♪ Ara Family Presents ♪ 第 24回『高原のホームコンサート』 「フランス近代の三人の作曲家!! 」 出演者 :城戸 喜代 荒 日 時 (ヴァイオリン) 庸子 (チェロ) 中川 賢一 (ピアノ) : 2016年8月10日(水)14時40分開場 15時開演 今回はフランス近代の三人の作曲家、フォーレ、ドビュッシー、ラヴェルのピ アノ三重奏曲 3 曲をお楽しみ頂きます。 出演者は、皆様からのご要望にお応えして昨年の「高原のホームコンサート」 にて、大好評を博した同じ三人のメンバーによる演奏をお聴き頂きます。 皆様のご来場をお待ち申し上げます。 場 所 :「荒 山荘」 090-1451-9201 北軽井沢 寿の郷・スズラン台5-8 チケット:¥3,000 (要予約) お問合せ:03-6314-5122 090-1451-9201 Ara ♪ Ara Family Presents ♪ 第 24回『高原のホームコンサート』 コンサートプログラム ピアノ三重奏曲 ピアノ三重奏曲 作品 120 ト長調 G. フォーレ C. ドビュッシー 休憩 ピアノ三重奏曲 M. ラヴェル ☆ プロフィール 城戸 喜代 / ヴァイオリン 桐朋学園大学音楽学部卒業。ヴァイオリンを小林陽子、篠崎功子、ルジェーロ・ リッチ、ヴィオラを岡田伸夫の各氏に師事。在学中よりヴァイオリン、ヴィオ ラ共にフリー奏者として、クラシック、現代音楽、ポップス等ジャンルを問わ ず様々なコンサート、レコーディング等で活躍。 カルテットのヴィオラ奏者として中国各地で公演。 室内オーケストラのコンサートミストレスとして韓国、スペインなどの音楽祭、 原語オペラのシリーズ等に出演。 スタジオミュージシャンとしても、ソロまたは自身のストリングスで、NHK 「歴史秘話ヒストリア」「花子とアン」、CM「おーい、お茶」等多数レコーデ ィングをしている。 テイチクレコードより音楽療法シリーズ「やすらぎのヴァイオリン」 「やすらぎ ♪ Ara Family Presents ♪ 第 24回『高原のホームコンサート』 のバロック」「やすらぎのモーツァルト」・・等発売中。 1999年第68回日本音楽コンクール作曲部門本選の演奏にて、コンクール 委員会特別賞を受賞。 2009年7月まで桐朋学園大学付属子供のための音楽教室講師を務め、 現在も後進の指導にあたっている。 2013年サントリーホール、ブルーローズにてリサイタル、好評を博す。 荒 庸 子 / チェロ 桐朋学園女子高等学校音楽科、同大学を経て、ラトガース大学音楽科卒業。 ジュリアード音楽院修士課程卒業。 グラハム・シュタール・コンクール入賞。蓼科高原音楽祭賞受賞。 国内及びニューヨーク、リンカーンセンター、カーネギーホール、ロンドン、 セント・ジョーンズ・スミス・スクエアなどにてリサイタルを開催。 その他、神奈川フィルとの共演、サイトウ・キネン・フェスティバル、水戸室 内管弦楽団、東京のオペラの森、宮崎国際音楽祭など国内外の多数の演奏会に 出演している。2010 年 10 月韓国のソンナム市交響楽団と協演。また東京フィル ハーモニー交響楽団、関西フィルハーモニー交響楽団をはじめ国内主要オーケ ストラにて客演首席としても活躍している。 アリオーソ・ピアノ・トリオ、 「スーパー・チェロ・アンサンブル・トウキョウ」、 ハープとのユニット「Duo Champagne」」及び「青薔薇海賊団(3 人のテナーと 女性ピアノトリオ)」のメンバーとしても活躍中。 2003 年 CD アルバム「想い出の映画館~太陽がいっぱい~」、 2010 年「Fantasiestucke」をリリース。 現在、洗足学園音楽大学にて准教授として後進の指導にも当たっている。 荒 庸子オフィシャルサイト http://www.yokoara.com/ 中川 賢一 / ピアノ 桐朋学園大学音楽学部でピアノを専攻し、同時に指揮も学ぶ。卒業後渡欧し、 ベルギーのアントワープ音楽院ピアノ科最高課程、特別課程をそれぞれ優秀、 首席の成績を収め修了。在学中にフォルテピアノ、チェンバロも習得。1997 年 オランダのガウデアムス国際現代音楽コンクール第3位。ベルギー、パリ、英 国、オランダ、カナダ、ベネズエラ、メキシコ、韓国など世界各地の音楽祭に 出演する他、ドイツ、フランス、スイス、スペイン、ポルトガル、ハンガリー、 オランダ、米国、中国、ニューカレドニア、エストニアなど世界各地で演奏活 動を行う。1998 年帰国後はソロ、室内楽、指揮で活動。新作初演も多い。NHK-FM 「名曲リサイタル」 「現代の音楽」などに出演し、様々なオーケストラとも協演 ♪ Ara Family Presents ♪ 第 24回『高原のホームコンサート』 している。サントリーサマーフェスティバル、東京の夏音楽祭、武生国際音楽 祭などの音楽祭に度々参加。2001 年度宮城県芸術選奨新人賞受賞。夏木マリの 「印象派」シリーズに連続出演、音楽監督も行う他、故・頼近美津子、伊藤ひ ろ子、平野文らの朗読と音楽、またダンスとの共演など、他分野とのコラボレ ーションも多い。ust Composed in Yokohama」、「超難解音楽祭」(仙台)音楽監 督・プロデュースなどを行う。 オリヴィエ・メシアン「幼子イエスに注ぐ 20 の眼差し」(2時間)を 2005 年 以降ほぼ毎年行う他、「鳥のカタログ」(3時半)などの演奏の他、ジョン・ ケージ「ソナタとインターリュード」(1時間)、ジェフスキー作曲「不屈の 民変奏曲」(1時間)など現代の大作を演奏する。 指揮者としては、東京室内歌劇場においてフィリップ・グラスの「流刑地」、 パウル・ヒンデミットの「往きと帰り」、マイケル・ナイマンの「妻を帽子と 間違えた男」などの現代オペラを指揮。また、芥川也寸志作曲、オペラ「ヒロ シマのオルフェ」では広島交響楽団と共演。東京フィルーモニー交響楽団とは、 2010 年タップダンサーの熊谷和徳との共演及び、2012 年東日本大震災後被災地 での慰問演奏(YouTube「岩泉の春」で検索)で指揮をした。2011 年しらかわホ ールにてマーラー作曲「交響曲第 9 番」(瀬尾和紀編曲)を指揮。 東京フィルハーモニー交響楽団では“ドクトル中川”の名前で、ピアノ演奏と トークで様々な曲のアナリーゼをライブ、ウェブ上(YouTube「ドクトル中川」 で検索)で展開他、札幌交響楽団、水戸室内管弦楽団、NHK テレビ「名曲探偵ア マデウス」、朝日カルチャーセンター、日仏文化協会バレエセミナーでも、様々 な対象へアナリーゼを行っている。アニメーション監督宇井孝司氏と、音楽を 聴きながら参加者にイメージを描いてもらった絵をアニメーション化するコラ ボレーションも展開し、現在、ムソルグスキーの組曲「展覧会の絵」やストラ ヴィンスキーの「春の祭典」等の作品を発表している。2002 年から財団法人地 域創造の登録アーティストとして国内各地でアウトリーチ、ワークショップや コンサートを行う一方、「神楽オペラ」(大分県豊後大野市)、「アワビ伝説」 (宮城県七ケ浜町)、「愛の歌」(沖縄県名護市)など地元参加型の舞台作品 制作などに指揮者・編曲者として携わる。現代音楽を初めて聞く方へのレクチ ャーコンサート、ワークショップも積極的に行い現代音楽の普及にも努めてい る。子供向けのプロジェクトも多く、未就学児参加可能の演奏会、幼児向けの 音楽会のプロデュースも数多く行っている。アンサンブル・ノマドのピアニス ト・指揮者。お茶の水女子大学、桐朋学園大学非常勤講師。
© Copyright 2025 Paperzz