂米團治独演会」(大ホール) 24.2.11 芦屋フルートプロムジカ ~虹色のハーモニー~ 作=トペリウス 訳=万沢まき 構成演出=市川一通 66 299 (うち震災 招待 27) 182 (うち震災 招待 3) 79 276 出演:桂あさ吉、吉弥、よね吉 ほか 333 Trumpet,Torombo&Piano TRIO 51 “51sheep”~ひつじカンタービレ~ 出演:桂米團治、紅雀、團治郎 397 仲道郁代×内藤裕敬 共同企画 「窓の彼方へ」(大ホール) 24.2.18,19 (3ステージ) ピッコロ室内楽サロン<135> (共催)(小ホール) 24.3.10 「子どもと楽しむ落語会」 (大ホール) 24.3.11 作・演出=内藤裕敬 演奏=仲道郁代 出演:重定礼子、阪上洋光 ほか アフター・アワーズ・セッション ~ちょっと小粋なアンサンブル~ 738 89 出演:桂吉弥、歌之助、雀五郎 ほか 272 4,522 18事業(内共催8事業)22ステージ イ 2011ピッコロフェスティバル 開館記念日(昭和53年8月19日開館)を中心に、若者たちの演劇、音楽、バレエなどの 発表と交流の場とし、また優れたプロの舞台芸術の鑑賞を通じて、地域の人々に舞台芸術に親 しむ機会を提供した。 【時期】 平成23年7月31日~8月27日 【場所】 ピッコロシアター 事 業 区 分 県民参加企画 (大ホール/中ホール) 県民参加 展示の部 (展示室) 地域団体連携企画 (中ホール/小ホール) 協賛企画 (大ホール) 特別企画 (大ホール/中ホール) 開催年月日 23.8.17~19 8.9~23 8.21 8.14 23.7.31~8.6 8.7~13 8.14~20 8.21~27 23.8.3、4 23.8.21 23.8.23 23.7.31 23.8.6,7 (4ステージ) 23.8.20 参 加 団 体 等 中学演劇の部/高校演劇の部 大学演劇の部/一般演劇の部 合唱・器楽アンサンブルの部 クラシックバレエ・モダンダンスの部 知的障がい者習字教室ひびき PICCOLO ART CLUB 尼北アートクラブ サークル「空」 入場者数 13団体1,080 10団体 811 9団体 300 17団体 800 601 105 96 205 人形劇フェスタ阪神 バリアフリーコンサート 18団体 9団体 平成演劇教育委員会 2011 夏期集 中講座 ピッコロ実技教室「ちゃっと!狂言」 発表会(出演者25人) 県立ピッコロ劇団ファミリー劇場 「扉の向こうの物語」 桂枝雀一門会 470 180 147 26 1,058 299 参加団体・グループ数=80団体(演劇22、音楽18,バレエ17,人形劇18、展示4 その他1) 参加出演者数=1,291人 入場者数6,178人 合計7,469人 (2)自主公演事業 県立ピッコロ劇団事業 県立尼崎青少年創造劇場が長年培ってきた人材育成事業の集大成として創設した県立ピ ッコロ劇団は、優れた舞台芸術の創造と地域文化の振興をめざし、演劇公演、演劇指導、外部 出演など多彩な活動を展開した。 【設 立】 平成6年4月1日 【劇団代表】 岩松 了 (劇作家・演出家) 【客 員】 石澤 秀二(演出家=青年座) 鵜山 仁(演出家=文学座) 喜志 哲雄(京都大学名誉教授) 清水 邦夫(劇作家) 杉本 了三(演劇プロデューサー) 内藤 裕敬(劇作家・演出家=南河内万歳一座) 藤原 新平(演出家=文学座) 別役 実 (劇作家) 【劇 団 員】 34名(男17名、女17名) ※定員は35名 ア 公演の実施 大人向け、ファミリー向け、小学生向け等の幅広いジャンルで良質の演劇を提供した。 事業名 公演年月日 出演者等 オフシアターVOL.24 原作:篠田達明 23.4.15~17 「法王庁の避妊法」 脚本:飯島早苗、鈴木裕美 (5公演) (中ホール) 演出:吉村祐樹 第 40 回公演 近松賞受賞作 作:角ひろみ 23.6.3~8 「螢の光」 (大ホール) 演出:深津篤史 (6公演) オフシアターVol.25 「セイムタイム、ネクストイヤ ー」(中ホール) ファミリー劇場 「扉のむこうの物語」 (大ホール) (芸術文化センター 阪急中 ホール) 23.6.24~26 (4公演) 23.8.6、7 (4公演) 23.12.23、24 (3公演) 23.10.8~19 (8公演) 第 41 回公演 「しんしゃく源氏物語」 (大ホール) 紅組=出演者がすべて女優 白組=出演者がすべて男優 (1 名除く) 県民芸術劇場 小学校公演 「ピッコロ版 銀河鉄道の夜」 第 42 回公演 「劇場版 日本三文オペラ」 (芸術文化センター 阪急中 ホール) 作:バーナード・スレイド 訳:青井陽治/堤孝夫 演出:島守辰明 原作:岡田 淳 台本:つげ くわえ 演出:平井久美子 ※芸術文化センター公演はオーデション による子供 24 名が出演 ※県立図書館(明石)で 12/1~24 の間、 岡田淳さんの書籍及び「扉のむこうの 物語」を展示 作:榊原政常 演出(白組):眞山直則 演出(紅組):吉村祐樹 わくわくステージ(10公演) 10.12 紅 10:30 14:00 10.13 白 10:30 14:00 10.14 紅 10:30 14:00 10.18 白 10:30 14:00 10.19 白 10:30 10.20 紅 10:30 園田学園中学校、尼崎市立塚口中学校 尼崎市立小田北中学校、芦屋市立山手中学校 川西市立緑台中学校 尼崎市立小田北中学校 兵庫教育大学附属中学校 武庫川女子大学附属中学校・尼崎市立若草中 学校 伊丹市立東中学校・宍粟市立山崎東中学校 雲雀丘学園中学校 高砂市立松陽中学校 神戸国際中学校 入場者数等(人) 383 1,923 283 1,058 1,366 1,329 2,663 うち 生徒 2,509 先生 154 23.11月、12月 (5公演) 原作:宮沢賢治 作:森澤匡晴 演出:原 竹志 パントマイム指導:いいむろなおき 11.9 ピッコロシアター(2) 11.22 多可町立八千代南小学校 11.29 神戸市立神の谷小学校 12.1 播磨町立播磨南小学校 1,564 24.2.23~26 (6公演) 原作=開高 健 脚本・演出=内藤裕敬 ※芸術文化センターポッケで 展示 ※県立図書館(明石)で開高健氏の書籍及 び「劇場版日本三文オペラ」を展示 2,702 8事業 51ステージ 13,271 イ 演劇の指導 指導者として劇団員を派遣するとともに、演劇の裾野の拡大をめざし、演劇を身近なものとし て感じてもらうため、県下各地等で、ワークショップ等を開催した。 (ア) 青少年向け(学校等) 事業等名 指導者 実施年月日 実施場所等 受講者数(人) 本田千恵子 ピッコロ演劇学校・本科 (主任講師) 通年 ピッコロシアター 33 広瀬綾子(助手) 島守辰明 ピッコロ演劇学校・研究科 (主任講師) 通年 ピッコロシアター 14 山田裕(助手) 兵庫県立宝塚北高等学校 眞山直則 通年 兵庫県立宝塚北高等学校 152 非常勤講師 今井佐知子 兵庫県立姫路北高等学校 非常勤講師 和田友紀 通年 兵庫県立姫路北高等学校 28 兵庫県立伊丹北高等学校 非常勤講師 孫 高宏 通年 兵庫県立伊丹北高等学校 2 甲南女子大学 非常勤講師 本田千恵子 通年 甲南女子大学 70 ビジュアルアーツ専門学校 非常勤講師 風太郎 通年 ビジュアルアーツ専門学校 72 神戸山手女子高等学校 87 兵庫県立鈴蘭台高等学校 41 中川義文 山田 裕 23.6.9、10 兵庫県立鈴蘭台高等学校 320 中川義文 23.6~8月 神戸市立小部中学校 10 23.6.15 宝塚市立末広小学校 48 神戸山手女子高等学校音楽科 特別講義 兵庫県立鈴蘭台高等学校 特別講義 兵庫県立鈴蘭台高等学校文化 祭に向けた演技指導 神戸市立小部中学校演劇部へ の演技指導 中川義文 山田 裕 田中よし子 島守辰明 中川義文 亀井妙子 森 万紀 山田 裕 亀井妙子 本田千恵子 森 万紀 山田 裕 あつまれ!ピッコロひろば 県立鳴尾高等学校 講師 23.4.23 23.5.14 23.5.30 23.6.2、6 23.8.19 (東日本大震災復興支援 演劇体験ワークショップ) 宮城県仙台市太白区 大野 田児童館 伊丹市立女性・児童センタ ー (読み聞かせ、手遊びなど) 41 亀井妙子 風太郎 23.10.30 亀井妙子 本田千恵子 森 万紀 山田 裕 23.12.6 播磨町立播磨南小学校 37 亀井妙子 風太郎 23.12.10 伊丹市立人権啓発センター 児童館 (読み聞かせ、手遊びなど) 78 子安展子 吉江麻樹 24.1.30 養父市立建屋小学校 55 亀井妙子 風太郎 24.3.16 伊丹市子育て支援センター (読み聞かせ、手遊びなど) 80 島守辰明 23.7.19 23.9.16 23.10.5 県立鳴尾高等学校 10 300 兵庫県高等学校演劇研究会丹 有支部主催 本田千恵子 演劇部員を対象とした演劇ワー クショップ 講師 兵庫県立神出学園 演劇ワーク 眞山直則 ショップ 講師 穂積恭平 尼崎市立尼崎養護学校 演劇 ワークショップ(読み聞かせ、手 遊びなど) 文化庁次代を担う子どもの文化 芸術体験事業 23.8.3 23.10.25 兵庫県立有馬高等学校 27 兵庫県立神出学園 40 尼崎市立尼崎養護学校 78 亀井妙子 眞山直則 風太郎 23.2.1 小安展子 吉江麻樹 23.10.26 23.11.18 23.11.25 佐野 剛 角 朝子 23.11.7 23.11.14 23.11.21 養父市立建屋小学校 ※地元の誇れるもの(自然・ 人物)を題材とした創作劇の 指導 赤穂市立城西小学校 ※「子ども義士物語」の演技 指導 亀井妙子 森 万紀 山田 裕 24.1.25 ~27 宝塚市立末広小学校 ※内容は表現ワークショップ 17事業 (イ) 一般向け 事業等名 出演者 吹田市民団体への「外郎売り」 朗読指導 孫 高宏 県立教育研修所 県立高等学 校新任者研修 講師 本田千恵子 55 70 51 1,799 実施年月日 23.5.7、21 23.7.16、30 実施場所 受講者数(人) 吹田市民会館 10 23.7.6~7 県立教育研修所 36 中川義文 本田千恵子 23.7~8 草津アミカホール 38 本田千恵子 23.8.4 こうべ市民福祉交流セン ター 19 【教員対象】大人のための劇的 体験プログラム 講師 本田千恵子 23.8.5 ピッコロシアター 21 兵庫県自治研修所 行政特別 研修 講師 本田千恵子 中川義文(助手) 樫村千晶(助手) 23.8.17~18 兵庫県自治研修所 40 兵庫県主催 事業所内保育施 設等保育従事者研修 講師 本田千恵子 広瀬綾子(助手) 23.8.29 神戸市勤労会館 51 豊岡市職員研修 講師 本田千恵子 23.8.31 豊岡市民プラザ 10 宝塚文化創造館セミナー「初め ての演劇体験」 講師 本田千恵子 23.12.18 宝塚文化創造館 10 宝塚文化創造館セミナー「朗読 体験」講師 風太郎 23.12.8 23.12.15 宝塚文化創造館 13 老人ホーム「アットホーム・ふじ た」上演指導・公演 風太郎 亀井妙子 他 24.3.23 アットホーム・ふじた (公財)草津市コミュニティ財団 主催 くさつ市民創作ミュージカル 「ぼくとわたしの★大好き草津」 演技指導 ㈳神戸市社会福祉協議会 市 民福祉大学 講師 11事業 3 251 ウ 外部出演等 劇団、映画会社、放送局等の依頼を受けて、演劇の公演、放送等に出演や演出、司会等を行った。 事業等名 出演者 実施年月日 実施場所 贋作企画・烏合の衆「新オイディプス」 原 竹志 風太郎 23.5.4 ~8 天満天六 音太小屋 一心寺シアター倶楽プロデュース公演 「飛龍伝」 穗積恭平 23.6.23 ~26 一心寺シアター倶楽 神戸あじさいライオンズクラブ結成 20 周年記 構成・演出 念事業「薬物乱用ダメ!ゼッタイ。僕らのコン 中川義文 サート」 23.7.13 神戸文化ホール 濱崎加代子音楽活動 30 周年記念リサイタル 舞台監督 「ひとりオペラ おいしい餃子のつくりかた」 鈴木田竜二 23.7.15 神戸文化ホール なかはりま・夏の消費生活創造まつり 孫 高宏 佐野 剛 岡田 力 道幸千紗 23.8.10 県立こどもの館 いずみ音の「和」サークル主催「~語りと名曲 ~ あの日風が吹いて僕はキミをみつけた」 中川義文 23.9.4 和泉ホール ㈶宝塚文化振興財団主催 劇団 BIG MOUSE「二十四の瞳」 演出助手 角 朝子 23.9.4 宝塚ソリオホール 演劇団体“DRY BONES”第 5 回公演 「心臓破り 手品師の恋」 保 23.10.7 ~10 ウィングフィールド 鳥取県総合文化芸術祭実行委員会主催 とりアートメイン事業「八賢伝」 風太郎 岡田 力 23.10.16 倉吉未来中心 大ホール 西北活性化協議会 司会 にしきた音楽祭「LALALA ミュージシャンコンテスト」 本田千恵子 公開予選 23.9.11 ~25 9.11 西宮市大学交流セン ター 9.18 阪急西宮ガーデンズ 9.25 西宮公同教会 兵庫県立芸術文化センター公演入場者 300 万人達成セレモニー 23.9.23 兵庫県立芸術文化センター 23.10.30 播磨科学公園都市 芝生広 場 23.11.6 三田市立フラワータウン市 民センター 司会 本田千恵子 兵庫県高等学校総合文化祭演劇部門丹有 支部予選 孫 高宏 佐野 剛 岡田 力 髙家礼子 審査員 和田友紀 兵庫県高等学校総合文化祭演劇部門西播 支部予選 審査員 孫 高宏 23.11.4 ~6 姫路市文化センター 西神戸吹奏楽団第 34 回定期演奏会 司会 樫村千晶 23.12.3 神戸文化ホール マルサプロジェクト第 3 回公演 「そして、飯島君しかいなくなった」 佐野剛(演出) 孫高宏(出演) 原竹志(出演) やみなべの会公演「神有月の大神楽」 保 23.12.14 ~18 下北沢小劇場「楽園」 野薔薇の会室内オペラ 「ハーバーランドで逢いましょう」 中川義文 23.12.24 神戸新聞松方ホール 西播磨オータムフェスタ in 光都 23.12.10 ~11 ピッコロシアター中ホール 工藤俊作プロデュースプロジェクト KUTO-10 第 12 回公演「楽園」 加古川シティオペラ主催 第 3 回定期公演 加古川シティオペラ・ジュニア「チェルキ オ」、 ミュージックファンタジー「ポコポコ星のポコ」 ㈶大阪府男女共同参画推進財団主催 第 17 回女性芸術劇場 「光をあつめて」 ㈶滋賀県文化振興財団主催事業 伝統と創 造シリーズⅡ「流れゆくもの」明治の芝居小 屋「長栄座」復活事業~陽春公演~ 保 24.2.9 ~12 24.2.15 ~19 in→dependent theatre 2nd こまばアゴラ劇場 演出 中川義文 24.2.26 アラベスクホール 杏華 24.3.23 ~25 ドーンセンター 司会、語り 風太郎 24.3.27 ~28 滋賀県立文化産業交流会 館 エ ピッコロサポートクラブへの支援 尼崎商工会議所等が中心となって、平成8年に設立されたピッコロ劇団の後援会組織である 「ピッコロサポートクラブ」の活動を支援するとともに、情報誌である『into』の発行を共同 で行った。 【会員数】平成24年3月末 430人(法人会員含む) (3)人材育成事業 ア ピッコロ演劇学校の運営 舞台づくりの楽しさや面白さを味わいながら、表現力や創造力を身につけるなど、将来の 演劇創造者、地域に根差した活動リーダーの養成に努めた。 【期間】 平成23年4月~平成24年3月 【場所】 ピッコロシアター 【授業】 原則として毎週 2 回(火・木の夜間)と年間数回の特別講義 講師:本科 主任講師 本田千恵子(ピッコロ劇団) 研究科 主任講師 島守辰明(ピッコロ劇団)ほか 特別講師:別役実、岩松了、平田オリザ、渡辺徹ほか 【卒業生等】 本科33名(定員40名)研究科14名(同20名) 【上演実習】 公 演 名 開催年月日 内容・スタッフ等 本科29期生・研究科28期生 23.10.29、 〈本科上演作品〉 舞台技術学校20期生合同発 30 『Newspaper Stories』 表会 (本科)上演 2 回 台本・演出:本科 29 期生 上演指導:本田千恵子(ピッコロ劇団員) 「2011 Piccolo Passo 上演指導助手:広瀬綾子(ピッコロ劇団員) ~小さな一歩~」 照明プラン・操作:大川貴啓 (中ホール) 出演:本科 29 期生 34 名(男性 11 名・女 性 23 名) 23.11.5、6 (研究科・舞台技 術学校)上演 2 回) 〈研究科・舞台技術学校上演作品〉 『阿修羅~喜劇と悲劇の狭間で~』 (向田邦子=作「阿修羅のごとく」より) 台本・演出:島守辰明(ピッコロ劇団員) 演出助手:十田裕加 指導講師 入場者数等(人) 231 253 平成23年度 24.3.3、4 演劇学校・舞台技術学校合同 (各 2 回) 卒業公演 本科29期生・舞台技術学校 20期生 「ここが舞台だ!」 研究科28期生 「正義の果てに」 (大ホール) 美術:加藤登美子、炭谷親弘 照明:水野雅彦・大川貴啓・森田智子 音響:林 哲郎 スタッフ:舞台技術学校 20 期生 19 名 (男性 8 名、女性 11 名) 出演:研究科 28 期生 16 名(男性 5 名、女 性 11 名) <本科> 原作:寺山修司=作『観客席』 清水邦夫=作『95 ㎏と 97 ㎏のあ いだ』に想を得て 構成・演出:本田千恵子(ピッコロ劇団員) 美術プラン指導:加藤登美子 装置製作・操作指導:木村容紹 装置製作指導:林 修司 照明監修:水野雅彦 照明プラン指導:大川貴啓 照明操作指導:森田智子 照明技術指導:岩花さとみ・松本八恵子 音響プラン・操作指導:林 哲郎 舞踊:上甲裕久 マイム指導:いいむろなおき 舞台監督:永易健介 演出助手:広瀬綾子(ピッコロ劇団員) 美術プラン・製作・操作:舞台技術学校 〈美術コース生〉 照明プラン・操作:舞台技術学校 〈照明コース生〉 音響プラン・編集・操作:舞台技術学校 〈音響コース生〉 <研究科> 原作:シドニー・キングスレー『探偵物語』 より 構成・演出:島守辰明(ピッコロ劇団員) 美術:板坂晋治 照明:大川貴啓 音響:増田郁子 舞踊:上甲裕久 歌唱指導:真鍋みよ子 舞台監督:久保克司 照明操作主任:森田智子 照明操作:岩花さとみ・松本八恵子 美術助手:渡辺 舞 演出助手:山田裕(ピッコロ劇団員)・十田 裕加 685 1,169 【公開授業】 事 業 名 オープンキャンパス〈体験入学〉 (大ホール) 開催年月日 内 容 等 劇表現の授業を参加者が体験 24.1.14 講師:本田千恵子、島守辰明 受講者数(人) 32 イ ピッコロ舞台技術学校の運営 クリエイティブな地域文化のステージづくりと文化施設運営の活性化を図るため、舞台芸術 を支える美術、照明、音響の舞台技術者の養成に努めた。 【期間】 平成23年4月~平成24年3月 【場所】 ピッコロシアター 【授業】 原則として毎週2回(水・金の夜間)と年間数回の特別講義 講師:板坂晋治、加藤登美子(美術) 、水野雅彦(照明) 、林哲郎(音響)ほか 特別講師:別役実、岩松了、平田オリザ、渡辺徹ほか 【卒業生】 19名(美術6名、照明7名、音響6名) (定員30名) 【上演実習】 演劇学校と合同で実施 公演名 開催年月日 本科29期生・研究科 23.11.5、6 28期生・舞台技術学 ( 研究科・ 舞台 校20期生合同発表会 技術学校) 「2011 Piccolo Passo (上演2回) ~小さな一歩~」 (中ホール) 平成23年度 演劇学校・舞台技術学 校合同卒業公演 本科29期生・舞台技 術学校 20期生 「ここが舞台だ!」 (大ホール) 内容・スタッフ等 入場者数(人) 〈研究科・舞台技術学校上演作品〉 『阿修羅~喜劇と悲劇の狭間で~』 (向田邦子=作「阿修羅のごとく」より) 台本・演出:島守辰明(ピッコロ劇団員) 演出助手:十田裕加 指導講師 美術:加藤登美子、炭谷親弘 253 照明:水野雅彦・大川貴啓・森田智子 音響:林 哲郎 スタッフ:舞台技術学校 20 期生 19 名(男性 8 名、女性 11 名) 出演:研究科 28 期生 16 名(男性 5 名、女性 11 名) 24.3.3、4 原作:寺山修司=作『観客席』 清水邦夫=作『95 ㎏と 97 ㎏のあいだ』に (各2回) 想を得て 構成・演出:本田千恵子(ピッコロ劇団員) 美術プラン指導:加藤登美子 装置製作・操作指導:木村容紹 装置製作指導:林修司、照明監修:水野雅彦 照明プラン指導:大川貴啓 照明操作指導:森田智子 照明技術指導:岩花さとみ・松本八恵子 音響プラン・操作指導:林哲郎 685 舞踊:上甲裕久 マイム指導:いいむろなおき 舞台監督:永易健介 演出助手:広瀬綾子(ピッコロ劇団員) 美術プラン・製作・操作:舞台技術学校 〈美術コース生〉 照明プラン・操作:舞台技術学校 〈照明コース生〉 音響プラン・編集・操作:舞台技術学校 〈音響コース生〉 計 2 公 演 938 【公開授業】 事 業 名 開催年月日 オープンキャンパス 23.12.10 「軽音楽ライブ実習」(大ホール) 内 容 等 軽音楽の模擬上演の過程を公開 講師:西澤郁司、炭谷親弘、水野雅彦、 林哲郎 受講者数(人) 19 ウ ピッコロ・山根演劇賞の贈呈 ピッコロ演劇学校生及びピッコロ舞台技術学校生のうち、成績優秀で他の模範となる者、県 立ピッコロ劇団員のうち優れた演劇活動を行った者に贈呈した。 受 賞 日 受 賞 者 対 象 者 備 考 サントリー地域文化賞の副賞をもと 山本 瑛子 ・演劇学校本科 29期生 に、平成元年3月に創設。 藤井 慶一 ・演劇学校研究科 28期生 その後、神戸新聞奨励賞、久留島 24.3.4ほか 山田 淳二 ・舞台技術学校 20期生 武彦文化賞、紀伊國屋演劇賞の賞 今井 佐知子 ・ピッコロ劇団員 金、山根淑子氏の寄付等により、基金 岡田 力 ・ピッコロ劇団員 額を増額。 エ ピッコロ文化セミナーの開催 著名な舞台人や評論家による芸談・解説などを行い、地域の芸術文化への関心を高めた。 事業名 公演年月日 出演者等 入場者数等(人) 文化セミナー<78> 23.11.30 いいむろなおき、善竹隆司 312 いいむろなおき×善竹隆司 文化セミナー<79> 仲道郁代×内藤裕敬 トークセッ ション~観て聴くクラシック!~ 24.1.26 仲道郁代、内藤裕敬 計2回 278 590 オ 研修生の受け入れ 開かれた劇場として、トライ・やるウィーク、インターンシップなどの研修生を、年間を通 して内外から受け入れた。 研修名 トライ・やるウィーク 学校等 大成中学校、南武庫之荘中学校、大庄中学校、成良中学校、 立花中学校、塚口中学校、園田東中学校、園田中学校(以 上、尼崎市)、伊丹東中学校(伊丹市)、南ひばりが丘中学校 (宝塚市) 人数等 10校19名 新任職員研修(教職員) 園田南小学校、名和小学校、上坂部小学校、(以上、尼崎市) 3校4名 インターンシップ ソウル芸術大学(韓国)、大手前大学、武庫川女子大学、神戸 市立外国語大学、大阪大学、神戸学院大学、園田女子大学短 期大学部、百合学院高校、京田辺シュタイナー学校 9校21名 職場訪問等 県立尼崎高校、神戸市立六甲アイランド高校、県立有馬高校 3校5名 計25校49名 (4)体験活動事業 ピッコロ実技教室の開催 伝統芸能、演劇等の体験的学習やそれらの解説を交えた鑑賞会を開催し、舞台芸術への関 心を高め、将来の鑑賞者の育成を図った。 事業名 公演年月日 出演者等 入場者数等(人) 2011ピッコロ実技教室「ちゃっと!狂言」 23.7.28 講師:善竹隆司、 ~31 善竹隆平 ほか 2011ピッコロ実技教室<共催> 平成演劇教育委員会2011夏期集中講座 23.8.23 2011ピッコロ実技教室 「高校生のための演劇ワークショップ」 23.8.24 朝倉摂の舞台美術ワークショップ 23.11.27 阪神間の高校演劇部員 講師:西川信廣(文学座) 147 受講46 聴講23 講師:朝倉 摂 助手:衛 紀生 受講33 受講99 ピッコロオペラ教室 <共催> 「オペラの楽しみ方」 24.3.23 講師:関西二期会副理事長 米田哲二 ピッコロオペラ教室 <共催> 関西二期会研修所修了生オペラ公演 「魔笛」W.A.モーツァルト 24.3.24 関西二期会オペラ研修所 第47期生 計6事業 受講25 発表会入場26 324 723 (5)施設の管理運営事業 尼崎青少年創造劇場 青少年の演劇、音楽、舞踊等の創造活動を促進するとともに、県民文化の高揚を図るため に設置された「県立尼崎青少年創造劇場(ピッコロシアター) 」の指定管理者として、鑑賞劇 場、文化セミナー等の自主事業を実施するほか、施設の適切な管理と演劇、音楽、舞踊等の 舞台芸術の練習・発表の場として、ホールや練習室などの施設を広く県民に提供する。 ア 施設の概要 【所在地】 尼崎市南塚口町3丁目17番8号 【施 設】 大ホール(客席396席) 、中ホール(収容200人) 小ホール(収容100人) 楽屋6室、練習室3室、展示室、資料室等 イ 利用状況 【来場者】 126,738人 【利用状況】 施設の名称 開館日数(日) 利用日数(日) 利用率(%) 大ホール 300 276 92.0 中ホール 299 277 92.6 小ホール 303 292 96.4 1 308 234 76.0 練 2 308 269 87.3 習 3 308 271 88.0 室 計 924 774 83.8 合 計 1,826 1,619 88.7 展示室では、常設展示を行っているほか、ピッコロフェスティバルの際には県民の絵画等の 展示会場として提供している。 【利用料収入】 施 設 名 金 大ホール 中ホール 小ホール ホ ー 楽屋 ル 等 練習室 展示室 ホール等計 付属設備 合計 ※23年度に収入した24年度利用料収入は除く。 (単位:円) 額 6,947,746 2,045,230 2,451,900 881,960 1,774,050 42,000 14,142,886 8,290,250 22,433,136 ウ 情報の提供 (ア)ホームページの利用状況 施設概要、利用案内、事業内容、劇団情報などを掲載し、広く情報発信した。なお、 平成24年4月からの更新・充実に向けた、リニューアル作業を行った。 【アクセス件数】 69,598件(平成23年4月~24年3月) (イ)資料室の利用状況 演劇を中心に音楽、舞踊などの舞台芸術関係資料を収集整備して所蔵しており、貸し 出し、閲覧などにより情報提供した(書籍・上演パンフレット等約 16,000 冊強、レコー ド・CD等約 400 点弱、ビデオ・カセットテープ等約 4,000 点弱、舞台写真・出演者色 紙等約 3,900 点弱、合計約 24,300 点強を所蔵)。 【利用実績】 延べ4,211人(平成23年4月~24年3月) 主な利用者:中学・高校演劇部員、演劇関係者、ピッコロ演劇学校生等 〔本部関係〕 1 芸術文化普及啓発事業 (1) 芸術文化活動の表彰事業 ア 第30回ふるさと文化賞の贈呈 地域社会にあって、永年にわたりひたむきな努力を続け、伝統文化の継承に貢献し、 その活動と功績が著しい方々に「ふるさと文化賞」を贈呈した。 【贈呈式】 平成24年2月16日 【会 場】 兵庫県民会館 【受賞者】 宇都野神社麒麟獅子舞保存会(郷土芸能) 神田定秀(宮大工) 久保田和夫(染め物) イ 亀高文子記念-赤艸社賞の贈呈 絵画の創作活動を通じて、県民文化の高揚に功績があった女流洋画家に、 「亀高文子記 念―赤艸社賞」を贈呈した。 【贈呈式】 平成24年3月21日 【会 場】 兵庫県民会館 【受賞者】 小林欣子(洋画家・三木市) ウ 坂井時忠音楽賞の贈呈 県内において音楽活動に優れた業績をあげ、将来の活躍が期待される音楽家を奨励する ため、 「坂井時忠音楽賞」を贈呈した。 【贈呈式】 平成24年3月21日 【会 場】 兵庫県民会館 【受賞者】 高田泰治(鍵盤奏者・神戸市) エ 坂井時忠生誕100年記念コンサート「坂井時忠音楽賞受賞者による復興支援 チャリティコンサート」 坂井時忠元知事の生誕100年を記念して、音楽を愛した故坂井氏のこころを継承し、 感謝の意を込めて、 「坂井時忠音楽賞」受賞者によるコンサートを開催した。 【開催日】 平成24年3月24日 【会 場】 兵庫県公館 【出演者】 島原早恵(ヴァイオリン) 、藤井快哉(ピアノ) 、小西潤子(ソプラノ) 、 西本 淳(サクソフォン) 、南部やすか(フルート) 、高石 香(ピアノ) 、 木村優一(和太鼓) 、高田泰治(鍵盤奏者:チェンバロ) 【入場者】 400人 オ ひょうごアーティストサロン賞の贈呈 ひょうごアーティストサロンの事業に積極的に参加し、将来一層の活躍が期待される 新進・若手芸術家及びサロンの企画・運営に協力的な指導者の方々に「ひょうごアーティ ストサロン賞」を贈呈した。 【贈呈式】 平成24年3月5日 【会 場】 兵庫県民会館 【受賞者】 間瀬尚美(アーティスト部門) 、菊川 敏(アーティスト部門) 、 山田美耶子(協力者部門) (2) コンクール、展示事業 ア 第23回全国手工芸コンクール in ひょうご ふだんの生活から創りだされた、ぬくもりのある作品を募集する全国でも珍しい女性 対象のコンクールを実施した。 【時 期】 平成23年10月6日~9日 【会 場】 兵庫県民アートギャラリー 【出品数】 229点 【入場者】 1,802人 イ 第17回兵庫ふれあい美術展 県内から日本画・洋画・彫刻・工芸・書・写真を公募し、優秀な作品を表彰した。 【時 期】 平成23年11月17日~20日 【会 場】 原田の森ギャラリー 【出品数】 436点 【入場者】 2,567人 ウ 第23回百花創作展 「花」と「花のある風景」をテーマに、自ら創作活動に親しむアマチュアの発表・交流の 場となる公募展を開催した。 【開催日】 平成23年4月28日~5月1日 【会 場】 兵庫県民アートギャラリー 【出品数】 177点 【入場者】 1,335人 エ 第26回鈴懸の径絵画展 「兵庫の風物を描く」をテーマに、自ら絵画の創作活動に親しむアマチュアの発表・交流 の場となる野外公募展を開催した。 【開催日】 平成23年11月3日~6日 【会 場】 兵庫県民会館前プロムナード 【出品数】 139点 オ 兵庫県民会館文化教室総合展 兵庫県民会館で開講されている、美術・書道等さまざまなジャンルの文化教室の作品を 一堂に展示し、受講生間の交流や発表の場を提供した。 【開催日】 平成24年2月3日~5日 【会 場】 兵庫県民アートギャラリー 【出品数】 202点 【入場者】 1,256人 カ 第24回ひょうご子どもの作文と詩コンクール 県下の小学生を対象として、学校や遊び、友だちづきあい、町、家庭での身近なでき ごとなどを書いた未発表の作文と詩を公募し、優秀作品の表彰を行った。 【表彰式】 平成23年12月3日 【会 場】 兵庫県民会館 【応募数】 1,804点(作文1,361点、詩443点) 【共 催】 朝日新聞社 【協 力】 日本児童文芸家協会所属サークル「けやきの会」 (3) 主催公演事業 ア 県民芸術劇場 県内各地において、小学生・高校生、一般を対象に、優れた舞台芸術を身近に鑑賞す る機会を提供するとともに、県内芸術団体等の出演機会の提供、市・町文化施設の活性化 を図った。 種 別 開催場所 一般公演 市町文化 会館等 15 6,308 オーケストラ、室内楽、狂言 等 学校公演 小学校 高等学校 (計) 86 28 (114) 40,671 オーケストラ、室内楽、合唱、声楽、 20,737 バレエ、演劇、舞踊、ミュージカル、 (61,408) 狂言、和太鼓 等 合 計 公演数 129 入場者(人) 公 演 内 容 67,716 イ のじぎくサロンコンサート 兵庫県公館等で、県民が気軽に楽しめるサロン風コンサートを開催した。 事 業 名 開催年月日 南部やすか フルートリサイタル 「初夏の風、神戸の香り」 森美津子 ソプラノリサイタル 「ローマへの誘い~ちょっとオシャ レなクラシックコンサート」 岩谷祐之 ヴァイオリンリサイタル 合 計 3事業 出演者等 入場者(人) 23.6.25 南部やすか、河内仁志 301 23.9.17 森美津子、ジョアッキーノ・ ジット、ヴァルテル・フィスケッティ、 上杉智穂 311 24.2.25 岩谷祐之、奈良田朋子 296 3公演 908 (4) 芸術文化団体との連携事業 地域文化団体等との情報交換、共同事業、シンポジウムなどの実施を通じて連携・ 交流を深め、地域文化の高揚を図った。 ア 平成23年度地域文化を考えるシンポジウム 【開催日】 平成23年10月16日~17日 【会 場】 三田ホテル(10月16日) 清涼山心月院、歴史資料収蔵センターなど(10月17日) 【主 催】 兵庫県地域文化団体協議会・ (公財)兵庫県芸術文化協会・阪神北文化 振興団体連絡協議会 【参加者】 191人 【テーマ】 「地域文化の活用と発信-大河ドラマと観光振興-」 イ 兵庫県地域文化団体協議会への支援 県内7地域の文化団体等により組織された兵庫県地域文化団体協議会の事務局としての 役割を果たすとともに、各団体との連携を深めた。 ウ がんばろう東日本!アート支援助成事業 県内の芸術文化団体・グループが行う被災地での芸術文化活動を支援することにより、被 災者により多くの芸術文化に触れる機会を提供し、被災者のこころの復興を支援した。 【実施時期】 平成23年7月~24年3月 【団 体 数】 24団体 【参加者数】 13,773人 エ 芸術文化団体等の事業への支援 「神戸ビエンナーレ2011」など、芸術文化団体等が主催する文化振興事業に対し、後 援、協賛するとともに、優秀作品に「兵庫県芸術文化協会賞」を贈った。 【後援事業件数】 236件 【協会賞交付件数】 77件 オ 兵庫県文化賞受賞者懇話会への支援 兵庫県文化賞受賞者で構成する兵庫県文化賞受賞者懇話会の事務局として、芸術文化の 振興を図った。 (ア) 第33回総会 (平成23年5月24日 ホテルオークラ神戸) (イ) 会報(五瓣のたより) (平成23年8月発行) (ウ) 兵庫県文化賞受賞者小品展 (5会場、会期22日間、入場者742人) (5) 地域アーティストへの相談・助言等支援事業 新進・若手アーティストなどの育成・支援事業 新進・若手芸術家の情報や地域の芸術文化活動情報等を収集・発信するとともに、専門 のコーディネーターを配置し、新進・若手芸術家等に対する相談や助言、発表の機会の提供を 行なうなど、新進・若手芸術家の育成支援と地域における芸術文化活動の活性化を図った。 ア 新進美術家作品展の開催 県内各美術団体の協力を得て、芸術文化コーディネーターのもと、新進作家を中心とし た作品展を開催した。 ・ひょうごアーティストサロン内 部門 開催年月日 出展人数(人) 入場者(人) 神戸二紀未来7人展 23.4.1~5.31 7 1,599 兵庫県写真作家協会7人展 23.6.2~7.30 7 1,525 兵庫県美術家同盟新進作家展 23.8.1~9.30 13 1,361 兵庫の工芸 壁面を飾る 23.10.1~11.29 7 1,403 兵庫県書作家協会選抜展 23.12.1~24.1.31 6 1,478 7 1,654 9,020 兵庫県日本画家連盟新進作家展 24.2.2~3.31 合 計 363日 ・県民アートギャラリー特別展示室 部門 新進美術作家展 開催年月日 24.2.8~12 ・県民アートギャラリー大・中展示室 部門 開催年月日 兵庫県美術作家交流展 23.12.14~18 新進・選抜・プラス 出展人数(人) 入場者(人) 14 1,174 出展人数(人) 入場者(人) 赤松敬子ほか115 1,033 イ 県民会館ロビーコンサートの開催 兵庫県民会館のロビーを活用した若手のコンサートを開催した。 【開催日】 平成23年4月から平成24年3月まで12回 【会 場】 県民会館ロビー 【鑑賞者】 延べ1,099人 ウ 新進音楽家演奏会の開催 クラシックの演奏家を目指す18歳から45歳未満の方々を公募し、若手音楽家に発表 の機会を提供するとともに、県民によりクラシック音楽を親しんでもらうため開催した。 【開催日】 平成23年10月29日 【会 場】 県民会館けんみんホール 【出演者】 12組 【入場者】 310人 エ パフォーマー・フェスティバルの開催 日本舞踊や洋舞を行っている若者に発表の機会を提供するため開催した。 【開催日】 平成24年2月19日 【会 場】 県民会館けんみんホール 【出演者】 5団体 【入場者】 330人 オ さわやかステージ事業の推進 県民により多くの芸術文化にふれる機会を提供するため、県・市町・関係団体が開催する シンポジウム・各種大会に併せ、ミニコンサート・ミニ展示会等の各種相談・情報提供を行 った。 【斡旋件数】 15件 (6)講座・体験等事業 ア 兵庫県生活文化大学 日々の暮らしに楽しみや喜びを見いだし、夢とうるおいのある生活文化を創り育てるた め、兵庫県生活文化大学を開催した。 講 座 名 開催地 会 場 期間・回数(回) 受講者(人) 文化財 4~2月 10 71 考古学 4~2月 10 57 日本美術 4~2月 10 47 ふるさとの歴史 4~2月 10 84 神戸市 兵庫県民会館 音楽鑑賞 4~2月 10 60 美術展鑑賞 源氏物語に親しむ 神 戸 兵庫県芸術文化センター 西宮市 校 管弦楽団定期演奏会鑑賞 神戸市 伝統芸能 大阪市 西宮市 4~11月 10 27 4~2月 8 63 芸術文化センター 9~6月 9 49 兵庫県民会館 〈鑑賞講座〉 大阪松竹座 芸術文化センター 5~11月 6 44 明 石 校 ふるさとの歴史 明石市 明石市生涯学習セ 4~2月 ンター 10 79 姫 路 校 ふるさとの歴史 姫路市 県立歴史博物館 10 73 合計 11講座 4~2月 103回 654 イ 伝統文化体験フェア事業 伝統文化の新たな担い手を発掘するため、県域文化団体等の協力を得て、初心者向けの伝 統文化の実演コーナーや体験教室を実施し、伝統文化の魅力を多面的に紹介した。 【開催日】 平成24年3月3日~4日 【会 場】 兵庫県公館 【参加団体】 兵庫県いけばな協会ほか19団体 【参加者数】 2,793人 (来場者2,403人、参加団体354人、スタッフ36人) ウ 兵庫県公館伝統文化発信事業 関係文化団体との共催により、兵庫県公館和風会議室を活用して、伝統文化関係事業を開 催し、県民が伝統文化に触れる機会を提供した。 【時 期】 平成23年5月~平成24年3月 (合計17回) 【会 場】 兵庫県公館和風会議室 【参加団体】能楽協会神戸支部ほか5団体 【参加者数】2,067人 【内 容】 伝統文化(茶道、能楽、琴など) 〔原田の森ギャラリー関係〕 1 兵庫県立美術館王子分館(愛称:原田の森ギャラリー)の管理・運営及び情報提供事業 (1)原田の森ギャラリー 「原田の森ギャラリー」の愛称で広く親しまれる県立美術館王子分館の指定管理者として、洋 画・日本画・書道・彫塑等の作品発表、並びに絵画教室等を提供する施設として、造形芸術の 活動・交流・情報発信拠点ならびに創作活動の発表の場づくりに努めた。 【所在地】 神戸市灘区原田通3丁目8番30号 【施 設】 本館(1・2階展示室) 、東館(1・2階展示室) 、会議室(2室) 、講義室 等(3室) 、附属駐車場(31台) 【来館者数】 164,013人 (ア) 利用状況 区 分 開館日数(日) 利用日数(日) 利用率(%) 1階(600 ㎡) 309 278 90.0 本館 2階(1,296 ㎡) 309 269 87.1 展示室 1階(231.4 ㎡) 309 279 90.3 東館 2階(243.6 ㎡) 309 161 52.1 会議室 別館 2室 618 410 66.3 講義室等 別館 3室 927 603 65.0 附属駐車場 31台 309 延べ利用台数 13,566台 (イ) 利用料収入状況 区 分 金 額 区 分 展示室 19,805,100 附属駐車場 会議室等 5,505,300 収蔵庫 附属設備 28,000 合 計 (単位:円、税込) 金 額 7,303,000 3,999,413 36,640,813 ア 情報の提供・広報 ホームページの運営(http://hyogo-arts.or.jp/harada) 【内 容】・施設概要、利用案内、空室情報、展覧会案内 等 『収益事業』 1 公益目的以外の施設提供事業 (1) 兵庫県民会館 県民の芸術文化活動の振興を図るため、兵庫県民会館の指定管理者として、広く県民に会 館施設の提供を行った。 【所在地】 神戸市中央区下山手通4丁目16番3号 【規 模】 鉄骨鉄筋コンクリート造、地上12階、塔屋2階、地下3階 【施 設】 11階ホール(収容150人) 、9階ホール(収容360人)会議室(19室) 、 集会室(3室) 、宴会室(3室) 、附属駐車場(42台) 、専用車庫(43台) 、 団体事務室(23団体) 、営業店舗(2業者) 【来館者数】543,686人 (ア) 利用状況 施設名 室数等 開館日数(日) 利用日数(日) 利用率(%) 1室 356 261 73.3 1室 19室 3室 356 6,764 1,068 260 5,035 742 73.0 74.4 69.5 3室 1,068 782 73.2 附属駐車場 42台 356 356 延べ42,034台 専用車庫 43台 360 360 延べ400台 利用日数(日) 利用率(%) 11階ホール 9階ホール 会議室 集会室 宴会室 兵庫県民アートギャラリー 利用状況 施 1階 2階 合 設 特別展示室 名 開館日数(日) (78㎡) 356 146 41.0 大展示室 (346㎡) 356 290 81.5 中展示室 (176㎡) 356 248 69.7 小展示室 (50㎡) 356 136 38.2 (650㎡) 1,424 820 57.6 計 (イ) 利用料収入状況 施 設 名 金 額 施 設 名 11階ホール 22,655,360 附属設備 (単位:円、税込) 金 額 199,410 9階ホール 12,670,920 アートギャラリー 15,813,980 会議室 40,350,110 事務室及び倉庫 29,918,064 集会室 宴会室 2,604,250 附属駐車場 34,449,610 13,566,070 専用車庫 合 ※ 23 年度に収入した 24 年度利用料収入は除く。 14,000,000 計 186,227,774 ア 文化情報の提供 会館に送付された文化関係資料・図書などの閲覧場所(1階ロビー)の提供や、県が寄贈 を受けた仏像・民芸品等のコレクションの展示(2階ふるさと資料室)を行い、文化意識の 啓発・高揚を図った。 イ ギャラリーの利用相談 兵庫県民アートギャラリーの利用促進を図るため、グループ展、個展を初めて開催する利 用者等に対して支援を行った。 ウ ホームページの運営 (http://hyogo-arts.or.jp) 昨今のIT化、情報公開に対応するため、ホームページを活用し、広報活動を行った。 (ア) (公財)兵庫県芸術文化協会 【内 容】 ・財団概要 ・事業案内 等 ・友の会事業案内 ・兵庫県トピックス (イ)兵庫県民会館・兵庫県民アートギャラリー 【内 容】 ・施設概要、利用案内、空室情報 ・催し物案内(イベント情報) ・リンク(県下の美術館、博物館、ホール、芸術文化団体等、県立施設等、 官公庁等) 【アクセス数】 24,807件(平成23年4月~24年3月) (2) 図書頒布・駐車場等 ア 芸術文化協会本部 兵庫県史や兵庫県の歴史などの図書頒布販売事業、文化関係図書や芸術文化関係入場券の 受託商品販売事業、兵庫県民会館及び兵庫県立美術館王子分館の来館者の利便性を勘案し、 清涼飲料水を中心とした自動販売機を設置する事業を実施し、その事業収入からの収益を、 公益目的事業の財源に充てた。 図書等の作成・頒布 (ア) 図書の作成 なし (イ) 図書の頒布 兵庫県史など14種類 31冊 イ 原田の森ギャラリー 来館者の利便性の観点から、コイン方式附属駐車場(31台分)を設置・運営し、その事業 収入からの収益を、公益目的事業の財源に充てた。 ウ 芸術文化センター ・駐車場運営 指定管理業務として来館者向け駐車場を設置・運営し、公益目的事業の財源に充てた。 収容台数 約 200 台 第 1 駐車場約 100 台 第 2 駐車場約 100 台 エ その他 (ア)喫茶、レストランの運営 施設利用者の便に供するため、芸術文化センターでは、喫茶・レストランのスペースを貸し 出し、収益は公益目的の財源に充てた。 (イ)ショップの運営 芸術文化センターでは、オリジナルグッズや、音楽・バレエなど様々な舞台芸術に関するグ ッズを販売し、収益は公益目的の財源に充てた。 2 その他目的を達成するために必要な事業 (1)県民文化普及事業 ア 平成23年度-ふれあいの祭典-県民文化普及事業 平成23年度-ふれあいの祭典-県民文化普及事業(23)の企画・調整事務を実施した。 № 事 業 名 開催年月日 会 場 参加者(人) 1 2 3 兵庫県いけばな展(神戸展) 兵庫県いけばな展(西宮会場) アンサンブル・フェスティバル兵庫 2011 23.4.14~19 23.6.4~5 23.9.4 神戸市 西宮市 太子町 11,178 2,232 669 4 兵庫県交響楽祭 23.9.18 西宮市 2,350 5 ひょうご日本民謡フェスティバル 23.9.18 神戸市 918 6 ひょうごブラスフェスティバル 23.9.25 西宮市 3,809 7 ひょうご演劇祭 23.10.2 豊岡市 255 8 全国手工芸コンクール in ひょうご 23.10.6~9 神戸市 1,802 9 ひょうご名流舞踊の会 23.10.8 神戸市 1,994 10 ひょうご邦楽の祭典 23.10.9 小野市 318 11 音楽とダンスの祭典 in Hyogo 23.10.16 神戸市 1,291 12 ひょうご大茶会 23.10.16 神戸市 2,484 13 14 15 16 ひょうご吟剣詩舞道祭 ひょうご洋舞フェスティバル 兵庫短歌祭 兵庫ふれあい美術展 ミュージック・グランプリ・フェスティバル in 兵庫 ひょうご合唱の祭典 詩のフェスタひょうご ひょうご俳句フェスティバル 全国和太鼓フェスティバル in 兵庫 兵庫県川柳祭 in 姫路 ひょうご民俗芸能祭 in あこう 合 計 23.10.16 23.10.30 23.11.12 23.11.17~20 尼崎市 西宮市 朝来市 神戸市 2,100 1,307 1,239 2,567 23.11.19 神戸市 353 23.11.20 23.11.23 23.11.23 23.11.27 23.12.4 24.2.19 ― 養父市 神戸市 神戸市 養父市 姫路市 赤穂市 ― 408 571 2,324 491 2,503 1,270 44,433 17 18 19 20 21 22 23 (2)地域文化団体との共同事業 地域文化団体との共同事業 文 化 団 体 名 阪神南文化振興団体連絡協議会 阪神北文化振興団体連絡協議会 事 業 名 開催年月日等 〔予選〕23.9.11、9.18、 9.25 「第5回にしきた音楽祭 (場所:西宮公同教会、西宮 LALALA ミュージシャンコンテ 市大学交流センターほか) スト 2011」 〔決選〕24.2.10 (場所:芸術文化センター) 23.10.16 (場所:三田ホテル) こども文化フェスタ 23.11.26~27 (場所:宝塚文化創造館ほか) 東播磨文化団体連合会 東播磨文芸誌「東はりま文化子 24.3.10発行 午線35号」発行 西播磨文化協会連絡協議会 西播磨地域ふれあい文化交流 23.11.29 会 (場所:赤とんぼ荘) 但馬文化協会 平成23年度「たじま作品集= 24.3.15発行 短詩型文学第36集」発行 23.12.2~3 (場所:丹波の森公苑ホール、 多目的ルーム、創作工房、和 室、展示ギャラリー) 丹波文化団体協議会 丹波文化活動交流会 淡路文化団体連絡協議会 淡路文化の祭り 第30回全淡短歌祭 第35回淡路俳句大会 第33回淡路文学作品展 23.5.14 23.11.13 24.3.2~10 (3)2011ひょうご文化交流のつどい事業 県域文化団体等の協賛のもと、様々な分野の文化関係者が一堂に集い、交流・親睦を 深める場を提供することにより、芸術文化活動の一層の発展を図った。 【開催日】 平成23年12月13日 【会 場】 ホテルオークラ神戸 【参加者】 564人 (4)芸術文化協会友の会事業 友の会への芸術文化に関する多彩な情報提供、各種事業の実施などを通じ、芸術文化の すそ野の拡大を図った。 ア 芸術文化協会友の会の運営 多彩な芸術文化に親しみ、こころ豊かな生活文化を育むため、学習及び芸術文化活動へ の参加の促進を図った。 平成24年3月31日現在 一般会員 ファミリー会員 団体会員 年 会 費 3,000円 5,000円 10,000円 会 員 数 1,339人 178人(89組) 73団体 【特 典】 ・文化情報紙「すずかけ」の送付 ・友の会事業・生活文化大学等の参加費・受講料等の割引 ・指定美術館・博物館等の入館料割引 ・兵庫県民会館内食堂、喫茶等の利用料金割引 イ 友の会事業の実施 国内外の人文・自然資源、文化史跡等を訪ね、先人が育んできた歴史・芸術文化にふれ、 そのすばらしさを学ぶとともに、会員相互の交流と親睦を図った。 【ふるさと文化紀行】 催 物 名 丹後の海に初夏をたずねる -伊根の舟屋と旧三上家住宅- お江ゆかりの地 湖北をたずねて 開催年月日 場 所 参加者(人) 23.5.25 京都府宮津市 39 23.6.30 滋賀県長浜市 46 八塔寺ふるさと村に日本の原風景を訪 ねる 丹波竜化石発見地と兵庫陶芸美術館 ~丹波篠山味ざんまい~ 東海道五十三次の宿場町 桑名の秋を楽しむ 淡路人形浄瑠璃鑑賞と淡路の地酒「千年 一酒蔵」見学 計 6事業 23.7.26 岡山県備前市 44 23.10.7 丹波市・篠山市 28 23.11.22 三重県桑名市 45 24.2.14 27 南あわじ市・淡路市 (6回) 229 【至宝の文化財を訪ねて】 催 物 名 開催年月日 平安の面影を残す「浄瑠璃寺」を訪ねる 23.9.27 京の非公開寺院~平清盛ゆかりの長楽寺 24.1.27 と相国寺に龍を訪ねる 計 2事業 場 所 参加者(人) 京都府木津川市 46 京都府京都市 67 (2回) 113 【ふれあいの旅】 区分 催 物 名 開催年月日 場 所 参加者(人) 国内 世界遺産・日光の社寺~紅葉の日 23.10.23 光・那須・足利を訪ねて ~25 栃木県(日光市・ 那須市・足利市) 38 海外 世界遺産の宝庫ベトナム~歴史と 文化をゆったり巡る旅 ベトナム(ハノイ・ フエ・ホイアン・ホ ーチミン) 24 計 2事業 総 計 24.3.3 ~9 (2回) 10事業 (10回) 62 404 ウ 友の会ニュース「すずかけ」の発行 友の会事業、芸術文化協会主催事業、芸術文化団体主催事業など、芸術文化に関する情 報を提供し、芸術文化活動への参加を促すとともに、関心を高めた。 【仕 様】 タブロイド版、6ページ、2色刷り 【発 行】 毎月1回 各5,000部 【内 容】 ・友の会事業、県内の芸術文化事業 ・芸術文化センター事業、ピッコロシアター事業 ・文化人紹介(素顔拝見) ・季節の花の名所や味どころ、歴史的・文化的な名所の紹介 (花さんぽ味めぐり) ・各種文化情報 【配布先】 友の会会員、県下各市町、報道機関ほか エ 文化ボランティアの育成 友の会会員を対象に、協会が実施する事業への参画、受付・観客対応補助等をするボラ ンティアを募り、文化ボランティアとして組織、育成した。
© Copyright 2025 Paperzz