岩手県 環境エネルギー 2014 ビジネスフォーラム 21 11 再生可能エネルギービジネスにおける 国の政策担当者や実際の事業者の 生の声を聞ける貴重な一日! 金 13:00∼16:00 無料 参加費 発電事業は、事業者、土地所有者、周辺住民、施工業者、行政、金融機関など、様々なプレイヤーが協力することで初 めて成立します。今年のフォーラムでは、具体的な事業実施に向けて、それぞれの立場からどう関わり、どんなメ リットがあるのかを、現場の最新情報を交えてお伝えします。 中央通一丁目 1 会場 ホテルニューカリーナ 会議室「アイリス」 桜木小学校 〒020-0024 岩手県盛岡市菜園二丁目 3 番 7 号 岩手銀行 ● JR をご利用の場合 東 岡 口 駅 お車の場合 松屋 ● 盛 盛岡駅東口より開運橋を渡り開運橋通りを直進左手(徒歩約 12 分) ● 大通三丁目 開運橋東 盛岡 IC→46 号線→館坂橋手前 (館坂交差点)を右折→県道 2 号線に左折 →開運橋を渡り斜め右の開運橋通りへ→直進左手(盛岡 IC より約 20 分) ※お車でご来場の際は周辺の有料駐車場をご利用下さい。 レオパレス 21 ● 2 ● ホテルカリーナ ホテル ニューカリーナ 全労災 盛岡支所 ● ● ファミリー マート デイリー 開運橋通 ヤマザキ ホテルサンルート ● 盛岡駅前 ● ホテルロイヤル盛岡 ●● 菜園交番前 ファミリーマート ● (財) 労働福祉会館 ● 岩手女子高校 プログラムの詳細およびお申し込み方法は裏面をご確認ください。 主催: 企画運営:国際航業株式会社 この印刷物は、太陽光発電所から生まれた グリーン電力を使用して印刷しています。 岩手 公園 1. 開会の挨拶 13:00 ∼ 13:05 2. 再生可能エネルギーに関する一策と今後の動 向 13:05 ∼ 14:00 講 再生可能エネルギー事業拡大に大きな影響 師 経済産業省 資源エネルギー庁 を与える買取価格、系統接続、設備認定等 省エネルギー・新エネルギー部 新エネルギー対策課 を中心に固定価格買取制度の運用状況と今 再生可能エネルギー推進室 後の見通し及び課題についてお伝えします。 わたなべ のぶひろ 写真 また、岩手県を取り巻く再生可能エネル 室長 渡部 伸仁氏 1980 年通商産業省(東北通商産業局)入省、花巻市商工課主幹、東北 ギーの状況についても、最新のデータをも 経済産業局情報産業支援室長、コンテンツ産業支援室長、産業技術課 長、東日本大震災復興対策本部岩手現地対策本部事務局参事官、復興 とに動向と課題を分析します。 庁岩手復興局参事官を経て 2012 年 4 月から現職。 −休憩(15 分)− 14:15 ∼ 14:40 3. 民間事業者による発電事業を通じた地域貢献 再生可能エネルギーの導入によってどの程度地域 貢献ができるのか、どのような将来展望をもってい るのか、また今後発電事業を拡大していくにあたっ てどのような課題があるのかついて、具体的な開発 事例をもとに、民間事業者の視点でお伝えします。 講 師 国際航業株式会社 エネルギー事業推進部 取締役事業部長 びぜん はるよし 備前晴義氏 昭和 62 年国際航業 ( 株 ) 入社。JAG 国際エナジー ( 株 ) 出向開発本部公共ビジネス ユニットマ ネージャーを経て、執行役員 エネルギー事業推進部長、スマートシティ企画株式会社取締役を兼 任。同社は空間情報技術を基盤とした企業であり、近年その技術を活用して太陽光を中心とした 発電事業やコンサルティングに積極的に参画。 14:40 ∼ 15:05 4. 地域主導型発電事業を通じた地域活性化モデルの構築に向けて 同法人が支援する岩手県九戸郡野田村における「野 田村だらすこ太陽光市民ファンド」の発電事業の事 例を中心に、地域主導型発電事業における事業者、 個人、行政などの関わり方や将来展望についてわか りやすくお伝えします。 講 師 NPO法人 太陽光発電所ネットワーク つづく 代表理事 けん 都筑 建氏 太陽光発電所ネットワーク(PV-Net)事務局長。長年、市民の立場から自然エネルギー普及活動に 携わる。2003 年には全国各地の太陽光発電設置者をネットワーク化し、太陽光発電所ネットワー ク(PV-Net)を設立。2005 年にはグリーン電力証書を発行する仕組み「PV-Green」を立ち上げた。 同法人は、会員数約 2,700 名からなる全国規模の市民発電所ネットワーク。 5. 再生可能エネルギー事業における資金調達のポイント(仮) 金融機関(貸し手側)の立場から、融資を検討する際のポイントに ついて、実事例をもとにわかりやすく説明します。 講 15:05 ∼ 15:30 師 地元金融機関 担当者(予定) 6. 意見交換会 15:30 ∼ 16:00 ※プログラムの内容は一部変更となる可能性があります。 申込方法 必要事項をご記入の上、 FAXまたはメールにてお申し込み下さい。 FAX 019 -653 -7214 E-mail 締切:11月17 日(月) info-g-energy@kk-grp.jp 所属 ふりがな 代表者氏名 参加人数 人 住所 〒 E-mail アドレス 電話番号 興味のあるプログラム No. 最も当てはまる項目に○をつけて下さい 出展(パンフレット設置)※ ①県内事業者②県外事業者 ③自治体職員 ④一般(県民)⑤その他( ) 希望する・希望しない ※当日パンフレット等の設置をご希望の方は、事前に主催者よりご連絡差し上げますので、必ず上記電話番号と E-mail アドレスをご記入下さいますようお願い申し上げます。 (設置に関してはご希望に添えない場合がございますので予めご了承下さい。) ご質問等ございましたらご記入下さい。お記載いただいた内容に関して、当日質疑応答の際に皆様の前でお答えさせていただく場合がございます。 下記ホームページにて最新情報の閲覧、および申込用紙をダウンロードしていただけます。 http://www.iwate-saiene.jp/ いわて再生可能エネルギーポータルサイト トップページ>「お知らせ」 【当フォーラムに関するお問合せ】 国際航業(株) エネルギー事業推進部エネルギーマネジメントグループ 高村・柳沼 TEL 03-6316-4203
© Copyright 2025 Paperzz