すみだ地域ブランド戦略 シンポジウム出演者 を 着 者先 産品 来場 だの ト すみ ゼン プレ に 名様 。 ます だき いた せて とさ 終了 第、 り次 くな ※無 200 山﨑昇 墨田区長 赤池学氏 ものづくりコラボレーション事業・コラボレーター 元すみだ地域ブランド戦略推進検討委員会副委員長 株式会社ユニバーサルデザイン総合研究所代表取締役所長 阿部貴明氏 一般社団法人墨田区観光協会理事長 丸源飲料工業株式会社代表取締役社長 坂井直樹氏 ものづくりコラボレーション事業・コラボレーター ウォーターデザインスコープ代表取締役 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科教授 鈴木俊雄氏 元すみだ地域ブランド戦略推進検討委員会委員 東京商工会議所墨田支部副会長 鈴木興産株式会社代表取締役社長 永井美穂子氏 元すみだ地域ブランド戦略推進検討委員会委員 元財団法人佐世保観光コンベンション協会 企画イベント部課長 内閣府地域活性化対策の推進に関する検討チーム地域活性化伝道師 水野誠一氏 元すみだ地域ブランド戦略推進検討委員会委員長 株式会社IMA代表取締役 ゲスト 山田五郎氏 編集者 評論家 すみだブランドの未来を展望する すみだモダン シンポジウム ステージ 開催日時 2009年12月12日(土) 13:00~18:00 開場:12:30 入場無料(ワークショップは別途体験料が必要) ワークショップ ・墨田区長あいさつ ・すみだ地域ブランド戦略に関するご報告 (協議会やブランド認定制度など) 【協力企業】 アトリエ創藝館 かざり工房しおざわ 東京彫刻工業㈱ ㈱ヒロカワ製靴 ・パネルディスカッション 「これからの地域ブランドの展開について」 すみだのものづくり展示 ※「すみだモダン」 すみだ地域ブランド戦略の ロゴマークとキャッチフレーズです。 すみだリバーサイドホール・イベントホール 東京メトロ銀座線「浅草駅」5出口から約3分 都営地下鉄浅草線「本所吾妻橋駅」A3出口から約5分 最寄のバス停「墨田区役所」「本所吾妻橋」「リバーピア吾妻橋」 「すみだ地域ブランド戦略」ホームページ:http://sumida-brand.jp/ ※お問い合わせは墨田区産業観光部産業経済課までお願い致します。 〒130-8640 墨田区吾妻橋1-23-20 e-mail:SANKEI@city.sumida.lg.jp TEL:03-5608-6188(直通) FAX:03-5608-6934 すみだ地域ブランド戦略 すみだブランドの未来を展望する 「すみだモダンシンポジウム」 墨田区では、すみだから生み出される様々な商品・サービスなどを対象として、付加価値を向上させ、 魅力を発信することで認知度を高め、地域を活性化する取組「すみだ地域ブランド戦略」を実施していま す。すみだのイメージを明確にし、地域をブランド化することにより、多くの方々をひきつけるとともに地元の 方々が誇りに思うまちにすることを目指し、様々な事業を展開しています。 この度の「すみだモダンシンポジウム」では、すみだ地域ブランド戦略がより地域に密着し、地元の方々が 主体となって持続的に展開していくために、推進母体となる協議会やブランド認定制度の報告や有識者に よるパネルディスカッションを行います。さらに、「すみだ地域ブランド戦略」の一環として行われている「もの づくりコラボレーション」事業で出来上がりつつある試作品等の展示、ものづくり体験のワークショップを行い、 すみだに根づくものづくりに触れていただく機会を設けます。 是非お越しください。 ●プログラム 開催日:2009年12月12日(土)13:00~18:00(開場12:30) ステージ 時間 パネルディスカッション登壇者プロフィール 【ゲストパネリスト】 山田五郎氏 内容 13:00 墨田区長あいさつ 13:10 すみだ地域ブランド戦略に関するご報告 (協議会やブランド認定制度など) 編集者/評論家 1958年東京都生まれ。上智大学文学部在学中にオーストリア・ザルツブルク大学に1年間遊学し 西洋美術史を学ぶ。卒業後、㈱講談社に入社『Hot-Dog PRESS』編集長、総合編纂局担当 部長等を経てフリーに。現在は時計、ファッション、西洋美術、街づくり、など幅広い分野で講演、執 筆活動を続けている。 パネルディスカッション ~ 13:25 14:40 「これからの地域ブランドの展開について」 【コーディネイター】 水野誠一氏 【ゲストパネリスト】 山田五郎氏 【パネリスト】 赤池学氏、坂井直樹氏、 鈴木俊雄氏、阿部貴明氏、 永井美穂子氏 ワークショップ アトリエ 創藝館 内容 「江戸文字入り提灯づくり」体験 12:30から整理券配布の上、15:00~ 16:30の間10名限定で開催致します。 【パネリスト】 赤池学氏 ※五十音順 ものづくりコラボレーション事業・コラボレーター 元すみだ地域ブランド戦略推進検討委員会副委員長 株式会社ユニバーサルデザイン総合研究所代表取締役所長/日本文化デザインフォーラム会員 地域資源を活かしたものづくり、まちづくりプロジェクトに数多く参画。「生命地域主義」「千年持続学」 を提唱し、製造業技術、科学哲学分野の執筆、評論も行う。 阿部貴明氏 一般社団法人墨田区観光協会理事長/丸源飲料工業株式会社代表取締役社長 1985年青山学院大卒、丸源飲料工業入社後渡米、1987年米ミシガン州立ウエスタンミシガン大 学院卒、MBA取得、1988年帰国、同社営業企画室長、1993年同社取締役、1997年同社常務 取締役、2000年同社専務取締役。2002年同社代表取締役就任。墨田区を中心に行政関連組 織や協議会等の委員を歴任、特に教育問題への取り組みに多く参画。 坂井直樹氏 ■ワークショップはパネルディスカッションが終了する14:40頃より開始し ます。 協力企業 場所:すみだリバーサイドホール・イベントホール 体験料 2,000円 かざり工房 しおざわ 「彫金でオリジナルカードケースづ くり」体験 1,500円 東京彫刻 工業㈱ 「自動打刻機でオリジナルプレー トづくり」体験 300円 ㈱ヒロカワ 製靴 「靴の端材でモーモー(牛の人 形)づくり」体験 300円 ものづくりコラボレーション事業・コラボレーター ウォーターデザインスコープ代表取締役/コンセプター 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科教授/日本文化デザインフォーラム会員 1947年京都市出身。京都市芸術大学デザイン科入学後、渡米。サンフランシスコでTattoo Companyを設立。帰国後、ウォータースタジオを設立し、日産「Be-1」「PAO」のヒット商品を世に送 りだし、フューチャーレトロブームを創出した。2004年デザイン会社、ウォーターデザインスコープ社 を設立し、ケータイを初めとした数々のプロダクトを手がける。 鈴木俊雄氏 元すみだ地域ブランド戦略推進検討委員会委員 東京商工会議所墨田支部副会長/鈴木興産株式会社代表取締役社長 1963年慶應義塾大学経済学部卒業後、宝酒造株式会社を経て、鈴木興産株式会社(倉庫業、 演劇用練習スタジオ)に戻り、実父の後を継いで代表取締役社長に就任、現在に至る。墨田区の 景観計画検討委員会や地元各種団体の役員としても活動。 永井美穂子氏 ※用意している材料がなくなりしだい、ワークショップは終了させていただきます。 すみだのものづくり展示 「ものづくりコラボレーション」事業で出来上がってきた試作品等を 展示します。 元すみだ地域ブランド戦略推進検討委員会委員 元財団法人佐世保観光コンベンション協会 企画イベント部課長 内閣府地域活性化対策の推進に関する検討チーム地域活性化伝道師 佐世保市在職中の2000年度から観光客向けのグルメガイド作製や旅行代理店とのタイアップを行 い、「佐世保バーガー」をアピール。売上個数を3年で30万個から180万個に急増させる。日経ウー マン・オブ・ザ・イヤー2006ヒットメーカー部門第6位。 【コーディネイター】 水野誠一氏 元すみだ地域ブランド戦略推進検討委員会委員長 株式会社IMA代表取締役/財団法人ファッション産業人材育成機構参与 日本文化デザインフォーラム会員 (株)西武百貨店代表取締役社長、慶應義塾大学特別招聘教授、参議院議員を歴任。西武百貨 店の渋谷店長時代にはWAVE、SEED、LOFT等の新業態を開発。現在は経営コンサルタントとして 多くの企業再生に取り組んでいる。
© Copyright 2024 Paperzz