しょうばら 旅 ノート 5 1 0 2 14- 20 広島県庄原市 総合観光パンフレット 1 ようこそ、庄原市へ。 しょうばら旅ノート 目次 大自然に抱かれる。 【自然】 ………………………… 大樹の鼓動を聴く。 【自然】…………………………… 4 6 8 31 29 28 25 24 22 21 20 18 16 14 12 10 花を愛でる。緑に憩う。 【花と緑】…………………… 光の饗宴に華やぐ。 【光】……………………………… 悠久の時をめぐる。 【歴史】…………………………… 見る、知る、学ぶ。 【文化・学び】…………………… ………………………… すこやかに、遊ぶ。 【スポーツ・遊び】 …………… 庄原さとやま体験【体験】 ちょっと寄ってみんさい!【立寄りスポット】 …… ほっと湯っくり、しませんか。 【温泉】……………… 庄原のええもん、うまいもん。 【特産品】…………… お宿はこちらです。 【宿泊】 ………………………… 〜 交通のご案内【交通】 ………………………………… しょうばらマップ【地図】 ……………………… 〜 ………………………………… しょうばら四季暦【イベント】 …………………… お問い合わせ先一覧 26 30 表紙写真 右上「農婦」 堀田薫美(広島県広島市) 左 「牛の大行進」 沖山純子(広島県広島市) 右下「相棒と今日も一緒」櫻井龍記(広島県広島市) いずれも、第 2 回全日本マスターズフォトコンテストさとやま賞受賞作品 2 中国山地の真ん中。広島県の北東端。 東は岡山県、北は島根県・鳥取県に接する県境のまち。 四季折々に装いを変える豊かな自然と、歴史に育まれた伝統文化。 そして、日本の「さとやま」に出会えるまち。 よう来たね。 まあ、ゆっくりしていきんさい。 3 中国山地のほぼ中央に位置する船通、道後、比婆、吾妻などの山々に, その南の帝釈峡を加えた国定公園です。広島県・島根県・鳥取県と 3 県にまたがり、総面積は 8,416ha、昭和 38(1963)年 7 月 24 日に指 定され、平成 25 年に 50 周年を迎えました。 神龍湖(東城 /E-4) 比婆山連峰(西城・比和 /C-1,D-1) 周囲 24km、全長 8km、大正時代に完成した 人造湖。春には目にも鮮やかな新緑を、秋には燃 えるような紅葉を湖上の遊覧船から眺めること が出来ます。 標高 1,200m 級の山々が連なり、山頂付近は国指定天然記念物「比婆 山のブナ純林」に覆われ、新緑、紅葉の美しさは登山者をひきつけます。 大自然に抱かれる。 比婆道後帝釈国定公園(西城・東城・比和) 比婆山御陵(西城 /D-1) 比婆山の山頂付近に広がる丘には、伊邪那美 命の陵墓との伝説が残る苔むした巨石が横た わっています。 だんぎょけい 白雲洞(東城 /E-3) 断魚渓(東城 /E-3) 帝釈峡を代表する鍾乳洞。奥行き が 200m ほどあり、鍾乳石や石筍な どが見事に保存されています。 入場料:大人 250 円、高校生 200 円、 小中学生 150 円 帝釈峡の中で最も流れが急なと ころで、魚の遡上を阻むことがそ の名の由来。下流部には急流の浸 食が作り出した数個のおう穴も見 られます。 吾妻山(比和 /C-1) 道後山(西城 /E-1) 伊邪那伎命が、比婆山に眠る伊邪那美 命へ「ああ、吾が妻よ」と呼びかけたとい う言い伝えがあります。ブナの原生林が 茂り、イワカガミなどの高山植物の宝庫 です。 優美でなだらかな山容から「中国山地 の女王」とも称えられる道後山。初夏に は鮮やかな新緑にヤマツツジやタニウ ツギが映え、冬はスキー場としてにぎわ います。 ちょうのおのたき 鳥尾の滝(西城 /D-1) 熊野神社から竜王山への登山道沿いに ある高さ 30m 余りの滝。その姿が尾長鶏 の尾を連想させます。別名「那智の滝」。 4 ブッポウソウ(総領ほか) 全長は約 30cm で、5 月~ 8 月ぐ らいにかけてやってきます。近年、全 国的に減少してきており、絶滅危惧種 に指定されています。総領町の「ブッ ポウソウを守る会」では保護活動に力 を入れています。 オオサンショウウオ(全域) 古生代からその姿があまり変わらず、 「生きた化石」と も称され、100 年以上生きるとも言われています。地元 では「ハンザキ」または「ハンザケ」とも呼ばれています。 国の特別天然記念物として大切に保護されています。 ゴギ(西城ほか) 高嶺地の水のきれいなところだけに棲息 する渓流魚。イワナの一種で氷河期の残存種 といわれ、広島県と庄原市の天然記念物に指 定されています。西城川の支流、熊野川の一 部流域は、魚を守るために禁漁区に指定され ています。 ふくだがしら 八国見山(口和 /B-2) 福田頭(比和 /C-2,D-2) 標高 844m の雄大な姿は、古くから 名峰として親しまれています。山頂から 八つの国を望むことができることから 名づけられたといわれています。 標高 1,252m、登山道沿いには四つの 滝があり、山頂付近にはのブナ林が広が ります。秋にはナナカマドやウリハダカ エデなどが鮮やかに色づきます。 初夏の雄橋 ちょうずがたき 手洗滝(口和 /B-2) 釜峰山森林浴公園(口和 /B-3) 高さ約 10m、2 段に分かれている滝。 後鳥羽上皇が隠岐の国へ御還幸の時、途 中この地で休息され、この滝で手をお洗 いになったという伝説が残っています。 標高 788m の釜峰山一帯は国有林で、 登山道に広がるアベマキの巨大木群は 西日本一と言われています。山頂付近に は居城跡、展望所があり、中国山地の山 なみが見渡せます。 おんばし 国天然記念物 雄橋 (東城 /E-3) 永年の渓水の浸食作用に よってできた、長さ 90m、 幅 18m、高さ 40m の大き さを誇る天然橋。自然が創 り出したこの橋は帝釈峡を 象徴する雄大な風景を描き 出しています。昔は実際に 橋として使用されていたそ うです。 新緑の季節、そして、紅葉 の 季 節 に、ぜ ひ 雄 橋 の パ ワーを感じに訪れてみてく ださい。 おんだき 秋の雄橋 5 めんだき 雄滝・雌滝(高野 /B-2) 大鬼谷オートキャンプ場の上流にある 2 つの滝で、夏は涼しく、秋は紅葉が美しいで す。雄滝の滝つぼには古くから龍が棲息し たと伝えられており、干ばつの年には、雨ご いをしていたといわれています。 東城三本桜 森湯谷のエドヒガン(東城 /E-2) 種類はエドヒガンで、胸高樹囲 4.5m を超え、県内 では三番目に大きいとされており、県の天然記念物に も指定されています。例年の見頃は4月中旬~下旬。 大樹の鼓動を聴く。 千鳥別尺のヤマザクラ(東城 /F-2) 田園風景に堂々とそびえ立っている山桜です。推定樹齢は約 400 年になります。満開時にはライトアップもされます。例年の見頃は4 月下旬ごろ。県天然記念物。 お ぬ か 小奴可の要害桜(東城 /E-2) 亀山城跡の一角にあり、地元では 「要害桜」と呼ばれ大切にされていま す。例年の見頃は4月中旬~下旬。県 天然記念物。 粟ヶ段の桜(庄原 /B-4) 三次市との境に近い水越町にある桜。 静かな集落の中にそびえ立つ姿は見事。 例年の見頃は、4月 10 日前後。 蓮照寺のしだれ桜(西城 /D-3) 西城川沿い、国道 183 号線の西城トンネ ル手前の対岸にある蓮照寺本堂の横に優美な 姿で佇んでいる樹齢約 150 年のしだれ桜。 ライトアップもあり、夜桜も楽しめます。例年 の見頃は、4 月 10 日前後。 円正寺のしだれ桜(高野 /B-1) 足羽家のしだれ桜(庄原 /D-4) 江戸初期に植えられたと伝えられる老木 で、円正寺の石段を上りきった所で参拝客を 迎えてくれます。県の天然記念物に指定され ています。例年の見頃は 4 月中旬~下旬。 本村川岸の小高い丘の上にあるしだれ 桜。例年の見頃は 4 月 10 日前後。※私有 地への立入り、市道への路上駐車厳禁。 藤木の桜(庄原 /C-4) 龍福寺の桜(庄原 /D-4) 小用町の龍福寺にあるしだれ桜。夕日 に映える桜もひときわ美しいと言われま す。例年の見頃は4月 10 日前後。※墓地 への立入厳禁。 庄原市民会館の横にある樹齢約 260 年の エドヒガン。まちなかで一本桜が楽しめます。 例年の見頃は 4 月 10 日前後。市天然記念物。 金秀寺のしだれ桜(高野 /B-1) 円正寺の隣にある金秀寺にも立派なしだ れ桜が佇んでおり、桜の競演を楽しめます。 例年の見頃は 4 月中旬~下旬。 6 上高野山の 乳下がりイチョウ(高野 /B-1) 高野町新市の天満神社の境内にあ る県下第 1 位の巨木で県の天然記 念物です。主幹から乳と呼ばれる気 根が垂れ下がり、樹齢は千年に近い と推定されます。10 月下旬から 11 月上旬には黄葉が境内を染めます。 熊野の大トチ(西城 /D-2) 熊野川の源流・大羽川の傍にそび えるトチの木。根元に大きな空洞があり、 根回り周囲 12.2m、樹高約 30mの日 本でも有数の巨樹で、国の天然記念 物。樹木の保護のため、根元付近には 立ち入らないようご協力をお願いします。 川北町の田園風景の中に立つ柿の大木。季節ごと に様々な表情を見せ、秋にはたくさんの実をつけま す。 ヒバゴン(西城ほか) 1970 年の夏、西城町油木地区で謎の類人猿が相次 いで目撃されました。身長 1.6m、逆三角形の顔にゴリ ラのような体つきのその怪物は「ヒバゴン」と呼ばれ、 ついには役場に「類人猿係」を設置するなど、町はじ まって以来の大騒ぎとなりました。その後、比和町など でも目撃されましたが、5 年後には消息が途絶えてし まいました。 2004 年には、この騒動をモチーフに執筆された小 説「いとしのヒナゴン」 (重松清著)を元に、映画「ヒナゴ ン」 (監督:渡邊孝好)が製作されました。実際の目撃地 や、熊野の大トチの近くでも撮影が行われました。 40 年以上経った今でも、夏になると「ヒバゴンはど うしていますか」とかつてのロマンを懐かしむ便りが 届きます。 熊野神社の老杉(西城 /D-1) 湯木のモミ(口和 /B-3) 根回り周囲 7.5m、目通り幹囲 5.7m、樹高約 32m。短命と言われ るモミとしては珍しく樹齢 300 年 以上と推定されて、県内最大といわ れています。県天然記念物。 当時のロケ風景 川北の大柿(庄原 /C-3) 比婆山の遥拝所として信仰を集めた熊野神社の社 叢は、100 本以上の大杉からなります。樹齢千年を 超えるものもあり、11 本が県天然記念物に指定され ています。 上市のイロハモミジ群(総領 /D-4) お ち こせい 俳人として知られた田総上市麦屋の 「越智古声」 みんてい (俳号:眠亭)が京都より持ち帰って植えたと伝 えられる銘木の数々です。県天然記念物。紅葉の 見頃は 10 月下旬~ 11 月上旬。 7 ししゅう 帝釈始終のコナラ(東城 /E-3) 根回り周囲 10.8m、目通り幹囲 7.4m、樹高約 30m。製鉄の燃料と して大量伐採された中で、国内最 大規模のコナラが残っていること は貴重です。県天然記念物。 福寿草(東城 /F-3) 東城町久代の為重地区に咲く福寿草はミ チ ノ ク フ ク ジ ュ ソ ウ の 原 種 の み。延 長 約 1.5km の自生地が山裾に広がっており、地 元で大切に保護されています。3 月上旬~ 4 月上旬に一般公開されます。 ヒゴタイ(比和 /C-2) 絶滅危惧植物であるヒゴタイは、 地元で「ぼにばな(盆花)」と呼ばれて 親しまれています。比和町三河内地 区の「ヒゴタイの会」の皆さんを中心 に学習と保存活動をしています。見 頃の時期には「ぼにばな縁日会」が開 かれ、お花を愛でながら交流を深め ます。例年8月下旬~9月上旬が見 頃です。 春を告げる花・節分草は、自然と人の営 みを象徴する花として大切に保護されて います。総領町には 40 カ所以上もの自生 地(群生 20 カ所以上)が確認されており、 西日本一ともいわれる日本有数の自生地 です。例年 2 月中旬~ 3 月中旬に自生地 の一般公開を行っており、公開期間中に は、道の駅リストアステーションに節分草 案内所を開設します。 カタクリ(総領 /D-5) 総 領 町 亀 谷 の 国 道 432 号線沿いの山裾に、 薄紫色の花が咲きます。 カタクリの里として大切 に守っています。例年、3 月下旬~ 4 月下旬が見 頃です。 花を愛でる。緑に憩う。 節分草(総領 /D-4,D-5) サクラソウ(西城 /E-1) 道後山高原クロカンパーク内にはサクラソウが 広範囲に自生し、ピンク色の可愛らしい花が楽しめ ます。例年、5 月上旬が見頃です。 スズラン(西城 /E-1) クロカンパーク内に約 2ha にわたって自生地が 広がり、白く可憐な花が甘い香りを漂わせます。例 年、5 月下旬~ 6 月上旬が見頃です。 国営備北丘陵公園 花の広場ほか(庄原 /C-4) 春・秋には、花々で埋めつくされる約 1.5 ヘクタールの「花の広場」は、色鮮や かな夢の空間です。季節ごとに絵画のような風景を作り出します。花畑の中をの んびり歩くもよし、 「はなの展望台」 から眺めるもよし、日常を離れたひと時をお 楽しみください。また、3月上旬~4月上旬にはみのりの里エリアで西日本一の スイセンコレクションがご覧いただけるほか、サクラやヒマワリなど季節の 花々がお出迎えします。 上野公園(庄原 /C-4) 「さくら名所 100 選の地」に選定されている上 野公園。約 600 本のソメイヨシノが上野池の水面 に映えます。例年 4 月 10 日前後が桜の見頃です。 4 月 1 日~ 30 日には夜間にボンボリが灯り、夜 桜を楽しめます。 8 ガーデニングコンテスト (庄原) 「さとやまガーデニングコンテス ト」を開催。丹精込めた「コンテナ ガーデン」と「ハンギングバスケッ ト」の作品が一堂に会して訪れる人 の目を楽しませます。 インドアガーデニング (庄原) 「花と緑のまちづくり」を応援 している国営備北丘陵公園で は、一年を通して室内で庭づく りを楽しむことが出来る「イン ドアガーデニング」の普及に取 り組んでいます。3月上旬~中 旬に開催します。 庄原市ふるさと大使 石原 和幸さん ガーデンデザイン・ランドスケープアーティスト の石原和幸さん。国際ガーデニングショーの最高峰 である「英国チェルシーフラワーショー」に出展さ れ、2006 年から3年連続ゴールドメダルの快挙を 達成。2012 年には「里山のくらし」を出展され、ゴー ルドメダルとベストガーデン賞を受賞。大会総裁で あるエリザベス女王より、「緑の魔術師」との賞賛の お言葉を受けられました。2013 年には「床の間ガー デン」を出展され、5度目となるゴールドメダルを受 賞、また、アーティザン部門ベストガーデン賞を2年連続で受賞されました。 日本国内でも、長崎県・ハウステンボスでの「ガーデニングワールドカッ プフラワーショー」をはじめ、北海道から沖縄県まで、全国各地で活躍されて います。 庄原市では、2012 年に、庄原市街地の「紅梅通り・まちなか広場」に、この 広場のシンボルとなるお庭「里山のくらし」を制作していただきました。同年 7月には、 「庄原市ふるさと大使」に就任いただき、 「花と緑のまち・さとやま 庄原」を全国に向けて発信していただいています。 2013 年、国営備北丘陵公園の花の広場に、 「備北緑風庭」を制作され、同年 9 月の「庄原さとやまガーデンフェスティバル」にて披露されました。 国営備北丘陵公園 備北緑風庭(庄原 /C-4) 中国地方の風景を表現した庭園です。正面から入る と瀬戸内海の凪ぎ、丘を上ると庄原の里山の風景が広 がり、そこを下ると日本海の荒々しさを表現した庭に たどり着きます。庭の随所に、昔使われていたつぼや 大八車、鬼瓦などが配置されていて、所々に見られる ユーモアも楽しんでいただけます。 庄原さとやまオープンガーデン(全域) 撮影 : 門脇 俊照 まちなか広場 里山のくらし (庄原 /C-4) 花が好き、緑が好き、自然豊かな庄原が好き 庄原市内のお庭をご覧いただく「庄原さとやまオープンガー デン」を春と秋の 2 回、開催しています。丹精込めたお庭を見 学したり、庭主さんと花談義をしたり、お庭がもっと好きにな るイベントです。庄原で、ゆったりとした気分でさとやまを感 じてください。 開催日時は各庭によって異なりますので、ホームページ等で ご確認ください。 庄原市観光協会 http://shobara-info.com/ 9 光の饗宴に華やぐ。 国営備北丘陵公園 ウインターイルミネーション(庄原 /C-4 ) 夜空に輝くたくさんの灯りが感動的な光景を作り出 し、自然豊かな公園がファンタジックな光の森に変身 します。公園の樹木や地形を生かした奥行き感のある 光景は、冬の思い出づくりにぴったり。ロマンティック なひとときをお過ごしください。11 月下旬から翌年 1 月上旬まで開催します。期間中は、コンサートやクリス マスにぴったりのクラフト体験などのイベントを開催 します。 ウインターイルミネーション in 東城町久代(東城/ F-3) 毎年 12 月上旬から翌年 1 月上旬 まで、旧宮原小学校の周辺で地域の人 が手づくりで取り組んでいます。国道 182 号 線 沿 い の 水 田 に 映 る イ ル ミ ネーションは必見です。 マイイルミネーションコンテスト (庄原 /C-4) 国営備北丘陵公園を舞台に、公募作品のオリジナ ルツリーを展示します。 しょうばらまちなか ホワイトイルミネーション 雪灯篭(西城 /E-1) 冬のクロカンパークを楽しむイベン ト、ウィンター in クロカンでおなじみ の雪灯篭。優しい光が心を暖めてくれま す。 (庄原 /C-4) 上野池、児童公園など庄原のまちなかをイルミネーショ 大鬼谷オートキャンプ場の冬の風物詩。 ンで彩ります。12 月上旬から翌年 1 月中旬まで開催しま 雪で小さなかまくらを作って中に小さな す。また、個人宅や店舗などによる「しょうばらまちなかイ ロウソクを灯すと、暖かい灯の揺らめくス ルミネーションコンテスト」も実施します。 ノーランタンの出来上がりです。 スノーランタン(高野 /B-2) 10 しょうばら夏まつり 花火大会(庄原 /C-4) 約 3,000 発の花火が、庄原の夜 空を華やかに彩ります。上野池の 水面に映る仕掛け花火とともに夏 の終わりを盛り上げます。 (東城 /F-3) 東城「遊夏祭」 ヒバゴン郷どえりゃあ祭 東城の夏の風物詩。山間に響き渡る約 1,000 発 の花火は見ごたえがあります。伝統の盆踊りも継承 (西城 /D-3) 西城川の清流を照らす灯ろうと、 されています。 華やかに夜空を彩る 2,000 発の花火 は見どころ。 庄原産鉄板グルメ ほたる見公園(口和 /B-3) 口和町の竹地川沿いにある公園には、6 月から 7 月にかけて、無数のホタルが飛び交い、幻想的な空間 を彩ります。せせらぎを聴きながら光のファンタジー をお楽しみください。 庄原焼き 庄原焼きプロジェクト 庄原焼きは、広島県有数の米どころ庄原ならではの斬新なお好み焼きです。 特徴は、広島風お好み焼きの肉玉をベースに、ソバではなく庄原のお米を使い、お好 みソースではなくポン酢でさっぱりと仕上げています。 「庄原焼き」をキーワードに庄原のPR活動を行う市民団体「庄原焼きプロジェクト こめぽんズ」は、平成 25 年春より愛Bリーグ(ご当地グルメでまちおこし団体連絡協 議会)の支部会員となり、全国に「庄原」を発信するべく活動を行っています。 現在、庄原市内 8 店舗で庄原焼きを味わうことができます。それぞれのお店、焼き手 の創意工夫で、さまざまなトッピング、バリエーションの庄原焼きを楽しめます。 「一度食べたらびっくり!二度食べたら納得!三度食べたらやみつき!」な庄原焼き をぜひ味わってください。 〈事務局〉 庄原市中本町二丁目 5-6 庄原市観光協会内 Tel0824-75-0173 Fax0824-75-0172 http://shobara-yaki.jimdo.com/ 庄原焼きプロジェクト こめぼんズ イメージキャラクター 「庄原このみ」 庄原焼き 庄原に来たら、食べてみんさい! 庄原焼き参加店 ※営業日時に変更がある場合もあります。オーダーストップの時間が設定されている店舗があります。 お好み家ほっ! 《元祖庄原焼きのお店》 庄原市中本町 1-4-7 ☎0824-73-0766 火~金 17:00 ~ 22:00 土・日・祝 11:00 ~ 14:00/17:00 ~ 22:00 月曜日定休 (祝日の場合昼のみ営業) いさ味 庄原市中本町 2-7-10 ☎0824-73-0512 月・水~金 17:00 ~ 22:00 火曜日定休 土・日 17:00 ~ 23:00 はーれい 庄原市東城町川西 488-4 ☎08477-2-3003 8:30 ~ 19:00 木曜日定休 鉄板焼くぬぎ 庄原市新庄町 281-1 かんぽの郷庄原内 ☎0824-73-1800/75-0622 11:30 ~ 15:00 / 17:00 ~ 21:00 月曜日定休 11 お好み焼きコバヤシ 庄原市西本町 2-18-6 ☎0824-72-7825 10:30 ~ 19:00 月曜日定休(祝日の場合は翌日) スナックテラス PONY 庄原市西本町 2-19-1 ジョイフルながえ内 ☎0824-72-4385 9:30 ~ 20:00 第2火曜日定休 お好みゆみちゃん 庄原市西城町中野 1336-11 ☎0824-82-2366 11:00 ~ 13:30/16:00 ~ 19:00 月曜日定休 スノーリゾート猫山 庄原市西城町三坂 190-50 ☎0824-84-2311 11:00 ~ 14:00 1 月・2 月の土・日・祝日のみ営業予定 赤糸威鎧兜・大袖付 円通寺(庄原 /C-4) 日吉神社(庄原 /C-4) 正中元 (1324) 年の開山と伝えられます。中世にこ の地方を支配した山内氏の菩提寺で、本堂は国の重要 文化財に指定されています。また、天井には、雪舟が描 いたとされる龍の絵があります。 甲山城主山内隆道奉納の「赤糸威鎧兜・大袖 付」は、国の重要文化財です。神社の祭礼には、 永禄年中尼子軍との合戦に勝利を得た知らせ に駆け帰った「早駆け馬」の神事が今も伝わっ ています。 悠久の時をめぐる。 あかいとおどしよろいかぶと こうやま 甲山城跡(庄原 /C-4) ごほんがだけ 五品嶽城跡(東城 /F-3) 天文 2(1533) 年に西城に移るまでは宮氏の城だっ たといわれています。関ヶ原の合戦後は、広島城主福 島正則の支城となり、長尾氏が入城しました。県史跡 に指定されています。 浄久寺(西城 /D-3) 東城から西城の大富山城へ 移った宮氏が、菩提寺として浄 久寺を建立しました。境内には 県天然記念物のカヤの巨樹が あります。宮氏一門の墓所や争 乱の跡を偲ばせる山門等が歴 史を物語ります。 山内氏の居城。尾根筋に約 250 の郭を 配置し、独立丘陵を丸ごと城塞化した大 規模な山城です。円通寺はこの中腹にあ ります。県史跡に指定されています。 蔀山城跡(高野 /B-1) 山内氏の有力支族、多賀山氏の 居城です。正和 5 (1316)年、山内 通資によって築城。その後、甲山城 へ移ってからは、弟通俊が在城す ることになり、家名を多賀山氏と 改め、中世を通じて高野地域を支 配しました。県史跡に指定されて います。 寄倉岩陰遺跡(東城 /E-3) 帝釈峡周辺には 50 を超える洞窟・岩陰 遺跡等があります。このうち最大の寄倉 岩陰遺跡は全長 30m、幅 15mあり、縄文 時代以降の多くの文化層が堆積していま す。国史跡に指定されています。 山内逆断層帯(庄原 /C-4) 唐櫃古墳(庄原 /D-3) 中国山地の隆起に伴う大規模な断層地震の跡と考えられ、下 にあるべき地層が、上にあるべき地層よりもずっと上まで押し 上げられています。 「船佐/山内逆断層帯」として国の天然記念 物に指定されています。 古墳時代後期(6 世紀後半)に作られた前方後円墳です。巨大 な横穴式石室は全長 13.1m、高さ 2.5m もあり、県内最大級で 県史跡に指定されています。石室内では銀製の「山梔形空玉」が 出土し、近畿以外の古墳からは初の発見となりました。 12 もんがく 文覚堂(庄原 /D-4) 波瀾の生涯を送った文覚上人(遠藤盛遠) を祀った堂で、地元では「文覚さん」と親しま れています。子授け、安産、おねしょ封じ、合 格祈願などの信仰を集めていて、遠くからの 参拝者も多く訪れています。 堀江家住宅(高野 /B-1) 荒木家住宅(比和 /C-1) 中国地方の山間の民家の歴史や大工の技 術を 17 世紀にさかのぼって知ることができ ます。国の重要文化財に指定されています。 居室部分は、 「かって」、 「おもて」、 「なんど」の 三室からなり、 「広間型三間取り」と呼ばれる 古い形式を残しています。 17 世紀代の建築と伝えられる神官の家で す。神官の家の特徴の「たかま」や牛を飼育す る「だや」、農作業をする「土間」などもありま す。柱は手斧で削り出されたものが使われて おり、葦葺きの入母屋造です。国の重要文化財 です。 日本ピラミッド(庄原 /D-4) あしたけ 標高 815m の葦嶽山。どの方向から見ても三 角形に見えるその神秘的な山容と巨石群は古代 遺跡の謎とされていました。昭和 9 年にピラ ミッド研究家の酒井勝軍が現地を訪れ調査し、 葦嶽山は世界最古のピラミッド本殿で、北側の ききょう 尾根続きにある鬼叫山が拝殿であると発表しま した。葦嶽山には鷹岩や天狗岩、鳥帽子岩、鬼叫 山には鏡岩、方位石やドルメン(供物台)、神武岩 などの巨石群があります。 比婆荒神神楽(西城・東城) みょう この地域には地縁組織「名」が今も伝わり、それぞれ祖霊をまつる本山三宝荒神を大 切にしてきました。小神楽が随時奉納され、7・9・13・33 年目の式年には 4 日間にわ たる大神楽が奉納されます。鎮魂の要素を残しているのが特色といわれ、託宣(神がか り)の神事を伝えていることは全国的にも重要で、国の無形民俗文化財です。 塩原の大山供養田植(東城) 葦嶽山 伯耆大山を中心とした地方は、大山智明大権現(通 称 : 大仙さん)への信仰が盛んでした。 「供養田植」は、 牛馬の安全と五穀豊穣、家内安全を祈念する大規模な 祭りであり、田植踊り・供養行事・しろかき・太鼓田植・ お札納めの 5 行事からなります。現在では、小奴可地 区芸能保存会によって継承され 4 年に 1 回開催され ます。国の無形民俗文化財です。 鷹岩 さ にわ 神武岩 13 比婆斎庭神楽(比和・高野) 比和・高野地域の神職によって伝承されてき た神楽で、 「斎庭」とは神を招くため清められた 場所という意味です。7 年・13 年の式年に盛大 に行われます。県無形民俗文化財です。 比和牛供養田植(比和) 「農宝」として家族同然に大切に された牛を供養し豊穣を祈願する 芸能です。神降ろしの曲として「大 拍子」を伝承しているのが大きな特 徴です。県の無形民俗文化財です。 見る、知る、学ぶ。 帝釈峡博物展示施設時悠館(東城 /E-3) 帝釈峡の洞窟、岩陰遺跡群から出土した縄文土器を中心に、た たら製鉄、比婆荒神神楽、雄橋などの歴史・民俗・自然のさまざ まな資料を展示紹介しています。また、地元作家の作品展など、 特別展も随時開催しています。 比和自然科学博物館(比和 /C-2) 中国山地の自然・地理・歴史的背景を踏まえ、自然史に関する資 料、情報を収集・調査・研究し、展示しています。平成 24 年 7 月に は地学分館がオープン。中国山地が海だった頃、回遊していた4種 のクジラ類の化石を展示しています。また、岩石や鉱物などを手に とって観察できる展示室もあります。 口和郷土資料館(口和 /B-3) 木造校舎の雰囲気をそのまま残し、郷土の農具や工具、蓄音機や 電話機などを多数展示しており、レコードや懐かしの劇場映画など を当時のままの現役の機器で見ることができます。日本でただ 1 台 動態保存されたアーク灯映写機があり、全国各地から見学者が訪れ ます。古きものから新しい発見と出会いがあります。 田園文化センター(庄原 /C-4) 庄原グランドホテル横にあ る「百三ひろば」の碑 市立図書館、郷土の作家・倉田百三の資料を整備・展示した 倉田百三文学館、火野葦平と母マン資料室、歴史民俗資料館、多 目的ホールからなる複合文化施設です。 14 くんちいち しょうばら九日市(庄原 /C-4) 戦国時代に始まり、約 400 年の歴史を誇 る「九日市」。諸事情で途絶えていましたが、 平成 13 年に市民有志の力で復活しました。 毎月 9 日に、農産物、骨董、食、手芸品など、約 50 店が市内外から参加しています。 庄原市民会館(庄原 /C-4) 約 900 席の大ホールを備える庄原市の芸 術・文化の活動拠点。 「グランプリ・コンサー ト」をはじめ、各種コンサートやミュージカ ル、講演会や映画上映などが催されていま す。 庄原市三楽荘(東城 /F-3) 明治時代に建築された大きな町家(旧保澤家住宅)で、国の登録有形文化財に 指定されています。ケヤキやヒノキが多く用いられ、丁寧な仕上げが施された 柱や特徴的な細工の欄間など、歴史の流れと名匠の技に出会える場所です。 街道東城路(東城 /F-3) たたら製鉄の集散地「くろがねどころ」として栄えてきた城下町東城。 「往時を しのばせる町並みに賑わいを」と、地域の皆さんが、 “訪れたくなるまちづくり” を進めています。桜の時期は「まちなみ春まつり」、秋の伝統行事「お通り」に合わ せて「まちなみぶらり散歩ギャラリー」などが催され、まちなみ全体で「おもてな し」をします。ぜひ、和の装いでおでかけください。 週刊少年マガジン(講談社)に連載され、コミックスも発売中 の漫画「君のいる町」。作者の瀬尾公治さんは庄原市高野町のご 出身で、作品中にも高野町を中心に、庄原市内のさまざまな風景 が描かれています。 このご縁で、庄原市では「君のいる町 × 庄原市」コラボ事業を 展開しています。夏の大イベント「庄原よいとこ祭」のポスター や庄原市の名刺にイラストが使用されているほか、(社)庄原青 年会議所が中心となって、中高生を対象としたマンガ教室の開 催や「君のいる町 in たかの巡礼マップ」の作成など、さまざまな 取り組みを進めています。 平成 24 年にはオリジナルアニメDVD付の限定版コミック スが発売され、DVDの中には「わしらのおる町・庄原おすすめ 観光案内」として、登場人物が庄原市の観光名所を紹介した特典 映像も収録されました。 平成 25 年の夏にはテレビアニメ「君のいる町」が全国で放送 されました。これを記念して「聖地巡礼庄原めぐり」として、ラッ ピングバスの運行や等身大パネルの設置などを行いました。 なお、テレビアニメはブルーレイとDVDディスクが発売中 です。 詳しい情報は、アニメ公式サイトをご覧ください。 http://www.kiminoirumachi.com/ 15 © 瀬尾公治・講談社/ 2013「君のいる町」製作委員会 おおぎだに 大鬼谷オートキャンプ場(高野 /B-2) 広葉樹林におおわれた自然豊富なキャンプ場。一年を通し て楽しく過ごすことができます。特に夏は涼しく場内に流れ る清流は、子どもたちの格好の遊び場です。冬は雪が多く積も り西日本では珍しく雪中キャンプができます。場内の露天風 呂も大人気です。 すこやかに、遊ぶ。 子どもから大人まで夢中になれ る大鬼谷ツリーアドベンチャー ひろしま県民の森キャンプ場(西城 /D-1) オートキャンプの人気が高まる中、頑固にキャンプ場本 来の姿を守っており、オープンから 40 年を経て、親子二 世代にわたる県民の森ファンも増えています。 備北オートビレッジ(庄原 /C-4) 国営備北丘陵公園にある森に囲まれた自然豊かなオートキャ ンプ場。初心者の方にも安心して楽しめます。日本オートキャン プ協会(JAC)より、最高峰の基準である五つ星を認定されてい ます。 グリーンサーキット高野(高野 /B-2) 県内初の公認コースであるグラウンドゴルフ場と、 林の中 1km を歩きながら楽しめるレーザーガンゴル フ場があります。 吾妻山ロッジキャンプ場 国営備北丘陵公園(庄原 /C-4) 広大な園内は、一日かけても遊びきれないくらい楽しい施 設がいっぱい。芝生を滑る「ちびっこゲレンデ」、グラウンドゴ ルフやディスクゴルフのコースもあります。また、貸自転車で サイクリングも楽しめます。 また、夏季にはいこいの森エリアに「カブトムシドーム」が 登場。カブトムシとふれあえます。 (比和 /C-1) 標高 1,000 メートル、森に囲まれた静 かなキャンプ場です。 満天の星空の下での キャンプは思い出に残ることでしょう。 このほかのキャンプ場については 24 ページで紹介しています。 16 スノーリゾート猫山(西城 /E-1) ひろしま県民の森スキー場 標高 1,200m の猫山北斜面に開かれた (西城 /D-1) スキー場。スキーヤーもスノーボーダーも 雪質の良さを誇るスキー場で、比婆山連 楽しめるバラエティに富んだコースレイ 峰の林間を利用した4つのコースは変化 アウトです。 に富み、 バラエティ豊かです。 ©shobara-SATOYAMA2010-2011. 庄原市観光キャラクター キョロやまくん キョロやまくんは、2010年に開催した「庄原さとやま博」 の広報部員としてデビューしました。本名は、里山博士 ( さと やまひろし) といいます。 2005年3月31日、庄原市が合併した日が誕生日。 お父 さんは吾妻山、お母さんは比婆山、おばさんは道後山など りんご今日話国スキー場 (高野 /B-2) 備北の穴場的ゲレンデ。平日は貸切のみ なので、プライベートゲレンデとして仲間 同士で心ゆくまで楽しむこともできます。 道後山高原スキー場(西城 /E-1) 広島県のスキー発祥の地として、スキー ヤーに親しまれており、晴れた日の山頂か らは中国山地のパノラマを満喫。1.5km の ロングクルージングコースも。 など、庄原には親せきがたくさんいます。 大好物は、山菜、漬物、 “なば” と庄原焼き。好奇心旺盛 だけど、 ちょっぴり恥ずかしがり屋さん。 でも、こう見えて実はスポーツも得意なんです。昨年11 月 に鳥取砂丘で開催された「ゆるキャラ ® カップ」に出場。 か けっこやダンスで大活躍して、67 のキャラクターのうち総合 2 位になりました。今年はオリンピックメダリストもトレーニング したことのある陸上合宿の聖地・道後山高原クロカンパー クでトレーニングを積んで今度こそ優勝をめざしています。 現在は、庄原市の観光キャラクターとして、庄原さとやまの 魅力を発見して、庄原のいいところをたくさんの人に伝える ために活動しています。 ツイッターもしているので、ぜひ「キョ 西城温水プール水夢 リフレッシュハウス東城 (西城 /D-3) (東城 /F-3) 25m プールのほか、ジャグジー、トレー 温 泉 施 設 に 併 設。温 泉 水 を 利 用 し た ニングジム、フィットネススタジオもある 25m プールで楽しくシェイプアップ。ト 健康づくりの拠点。 レーニングジムも完備。 ロやまくん」 をフォローして、庄原の観光情報をチェックしてみ てくださいね。 キョロやまくん 広島県庄原市のキャラ @kyoroyama 道後山高原クロカンパーク (西城 /E-1) 標高 700m の高原に広がる芝生のクロス カントリーコース。体育館、陸上競技場を併設 し、合宿に最適。 パークゴルフ場もあります。 上野総合公園(庄原 /C-4) 第3種公認陸上競技場での本格的な陸上競 技をはじめ、一年中芝生を維持しているグラ ウンドではサッカー等が可能。遊具も備え、ス ポーツはもちろん、家族連れでも楽しめます。 田総の里スポーツ公園(総領 /D-5) 東城中央運動公園(東城 /F-3) イベントでのPR活動 17 屋根付きゲートボール場や天然芝の多目 的グラウンド、日本グラウンドゴルフ協会 の認定コース。 隣にはハイヅカ湖の親水公 園 「なかつくに公園」 があります。 芝生のサッカー場、陸上競技場、野球場、 テニスコート、体育館を備えた総合運動公 園です。 庄原さとやま体験 庄原市観光キャラクター 『キョロやまくん』 庄原さとやま体験(全域) 伝統の食文化、自然との共生、ものづくりの喜びなど、庄原 にはここでしか体験できないことがたくさんあります。 庄原市観光協会では、庄原のまち全体を舞台に、見る・食べ る・学ぶ・歩く・作るなど、地元の人と一緒に、 「さとやま体験」 ができる多様なメニューを用意しています。 メニューの情報は、庄原市観光協会発行の庄原さとやま ニュースや、庄原市観光協会のホームページで随時発信して いますので、ぜひチェックしてみてくださいね。 「庄原さとやま体験」で、新しい自分を発見してみませんか。 皆様のお越しをお待ちしています。 ●「庄原さとやま体験」のお問い合わせ・お申し込み 庄原市観光協会(庄原市中本町 2-5-6) ☎ 0824-75-0173 Fax0824-75-0172 http://shobara-satoyama.jp/ 庄原 さとやま 高野で体験しよう! 高野地域では、四季を通じて自然の恵みや野菜づくりを学べる体験イベント、 そして雪遊び体験など、高野ならでの魅力が詰まったメニューが盛りだくさん。 「道の駅たかの」では、高野をはじめ近隣エリアの観光情報が入手できるほか、 観光コンシェルジュが、お客様のニーズにあわせた観光情報および体験イベント を紹介します。 ●高野観光(体験イベント)のお問い合わせ・お申し込み 道の駅たかの(庄原市高野町下門田 49) ☎0824-86-3131 Fax0824-86-3232 http://www.takanoyama.jp/ 18 おかえり、 「ひばの里」へ。 (庄原 /C-4) 国営備北丘陵公園「ひばの里」 昔なつかしい屋敷、茅葺き農家・神楽殿・さとやま展 示館・工房のほか、田畑などが広がり、備北地方のふるさ との原風景が再現されている「ひばの里」。節分、ひなまつ り、七夕、とんどなどの伝統行事や、木工や染め物、そば打 ちやお菓子づくりなど、季節ごとに、さとやまならではの 楽しい体験ができます。 国営備北丘陵公園ホームページや、フェイスブック、ツ イッターで最新情報を発信しています。 わら細工体験(通年) そば打ち体験(通年) かしわ餅づくり(春) 流しうどん(夏) 稲刈り(秋) もちつき(冬) 神楽殿での神楽上演(秋) ●ひばの里での各種体験イベントのお問い合わせ 備北公園管理センター(庄原市三日市町 4-10) ☎0824-72-7000 http://www.bihoku-park.go.jp/ 19 ちょっと、寄ってみんさい ! 食彩館しょうばらゆめさくら(庄原市新庄町 291-1/C-4) 道の駅遊 YOU さろん東城(庄原市東城町川東 877/F-3) 中国道庄原 IC から国道 183 号線を米子方面に約 5 分 営 8:30 〜 18:00 ※冬季は 17:00 まで (朝どり市 8:30 〜 16:00、花ほぼろ 10:00 〜) 休 毎週火曜日、年末年始 ☎ 0824-75-4411 http://www10.ocn.ne.jp/~yumesaku/ 地元にこだわって、旬にこだわった元気の出るみんなの市場。それが食彩 館しょうばらゆめさくらです。庄原のおいしいもんがそろっています。 中国道東城 IC すぐそば 営 9:00 ~ 18:00 (レストラン 11:00 ~/そば処 10:00 ~ 16:30 / きんさい市 8:00 ~ 18:00 12/1 ~ 3 月下旬は 17:00 まで) 休 レストランは毎週水曜日、きんさい市は 12/29 ~ 1/3 ☎ 08477-2-4444 http://www10.ocn.ne.jp/~yousalon/ 四季折々変化に富んだ自然と昔懐かしい町並みが残る東城町の玄関口・遊 YOU さろん東城。東城の魅力を取り揃えて皆様をお待ちしています。 モーモー物産館(庄原市口和町大月 805-2/B-3) 道の駅たかの(庄原市高野町下門田 49/B-2) 松江道口和 IC すぐそば 営 8:30 ~ 17:00 ※平日・冬季は 16:00 まで 食堂は平日 11:00 ~ 15:00、土日祝 11:00 ~ 17:00(冬季は 16:00 まで) 休 毎週月曜日、年末年始 ☎ 0824-87-2244 http://www.momo-kuchiwa.com/ モーモー物産館は、和牛のふるさと・口和の観光交流拠点。新鮮な地元野 菜やアイスクリーム、漬け物、そばなど、口和の “ 旬 ” に出会えます。 松江道高野 IC すぐそば 営 9:00 ~ 18:00 (6 ~ 8 月は 9:00 ~ 19:00)/レストランは 11:00 ~ 17:00 休 水曜日(不定休) 、年末年始 ☎ 0824-86-3131 http://www.takanoyama.jp/ 中国山地のどまんなか、庄原市の北の玄関口に建つ道の駅たかの。りんご をモチーフにした建物と雪室がお出迎え。地元農産物や安心・安全にこだわっ た「高野の逸品」をぜひどうぞ! 東城まちなか交流施設えびす(庄原市東城町東城 250-5/F-3) 道の駅リストアステーション(庄原市総領町下領家 1-3/D-5) 中国道東城 IC から約 5 分 営 9:00 〜 18:00 ☎ 08477-3-0788 http://ebisu-tojo.com/ 市民主体のまちづくりの拠点であると共に、交流や憩いを促進し、東城市 街地の賑わいの創出、地域活性化の推進を目的としています。東城のまちな み散策の際にはぜひご利用ください。 中国道庄原 IC から国道 432 号線を上下方面へ約 20 分 営 9:00 〜 18:00 (レストランは 10:00~17:00) 休 年末年始(特産品館 : 毎週火曜日、レストラン : 毎週木曜日)※節分草期間中は無休 ☎ 0824-88-3050 広島県の道の駅第 1 号のリストアステーション。早春には、総領町のシン ボル・節分草の自生地が公開され、インフォメーションとしてにぎわいます。 観光りんご園 ※観光りんご狩りの実施時期やりんごの販売期間は各園にお問い合わせください。 庄原市七塚町 904 Tel/Fax:0824-74-1514 庄原市東城町加谷 686 Tel/Fax:08477-5-0112 http://www.yamaue.net/ 白根果樹園(高野 /B-2) 庄原市高野町下門田 115 Tel:0824-86-2702 http://www.shirane-kajyuen.com/ 森下観光りんご園(東城 /F-2) 寄倉荘りんご園(東城 /E-3) 田中 ( 勇 ) りんご園(高野 /B-2) 庄原観光りんご園(庄原 /C-4) 庄原市東城町千鳥 546 Tel:08477-5-0502 Fax:08477-5-0190 山上観光りんご園(東城 /E-2) 庄原市東城町帝釈未渡 1175 Tel:08477-6-0457 青才りんご園(高野 /B-2) 庄原市高野町下門田甲 195 Tel:0824-86-2716 Fax:0824-86-2730 http://web.u-broad.jp/people/aoringo/ 長曽りんご園(高野 /B-2) 岩本観光りんご園(東城 /F-2) 青才光紀りんご園(高野 /B-2) 長妻章司りんご園(高野 /B-2) 白石観光りんご園(東城 /F-2) 島津りんご園(高野 /B-2) 田辺りんご園(高野 /B-2) 庄原市東城町内堀 1061-2 Tel:08477-5-0636 Fax:08477-5-0778 庄原市東城町千鳥 319 Tel:08477-5-0840 Fax:08477-5-0053 庄原市高野町下門田 161 Tel/Fax:0824-86-2375 庄原市高野町下門田 217 Tel:0824-86-2166 庄原市高野町中門田 221 Tel/Fax:0824-86-2180 庄原市高野町下門田 179-3 Tel/Fax:0824-86-2720 庄原市東城町加谷 292 Tel:08477-5-0841 Fax:08477-5-0223 佐藤観光りんご園(東城 /E-2) 大坂りんご園(高野 /B-2) 庄原市高野町下門田 267 Tel/Fax:0824-86-2186 http://web.u-broad.jp/people/n_ringo/ 庄原市高野町下門田 59-26 Tel/Fax:0824-86-2413 庄原市高野町下門田 59-16 Tel/Fax:0824-86-2677 20 ほっと湯っくり、 しませんか。 鮎の里公園 高瀬の湯 B-3 西城川のほとり、源泉かけ流しの温泉。 近くで川遊びも楽しめます。 比婆山温泉 熊野湯旅館 D-1 伊邪那美命が眠る比婆山にほど近い、山 あいの静かな温泉旅館。 かんぽの郷庄原 C-4 庄原さくら温泉 里山に囲まれたくつろぎのお宿。露天風 呂など 14 種類のお風呂で温泉三昧。 一木やすらぎ市場 所 庄原市口和町永田 1641-1 ☎ 0824-89-2244 ●日帰り入浴 10:30~19:00 ●第 2 火曜日定休 ●大人 500 円 / 子ども 300 円 ●単純弱放射能冷鉱泉 庄原市西城町油木 890-2 ☎ 0824-84-2334 ※必ず前日までに予約を ●宿泊のみ 7,000 円 ~ 連泊は 5,500 円 ~ ●アルカリ性単純温泉 庄原市新庄町 281-1 ☎ 0824-73-1800 ●日帰り入浴 /10:30~20:00 (12/31~1/2 は ~18:00) ● 12 歳以上 650 円/ 6 歳以上 12 歳未満 320 円 ●単純温泉 営 時 ☎ よりんさい比婆の里 所 時 B-1 たかの温泉 神之瀬の湯 こ う お 高尾の湯 か ん の せ E-2 川のほとりに 佇む素朴な温泉 施設。温泉スタ ンドも有。 ぬるっとした肌触りで身体が温まりま す。露天風呂もあります。 こ う も う 高茂温泉鵜の子荘 B-4 大正時代から続く老舗の宿。西城川の清 流と緑に囲まれて心癒されるひととき。 庄原市一木町 533 4 月 ~12 月の水・土曜 6:00~12:00 090-4577-8314 休 ☎ 庄原市西城町平子 648-14 7:00~18:00 元日 0824-82-2155 源喜能業市 所 営 時 ☎ 庄原市西城町中野 ポプラ駐車場 4~11 月の日曜 7:30~ なくなるまで 090-3742-4002 新鮮野菜よりみち 所 営 時 庄原市高野町新市 1144-3 ☎ 0824-86-2251 ●日帰り入浴 10:30~21:00 ●毎週水曜日定休(祝日の場合は翌日) ●大人 350 円 / 子ども 150 円 ●ナトリウム炭酸水素塩泉 庄原市西城町高尾 52 ☎ 0824-84-2420 ●日帰り入浴 /9:00~17:00 ●毎週火曜日・金曜日定休 ●大人 500 円 / 子ども 300 円 ●アルカリ ・ ラドン泉 ☎ 庄原市高茂町 369 ☎ 0824-74-0753 ※必ず前日までに予約を ●食事付日帰り入浴 4,000 円 ~ 宿泊(一泊二食)8,000 円 ~ ●単純弱放射能冷鉱泉 たかの 432 ファミリー & フレンド母さん市 所 営 時 比和温泉施設 あけぼの荘 C-2 福田頭や吾妻山の登山の後に疲れを癒せ る温泉です。 リフレッシュハウス東城 東城温泉 F-3 温泉プールやトレーニングジムも備え、 心も身体もリフレッシュできます。 庄原市東城町帝釈始終 4/29~12/20 の木・日曜日 9:00~17:00 08477-6-0409 ひばごん郷温泉 すずらんの湯 E-1 源泉かけ流しで、気泡風呂やサウナなど の施設も充実。ひば道後山高原荘に隣接。 ☎ 庄原市高野町新市 327-2 12/31~1/5 以外毎日 8:00~18:00 0824-86-3085 百姓庵王貫市場 所 営 時 ☎ 庄原市高野町和南原 4~12 月 8:00~18:00 0824-86-2041 比和の特産市場 所 営 時 ☎ 庄原市比和町比和 535-1 ☎ 0824-85-2528 ●日帰り入浴 14:00~20:30 ●毎週月曜日定休(祝日の場合は翌日) ●大人 300 円 / 子ども 150 円 ●ナトリウム炭酸水素塩・塩化物冷鉱泉 ゴルフ場 ※営業日時等は各施設にお問い合 わせください。 庄原カントリークラブ (庄原 /C-4) 庄原市板橋町 600 ☎ 0824-72-3000(予約電話) http://www.shobaracc.com/ パインヒールズリゾート カントリークラブ (東城 /F-3) 庄原市東城町久代 977-1 ☎ 08477-2-4193(予約電話) http://www.pinehillscc-japan.com/ 21 庄原市東城町粟田 2538-1 ☎ 08477-2-1288 ●日帰り入浴 10:00~21:00 ●毎週水曜日定休(祝日の場合は翌日) ●大人 550 円 / 子ども 300 円 ●アルカリ性単純温泉 庄原市西城町三坂 152-10 ☎ 0824-84-7070 ●日帰り入浴 10:30~21:00(冬季は 12:00~) ●毎週火曜日定休(祝日・盆・正月除く) ●大人 600 円 / 子ども 300 円 ●単純弱放射能冷鉱泉 釣り フィッシングエリア帝釈 所 営 時 ☎ 庄原市比和町比和 988-1 水・日曜日(冬は閉鎖) 8:00~12:00 080-1915-7555 庄原市川手町 54-1 ☎ 0824-72-0673 フィッシャーリゾートしょうばら (東城 /E-3) 庄原市東城町帝釈未渡 1930 ☎ 08477-6-0539 http://fat.skr.jp/modules/homepage/ やまびこ朝市販売所 西城川漁協 ( 庄原ほか ) ※営業日時等は各施設にお問い合わせくだ さい。 (庄原 /D-3) 庄原市小用町 238 ☎ /Fax0824-75-0208 http://fishing-shobara.com/ 庄原市比和町木屋原 700 4~12 月の土・日曜日 7:00~12:00 0824-85-2882 東城川漁協 ( 東城 ) 庄原市東城町川東 159-3 ☎ 08477-2-0605 出口養魚場(東城 /E-1) 帝釈峡漁協 ( 東城 ) 帝釈峡山荘(東城 /E-4) 神之瀬川漁協 ( 高野 ) 民宿柏和屋(比和 /C-1) 田総川漁協 ( 総領 ) 庄原市東城町小奴可 3335 ☎ 08477-5-0404 庄原市東城町帝釈未渡 1819 ☎ 08477-6-0268 庄原市比和町三河内 3572 ☎ 0824-85-2825 ※平成 26 年 3 月現在の情報です。変更がある場合もありますので、ご了承ください。 庄原市東城町帝釈宇山 490-8 ☎ 08477-6-0028 庄原市高野町新市 676-5 ☎ 0824-86-2011 庄原市総領町下領家 1-3 ☎ 0824-88-2127(備北商工会総領支所) そば 庄原市では、転作田でのそば栽培が盛んで、 各地でそばが作られています。お店やイベント などで食べることができるほか、お土産として も販売しています。 米 中国山地から流れ出る豊かな水と肥沃な土地、昼夜 の寒暖差が大きい高原の気候。庄原市は、広島県内一の 米どころです。 市内の生産者の作ったお米は、国内のさまざまなコ ンクールで入賞し、高い評価を受けています。「安全・ 安心なお米を作りたい!」という生産者の熱意がおい しいお米を育んでいます。 広島牛 庄原市は古くから和牛の産地として知られ てきました。恵まれた自然と高い技術力、そし て、生産者の愛情が美味しい「広島牛」を育み ます。 ホウレンソウ どんぐりコロコロ豚 庄原市で採集された栄養豊富などんぐりを餌として与えて、 ストレスのかからない大自然の中でのびのびと育てた豚です。 夏秋いちご アスパラガス 青ねぎ 庄原のええもん、うまいもん。 しょうばらの、 「土」、 「水」、 「人」。みんなで育てたんよ。 トマト だいこん 庄原市では、夏季の冷涼な気候を生かして、さまざ まな農産物が作られています。若き担い手や異業種か らの参入などにより、新しい産地として生産量が増え ているものもあります。 また、市内には、採れたての旬の野菜や手作りの加 工品などを販売する生鮮市がありますので、ぜひお立 ち寄りください(20・21 ページで紹介しています)。 22 しょうばらの思い出と一緒に、食べて、買うて、帰ってね。 お菓子 酒 中国山地の自然に育まれた清らかな水と良質 なお米から美味しい日本酒が作られています。ま た、庄原産の芋やそばから作った焼酎などもあり ます。 伝統の銘菓、懐かしいふるさとの味、新しい人気者など、庄 原にはこのほかにもたくさんのお菓子がそろっています。 わに 「わに」とは、爬虫類のワニではなくサメのことで す。サメの身は腐りにくい性質があり、山間部である 備北地域(庄原市・三次市)では、刺身で食べられる 魚として重宝されてきました。 流通の技術や交通が発達した今でも、わにを食べ る習慣は残っており、刺身以外の新しい料理も生ま れています。 市内各地で、地元産のお米や野菜などを使った伝統料理、オリジナル料理を提供して います(写真は一部のイメージです)。また、庄原市では「地産地消推進店」の登録事業も 行っています。登録店等、詳しくは庄原市ホームページをご覧ください。 川魚 清流に恵まれた庄原市では、鮎をはじめさまざま な川魚が採れます。 このほか・・・乳製品、りんご、しいたけ、餅、パン、漬物、みそ、こんにゃく、山菜など、いろんな庄原の 味を取り揃えています。庄原で、あなたのお気に入りを見つけてください。 ●お問い合わせ:庄原市役所商工観光課 ☎0824-73-1179 23 お宿はこちらです。 淀江 大山 米子 米子自動車道 16分 (18km) 180 西城 湯原 35分 314(29㎞) 20分 (17㎞) 3 38分 (40km) 東城 23分 (30km) 新見 20分 (25㎞) 2 京都 吉川 JCT 38分(43.9km) 福山東 33分 (55km) 西瀬戸 尾道 岡山 山陽自動車道 63分 (87km) 姫路 神戸 JCT 三木 JCT 神戸西 瀬戸中央自動車道 松山自動車道 高知自動車道 高松 44分(57.7km) 11 庄原市東城町三坂 922-1 ☎ 08477-2-4100 http://www.youkousou.jp/ 休暇村帝釈峡(E-4) 庄原市東城町三坂 962-1 ☎ 08477-2-3110 http://www.qkamura.or.jp/taishaku/ 松澗亭(C-4) 22分 (27.1㎞) 吹田 庄原市東本町 1-16-3 ☎ 0824-72-0032 渓山荘(E-3) 庄原市高茂町 369 ☎ 0824-74-0753 http://www3.ocn.ne.jp/~unokoso/ 角屋旅館(E-3) 庄原市川北町 ☎ 0824-72-9188 http://r.goope.jp/yado-ofuru/ 庄原市東城町帝釈未渡 2107 ☎ 08477-6-0010 http://www8.ocn.ne.jp/%7Etoraya/ 庄原市東城町帝釈未渡 1932-1 ☎ 08477-6-0160 高茂温泉 鵜の子荘(B-4) 大阪 庄原市東城町帝釈未渡 2103 ☎ 08477-6-0005 虎屋旅館(E-3) 暮らし宿 お古(C-3) 62分(89㎞) 高松自動車道 帝釈峡観光ホテル養浩荘(E-4) 庄原市西本町 1-19-12 庄原 ☎ 0824-72- 1717 阪神淡路自動車道 坂出 庄原グランドホテル(C-4) 庄原市東城町三坂 526 ☎ 08477-2-2393 http://www.yado-kinsaikan.jp/ ホテル比婆荘(C-4) 26分(37.3㎞) 川之江 JCT 伊野 福崎 岡山自動車道 24 福山西 53分 (72㎞) 帝釈峡観光ホテル錦彩館(E-4) 庄原市西本町 2-16-5 ☎ 0824-72-6789 http://www.shobara-gh.com/ 名神高速 道路 182 75分 瀬戸内自動車道 T 津山 23分 (31㎞) 播磨 新宮 2 上下 (60㎞) 道 落合 かんぽの郷庄原(C-4) 庄原市新庄町 281-1 ☎ 0824-73-1800 http://www.kanponoyado.japanpost.jp/yado/shoubara/ 14分 (16km) 25 総領 ホテル・旅館・民宿など 福知山 舞鶴自動車道 蒜山 9 播但連絡道 88分 (110㎞) 5分 21㎞) 道 和田山 鳥取自動車道 183 鳥取 9 鳴門 107分 (62.7㎞) ひろしま県民の森(D-1) 高知 庄原市西城町油木 156-14 ☎ 0824-84-2011 http://www.kenmori.jp/ 帝釈峡山荘(E-4) 庄原市西城町三坂 152-10 ☎ 0824-84-2170 鮎の里公園 高瀬の湯(B-3) ※春休み・夏休み期間に営業 庄原市東城町帝釈未渡 1819 ☎ 08477-6-0268 ひば ・ 道後山高原荘(E-1) その他の交通 比婆山温泉 熊野湯旅館(D-1) 庄原市西城町油木 890-2 ☎ 0824-84-2334 帝釈峡遊覧船 ☎ 0847-86-0131 期間:3月末~ 12 月初旬 定休日:水曜日(紅葉シーズンは無休) 東城 帝釈峡観光遊覧車「きずな号」 ☎ 08477-6-0457 期間:4 月〜 11 月 定員 9 名 第 2 駐車場~雄橋 往復 800 円(小学生以下無料) 西城 庄原市西城町三坂 5190-50 ☎ 0824-84-2311 http://snow.nekoyama.net/ ※冬期休業 比和 庄原市比和町森脇 423-1 ☎ 0824-85-2331 http://www.qkamura.or.jp/azuma/ 変更がある場合もありますのでご了承ください。 庄原市高野町南 391-3 ☎ 0824-86- 2711 福原旅館(B-1) 庄原市高野町新市 810-1 ☎ 0824-86-2106 松本荘(F-3) 庄原市東城町川西 507 ☎ 08477-2-0020 かさべるで(C-2) 庄原市比和町比和 165-1 ☎ 0824-85-2230 つるや旅館(F-3) 庄原市東城町川東 159-17 ☎ 08477-2-0048 農家民宿ひなの宿(F-3) 庄原市東城町粟田 2872-1 ☎ 08477-2-5015 百姓庵「紡」(F-3) 庄原市東城町久代 1570 ☎ 08477-2-4468 大正旅館(E-2) 庄原市東城町森 53-8 ☎ 08477-4-0351 農家民宿りんご畑(B-1) 農家民宿花いかだ(B-1) 庄原市東城町川西 461-1 ☎ 08477-2-3006 東城 庄原市高野町高暮 446 ☎ 0824-86-2830 庄原市高野町中門田 289-1 ☎ 0824-86-2441 http://ringobatake.jimdo.com/ リバーサイドホテルヨナゴ(F-3) 庄原市東城町帝釈未渡 1903 ☎ 08477-6-0500 吾妻山ロッジキャンプ場(C-1) 高野 庄原市西城町三坂 907 ☎ 0824-84-2727 帝釈峡まほろばの里(E-3) 庄原市高野町南 257 ☎ 0824-86-2323 http://www.ogidani.co.jp/ 農家民宿たなか(A-2) 道後山高原合宿センター(E-1) 庄原市西城町油木 156-14 西城 ☎ 0824-84-2011 http://www.kenmori.jp/ 高野 庄原市高野町高暮 129-2 ☎ 0824-86-7137 庄原市西城町三坂 562-2 ☎ 0824-84-2777 ひろしま県民の森キャンプ場(D-1) 大鬼谷オートキャンプ場(B-2) 農家民宿ひげおやじの館(A-2) 道後山高原猫山館(E-1) 庄原市上原町 1300 庄原 ☎ 0824-72-8800 http://www.bihoku-park.go.jp/ ほたる見公園(B-3) 庄原市高野町高暮 539 ☎ 0824-86-3309 http://hurusato-kobo.jp/ 宮崎旅館(D-3) 庄原市西城町西城 192 ☎ 0824-82-2638 備北オートビレッジ(C-4) 口和 庄原市口和町大月 2-1 ☎ 0824-87-2513 ふるさと村高暮(A-2) 庄原市西城町西城 97 ☎ 0824-82-2306 スノーリゾート猫山ログコテージ(E-1) 民宿わたりや(B-3) 庄原市口和町湯木 2079 ☎ 0824-87-2068 安原旅館(D-3) キャンプ場 東城 休暇村帝釈峡くぬぎの森キャンプ場(E-4) 庄原市東城町三坂 962-1 ☎ 08477-2-3110 http://www.qkamura.or.jp/taishaku/ 口和 庄原市口和町永田 1641-1 ☎ 0824-89-2244 比和 休暇村吾妻山ロッジ(C-1)※冬季休業 庄原市比和町森脇 423-1 ☎ 0824-85-2331 http://www.qkamura.or.jp/azuma/ 民宿柏和屋(C-1) 庄原市比和町三河内 3572 ☎ 0824-85-2825 ※営業日等、詳しくは、各施設にお問い合わせく ださい。 24 交通のご案内 備北交通 庄原市東本町 3-11-16 ☎ 0824-72-2122 http://www.bihoku.co.jp/ ●高速バス 東城 - 庄原 - 広島(中国道経由) 高野 - 口和 - 三次(松江道経由) ●路線バス 西城 - 庄原 - 三次 - 吉田 [ 安芸高田市 ] 庄原ローカル線 ほか 市街地循環バス ひまわりバス(庄原地域) お通りバス(東城地域) 庄原市役所市民生活課 ☎ 0824-73-1154 http://www.city.shobara.hiroshima.jp/life/traffic/post-39.html 中国バス ☎ 084-953-5391 http://www.chugokubus.jp/ ●路線バス 東城 - 福山(東回り ・ 西回り) ●高速バス ※要予約☎ 084-954-9700 三次 - 庄原 - 大阪(中国道経由) 大阪側の予約☎ 06-6866-3147〔阪急バス〕 広島電鉄 中国 JR バス ☎ 082-261-5489(高速バス予約センター) http://www.chugoku-jrbus.co.jp/ ●高速バス ※区間によっては要予約 出雲 - 高野 - 広島(中国道 ・ 松江道経由) 一畑バス ☎ 0852-20-5252(高速バス予約センター) http://www.ichibata.co.jp/bus/ ●高速バス ※区間によっては要予約 松江 - 高野 - 広島(中国道 ・ 松江道経由) 出雲 - 高野 - 広島(中国道 ・ 松江道経由) 日本交通 ☎ 082-207-1073(予約・問い合わせ) http://www.nihonkotsu.co.jp/ ●高速バス ※要予約 米子 - 高野 - 広島(中国道・松江道経由) 松山 IC――――――――――→庄原 IC 石田タクシー 庄原市中本町 2-9-1 ☎ 0824-72-1181 http://www.isida-kanko.com/ 庄原 庄原タクシー 庄原市東本町 3-12-16 ☎ 0824-72-1171 庄原中央タクシー 庄原市西本町 2-3-5 ☎ 0824-72-1191 25 12分 (14.1㎞) 宍道 松江 山陰自動車道 432 38分 (42.8km) 約 3 時間 30 分 高野 14分 (15.5km) 浜田自動車道 約 1 時間 中国自動車道 約 1 時間 千代田 福岡 36分 小倉 65分 山口 約 1 時間 10 分 (55㎞) 松江玉造 IC――――――――→口和 IC 26分 (35㎞) 375 山陽自動車道 21分 (27.8㎞) 中国横断道尾道松江線は、三刀屋木次ICから 吉舎ICまでの区間が無料です。 約 15 分 約 3 時間 10 分 福山 ―――――――――――→東城 芸備線 広島 鹿児島 松山 中央 約 1 時間 30 分 山陰本線 木次線 博多 吹田 IC ――――――――――→東城 IC (12km) 山陽新幹線 京都 姫路 山陽本線 184 世羅 432 西条 広島空港 32分 422(44㎞) 尾道 竹原 瀬 今治 いよ小松JCT 東海道新幹線 名古屋 東京 大阪 坂出 高松 鉄道で 空路で 広島駅―――――→ 備後庄原駅 広島空港――――→ 庄原 JR 芸備線 快速で約 2 時間 伯備線 432 15分 (13㎞) 尾道自動車道 60分 (52.1㎞) 松山 約 2 時間 30 分 ( 三次東 9分 庄原 約 1 時間 30 分 高松中央 IC――――――――→東城 IC 58 183 62 吉舎 72分 (54.2㎞) 広島 岡山 IC ――――――――――→東城 IC (95.4㎞) 三次 25 (2 26分 432 (21㎞) 16分 (22km) 95分 (124.4㎞) 約 1 時間 10 分 三次東 IC・JCT――――――→口和 IC 口和 比和 20分 (20㎞) 39 4分 (5km) 広島北 14分 JCT (17km) 出雲 IC ――――――――――→口和 IC 432 30分 (20㎞) 39 三次東 IC・JCT――――――→高野 IC 約 25 分 20分 (16㎞) 27分 (22㎞) 30分 (25㎞) 51分 (58.6km) 松江玉造 IC――――――――→高野 IC 52分 (35.9km) 102分 (80.3㎞) 松江自動車道 浜田 約 3 時間 50 分 広島中央フライトロード経由 約 1 時間 30 分 高速バスで ※便によって所要時間は異なります 広島―――→庄原 約 1 時間 50 分 広島―――→東城 約 2 時間 30 分 広島―――→高野 新大阪――→庄原 約 4 時間 30 分 新大阪――→東城 約 4 時間 出雲―――→高野 松江―――→高野 1 時間 15 分 約 1 時間 50 分 約 1 時間 10 分 ※所要時間は大まかな目安です。道路状況や天候等により異なります。 りぼんタクシー 庄原 庄原市板橋町 546-1 ☎ 0824-75-0133 定光タクシー 観光タクシー 東城 庄原市高町 1536 ☎ 0824-72-0822 アラキタクシー タクシー 出雲 出雲 IC――――――――――→高野 IC JR JR 広島駅→《芸備線》→備後庄原駅 (快速 : 約 2 時間 / 普通 : 約 2 時間 50 分) JR おでかけネット (時刻表・運賃などが確認できます) http://www.jr-odekake.net/ 備後庄原駅 ☎ 0824-72-0125 17分 (19.8㎞) 9 門司 IC――――――――――→庄原 IC 日ノ丸自動車 ☎ 082-207-1073(予約・問い合わせ) http://www.hinomarubus.co.jp/ ●高速バス ※要予約 米子 - 高野 - 広島(中国道・松江道経由) 江津 広島 IC――――――――――→庄原 IC 約 1 時間 10 分 九州 新幹 線 ☎ 082-207-1073(バステレホンセンター) http://www.hiroden.co.jp/ ●高速バス ※区間によっては要予約 米子 - 高野 - 広島(中国道・松江道経由) 松江 - 高野 - 広島(中国道 ・ 松江道経由) お車で エクシードタクシー 庄原市東城町川西 226-8 ☎ 08477-2-4339 口和タクシー 庄原市西城町西城 65 ☎ 0824-82-2741 口和 庄原市口和町永田 929-1 ☎ 0824-89-2680 庄原市西城町大佐 767-8 ☎ 0824-82-2314 高野 庄原市高野町新市 714-2 ☎ 0824-86-3848 庄原市西城町大佐 767-8 ☎ 0824-82-2929 比和 庄原市比和町木屋原 171-1 ☎ 0824-85-2612 庄原市西城町八鳥 ☎ 0824-84-2152 レンタカー 駅前タクシー 西城 庄原市東城町東城 158 ☎ 08477-2-0120 http://ww4.tiki.ne.jp/~kanesuke/ 西城タクシー 道後タクシー落合営業所 帝釈峡タクシー 庄原市東城町川西 471 ☎ 08477-2-2128 道後タクシー 東城 庄原市東城町小奴可 2577-17 ☎ 08477-5-0073 日の出タクシー 高野交通 比和観光タクシー ワンズレンタカー庄原店 庄原 庄原市東本町 1-23-21 西田産業㈱庄原給油所内 ☎ 0824-72-0215 平和観光レンタカー 庄原市上原町 417-1 ☎ 0824-72-0081 庄原市東城町川西 471 ☎ 08477-2-0042 ※平成 26 年3月現在の情報です。 鳶ノ巣山 森下観光りんご園 白石観光りんご園 千鳥別尺のヤマザクラ 寺ヶ成山 道後山高原猫山館 耳木谷山 スノーリゾート猫山 猫山 岩本観光りんご園 おぬか びんごおちあい 黒岩山 野田大山 粟 田 川 飯山 朝倉山 うちな 森湯谷のエドヒガン 小奴可の要害桜 高尾の湯 白滝山 水池山 多飯が辻山 虫原山 佐藤観光りんご園 山上観光りんご園 どうごやま 比婆山温泉熊野湯旅館 哲西 若山牧水の歌碑 ● 東城中央運動公園 農家民宿ひなの宿 東城温泉 リフレッシュハウス東城 びんごやわた 飯山茶屋 大正旅館 西城温水プール水夢 西城支所 ひらこ 四天蓋山 権現山 百姓庵「紡」 雄橋 帝 休暇村帝釈峡 フィッシングエリア帝釈 帝釈峡山荘 び ご ず な 備後砂 まほろばの里 時悠館 寄倉岩陰遺跡 寄倉荘りんご園 帝釈始終のコナラ 国広山 中山峠 大黒目山 権現山 大行山 御神山 日本ピラミッド 葦嶽山 蘇羅比古神社 龍福寺の桜 神 龍 諏訪神社 太郎岩 至:福山 青嶽山 鷹志風呂山 山 粟石トンネル 川 道の駅リストアステーション 領家八幡神社の社叢 総領支所 上市のイロハモミジ群 下領家の エドヒガン 砂が淵 五箇 犬が丸山 足羽家のしだれ桜 湖 パインヒールズリゾートカントリークラブ ウィンターイルミネーション 東城町久代 道の駅 とうじょう 東城支所 遊YOUさろん東城 福寿草 自生地 槲風呂山 蓮照寺しだれ桜 浄久寺 ● よりんさい比婆の里 雲井城跡 フィッシャーリゾート しょうばら 文覚堂 たか ※このマップは略図です。 432 10km 8 6 4 2 0 甲奴 しょうばらマップ 古頃山 岡山県 三国山 出口養魚場 道後山 岩樋山 道後山高原 スキー場 ● 熊野の大トチ F E 至:上下、福山、尾道 内堀 ● 26 D 松江自動車道 (無料) 亀谷 尾道自動車道 (一部工事中) 黒目 神社 河川 中国自動車道 総領 寺 中領家 新免 地方道 下領家 414 上領家 油木 ● 三坂 ● 野 部 主要地方道 ● ● ● 町 ● ● ● 422 ● 神石高原町 上谷町 in 川 釈 ● 帝釈未渡 川 182 至津山・大阪 ● 東 城 川 ● ● ● 詳細図P28 久代 25 ● 国定公園帝釈峡 ● 車道 高町 中国自動 ● 川東 ● 23 福代 ● ● 川 182 ● 26 23 西町 受原 新福代 東城 戸宇 至:新見 西城 東城IC 帝釈宇山 帝釈始終 管 ● 詳細図P28 川西 26 ● 保田 大佐 帝釈山中 447 平子 183 314 57 びんごさいじょう 宮崎旅館 ● ● 安原旅館 入江 ● 58 東城 栗 445 粟田 ● 川鳥 中迫 ゆき 鳥尾の滝 熊野神社・老杉 竜王山 八鳥 竹森 中野 大屋 田黒 虫原峠 塩原 堀 小串 千鳥 ● ● 内 川 西城 森 ● 加谷 成羽 ● ● 小奴可 ● 尾 川 高 川 市役所、支所 ● 上市 ● 12 ひばやま 福山 ひば・道後山 道後山高原 クロカンパーク 高原荘 ひばごん郷温泉 すずらんの湯 ひろしま県民の森 スキー場・キャンプ場 熊野 ● 油木 高尾 川 野 熊 道後山高原合宿センター 三国山 毛無山 川 小 足 谷 ● 神郷 持 ● 丸 川 三坂 ● ● 314 国道 稲草 線 26 422 ● 本村町 ● 町 木 次 ● ● 183 ● ● 小用町 小鳥原 ● ● 原 の 六 至:江府、米子 比婆道後帝釈国定公園 根県 奥出雲おろちループ橋 至:仁多、雲南 鉄屋山 毛無山 立烏帽子山 比婆山 比婆山御陵 池の段 (毛無山) 福田頭 荒木家住宅 こぶ観音 民宿柏和屋 首なし地蔵 比婆山神社 休暇村吾妻山ロッジ キャンプ場 黒石山 井西山 三ノ滝 二ノ滝 一ノ滝 かさべるで 観音滝 ぼにばなの丘 ● 火室山 坊地峠 三つ子山 勝光山 釜峰山森林浴公園 山上の滝 赤子岩 グリーンポート吾妻路 比和の特産市場 八国見山 野呂山 松 江 自 動 車 道( 無 料 ) 手洗滝 鳥袋山 川 釜峰山 大谷山 吾妻山 宮東山 日野滝 川北の大柿 口和郷土資料館 民宿わたりや 口和運動公園 湯木のモミ 庄原 口和支所 絵ときの館 モーモー物産館 ほたる見公園 黒岩城跡 詳細図P28 びんごしょうばら 上野公園 上野総合公園 宮内町 紅梅通りまちなか広場 唐櫃古墳 道の駅ふぉレスト君田 君田温泉森の泉 高門町 食彩館しょうばらゆめさくら かんぽの郷庄原 市役所 田園文化センター 楽笑座 国営備北丘陵公園 びんごみっかいち ななつか 庄原観光りんご園 円通寺・甲山城跡 鮎の里公園 高瀬の湯 高茂温泉 鵜の子荘 山内逆断層帯 粟ヶ段の桜 村 川 本 総 なかつくに公園 高山 癒香の杜 田総の里スポーツ公園 ● 奥田元宋小由女美術館 みよし運動公園 みらさか 木屋 ふるさとセンター田総 辻ヶ丸山 庄原カントリークラブ 七塚原高原 備北オートビレッジ 県立広島大学 絵本牧場ごんぼ 七塚原SA やまのうち 日吉神社 稲 しおまち かみすぎ 県立みよし公園 やつぎ みよし にしみよし 灰塚ダム 今櫛山 比和温泉あけぼの荘 熊山 (笠尾山) 比和自然科学博物館 比和支所 比和総合運動公園 大坂りんご園 堀江家住宅 たかの温泉 神之瀬の湯 りんご今日話国スキー場 道の駅たかの グリーンサーキット高野 船山 吉 舎 烏帽子山 吾妻山 猿政山 毛無山 蔀山 大鬼山 乳下り 緑の村文化センター 大イチョウ 雌滝 雄滝 大鬼谷オートキャンプ場 農家民宿花いかだ 高野支所 円正寺・金秀寺のしだれ桜 福原旅館 農家民宿りんご畑 観光りんご園 青才りんご園 青才光紀りんご園 島津りんご園 白根果樹園 田辺りんご園 田中(勇) りんご園 長曽りんご園 長妻章司りんご園 農家民宿ひげおやじの館 ふるさと村高暮 農家民宿たなか 道の駅ゆめランド布野 C 吉舎IC B 184 375 至:尾道 A 俵原越 田 ● ● 広島三次ワイナリー ● ● ● ● ● ● ● 三良坂 三次IC 至広島・北九州 三良坂IC 5 ● 峰田町 実留町 432 三次東IC・JCT 61 平和町 一木町 是松町 板橋町 4 木戸町 尾引町 ● ● ● 山内町 ● 183 三 次 市 大久保町 田原町 坊地池 ● 春田町 54 ● 七塚町 庄原IC 戸郷町 水越町 川 ● ● 新庄町 殿垣内町 62 ● ● 上原町 ● 本郷町 高茂町 ● ● 三河内 ● 本町 掛田町 西城川 ● ● 市町 458 金田 186 三 次 東 IC・JC T-吉 舎 IC 間 、 平成26年3月30日供用 開始 27 神野瀬湖 門田町 ● 川西 川 北 川 永田 川手町 ● 盤之谷峠 ● ● 川北町 ● ● 奥門田 永末町 ● 川 ● 濁川町 湯 木 川 根 ● 比 川 原 ● ● ● 川 木屋原 ● 458 ● 3 君 田 ● ● しんぎょう峠 常定 布 野 向泉 藤 ● 口和IC ● ● 宮 内 39 俵 58 比和 頃 古 古頃 川 邑 之 甲 ● 宮内 湯木 62 ● 大月 川 田 奥門 和 川 地 竹 ● ● ● ● 金尾峠 比和 神 野 瀬 川 口和 竹地谷 中門田 ● ● ● ● 高暮 柄松峠 神之瀬峡県立自然公園 ● ● 南 ● 高暮ダム ● ● ● ● ● 高野IC 39 赤 来 下門田 2 ● 上里原 後 谷 ● 神 野瀬 川 下湯川 ● 森脇 大● 鬼 谷 川 ● ● ● 笹 上湯川 谷 川 川 王居峠 ● 岡大内 無 新市 高野 川 ● 川 毛 地 山 ● 飯南町 大万木山 頓 原 ● 和南原 1 432 島 仁 多 王貫峠 ● 奥三 沢 川 木 横 田 奥出雲町 和 南 原 川 ● 至:仁多、松江 庄原市街地詳細図 P 432 ふれあいセンター ● 国道 市役所、支所 主要地方道 寺 地方道 神社 河川 中国自動車道 山 びんごしょうばら 保健センター ● ● 総合体育館 P ※このマップは略図です。 ● 庄原バスセンター 庄原郵便局 〒 藤木の桜 P● ● 紅梅通り まちなか広場 ● 西本町 庄原グランドホテル ● ジョイフル 庄原警察署 ● 楽笑座 ● 庄原 庄原市民会館 赤十字病院 三日市町 P 中本町 松澗亭 ● 上野池 庄原市役所 ●市民プール 東本町 ● ●ホテル 比婆荘 庄原市田園文化 ● センター 183 P 庄原市上野総合公園 新庄町 ● 食彩館しょうばら ● ゆめさくら かんぽの郷庄原 庄原消防署 183 ● 国営備北丘陵公園 板橋町 432 庄原I.C 中国自動車道 至東城・大阪 至広島・北九州 東城市街地詳細図 帝釈峡詳細図 至東城I.C ● 賽の河原 ● つるや旅館 角屋旅館 虎屋旅館 とうじょう 至庄原 23 ● リバーサイドホテルヨナゴ 松本荘 庄原市三楽荘 314 ● ● 上帝釈 ●東城まちなか 交流施設 えびす 〒 東城中央 ● 運動公園 五品嶽城跡 ●帝釈峡山荘 ● 帝釈峡永明寺 ● ● P ● 寄倉荘りんご園 ● 寄倉岩陰遺跡 P ●● ● 白雲洞 渓山荘 フィッシング エリア帝釈 雄橋 時悠館 ● ● 帝釈峡まほろばの里 ●マス養魚場 断魚渓 ● ● 女体岩 消防署 トーエイ● ● 東城支所 遊 歩 道( 迂 182 神石コスモドーム ● ハーブ館 スコラ高原荘 キャンプ場 ● 遊YOUさろん東城 ● ドライブイン東城 ● 25 182 至東城I.C 雌橋 路・ ●屏風岩 急 な 上 り 下 り 幕岩橋 ) 柏岩橋 神龍湖 帝釈峡観光ホテル 養浩荘 ● 神龍橋 東城I.C 中国自動車道 回 至神石 25 休暇村帝釈峡 ● 帝釈峡観光ホテル ● 桜橋 神龍湖 錦彩館 貸ボート乗船場 ログケビン ● ● ふるさと産品直売所 神龍トンネル ● 剣トンネル 紅葉橋 ● ● くぬぎの森 キャンプ場 遊覧船乗船場 相渡トンネル 神龍湖トンネル 28 「里山に咲く」 高橋良惇(広島県福山市) 第2回全日本マスターズフォトコンテスト銀賞受賞作品 お問い合わせ先一覧 ■庄原市役所商工観光課 庄原市中本町 1-10-1 ☎ 0824-73-1179 Fax 0824-72-3322(代) kankou@city.shobara.hiroshima.jp 西城支所産業建設室 ☎ 0824-82-2181 東城支所産業振興室 ☎ 08477-2-5008 口和支所産業建設室 ☎ 0824-87-2113 高野支所産業建設室 ☎ 0824-86-2113 比和支所産業建設室 ☎ 0824-85-3003 総領支所産業建設室 ☎ 0824-88-3065 文化財・スポーツ施設等 ■庄原市教育委員会生涯学習課 ☎ 0824-73-1189 ■庄原市観光協会 庄原市中本町 2-5-6 ☎ 0824-75-0173 Fax0824-75-0172 http://shobara-info.com/ 庄原支部 ☎ 0824-73-0602 Fax:0824-72-6608 西城支部 ☎ /Fax:0824-82-2727 http://www.hiba-gon.com/ 東城支部 ☎ 08477-3-0788 http://ebisu-tojo.com/ 口和支部 ☎ 0824-89-2325 高野支部 ☎ 0824-86-2011 比和支部 ☎ 0824-85-7111 総領支部 ☎ 0824-88-2127 ☎ 08477-2-0525 庄原市東城町川東 1175 http://taishakukyo.com/ 庄原市田園文化センター 庄原市西本町 2-20-10 ☎ 0824-72-1159 Fax0824-72-1619 庄 原 庄原市民会館 庄原市西本町 2-17-15 ☎ 0824-72-4242 FAX 0824-72-4256 http://www2.ocn.ne.jp/~acc/ 国営備北丘陵公園 ・備北公園管理センター 庄原市三日市町 4-10 ☎ 0824-72-7000 ・備北オートビレッジ 庄原市上原町 1300 ☎ 0824-72-8800 http://www.bihoku-park.go.jp/ 庄原市上野総合公園 庄原市新庄町 394 ☎ 0824-72-7201 http://ueno.npo-polano.or.jp/ 庄原市総合体育館 庄原市西本町 4-3-2 ☎ 0824-72-8000 Fax 0824-72-8001 http://www18.ocn.ne.jp/~shobara/ 29 西 城 ひろしま県民の森 庄原市西城町油木 156-14 ☎ 0824-84-2011 Fax0824-84-2013 http://www.kenmori.jp/ 道後山高原スキー場 庄原市西城町三坂 ☎ 0824-84-2105 http://www7.ocn.ne.jp/~dogoski/ スノーリゾート猫山 庄原市西城町三坂 5190-50 ☎ 0824-84-2311 http://snow.nekoyama.net/ 道後山高原クロカンパーク 庄原市西城町三坂 733 ☎ 0824-84-2727 Fax0824-84-2728 ☎ 0824-44-3855 三次市三良坂町三良坂 2100 (三次市役所三良坂支所内) ■広島県観光連盟 広島市中区基町 5-44 広島商工会議所ビル 5 階 ☎ 082-221-6516 ■広島県観光ホームページ「ひろしま観光ナビ」 http://www.kankou.pref.hiroshima.jp/ ■庄原市の飲食店ガイド「みせドコ ?!」 庄原地域の飲食店の情報を見ることができます。 企画 / 運営 庄原商工会議所・ 庄原市観光協会庄原支部 http://emall.shobara.or.jp/ ■帝釈峡観光協会 その他のお問い合わせ先 ■備北観光ネットワーク協議会 庄原市西城温水プール水夢 庄原市西城町大佐 729-1 ☎ 0824-82-2446 東 城 庄原市帝釈峡博物展示施設時悠館 庄原市東城町帝釈未渡 1909 ☎ 08477-6-0161 Fax 08477-6-0162 http://www2.ocn.ne.jp/~jiyuukan/ 庄原市三楽荘 庄原市東城町東城 345-1 ☎ 08477-2-0457 庄原市東城中央運動公園 庄原市東城町川東 223 ☎ 08477-2-4444(㈱ニュー東城) 口 和 ほたる見公園 庄原市口和町大月 2-1 ☎ 0824-87-2513 庄原市口和郷土資料館 庄原市口和町永田 9 ☎ 0824-87-2230 高 野 グリーンサーキット高野 庄原市高野町下門田 318-1 ☎ 0824-86-2652 りんご今日話国スキー場 庄原市高野町下門田 59-184 ☎ 0824-86-3000 比 和 庄原市立比和自然科学博物館 庄原市比和町比和 1119-1 ☎ 0824-85-3005 総 領 庄原市田総の里スポーツ公園 庄原市総領町稲草 470 ☎ 0824-88-7088(㈱里山総領) ふるさとセンター田総 総領町稲草 1072 ☎ 0824-88-7088(㈱里山総領) 開催場所 庄原 西城 東城 口和 高野 比和 総領 全域 開催時期の変更や中止の場合もありますのでご了承ください。 最新情報は、庄原市観光協会ホームページや庄原市ホームページイベントスケジュール等でご確認ください。 7月 8月 文月 吾妻山 in ← 国 営 備 北 丘 陵 公 園 カ ブ ト ム シ ド ー ム → ← 国 営 備 北 丘 陵 公 園 夏 ま つ り → 2月 ←国営備北丘陵公園秋まつり→ ←庄原さとやま オープンガーデン秋→ in 3月 弥生 ためしげ福寿草まつり 節分草祭 ウインター クロカン 如月 in 高野 くちわ in 各スキー場では、 雪のイベントが 盛りだくさん。 広島県雪合戦大会 睦月 スノーフェスタ 猫山雪まつり 1月 長月 山フェスしょうばら 山ヨガ体験 ぼにばな縁日会 しょうばら夏まつり花火大会 庄原よいとこ祭 比和 in ひろしまクロスカントリー大会 ふるさと盆踊り花火大会 ヒバゴン郷どえりゃあ祭 東城遊夏祭 吾妻山グリーンラリー 七夕まつり ふるさと高野 帝釈峡ウォーク ブッポウソウ観察会 in 9月 葉月 ←国 営 備 北 丘 陵 公 園 冬 咲 き ぼ た ん展 → ション→ ←インドアガーデン→ ←国営備北丘陵公園 happy flower garden → イ ル ミ ネ ー シ ョ ン → ョ ン → ← 節 分 草 自 生 ←スイセンファンタジー→ 地 公 開 → ← 福 寿 草 自 生 地 公 開 → 30 しょうばら四季暦 4月 5月 卯月 6月 皐月 水無月 ほたるを見る会 道後山山開き ・ つつじ祭り 吾妻山山開き 比婆山山開き 比婆山国際スカイラン 古代たたら鉄づくり体験 帝釈峡湖水開き おくまのさん 福田頭山開き 早駆馬神事 東城まちなみ春まつり ←福寿草自生地公開→ ← 国 営 備 北 丘 陵 公 園 春 ま つ り → ← 国 営 備 北 丘 陵 公 園 初 夏 の 花 物 語 → ←スイセンファンタジー→ ← 庄 原 さ と や ま オ ー プ ン ガ ー デ ン 春 → ← 上 野 公 園 桜 ま つ り → 師走 ブッポウソウ巣箱清掃 スキー場開き 12月 霜月 庄原スター式駅伝 帝釈もみじまつり お通り ←国営備北丘陵公園秋まつり→ ←庄原さとやまオープンガーデン秋→ 東城まちなみぶらり散歩ギャラリー みのりの祭典 ’21 次回の「総領おいでん祭」は 2015 年 31 11月 神無月 比和やまびこ祭 口和モーモー祭 10月 ←国営備北丘陵公園ウインターイルミネー ← し ょ う ば ら ま ち な か ホ ワ イ ト ← 東 城 ウ イ ン タ ー イ ル ミ ネ ー シ ョ またおいでくださいね。 わせは い合 観光のお問 庄原市役所商工観光課 ☎0824-73-1179 西城支所産業建設室 東城支所産業振興室 口和支所産業建設室 高野支所産業建設室 比和支所産業建設室 総領支所産業建設室 ☎0824-82-2181 ☎08477-2-5008 ☎0824-87-2113 ☎0824-86-2113 ☎0824-85-3003 ☎0824-88-3065 庄原市観光協会 ☎0824-75-0173 庄原市中本町 2-5-6 http://shobara-info.com/ 庄原 観光 キョロやまくん @kyoroyama 広島県庄原市の 観光情報を発信 庄原市観光協会 あなたが撮影した「 とっておきの一枚」 を、 庄原市のPR に役立ててみませんか? 自然(風景、樹木、花、動物など) 文化財・史跡、建造物(観光施設含む) 特産品(農産物、グルメなど) 行事(伝統文化、祭、イベント) 人の営み(農林業、里山のくらし)など、 庄原市の観光素材を撮影した写真で、JPEG データの提供が可能なものを募 集しています。詳しくは庄原市役所商工観光課へお問い合わせください。 庄原支部 ☎0824-73-0602 西城支部 ☎0824-82-2727 http://www.hiba-gon.com/ 東城支部 ☎08477-3-0788 http://ebisu-tojo.com/ 口和支部 ☎0824-89-2325 高野支部 ☎0824-86-2011 比和支部 ☎0824-85-7111 総領支部 ☎0824-88-2127 帝釈峡観光協会 ☎08477-2-0525 http://taishakukyo.com/ 発行:庄原市役所商工観光課 〒727-8501 広島県庄原市中本町一丁目 10 番 1 号 ☎0824-73-1179 平成 26 年 3 月
© Copyright 2024 Paperzz