6 No.423 2014.6.1 好きだよ! 青木村 青木村ホームページ http://www.vill.aoki.nagano.jp/ 村長へアクセス (E-mail) m-kitamura@vill.aoki.nagano.jp ■青木村の人口/4,608人 ■世帯数/1,754戸 (平成26年4月30日現在) ●発行所 / 青木村役場 ●編集 / 広報編集委員会 ●印刷 / 中沢印刷(株) 長野県小県郡青木村大字田沢 111 番地 受章 平成26年4月29日 受章 平成26年5月18日 平成 26 年 6 月号 2 宮原 毅 氏 旭日小綬章 名誉村民称号記 名誉村民章 前村長 旭日小綬章受章 名誉村民称号記並びに名誉村民章贈呈 祝賀会が開催されました 五月十八日㈰、文化会館にお い て、 国 会 議 員、 県 議 会 議 員、 近隣市町村長をはじめ、村内外 から二〇〇名余の関係者をお招 きし、前青木村長である宮原毅 氏の旭日小綬章受章と名誉村民 称号記並びに名誉村民章贈呈祝 賀会が盛会のうちに開催されま した。 叙勲については、村長として 五期二十年の長きにわたり地方 自治発展のために貢献されたご 功績によるもので、四月二十九 日に「旭日小綬章」を受章、五 月十五日には皇居において、天 皇陛下に拝謁(はいえつ)の栄 に浴されました。 村 で も こ の ご 功 績 に 対 し て、 宮原栄吉元村長、小川原辰雄青 木診療所長に次ぐ名誉村民第三 号として推挙し、祝賀会の中で 「 名 誉 村 民 称 号 記 」 並 び に「 名 誉村民章」を贈呈しました。 祝賀会では、宮原毅氏に対す る惜しみない感謝と祝福の言葉 や、今後益々のご活躍を願う声 が数多く寄せられました。 3959 十六菊 村の財政状況 平成25年度下半期 平成25年度青木村一般会計予算は、 23億8,900万円の当初予算の後、平成26年3月議会までに5回の補正 を行い、本年度予算は平成24年度からの繰越明許費分を含み27億7,470万円となっています。 平成25年度下半期の予算額に対する、収入と支出の状況は下記のとおりです。 なお、公表した数値は、平成26年3月議会議決のものであり、決算数値ではありませんので、ご了承ねが います。 一般会計予算の状況 歳入 区分 村 地 方 譲 税 与 予算額 3億 5,804万 7千円 税 3,100万 特別会計予算の状況 収入済額 収入率 3億 9,640万 2千円 110.7% 円 2,976万 7千円 96.0% 100万 円 83万 6千円 83.6% 配 当 割 交 付 金 40万 円 122万 9千円 307.3% 株式等譲渡所得割交付金 20万 円 207万 8千円 1,039% 地 方 消 費 税 交 付 金 4,100万 円 自動車取得税交付金 700万 円 833万 8千円 119.1% 地方特例交付金 120万 円 115万 4千円 利 子 割 交 付 金 地 方 交 付 60万 分担金及び負担金 2,471万 3千円 使用料及び手数料 8,218万 庫 支 出 2,475万 円 92.7% 111.2% 金 3億 330万 2千円 2億 6,638万 円 87.8% 1億 1,869万 円 84.5% 635万 4千円 96.0% 県 支 出 金 1億 4,045万 5千円 財 産 収 入 661万 6千円 154万 7千円 168万 3千円 108.8% 寄 附 金 繰 入 金 1億 750万 円 繰 越 金 2億 6,703万 円 2億 6,703万 円 100.0% 諸 収 入 6,621万 6千円 7,603万 円 114.9% 円 68.8% 村 債 計 1億 4,540万 円 27億 7,470万 円 7,590万 8千円 1億 70.7% 29億 8,778万 6千円 107.7% 区分 予算額 支出済額 4,234万 1千円 総 務 費 4億 9,784万 9千円 4億 4,804万 2千円 90.0% 民 生 費 6億 5,345万 5千円 6億 1,746万 8千円 94.5% 衛 生 費 1億 5,016万 8千円 1億 2,694万 5千円 84.5% 農 林 水 産 業 費 1億 5,483万 1千円 1億 3,953万 円 90.1% 7,816万 5千円 90.8% 荘 事 1億 2,352万 7千円 業 1,911万 円 71万 2千円 特定環境保全 公共下水道事業 2億 8,372万 5千円 介 険 5億 7,172万 5千円 後期高齢者医療 4,941万 2千円 保 99.1% 1億 1,719万 1千円 94.9% 1億 1,897万 2千円 96.3% 943万 9千円 7.4% 747万 8千円 5.8% 1億 2,787万 2千円 地域開発事業 護 5億 7,013万 1千円 2,162万 2千円 113.1% 1,694万 4千円 費 土 木 費 4億 6,130万 円 3億 9,166万 9千円 84.9% 消 防 費 1億 1,279万 6千円 1億 465万 4千円 92.8% 教 育 費 3億 5,589万 5千円 3億 1,049万 1千円 87.2% 費 4,880万 9千円 1,200万 9千円 24.6% 公 債 費 2億 825万 9千円 2億 657万 4千円 99.2% 予 備 費 287万 4千円 0円 0.0% 24億 7,717万 4千円 89.3% 計 広報あおき 423 号 27億 7,470万 円 88.7% 71万 3千円 100.1% 0千円 0.0% 2億 8,136万 5千円 99.2% 2億 7,499万 9千円 96.9% 5億 5,550万 8千円 97.2% 5億 2,849万 2千円 92.4% 5,105万 3千円 103.3% 3,135万 5千円 一般会計 63.5% 現在高 20億 3,573万2千円 (特別会計) 98.3% 工 旧 8,612万 3千円 4,162万 7千円 商 復 道 105.8% 村債の現在高 執行率 費 害 水 円 区 分 会 災 易 6億 878万 収入率 執行率 財産等の状況 歳出 議 5億 7,533万 6千円 別 96.2% 8,335万 5千円 101.4% 円 国民健康保険 簡易水道建設 64万 7千円 107.8% 円 予算額 簡 税 11億 8,929万 4千円 14億 8,914万 9千円 125.2% 交通安全対策特別交付金 国 3,800万 6千円 収入済額 支出済額 会計名 7億 8,281万2千円 簡易水道 特定環境保全公共下水道事業 計 23億 6,376万 円 51億 8,230万4千円 ※村債の内には、返済時に国から交付税措置される事業もあります。 基金の状況(一般会計) 区 分 財政調整基金 減債基金 2,498万8千円 その他 4億 9,981万8千円 計 3 現在高 9億 2,457万3千円 14億 4,937万9千円 臨時福祉給付金と子育て世帯臨時特例給付金の 申請等について 「臨時福祉給付金」と「子育て世帯臨時特例給付金」の申請等についてご案内します。 平成 26 年 4 月からの消費税率引き上げに伴い、所得の低い方や子育て世帯の負担増を考慮して、「臨時福 祉給付金」と「子育て世帯臨時特例給付金」が支給されます。 ◆臨時福祉給付金 ● 給付対象者 平成 26 年度分の住民税 ( 均等割 ) が課税されない方が対象です。 ただし、ご自身を扶養している方が課税されている場合や、生活保護制度の被保護者となって いる方などは対象外です。 ● 給付額 給付対象者 1 人につき1万円です。なお、給付対象者のうち、下記のいずれかに該当する方 には5千円が加算されます。ただし、複数に該当される方の加算額も5千円です。 • 老齢基礎年金、障害基礎年金、遺族基礎年金等の受給者 • 児童扶養手当、特別障害者手当等の受給者 ◆子育て世帯臨時特例給付金 ● 給付対象者 基準日(平成 26 年 1 月 1 日)における平成 26 年 1 月分の児童手当(特例給付を含む。)の 受給者であって、平成 25 年分の所得が児童手当の所得制限額に満たない方です。 ただし、臨時福祉給付金の対象者や、生活保護制度の被保護者となっている方などは対象外です。 ● 給付額 対象児童1人につき1万円です。 ★村内在住の公務員で平成 26 年 1 月分の 児童手当を受給されている方は、 勤務先から児童手当受給状況証明書が 交付されます。申請時に必要となりますので保管をしてください。 給付金の支給 市区町村 ◆給付金の申請先 原則として、基準日(平成 26 年 1 月 1 日)に、青木村に住民票をおいていた方は、青木村が 申請先です。 基準日より後に転入された方は、平成 26 年 1 月 1 日現在の住民登録市区町村へ申請すること となります。 申請開始時期等について 二つの給付金とも、平成26年6月末に対象者の方に申請書を郵送します。 対象者の方は、7月1日から9月30日までの期間に必要書類を添えて、郵送又は直接役場受付にお持ち ください。9月30日を過ぎると給付金が受け取れなくなります。ご注意ください。 ご注意 !! 「臨時福祉給付金」や「子育て世帯臨時特例給付金」の振り込め詐欺や個人情報の搾取にご注意ください。 不審な電話や来訪者があった場合は、その場で対応せず役場までご連絡をお願いします。 【お問合せ先】 青木村役場 住民福祉課住民福祉係 ☎ 49-0111 情 49-3132 4 平成 26 年 6 月号 国民健康保険・後期高齢者医療の被保険者の方へ ジェネリック医薬品を利用しましょう 児童手当を受けている方へ ■ジェネリック医薬品とは? ジェネリック医薬品とは「後発医薬品」といって、最初に作られた医 薬品(先発医薬品)の特許が切れてから作られた医薬品のことをいいま す。安全性や効き目は、先発医薬品と同等であると厚生労働省が認めて います。また、先発医薬品と違い開発経費が少ないことから価格が安く 設定できるため、医師から処方された薬代が節約(価格は、先発医薬品 の2 ~ 8割程度といわれています)できるばかりでなく、年々増加傾向 となっている医療費(一部、皆さんの税金で支払われています)を抑制す る効果にもつながります。※医薬品の中には、ジェネリック医薬品に変 えられない場合もありますのでご了承ください。 ■ジェネリック医薬品を利用したい方は? 医療機関の窓口や医師、薬剤師の方へ診察等を受ける前に利用の意 思を伝えなければなりません。ジェネリック医薬品の希望カードと保 険証等を一緒に提示することで、簡単に利用する意思を伝えられます。 ジェネリック医薬品の希望カードは、村内外の薬局にて無料で配布し ていますのでお尋ねください。 6月は現況届提出の月です ◆提出期限・・・6月30日㈪ 児童手当を受けている方は、毎年6月に「現況届」 を提出しなければなりません。 これは、毎年6月1日における状況を届け、児童手 当を引き続き受ける要件があるかどうかを確認す るためのものです。 この届の提出がないと、6月分以降の手当てが 差し止めになりますので、ご注意下さい。 現在、児童手当を受給されている方には6月上旬 に個別に現況届の用紙を郵送しますので、現況届 に記入・押印して(添付書類がある方は現況届と一 緒に)郵送するか、お持ちになり役場受付にて手続 きをしてください。 ジェネリック医薬品についての詳しいご質問は 医薬品医療機器機構(くすり相談窓口) ☎ 03-3506-9457 日本薬剤師会(くすり相談窓口) ☎ 03-3353-2251 【お問合せ先】役場住民福祉課住民福祉係 ☎ 49-0111 情 49-3132 『藤村と信州 そして川越』 「島崎藤村研究」 贈呈記念講演会 開催のお知らせ 1 期 日 平成26年6月22日㈰ 10:00 ~ 11:30 (贈呈式10:00 ~講演会10:15 ~ 11:30) 2 会 場 青木村文化会館 2階 講堂 (入場無料) 3 主 催 青木村教育委員会・青木村図書館 4 内 容 川越市において藤村の研究をされている尾崎勝美氏 より、 「 島崎藤村研究」全41冊を寄贈いただきました。 寄贈いただいた研究本は、島崎藤村についてあらゆる 角度から学ぶことのできる貴重資料として重要なも ので、青木村には、 『 千曲川のスケッチ』を執筆した「ま すや旅館」があることから、県内外の多くの方が興味を ~図書館だより~ 持って読んでいただけるものとして贈呈式後、川越市、信 州において藤村の歩んできた経緯を講演いただきます。 5 講 師 島崎藤村研究会員 尾崎勝美 氏 1940年生まれ 1959年から2001年 川越市総合政策課長、 市民部長、 生涯学習部長歴任 2001年から2004年 川越市施設管理公社常務理事 現 川越ペンクラブ代表幹事 6 お問合せ先 青木村図書館 情・☎ 49-0071 こんにちは。 「青木村みんなの図書館」 です。 今月は本屋大賞を受賞した本を紹介いたします。 2014 本屋大賞 第1位 「村上海賊の娘」上下巻 す。幻の脚本の謎、未婚の母の涙、Iターン青年の後悔、島を背負う大人 たちの覚悟、そして自らの淡い恋心。故郷を巣立つ前に知った大切なこ とすべてが詰まった描き下ろしの小説です。 和田 竜 著 新潮社 信長の本願寺包囲に対し、海上からの支援を試みる村上海賊。たくさ んの史料により、それらに関わる多くの人びとを描いた歴史小説です。 密度の濃い描写が目に浮かびます。 夫を亡くした主人公と義父が一緒に暮らすうえで、いろんな人々と出 会います。悲しいのに幸せな気持ちになれ、読み終わった後昨日よりす こしさわやかな明日を迎えられる、雲間に射す一筋の光のような内容 です。 辻村深月 著 講談社 万城目 学 著 文藝春秋 第一回 「脳」 と「からだ」 の ストレッチ教室のお知らせ 早いうちから「介護予防」 を意識し、積極的に取り組 んでいただくために、全地 区の六十歳代の女性を対象 に十二回コースで教室を開 催 し ま す。 「 脳 」 と「 体 」 の両方への刺激による「転 倒予防」 「認知症予防」を 楽しみながら体験しましょ う。 ●第一回 5 日時 六月十七日㈫ 午後一時半~三時半 場所 文化会館 講堂 講師 フィットネスサポー トセンター 三浦 弘氏 できる 定員は五十名です。 だけ全日程ご参加ください。 参加を希望される方、送 迎 を 希 望 さ れ る 方 は、 六 月十日㈫までに地域包括 支援センタ―までご連絡 ください。 お問い合わせは 四九―一一一〇 四九―〇一一一 地域包括支援センター ☎ 広報あおき 423 号 第5位 「とっぴんぱらりの風太郎」 天下は豊臣から徳川へ。重なり合った不運にあえなく伊賀を追い出さ れ、京でぼんくらな日々を送る仕事のない忍者、風太郎。 その人生は一個のひょうたんとの出会いを経て奇妙な方向へ向かって いきます。 島に住む4人の子供は島に高校がないため、フェリーで本土に通いま 情 岩城けい 著 筑摩書房 母国を離れてオーストラリアの田舎街に暮らす二人の女性。生きてい くために本当に必要なものは何か、全力で生きていこうとする二人の女 性を通して伝わってきます。 第2位 「昨日のカレー、明日のパン」 木皿 泉 著 河出書房新社 第3位 「島はぼくらと」 第4位 「さようならオレンジ」 特定・いきいき健診結果 説明会のお知らせ 特定・いきいき健診の結 果 説 明 会 を 六 月 二 十 四 日・ 二十七日に行います。各地 区公民館等を巡回して保健 前十時~保健センターで開 催します。 男性の料理教室の お知らせ 場所 保育園園庭 (雨天…保育園室内あそび) 服装 汚れても良い服装、 男 性 の 料 理 教 室( 継 続 コ ー ス ③ ) を 開 催 し ま す。 ながら、脳と体を動 かそう」 講師 フィットネスサポー 今月は、七月のわくわく 広場で、水遊びに使うおも 三浦 弘氏 六十五歳以上の方が対象で 動を体験しましょう。概ね 「保育園のお友達と戸外 内容 (雨天…親子共に上履き) さい。 す。お誘い合わせてご参加 あそびをしましょう」 お問い合わせは センタ―までご連絡ください。 九日㈪までに地 域 包 括 支 援 る方お出掛けください。 な所?」と興味や関心のあ 者 で す。 「保育園ってどん 対象者は、在園児の保護 者及び未就園児とその保護 お問い合わせ先 青木村保育園 ・☎ 四九―二〇六三 お願いいたします。 ラスにて受付を忘れずに りますのでリズム室前テ まで ※自由見学、自由解散とな 日付 六月五日㈭ 時間 午前十時~十一時頃 受取書」に係る印紙税につ どの「金銭又は有価証券の 成する領収書やレシートな 事業所の皆様が平成 二十六年四月一日以降に作 「領収書」 等に係る印紙税 の非課税範囲について 園開放のお知らせ 四九―一一一〇 ☎ 四九―〇一一一 地域包括支援センター 参 加を希 望される方、 送 迎を希 望される方は、 六月 ください。 「 脳 」 と「 体 」 を 使 っ た 運 トセンター ちゃを作ります。 料理のレパートリーを増や きタオル い。 第一回脳力アップ教室 のお知らせ 四回シリーズで開催します。 帽子 持ち物 着替え一式、水筒 (水分補給) 、汗ふ したい方、おすすめです。 認知症予防と転倒予防の 両方につながる「全身のス 当日は、九時四十五分ま でに保健センターへ集合し ※子どもさんと一緒に保育 てください。持ち物は、は 師・栄養士が個別に相談に トレッチング」を取り入れ 室内も自由にご見学くだ さみとお子さん用の麦茶で 四九―三一三二 ☎ 四九―〇一一一 保健師までお申込みくださ タオル 参 加 を 希 望 さ れ る 方 は、 開催日の二日前までに役場 参加費 四百円 持ち物 エプロン・三角巾・ 栄養指導実習室 時間 午前十時~午後一時 場所 青木村保健センター 開催日 六月十二日㈭ た内容です。楽しみながら 応じますので、お気軽にお 健師までお申込みください。 参 加 を 希 望 さ れ る 方 は、 六月十八日㈬までに役場保 す。 出 か け く だ さ い。 日 程 は、 健診の際に配布した日程表 をご覧ください。 四九―三一三二 ☎ 四九―〇一一一 四九―三一三二 ☎ 四九―〇一一一 心の健康相談実施の お知らせ 心の悩みに保健師・精神 保健福祉士が応じる「心の 健康相談」を行います。 相談日 六月十九日㈭ 認知症の理解と対応や地 域での支え合いを共に考え 予約制(一人~二人)で 行いますので、希望される 時間 午後一時半~四時半 場所 青木村保健センター 方は相談日の二日前までに ●第一回 る、 「脳力アップ教室」を 役場保健師までお申込みく ださい。 日時 六月十二日㈭ 午後一時半~三時半 場所 保健センター研修室 内容 お話と実技「楽しみ 四九―三一三二 ☎ 四九―〇一一一 平成 26 年 6 月号 6 母子相談日のお知らせ 0歳~未就園の子どもさ んの身長・体重測定や育児 相談等に保健師が応じる母 子相談を行います。 相談日 六月十二日㈭ 場所 青木村保健センター 時間 午前九時~十二時 詳しくは、役場 保健師ま でお問い合わせください。 四九―三一三二 ☎ 四九―〇一一一 わくわく広場 の お 知 ら せ 未就園のお子さんとお母 さんを対象とした「わくわ く広場」を六月二十日㈮午 情 情 情 情 情 情 情 ないようご注意ください。 納付する印紙税額に誤りの に は 受 取 金 額 を 確 認 の 上、 平成二十六年四月一日以 降、領収書等を作成する際 いて非課税になります。 額が五万円未満のものにつ いては、記載された受取金 込みの者 又は中等教育学校卒業見 二十七年三月までに高校 過していない者及び平成 日から起算して三年を経 育学校を卒業した日の翌 において高校又は中等教 ① 平成二十六年四月一日 ■受験資格 ●受付期間 局 希望する第一次試験地を 管轄する人事院各地方事務 ●提出先 きない場合】郵送又は持参 月二日㈬ 受 [ 信有効 ] 【インターネット申込みがで ② 人事院が上記①に掲げ る者に準ずると認める者 ■試験の程度 六 [ 月二十六日㈭までの通 信日付印有効 平成二十六年六月二十三 日㈪~六月二十六日㈭ 印紙税額の非課税範囲 平成二十六年三月三十一 ] 三一一一 内線二〇九七 ☎ 〇四八―六〇〇― 下水道への新規接続は横ば つありますが、ここ数年の の河川の水質は改善されつ 教育委員会 ・☎ 四九―二二二四 でお問い合わせください。 なお、待遇、業務などの 詳細につきましては左記ま 清掃 募集人数 六名程度 健康な方 業 務 内 容 プ ー ル の 監 視、 応募条件 満十八歳以上の です。 項については左記のとおり を募集を致します。募集要 開放に伴うアルバイトの方 七月中旬から八月下旬に かけての村営プールの一般 プールアルバイト募集 お問い合せください。 水洗化のための補助制度 は、 役 場 上 下 水 道 係 ま で 制度を設けています。 下 水 道 普 及 促 進 の た め、 村では下水道接続への補助 い状態です。 午前八時三十分~午後五時 ( 土・ 日 曜 日 及 び 祝 日 等 の 休日は除く。 ) 下水道への接続を お願いします ~下水接続の促進~ 現在、青木村の下水道水 洗化率は、約八十四%に達 しています。 下水道の普及により村内 【 お問合せ】長野県後期高齢者医療広域連合 ☎ 026-229-5320 ■試験日 保険料の計算は次のとおりです。 均等割額( 40,347円)+所得割額(( 前年所得-330,000 円)×8.10%=1人当たりの保険料額( 限度額570,000円) 高等学校卒業程度 ●均等割額…40,347円 ●所得割額率…8.10% 日まで 三万円未満 第一次試験日 後期高齢者医療の保険料率は、2年ごとに見直されていま す。平成26・27年度の保険料率は次のとおり改正されました。 ■申込方法等 れか第一次試験合格通知書 で指定する日時 インターネット申込み に関する問合せ 人事院人材局試験課 ☎ 〇三―三五八一― 五三一一 内線二三三二 午前九時三十分~午後五時 ( 土・ 日 曜 日 及 び 祝 日 等 の 休日は除く。 ) ●右記以外の問合せ 後期高齢者医療制度の保険料を改正しました 平成二十六年四月一日以 し、説明に従い入力する。 ●次のアドレスへアクセス 降 五万円未満 残高の確認を、お願いします。 平成二十六年十月十六日 ㈭~十月二十四日㈮のいず 平成二十六年九月七日㈰ 第二次試験日 その他の金融機関 7 広報あおき 423 号 【原則】インターネット 申込み 6月25日㈬ 問 関東信越国税局 人事第二課試験係 情 問 上田税務署 ☎ 二二―一二三四 信州うえだ農協・郵便局 http://www.jinji-shiken. いずれも 午後1時〜4時 場所 : 老人福祉センター 平成 年度税務職員 採用試験について 今月の納税口座振替日 go.jp/juken.html ●受付期間 6月15日㈰ 税務署や国税局で「税の スペシャリスト」として勤 6月30日㈪ 務する税務職員(国家公務 結婚相談 平成二十六年六月 二十三日㈪午前九時~七 6月12日㈭ 26 員)を募集します。 心配ごと・行政・ 労働相談 問 『国民年金』免除申請は お済ですか? 国民年金保険料を未納の ままほおって置くと、万が 一の事故や病気のときに 「障害年金」や「遺族年金」 がもらえなくなってしまい ます。お金が無いのに収め ら れ な い と い う 方 も、「 国 民年金保険料申請免除制 度」をご利用いただければ、 ☎ 〇二六七―二二―一〇八〇 日本年金機構 いきます。 を供給できるように努力して 当村では、災害や渇水のな い安全で安心のできる水道水 ください。 青木村役場 ☎ 四九―〇一一一 五〇―五〇〇四 水道週間 六月一日から六月七日ま での一週間は水道週間です。 今年のスローガンは「お いしな だいじなお水 ご くごくり」です。 問い合わせ: (公社)上田地域シルバー人材センター ☎ 23-6002 免除が認定された期間は障 細部のお問い合せは、自衛隊長野地方協力本部上田地域事務 所まで ☎ 0268-22-5267 担当:比田井 ●講 習 名 警備業務講習 ●講習期間 7月25日㈮ ~ 8月7日㈭のうち8日間 ●募集期間 6月9日㈪~ 7月10日㈭ ●対 象 長野県内に在住の55歳以上で就職 を希望される方 ハローワークで求職登録をして全 日程の受講ができる方 ●定 員 20名 (応募者多数の場合は選定さ せていただきます。 ) ●受 講 料 無料 ●講習会場 上田創造館、 上田市技術研修センター ●申し込み ハローワーク上田、 または シルバー人材センターへ ●そ の 他 講習最終日には合同面接会 (就職相 談会)を開催します 害・遺族年金の受給資格を ●採用予定日 平成27年4月1日 ●受験資格 次のいずれの条件も満たす方 ①昭和30年4月2日以降に生まれた方 ②看護師免許または助産師免許を有する方 (来春までに取得見込みの方を含む) ●試 験 日 平成26年6月21日㈯ ●試験会場 ホテル国際21 ●申込締切 6月12日㈭ ●詳細は当機構ホームページでご覧になれます。 http://www.pref-nagano-hosp.jp/honbu/kango [連絡先]機構本部事務局職員課 ☎ 0120-173-314 資 格:採用予定月の1日現在、18歳以上27歳未満の男女 受 付: 「 男子」8月1日から9月9日まで 「 女子」8月1日から9月9日まで 採用試験: 「 男子」受付時にお知らせします。 「 女子」9月25~29日、 ( 受付時にお知らせします。) 待 遇 等:所要の教育を得て、3ヶ月後に2士として任用 本講習は高年齢者の皆さんが、警備業務の基 礎的な知識と技能を習得し、より有利な条件で 雇用・就業に繋げることを目的としています。 情 地方独立行政法人長野県立病院機構 第1回看護職員(看護師・助産師)募集 自衛官候補生の募集 シニアワークプログラム 技能講習 警備業務講習受講者募集 得られます。 資 格:高卒( 見込含)21歳未満の男女 受 付:8月1日から9月9日まで 採用試験: 「 第1次試験」9月23日 「 第2次試験」第1次試験合格者のみ行ないます。 待 遇 等:入隊後約6年でパイロット( 幹部自衛官) 私たちの生活にかかすこ とのできない重要な役割を 自衛隊航空学生の募集 果たしている水道水です。 資 格:平成27年4月1日現在、18歳以上27歳未満の男女 受 付:8月1日から9月9日まで 採用試験: 「 第1次試験」9月19日又は20日予定 「 第2次試験」第1次試験合格者のみ行ないます。 待 遇 等:入隊後2年9月以降選考により3曹へ昇任 国民年金はほおってお く の が 一 番 損 で す。 最 低 二十五年納めないと受給す ることができません。免除 の期間は納付期間と同じよ うに換算されますので(金 額は全額免除の場合三分の 一 の 計 算 で す。) 又 免 除 期 間は十年までさかのぼって 納めることができます。 免除申請に必要なもの ・年金手帳 ・印鑑 ・失業給付を受けている方 は雇用保険受給資格証 詳しくは日本年金機構又 は村役場までお問い合わせ 自衛隊一般曹候補生の募集 平成26年度調理師試験及び製菓衛生師試験について、下記のとおり実施します 試 験 日 時:平成26年9月4日㈭ 午後1時から午後3時まで (受付は午前11時30分から午後0時30分) 場 所:上田創造館 文化ホール(上田市上田原1640番地) 願書受付 日 時:平成26年7月8日㈫から7月10日㈭までの3日間 (午前9時から正午、午後1時から午後5時までの間) 場 所:長野県上田合同庁舎3階301号会議室(上田市材木町1-2-6) 受験手数料 調理師:6,200円 製菓衛生師:9,400円 ※必要書類は、上田保健福祉事務所 食品・生活衛生課(上田合同庁舎3階)で配布しています。 ※詳細については、上田保健福祉事務所のホームページをご覧頂くか、 上田保健福祉事務所 食品・生活衛生課(☎ 0268-25-7153)へお問い合わせください。 甲種・乙種共通防火管理者新規資格取得講習会の開催について 概 要 消防法第8条では一定規模以上の建物について権限を有する者に対して、防火管理 者を定めさせ、消防計画に基づいて防火管理上必要な業務を行わせるよう義務付け ています。防火管理者として必要な資格を取得するための甲種・乙種共通防火管理 者新規資格取得講習会を開催しますので、資格の取得を希望される方は受講してく ださい。 と き 7月17日㈭、18日㈮(午前9時から午後4時頃まで) ところ 上田市中央公民館 定 員 先着 80名 受講料 上小防火管理者協議会員 甲種2,000円・乙種1,500円 一 般 甲種4,000円・乙種3,000円 申し込み 上田地域広域連合消防本部予防課又は丸子・真田・依田窪南部・東御消防署の 各署受付窓口へ。 6月16日㈪午前9時から受付開始(電話での受付はできません。 ) 問合せ 上田地域広域連合消防本部 予防課 査察指導担当 ☎ 26-0029 8 平成 26 年 6 月号 こんなときどうすればいいの? ― 印鑑登録 ― !! 版 保存 「印鑑登録」は必ずしもしなければならないものではありませんが、下記の様な様々な手続きをする際「印鑑 証明書」が必要な手続きがあるため、登録する必要が生じます。 こんな時「印鑑証明書」が必要になります ○ 公正証書・金銭その他貸借証書・契約書の作成 ○ 不動産売買 ○ 官公庁での諸手続・恩給・供託 ○ 自動車の売買や譲渡 ○ 保険金や補償金の受領 ○ 相続で遺産分割協議書作成 ○ ゴルフ会員権を譲り渡す契約 ○ その他諸々 登録の際にご注意いただくこと 登録できる人 青木村に住民登録している人で、年齢が満 15 歳以上の成年被後見人でない人 本人のみ登録申請できます。本人申請が原則ですが、長期の入院等の理由が あって役場にお越し頂けない場合はすぐに登録が出来ませんので事前(数日前 まで)にご相談ください。 申請に必要な物 ☆登録しようとする印鑑 ☆顔写真入り身分証明書(自動車運転免許証・パスポートなど) 登録できない印鑑 次のような印鑑は証明できません。 ◇住民基本台帳に記載されている氏名、または氏名の一部の組み合わせで表し ていないもの。 ◇職業・資格その他氏名以外の事項を表しているもの。 ◇ゴム印その他の材質の印鑑で変形しやすいもの。 ◇印影の大きさが1辺の長さ8㎜の正方形に収まってしまうもの、または1辺 の長さ 25㎜の正方形に収まらないもの。 ◇印影を鮮明に表しにくいもの。文字が判別できないもの。 ◇毀損したり、通称「三文判」といわれる量産された印鑑等、登録を受けよう とする印鑑として適当でないもの。 ※登録できる印鑑は1人1個に限ります。(改印することは可能です。) また、印鑑を共有して登録する事は出来ません 上記条件によって 登録した印鑑が「実印」となります。 登録されると「印鑑登録証」が発行されます。「印鑑証明書」が必要な場合は、印鑑登録証をご持参 いただき、役場窓口にご提示ください。登録証が無いと証明は発行できません。 もしも印鑑登録証・登録印鑑(実印)を紛失されたら、すぐご本人が印鑑登録証亡失届及び廃止申請 をしてください。万が一悪用されてもご本人の責任です。管理には充分ご注意ください。 印鑑登録証明は、皆さんの財産に影響を及ぼす証明です。それだけに村ではその取扱いに慎重を期し ています。ご協力をお願い致します。 ☆印鑑登録に関するお問い合わせは下記までお気軽にどうぞ☆ 役場 住民福祉課 住民福祉係 情 49-3132 又は 50-5004 ☎49-0111 広報あおき 423 号 9 ふるさと情報 フォトdeあおき 白川英樹博士 (ノーベル化学賞受賞) 丸山瑛一博士 (理化学研究所名誉教授) が来村しました。 写真:白川博士(後列左から二人目) 四月二十七日㈰、ノーベル化学賞受賞の白川英 樹博士と理化学研究所名誉研究員の丸山瑛一博士 による「東京都市大シンポジウム 上田」の講演 会が上田創造館で開催されました。東京都市大を 運営する五島育英会の初代理事長は、青木村出身 の五島慶太(旧姓小林)で、その関係から翌日、 白川・丸山両博士と五島育英会、東京都市大の職 員の皆さんが来村されました。 昆虫好きの白川博士は、十観山にある信州昆虫 資料館を見学され、小川原館長、野原副館長の案 内のもと、ヒメギフチョウの羽化をごらんになら れるなど、楽しい時間を過ごされていました。 丸山博士(後列右から四人目) 「信州青木村景観100選―Ⅲ」の写真募集 「のどかな春」 撮影者:川窪 英夫 (2014年4月撮影) 撮影場所:運動公園付近 撮影者:下形 文幸 (2013年6月撮影) 撮影場所:青木信号前 「夫神岳に太陽の光が横切る」 ~美しい青木村2015年度版カレンダー用作品を募集しています~ 「 信 州 青 木 村 景 観 100選―Ⅰ・Ⅱ」の 選定では皆さんにご協 力いただきありがとう ございました。 今回は2015年度 版オリジナルカレン ダーに掲載する「風景・ 祭・ 行 事・ 動 植 物・ 特 産品」などの写真を広 く募集いたします。 平成 26 年 6 月号 10 in 第十回あおきっこ合宿開催 五月十一日㈰から十七日㈯にかけ、第十 回あおきっこ合宿が文化会館にて開催され ました。 今回は青木小学校四年から六年の希望者 四十四名と、信州大学教育学部生 三十名 の計七十四名の共同生活となりました。 地域の方々からも食事つくりなどで大変 ご協力をいただき、子どもたち全員が無事 に一週間の合宿を終 えることができまし た。 今回の合宿は「カ ラフル~あおきっこ の 虹 を か け よ う ~」 のテーマで行われま した。このテーマの とおり一人ひとりの 個性が色となり、そ れらが重なり虹を彩 なすような素晴らし い一週間となりまし た。 平成二十六年度ナイター ソフトボールリーグ開幕! 五月七日㈬に 代ソフトボー ル、十九日㈪に壮年ソフトボール の開幕式が行われ、それぞれ熱戦 が繰り広げられています。 毎 週 月 曜 日 に は 壮 年 の 試 合 が、 水・木・金曜日に 代の試合が開 催されていますので、ぜひ観戦・ 応援にお出かけください。 今月の 写真 40 40 フォトdeあおき ふるさと情報 富士 IC 御殿場 IC 沼津 IC 富士 至 東京 裾野 IC 1 沼津 三島 熱海 清水 駿河湾 伊東 修善寺 静岡 IC 職員紹介 浜松 IC 浜松 至 名古屋 ●期 日 8月2日㈯ ●メイン会場 役場周辺および総合グランド ●内 容 子ども・大人神輿、花火大会、 アトラクションなど 『姉妹都市・長泉町をご紹介』 長 泉 町 健 康 公 園が完 成! 長泉町健康公園には、アリーナや温水プールを備える健康づくりセ ンター「ウェルピアながいずみ」のほか、グラウンド、フットサル場 などさまざまな健康づくりの施設があります。 この度、健康公園の整備が完了し、1周875メートルのウォーキ ングコースが完成したほか、コース沿いには 基の健康器具が設置さ れ、健康づくりの施設としてますます充実しました。 また、訪れる方の憩いの場として心休まる空間となるように、敷地 内には町内在住の彫刻家の堤直美さんの作品や、町のイメージデザイ ン「ニコニコ」の考案者であるグラフィックデザイナーの岩崎堅司さ んの作品を設置しています。 青木村の皆さんも、長泉町にお越しの際は、ぜひ足を運んでみてく ださい。 1 青木村夏祭り 保育園 ! 下田 ew Face N 千野 綾香 青木村との人事交流で上田市役 所より参りました千野綾香と申し ます。4月から青木村保育園でお 世話になっています。 青木村のことを教えていただきながら、豊かな自然の 中、子どもたちと一緒に過ごす時間が楽しみです。 子どもたちが健やかに成長できますよう精一杯務めさ せていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。 今月の表紙 喜憂の欄については、HP 上での掲載はしていません。 (敬称略) 広報あおき 423 号 長泉町 静岡 東名高速道路 あおきっこ合宿の集合写真 です。こどもも学生も、みん なそれぞれのポーズで、とびっ きりの笑顔での集合写真とな りました。 素敵な一生の思い出に残る であろう、楽しい一週間の共 同生活でした。 ☎ 055-989-5500 JR 東海道新幹線 静岡県 姉 妹 都 市 長泉町役場・行政課 問 15 JR 東海道本線 6月 長泉町から 11 春過ぎて 身体ともに つかれでる 勉強と 部活の両立 がんばります 初めての 中学校は 楽しいな 宿題が とても多くて たいへんだ 中学校 美術がとっても 楽しいな 中学生 勉強難しいけど がんばるぞ 中学は 休日部活で 大変だ テスト勉 とてもたいへん つかれるな 青木中 先生みんな おもしろい 中学の 移動教室 大変だ 中学校 宿題いっぱい 忙しい 生徒会 部活勉強 いそがしい 中学校 部活があって つかれるな 明るいね みんなニコニコ いいクラス いつまでも 仲良しクラス 永遠に 初めての 中学校生活 楽しみだ これからも 勉強部活 がんばろう 学校で みんなで話し 笑い合う 中学校 宿題いっぱい 大変だ 青中で enjoyするぜ 青春を 中学生 目標向かい がんばろう 目標は 部活と勉強 がんばりたい 当活や 移動の焦りに 青中実感 生活に やっとなれたよ ほっとした 中学は 苦しいこともあれば 楽しいことも 中学は 思ったよりも 大変だ 勉強は 難しいけど 楽しいな たいへんだ 部活に勉強 いそがしい あっというま 入学してから 1ヶ月 青中は 勉強部活 楽しいな 青木中 校内広く 道迷う 入学し あっという間に テストだね いつのまに 学校なれて うれしいな 中学校 行事がたくさん 楽しみだ 吹奏楽 勉強両立 がんばるぞ 中学校 楽しいことが いっぱいだ 制服が まだまだ大きく 大変だ 中学校 小学校より 大変だ 勉強と 部活の両立 がんばるぞ 自転車で 友達と行く 中学校 先ぱいに 教えてもらい 楽しいよ 中学校 先生方が 入れかわる 中学校 いろんなことが 楽しいな 上野 留港 上原 美輝 小野 琴音 金山 玲音 木内 桜 小林 史弥 小宮山結梨 佐貫 翔 関 日菜子 戸島 誠風 長沢 響生 奈良本 梓 西沢 聖良 野々村有花 花見 竜哉 林 正太朗 堀内 智湖 本田 楽人 本田 慶一 増田 健人 宮原 愛斗 召田りん花 赤羽ゆいり 荒木 拓登 岩下 陽輝 岩下 勇斗 岩本 実結 上野 佳那 漆原 美海 大久保千夏 小林 大晟 坂井 美藍 篠原 颯 関 隆誠 髙橋 美月 花村 眞 花村 優斗 浜田 楓也 深沢美衣奈 堀内 香穂 丸山 遥稀 山下 滉晴 山本愛寿香 村の文化財 暦応の(五輪塔) 地輪 この地輪は廃寺となった田沢の林口にあったと伝わる西光寺跡から 辛巳の銘があり、横 発見されたもので南北朝時代の暦応四年(一三四一) 二十五㎝・縦十五㎝のごく小形なものですが、 本村の石造文化財では最 古のものです。 え と 写真のように干支を横一線 しかし上に乗る四輪がないのが残念です。 に並べる形式は室町時代以前の古い物と云われます。 建物は上田市富士山の西光寺に移 西光寺については全く不明ですが、 されたと伝承されています。 五輪塔は塔婆の一形式ですが、 下より方形・ 球形・三角形・半球形・団形をしており地輪・水輪・火輪・風輪・空輪と呼び 自然界の五大をあらわすと云われております。 このことから暦応の五輪塔は水・火・風・空輪が 無い事がわかります。 五輪塔は平安時代の半ばから死者への供養塔 として一般には石造が多いのですが木造・金属・ 泥などで作られもしました。人間の五体は五輪 からなり 「五輪五体」 と云われて大日如来と同じ と考えられて密教の修行者が信仰しました。 旧西光寺があった林口の遺跡を訪ねてみる と、寺跡の遺構がはっきりとして残っているの には感激し、 長大な石堤や五輪搭の遺物が無数にあるのには驚きまし (今後の詳細調査が望まれます) た。 「富士塚(富士山に似せた塚を云う) 」 が三個あり、 平 ここは林口遺跡といわれ 安時代にさかのぼる 「一字一石経」 が二点・出土したという。 一字一石(仏 語) とは主として法華経の経文を、 小石に一字づつ書いて、 これを地に埋 めたものを経塚とも呼んでいます。 また廃寺より約五〇m上方には、 若 宮坊の墓があり、 頂きには秋葉社が祀られています。 さて建物が移建されたと伝承される上田市西光寺を訪ねて住職さん に、 係わりについて聞いたところ、 そのような伝承は無いと一蹴されて しまったが、 資料が無いため 「忘却の彼方」 になってしまったことを残念 に思い寺を後にした。 伝承の有無はともかく林口の遺跡が実在すること は西光寺が鎌倉時代に存在したことが推定できる。 上田市富士山にある西光寺は正しくは松本山阿弥陀院西光寺といい 真言宗の古刹で阿弥陀堂は室町時代後期の作で 県宝に指定されています。 林口の旧西光寺から 沢を隔てた丘に阿弥陀堂があることから、 なん らかの係わりがあり、 同時代に密教寺院として 栄えたのではないだろうか。 (今回ご指導ご案内を頂いた松田武登さんに御礼を申し上げ筆をおきます) (文責 沓 掛貞人) 平成 26 年 6 月号 12 再生紙を使用しています 1年A組 1年B組 中学校に入学してから一か月の思いを 五七五で綴ってみました。 毎日一生懸命がんばっています。 青木中学校 1学年 中学生川柳 れ がんば っ子 あおき
© Copyright 2025 Paperzz