日本体育学会第56回大会 プログラム (花の咲く頃,撮影:筑波大学 期 田神一美氏) 間:2005年11月23日(水,祝),24日(木),25日(金),26日(土) 主会場:筑波大学大学会館,体育・芸術専門学群棟,総合体育館 日本体育学会第 56 回大会 期 間:2005年11月23日(水,祝),24日(木),25日(金),26日(土) 主会場:筑波大学大学会館,体育・芸術専門学群棟,総合体育館 主催 社団法人 共催 国立大学法人 筑波大学 茨 城 県 教 育 委 員 会 つ く ば 市 教 育 委 員 会 後援 大会本部 日本体育学会 〒305‑8574 つ く ば 市 天 王 台 1 ‑ 1 ‑ 1 筑 波 大 学 体 育 科 学 系 内 日 本 体 育 学 会 第 56 回 大 会 事 務 局 Tel:029‑855‑5440 Fax:029‑855‑5327 E‑mail:ntg56@taiiku.tsukuba.ac.jp 目 次 第 56 回 大 会 行 事 ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 1 第 56 回 大 会 日 程 表 ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 2 会 場 使 用 一 覧 ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 4 諸 会 議 の ご 案 内 ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 5 会場への交通案内図 ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 6 会 内 ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 8 日本体育学会第 56 回大会役員 ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 15 場 案 参 加 者 へ の お 願 い と お 知 ら せ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 20 発 表 者 へ の お 願 い と お 知 ら せ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 22 座 長 へ の お 願 い と お 知 ら せ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 24 託 児 室 の ご 案 内 ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 25 日本体育学会本部企画 ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 26 シ ン ポ ジ ウ ム ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 26 オーガナイズドセッション ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 26 ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 31 組 織 委 員 会 企 画 記 演 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 32 ム ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 35 大 学 院 セ ミ ナ ー ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 36 企 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 37 専 門 分 科 会 企 画 ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 38 一 般 研 究 発 表 ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 49 学 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 50 史 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 52 体 育 社 会 学 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 56 体 育 心 理 学 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 63 運 動 生 理 学 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 72 バイオメカニクス ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 82 体育経営管 理 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 89 発 育 発 達 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 92 測 定 評 価 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 95 体 育 方 法 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 100 健 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 110 体 育 科 教 育 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 114 スポーツ人類学 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 124 司 会 ・ 座 長 索 引 ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 126 演 引 ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 128 日本体育学会の推移 ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 135 広 引 ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 137 寄付協賛企業・団体一覧 ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 138 大学・大学院紹介一覧 ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 139 書 籍 展 示 企 業 一 覧 ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 140 機 器 展 示 企 業 一 覧 ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 141 シ 体 念 ン ポ 育 哲 育 保 告 ジ ウ 業 セ ミ ナ ー 体 者 講 索 索 第56回大会行事 ○ 日 本 体 育 学 会 本 部 企 画 シンポジウム1,2 オーガナイズドセッション ○ 組 織 委 員 会 企 画 企 画 記念講演 Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ シンポジウム1,2,3 ○ 専 門 分 科 会 キーノートレクチャー シンポジウム ○ 一 般 研 究 発 表 口頭発表 ポスター発表 ○ 臨 時 総 会 ・ 活 動 報 告 会 ○ 理 事 会 ○ 第 57 回大会専門分科会連絡会議 ○ 大 学 ・ 大 学 院 紹 介 ○ 図 ○ 機 書 器 ・ 展 用 ― 1 ― 具 示 展 示 第56回大会日程表 分科会 午 11月23日(水,祝) 前 午 後 9:00〜12:00 口頭(特別会議室) 00 体育哲学 01 体育史 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 11月24日(木) 午 前 9:00〜11:00 シンポA(特別会議室) 11:30〜13:00 運営委(サンセット) 9:00〜12:00 口頭(国際会議室) 午 後 9:00〜11:00 13:00〜15:00 口頭(国際会議室) シンポ(国際会議室) 11:10〜12:10 キー(国際会議室) 9:00〜12:00 12:10〜12:40 9:00〜12:00 12:10〜12:40 口頭(54A05,54A06) 企業セミナー 口頭(54A05,54A06,54A14) 企業セミナー 12:10 (総合体育館展示場) 11:30〜12:30 (総合体育館展示場) 体育社会学 世話人会(54A05) ポスター(ダンス場) 11:30 総会(54A06) 9:00〜10:50 13:00〜13:15 9:00〜10:50 オーガナイズド セッ 口頭(55C11,55C12) ダンス・体操(1) 口頭(55C11,55C12) ション 11:00〜12:00 (講堂) 11:00〜12:00 13:00〜15:30 体育心理学 キー1(55C01) キー2(55C01) ジュニア期(55C01) 12:00〜13:00 理事会(54A11) 9:00〜9:50 13:20〜14:30 9:00〜12:00 13:00〜15:30 キー(52B11) 講演Ⅰ(公開) 口頭(53A02,53A03) 地域の実践研究 運動生理学 10:00〜11:50 脳とスポーツ (52B15) シンポ(52B11) (講堂) 9:00〜12:00 9:00〜9:30 13:00〜15:30 口頭(公開講) 14:45〜15:00 キー(公開講) 技術論(52B11) 12:00〜12:50 ダンス・体操(2) 9:40〜11:40 バイオメカニクス 理事会(D棟会議室) (講堂) シンポ(公開講) 11:45〜12:15 総会(公開講) 9:00〜12:00 15:00〜17:00 9:00〜11:30 16:00〜16:45 口頭(51A01) 本部企画シンポ1 シンポ(51A01) 講演Ⅱ 体育経営管理 (身体からの体育) 11:30〜12:00 ユネスコ (講堂) 総会(51A01) (講堂) 12:10〜12:50 9:00〜9:50 理事会(大学会館会議室6) 17:30〜18:30 キー(52B11) 組織委員会シンポ 臨時総会 10:00〜11:30 16:50〜18:30 発育発達 活動報告会 シンポ(52B11) 子供の成長(講堂) (大学会館ホール) 11:30〜12:00 総会(52B11) 9:00〜9:50 18:40〜19:10 10:00〜11:50 17:00〜19:00 キー(52B15) 企業セミナー シンポ2(53A11) スポーツビジネス 測定評価 10:00〜12:00 (公開講) 12:00 (ホール) シンポ1(52B15) 総会(53A11) 9:00〜12:00 19:00〜20:30 9:00〜12:00 19:10〜21:00 口頭(53A02,53A03,53A11) 代議員懇親会 シンポ1(52B15) 大学院セミナー1 体育方法 12:00〜13:00 (大学会館プラザ) 12:00〜13:00 (公開講) 世話人会(54A02) 総会(52B15) 9:30〜11:30 9:00〜12:00 シンポ(54B01) 口頭(54B01) 保健 11:30〜12:00 総会(54B01) 9:00〜12:00 口頭 (53A12,53C11,53C12,54A02) 体育科教育 11:30〜12:30 ポスター(ダンス場) 9:00〜10:30 9:00〜11:00 口頭(51B14) シンポ(51B14) 10:30〜11:30 11:00〜11:30 12 スポーツ人類学 キー(51B14) 総会(51B14) 11:30〜12:30 11:30〜12:30 世話人会(51B14) ポスター(ダンス場) 注1 口頭:口頭発表,シンポ:シンポジウム,キー:キーノートレクチャー ― 2 ― 11月25日(金) 午 前 11月26日(土) 午 後 9:00〜10:00 キー(特別会議室) 10:10〜12:00 シンポB(特別会議室) 12:00〜13:00 総会(特別会議室) 9:00−12:00 口頭(国際会議室) 午 前 9:00〜11:30 口頭(特別会議室) 9:00〜12:00 口頭(国際会議室) 9:00〜9:50 キー(52B11) 10:00〜12:00 シンポ(52B11) 12:10〜12:40 9:00〜12:00 企業セミナー 口頭(54A05,54A06) (総合体育館展示場) 9:00〜11:20 シンポ(55C01) 11:30〜12:30 総会(55C01) オーガナイズド セッ 9:00〜12:00 ション ポスター(ダンス場) 13:00〜15:30 アダプテッド (55C01) 9:00〜12:00 口頭(53A02,53A03) 13:00〜15:30 事例研究(52B15) 9:00〜12:00 ポスター(ダンス場) 9:00〜12:00 ポスター(ダンス場) 13:00〜15:30 戦術論(52B11) 9:00〜12:00 口頭(公開講) 9:00〜12:00 口頭(51A01) 15:45〜18:00 9:00〜12:00 組織委・大体連企画シンポ 口頭(51A01) 大学体育 (ホール) 9:00〜12:00 16:00〜18:00 ポスター(ダンス場) 本部企画シンポ2 トレーニングセンター (52B11) 9:00〜12:00 口頭(55C11,55C12) 9:00〜12:00 口頭(53A11,53A12) 9:00〜12:00 シンポ2(52B15) 9:00〜11:30 口頭(54B01) 11:30〜12:30 ポスター(ダンス場) 9:00〜11:00 シンポ(ホール) 11:00〜12:00 キー(ホール) 12:00〜12:45 総会(ホール) 注2 18:00〜19:00 大学院セミナー2 シニア講演 (公開講) 19:10〜19:40 企業セミナー (公開講) 午 後 13:00〜15:00 ポスター (ダンス場) 12:00〜13:00 分科会連絡会議 (51A03) 13:00〜15:00 口頭(公開講) 15:15〜17:00 講演Ⅲ(公開) マラソン (講堂) 9:00〜12:00 ポスター(ダンス場) 9:00〜12:00 口頭 (53A02,53A03,53A11) 13:00〜15:00 ポスター (ダンス場) 9:00〜12:00 口頭(54B01) 9:00〜12:00 口頭 (53A12,53C11,53C12,54A02) 講堂:大学会館講堂,特別会議室:大学会館,国際会議室:大学会館,公開講:総合研究棟D棟公開講義室 ― 3 ― 会 場 一 覧 大学会館 講堂 ホール 11月23日(水,祝) 午前 午後 ダンス・体操P 講演Ⅰ,本部シ 臨時総会 活動報告会 11月24日(木) 午前 午後 11月25日(金) 午前 午後 講演Ⅱ,組織シ 組織シ 11月26日(土) 午前 午後 講演Ⅲ 体育教育シ,キ 組織シ 特別会議室 哲学 哲学 シ 哲学キ,シ,総 哲学 国際会議室 体育史 体育史 キ 体育史 シ 体育史 体育史 会議室1 休憩室 休憩室 休憩室 休憩室 休憩室 休憩室 休憩室 会議室2 本部2 本部2 本部2 本部2 本部2 本部2 本部2 本部2 会議室3 クローク クローク クローク クローク クローク クローク クローク クローク 会議室4 休憩室 休憩室 休憩室 休憩室 休憩室 休憩室 休憩室 会議室6 世話人会 発達:理事会 世話人会 世話人会 世話人会 世話人会 世話人会 プラザ 懇親会 サンセット 哲学 運営委 体芸棟 51A01 経営 経営 シ,総 経営 経営 51A03 組織委員会 組織委員会 組織委員会 組織委員会 組織委員会 組織委員会 組織委員会 専門分科会連絡 51A04 本部 本部 本部 本部 本部 本部 本部 本部 51B14 人類学 キ 人類学 シ 52C15 クローク クローク クローク クローク クローク クローク クローク クローク 52B11 生理 キ,シ 生理:次期理 発育発達キ,シ OS(技術) 社会 キ,シ OS(戦術)本部シ 52B15 測定評価キ,シ 方法 シ,総 OS(実践) 方法 シ OS(事例) 53A02 方法 生理 生理 方法 53A03 方法 生理 生理 方法 53A11 方法 測定評価シ,総 測定評価 方法 53A12 体育教育 測定評価 体育教育 53C11 体育教育 体育教育 53C12 体育教育 体育教育 54A01 休憩室 休憩室 休憩室 休憩室 休憩室 休憩室 休憩室 休憩室 54A02 方法:世 体育教育 体育教育 54A05 社会 社会:世 社会 社会 54A06 社会 社会 社会 54A11 心理:理事会 54A13 史料展示 史料展示 史料展示 史料展示 史料展示 史料展示 史料展示 54A14 社会 54B01 保健 シ,総 保健 保健 保健 54C03 休憩室 休憩室 休憩室 休憩室 休憩室 休憩室 休憩室 54C05 休憩室 休憩室 休憩室 休憩室 休憩室 休憩室 休憩室 55A11 休憩室 休憩室 休憩室 休憩室 休憩室 休憩室 休憩室 55C01 心理 キ 心理 キ OS(ジュニア) 心理 シ,総 OS(アダプ) 55C11 心理 心理 発育発達 55C12 心理 心理 発育発達 バスケット 展示 展示,企業セ 展示 展示,企業セ 展示 展示,企業セ 展示 ボール場 ダンス場 24AM:社会,体育教育,人類学, 25AM:バイオ,保健, 26AM:心理,生理,発育発達,測定評価, 26PM:体育史,方法 SPEC 1F イベント:ラボツアー 2F:救護室 体育センター 託児室 託児室 託児室 託児室 託児室 託児室 託児室 託児室 2F 会議室 D棟 バイオ キ, 大学院セミナー バイオ 企業セミナー 大学院セミナー バイオ バイオ 公開講義室 シ,総 企業セミナー D棟 バイオ:理事会 1F会議室 注 シ:シンポジウム,キ:キーノートレクチャー,総:総会,OS:オーガナイズドセッション,世:世話人会 ― 4 ― 諸会議のご案内 1.理事会 日時: 場所: 11月22日(火) 15:00〜17:00 体育専門学群 1階会議室 51A03 2.臨時総会・活動報告会(表彰を含む) 日時: 11月23日(水) 17:30〜18:30 場所: 大学会館ホール ※ 臨時総会は,会員が傍聴できます.多くの会員の参加をお待ちしてお ります.臨時総会に引き続いて活動報告会を行います. 3.代議員懇親会 日時: 11月23日(水) 場所: 大学会館レストラン 19:00〜20:30 プラザ 4.分科会連絡会議 日時: 11月26日(土) 12:00〜13:00 場所: 体育専門学群 1階会議室 51A03 ― 5 ― 会場への交通案内図 ― 6 ― つくばエクスプレス ― 7 ― 会 場 案 内 大学会館 総合研究棟 D 総合体育館 ― 8 ― 体育・ 芸術専門学群棟 体育センター (託児室) 大学会館 ― 9 ― 大学会館 ― 10 ― 体育・ 芸術専門学群棟 1階 WC 51B14 WC WC 51 A01 51 A03 51 A04 大会本部 スポーツ人類学 学会理事会,組織委員会 体育経営管理 生理( キ,シ,11/23) 総,11/24) 発達( キ,シ,11/24) 社会( キ,シ,11/25) OS( 技術,11/24 戦術,11/25) 本部シンポ( 11/25) 2階 測評( キ,シ,11/23) 方法( シ,総,11/24) OS( 実践,11/24 事例,11/25) 方法( シ,11/25) 52C15 WC EV 52B11 体芸事務室 52B15 WC クロー ク ― 11 ― 体育・ 芸術専門学群棟 社会( 11/23) ― 12 ― 体育・ 芸術専門学群棟 ― 13 ― 総合体育館および総合研究棟 D 棟 大学会館へ 体育・芸術専門学群棟 総 合 体 育 館 機器,書籍展示会場(バスケットボール場) ポスター発表会場(ダンス場),企業セミナー 総合研究棟 D 棟 バイオメカ( 11/23,24,26) 大学院セミナー(11/23,24) 企業セミナー ― 14 ― 日本体育学会第56回大会役員 大会名誉会長 国立大学法人 筑波大学学長 大 会 会 長 社団法人 体育学会会長 岩崎 小林 洋一 寛道 大会組織委員会 委 員 長 副委員長 事務局長 副事務局長 総 務 企 画 渉 外 経 理 監 事 永井 純 高橋 健夫 阿江 通良 佐藤 臣彦 ◎朝岡 正雄 松村 和則 内山 治樹 小池 関也 ◎村木 征人 高井 省三 田中喜代次 尾縣 貢 藤井 範久 岡出 美則 清水 紀宏 岡田 弘隆 ◎吉田 章 田崎健太郎 ◎柳沢 和雄 有田 祐二 西平 賀昭 高松 薫 ○近藤 良享 後藤 邦夫 藤井 範久 大山 圭吾 ○清水 諭 宮下 憲 村田 芳子 征矢 英昭 宮川 俊平 高木 秀樹 井村 仁 麻見 直美 ○嵯峨 寿 久野 譜也 ○坂入 洋右 服部 恒明 ― 15 ― 吉田 茂 真田 久 長谷川悦示 植田 誠冶 野津 有司 木塚 朝博 大熊 廣明 野村 良和 長谷川聖修 西嶋 尚彦 向井 直樹 仲澤 眞 大森 肇 酒井 利信 河野 一郎 松元 剛 大高 敏弘 目崎 登 中込 四郎 山田 幸雄 西保 岳 本間三和子 吉野 聡 三木ひろみ 大蔵 倫博 都澤 凡夫 白木 仁 足立 和隆 大会実行委員会 委 員 長 副委員長 事務局長 副事務局長 総 務 永井 純 高橋 健夫 阿江 通良 佐藤 臣彦 朝岡 正雄 松村 和則 河村レイ子 野津 有司 清水 諭 小池 関也 シンポジウム 村木 征人 本部企画 清水 諭 子供の成長 岡出 美則 ビジネス 松元 剛 大学体育 嵯峨 寿 成瀬 和弥 国際交流 仲澤 眞 ダンス,体操 P 村田 芳子 鞠子 佳香 記念講演 高井 省三 鍋倉 賢治 大学院セ 征矢 英昭 分科会担当 中込 四郎 体育哲学 佐藤 臣彦 体育史 大熊 廣明 体育社会学 松村 和則 体育心理学 吉田 茂 運動生理学 西平 賀昭 バイオメカニクス 藤井 範久 体育経営管理 柳沢 和雄 発育発達 木塚 朝博 鈴木 寛康 測定評価 田中喜代次 高松 薫 近藤 良享 小俣 幸嗣 藤井 範久 植田 誠冶 本谷 聡 金谷麻理子 清水 諭 村木 征人 木塚 朝博 村木 征人 田崎健太郎 吉田 後藤 内山 木塚 谷川 平山 茂 邦夫 治樹 朝博 聡 素子 大熊 大西 真田 渡辺 河合 市川 廣明 武三 久 良夫 季信 浩 小俣 幸嗣 三木ひろみ 斎藤 健司 遠藤 卓郎 岡田 吉野 弘隆 聡 小俣 幸嗣 村木 征人 長谷川聖修 本間三和子 平山 素子 清水 本谷 諭 聡 村田 酒井 高木 阿江 近藤 酒井 菊 坂入 西保 小池 清水 衣笠 芳子 利信 秀樹 通良 良享 利信 幸一 洋右 岳 関也 紀宏 隆 村木 大蔵 麻見 征人 倫博 直美 岡出 美則 三木ひろみ 木庭 阿部 仲澤 武田 八田 山田 斎藤 麻見 康樹 生雄 眞 大輔 有洋 哲 健司 直美 西嶋 尚彦 大蔵 倫博 ― 16 ― 石坂 友司 白木 孝尚 吹田 真士 体育方法 内山 治樹 山田 幸雄 坂本 昭裕 保健 野村 良和 体育科教育学 岡出 美則 スポーツ人類学 真田 久 オーガナイズドセッション 中込 四郎 オーガナイズド ジュニア 西嶋 尚彦 実践研究 田中喜代次 障害者 後藤 邦夫 事例研究 松村 和則 技術論 尾縣 貢 香田 郡秀 戦術論 内山 治樹 大西 武三 イベント 宮下 憲 井村 仁 安藤真太郎 展示会場および 吉田 章 企業セミナー 企業セミナー 西保 岳 ポスター会場 足立 和隆 徳山 薫平 救護 鰺坂 隆一 竹村 雅裕 交通規制 椿本 昇三 大山 圭吾 渉外 吉田 章 田崎健太郎 経理 柳沢 和雄 監事 西平 賀昭 長谷川聖修 高木 英樹 内田 光洋 野津 有司 三木ひろみ 酒井 利信 村木 征人 長谷川聖修 野村 良和 斎藤まゆみ 中込 四郎 高木 英樹 都澤 村田 凡夫 芳子 尾縣 古川 貢 拓生 田神 一美 吉野 聡 藤堂 良明 阿江 通良 植田 仙石 誠二 泰雄 本間三和子 佐野 淳 中川 水上 萩原 白木 成瀬 橘 大高 小池 平山 目崎 福田 鍋山 昭 一 武久 仁 和弥 直隆 敏弘 関也 素子 登 崇 隆弘 山中 邦夫 廣瀬 恒平 河村レイ子 鍋倉 賢治 渡邊 仁 遠藤 卓郎 金谷麻理子 河合 季信 相澤 勝治 宮川 俊平 松元 剛 山田 大森 幸雄 肇 奥村 基生 向井 直樹 古川 拓生 川村 卓 嵯峨 久野 坂入 服部 寿 譜也 洋右 恒明 河野 松元 大高 一郎 剛 敏弘 都澤 凡夫 有田 祐二 ― 17 ― 堀出 知里 イ ベ ン トの ご 案 内 イベント名 展示:近代日本の体育・スポーツの礎を築いた人々 期日及び時間 集合場所等 23日(水)午前9時〜26日(土)午後5時 公演/発表:ダンス・体操パフォーマンス1(一般公開) 23日(水)午後1時〜1時15分(記念講演前) 公演/発表:ダンス・体操パフォーマンス2(一般公開) 23日(水)午後2時40分〜3時(本部シンポジウ ム前) 体芸棟4F体育・スポーツ史料室ほか 特記事項 坪井玄道・金栗四三・嘉納治五郎に関する展示 全国コンクール受賞作品(ダンス部)及びGボールを用い 大学会館講堂 た体操(体操部)など ダンス群舞作品・ソロ作品(ダンス部)及びラートを用い 大学会館講堂 た体操(体操部)など 雨天中止(路面状況により晴天時も中止の場合あり) ニュースポーツ体験:インラインスケート 23日(水)午後1時〜3時(受付12時30分〜) 総合体育館ホール ラボ・ツアー:体育総合実験棟(SPEC)案内 23日(水)〜25日(金)正午・午後6時の2回 体育総合実験棟(SPEC) 15分から20分間の施設案内 体芸テニスコート(ハードコート) テニスシューズ着用のこと 体育施設開放1:体芸テニスコート(ハードコート5面) 23日(水)〜25日(金)午後5時〜午後9時 薄手の靴下を着用のこと.40名程度受入可. ― 18 ― 体育施設開放2:室内プール 23日(水)正午〜午後2時,午後5時〜午後7時 室内プール 体育施設開放3:第2/4トレーニング場 23日(水)・24日(木)午後5時〜午後9時 体育施設開放4:陸上競技場 23日(水)〜25日(金)午後5時〜午後9時 陸上競技場 スポーツシューズ着用のこと ジョギング・ツアー 24日(木)、26日(土)両日とも朝6時30分 陸上競技場 ます. 総合体育館1階 水泳キャップ着用のこと 第2トレーニング場 グラウンド手前ペデ下 第4トレーニング場 室内シューズ着用のこと 学園都市内の紹介を兼ねた1時間程度のジョギングをし ジョグできる服装で. 天然芝に近い人工芝につき土足用と区別したシューズ又 親善ゲーム:ミニサッカー(7人制)大会 24日(木)午後2時集合 第1サッカー場 はスパイク着用のこと.第1サッカー場隣接の更衣室とシ ャワーをお使いください.小雨決行. 大きなGボールに乗ったり、ふわふわJPクッションで弾 ニュースポーツ体験:乗って、弾んで、転がって! 25日(金)正午〜午後1時 総合体育館3階 体操場 んだり、鉄の輪(ラート)に入って転がるなど、異次元で の運動を体験出来ます.なお、ラート体験をご希望の場合、 運動用シューズが必要です. つくばマラソンとのジョイント:記念講演(一般公開) 26日(土)午後3時15分〜5時 大学会館講堂<入場無料> 臨時救急センターは体育総合実験棟2階にあります. ― 18 ― F.ショーター氏による講演「マラソン&マイライフ」 施施 設設案案内 内図 図 A.大学会館講堂: ・ダンス及び体操 ・記念講演など B.体芸棟4F体育・スポーツ史料室:展示 C.総合体育館付近:観光物産市 D.体育総合実験棟(SPEC) ・ラボ・ツアー ・救急センターなど 1.総合体育館 ・ホール:インラインスケート受付 ・1F 第2トレーニング場:施設開放 ・3F 体操場:ニュースポーツ体験 3.室内プール:施設開放 11.第4トレーニング場:施設開放 14.陸上競技場:施設開放 A B D ― 19 ― C 15.第1サッカー場:親善ゲーム ― 19 ― 参加者へのお願いとお知らせ 大会期間中には筑波大学の第2学期末試験が行われています.会場によっては第 3時限(12:10 開始)の試験場として使用される場合がありますので,12:00 には該 当する全ての会場(大会当日にお知らせします)から退出するようにお願いします. 1.演題番号 一般発表の演題番号は次のように分類されています. 分科会―発表日―発表会場―発表順 00:体育哲学 03:体育心理学 06:体育経営管理 09:体育方法 12:スポーツ人類学 01:体育史 04:運動生理学 07:発育発達 10:保健 02:体育社会学 05:バイオメカニクス 08:測定評価 11:体育科教育学 2.大会受付 (1)日時 大会第 1 日目の 11 月 23 日(水)から第 4 日目の 11 月 26 日(土)まで毎日午前 8 時 15 分より受付を行います. (2)場所 筑波大学 大学会館 2 階 エントランスホール (3)会員章 参加者は受付にて第 56 回大会会員章を受け取り,各自で所属機関,氏名を記 入し、大会期間中は必ずお付けください. (4)参加費未納者 大会参加費未納の会員で当日参加を希望される方は,受付で大会参加費 (7,500 円)をお支払いください.また、非会員は大会参加費 7,500 円,大学 院生・学生等は 5,000 円をお支払いくだされば大会に参加できます(学生証等 の身分を示すものを提示していただきます). (5)年度会費受付 学会年度会費を未納の方は,受付でお納めください. 3.自動車での来場 会場近くの学内駐車場はすべて指定駐車場になっています.また周辺の道路は駐 ― 20 ― 車禁止となっております.自動車でお越しの方は臨時駐車場(P.7 参照。有料,500 円/日,会場まで徒歩約 15 分)をご利用ください.大会事務局としては,臨時駐車 場,公共交通機関,ホテル等の専用バスなどの利用を強く勧めます. 4.クロークは,大学会館3階の会議室3および体育・芸術専門学群棟2階の 52C 15 にありますので,ご利用ください.利用時間は,11 月 23 日(水)〜26 日(土) までの 8:30〜18:00(ただし,11 月 26 日(土)は 15:30 まで)です. なお,貴重品はお預かりできません. 参加費納入,事前登録のお願い 学会員で,大会参加登録がまだお済みでない方は,まず大会参加費 7,500 円(院 生・学生は 5,000 円)を納入してください(郵便振替 口座番号 00110−1−704273, 口座名 日本体育学会第 56 回大会組織委員会).その後,大会のホームページ (http://www.taiiku.tsukuba.ac.jp/ntg56/)から事前参加登録をしてください. 通常,大会当日の受付はかなり混雑するため,登録にはかなりの時間がかかると 予想され,発表等に支障をきたす恐れがあります.ぜひ事前登録をお願いします. なお,大会参加費の納入がない場合には,発表後であっても「体育学研究」等に 発表取り消しの告知を行うことがあります. ― 21 ― 発表者へのお願いとお知らせ 大会期間中には筑波大学の第2学期末試験が行われています.会場によっては第 3時限(12:10 開始)の試験場として使用される場合がありますので,12:00 には該 当する全ての会場(大会当日にお知らせします)から退出するようにお願いします. 1.発表の方法 各自の発表セクション開始時刻の 30 分前までに受付を済ませてください.なお, 発表受付は各会場の入り口付近にあります. (1)配付資料で発表される方へ 配付資料には演題番号,演題,演者氏名を明記し,発表受付に各自発表開始 時刻の 30 分前までにご提出ください.なお,配付資料の数は参加者数によりま すので,発表者でご判断ください(100 部程度が標準的です). (2)液晶プロジエクターで発表される方ヘ パソコン画面を映写される発表者は,発表会場に備え付けのパソコン(OS は WindowsXP)を使用してください.発表用ファイルを CD またはメモリキ ーなど(USB 接続)にご用意のうえ,各セッションの開始 30 分前までに各会 場の発表受付で備え付けのパソコンにコピー作業を行い,動作確認して下さい. 操作は発表者の責任において行ってください. ビデオ画面を映写される場合は,事前に事務局に VTR の種類などをお知らせ ください(email か電話).機種等によっては,発表者に VTR 機器を用意して いただく場合があります.なお,操作は発表者の責任において行ってください. (3)スライドで発表される方ヘ スライドを映写される場合は,発表申し込みの際に申し出ていただきました が,事前に事務局に確認してください(email か電話).当日は,各セッション の開始 30 分前までに各会場の発表受付にスライドを提出し,映写順などの確認 を行ってください. (4)OHP で発表される方へ 発表申し込みの際に申し出ていただきましたが,事前に事務局に確認してく ださい(email か電話).OHP を発表会場に用意しますので,操作は発表者の 責任において行ってください. (5)ポスターセッションで発表される方へ 展示パネルの右上部に演題番号を表示してありますので,該当するパネルに ポスターを掲示してください. ポスターの大きさは,縦 180cm×横 90cm です.そのうち,上部 30cm を使用 ― 22 ― し,演題,演者,共同研究者,所属などを示してください. ポスター発表の時間は分科会によって異なりますが,第 1 日目の 11 月 23 日 (水)は午前 8 時 30 分から,他は発表前日の午後 5 時から掲示することが可能 です.ポスターの撤収はいずれも発表当日の午後 4 時 30 分までに行ってくださ い.詳細はプログラムで確認してください. 座長制はとりませんので,発表者は各分科会の指定する発表時間帯(1 時間) に各自のポスターの前に立ち,参加者と討論してください. 2.口頭発表の時間 分科会 発表時間 質疑・応答時間 00 体育哲学 20 分 10 分 01 体育史 15 分 10 分 02 体育社会学 20 分 10 分 03 体育心理学 15 分 5分 04 運動生理学 12 分 3分 05 バイオメカニクス 10 分 5分 06 体育経営管理 12 分 5分 07 発育発達 12 分 5分 08 測定評価 10 分 5分 09 体育方法 10 分 5分 10 保 健 15 分 5分 11 体育科教育 15 分 5分 12 スポーツ人類学 20 分 10 分 ※進行に関する合図 発表終了 2 分前 ベル 1 回 発表終了 ベル 2 回 質疑・応答終了 ベル 3 回 上記の方法で発表者にお知らせします.時間厳守にご協力ください. ― 23 ― 座長へのお願いとお知らせ 座長は,担当セクション開始 30 分前までに(最初の座長の場合は lO 分前までに) 必ず発表会場受付で受付をお済ませください.また,前のセクションの最終演題の 発表が始まる前に次座長席へご着席ください. 大会期間中には筑波大学の第2学期末試験が行われています.会場(大会当日に 連絡します)によっては第3時限(12:10 開始)の試験場として使用される場合が ありますので,12:00 には全てのセッションが終了するようにお願いします. 質問や討論する場合のお願い 質問や討論は,座長の指示に従ってください. 指名を受けた方は,所属,氏名を告げた後に発言してください. ― 24 ― 託児室のご案内 体育学会期間中,託児室を開設いたします.対象は O 歳児から 7 歳までで,無 料です. 1.開設時間:11 月 23 日 (水)〜26 日 (土) 午前 8:30‑12:00,午後 13:00‑17:30 2.場所:筑波大学体育センター2階 会議室 3.申し込み締め切り:2005 年 11 月 15 日 (火) 4.申し込み方法:下記の事項を体育学会事務局まで email または Fax でお送り下 さい.(email: ntg56@taiiku.tsukuba.ac.jp,FAX: 029‑855‑5327) 5.おむつ,ミルク等はご持参下さい. 6.申込に必要な事項 お子さんの氏名(ふりがな) 性別・年齢 保護者氏名(所属) 住所,電話(携帯電話が望ましい) email 希望日時(希望する日時すべてを記載) 託児中の緊急連絡先(保護者の携帯電話番号など,託児中の急病や事故発生 の際の連絡に必要です.またお子さんをお預かりする際に,再確認させて戴き ます.) その他(特に配慮してほしいことがありましたらご記入下さい) お問い合わせや申し込み後の変更は,email か FAX にてご連絡下さい. ― 25 ― 日 本 体 育 学 会 本 部 企 画 ●シンポジウム1 日時 11月23日(水) 15:00〜17:00 会場 大学会館講堂 テーマ 身体からの体育・スポーツ科学: トータルな実践知の構築に向けて 司会 清水 諭(筑波大学),高橋和子(横浜国立大学) 演者 遠藤卓郎(筑波大学) 野村忠宏(ミキハウス),岡田弘隆(筑波大学) 内田 樹(神戸女学院大学) ●シンポジウム2 日時 11月25日(金) 16:00〜18:00 会場 体育芸術学群棟 2階 52B11 テーマ ナショナルトレーニングセンターの運営と スポーツ科学によるサポート (Management of National Training Center and the Support from Sport Sciences) 司会 山口泰雄(神戸大学) 演者 Dr. Lim Burn Jang(ソウル国立大学) Former President, Korea Sport Science Institute Dr. Ichiro Kohno(筑波大学) 日本オリンピック委員会理事 Dr. Zhang Yong(北京体育大学) 北京体育大学講師 (スポーツ教育学・トレーニング論) ●オーガナイズドセッション 1.ジュニア・ユーススポーツ研究 日時 11月24日(木) 13:00〜15:30 会場 体芸棟 55C01 司会 長谷川聖修(筑波大学),西嶋尚彦(筑波大学) ― 26 ― 一般研究発表者 ・トップレベル中学生スキーヤーの競技継続の決定過程に及ぼす影響 ―Planned Behavior 理論の適用と他の要因― 加藤清孝(国際教養大学) ・中学生の運動部活動経験がもたらす心理・社会的発達 — 自己効力感と情動知能を指標として— 西垣景太(東海大学) ・新体操ジュニア選手のメンタルスキルの実状とパフォーマンス向上の試み 伊達萬里子(武庫川女子大学) ・旧東ドイツにおける適性診断・長期トレーニングシステムの初歩的分析 綿引勝美(鳴門教育大学) シンポジスト 海老原 修(横浜国立大学) 子どものスポーツ・キャリア・パータンにみる連続性と非連続性 土屋裕睦(大阪体育大学) ジュニア・ユース年代の競技経験とソーシャルサポートの特徴 −18 歳アスリートの心理相談から− 伊藤静夫(日本体育協会) ジュニアスポーツ選手の能力発達 2.アダプテッドスポーツ研究 日時 11月25日(金) 13:00〜15:30 場所 体芸棟 55C01 司会 及川 力(筑波技術大学障害者高等教育研究支援センター) 一般研究発表者 ・重度重複障害児の体育・スポ?ツ支援について −肢体不自由養護学校におけるAdapted Physical Activity− 松原 豊(筑波大学特別支援教育研究センタ?) ・義足スプリンターの指導法 稲葉智彦(Prosthetic Sports and Peace) ・高齢者における静的筋作業中のRate-pressure product変動特性に関する研究 山崎昌廣(広島大学) ・地域における障害者スポ?ツ大会,教室の実施実態に関する研究 −公認障害者スポ?ツ指導者の活動活性化の視点から− 藤田紀昭(日本福祉大学) ― 27 ― シンポジスト 草野勝彦(宮崎大学) 障害児体育の成果と今後の課題 中澤公孝(国立身体障害者リハビリテーションセンター研究所) 対麻痺者の二次障害予防における立位運動の効果 矢部京之助(大阪体育大学大学院スポ?ツ科学研究科) 障害者トップアスリート養成の課題 金田安正(びわこ成蹊スポーツ大学) 障害のある人の生涯スポーツの現状と課題 3.地域における健康・スポーツの実践研究 日時 11月24日(木) 13:00〜15:30 場所 体芸棟 52B15 司会 野村良和(筑波大学),田中喜代次(筑波大学) 一般発表者 ・地域在住高齢者の移動能力・バランス能力とその関連要因について 岡田真平(身体教育医学研究所) ・成人のスポーツ実施頻度に影響する前提・実現・強化要因の縦断的研究 谷めぐみ(神戸大学) ・北方圏の地域住民に根ざした生涯スポーツと健康づくりへの取り組み 花井篤子(浅井学園大学短期大学部) シンポジスト 中垣内真樹(長崎大学) 自治体と市民の連携による運動普及事業の新たな試み ―運動サポーターの養成― 小室史恵((財)栃木県健康倶楽部) (財)栃木県健康倶楽部における県市町村支援事業内容 石原一成(福岡県立大学) 住民の取り組みを支援していくための自治体,医師会・歯科医師会, 大学および民間事業者のネットワーク作成の試み ― 28 ― 4.体育・スポーツにおける事例研究の展開 日時 11月25日(金) 13:00〜15:30 会場 体芸棟 52B15 司会 松村和則(筑波大学),中込四郎(筑波大学) 一般研究発表者 ・エスニック・スポーツとしてのナッブート ―イスラーム社会におけるエスニックスポーツの果たす役割― 瀬戸邦弘(早稲田大学) ・どうすれば球速が増すのか? ―パフォーマンス向上のための事例研究モデル― 宮西智久(仙台大学),森本吉謙(仙台大学) ・記録の低迷している長距離選手に対するプライオメトリックスの導入事例 図子浩二(鹿屋体育大学) ・アスリートの「転機」に関する研究 −語りへの質的アプローチ− 豊田則成(びわこ成蹊スポーツ大学) シンポジスト 甲斐健人(奈良女子大学) 体育社会学における事例研究と社会学理論 朝岡正雄(筑波大学) スポーツ運動学からみた事例研究 鈴木 壯(岐阜大学) 臨床スポーツ心理学における事例研究 −体育学の陥穽と可能性− 5.スポーツの技術論 日時 11月24日(木) 13:00〜15:30 会場 体芸棟 52B11 司会 村木征人(筑波大学),都澤凡夫(筑波大学) 一般研究発表者 ・コツの意識化と技術指導 ―バレーボールのアンダーハンドパスの指導における問題性― 佐藤 徹(北海道教育大学函館校) ・史上最強横綱の可能性を秘めた朝青龍の強さの秘密 ―その取り口のバイオメカニクス的分析からの立証― 植屋清見(山梨大学) ― 29 ― ・シンクロナイズドスイミングにおけるサポートスカルの動作特性 本間三和子(筑波大学) ・フィギュアースケートジャンプのバイオメカニクス ―回転数の異なるジャンプの運動学的研究― 池上久子(南山大学) シンポジスト 浅井 武(筑波大学) トッププレーヤーのフリーキック技術 平川武仁(筑波大学) 競歩における動作技能と運動制御感覚 6.スポーツの戦術論 日時 11月25日(金) 13:00〜15:30 会場 体芸棟 52B11 司会 中川 昭(筑波大学),山中邦夫(筑波大学) 一般研究発表者 ・バスケットボールにおける集団行動解析を目指したゲーム分析手法開発の試み 大場 渉(大阪教育大学) ・バドミントン競技における 3 次元DLT法を用いたゲーム分析 林 忠男(日本体育大学) ・コートサーフェイス別のテニスのプレー内容の比較 高橋仁大(鹿屋体育大学) ・水球競技におけるチームパフォーマンスを構成する要因の分析 洲 雅明(大分県立芸術文化短期大学) シンポジスト 内山治樹(筑波大学) 戦術研究への原理論的アプローチ 松元 剛(筑波大学) 球技スポーツにおける戦術的技能の評価法に関する研究について 吉永武史(東京女子体育大学) 体育科教育における戦術学習研究の動向とその成果 ― 30 ― 組 織 委 員 会 企 画 ●学会大会開催を祝して:ダンス・体操パフォーマンス 〜躍動する身体〜 日時 11月23日(水) 13:00および14:45 会場 大学会館講堂 《ダンス・体操パフォーマンス(1) 》 [日時]11 月 23 日(水) 13:00〜13:15 [発表予定作品] 1)体育専門学群生によるダンス作品「座頭市・・・大地の響きにのせて」 平成 16 年度卒業公演作品(授業作品),出演は 2 年生男女有志約 40 名,太鼓の力強い響きに のせて授業の学生たちがダイナミックに踊ります. 2)体操演技「ちゃれんGボール」 人が乗って,弾んで,転がることができるGボールは,すでにフィットネス分野で人気のアイ テムです.モクモクとトレーニングするだけでなく,ワクワク気分で遊びながら体力アップを図 れる 21 世紀型ニュースポーツとして「ちゃれんGボール」を提案します. 3)ダンス部作品「赤い月 からだなく」 第 18 回全日本大学・高校ダンスコンクール(神戸)NHK賞受賞作品(2005 年),出演はダ ンス部 30 名,中東の砂漠に浮かぶ赤い月とそこで変容する身体をモチーフにした群舞作品. 《ダンス・体操パフォーマンス(2) 》 [日時]11 月 23 日(水) 14:45〜15:00 [発表予定作品] 1)ダンスソロ作品「Squared ・・ In the Labo・・ 」 ソウル国際舞踊コンクール受賞作品(2005 年),作・出演はダンス部 2 年篠原未起子. 2)体操演技「イリンクス(眩暈)」 ラートは,3 次元の空間を宇宙遊泳するような感覚を味わえるドイツ生まれのスポーツです. 今回紹介するGボールやラートは,25 日(金)昼休みに総合体育体操場にて体験できます. 3)ダンス部作品「メルヒェン〜隠されたもうひとつの物語〜」 第 16 回全日本大学・高校ダンスコンクール(神戸)文部科学大臣賞受賞作品(2003 年),出 演はダンス部約 25 名,童話に隠された表と裏の意味を人間の二重性に重ねて表現した群舞作品. ― 31 ― ●記念講演Ⅰ(一般公開) 脳が語るスポーツ 日時 会場 講演者 紹介 11月23日(水) 13:20〜14:30 大学会館講堂 養老孟司 高井省三(筑波大学) 講演者 養老猛司(ようろう たけし)プロフィール 昭和12年 神奈川県鎌倉市に生まれる 昭和37年 東京大学医学部卒業 昭和56年 東京大学医学部教授 東京大学総合資料館長,東京大学出版会理事長 を兼任 平成7年 東京大学を退官(平成10年 東京大学名誉教授) 平成8年 北里大学教授.大正大学客員教授を兼任 平成15年 北里大学を退職 平成元年 『からだの見方』(筑摩書房)でサントリー学芸 賞を受賞 平成15年 『バカの壁』(新潮社)で毎日出版文化賞を受賞 主な著書: 「唯脳論」(青土社),「涼しい脳味噌 正・続」,「臨床読書日記」(文芸春秋社), 「身体の文学史」 「バカの壁」 「死の壁」(新潮社), 「脳と自然と日本」(白日社), 「虫 眼とアニ眼」(徳間書店),「記憶がウソをつく!」(扶桑社),「まともな人」(中公新 書) , 「いちばん大事なこと―養老教授の環境論」(集英社), 「養老孟司の 逆さメガ ネ 」(PHP 研究所),「養老孟司 ガクモンの壁」(日本経済新聞社),ほか多数. ― 32 ― ●記念講演Ⅱ(文部科学省との共催) 国連スポーツと体育の国際年制定の経過と日本の役割 日時 会場 講演者 紹介 16:00 16:05 11月24日(木) 16:00〜16:45 大学会館講堂 岩本 渉(ユネスコ教育局中等・職業技術教育部長) 岡出美則(筑波大学) シンポジウムの趣旨説明 祝辞 岡出美則 文部科学省 講演者 岩本 渉(いわもと わたる)プロフィール ユネスコ 教育局 中等・職業技術教育部長 1977 年文部省(現文部科学省)に入省.1980 年パリ第 2 大学にて行政学修士号 (DEA)を取得.在フランス大使館一等書記官,文部省学術課長,国立科学博 物館次長などを歴任して 2001 年 9 月より現職. ― 33 ― ●記念講演Ⅲ(つくばマラソン大会との共同企画,一般公開) Marathon and My Life 日時 会場 講演者 紹介 11月26日(土) 15:15〜17:00 大学会館講堂 Frank Shorter 鍋倉賢治(筑波大学) 講演者 Frank Shorter プロフィール 1947 年 10 月 31 日生まれ(米国籍) 1969 年 エール大学心理学部卒業 1974 年 フロリダ大学法学部大学院卒業 1975 年 コロラド州の弁護士資格取得 1977 年 フランク・ショーター・ランニングギア米国社設立 <主要大会での競技成績> ミュンヘン五輪マラソン金メダル,モントリオール五輪マラソン銀メダル 福岡国際マラソン4年連続優勝,琵琶湖毎日マラソン優勝 全米クロスカントリー5度優勝,世界ベテランズ 10,000m,クロスカントリー10km 銀メダル ― 34 ― ●シンポジウム1(記念講演Ⅱと連携) 日時 11月24日(木) 16:50〜18:30 会場 大学会館講堂 テーマ 子どもの成長と学校体育・スポーツ教育,そしてライフスタイル 司会 演者 岡出美則(筑波大学) 高橋健夫(筑波大学) 今,学校体育が保証すべき学力とカリキュラム 木原成一郎(広島大学) 変容する体育教師教育 ●シンポジウム2 日時 11月24日(木) 17:00〜19:00 会場 大学会館ホール テーマ スポーツビジネス&マネジメントの実践と理論 司会 演者 松元 剛(筑波大学) 種子田 穣(立命館大学) 立命館大学スポーツ強化センターの事業展開 Dave Powroznik(San Diego State University,アメリカ) Overview of San Diego State University Athletic Department Steve Rippon(UK Athletics,イギリス) World Class Performance Plan (WCPP) in Great Britain:How do the partnerships between Athletics, service providers and facilities work. Dorothee Alfermann(University of Leipzig,ドイツ) University and Club Sports Business Management in ermany: Current Situation and Prospects for the Future ― 35 ― ●シンポジウム3(全国大学体育連合との合同シンポジウム) 日時 11月25日(金) 15:45〜18:00 会場 大学会館ホール テーマ 大学体育における新たなる挑戦 基調講演 小林寛道(東京大学) 大学体育教員の社会貢献 シンポジウム 事例に学ぶ大学体育活性化戦略 司会 小林勝法(文教大学),工藤和俊(東京大学) 演者 中村友浩(大阪工業大学) 初年次教育としての大学体育 安田忠典(関西大学) 大学体育授業を通した社会貢献 大橋二郎(大東文化大学) 一般体育の充実とスポーツ・健康科学部の新設 ●大学院セミナー その1 日時 11月24日(木) 19:10〜21:00 会場 総合研究棟D棟 公開講義室 テーマ 体育・スポーツ科学におけるわれわれの立ち位置 世話人 征矢英昭(筑波大学) 高橋佳三(筑波大学大学院 院生フォーラム代表) その2 日時 会場 講演者 紹介 11月25日(金) 18:00〜19:00 総合研究棟D棟 公開講義室 福永哲夫(早稲田大学) 私のスポーツ科学研究への取り組み 征矢英昭(筑波大学) ― 36 ― 企 業 セ ミ ナ ー 会場:総合体育館展示場特設ステージおよびD棟公開講義室 1.株式会社パソナ スポーツメイト 11月23日(水) 12:10〜12:40 総合体育館展示場特設ステージ 2.日本ハム株式会社中央研究所 11月23日(水) 18:40〜19:10 D棟公開講義室 3.国立スポーツ科学センター1(デモ) 11月24日(木) 12:10〜12:40 総合体育館展示場特設ステージ 4.日本ナレッジ㈱ 11月25日(金) 12:10〜12:40 総合体育館展示場特設ステージ 5.国立スポーツ科学センター2(セミナー) 11月25日(金) 19:10〜19:40 D棟公開講義室 ― 37 ― 専 門 分 科 会 企 画 ●体育哲学 キーノートレクチャー 日時 11月25日(金) 9:00〜10:00 会場 大学会館 特別会議室 テーマ ドイツにおける大学と地域の連携スポーツ推進プロジェクト ― Ballshule Heidelberg を事例に― 司会 木村真知子(奈良教育大学) 演者 Klaus Roth(ハイデルベルク大学,ドイツ) シンポジウムA 日時 11月24日(木) 9:00〜11:00 会場 大学会館 特別会議室 テーマ 保健体育教員養成カリキュラムの今後を考える 「教育職員免許法」平成 10 年改正への対応と採用・研修の状況 司会 新保 淳(静岡大学),林 英彰(京都教育大学) 演者 加藤敏弘(茨城大学) 教員養成系大学(茨城大学)における教員養成カリキュラム 髙橋正紀(岐阜経済大学) 岐阜経済大学経営学部スポーツ経営学科(平成 18 年度開設) での今後の取り組み 吉田 正(愛知教育大学) 免許法改訂後に教員養成大学で学ぶ学生の意識調査の報告: 卒業後,実際の指導場面での不安要因について シンポジウムB 日時 11月25日(金) 10:10〜12:00 会場 大学会館 特別会議室 テーマ スポーツにおける大学と地域の連携―その意味を問う― 司会 木村真知子(奈良教育大学),友添秀則(早稲田大学) 演者 作野誠一(早稲田大学) 現状と問題点 森川貞夫(日本体育大学) あらためて今,なぜ大学の地域貢献か―政策論的立場から ― 38 ― 樋口 聡(広島大学) あらためて今,なぜ大学の地域貢献か―大学論的観点から― Klaus Roth(ハイデルベルク大学,ドイツ) 運営委員会 総会 11月24日(木) 11:30〜13:00 大学会館 サンセット 11月25日(金) 12:00〜13:00 大学会館 特別会議室 ●体育史 キーノートレクチャー 日時 11月24日(木) 11:10〜12:10 会場 大学会館 国際会議室 テーマ 「鉄棒体操」?を考える 司会 木村吉次(中京大学) 演者 木下秀明 シンポジウム 日時 11月24日(木) 13:00〜15:00 会場 大学会館 国際会議室 テーマ 日本の伝統スポーツと近代 司会 大熊廣明(筑波大学) 演者 小笠原清忠(弓馬術礼法小笠原教場 三十一世) 小笠原流弓馬術礼法について 村田直樹(財団法人 講道館) 講道館柔道 ―伝統とスポーツと― コメンテーター 杉江正敏(大阪大学) ●体育社会学 キーノートレクチャー 日時 11月25日(金) 会場 体芸棟 52B11 9:00〜9:50 ― 39 ― テーマ 司会 演者 総合型地域スポーツクラブ施策の検証と今後の展望 堺 賢治(愛媛大学) 黒須 充(福島大学) シンポジウム 日時 11月25日(金) 10:00〜12:00 会場 体芸棟 52B11 テーマ 日本におけるスポーツ・健康政策の評価と課題 司会 川西正志(鹿屋体育大学),工藤保子(SSF 笹川スポーツ財団) 演者 荒尾 孝(早稲田大学) 健康づくり政策の立場から 間野義之(早稲田大学) スポーツ振興政策の立場から 青島健太(スポーツライター) スポーツライターの立場から 世話人会 総会 11月23日(水) 体芸棟 54A05 11月24日(木) 体芸棟 54A06 12:10 11:30〜 ●体育心理学 キーノートレクチャー1 日時 11月23日(水) 11:00〜12:00 会場 55C01 テーマ ユース年代におけるスポーツ経験とライフスキル ―ゲームプランはある.なぜ,人生に対するプランはないのか?― 司会 橋本公雄(九州大学) 演者 上野耕平(鳥取大学) キーノートレクチャー2 日時 11月24日(木) 会場 55C01 テーマ 調整力の発達的変化 11:00〜12:00 ― 40 ― 司会 演者 近藤明彦(慶応義塾大学) 吉本俊明(日本大学) シンポジウム 日時 11月25日(金) 9:00〜11:20 会場 55C01 テーマ 体育授業と生きる力の育成:体育心理学の立場からの問題提起 司会 賀川昌明(鳴門教育大学) 演者 賀川昌明(鳴門教育大学) 自尊感情や有能感を育てる授業づくり 佐々木万丈(仙台電波工業高等専門学校) 体育授業への適応とライフスキルの獲得 千葉 裕(さいたま市立西原小学校) 小学校における「生きる力の育成」の現状と課題 理事会 総会 11月24日(木) 体芸棟 54A11 11月25日(金) 体芸棟 55C01 12:00〜13:00 11:30〜12:30 ●運動生理学 キーノートレクチャー 日時 11月23日(水) 9:00〜9:50 会場 体芸棟 52B11 テーマ 潜在知覚・顕在知覚と運動反応のパラドックス 司会 西平賀昭(筑波大学) 演者 今中国泰(首都大学東京) シンポジウム 日時 11月23日(水) 10:00〜11:50 会場 体芸棟 52B11 テーマ 子どものこころと体の現状と課題 司会 山地啓司(富山大学) ― 41 ― 演者 森 昭雄(日本大学) 大脳からみた体力 村越 真(静岡大学) 危険認知スキルからみた体力 植屋清見(山梨大学) 動きからみた体力 海老原 修(横浜国立大学) 社会変動からみた体力 次期理事会 11月23日(水) 体芸棟 52B11 12:00〜13:00 ●バイオメカニクス キーノートレクチャー 日時 11月24日(木) 9:00〜9:30 会場 総合研究棟D棟 公開講議室 テーマ シミュレーションで探る筋腱複合体の挙動 司会 藤井範久(筑波大学) 演者 長野明紀(理化学研究所) シンポジウム 日時 11月24日(木) 9:40〜11:40 会場 総合研究棟D棟 公開講議室 テーマ ジャンプ研究 2005:現在・過去・未来 司会 深代千之(東京大学) 演者 吉岡伸輔(東京大学) ジャンプのコンピュータシミュレーション 川上泰雄(早稲田大学) ジャンプにおける筋腱複合体の動態 阿江通良(筑波大学) 逆ダイナミクスによるジャンプ動作の研究 :陸上競技の跳躍を中心にして 理事会 11月23日(水) 12:00〜12:50 総合研究棟D棟 会議室 ― 42 ― 総会 11月24日(木) 11:45〜12:15 総合研究棟D棟 公開講議室 ●体育経営管理 シンポジウム 日時 11月24日(木) 9:00〜11:30 会場 体芸棟 51A01 テーマ スポーツ施設をめぐる経営形態の多様化と地域スポーツ 司会 阿保雅行(東京外国語大学),原田尚幸(和光大学) 演者 赤松喜久(大阪教育大学) 体系的なスポーツ施設整備の可能性と経営形態 大竹弘和(日本体育大学) 指定管理者制度の展開と地域スポーツの未来 八代 勉(東亜大学) 地域形成と住民主導の経営形態 総会 11月24日(木) 体芸棟 51A01 11:30〜12:00 ●発育発達 キーノートレクチャー 日時 11月24日(木) 9:00〜9:50 会場 体芸棟 52B11 テーマ アジアのフィールド調査から見た子どもの発育発達 司会 八木 保(京都外国語大学) 演者 大澤清二(大妻女子大学) シンポジウム 日時 11月24日(木) 10:00〜11:30 会場 体芸棟 52B11 テーマ 子どもの体力向上実践について 司会 小林寛道(東京大学) ― 43 ― 演者 理事会 総会 小林正子(国立保健医療科学院) 成長曲線から見た子どものからだの発達 池田裕恵(東洋英和女学院大学) 子どもの元気を育てる教育 太田 涼(埼玉大学) 子どもの走能力を考える 春日晃章(岐阜聖徳学園大学) 子どもの体力・運動能力の発達を考える 11月23日(水) 大学会館会議室6 11月24日(木) 体芸棟 52B11 12:00〜12:50 11:30〜12:00 ●測定評価 キーノートレクチャー 日時 11 月23日(水) 9:00〜9:50 会場 体芸棟 52B15 テーマ 健康長寿のための運動処方 司会 石川成道(都立あきる野学園) 演者 田中 喜代次(筑波大学) シンポジウム1 日時 11月23日(水) 10:00〜12:00 会場 体芸棟 52B15 テーマ 子どもの体力向上を図る構想と実践 司会 西嶋尚彦(筑波大学) 演者 日比野幹生(文部科学省スポーツ・青少年局) 我が国における子どもの体力向上実践 鈴木和弘(国際武道大学) 学校における子どもの体力向上実践 小澤治夫(北海道教育大学釧路校) 地域における子どもの体力向上実践:体力の高い学校,低い学 校の差は何か? ― 44 ― シンポジウム2 日時 11月24日(木) 10:00〜11:50 会場 体芸棟 53A11 テーマ 平均値の差異とその検定を考える 司会 出村慎一(金沢大学) 演者 佐藤 進(金沢工業大学) 平均値の差を検定する,とは? 山次俊介(福井大学) 平均値の差異の検定の実際 ―検定を実施する前に理解しておくべきこと― 小林秀紹(福井工業高等専門学校) 統計学的有意は体育学的有意とは限らない―子どもの体力が有 意に低下している.えっ?その差は 0.1 秒!?― 世話人会・総会 11月24日(木) 体芸棟 53A11 12:00 ●体育方法 シンポジウム1 日時 11月24日(木) 9:00〜12:00 会場 体芸棟 52B15 テーマ 身体運動の価値と可能性を探るⅠ ―スペシャルオリンピックスの取り組み― 司会 松本耕二(山口県立大学),城後 豊(北海道教育大学) 演者 井上幹一(スペシャルオリンピックス日本) スペシャルオリンピックスの現状と課題 中野隆志(仙台大学) コーチの立場からスペシャルオリンピックスを問う シンポジウム2 日時 11月25日(金) 9:00〜12:00 会場 体芸棟 52B15 テーマ 身体運動の価値と可能性を探るⅡ ―パラリンピック― 司会 柴田安秀(群馬県立ふれあいスポーツプラザ), 野口智博(日本大学) ― 45 ― 演者 世話人会 猪飼 聡(日本身体障害者水泳連盟) 福元寿夫(横浜サクラスイミングクラブ) 成田真由美(日本テレビ放送網・横浜サクラスイミングクラブ) 総会 11月23日(水) 体芸棟 54A02 11月24日(木) 体芸棟 52B15 12:00〜13:00 12:00〜13:00 ●保健 シンポジウム 日時 11月23日(水) 9:30〜11:30 会場 体芸棟 54B01 テーマ 保健体育科教師の保健担当能力の育成を考える 司会 野津有司(筑波大学),野村良和(筑波大学) 演者 今村 修(東海大学) 体育学部における教員養成の経験から 今関豊一(国立教育政策研究所) 保健学習の指導意欲を高めることに視点をおいて 三宅幸信(広島大学附属福山中・高等学校) 保健科教育に関する教員養成カリキュラムの調査結果から 総会 11月23日(水) 体芸棟 54B01 11:30〜12:00 ●体育科教育 キーノートレクチャー 日時 11月25日(金) 11:00〜12:00 会場 大学会館ホール テーマ The Pedagogy of Sport Education 司会 高橋健夫(筑波大学) 演者 Daryl Siedentop(The Ohio State University, USA) ― 46 ― シンポジウム 日時 会場 テーマ 司会 演者 総会 11月25日(金) 9:00〜11:00 大学会館ホール 今求められている学習指導要領とは ―「学校体育は今日の子どもたちに何を保障するのか」を焦点に― 久保 健(宮城教育大学),木原成一郎(広島大学) 中村和彦(山梨大学) 「健やかな体を育む教育の在り方に関する専門部会」の議論の現 段階について 井谷恵子(京都教育大学) 「身体的能力」についてどう考えるべきか ―アメリカのフィットネス教育に学んで― 海野勇三(山口大学) 体育の教科内容と学力の観点から今求められる学校体育のミニ マムを考える 11月25日(金) 大学会館ホール 12:00〜12:45 ●スポーツ人類学 キーノートレクチャー 日時 11月23日(水) 10:30〜11:30 会場 体芸棟 51B14 テーマ ポストコロニアルにおけるフィールドワークを考える ―臺灣原住民知本プユマの相撲変容にみるアイデンティティ― 司会 田蓑健太郎(流通経済大学) 演者 渡邊昌史(早稲田大学) ― 47 ― シンポジウム 日時 11月24日(木) 9:00〜11:00 会場 体芸棟 51B14 テーマ エスニックスポーツと教育 ―学校教育におけるエスニックスポーツの教材化にむけて― 司会 田里千代(早稲田大学) 演者 山本貞美(放送大学徳島学習センター) 伝承遊び「ちょんかけごま」の教材化 亀谷真知子(東京外国語大学) インドネシア・バリ島の舞踊の教材化 ―東京外国語大学における二つの実践― 世話人会 総会 11月23日(水) 体芸棟 51B14 11月24日(木) 体芸棟 51B14 11:30〜12:30 11:00〜11:30 ― 48 ― 一 般 研 究 発 表 申込総数 分 科 内 訳 会 口 頭 ポスター 00 体育哲学 11 11 0 01 体育史 27 26 1 02 体育社会学 41 40 1 03 体育心理学 89 23 66 04 運動生理学 105 49 56 05 バイオメカニクス 86 26 60 06 体育経営管理 32 32 0 07 発育発達 24 17 7 08 測定評価 54 16 38 09 体育方法 109 59 50 10 保健 35 28 7 11 体育科教育学 87 72 15 5 4 1 705 403 302 12 スポーツ人類学 合 計 ― 49 ― 00.体育哲学(1) 期 会 座 長 大橋 日 場 11月23日(水,祝) 大学会館特別会議室 道雄(東京学芸大学) 9:00 00‑23‑特会室‑01 2004 年アテネ大会開会式のミソロジーとポリ ティックス 舛本 直文 (首都大学東京) 9:30 00‑23‑特会室‑02 体育学における人間学的論議とその実存主義的 可能性の一形式 −教育学における実存主義思 想的展開の一方向を中心として− 阿部 座 長 小林 悟郎(仙台大学) 日出至郎(新潟大学) 10:00 00‑23‑特会室‑03 運動嫌い再考 羽根田 10:30 00‑23‑特会室‑04 A.シュッツ行為論の再解釈 −「我々関係」における「他者への配慮」− 田中 愛(東京学芸大学) 11:00 00‑23‑特会室‑05 スポーツ科学の学問的成果に対する外部評価の 必要性 新保 淳(静岡大学) 11:30 00‑23‑特会室‑06 体育学における哲学的研究の方法と客観性 佐藤 臣彦(筑波大学) 座 長 杉山 卓(東海大学) 英人(千葉大学) ― 50 ― 00.体育哲学(2) 期 会 座 9:00 関根 長 服部 10:00 00‑26‑特会室‑03 運動部活動指導論 −学校教育としてのありかたの探求− 長 水野 勇 (清水馬走囲碁道場) 豊示(明治薬科大学) 00‑26‑特会室‑02 なぜ反則をしてはいけないのか −ニーチェ的視点を軸に考える− 座 11月26日(土) 大学会館特別会議室 正美(岡山大学) 00‑26‑特会室‑01 アテネオリンピックにおける真のメダル獲得数 について 座 9:30 長 日 場 久保 新井 秀央 (東京学芸大学) 森田 啓之 (兵庫教育大学) 正秋(東海大学) 10:30 00‑26‑特会室‑04 異世代間のコミュニケーションが開く身体的意味 生成 −生涯学習,生涯スポーツへの視座− 深澤 浩洋 (電気通信大学) 11:00 00‑26‑特会室‑05 生命科学的身体論〜身体は細胞の住処〜 跡見 ― 51 ― 順子(東京大学) 01.体育史(1) 期 会 座 長 酒井 日 場 11月23日(水,祝) 大学会館国際会議室 利信(筑波大学) 9:00 01‑23‑国会室‑01 『兵法秘傳書』に見られる中国武芸の影響 朴 −『紀效新書』と『武備志』との比較・検討から− 9:25 01‑23‑国会室‑02 大村藩五教館の文武に関する体育史的研究 −渡邊昇と藩校改革(元治元年)を中心として− 田端 真弓 (福岡教育大学) 9:50 01‑23‑国会室‑03 阿波古式打毬に関する研究 山田 理恵 (鹿屋体育大学) 座 長 鈴木 貴順(金沢大学) 敏夫(北海道大学) 10:15 01‑23‑国会室‑04 近世後期の庶民の旅にみる歩行の実際 −江戸及び江戸近郊地の庶民による伊勢参宮の 旅を中心として− 谷釜 尋徳 (日本体育大学) 10:40 01‑23‑国会室‑05 近世地下鞠の芸態 −外郎『蹴鞠要法十七箇条』を中心として− 渡辺 融 (スポーツ史家) 座 長 小田切 毅一(奈良女子大学) 11:05 01‑23‑国会室‑06 明治末から昭和初期における民間健康法の流行と 体操法 佐々木 11:30 01‑23‑国会室‑07 戦時下における腹と腰 −渡部政盛の体育論から− 鈴木 ― 52 ― 浩雄(金沢大学) 明哲(岡山大学) 01.体育史(2) 期 会 座 長 中野 日 場 11月24日(木) 大学会館国際会議室 浩一(日本大学) 9:00 01‑24‑国会室‑01 東京高等師範学校および東京文理科大学庭球部 関係資料に関する考察 後藤 9:25 01‑24‑国会室‑02 奈良女子高等師範学校における「薙刀」実践の 歴史 −5 人の女性指導者の足跡を辿る− 福田 啓子 (奈良女子大学) 9:50 01‑24‑国会室‑03 「体操図解」からみた体操伝習所設立以前の体操 野中 由美子(金沢大学) 10:15 01‑24‑国会室‑04 壮士運動会の展開過程について −懇親会から運動会へ− 木村 吉次(中京大学) 10:40 01‑24‑国会室‑05 生徒作文に書かれた明治 30 年代の運動会 −明治期金沢市内小学生作文から− 大久保 座 長 谷釜 光将(筑波大学) 了正(日本体育大学) ― 53 ― 英哲(金沢大学) 01.体育史(3) 期 会 座 長 福原 日 場 11月25日(金) 大学会館国際会議室 昌恵(新潟大学) 9:00 01‑25‑国会室‑01 唱歌遊戯の成立過程に関する一考察 −『雅楽録』に見られる「保育唱歌」の作成 過程− 曽我 芳枝 (東京女子大学) 9:25 01‑25‑国会室‑02 舞踊の古典様式を三次元動作解析(モーション キャプチャによる)により定量化する試み −上方舞のらせん動作− 国枝 タカ子(茨城大学) 高津 勝(一橋大学) 座 9:50 長 庄司 節子(名古屋経済大学) 01‑25‑国会室‑03 民俗競技の史的考察 −玉江浦の「おしくらごう」− 10:15 01‑25‑国会室‑04 日本統治下朝鮮における民族派スポーツ団体 「朝鮮体育会」に関する研究 座 長 有賀 鄭 光植(筑波大学) 郁敏(立命館大学) 10:40 01‑25‑国会室‑05 1910 年代のイギリスにおける Evening Play Centre の設置と初等学校児童の課外ゲーム活動 榊原 浩晃 (福岡教育大学) 11:05 01‑25‑国会室‑06 ドイツ・トゥルネン連盟とスポーツ諸連盟の 対立に関する研究 −1923 年から 1930 年までを中心として− 都筑 真(筑波大学) 11:30 01‑25‑国会室‑07 ドイツ中世後期の「トーナメント」に関する 一考察 −バイエルン(1361)とヴュルツブルク (1479)のトーナメント規則− 楠戸 一彦(広島大学) ― 54 ― 01.体育史(4) 期 会 座 長 寳學 日 場 11月26日(土) 大学会館国際会議室 淳郎(水産大学校) 9:00 01‑26‑国会室‑01 Traditional Sports and Games in Mexico, and the Promotional Role of the FMJDAT Socorro Alvarez (筑波大学) 9:25 01‑26‑国会室‑02 「ブラジル・サッカー史像」とプレイスタイルを めぐる言説との歴史的連関 山本 英作 (高知学園短期大学) 9:50 01‑26‑国会室‑03 インド人によるクリケット史に関する一考察 −ムンバイの宗教別対抗戦のはじまりを中心に− ダワリカル・プラデュンナ (金沢大学) 座 長 中嶋 健(下関市立大学) 10:15 01‑26‑国会室‑04 武道の海外普及に関する一考察 −福岡庄太郎に よるパラグアイ,アルゼンチンへの柔術の普及− 薮 10:40 01‑26‑国会室‑05 1933 年南米派遣陸上選手団の軌跡 −歴史的 検証からみたスポーツ交流の意味と意義− 曾根 幹子 (広島市立大学) 座 長 坂上 耕太郎(立命館大学) 康博(福島大学) 11:05 01‑26‑国会室‑06 1910〜30 年代の甲子園大会をめぐる『大阪 朝日』 『大阪毎日』の論説分析 −社説・座談会・識者コメント等から− 西原 茂樹(立命館大学) 11:30 01‑26‑国会室‑07 昭和初期学校少年団における体育活動について −石川県三馬小学校少年少女団を事例として− 中谷 朋美(金沢大学) 01.体育史(5) 期 会 ポスター発表 日 場 11月26日(土) ダンス場 (時間13:00〜15:00) 13:00 01‑26‑ダンス‑01 久留米俘虜収容所ドイツ兵捕虜のスポーツ活動 ― 55 ― 岸本 肇(神戸大学) 02.体育社会学(1) 期 会 座 長 野川 日 場 11月23日(水,祝) 54A05 春夫(順天堂大学) 9:00 02‑23‑54A05‑01 韓国における高齢者のスポーツ実施と社会的 支援の動向 朴 9:30 02‑23‑54A05‑02 中国のスポーツ国際的競技力向上プランから みた選手養成体制の強化策 古川 暁也(日本体育 大学女子短期大学部) 中国におけるサッカーの組織と変容に関する研究 李 10:00 02‑23‑54A05‑03 座 長 海老原 永炅(神戸大学) 志音(神戸大学) 修(横浜国立大学) 11:00 02‑23‑54A05‑05 乳幼児をもつ母親の余暇生活と QOL に関する 探索的研究 佐藤 馨(びわこ成蹊 スポーツ大学) 11:30 02‑23‑54A05‑06 ソフトバレーボール全国大会出場者の活動形態と 大会成績に関する縦断的研究 −スポレク祭 ソフトバレーボールトリムの部出場者調査から− 中山 ふみ江(神戸女子 大学) ― 56 ― 02.体育社会学(2) 期 会 座 長 藤田 日 場 11月23日(水,祝) 54A06 紀昭(日本福祉大学) 9:00 02‑23‑54A06‑01 基点としてのパラリンピック東京大会 −「障害者の身体」が可視化される場− 渡 9:30 02‑23‑54A06‑02 障害者スポーツを実践する者のライフスタイル 中島 史朗 (九州保健福祉大学) 10:00 02‑23‑54A06‑03 障害者スポーツセンター利用者の実態について −スポーツ・運動ニーズに着目して− 野村 一路 (日本体育大学) 座 長 北村 正(筑波大学) 尚浩(鹿屋体育大学) 10:30 02‑23‑54A06‑04 運動・スポーツの開始・頻度増加ニーズの実現に 関する縦断的研究 彦次 佳(神戸大学) 11:00 02‑23‑54A06‑05 金沢市民の運動・スポーツ実施率とスポーツ行動 佐川 哲也(金沢大学) ― 57 ― 02.体育社会学(3) 期 会 座 長 杉本 日 場 11月24日(木) 54A05 厚夫(京都教育大学) 9:00 02‑24‑54A05‑01 台湾プロ野球球団の成立とスポンサーシップに ついての事例研究 −M 銀行を中心に− 林 伯修 (国立台湾師範大学) 9:30 02‑24‑54A05‑02 四国アイランドリーグにおけるスポーツの ローカル化への期待と満足度 森谷 友一朗 (鹿屋体育大学) 市民マラソン大会に参加する県外ランナーの Pull 要因 −2004 久米島マラソンのケーススタディ− 松本 10:00 02‑24‑54A05‑03 座 長 鈴木 仁美(神戸大学) 守(上智大学) 10:30 02‑24‑54A05‑04 サッカーの帯同審判員制に関する一考察 −関西学生サッカーリーグを事例として− 和田 雄次 (奈良教育大学) 11:00 02‑24‑54A05‑05 競技スポーツを通してみた現代社会の諸特徴 −オリンピック大会出場者の社会的属性を 中心に− 竹中 陽三 (大阪体育大学) ― 58 ― 02.体育社会学(4) 期 会 座 長 菊 日 場 11月24日(木) 54A06 幸一(筑波大学) 9:00 02‑24‑54A06‑01 「地域の教育力」の担い手としての地域スポーツ クラブ 杉田 貴寛(金沢大学) 9:30 02‑24‑54A06‑02 運動部活動における学校・家庭・地域の<連携> に関する社会学的研究 −学校組織の正当性問題を視角として− 中澤 篤史(東京大学) 総合型地域スポーツクラブと学校運動部との 関係の類型 大橋 美勝(岡山大学) 10:00 02‑24‑54A06‑03 座 長 北村 薫(順天堂大学) 10:30 02‑24‑54A06‑04 指定管理者にむけた公共スポーツ施設利用者の サービス評価に関する研究 −K市・H体育館のケーススタディ− 藤田 修一(神戸大学) 11:00 02‑24‑54A06‑05 指定管理者に向けたスポーツ教室参加者の サービス評価の縦断的分析 山口 泰雄(神戸大学) ― 59 ― 02.体育社会学(5) 期 会 座 長 松尾 日 場 11月24日(木) 54A14 哲矢(立教大学) 9:00 02‑24‑54A14‑01 定住外国人にとってのメガ・スポーツイベント −在日朝鮮人集住地域における FIFA ワールド カップアジア地区最終予選− 鈴木 文明(市立名寄 短期大学) 9:30 02‑24‑54A14‑02 スポーツ NPO 法人の活動実態と組織経営 権田 瞳(中京大学) 座 長 松田 恵示(東京学芸大学) 10:00 02‑24‑54A14‑03 東京大学における課外体育の経済制度史 澤井 和彦(東京大学) 10:30 02‑24‑54A14‑04 「<体育会系>神話」の解体 序説 束原 文郎(東京大学) 11:00 02‑24‑54A14‑05 子どものスポーツ・キャリア・パータンにみる 連続性と非連続性 −児童期のスポーツ参加・不参加が青少年期の スポーツ・キャリアに及ぼす影響− 海老原 修 (横浜国立大学) 02.体育社会学(6) 期 会 ポスター発表 日 場 11月24日(木) ダンス場 (時間11:30〜12:30) 11:30 02‑24‑ダンス‑01 くじゅう山系登山行動の分析 −スポーツ・ツーリズム参加モデルの適用− ― 60 ― 二宮 浩彰(大分大学) 02.体育社会学(7) 期 会 座 長 丸山 日 場 11月26日(土) 54A05 富雄(仙台大学) 9:00 02‑26‑54A05‑01 総合型地域スポーツクラブ設立のための調査 堺 −愛媛県久万高原町久万スピリッツクラブの場合− 9:30 02‑26‑54A05‑02 総合型地域スポーツクラブのホスピタリティと 会員継続意欲 得永 光彦 (鹿屋体育大学) 総合型地域スポーツクラブ会員のスポーツライフ スタイル 北村 尚浩 (鹿屋体育大学) 10:00 02‑26‑54A05‑03 座 長 冨山 賢治(愛媛大学) 浩三(大阪体育大学) 10:30 02‑26‑54A05‑04 市町村合併の与える市民マラソン大会への影響に ついて −福井県,滋賀県の動向を中心にして− 山中 鹿次 (ランニングサポート) 11:00 02‑26‑54A05‑05 市町村合併によるスポーツ・文化活動の再編(1) −合併前後の住民の活動実態と意識変容− 迫 11:30 02‑26‑54A05‑06 市町村合併によるスポーツ・文化活動の再編(2) −地域間交流,他地域およびその地域の住民への 意識という観点から− 山領 ― 61 ― 俊道(広島市立大学) 亨(広島市立大学) 02.体育社会学(8) 期 会 座 長 川西 日 場 11月26日(土) 54A06 正志(鹿屋体育大学) 9:00 02‑26‑54A06‑01 高齢者のスポーツ振興に及ぼす新たな社会シス テム −仙台市「せんだいスポーツ元気プラン」 を巡って− 仲野 9:30 02‑26‑54A06‑02 独居高齢者の身体活動が日常生活に及ぼす影響の 分析 石澤 伸弘 (流通科学大学) 10:00 02‑26‑54A06‑03 団塊世代のボランタリズム 渡辺 泰弘(順天堂大学) 10:30 02‑26‑54A06‑04 団塊世代のツーリズム・スタイルに関する研究 岡安 功(順天堂大学) 座 長 長ヶ原 隆士(仙台大学) 誠(神戸大学) 11:00 02‑26‑54A06‑05 鹿児島県 K 市における中・高齢者の健康・ スポーツ行動要因と医療費 田中 優 (鹿屋体育大学) 11:30 02‑26‑54A06‑06 運動による健康づくり事業の医療費からみた コストベネフィット分析 仲村 あゆみ (鹿屋体育大学) ― 62 ― 03.体育心理学(1) 期 会 座 長 田中 日 場 11月23日(水,祝) 55C11 雅人(愛媛大学) 9:00 03‑23‑55C11‑01 一流スノーボード指導者によるロングターンカー ビングターン動作および動作意識の多角的分析 北村 勝朗(東北大学) 9:20 03‑23‑55C11‑02 外国人選手における柔道の動きを表現するスポー ツオノマトペ 塚田 真希(東海大学) エキスパート・スポーツ選手はどのように自己の 練習環境を制御しているのか? 齊藤 茂(東北大学) 10:10 03‑23‑55C11‑04 スポーツにおけるドラマチック体験と生きる力 の養成 −質的研究から− 橋本 公雄(九州大学) 10:30 03‑23‑55C11‑05 甲子園出場を勝ちとるまでの「心のトレーニング」朝西 知徳 (米子松蔭高校) 座 9:50 03‑23‑55C11‑03 長 吉川 政夫(東海大学) ― 63 ― 03.体育心理学(2) 期 会 座 長 石井 日 場 11月23日(水,祝) 55C12 源信(東京工業大学) 9:00 03‑23‑55C12‑01 対人コミュニケーション能力の支援を意図した生 涯スポーツ教育実践による社会心理的効果の検証 西田 順一(福岡大学) 9:20 03‑23‑55C12‑02 打動作での身体の捌きを獲得する 山本 裕二(名古屋大学) ストループ課題のパフォーマンスと前頭シータ波 の変動との関係について 飯塚 太郎(東京大学) 高校生バレーボールプレーヤーの選択的注意と サーブレシーブパフォーマンス 古田 久(広島大学) 座 9:50 03‑23‑55C12‑03 10:10 03‑23‑55C12‑04 長 小谷 泰則(東京工業大学) ― 64 ― 03.体育心理学(3) 期 会 座 長 坂入 日 場 11月24日(木) 55C11 洋右(筑波大学) 9:00 03‑24‑55C11‑01 生活習慣改善プログラムが精神疾患患者に及ぼす 身心の影響について 今野 9:20 03‑24‑55C11‑02 丹田呼吸法が覚醒度に及ぼす影響 −二次元気分尺度と皮膚電位水準を指標として− 渡辺 智綱 (日本体育大学) 座 9:50 03‑24‑55C11‑03 長 谷口 亮(順天堂大学) 幸一(東海大学) 中途脊髄損傷者における受傷から現在までの自己 の再構築過程と運動・スポーツの果たす役割 −質的アプローチによる事例検討− 内田 若希 (九州大学) 10:10 03‑24‑55C11‑04 アダプテッド・スポーツの可能性 −ボランティア体験がもたらすもの− 佐藤 雄二 (埼玉県立大学) 10:30 03‑24‑55C11‑05 障害児体育における授業研究方式による国際教育 協力の試み 中田 英雄 (筑波大学) ― 65 ― 03.体育心理学(4) 期 会 座 9:00 03‑24‑55C12‑01 09:20 03‑24‑55C12‑02 03‑24‑55C12‑03 工藤 11月24日(木) 55C12 和俊(東京大学) 発話と手の運動の相互作用(2) 乾 ドラム奏者は両手の協調性が優れている −スティックを用いた両手交互最速タッピング− 藤井 座 9:50 長 日 場 長 阿江 信之(鳴門教育大学) 進也(京都大学) 美恵子(東京女子体育大学) 野外教育指導者の情動知能とリーダーシップに 関する調査研究 林 綾子 (Indiana University) 10:10 03‑24‑55C12‑04 スキー学習における楽しさ,自己有能感,主観的 運動強度,不定愁訴について −武蔵中学校スキー教室を対象として− 伊藤 10:30 03‑24‑55C12‑05 連動性を伴う質の高い舞踊の動きに関する研究 −心理変数の変容過程に着目して− 清水 知恵 (福岡教育大学) ― 66 ― 宏(静岡大学) 03.体育心理学(5) 期 会 日 場 11月26日(土) ダンス場 ポスター発表 (時間9:00〜12:00) ・全66題の発表を3時間の枠にてポスター発表を行う. ・9:00〜10:00は自由閲覧時間. ・10:00〜11:00はポスター番号奇数番のディスカッション時間. ・11:00〜12:00はポスター番号偶数番のディスカッション時間. 9:00 03‑26‑ダンス‑01 サーモグラフィーからみた Gyrokinesis の 身体的効果 北島 見江 (武庫川女子大学) 9:00 03‑26‑ダンス‑02 眼球運動による視野情報の変化が両手ポイン ティング動作の時間的・空間的制御に与える影響 國部 雅大 (京都大学) 9:00 03‑26‑ダンス‑03 太極拳における呼吸法の特徴について 王 9:00 03‑26‑ダンス‑04 優勢前額皮上電位と心拍数との関係 −アーチェ リー選手とバスケットボール選手を対象として− 東山 明子 (関西福祉大学) 9:00 03‑26‑ダンス‑05 DVA発現中における瞬目生起の分析 吉井 泉(大阪府立大学) 9:00 03‑26‑ダンス‑06 アメリカンフットボール選手における初心者と 熟練者の応答正確性,応答時間,注視点に 関する検討 村井 剛(中京大学) 9:00 03‑26‑ダンス‑07 コンピュータ・グラフィックスによる球体運動に 対する感情と印象の認知 澤田 美砂子 (日本女子大学) 9:00 03‑26‑ダンス‑08 反応時間を用いたカラーバレーボールの評価 −誤反応の分析− 三星 宗雄 (神奈川大学) 9:00 03‑26‑ダンス‑09 野球のバッティングの方略について −アイマークカメラと内省報告をもちいて− 竹内 高行(中京大学) 9:00 03‑26‑ダンス‑10 Go/Nogo 連続刺激課題における野球打者の視覚 情報処理様式 中本 浩揮 (鹿屋体育大学) 9:00 03‑26‑ダンス‑11 言語化した 110mハードリング・イメージの 信頼性についての検討 平井 敏幸 (北海道文教大学) ― 67 ― 国譜(奈良女子大学) 9:00 03‑26‑ダンス‑12 主観的重要度からみた女子 400mハードルの 苅部 俊二(法政大学) コーナーでのハードリング・イメージについて −踏切脚が右脚の競技者と左脚の競技者との差異の抽出− 9:00 03‑26‑ダンス‑13 事象関連電位(P300)からみた,運動イメージの 作用機序の検討 松尾 愛(大阪体育大学) 9:00 03‑26‑ダンス‑14 主観的情報によるイメージ形成と動き 田中 雅人(愛媛大学) 9:00 03‑26‑ダンス‑15 CNV からみた競争ストレスの精神生理学的特徴に ついて(3) 松本 清(奈良女子大学) 9:00 03‑26‑ダンス‑16 コース予測に関するパターン認知のトレーニング 効果について −ソフトテニスのネットプレーを 対象としたオンコートでの比較− 櫻井 真之介(日本大学) 9:00 03‑26‑ダンス‑17 後方かかえ込み宙返りにおける視覚ストラテジー 佐藤 佑介(日本大学) 9:00 03‑26‑ダンス‑18 早期の視線拘束による歩方向切り返し動作の 協応変化 木島 章文 (福山平成大学) 9:00 03‑26‑ダンス‑19 両手協応動作の安定に関わる parametric stabilization モデルの拡張 工藤 9:00 03‑26‑ダンス‑20 2 次元動作分析を通してみたビーチフラッグス 競技の特性に関する研究 藤 9:00 03‑26‑ダンス‑21 ダーツ学習方法の違いによるイメージの鮮明性と パフォーマンスの関係 −初心者に対するイメージトレーニング効果− 金田 啓稔 (大阪電気通信大学) 9:00 03‑26‑ダンス‑22 異なる運動系列課題の習得が適応過程の見越し 反応の発現と適応能力の頑健性の及ぼす効果 調枝 孝治 (大阪体育大学) 9:00 03‑26‑ダンス‑23 スポーツ・オノマトペ(擬音語・擬態語)を 使ったテニス指導法の効果 奥村 仁(東海大学) 9:00 03‑26‑ダンス‑24 平均フィードバック法がタイミング学習に及ぼす 影響 石倉 忠夫 (同志社大学) 9:00 03‑26‑ダンス‑25 野球の投球動作の身体知習得に有効な指導言語の 定性的分析 永山 貴洋(東北大学) 9:00 03‑26‑ダンス‑26 大学生の運動参加を予測する過去のスポーツ における動機づけのタイプ 藤田 勉(東京学芸大学) ― 68 ― 和俊(東京大学) 然智(大阪体育大学) 9:00 03‑26‑ダンス‑27 「命の授業」の小学校体育授業への生かし方 −金森俊朗教諭の教育観に着目して− 松本 顕治 (大阪体育大学) 9:00 03‑26‑ダンス‑28 障害のある学生または傷害を負っている学生に 対する大学体育授業の効果 中村 友浩 (大阪工業大学) 9:00 03‑26‑ダンス‑29 大学における体育授業 (アダプテッド・コース) が障害のある受講生の身体活動習慣に与える影響 荒井 弘和 (大阪工業大学) 9:00 03‑26‑ダンス‑30 競歩の漸増速度条件における腰膝位相パターンの 遅延 平川 武仁 (筑波大学) 9:00 03‑26‑ダンス‑31 肯定的な相互評価がもたらすテニス部員の 心理・行動の変化 竹村 りょうこ (東海大学) 9:00 03‑26‑ダンス‑32 ジュニア・ユースサッカー選手の心理的特性 −パーソナリティ(5 因子性格検査)と価値観 からの検討− 山口 孝治(京都教育 大学付属京都小学校) 9:00 03‑26‑ダンス‑33 心理的競技能力の経年変化について −スキージャンプ選手の場合− 蓑内 9:00 03‑26‑ダンス‑34 短期大学生における子ども時代の遊びの記憶 について −幼稚園教諭・保育士という職業 適性への 1 視点として− 服部 明子 (大阪青山短期大学) 9:00 03‑26‑ダンス‑35 プロゴルファーの心理的成長に関する事例研究 −競技経験の語りから− 石原 端子 (大阪体育大学) 9:00 03‑26‑ダンス‑36 競泳選手の無力感を構成する因子の検討 安永 円(中京大学) 9:00 03‑26‑ダンス‑37 体育系大学における学生の友人関係の特徴 について −「友人関係尺度」を用いての分析− 粟木 一博(仙台大学) 9:00 03‑26‑ダンス‑38 相互理解のためのエクササイズを利用した チーム・ビルディングの一事例 −中高一貫校 女子バスケットボール部を対象として− 菊地 奈美 (順天堂大学) 9:00 03‑26‑ダンス‑39 児童の遊びが心身に与える影響について −今日の児童における遊びの実態の検討− 遠藤 俊郎(山梨大学) 9:00 03‑26‑ダンス‑40 道徳性の発達から考えるルール遵守 阿江 美恵子 (東京女子体育大学) ― 69 ― 豊(北星学園大学) 9:00 03‑26‑ダンス‑41 幼児の運動遊び場面における経験の質について 9:00 03‑26‑ダンス‑42 学生競技者における心理的スキル,ストレス対処,杉山 及びそれらの関係の日韓比較 9:00 03‑26‑ダンス‑43 地域ダンスクラブ活動が首尾一貫感覚(SOC)と ストレス対処にもたらす有効性 祖父江 9:00 03‑26‑ダンス‑44 スポーツでの親の関わりに対する子どもの認知と 日常の養育スタイルとの関係 武田 大輔(筑波大学) 9:00 03‑26‑ダンス‑45 スポーツ活動に対する子どもの態度と親の関わり との関係 −Jリーグ下部組織と地域スポーツ 少年団の比較からの検討− 松井 幸太(筑波大学) 9:00 03‑26‑ダンス‑46 高校生競技者を対象とした TEOSQ 邦訳版の 縦断的研究 若山 裕晃(中京大学) 9:00 03‑26‑ダンス‑47 中学生用進路決定自己効力感尺度の作成 利根 幸進 (順天堂大学) 9:00 03‑26‑ダンス‑48 ライフイベントに対するストレス得点と快・不快 に関する研究 −学生競技選手を対象として− 高橋 憲司 (関東学院大学) 9:00 03‑26‑ダンス‑49 競技スポーツにおける一過性の心理状態を測定 する尺度の開発 山﨑 将幸(九州大学) 9:00 03‑26‑ダンス‑50 語りと自己物語 −スポーツ選手のこころの 成長とライフスキルの獲得− 津田 忠雄(近畿大学) 9:00 03‑26‑ダンス‑51 メンタルトレーニングが運動選手の重心動揺に 及ぼす影響 −スポーツ動作法を用いて− 杉浦 幸(順天堂大学) 9:00 03‑26‑ダンス‑52 メンタルトレーニングへの動作法の適用 −身体意識の再確認− 飯嶋 正博 (順天堂大学) 9:00 03‑26‑ダンス‑53 大学生競技者に対するメンタルトレーニングの 実践 −陸上ハードル選手の事例− 山田 泰行 (順天堂大学) 9:00 03‑26‑ダンス‑54 下肢切断者における身体と環境との関係性 船橋 孝恵(九州大学) 9:00 03‑26‑ダンス‑55 構成的グループ・エンカウンターに関する文献 研究 −中学校における運動部活動での活用を めざして− 井伊 明日香 (大阪体育大学) ― 70 ― 鈴木 康弘 (常磐短期大学) 佳生(九州大学) 達也(東海大学) 9:00 03‑26‑ダンス‑56 体育授業における新入生への関わり −構成的 グループ・エンカウンターの実践から− 松岡 有季 (大阪体育大学) 9:00 03‑26‑ダンス‑57 サッカーにおけるシュートの意識 −プレーヤー 自身の傾向 ユース年代を対象として− 高沢 優一(仙台大学) 9:00 03‑26‑ダンス‑58 フェンシング競技選手の注意集中について 佐藤 秀明(日本大学) 9:00 03‑26‑ダンス‑59 学生テニス選手を対象とした心理的サポートに 関する事例研究 中澤 史(清和大学) 9:00 03‑26‑ダンス‑60 大学男子ハンドボール選手の心理的スキルと メンタルトレーニングへの取り組み 大場 ゆかり (早稲田大学) 9:00 03‑26‑ダンス‑61 アーチェリー選手における心音の認知が競技時の 心理状態に及ぼす影響 −DIPCA.3 を用いて− 高井 秀明 (日本体育大学) 9:00 03‑26‑ダンス‑62 スポーツにおける敗因の認知構造に関する研究 松木 航(仙台大学) 9:00 03‑26‑ダンス‑63 スポーツキャリアパターンと競技レベルの関連性 について 中村 文紀(仙台大学) 9:00 03‑26‑ダンス‑64 ライフル射撃選手への心理的スキルトレーニング −心理的変容への質的アプローチ− 村山 孝之(広島大学) 9:00 03‑26‑ダンス‑65 競泳選手における心理的サポートの影響について 松本 卓也(東海大学) 9:00 03‑26‑ダンス‑66 トリノパラリンピックへ向けた心理的サポートに 関する実践的研究 −アイススレッジホッケー・ ナショナルチームの場合− 吉田 聡美(コンディ ショニング・ラボ) ― 71 ― 04.運動生理学(1) 期 会 座 長 水野 日 場 11月24日(木) 53A02 康(東北福祉大学) 9:00 04‑24‑53A02‑01 運動後に得られる快適感の違いが認知機能に 及ぼす影響 紙上 9:15 04‑24‑53A02‑02 単語記憶能力と計算能力に及ぼすウォーキングの 影響 中野 裕史 (中村学園大学) 9:30 04‑24‑53A02‑03 車椅子陸上競技短距離走における操作方法に ついての研究 田中 利明 (大阪体育大学) 9:45 04‑24‑53A02‑04 低回数のドロップジャンプによる −筋損傷・筋肉痛の抑制効果− 深山 元良 (城西国際大学) 座 長 前田 敬太(筑波大学) 順一(宮城教育大学) 10:00 04‑24‑53A02‑05 ボディートークの実践が心身に及ぼす 効果について 鎮目 久美子 (ボディートーク協会) 10:15 04‑24‑53A02‑06 気功・呼吸法の熟練者の末梢循環応答 田中 幸夫 (東京農工大学) 10:30 04‑24‑53A02‑07 スポーツ選手の喫煙が呼吸循環機能に及ぼす影響 橋爪 10:45 04‑24‑53A02‑08 温泉地滞在と有酸素運動が健康指標に及ぼす影響 −クロスオーバー法による検討− 大城戸 道生 (民間活力開発機構) 座 長 鈴木 和夫(富山大学) 政登(東京慈恵医科大学) 11:00 04‑24‑53A02‑09 運動は骨格筋局所の性ステロイドホルモン代謝 関連酵素を活性化させる 相澤 11:15 04‑24‑53A02‑10 末梢性および中枢性の摂食行動調節因子に与える 運動の影響 木村 真規 (共立薬科大学) 11:30 04‑24‑53A02‑11 Ventilatory threshold にみられる個人差と ミトコンドリア関連遺伝子の多型 −SAT プロジェクト 185− 村上 ― 72 ― 勝治(筑波大学) 晴香(筑波大学) 11:45 04‑24‑53A02‑12 スポーツ環境に関する研究(4) −スポーツ サーフェスの表面温度と太陽光照度の関係− 青木 豊明(びわこ 成蹊スポーツ大学) 12:00 04‑24‑53A02‑13 真夏の「照り返し」が小さくなるグラウンド 土壌の開発 田神 ― 73 ― 一美(筑波大学) 04.運動生理学(2) 期 会 座 長 武政 日 場 11月24日(木) 53A03 徹(筑波大学) 9:00 04‑24‑53A03‑01 ダウンヒルランニング後のラット骨格筋における 血管内皮細胞増殖因子の発現 狩野 9:15 04‑24‑53A03‑02 %WMIT が分子生物学的運動導出性適応能力研究 に役立つ新作業定量測度である可能性がある −IIa 型骨格筋線維1本当り周辺毛細血管数への 影響− 松原 建史 (健康科学研究所) 9:30 04‑24‑53A03‑03 車椅子バスケットボール選手の身体各部における 筋厚分布 七種 和恵(長崎能力 開発センター) 9:45 04‑24‑53A03‑04 短時間高速トレッドミルランニングにおける ラット錘内筋線維型のグリコーゲン枯渇 吉村 篤司 (名古屋工業大学) 座 長 吉岡 豊(電気通信大学) 利忠(弘前学院大学) 10:00 04‑24‑53A03‑05 スローリフトによるレジスタンス運動に対する 各種生理的応答 後藤 一成 (日本学術振興会) 10:15 04‑24‑53A03‑06 レジスタンス運動がその後に行うエアロビック 運動中の脂質代謝に及ぼす影響 杉原 10:30 04‑24‑53A03‑07 トレーニングは高齢者の加齢に伴う血圧急上昇 負荷の低下を抑制する −SAT プロジェクト 189− 大森 芙美子 (日本女子体育大学) 10:45 04‑24‑53A03‑08 高齢者における掌握運動時の血圧と筋酸素化 動態との関係 清水 靜代 (慶應義塾大学) 座 長 小宮 周平(筑波大学) 秀明(宇都宮大学) 11:00 04‑24‑53A03‑09 運動が骨細胞に及ぼす形態学的研究 儀満 大輔 (大阪体育大学) 11:15 04‑24‑53A03‑10 骨折治癒過程における形態学的研究 向井 裕貴 (大阪体育大学) ― 74 ― 11:30 04‑24‑53A03‑11 皮下脂肪厚及び体周囲に及ぼす高酸素 トレーニングの効果 藤瀬 武彦 (新潟国際情報大学) 11:45 04‑24‑53A03‑12 スキー選手の異なる競技レベルにおける体力の 発達に関する横断的研究 三浦 哲(新潟県 スポーツ医科学 センター) ― 75 ― 04.運動生理学(3) 期 会 座 長 中谷 日 場 11月25日(金) 53A02 昭(奈良教育大学) 9:00 04‑25‑53A02‑01 高強度運動時の運動持続時間に影響を及ぼす 筋エネルギー代謝因子の検討 鈴木 康弘(国立 スポーツ科学センター) 9:15 04‑25‑53A02‑02 運動時におけるタイツ着用の効果について 高橋 弘彦(仙台大学) 9:30 04‑25‑53A02‑03 持久的走運動の後半部における高強度走運動時の パフォーマンス発揮率に関与する生理学的要因 野口 克彦(筑波大学) 9:45 04‑25‑53A02‑04 伸張性収縮の繰り返しが腱組織の弾性特性に 及ぼす影響 久保 啓太郎(東京大学) 座 長 須田 和裕(東京工業大学) 10:00 04‑25‑53A02‑05 中高齢者における運動トレーニングの血中高感度 CRP およびホモシステイン濃度に対する効果 −SAT Project No.183− 鰺坂 隆一(筑波大学) 10:15 04‑25‑53A02‑06 高強度間欠的運動トレーニングが 30 秒程度で 疲労困憊に至る運動中の代謝・循環応答に 及ぼす影響 荻田 太(鹿屋体育大学) 10:30 04‑25‑53A02‑07 利き脚と非利き脚における運動開始直後の呼吸・ 循環応答の違い 堀田 典生(名古屋大学) 10:45 04‑25‑53A02‑08 老齢期からの運動トレーニングは加齢により亢進 した心臓のアポトーシス(細胞死)を改善させる 家光 素行(筑波大学) 座 長 平木場 浩二(九州工業大学) 11:00 04‑25‑53A02‑09 漸増負荷および漸減負荷運動時呼吸・循環応答の 比較 鈴木 政登 (東京慈恵会医科大学) 11:15 04‑25‑53A02‑10 陸上中・長距離選手の呼吸循環機能特性 井口 文雄(富山県 総合体育センター) 11:30 04‑25‑53A02‑11 長距離ランニング中のペース変化と瞬時心拍変動 山崎 11:45 04‑25‑53A02‑12 カヌー競技における 200m,500m および 1000m の パフォーマンスに影響する体力要因 前村 公彦 (日本ハム株式会社) ― 76 ― 健(新潟大学) 04.運動生理学(4) 期 会 座 長 大藏 日 場 11月25日(金) 53A03 倫博(筑波大学) 9:00 04‑25‑53A03‑01 地域における有酸素運動の介入による体重の 増減が血圧と動脈スティフネスに与える影響 松本 希 (岡山スポーツ会館) 9:15 04‑25‑53A03‑02 肥満小児の血圧値に及ぼす減量指導の影響 冨樫 健二(三重大学) 9:30 04‑25‑53A03‑03 高齢者(87 歳男子)の体力および定負荷運動に 対する呼吸循環応答の 28 年間の推移 佐藤 佑(仙台大学) 9:45 04‑25‑53A03‑04 水中と陸上におけるハンドエルゴメーター 運動時の腹部大静脈横断面積の比較 小野寺 昇 (川崎医療福祉大学) 座 長 碓井 外幸(武蔵丘短期大学) 10:00 04‑25‑53A03‑05 身体障害者の運動処方に関する研究 −3 年間の継続運動がもたらす影響について− 松浦 義昌 (大阪府立大学) 10:15 04‑25‑53A03‑06 12 ヶ月の複合トレーニングが高齢者の加速度 外乱に対する立位バランス能力に及ぼす影響 岡田 修一(神戸大学) 10:30 04‑25‑53A03‑07 車椅子スポーツ競技者のスポーツ障害に関する 検討 岡川 暁(日本福祉大学) 10:45 04‑25‑53A03‑08 筋への加温が筋腱複合体の粘性及び弾性に 及ぼす影響 村岡 哲郎(早稲田大学) 座 長 田畑 泉(国立健康・栄養研究所) 11:00 04‑25‑53A03‑09 鉄栄養状態にかかわる各種因子の相互関連性 −男子陸上長距離選手の場合− 川野 因 (東京農業大学) 11:15 04‑25‑53A03‑10 中高齢者における栄養摂取状況および栄養状態と 体力要素との関係 坂戸 洋子(筑波大学) 11:30 04‑25‑53A03‑11 ヒューマンカロリメーターを用いて測定した持久 性トレーニングを行っている男性の安静時代謝量 山田 亜紀子(仙台大学) 11:45 04‑25‑53A03‑12 体育における LT の重要性と呼吸数増加を 指標とした簡易的 LT 推定法 桜井 隆史(東京大学) ― 77 ― 04.運動生理学(5) 期 会 日 場 11月26日(土) ダンス場 ポスター発表 (時間9:00〜12:00) ・全56題の発表を3時間の枠にてポスター発表を行う. ・9:00〜10:00は自由閲覧時間. ・10:00〜11:00はポスター番号奇数番のディスカッション時間. ・11:00〜12:00はポスター番号偶数番のディスカッション時間. 9:00 04‑26‑ダンス‑01 反応の遅速にみられる児童の反応抑制過程の特徴 金田 健史(白鴎大学) 9:00 04‑26‑ダンス‑02 Mechanomyogram による筋張力 −muscle force−の評価− 宮本 直和(京都大学) 9:00 04‑26‑ダンス‑03 短縮性筋活動中の筋線維速度と筋速度の比較 若原 卓(早稲田大学) 9:00 04‑26‑ダンス‑04 糖代謝,脂質代謝それぞれの活性化による 基質輸送担体の適応変化 榎木 泰介(国立 スポーツ科学センター) 9:00 04‑26‑ダンス‑05 Myosin isoform,Tubulin 及びαB‑crystallin の 様々な横紋筋組織における発現量比較 Chi HyunSeok (東京大学) 9:00 04‑26‑ダンス‑06 長期的トレーニングによる下肢運動神経伝導 速度の変化 金 9:00 04‑26‑ダンス‑07 打撃動作の正確性向上を目的とした直前試行 プログラムの効用 菊池 9:00 04‑26‑ダンス‑08 ヨガのゆったりした呼吸法と速い呼吸法が脳波に 与える影響についての検討 辻 9:00 04‑26‑ダンス‑09 ステップ運動が高齢者の心機能に及ぼす影響 土井 由紀子(福岡大学) 9:00 04‑26‑ダンス‑10 precooling が正弦波状運動時の呼吸循環系の 応答に及ぼす影響 曽根 涼子(山口大学) 9:00 04‑26‑ダンス‑11 運動時の体温上昇に対する有毛部と無毛部の 皮膚血管反応の比較 山崎 文夫 (産業医科大学) 9:00 04‑26‑ダンス‑12 正弦波変動負荷運動後の Active recovery が 換気特性に及ぼす影響 小泉 佳右 (植草学園短期大学) ― 78 ― 勝烈(筑波大学) 優太(早稲田大学) 良史(筑波大学) 9:00 04‑26‑ダンス‑13 高強度間欠的運動時の筋エネルギー代謝と運動 パフォーマンスとの関連 本間 俊行(国立 スポーツ科学センター) 9:00 04‑26‑ダンス‑14 スポーツ種目の違いが脊髄損傷者の血管拡張 能力へ及ぼす効果について 福嶋 利浩 (大阪体育大学) 9:00 04‑26‑ダンス‑15 運動開始時の心拍反応からみた高い運動努力の 自律神経機能に及ぼす影響 斉藤 満(豊田工業大学) 9:00 04‑26‑ダンス‑16 青年期における有酸素性および抵抗性の運動競技 継続年数と動脈伸展性および左心室の形態的適応 大槻 毅(筑波大学) 9:00 04‑26‑ダンス‑17 Critical Power を用いた持久力向上のための 間欠的トレーニング法の検討 若吉 浩二 (奈良教育大学) 9:00 04‑26‑ダンス‑18 運動習慣が超音波法による骨評価指標に与える 影響 大久保 9:00 04‑26‑ダンス‑19 女子柔道選手および一般女性における安静時 骨代謝マーカーの検討 鈴木 9:00 04‑26‑ダンス‑20 中学男子サッカー選手の体力特性について 新山 雅紀 (大阪体育大学) 9:00 04‑26‑ダンス‑21 速度の増加による歩と走の変化 土橋 9:00 04‑26‑ダンス‑22 リバウンドジャンプの遂行能力に影響を及ぼす 要因 −下肢の筋力発揮特性および筋横断面積に 着目して− 尹 聖鎭(高麗大学校 師範大学) 9:00 04‑26‑ダンス‑23 女子テニス選手の体力特性について 梅林 薫(大阪体育大学) 9:00 04‑26‑ダンス‑24 下肢筋力・敏捷性・バランス保持能力が高齢者の 歩行能力に及ぼす影響 横山 慶一(京都大学) 9:00 04‑26‑ダンス‑25 海洋深層水を用いた生活習慣病予防のための水中 運動の効果 須藤 明治(国士舘大学) 9:00 04‑26‑ダンス‑26 一定時間連続した身体活動の量からみた中高齢 女性の健康度・体力水準 重松 良祐(三重大学) 9:00 04‑26‑ダンス‑27 運動+食事制限による 3 ヵ月間の減量プログラム の効果の残存性に関する研究 中垣内 ― 79 ― 寛之(筑波大学) なつ未(筑波大学) 智美(群馬大学) 真樹(長崎大学) 9:00 04‑26‑ダンス‑28 車いす生活者の運動所要量および栄養所要量 (簡易版)の作成 04‑26‑ダンス‑29 定常負荷運動との比較による負荷自己選択法を 用いた運動中の生理的安全性の検討 村木 9:00 04‑26‑ダンス‑30 下肢の自重負荷トレーニングが歩行・走行パワー に及ぼす影響 −高齢者のホーム貯筋術プロジェクト− 高田 佑輔(早稲田大学) 9:00 04‑26‑ダンス‑31 下肢の自重負荷トレーニングが高齢者の脚伸展 パワーに与える効果 −高齢者のホーム貯筋術プロジェクト− 永吉 俊彦(早稲田大学) 9:00 04‑26‑ダンス‑32 自重を利用した筋力トレーニングが身体機能に 与える影響 −高齢者のホーム貯筋術プロジェクト− 太田 めぐみ (早稲田大学) 9:00 04‑26‑ダンス‑33 自重負荷トレーニングの効果が筋力及び関節 トルクに与える影響 −高齢者のホーム貯筋術プロジェクト− 小林 寛(早稲田大学) 9:00 04‑26‑ダンス‑34 トライアスリートにおけるトレーニングの種目間 交差効果 吉岡 利貢(筑波大学) 9:00 04‑26‑ダンス‑35 大学男子テニス選手を用いた異なる ピリオダイゼーションモデルの実践比較研究 今西 平(大阪体育大学) 9:00 04‑26‑ダンス‑36 低圧下での VO2max 低下の個人差に関する研究 −3500m と 2500m 低圧下において− 小川 剛司(筑波大学) 9:00 04‑26‑ダンス‑37 低圧環境下における VO2peak 低下に及ぼす 運動様式及び体力特性の影響 北 智弘(筑波大学) 9:00 04‑26‑ダンス‑38 正常月経女性における血中酸化ストレスマーカー に対する運動状態の影響 朱 美賢(筑波大学) 9:00 04‑26‑ダンス‑39 最大運動後の水浸が血漿アンモニア濃度に及ぼす 影響 垂井 9:00 04‑26‑ダンス‑40 MRI の拡散強調画像による骨格筋のクーリング 評価 柳澤 修(国立スポーツ 科学センター) 9:00 04‑26‑ダンス‑41 自己推拿の生理心理的効果について 坪内 伸司 (大阪府立大学) 9:00 ― 80 ― 林 里志(九州大学) 容市(筑波大学) 彩未(中京大学) 9:00 04‑26‑ダンス‑42 冷却効果の著明な水中運動時における水分摂取の 影響について 矢野 琢也(兵庫大学) 9:00 04‑26‑ダンス‑43 高強度間欠的運動時におけるパワー発揮と, 有酸素・無酸素能力との関係性 −ラグビー選手に注目して− 増田 光治(筑波大学) 9:00 04‑26‑ダンス‑44 レスリング選手における計量前後の体重変動に 関する検討 関 9:00 04‑26‑ダンス‑45 レスリング選手における短期減量の酸化ストレス の変化について 柳川 美麿(群馬大学) 9:00 04‑26‑ダンス‑46 伝統武術太極拳実施時の脳機能について −近赤外分光法(NIRS)を用いての検討− 平工 志穂(東京大学) 9:00 04‑26‑ダンス‑47 自転車こぎ運動のピッチ変化における筋の酸素 動態及び血流量の関係 古木 宏子 (日本体育大学) 9:00 04‑26‑ダンス‑48 前頭連合野の機能を活性化し気分を好転させる 軽運動様式の探索 柳澤 9:00 04‑26‑ダンス‑49 持久的アスリートにおける運動中のエネルギー 代謝に及ぼすアミノ酸サプリメントの影響 西端 泉(川崎市立 看護短期大学) 9:00 04‑26‑ダンス‑50 持久アスリートにおける運動中のエネルギー 代謝へ及ぼすエゾウコギとクエン酸サプリメント の効果 彦井 浩孝 (株式会社 HID) 9:00 04‑26‑ダンス‑51 カフェインが持久運動中の生理的応答,主観的 運動強度および運動後の無酸素性パワーに 及ぼす影響 山田 孝禎(福井工業 高等専門学校) 9:00 04‑26‑ダンス‑52 高校サッカー選手の状態変化に関する因子の検討 −食・生活習慣調査および気分状態の関係− 松本 範子 (奈良女子大学) 9:00 04‑26‑ダンス‑53 自転車エルゴメーターによる定常状態成立時の 呼吸応答 木村 真優子 (国士舘大学) 9:00 04‑26‑ダンス‑54 高齢心疾患患者の活動量に対する歩行能力・ 下肢筋厚の影響 下村 雅昭 (京都女子大学) 9:00 04‑26‑ダンス‑55 新体操選手の片脚支持動作時における臀部の 筋活動について 小柳 好生 (武庫川女子大学) 9:00 04‑26‑ダンス‑56 高齢者の下肢挙上における位置知覚能に関する 研究 齋藤 ― 81 ― 耕二(群馬大学) 弘樹(筑波大学) 誠二(九州大学) 05.バイオメカニクス(1) 期 会 座 長 淵本 日 場 11月23日(水,祝) 総合研究棟D棟 公開講義室 隆文(大阪体育大学) 9:00 05‑23‑総研 D‑01 モーターサイクルプロ選手における重心動揺と 動的平衡性の特徴 −モトクロス選手とトライ アル選手を比較して− 佐藤 啓壮(東亜大学) 9:15 05‑23‑総研 D‑02 スポーツ環境としての 坂 の定量的評価 −自転車移動者の 拍速 を指標として− 岩船 昌起(志學館大学) 9:30 05‑23‑総研 D‑03 やり投げにおけるヤリに加わる加速度からみた 投げの技術 前田 正登(神戸大学) 9:45 05‑23‑総研 D‑04 ハンマーの加速は回転中心の移動や回転半径の 短縮のパワーによってもたらされる 梅垣 浩二(舞鶴工業 高等専門学校) 座 長 川上 泰雄(早稲田大学) 10:15 05‑23‑総研 D‑05 巻き足動作の三次元動作解析 本間 正信(神戸大学) 10:30 05‑23‑総研 D‑06 流体力係数の修正による水泳人体シミュレーショ ンモデル SWUM の改良の試み −水中ドルフィンキックを対象として− 杉本 誠二(筑波大学) 10:45 05‑23‑総研 D‑07 自発的な一歩踏み出し動作を中断する際の下肢 筋群の筋電図活動 進矢 正宏(京都大学) 11:00 05‑23‑総研 D‑08 内側腓腹筋の腱の粘弾性にみられるトレーニング 特性 鈴木 早紀子 (お茶の水女子大学) 11:15 05‑23‑総研 D‑09 長距離走者の下り坂走行時における下肢筋パワー と筋収縮速度 横澤 ― 82 ― 俊治(筑波大学) 05.バイオメカニクス(2) 期 会 日 場 11月25日(金) ダンス場 ポスター発表 (時間9:00〜12:00) ・全60題のポスター発表を3時間の枠にて行う. ・9:00〜10:00は自由閲覧時間. ・10:00〜11:00はポスター番号奇数番のディスカッション時間. ・11:00〜12:00はポスター番号偶数番のディスカッション時間. 9:00 05‑25‑ダンス‑01 自転車競技の技術レベルの違いがペダリング 動作に及ぼす影響 吉野 9:00 05‑25‑ダンス‑02 両脚ペダリング運動における筋活動パターンの 個人差 渡邊 航平 (日本体育大学) 9:00 05‑25‑ダンス‑03 負荷強度増加に伴うペダル踏力ベクトルの変化 佐藤 孝之 (日本体育大学) 9:00 05‑25‑ダンス‑04 MRI 断層画像をもとにした脛骨の三次元モデ リングと FEM 強度解析 藤井 9:00 05‑25‑ダンス‑05 リニアトランスジューサー式パワー測定装置に おける妥当性の検討 岩垣 光洋 (国際武道大学) 9:00 05‑25‑ダンス‑06 2005 年嘉納治五郎杯国際柔道大会における 大外刈の刈り足に関するバイオメカニクス的研究 射手矢 岬 (東京学芸大学) 9:00 05‑25‑ダンス‑07 2005 年嘉納治五郎杯国際柔道大会における 大外刈の崩しに関するバイオメカニクス的研究 石井 孝法(筑波大学) 9:00 05‑25‑ダンス‑08 野球の打撃動作におけるバットにかかる両手の 力について 川村 卓(筑波大学) 9:00 05‑25‑ダンス‑09 野球のティー打撃と実打におけるキネマティクス 的分析 田子 孝仁(筑波大学) 9:00 05‑25‑ダンス‑10 バドミントンスマッシュの熟練動作及び未熟練 動作の動力学的解析 平島 雅也(東京大学) 9:00 05‑25‑ダンス‑11 パッティング動作の再現性に関する研究 野澤 むつこ (東京工業大学) ― 83 ― 敏(筑波大学) 範久(筑波大学) 9:00 05‑25‑ダンス‑12 公式大会におけるプロゴルファーのドライバー ショット動作のバイオメカニクス的分析 島田 一志 (茨城県立医療大学) 9:00 05‑25‑ダンス‑13 ゴルフスウィング時の上肢関節におけるキネ ティクス的変量の算出法 小池 関也(筑波大学) 9:00 05‑25‑ダンス‑14 テニスラケットにおける低周波衝撃の振動伝播 前田 寛(大分大学) 9:00 05‑25‑ダンス‑15 股関節の可動域制限がソフトテニスのフォア ハンドストロークに及ぼす影響 坂本 奈央(筑波大学) 9:00 05‑25‑ダンス‑16 卓球のバックハンドドライブにおける上肢の 関節運動のラケット速度への貢献 飯野 要一(東京大学) 9:00 05‑25‑ダンス‑17 視覚制限下の連続跳躍動作における Spring‑ mass 特性 保原 浩明(早稲田大学) 9:00 05‑25‑ダンス‑18 日本一流男子走幅跳選手の自己最高記録の分析 飯干 明(鹿児島大学) 9:00 05‑25‑ダンス‑19 傾斜板の使用が走幅跳の踏切準備動作に及ぼす 即時的効果 小山 宏之(筑波大学) 9:00 05‑25‑ダンス‑20 時間的プレッシャーによるサッカーキック動作 の変容 柿沼 亨(筑波大学) 9:00 05‑25‑ダンス‑21 サッカーのインステップキックにおける インパクトの 3 次元解析 新海 宏成 (東京都立大学) 9:00 05‑25‑ダンス‑22 サッカーのカーブキックに関する研究 −イン ステップキック,インサイドキックとの比較− 尾崎 宏樹(日本大学) 9:00 05‑25‑ダンス‑23 サッカーボールコントロールに関するキネマ ティクス的研究 吉嶺 恵介(筑波大学) 9:00 05‑25‑ダンス‑24 鍼灸針電極による Inner muscles の EMG の採取 飯島 都子(東海大学) 9:00 05‑25‑ダンス‑25 膝関節屈曲・伸展運動における力−速度関係 田路 秀樹 (兵庫県立大学) 9:00 05‑25‑ダンス‑26 要介護高齢者の筋機能特性 高瀬 幸一(福岡大学) 9:00 05‑25‑ダンス‑27 走行開始における素早い方向変更時の筋活動 高徳 希(奈良女子大学) 9:00 05‑25‑ダンス‑28 投動作と打動作に共通する体幹部捻転型 Stretch‑Shortening Cycle の特性 石井 泰光 (鹿屋体育大学) ― 84 ― 9:00 05‑25‑ダンス‑29 片脚スクワットにおける動作形態の違いが下肢 関節トルクおよび筋活動に与える影響について 鈴木 9:00 05‑25‑ダンス‑30 下肢帯及び後腹壁筋の形態的特徴 −腸腰筋,腰方形筋について− 小松 敏彦 (大阪外国語大学) 9:00 05‑25‑ダンス‑31 走速度の変化が支持脚各関節の力学的特性に 与える影響 仲谷 政剛(筑波大学) 9:00 05‑25‑ダンス‑32 幼児の跳躍動作の「巧みさ」の評価に関する バイオメカニクス的研究 山田 洋(東海大学) 9:00 05‑25‑ダンス‑33 倒立姿勢維持における重心と各関節の動揺 井嶋 寛興(日本体育) 9:00 05‑25‑ダンス‑34 左右脚に時間差のある着地動作の緩衝機構 前田 明(鹿屋体育大学) 9:00 05‑25‑ダンス‑35 リープターン(ひねり交差とび)動作の分析 津田 博子 (日本体育大学) 9:00 05‑25‑ダンス‑36 力学的エネルギーの流れからみた動作の調整に 関するバイオメカニクス的研究 −質量の異なる メディシンボールを用いた投を例にして− 窪 康之(千葉県 総合スポーツセンター) 9:00 05‑25‑ダンス‑37 リカレンスプロットを用いた動作特性評価の試み 横井 孝志(産業技術 総合研究所) 9:00 05‑25‑ダンス‑38 低強度のレジスタンストレーニングが脳梗塞患者 の歩容に及ぼす可能性 水村 真由美 (お茶の水女子大学) 9:00 05‑25‑ダンス‑39 歩行時の足趾第1趾底屈モーメントの消長 山室 千華(東海大学) 9:00 05‑25‑ダンス‑40 アスリートの歩行動作における下肢関節の左右差 の検討 松原 誠仁(筑波大学) 9:00 05‑25‑ダンス‑41 60 歳代男性の片流れ路歩行中の下肢の筋活動 安 9:00 05‑25‑ダンス‑42 世界一流 800m 選手の走動作の特徴 門野 9:00 05‑25‑ダンス‑43 逆振り子モデルからみたクラウチングスタートと スタンディングスタートの相違 金高 宏文 (鹿屋体育大学) 9:00 05‑25‑ダンス‑44 冬期トレーニング前後で最高疾走速度を向上 させた走動作の変容 永原 隆 (鹿屋体育大学) 9:00 05‑25‑ダンス‑45 方向転換動作中の身体重心の移動軌跡と腕振り 動作の特徴について 木村 ― 85 ― 俊輔(筑波大学) 栽漢(中京大学) 洋介(筑波大学) 健二(中京大学) 9:00 05‑25‑ダンス‑46 力学的エネルギーからみたケニア人長距離選手の 走技術 榎本 靖士 (京都教育大学) 9:00 05‑25‑ダンス‑47 方向変更走に関する研究 −減速動作に着目して− 飯田 晴子(国立 スポーツ科学センター) 9:00 05‑25‑ダンス‑48 水平跳躍種目の助走とスプリント疾走動作との 違いについて 伊藤 信之 (横浜国立大学) 9:00 05‑25‑ダンス‑49 競泳のグラブスタートにおける適切な跳び出し 角度範囲 武田 剛(筑波大学) 9:00 05‑25‑ダンス‑50 球速の異なる投手のピッチング動作のキネティ クス的比較 高橋 佳三(筑波大学) 9:00 05‑25‑ダンス‑51 砲丸投げにおける砲丸速度に対する身体各部位の 貢献 −競技力向上のための技術的要因を探る− 田内 健二(国立 スポーツ科学センター) 9:00 05‑25‑ダンス‑52 少年野球選手のボール回転軸角度および回転 速度から見た投球動作の特徴 神事 努(中京大学) 9:00 05‑25‑ダンス‑53 野球の 1 試合を想定した場合の上肢キネティクス の変化 平山 大作(筑波大学) 9:00 05‑25‑ダンス‑54 プロ野球投手の投球に関わる身体感覚,動作の 留意点 塚原 賢治 (横浜ベイスターズ) 9:00 05‑25‑ダンス‑55 ハンマー投げにおけるターン毎のハンマーヘッド 速度増加のための身体動作の研究 小山 9:00 05‑25‑ダンス‑56 アイススレッジのスタート動作に関する運動学 的分析 村上 雅俊 (大阪体育大学) 9:00 05‑25‑ダンス‑57 クロスカントリースキーのダイアゴナル走法に おける力学的エネルギーの変化 法元 康二(青森県 スポーツ科学センター) 9:00 05‑25‑ダンス‑58 スピードスケート長距離種目における疲労に 伴うレース中のストレート滑走動作の変化 湯田 淳(国立 スポーツ科学センター) 9:00 05‑25‑ダンス‑59 助走姿勢と体格がスキージャンプの助走速度に 与える影響 山辺 芳(国立 スポーツ科学センター) 9:00 05‑25‑ダンス‑60 足圧分布計測システムを用いたスキージャンプの シミュレーショントレーニングの試み 水崎 ― 86 ― 陽平(筑波大学) 一良(広島大学) 05.バイオメカニクス(3) 期 会 座 長 飯干 日 場 11月26日(土) 総合研究棟D棟 公開講義室 明(鹿児島大学) 9:00 05‑26‑総研 D‑01 男子棒高跳選手における身体重心速度および ポール湾曲度 武田 理(筑波大学) 9:15 05‑26‑総研 D‑02 走幅跳の踏切準備局面における下肢の動作 村木 有也(筑波大学) 9:30 05‑26‑総研 D‑03 飛板飛込におけるジャンプハードル助走の研究 −日本人飛込選手のジャンプハードル助走と その適応− 松井 敦典 (鳴門教育大学) 9:45 05‑26‑総研 D‑04 立幅跳における跳躍技術の獲得過程 井奥 座 長 伊藤 一樹(神戸大学) 章(大阪体育大学) 10:15 05‑26‑総研 D‑05 ドラム演奏における技能の水準とスティック ワークパターンの関係 西村 健次 (京都府立大学) 10:30 05‑26‑総研 D‑06 少年野球選手の走塁におけるルートプランニング 鳴川 佳和 (鳴門教育大学) 10:45 05‑26‑総研 D‑07 立位つま先立ち動作時の姿勢の安定が運動成果に 及ぼす影響 伊東 太郎(英知大学) 11:00 05‑26‑総研 D‑08 運動連鎖における運動依存力由来での角運動量の 移動 小嶋 武次(東京大学) 11:15 05‑26‑総研 D‑09 あん馬の両足旋回の構造と技術に関する力学的 分析 藤原 敏行 (大阪体育大学) ― 87 ― 05.バイオメカニクス(4) 期 会 座 長 桜井 日 場 11月26日(土) 総合研究棟D棟 公開講義室 伸二(中京大学) 13:00 05‑26‑総研 D‑10 圧力中心(CoP)の測定誤差が 3 次元下肢関節 モ−メント算出に及ぼす影響 金 13:15 05‑26‑総研 D‑11 中高年者の下肢筋量と歩行中の下肢キネティクス の関係 −SAT プロジェクト 186− 岡田 英孝 (電気通信大学) 13:30 05‑26‑総研 D‑12 高齢者の階段登降トレーニングの歩行動作に 及ぼす影響について 湯 13:45 05‑26‑総研 D‑13 三軸加速度計を用いた高齢者の歩行運動の評価 尾崎 禎亮(京都大学) 14:00 05‑26‑総研 D‑14 加速度センサを用いたゴルフスイング技術の 解析法 橋本 雄二(新潟大学) ― 88 ― 興烈(中京大学) 海鵬(愛知県立大学) 06.体育経営管理(1) 期 会 座 長 斎藤 日 場 11月23日(水,祝) 51A01 隆志(日本女子体育大学) 9:00 06‑23‑51A01‑01 エアロビクスインストラクターにおける 喫煙習慣の実態とその背景 穂積 典子 (東京慈恵会医科大学) 9:17 06‑23‑51A01‑02 観客動員数増加による球団経営の自立化 −アルビレックス新潟を事例にして− 山田 修助(国士舘大学) 9:34 06‑23‑51A01‑03 高額スポーツ用品の購買行動に関する研究 −高額自転車ユーザを対象にして− 相馬 浩隆(筑波大学) 座 9:51 長 中西 純司(福岡教育大学) 06‑23‑51A01‑04 地域におけるスポーツ行政組織の今日的課題に ついて −市町村合併が与えるスポーツ資源の 変化− 天野 和彦(東亜大学) 10:08 06‑23‑51A01‑05 学校体育施設開放事業における制度的諸問題の 検討 −T市の事例調査にもとづいて− 作野 誠一(早稲田大学) 10:25 06‑23‑51A01‑06 総合型地域スポーツクラブのベストプラクティス 実現のための条件 片山 健二(東亜大学) 10:42 06‑23‑51A01‑07 大学と NPO の地域貢献事業から地域スポーツ クラブへの発展とその後の連携について 奥寺 由紀(つくば オールスターチア) 座 長 藤井 和彦(白鴎大学) 10:59 06‑23‑51A01‑08 大学におけるスポーツ系学部,学科の新規開設 に関する一考察 佐藤 勝弘 (新潟医療福祉大学) 11:16 06‑23‑51A01‑09 体育・スポーツ系大学における鍼灸師養成課程 導入の可能性 三浦 貴之 (新潟医療福祉大学) 11:33 06‑23‑51A01‑10 保育者養成校におけるスポーツ経営 −シフトアップ経験とセルフ・エフィカシーから みた運動プログラム提供の課題− 金山 千広(聖和大学 短期大学部) ― 89 ― 06.体育経営管理(2) 期 会 座 長 菊池 日 場 11月25日(金) 51A01 秀夫(中京大学) 9:00 06‑25‑51A01‑01 スポーツ市場の変化の構造を探る 山本 達三 (愛知学泉大学) 9:17 06‑25‑51A01‑02 スポーツイベント市場のポテンシャルマーケット としての団塊世代 市川 朋香 (順天堂大学) 9:34 06‑25‑51A01‑03 スポーツ政策と産業政策に関する一考察 −ゴルフ場産業を事例として− 竹下 俊一 (鹿屋体育大学) 座 9:51 06‑25‑51A01‑04 長 新出 昌明(東海大学) J リーグのチームボランティアの特性に関する 研究 伊東 夕夏 (日本女子体育大学) 10:08 06‑25‑51A01‑05 スポーツボランティアの障害者支援に関する研究 −障害をもつクラブ員の要望に焦点をあてて− 谷 幸子 (兵庫県立総合リハビリ テーションセンター) 10:25 06‑25‑51A01‑06 東京都公共スポーツ施設のバリアフリーに関する 実態調査 井田 智之 (東京都多磨障害者 スポーツセンター) 座 長 武隈 晃(鹿児島大学) 10:42 06‑25‑51A01‑07 保護者・地域の力を活用する学校体育経営 −特に小学校における事例研究− 脇野 哲郎 (新潟市立新潟小学校) 10:59 06‑25‑51A01‑08 複数校合同運動部活動の実施による運動部活動 の変化 −神奈川県立 I 高校・M 工業高校・ S 高校ラグビー部の連携部活動の事例− 嶋崎 雅規 (帝京中学高等学校) 11:16 06‑25‑51A01‑09 学校体育経営における事業過程に関する基礎的 研究(その 1) −特に方法論に関する検討− 清水 紀宏(筑波大学) 11:33 06‑25‑51A01‑10 学校体育経営における事業過程に関する基礎的 研究(その 2) −特にミドルマネジメントの 発話に着目して− 高岡 敦史(筑波大学) ― 90 ― 06.体育経営管理(3) 期 会 座 長 中路 日 場 11月26日(土) 51A01 恭平(南山大学) 9:00 06‑26‑51A01‑01 電子会議用ソフトウェアを中心とした遠隔講義シ ステムの構築と活用について −体育・スポーツ 関連教科教育における遠隔講義システムの活用− 内野 9:17 06‑26‑51A01‑02 スポーツマネジメントと子どもスポーツネットの 企画・運用 畑 攻 (日本女子体育大学) 9:34 06‑26‑51A01‑03 キッズスポーツマネジメントとプロモーション 戦略 辰野 実穂 (日本女子体育大学) 座 9:51 06‑26‑51A01‑04 長 松永 秀哲(仙台大学) 敬子(大阪体育大学) 子どものスポーツスタイルと保護者の期待と 可能性 前田 佳奈 (日本女子体育大学) 10:08 06‑26‑51A01‑05 子どもの体力・運動能力向上と都市型連携 システム 水上 雅子 (杉野服飾大学) 10:25 06‑26‑51A01‑06 都会における子どもの体力・運動能力向上の 取り組みとスポーツスタイル 林 園子(社会保険 中央看護専門学校) 座 長 松岡 宏高(びわこ成蹊スポーツ大学) 10:42 06‑26‑51A01‑07 民間フィットネスクラブのサービスマネジメント の検討 −製品コンセプトの違いによるフィット ネスサービスの比較分析− 小山 10:59 06‑26‑51A01‑08 中小企業論からみたフィットネスクラブ経営 青柳 啓子 (日本女子体育大学) 11:16 06‑26‑51A01‑09 製品構造からみたフィットネスクラブのサービス マネジメント 小野里 真弓 (日本女子体育大学) 11:33 06‑26‑51A01‑10 大学女子運動部における集団の流動性とリーダー シップに関する基礎的研究 池田 瑠里 (日本女子体育大学) ― 91 ― さなえ(中央大学) 07.発育発達(1) 期 会 座 長 征矢 日 場 11月25日(金) 55C11 英昭(筑波大学) 9:17 07‑25‑55C11‑01 子どもの体温調節機能について −環境温上昇に 伴う皮膚温および主観的感覚の変化から− 原川 早織 (横浜国立大学) 9:34 07‑25‑55C11‑02 子どもの就寝時メラトニン量と体温概日リズム および日歩数の関係 柴田 真志 (兵庫県立大学) 9:51 07‑25‑55C11‑03 ラット発育期の運動が領域別骨密度に及ぼす影響 木村 和弘 (大阪体育大学) ラット発育期の運動が軟骨細胞に及ぼす影響 小松 祐希 (大阪体育大学) 10:08 07‑25‑55C11‑04 座 長 国土 将平(鳥取大学) 10:42 07‑25‑55C11‑05 ロジスティク曲線による幼児の50%運動成就値 の推定 青柳 10:59 07‑25‑55C11‑06 身体的成熟度予測へのアプローチ 藤井 勝紀 (愛知工業大学) 11:16 07‑25‑55C11‑07 幼児の身体的能力の発育・発達における成熟度 から見た経年的変化の検証 −男子について− 酒井 俊郎 (浜松学院大学) 11:33 07‑25‑55C11‑08 情報量規準を用いた中山間地域住民の身体的 老化線形モデルの作成 吉川 和利 (県立広島大学) ― 92 ― その 1 領(福岡大学) 07.発育発達(2) 期 会 座 長 木塚 日 場 11月25日(金) 55C12 朝博(筑波大学) 9:00 07‑25‑55C12‑01 ジュニア期の基本的な動きの発達 −基本的 動作様式と生活実態・運動経験との関係− 中村 和彦(山梨大学) 9:17 07‑25‑55C12‑02 幼児の足部の発育・発達について(1) −足アーチの測定− 西澤 昭(長崎大学) 9:34 07‑25‑55C12‑03 幼児の足部の発育・発達について(2) −足趾形態の測定− 山崎 純男 (長崎女子短期大学) 9:51 07‑25‑55C12‑04 幼児期における立位姿勢制御について −重心 動揺・運動能力・足底面の関連性に着目して− 新宅 幸憲(びわこ成蹊 スポーツ大学) 10:08 07‑25‑55C12‑05 大学新体操競技者における立位姿勢の重心動揺 について 伊藤 千草(花園大学) 友美(岡山大学) 座 長 加藤 謙一(宇都宮大学) 10:42 07‑25‑55C12‑06 児童期の走能力を規定する要因について −ストライドとピッチおよびそれらを規定する 要因− 平本 10:59 07‑25‑55C12‑07 子どもの体力・運動能力の変遷 長谷川 11:16 07‑25‑55C12‑08 女子大学生の摂食態度と体格および月経周期状態 石垣 享 (愛知県立芸術大学) 11:33 07‑25‑55C12‑09 民間スポーツクラブにおける高齢者の QOL を 高める健康増進プログラムの実践 武長 理栄(株式会社 山梨スポーツクラブ) ― 93 ― 悠喜(岡山大学) 07.発育発達(3) 期 会 日 場 11月26日(土) ダンス場 ポスター発表 (時間9:00〜12:00) ・質疑応答時間 11:00〜12:00 9:00 07‑26‑ダンス‑01 アジア民族集団の発育パターンの多様性 大澤 清二 (大妻女子大学) 9:00 07‑26‑ダンス‑02 過去 34 年間における 10 歳〜17 歳までの 体力変化の推移 樽本 9:00 07‑26‑ダンス‑03 日本スポーツ少年団に所属している7歳から 12 歳児の体力 富田 寿人 (静岡理工科大学) 9:00 07‑26‑ダンス‑04 女子大生の体脂肪率と痩身願望の実態 木谷 織信(関西大学) 9:00 07‑26‑ダンス‑05 バリスティックな跳躍能力の発達特性 −6 歳から 18 歳の男子を対象にして− 遠藤 俊典(筑波大学) 9:00 07‑26‑ダンス‑06 子どもの反応時間課題における両側性低下 佐々木 玲子 (慶應義塾大学) 9:00 07‑26‑ダンス‑07 加齢と運動習慣が好中球スーパーオキシド 生成能に与える影響 神林 勲(北海道教育 大学札幌校) ― 94 ― つぐみ(兵庫大学) 08.測定評価(1) 期 会 座 長 小林 日 場 11月25日(金) 53A11 秀紹(福井工業高等専門学校) 9:00 08‑25‑53A11‑01 韓国エリートスポーツ選手の身体的特徴および 身体組成の評価 李 美淑 (韓国体育大学校) 9:15 08‑25‑53A11‑02 大学サッカー選手の体力的特徴 −バランス能力を中心として− 井手口 学 (東京学芸大学) 9:30 08‑25‑53A11‑03 テニスフィールドテストの有用性に関する検討 −5方向走テストについて− 木内 真弘 (大阪電気通信大学) 9:45 08‑25‑53A11‑04 テニスの打球コース判断時における視覚的 能力について 田中 座 長 中谷 皓也(筑波大学) 敏昭(天理大学) 10:00 08‑25‑53A11‑05 若年野球選手の上肢・下肢関節可動域について −障害予防の観点から− 高橋 亮輔 (身体教育医学研究所) 10:15 08‑25‑53A11‑06 柔道有段者の等速性筋力と異なる標準化方法に よる軽量群と重量群間での比較 光岡 かおり(日本医学 柔整鍼灸専門学校) 10:30 08‑25‑53A11‑07 一般青年男女における 1RM に対する相対重量の 最大反復回数と筋持久力の評価について 橋本 麻里 (新潟国際情報大学) 10:45 08‑25‑53A11‑08 片脚立ち上がりテスト(SLS‑Test:Single Leg Standing Test)による抗重力筋力評価の有用性 上倉 座 長 村瀬 将太(筑波大学) 訓生(東京医科大学) 11:00 08‑25‑53A11‑09 加速度計測装置付歩数計による児童の非活動的な 生活時間の評価 涌井 佐和子(北海道 教育大学函館校) 11:15 08‑25‑53A11‑10 運動実践や栄養改善に関する指導が大学生の 骨密度・筋力等に及ぼす影響 三澤 11:30 08‑25‑53A11‑11 医歯学系学生のフィジカルフィットネスに 関する検討 水野 哲也 (東京医科歯科大学) 11:45 08‑25‑53A11‑12 豪雪地住民の冬季の身体活動と生活機能 須田 ― 95 ― 理恵(仙台大学) 力(北海道大学) 08.測定評価(2) 期 会 座 長 石川 日 場 11月25日(金) 53A12 成道 (都立あきる野学園) 9:00 08‑25‑53A12‑01 トルクに関する研究 −肘の開閉時筋力の測定− 9:15 08‑25‑53A12‑02 レーザシート光を用いた三次元人体計測法の開発 9:30 08‑25‑53A12‑03 Bioelectrical Impedance(8極誘導法)法による 中塘 二三生 要介護高齢女性の身体組成 (大阪府立大学) ― 96 ― 山本 唯博 (武蔵野美術大学) 船渡 和男 (日本体育大学) 08.測定評価(3) 期 会 日 場 11月26日(土) ダンス場 ポスター発表 (時間9:00〜12:00) ・全38題の発表を3時間の枠にてポスター発表を行う. ・9:00〜10:00は自由閲覧時間. ・10:00〜11:00はポスター番号奇数番のディスカッション時間. ・11:00〜12:00はポスター番号偶数番のディスカッション時間. 9:00 08‑26‑ダンス‑01 水中体重秤量法,二重エネルギーX 線吸収法, 重水希釈法による体組成測定値の一致度 大河原 一憲 (筑波大学) 9:00 08‑26‑ダンス‑02 人体計測変数を利用した部位別体脂肪率推定法の 検討 出村 9:00 08‑26‑ダンス‑03 異なる姿勢における足圧中心動揺と足趾把持力の 関係 小林 秀紹(福井工業 高等専門学校) 9:00 08‑26‑ダンス‑04 足圧中心動揺因子を利用した個人動揺パターンの 事例的研究 北林 保(米子工業 高等専門学校) 9:00 08‑26‑ダンス‑05 波形表示法による筋力発揮調整能の加齢変化 および標準値の作成 長澤 吉則 (秋田県立大学) 9:00 08‑26‑ダンス‑06 等尺性瞬発握力発揮と最大下握力発揮の 力−時間変数の比較 山次 9:00 08‑26‑ダンス‑07 反復把握作業後の筋疲労が等尺性瞬発握力発揮の 力−時間変数に及ぼす影響 池本 幸雄(米子工業 高等専門学校) 9:00 08‑26‑ダンス‑08 漸増負荷法を用いた持続性握力発揮作業における 発揮値と主観的筋疲労感覚の関係 中田 征克 (防衛大学校) 9:00 08‑26‑ダンス‑09 要介助高齢者における日常生活動作能力(ADL)の 縦断的評価 佐藤 進(金沢工業大学) 9:00 08‑26‑ダンス‑10 地域高齢者の日常生活における身体活動状況と ADL 能力,自覚的健康度,生活満足度の関係 横谷 智久(加賀市役所) 9:00 08‑26‑ダンス‑11 中高年女性の健康度に対する各体力構成要素の 貢献度の加齢変化パターン 佐藤 敏郎(金沢大学・ 春日井市保健センター) 9:00 08‑26‑ダンス‑12 障害物設置が Timed Up & Go テストに及ぼす影響 内山 ― 97 ― 慎一(金沢大学) 俊介(福井大学) 応信(金沢大学) 9:00 08‑26‑ダンス‑13 後期高齢者における椅子立ち上がり動作を用いた 下肢筋力評価値と機能的体力 中谷 敏昭(天理大学) 9:00 08‑26‑ダンス‑14 水泳・水中運動が中高年者の体力に及ぼす影響 廣畑 綾香(仙台大学) 9:00 08‑26‑ダンス‑15 長距離走における体温・脈拍・呼吸運動の相関 −簡易携帯型測定器による測定− 渡邊 由陽(成城大学) 9:00 08‑26‑ダンス‑16 大学生の歩行量の実態 −生活環境,意識, 嗜好,体力,季節などとの関係− 鍋倉 賢治(筑波大学) 9:00 08‑26‑ダンス‑17 体格別に評価した大学新入生の体力レベル 奥本 正(東亜大学) 9:00 08‑26‑ダンス‑18 大学生の 3 年間の体力推移 河合 優実(びわこ成蹊 スポーツ大学) 9:00 08‑26‑ダンス‑19 カンボジアにおける青少年の体格・体力および 生活習慣について 武藤 三千代 (日本医科大学) 9:00 08‑26‑ダンス‑20 児童・生徒の肥満スクリーニングのための 各肥満指数の比較検討 小宮 9:00 08‑26‑ダンス‑21 T‑得点を用いた全国体力地図の作成 前田 順一 (宮城教育大学) 9:00 08‑26‑ダンス‑22 「あいうえおゲーム」による子どもの大脳活動の 型判定 野井 真吾 (東京理科大学) 9:00 08‑26‑ダンス‑23 非観血的方法によるヘモグロビン測定の学校現場 における応用 三島 利紀(北海道教育 大学釧路校) 9:00 08‑26‑ダンス‑24 加速度計を内蔵した歩数計による小・中学校の 活動量についての検討 樽谷 将志(北海道教育 大学釧路校) 9:00 08‑26‑ダンス‑25 道東の都市部とへき地における中学生の生活と 健康,体力の実態調査 佐藤 毅(北海道教育大 学釧路校) 9:00 08‑26‑ダンス‑26 映像遅延装置を用いたスポーツ・運動指導の検討 小澤 治夫(北海道教育 大学釧路校) 9:00 08‑26‑ダンス‑27 中学生におけるハードル走動作と運動内観の評価 伊民 沙由里(鳥取大学) 9:00 08‑26‑ダンス‑28 運動観察法を用いた中学校体育授業における 走り幅跳びの動作 國土 将平(鳥取大学) ― 98 ― 秀明(宇都宮大学) 9:00 08‑26‑ダンス‑29 体力が高水準にある小学校についての実態調査 鈴木 和弘 (国際武道大学) 9:00 08‑26‑ダンス‑30 成人前女子競泳選手における動的システムモデル を用いたパフォーマンス変動予測 石井 裕明 (東北学院大学) 9:00 08‑26‑ダンス‑31 ランダム負荷運動時におけるジャイロセンサ 搭載型加速度計による身体活動量測定の妥当性 高橋 信二 (東北学院大学) 9:00 08‑26‑ダンス‑32 運動分類式加速度計における身体活動量の推定 加藤 9:00 08‑26‑ダンス‑33 対戦相手の強さを考慮した強さの評価法 稲垣 敦(大分県立 看護科学大学) 9:00 08‑26‑ダンス‑34 日本代表モーグル選手におけるコンディションと 生活習慣の分類二進木分析 中野 貴博(筑波大学) 9:00 08‑26‑ダンス‑35 多母集団同時分析を用いたサッカー攻撃技能尺度 の交差妥当性と因果構造の再現性 鈴木 宏哉(東亜大学) 9:00 08‑26‑ダンス‑36 回帰平面によるトレーニング局面に対応した 体力評価の妥当性 山田 庸(筑波大学) 9:00 08‑26‑ダンス‑37 自己評価によるサッカー技術・戦術技能テストの 項目特性分析 安藤 梢(筑波大学) 9:00 08‑26‑ダンス‑38 選択サッカー単元の主体的問題解決能力テストの 項目特性分析 西嶋 尚彦(筑波大学) ― 99 ― 伸治(筑波大学) 09.体育方法(1) 期 会 座 長 野口 日 場 11月23日(水,祝) 53A02 智博(日本大学) 9:00 09‑23‑53A02‑01 グラブスタートにおける動作と所要時間の関連性 森山 進一郎 (日本女子体育大学) 9:15 09‑23‑53A02‑02 女子 200m 自由形の競技記録,ラップタイム および年齢の関係 野村 照夫 (京都工芸繊維大学) 9:30 09‑23‑53A02‑03 バタフライ種目におけるペース配分 神野 9:45 09‑23‑53A02‑04 背泳ぎの動作様式の発達とその評価 合屋 十四秋 (愛知教育大学) 10:00 09‑23‑53A02‑05 Deep‑Water‑Running 時の下肢筋活動と主観的 速度変化による特徴 金田 晃一(筑波大学) 10:15 09‑23‑53A02‑06 小学校水泳授業における保温水着着用が児童の 形成的授業評価および寒冷感に及ぼす影響 若林 斉(筑波大学) 10:30 09‑23‑53A02‑07 大学体育授業「水辺野外活動」におけるプールを 利用した授業運営に関する一考察 遠矢 英憲(財団法人 社会スポーツセンター) 座 長 高岡 剛行(筑波大学) 治(鹿児島大学) 11:00 09‑23‑53A02‑08 K. Meinel の Zwishenphase(中間局面)に関する 研究 山口 亮子 (聖徳大学短期大学) 11:15 09‑23‑53A02‑09 Bewegungsuertragung(運動転移)に関する研究 太田 11:30 09‑23‑53A02‑10 トライアスロン競技の技術・戦術構造 森谷 直樹(文化女子 大学室蘭短期大学) 11:45 09‑23‑53A02‑11 KJ法を用いたセーリング競技における パフォーマンス構造モデルの構築 榮樂 洋光 (鹿屋体育大学) ― 100 ― 昌秀(聖徳大学) 09.体育方法(2) 期 会 座 長 城後 日 場 11月23日(水,祝) 53A03 豊(北海道教育大学) 9:00 09‑23‑53A03‑01 知的障害児・者を対象とした創作ダンスの指導 −事例研究から指導法をさぐる− 伊藤 美智子 (大阪体育大学) 9:15 09‑23‑53A03‑02 視覚障害者テンピンボウリングにおける クラス分けの検討 佐藤 9:30 09‑23‑53A03‑03 視覚障害者ランナーの伴走方法について −伴走者の位置が視覚障害者ランナーの 走フオームに与える影響− 湯川 静信 (大阪国際大学) 9:45 09‑23‑53A03‑04 大学体育授業における聴覚障害学生の現状と課題 齊藤 障害者スポーツセンター利用者に対する運動 プログラムの提供と運動継続のための支援の 試み 藤本 茂記(国立身体 障害者リハビリテー ションセンター) 10:00 09‑23‑53A03‑05 座 長 佐藤 紀子(日本大学) まゆみ(筑波大学) 正伸(国際武道大学) 10:30 09‑23‑53A03‑06 陸上競技の指導法に関する研究 −ある仮説に基づいた指導実践の検証− 民内 利昭(千葉県立 君津青葉高等学校) 10:45 09‑23‑53A03‑07 陸上フィルド競技の試合時のアドバイスについて 阿部 征次 (東京女子体育大学) 11:00 09‑23‑53A03‑08 ランニングにおける競技者群と一般学生群 からみた強度と心理状態の関係について 松本 11:15 09‑23‑53A03‑09 最大下努力度を利用した反復法による スプリント走パフォーマンスの特徴 伊藤 浩志(国立 スポーツ科学センター) 11:30 09‑23‑53A03‑10 砲丸投げの新投法開発に関する一考察 松下 健二 (兵庫教育大学) ― 101 ― 博(群馬大学) 09.体育方法(3) 期 会 座 長 石井 日 場 11月23日(水,祝) 53A11 信輝(東亜大学) 9:00 09‑23‑53A11‑01 筋電図情報のビジュアルフィードバックによる 自転車ペダリング動作の分析 宮嶋 9:15 09‑23‑53A11‑02 多視点映像を用いたバドミントン選手の状況を 構成する要因の把握能力に関する考察 渡邉 秀幹 (日本女子体育大学) 9:30 09‑23‑53A11‑03 スポーツ映像データベースの構築 −新しいスポーツ映像の利用方法− 宮地 力(国立スポーツ 科学センター) 9:45 09‑23‑53A11‑04 映像フィードバックシステムの利用とその評価 清水 潤(国立スポーツ 科学センター) 座 長 山内 孝治(中京大学) 賢(慶應義塾大学) 10:15 09‑23‑53A11‑05 『ケータイ』を利用した実技指導 中澤 政道(金沢大学) 10:30 09‑23‑53A11‑06 アウトドアスポーツにおける「ケータイ」利用の 可能性 堀江 将之(金沢大学) 10:45 09‑23‑53A11‑07 「ケータイ」を利用したレクリエーション活動の 試み 山﨑 正枝(金沢大学) ― 102 ― 09.体育方法(4) 期 会 座 長 児玉 日 場 11月26日(土) 53A02 善廣(仙台大学) 9:00 09‑26‑53A02‑01 競技力向上のための分析法の開発 −「ランキング出来幅分析」とその活用− 勝田 9:15 09‑26‑53A02‑02 アテネオリンピック競技者の体格を競技種目 および国別で比較する −球技種目を中心とした分析− 白井 克佳(国立 スポーツ科学センター) 9:30 09‑26‑53A02‑03 キッズ年代ボールパーク(ボール遊び場)の グランドデザイン −山梨県サッカー協会 キッズプログラムの取り組みを事例にして− 加藤 朋之(山梨大学) 9:45 09‑26‑53A02‑04 フランスにおけるハイレベルスポーツ支援策 石井 信輝(東亜大学) 慶(筑波大学) 座 長 伊藤 隆(仙台大学) 雅充(日本体育大学) 10:15 09‑26‑53A02‑05 球技におけるスタート場面の課題と形態の関係 加藤 10:30 09‑26‑53A02‑06 ストローク局面における後ろ脚技術に関する意識 調査 −プロテニスプレーヤーを対象として− 遠藤 愛 (筑波学院大学) 10:45 09‑26‑53A02‑07 ジュニア年代におけるバレーボールのゲーム 構造に関する研究 松井 泰二(文教大学) 11:00 09‑26‑53A02‑08 バレーボールにおける国内競争力と国際競技力の 相関性 −海外ナショナルリーグからの考察− 松田 裕雄(筑波大学) ― 103 ― 09.体育方法(5) 期 会 座 長 野老 日 場 11月26日(土) 53A03 稔(武庫川女子大学) 9:00 09‑26‑53A03‑01 一流スノーボード指導者によるロングターン カービングターンの動作分析 −第 2 報− 山内 武巳 (石巻専修大学) 9:15 09‑26‑53A03‑02 バスケットボールのゲーム分析とシュート動作の バイオメカニクス 庄 9:30 09‑26‑53A03‑03 小学生のためのハンドボールの指導法に関する 事例研究 丸井 一誠(秋田大学) 9:45 09‑26‑53A03‑04 ラグビーにおける基本原則に関する研究 川島 淳夫(秀明大学) 座 長 山下 偉(山梨大学) 昭子(神奈川大学) 10:15 09‑26‑53A03‑05 競技エアロビック選手の体力特性について −血中乳酸値動態からの検討− 菊地 はるひ (浅井学園大学) 10:30 09‑26‑53A03‑06 Monotony を用いたボート選手の 3 年間の トレーニング評価 阿部 10:45 09‑26‑53A03‑07 女子大学ラクロス選手における体力の変化と コンディションに関する研究 −体力測定 およびアンケート調査結果の推移から− 谷口 裕美子 (金城学院大学) ― 104 ― 肇(仙台大学) 09.体育方法(6) 期 会 座 長 小原 日 場 11月26日(土) 53A11 伸幸(岡山大学) 9:00 09‑26‑53A11‑01 国民体育大会における集団演技に関する研究 −第50回から55回大会の集団演技の 特性と変化について− 川端 昭夫(中京大学) 9:15 09‑26‑53A11‑02 学校教育現場への導入に向けたスキー・雪国 体験学習プログラムの検討 池田 誠司(新潟大学) 9:30 09‑26‑53A11‑03 高等学校におけるダンス授業導入のための 基礎調査 −授業開始時におけるアンケート調査より− 長谷川 千里 (錦城高等学校) 9:45 09‑26‑53A11‑04 男性中高年齢者を対象とした「メンズヘルス セミナー」の内容について −男性だけで行う 意味と内容・健康体操に着目して− 高岡 座 長 長谷川 綾子(鹿児島大学) 聖修(筑波大学) 10:15 09‑26‑53A11‑05 子どもキャンプにおけるカウンセラー経験が 保育者養成校の学生に及ぼす影響について(2) 石沢 順子(聖セシリア 女子短期大学) 10:30 09‑26‑53A11‑06 幼児のなわとびにおける形態的特徴と指導・ 援助方法(2) 青野 光子(彰栄保育 福祉専門学校) 10:45 09‑26‑53A11‑07 ゆっくりとした動きを用いた全習法による 投動作指導の学習効果 片岡 ― 105 ― 良祐(筑波大学) 09.体育方法(7) 期 会 日 場 11月26日(土) ダンス場 ポスター発表 (時間13:00〜15:00) ・全50題の発表を2時間の枠にてポスター発表を行う. ・前半60分を発表者がポスター前にて質疑応答を行うディスカッションの時間, 後半の60分はフリーの閲覧時間とする. 13:00 09‑26‑ダンス‑01 知的障害児のジョギングにおける心拍数 トレーニングの可能性について 町田 一男 (高崎市立養護学校) 13:00 09‑26‑ダンス‑02 視覚障害児の疾走動作に関する運動学的研究 河先 眞弓 (筑波大学附属盲学校) 13:00 09‑26‑ダンス‑03 固定式車椅子エルゴメーターの試作 辻 博明(岡山県立大学) 13:00 09‑26‑ダンス‑04 大学生における運動実施と体調・授業集中度の 評価 北 徹朗(東海大学) 13:00 09‑26‑ダンス‑05 週末キャンプの意義と期待 永吉 13:00 09‑26‑ダンス‑06 冒険教育プログラム継続参加者の一般性 −セルフエフィカシーと情報源の変容− 伊原 久美子(びわこ 成蹊スポーツ大学) 13:00 09‑26‑ダンス‑07 「動楽 どうがく 」プログラムのすすめ −モクモクからワクワクへ− 長谷川 13:00 09‑26‑ダンス‑08 古くて新しい「わくわく組体操」 −体ほぐし から体つくり運動への展開例と学習ノートなどに よる具体的評価− 古川 善夫(北海道 教育大学 旭川校) 13:00 09‑26‑ダンス‑09 生活習慣病と体操継続の効果 吉中 康子 (京都学園大学) 13:00 09‑26‑ダンス‑10 ラートを用いた幼児の運動遊びについて (名古屋芸術大学) 大島 林子 13:00 09‑26‑ダンス‑11 ドイツにおけるラートの傷害に関する実態 調査について 檜皮 貴子(筑波大学) 13:00 09‑26‑ダンス‑12 「体つくり運動」の教材に関する一考察 −「体ほぐしの運動」及び「体力を高める運動」 教材の比較から− 大塚 隆(東海大学) ― 106 ― 英記(国士舘大学) 聖修(筑波大学) 13:00 09‑26‑ダンス‑13 国際・ドイツ体操祭 2005 に関する一考察 本谷 聡(筑波大学) 13:00 09‑26‑ダンス‑14 児童に即時的な姿勢変化をもたらすGボールを 用いた座位バウンド運動 板谷 厚(筑波大学) 13:00 09‑26‑ダンス‑15 児童におけるバランス能力向上プログラムの 開発に関する一考察 −Gボールを使用した バランス動作に着目して− 鞠子 佳香(筑波大学) 13:00 09‑26‑ダンス‑16 2002 FIFA World Cup の参加国における大会時の 環境整備 齋藤 実(国立スポーツ 科学センター) 13:00 09‑26‑ダンス‑17 サッカー競技者の試合期における基礎的パフォー マンス動態 −疾走トレーニングを導入して− 谷川 聡(筑波大学) 13:00 09‑26‑ダンス‑18 サッカーゲームにおける攻撃パフォーマンスの 数量化 大江 淳悟(広島大学) 13:00 09‑26‑ダンス‑19 サッカーチームの戦力評価と勝敗予測確度の実証 廣津 信義(国立 スポーツ科学センター) 13:00 09‑26‑ダンス‑20 サッカー選手における育成年代の発育発達に 関する調査研究 13:00 09‑26‑ダンス‑21 ミニサッカーゲームにおけるゲーム中心拍数に 及ぼす競技人数の違い 宮城 13:00 09‑26‑ダンス‑22 サッカー指導者の資質に関する研究 −日本の選手に対するアンケート調査から検討− 李 13:00 09‑26‑ダンス‑23 コーチの体験が指導場面に及ぼす影響について −大学生指導者の語りから− 廣木 武士(びわこ成蹊 スポーツ大学) 13:00 09‑26‑ダンス‑24 中高齢女性の水中運動におけるウォームスーツの 保温効果と身体組成の関係 青葉 貴明(国士舘大学) 13:00 09‑26‑ダンス‑25 水中運動時の呼吸循環系及び局所骨格筋酸素 動態の検討 大倉 正嗣(筑波大学) 13:00 09‑26‑ダンス‑26 競泳の持久性トレーニングが漸増負荷泳および インターバル泳の負荷応答に及ぼす影響 下山 好充 (新潟医療福祉大学) 13:00 09‑26‑ダンス‑27 競泳の持久性トレーニング期におけるストローク 特性と有酸素性能力の関係 小島 ― 107 ― 修(大東文化大学) 梶山 俊仁 (中国管区警察学校) 宇?(日本体育大学) 勝徳(筑波大学) 13:00 09‑26‑ダンス‑28 PIV 法を用いたスカーリング動作時の推力発揮 メカニズムの検討 鎌田 依利(筑波大学) 13:00 09‑26‑ダンス‑29 3C−PIV法を用いたドルフィンキック泳時の 足部後流の可視化 三輪 飛寛(筑波大学) 13:00 09‑26‑ダンス‑30 クロール泳腕動作のキネマティックモデルの提案 市川 浩(筑波大学) 13:00 09‑26‑ダンス‑31 異なる年代の選手を対象とした水球競技における コンタクトレンズの使用実態 小森 康加(筑波大学) 13:00 09‑26‑ダンス‑32 ウォータースポーツ文献情報データベ−スから みた研究の傾向 千足 耕一 (鹿屋体育大学) 13:00 09‑26‑ダンス‑33 エリート水球選手の Time‑Motion Analysis 榎本 至(鹿屋体育大学) 13:00 09‑26‑ダンス‑34 要支援を含む要介護認定者における水中運動の 効果 佐藤 大輔(筑波大学) 13:00 09‑26‑ダンス‑35 運動の継続に関する指導者の役割と能力 −水泳・水中運動を事例として− 中島 きよ(筑波大学) 13:00 09‑26‑ダンス‑36 カヌー競技におけるスタート局面の加速度の測定 藤原 昌(鹿屋体育大学) 13:00 09‑26‑ダンス‑37 カナディアンカヌー全力パドリング時の艇速度と 運動量の関係 中村 夏実 (鹿屋体育大学) 13:00 09‑26‑ダンス‑38 400m 走タイムに対する前・後半 200m タイムの 影響力について −全日本 IC と東海 IH の 400m レースから− 富士盛 伸重(静岡県立 農業経営高等学校) 13:00 09‑26‑ダンス‑39 三次元画像解析手法を用いたバスケットボールに おけるボールと選手の移動に関する研究 −ボールと選手の関係性− 奥田 知靖 (大阪教育大学) 13:00 09‑26‑ダンス‑40 バスケットボールのゲーム中におけるスカウティ ング情報のフィードバックに関する研究 −コーチングスタッフからのフィードバックに 焦点化して− 葛西 13:00 09‑26‑ダンス‑41 バスケットボール競技の長身選手育成に関する 一考察 −実業団における活躍度を中心として− 市谷 浩一郎 (大阪電気通信大学) 13:00 09‑26‑ダンス‑42 テニス選手におけるパワーの調整能力に関する 研究 小屋 菜穂子 (青山学院大学) ― 108 ― 太勝(仙台大学) 13:00 09‑26‑ダンス‑43 卓球のラケットヘッドスピードに対する上肢分節 運動の貢献度 林 13:00 09‑26‑ダンス‑44 剣道の踏み切り方向の違いが足底圧分布に与える 影響 高橋 健太郎(群馬工業 高等専門学校) 13:00 09‑26‑ダンス‑45 柔道選手の下肢運動能力改善のためのトレーニ ング法について 有賀 誠司(東海大学) 13:00 09‑26‑ダンス‑46 女子柔道選手における片脚スクワットの有用性 山田 佳奈(東海大学) 13:00 09‑26‑ダンス‑47 水平移動を伴う片脚ドロップジャンプにおける 身体重心速度からみたトレーニングの発展性 大宮 真一(筑波大学) 13:00 09‑26‑ダンス‑48 スクワットとデッドリフト種目における筋電図学 的分析 半田 徹(早稲田大学) 13:00 09‑26‑ダンス‑49 ウエイトリフティング競技スナッチ種目の外国人,竹俣 日本人選手のリフティング技術の比較 壽郎(日本大学) 13:00 09‑26‑ダンス‑50 上肢の伸張‑短縮サイクル利用による筋パワー 発揮と各種筋力との関係 ― 109 ― 恭輔(日本体育大学) 宮口 和義 (石川県立大学) 10. 保 健(1) 期 会 座 長 市村 日 場 国夫(熊本大学) 9:00 10‑24‑54B01‑01 介護予防事業への参加・不参加者の特性に関する 研究 −宮城県S町の事例を中心に− 9:20 10‑24‑54B01‑02 温泉利用と生活・運動指導を組み合わせた保健・ 介護予防事業に関する基礎的研究 −温泉に ついての無作為化比較試験(RCT)のレビュー− 座 9:40 10‑24‑54B01‑03 長 小沢 11月24日(木) 54B01 武井 枝里奈(仙台大学) 上岡 洋晴(東京農業大) 治夫(北海道教育大学札幌校) 介護予防健診における簡易身体機能測定法 としての長座位立ち上がり時間の提案 植木 章三 (東北文化学園大学) 10:00 10‑24‑54B01‑04 握力が要介護者の判定基準になり得るか 花岡 美智子 (石川県立看護大学) 10:20 10‑24‑54B01‑05 車いす走行時の筋負担度 斎藤 座 長 後藤 健治(佐賀大学) 邦夫(筑波大学) 10:40 10‑24‑54B01‑06 介護福祉分野への体育・スポーツ諸科学(教育) 高橋 からの寄与(第5報) −障害のある児童生徒への体育・健康・福祉教育 に関する調査結果を踏まえて− 11:00 10‑24‑54B01‑07 横浜市におけるリハビリテーション・スポーツの 展開 −QOLの向上とノーマライゼーション 社会の実現に向けて− 田川 豪太 (障害者 スポーツ文化センター 横浜ラポール) 11:20 10‑24‑54B01‑08 知的障害児の有酸素トレーニングに関する研究 土屋 座 長 植木 まゆみ(仙台大学) 美穂(群馬大学) 章三(東北文化学園大学) 11:40 10‑24‑54B01‑09 高齢者の ADL と体力 丸山 裕司 (国際医療福祉大学) 12:00 10‑24‑54B01‑10 高齢者の健康運動行動の遠隔カウンセリング支援 橋本 ― 110 ― 佐由理(筑波大学) 10. 保 健(2) 期 会 座 長 植田 日 場 11月25日(金) 54B01 誠治(茨城大学) 9:00 10‑25‑54B01‑01 日本古来の健康観と WHO の健康観 −総合学習『健康』を語る− 奈良 重幸 (奈良女子大学 付属中等教育学校) 9:20 10‑25‑54B01‑02 小学校 3・4 年の保健学習が保健の学習意欲に 及ぼす影響 上原 座 9:40 10‑25‑54B01‑03 長 橋本 千恵(筑波大学) 佐由理(筑波大学) 若年女子大生の骨密度,生活習慣と体力に ついての検討 白川 哉子 (昭和女子大学) 10:00 10‑25‑54B01‑04 女子短大生の栄養補助食品(サプリメント) 利用が日常の栄養摂取状況に及ぼす影響について 加藤 恵子 (名古屋文理大学) 10:20 10‑25‑54B01‑05 スポーツ系大学生の健康リテラシーの育成支援 に関する研究(2) −トレーニング健康情報支援システムを用いた トレーニングと健康に関する行動の変化− 佃 文子(びわこ成蹊 スポーツ大学) 座 長 藤澤 邦彦(法政大学) 10:40 10‑25‑54B01‑06 乳幼児を持つ母親の育児自信度向上に関する 介入研究 矢島 京子(筑波大学) 11:00 10‑25‑54B01‑07 幼児の健康福祉に関する研究 −石垣島における幼児の生活課題− 前橋 明(早稲田大学) 11:20 10‑25‑54B01‑08 子どもの健康や生活に関する研究Ⅱ 田中 光 (洗足学園短期大学) ― 111 ― 10. 保 健(3) 期 会 日 場 11月25日(金) ダンス場 ポスター発表 (時間11:30〜12:30) ・質疑応答時間 11:50〜12:30 11:30 10‑25‑ダンス‑01 子どもの視力と生活環境(IX) −就寝時刻と視力不良と集中力・根気・肩凝り− 高橋 ひとみ (桃山学院大学) 11:30 10‑25‑ダンス‑02 参加型で行った健康づくり事業後の活動量と 栄養摂取状況 −大阪府 M 市ヘルスアップ セミナー参加者における調査結果− 木村 みさか (京都府立医科大学 ) 11:30 10‑25‑ダンス‑03 健康教育を企図した自己点検アンケート結果に おける睡眠の状態と他の行動・状態指標との 関連 −大学生 4000 人の結果から− 水野 康(東北福祉大学) 11:30 10‑25‑ダンス‑04 ライフコーダを用いた健康づくりプログラム に関する研究 鈴木 聡子(群馬大学) 11:30 10‑25‑ダンス‑05 保育士の健康状態と健康・体力づくりの実態に ついて 野中 章臣 (一宮女子短期大学) 11:30 10‑25‑ダンス‑06 1 年間における日常の歩行数が身体組成, 血液状態に及ぼす影響 山本 直史 (鹿屋体育大学) 11:30 10‑25‑ダンス‑07 股関節疾患者の水中運動効果について 斉藤 智子(群馬県 医師会沢渡温泉病院) ― 112 ― 10. 保 健(4) 期 会 座 長 岩井 日 場 11月26日(土) 54B01 浩一(茨城県立医療大学) 9:00 10‑26‑54B01‑01 健康日本21事業の取り組みに関する市町村の 現状について 齋藤 9:20 10‑26‑54B01‑02 企業サポートが自治体の健康増進事業に及ぼす 影響に関する研究 井上 庸(つくば ウエルネスリサーチ) 座 9:40 10‑26‑54B01‑03 長 照屋 直美 (筑波大学) 博行(福岡教育大学) 全国市町村の高齢者を対象とした筋力トレーニ ング教室導入の現状 −SAT プロジェクト 184− 清水 滉一(筑波大学) 10:00 10‑26‑54B01‑04 運動プログラム参加者における運動継続理由の 変化 −SAT Project 187− 徳力 格尓(筑波大学) 10:20 10‑26‑54B01‑05 社会体育施設利用者の高脂血症既往歴と生活実態 に関する研究(第 2 報) 笠巻 純一 (新潟大学) 10:40 10‑26‑54B01‑06 レジスタンス・エクササイズが大学生の血液流動性 高橋 に与える影響 珠実(群馬大学) 11:00 10‑26‑54B01‑07 バスケットボール練習による血液流動性の変化等 森 が生薬製剤(松寿仙)服用により受ける影響について 11:20 10‑26‑54B01‑08 大腿片麻痺筋力低下に対する血流制限下の低負荷 筋力トレーニング効果の検討 −症例報告− 座 長 座 11:40 10‑26‑54B01‑09 野坂 長 俊弥(長野県立医療大学) 田神 高弘(群馬大学) 近藤 照彦 (群馬パース大学) 一美(筑波大学) 柔道場の畳(マット)における細菌叢の研究 ― 113 ― 齋藤 真悟 (日本体育大学) 11.体育科教育学(1) 期 会 座 長 友添 日 場 11月24日(木) 53A12 秀則(早稲田大学) 9:00 11‑24‑53A12‑01 教科体育の再構築に関する基礎的研究 −「生命」 「身体」「人間」「共創」からみた学習 指導内容の検討− 沢田 9:20 11‑24‑53A12‑02 精神活動の体育化 廣橋 義敬 (上総教育研究所) 9:40 11‑24‑53A12‑03 ドイツのスポーツ科の学習指導要領改訂過程に おける論議 −NRW 州学習指導要領にみられた 目標の変化を中心に− 今野 座 長 丸山 和明(滋賀大学) 賛(筑波大学) 真司(愛知県立大学) 10:00 11‑24‑53A12‑04 「問いの系統性」による歴史追体験型のリレーの 授業づくりのための教材研究(1) 制野 俊弘 (宮城教育大学) 10:20 11‑24‑53A12‑05 バレーボールのパスの教育内容編成と教材構成 進藤 省次郎 (北海道大学) 10:40 11‑24‑53A12‑06 体育の学習過程における学習者の素朴概念の検討 −バレーボールにおけるオーバーハンドパスの 技術習得に着目して− 荻原 座 長 進藤 朋子(筑波大学) 省次郎(北海道大学) 11:00 11‑24‑53A12‑07 フラッグフットボールにおけるサポート能力を 高めるための教材づくりについての検討 −特に,ゲームの人数の違いによるサポートの 定着度に着目して− 吉永 武史 (東京女子体育大学) 11:20 11‑24‑53A12‑08 映像が戦術学習の効果に及ぼす影響 −大学生のサッカーの授業を例に− 関村 11:40 11‑24‑53A12‑09 体育授業における教師の記述的フィードバック 「朱書き」の機能について 鈴木 智香子 (愛知教育大学) ― 114 ― 学(筑波大学) 11.体育科教育学(2) 期 会 座 長 細江 日 場 11月24日(木) 53C11 文利(東京学芸大学) 9:00 11‑24‑53C11‑01 小学校における器械運動の集団演技について −集団マットの教材価値− 加藤 9:20 11‑24‑53C11‑02 個人的技能を集団で高める体育授業 −シンクロナイズド鉄棒で,逆上がり克服− 長井 隆樹 (新潟市立桃山小学校) 9:40 11‑24‑53C11‑03 集団的協力を基底においた体育授業実践のための 事例的研究 −運動有能感を高める教師の関わり方を中心に− 古賀 初 (兵庫教育大学) 座 長 林 雄志(新潟大学) 修(瀬戸内市教育委員会) 10:00 11‑24‑53C11‑04 体育科における社会的態度育成の可能性に関する 実証的研究 −スポーツ教育モデルの実践を 通して− 大津 10:20 11‑24‑53C11‑05 スポーツ教育モデルを参考とした器械運動の 授業の有効性の検討 −小学校第 6 学年の体育 授業での実践を通して− 菊地 耕(つくば市立 茎崎第一小学校) 10:40 11‑24‑53C11‑06 小学校体育科におけるスポーツチャンバラの 教材導入過程に関する研究 −(第Ⅰ報)最適な指導プログラムを求めて− 武田 庸助 (鳴門教育大学) 座 長 辻 展子(筑波大学) 延浩(滋賀大学) 11:00 11‑24‑53C11‑07 「生きる力」を育む体育学習 −中学校における 長距離走の実践から〜第2報〜− 渡辺 保志 (大月市立富浜中学校) 11:20 11‑24‑53C11‑08 動作改善を促す教え合いの3つの視点 丸山 明生(新潟大学 附属新潟中学校) 11:40 11‑24‑53C11‑09 剣道における面打ち動作の初心者指導 水流 真子(新潟大学 附属新潟中学校) ― 115 ― 11.体育科教育学(3) 期 会 座 長 木原 日 場 11月24日(木) 53C12 成一郎(広島大学) 9:00 11‑24‑53C12‑01 中学校期の体育授業改革と教育課程づくりの 課題(1) −運動有能感・社会的スキル・ 心の健康をめぐって− 鐘ヶ江 淳一(近畿大学 九州短期大学) 9:20 11‑24‑53C12‑02 中学校期の体育授業改革と教育課程づくりの 課題(2) −体育授業に対する有用さの 認知と学びの履歴との関連− 中島 憲子 (中村学園大学) 9:40 11‑24‑53C12‑03 中学・高等学校における体育授業とストレス 対処能力との関係 岡本 泰治(愛媛県立 松山南高等学校) 座 長 佐藤 勝弘(新潟医療福祉大学) 10:00 11‑24‑53C12‑04 体育科教育におけるカリキュラムマネジメントに 関する研究 −小学校における授業研究推進と 体育科のカリキュラム開発(1)− 新谷 士朗 (福山市立網引小学校) 10:20 11‑24‑53C12‑05 小学校体育授業における運動課題の達成基準に 関する検討 長谷 10:40 11‑24‑53C12‑06 小学校体育専科教員に関する研究 2 −ある体育専科教員の「ボール運動・球技」の 実践を手がかりにして− 山本 晃弘 (カリタス小学校) 座 長 大友 晃徳(愛媛大学) 智(群馬大学) 11:00 11‑24‑53C12‑07 ロールプレイングよる指導力向上を目指して 濱田 晴明 (佐渡市立相川小学校) 11:20 11‑24‑53C12‑08 体育授業実践構築のための教師の指導性の検討 −授業のアセスメントモデルに基づく指導の 在り方− 花山 剛 (兵庫教育大学) 11:40 11‑24‑53C12‑09 体育授業における運動技術に関するバイオメカ ニクス的研究 −走幅跳の効果的な習得方法− 八嶋 文雄(北九州工業 高等専門学校) ― 116 ― 11.体育科教育学(4) 期 会 座 長 村田 日 場 11月24日(木) 54A02 芳子(筑波大学) 9:00 11‑24‑54A02‑01 ダンスの学習目標・学習内容と学習成果の検討 中村 −創作ダンスと現代的なリズムのダンスについて− 恭子(順天堂大学) 9:20 11‑24‑54A02‑02 養護学校(知的障害)における −身体表現活動による他者とのかかわりの検討− 志津子(金沢大学) 座 9:40 11‑24‑54A02‑03 長 松本 赤地 富子(群馬大学) 舞踊を観る視点に関する研究 −アイカメラを用いた視線計測− 阪田 真己子 (同志社大学) 10:00 11‑24‑54A02‑04 感性教育のための体育学習に関するアンケートの 検討 −リズミカルな動きの学習プログラム 開発を目的として− 滝沢 かほる(新潟大学) 10:20 11‑24‑54A02‑05 リズム体操授業の単元計画と作品の構成 高山 雄一(新潟大学) 座 長 海野 勇三(山口大学) 10:40 11‑24‑54A02‑06 みんなが楽しめる体育授業についての研究 −車椅子を使用するA児の事例を通して− 鈴木 健之 (愛知教育大学) 11:00 11‑24‑54A02‑07 重度・重複障害児を対象とした体育授業に関する 実践研究 −スクーターボードの教材価値− 加地 信幸 (県立広島女子大学) 11:20 11‑24‑54A02‑08 障害者へのまなざしを題材とした授業の試み 谷口 こゆき (慶應義塾大学) ― 117 ― 11.体育科教育学(5) 期 会 日 場 11月24日(木) ダンス場 ポスター発表 (時間11:30〜12:30) ・全15題の発表を1時間の枠にてポスター発表を行う. 11:30 11‑24‑ダンス‑01 Analysis of Effectiveness for Teaching Behaviors on Teaching Practices Based‑on Sequential Behavior Analysis Approach Jung Joo‑Hyug (筑波大学) 11:30 11‑24‑ダンス‑02 体育授業における「生きる力」と「運動有能感」 との関係について 山内 元(広陵町立真美 ケ丘第一小学校) 11:30 11‑24‑ダンス‑03 体育授業における社会的責任行動と運動有能感 との関係 木下 まどか (奈良教育大学) 11:30 11‑24‑ダンス‑04 体育授業における外的報酬が運動有能感に及ぼす 影響 小畑 治(福井県小浜市 立遠敷小学校) 11:30 11‑24‑ダンス‑05 総合的な学習の時間と連動させた体力向上 プロジェクト −内発的動機づけを高める問題 解決学習− 三木 ひろみ(筑波大学) 11:30 11‑24‑ダンス‑06 保健体育授業におけるメンタルトレーニングの 導入 −中学校の授業分析− 田井 雅基(金沢大学) 11:30 11‑24‑ダンス‑07 視覚障害者の中学・高等学校における体育・ スポーツ活動の状況 −15 年間の動向− 香田 泰子 (筑波技術短期大学) 11:30 11‑24‑ダンス‑08 視覚および聴覚に障害を持つ学生に対する 大学体育実技指導の現状 橋本 有紀 (筑波技術短期大学) 11:30 11‑24‑ダンス‑09 聾学校及び通常の小,中,高等学校に在籍する 聴覚障害児・生徒の体格及び体力・運動能力の 比較 及川 力 (筑波技術短期大学) 11:30 11‑24‑ダンス‑10 養護学校におけるダンスの授業について −研修会参加教員の意識変化と授業内容に 着目して− 寺田 恭子 (名古屋短期大学) 11:30 11‑24‑ダンス‑11 カポエィラ Capoeira の教材化に関する基礎的 研究 −保育者養成校における教材化の可能性 を探るために− 細谷 洋子 (鶴川女子短期大学) ― 118 ― 11:30 11‑24‑ダンス‑12 大学集中実習における無線機を用いた指導法の 有効性について −スキー実習指導者の面接調査から− 11:30 11‑24‑ダンス‑13 大学集中授業における無線機を用いた指導法の 有効性について −スノーボード実習の学生評価から− 梁川 悦美 (東京家政大学) 11:30 11‑24‑ダンス‑14 サッカーの技術練習の授業に対する反応の男女差 −大学の授業の場合− 麓 11:30 11‑24‑ダンス‑15 体育系大学に発足した運動栄養サポート研究会の 在り方についての検討 I −当研究会の現状と将来− 佐藤 教子(仙台大学) 11:30 11‑24‑ダンス‑16 体育系大学に発足した運動栄養サポート研究会の 在り方についての検討 II −サポート対象選手の食生活調査結果より− 丹野 久美子(仙台大学) ― 119 ― 大橋 信行 (東京経営短期大学) 信義(弘前大学) 11.体育科教育学(6) 期 会 座 9:00 11‑26‑53A12‑01 長 永島 日 場 11月26日(土) 53A12 惇正(日本女子体育大学) 日本と中国の小学校体育の行われ方の比較 孫 −その目的論,教材論,教師論などを踏みまえて− 大鵬(山梨大学) 9:20 11‑26‑53A12‑02 高校における体育カリキュラムの日中比較 片岡 義則(神奈川県立 外語短期大学) 9:40 インドネシアの障害児体育教育の現状と 日本が教育支援を行う場合の課題 柿山 哲治 (活水女子大学) 11‑26‑53A12‑03 座 長 浦井 孝夫(順天堂大学) 10:00 11‑26‑53A12‑04 「学習指導要領体育編批評」の提唱 10:20 11‑26‑53A12‑05 高等学校学習指導要領,「保健体育」科目「体育」 藤原 禎子 の内容に示される「態度の内容」に関する検討 (川崎医療福祉大学) 10:40 11‑26‑53A12‑06 体育の社会学習に関する基礎的研究 座 長 小林 小林 篤(中京大学) 梅垣 明美 (浅井学園大学) 篤(中京大学) 11:00 11‑26‑53A12‑07 体育授業における地域人材活用の有効性について 上野 秀人(大野城市立 平野中学校) 11:20 11‑26‑53A12‑08 小,中学校体育授業におけるIT活用の効果 小野 浩由(五泉市立 五泉中学校) 11:40 11‑26‑53A12‑09 器械運動における小学校教員の安全管理能力の 育成に関する研究 −事故事例のデータ ベース化と支援ソフトの開発− 冨永 泰寛 (鳴門教育大学) ― 120 ― 11.体育科教育学(7) 期 会 座 長 高橋 日 場 11月26日(土) 53C11 健夫(筑波大学) 9:00 11‑26‑53C11‑01 教育実習における指導内容に関する事例研究 岩田 昌太郎(広島大学) 9:20 11‑26‑53C11‑02 体育授業における教育実習生の実態に関する 事例的研究 −相互作用行動と振り返り活動との 関係から− 中野 裕(新潟大学) 9:40 11‑26‑53C11‑03 組織的観察法の新しい視点を手がかりとした 教育実習生における反省的授業実践 七澤 朱音 (筑波大学附属中学校) 座 長 三木 ひろみ(筑波大学) 10:00 11‑26‑53C11‑04 筑波大学における体育教師教育カリキュラムと 指導法の展開と検討 −体育授業理論・実習と 教育実習プログラム− 長谷川 10:20 11‑26‑53C11‑05 新設体育系学部・学科における教職志望学生の 効果的な養成方策についての研究 藤巻 健一 (新潟医療福祉大学) 10:40 11‑26‑53C11‑06 体育授業が生徒にどの様な学習効果をあたえるか −「模擬授業」の実践が体育・教育系大学進学を 目指す高校生の意識に与える影響− 永島 昇太郎(東京都立 上野高等学校) 座 長 長谷川 悦示(筑波大学) 悦示(筑波大学) 11:00 11‑26‑53C11‑07 教師の実践的認識と授業への関心 −ハーバーマスの認識関心に依拠して− 森 11:20 11‑26‑53C11‑08 インクルーシブ体育における教師の意識変容の プロセス 西 洋子 (東洋英和女学院大学) 11:40 11‑26‑53C11‑09 男女共同参画社会実現に資する体育授業の在り方 に関する研究(2) −ジェンダーの視点からの 体育授業の検討,特に観点別評価について− 佐野 ― 121 ― 勇示(愛知教育大学) 信子(立教大学) 11.体育科教育学(8) 期 会 座 長 久保 日 場 11月26日(土) 53C12 健(宮城教育大学) 9:00 11‑26‑53C12‑01 大学体育における習得教師と初心者教師の認知 構造の比較 −ソフトバレーボールにおける 再現認知を中心として− 西原 康行 (新潟医療福祉大学) 9:20 11‑26‑53C12‑02 大学バスケットボールコーチの学習指導時に おける認知構造に関する一考察 −ソフト バレーボールの授業における再現認知− 高沢 文隆 (新潟医療福祉大学) 9:40 11‑26‑53C12‑03 元Jリーグコーチの学習指導時における認知構造 に関する一考察 −ソフトバレーボールの授業における再現認知− 秋山 隆之 (新潟医療福祉大学) 座 長 日野 克博(愛媛大学) 10:00 11‑26‑53C12‑04 大学における体育授業分析と授業評価との関係 佐藤 10:20 11‑26‑53C12‑05 大学体育・スポーツ実技科目における授業評価 とその因子構造について 青木 敦英 (神戸女子大学) 10:40 11‑26‑53C12‑06 医科大学における教養課程保健体育科目の 必要性と問題点に関する研究 −不開講の 保健体育科目の再開講に至る経緯− 辻田 純三 (兵庫医科大学) 座 長 原田 勲(日本大学) 奈名子(佐賀大学) 11:00 11‑26‑53C12‑07 生命科学から「動的な身体」を理解する教育 プログラムの開発 松尾 11:20 11‑26‑53C12‑08 東洋的身体技法(太極拳)の大学体育授業への 導入に向けて −東洋思想に科学の視点を 融合させた授業展開の試み− 天野 勝弘 (関東学園大学) 11:40 11‑26‑53C12‑09 大学正課体育科目「太極拳」に関する一考察 川窪 淳子(神戸松蔭 女子学院大学) ― 122 ― 志郎(東京大学) 11.体育科教育学(9) 期 会 座 長 後藤 日 場 11月26日(土) 54A02 幸弘(兵庫教育大学) 9:00 11‑26‑54A02‑01 身体活動ピラミッドの概念学習と行動変容技法 による大学生の身体活動促進 木内 敦詞 (大阪工業大学) 9:20 11‑26‑54A02‑02 歩行における主観的意識と客観的動作との比較 原田 9:40 11‑26‑54A02‑03 中学生の握力向上に関する実践的研究 中村 彰夫 (鳴門教育大学) 座 長 廣橋 奈名子(佐賀大学) 義敬(上総教育研究所) 10:00 11‑26‑54A02‑04 小学生の立位バランス 富本 10:20 11‑26‑54A02‑05 「問題解決型発見学習」での「体力を高める 運動」実践 梅澤 秋久 (東京学芸大学) 10:40 11‑26‑54A02‑06 なわ跳び運動の研究実践 −ジャンピングボード(JB)の効果について− 阿尾 昌樹(富山大学) 座 長 岡出 靖(昭和女子大学) 美則(筑波大学) 11:00 11‑26‑54A02‑07 サッカーにおける各種課題ゲームの体力・ 運動能力つくりからみた負荷特性 津田 龍佑(筑波大学) 11:20 11‑26‑54A02‑08 小学校の運動部活動における教育的意義に 関する研究 前谷 智仁(香川大学) 11:40 11‑26‑54A02‑09 運動部員数の経年変化 −埼玉県高体連加盟 団体報告書から見た最近 15 年間の動向− 古川 修(埼玉県立大 宮武蔵野高等学校) ― 123 ― 12.スポーツ人類学(1) 期 会 座 09:00 12‑23‑51B14‑01 長 中村 長 瀬戸口 桶谷 敏之(筑波大学) 久子(徳島大学) 正調花笠踊りの成立に関する一考察 座 10:00 12‑23‑51B14‑03 長 11月23日(水,祝) 51B14 芳明(大阪学院大学) ドイツ人と弓道 −2004 年,ドイツ弓道連盟の現状と課題− 座 09:30 12‑23‑51B14‑02 松本 日 場 小室 はるか (奈良教育大学) 照夫(鹿児島県立短期大学) 「動く」から「踊る」へ −舞踊(モダンダンス)作家の作品世界を創り 出していく指導言語− ― 124 ― 杉山 千鶴 (早稲田大学) 12.スポーツ人類学(2) 期 会 ポスター発表 日 場 11月24日(木) ダンス場 (時間11:30〜12:30) 12‑24‑ダンス‑01 グラフノーテーションによる舞踊動作の研究 −インド・ケーララ州の疱瘡治癒祈願の舞踊を 事例に− ― 125 ― 高橋 京子 (立命館大学) 司 シ:シンポジウム 会 ・ 座 長 索 オ:オーガナイズドセッション 記:記念講演 引 キ:キーノートレクチャー 無印:一般発表 【あ】 【き】 【し】 阿江美恵子 ・・・・・・・ ・・・・・・・・66 菊 柴田 安秀 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・シ45 阿保 雅行 ・・・・・・・ ・・・・・・シ43 菊池 秀夫 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・90 清水 諭・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・シ26 有賀 郁敏 ・・・・・・・ ・・・・・・・・54 北村 城後 豊・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・シ45,101 幸一 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・59 薫 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・59 北村 尚浩 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・57 庄司 節子 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・54 木塚 朝博 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・93 進藤省次郎 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・114 明 ・・・・・・・ ・・・・・・・・87 木原成一郎 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・シ47,116 新保 石井 源信 ・・・・・・・ ・・・・・・・・64 木村真知子 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・38 石井 信輝 ・・・・・・・ ・・・・・・・102 木村 吉次 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・39 【い】 飯干 石川 成道 ・・・・・・・ ・・キ44,96 淳・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・38 【す】 杉本 厚夫 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・58 市村 国夫 ・・・・・・・ ・・・・・・・110 【く】 杉山 英人 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・50 伊藤 章 ・・・・・・・ ・・・・・・・・87 工藤 和俊 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・36,66 鈴木 敏夫 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・52 伊藤 雅充 ・・・・・・・ ・・・・・・・103 工藤 保子 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・シ40 鈴木 政登 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・72 岩井 浩一 ・・・・・・・ ・・・・・・・113 久保 鈴木 健 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・シ47,122 守・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・58 久保 正秋 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・51 須田 和裕 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・76 植木 章三 ・・・・・・・ ・・・・・・・110 【こ】 【せ】 植田 誠治 ・・・・・・・ ・・・・・・・111 国土 将平 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・92 征矢 英昭 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・92 碓井 外幸 ・・・・・・・ ・・・・・・・・77 小谷 泰則 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・64 関根 正美 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・51 海野 勇三 ・・・・・・・ ・・・・・・・117 児玉 善廣 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・103 瀬戸口照夫 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・124 浦井 孝夫 ・・・・・・・ ・・・・・・・120 後藤 邦夫 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・110 【う】 後藤 幸弘 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・123 【た】 【え】 小林 高岡 海老原 修 ・・・・・・・ ・・・・・・・・56 小林 秀紹 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・95 高橋 健夫 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・キ46,121 小林日出至郎・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・50 高橋 和子 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・シ26 小林 勝法 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・シ36 田神 一美 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・113 力 ・・・・・・・ ・・・・・・オ27 小林 寛道 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・シ43 武隈 晃・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・90 大熊 廣明 ・・・・・・・ ・・・・・・シ39 小宮 秀明 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・74 武政 徹・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・74 大藏 倫博 ・・・・・・・ ・・・・・・・・77 近藤 明彦 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・キ41 田里 千代 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・シ48 【お】 及川 大友 篤 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・120 智 ・・・・・・・ ・・・・・・・116 大橋 道雄 ・・・・・・・ ・・・・・・・・50 治・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・100 田中 雅人 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・63 【さ】 田中喜代次 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・オ28 岡出 美則 ・・・・・・・ ・シ35,123 斎藤 隆志 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・89 谷釜 了正 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・53 長ヶ原 誠 ・・・・・・・ ・・・・・・・・62 堺 谷口 幸一 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・65 小沢 治夫 ・・・・・・・ ・・・・・・・110 酒井 利信 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・52 田畑 小田切毅一 ・・・・・・・ ・・・・・・・・52 坂入 洋右 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・65 田蓑健太郎 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・キ47 小原 伸幸 ・・・・・・・ ・・・・・・・105 坂上 康博 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・55 賢治 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・キ40 泉・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・77 桜井 伸二 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・88 【つ】 【か】 佐藤 勝弘 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・116 辻 賀川 昌明 ・・・・・・・ ・・・・・・シ41 佐藤 正伸 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・101 加藤 謙一 ・・・・・・・ ・・・・・・・・93 山地 啓司 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・41 延浩 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・115 【て】 川上 泰雄 ・・・・・・・ ・・・・・・・・82 出村 慎一 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・シ45 川西 正志 ・・・・・・・ ・・シ40,62 照屋 博行 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・113 ― 126 ― 【と】 橋本 公雄 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・キ40 松永 敬子 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・91 都澤 凡夫 ・・・・・・ ・・・・・・・オ29 長谷川悦示 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・121 松村 和則 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・オ29 冨山 浩三 ・・・・・・・ ・・・・・・・・61 長谷川聖修 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・オ26,105 松元 友添 秀則 ・・・・・・・ ・シ38,114 服部 豊示 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・51 松本 富子 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・117 林 修 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・115 松本 芳明 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・124 林 【な】 剛・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・シ35 英彰 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・シ38 松本 耕二 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・45 昭 ・・・・・・・ ・・・・・・オ30 原田奈名子 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・122 丸山 真司 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・114 中込 四郎 ・・・・・・・ ・・・・・・オ29 原田 尚幸 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・シ43 丸山 富雄 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・61 中川 中路 恭平 ・・・・・・・ ・・・・・・・・91 中嶋 【ひ】 【み】 永島 惇正 ・・・・・・・ ・・・・・・・120 健 ・・・・・・・ ・・・・・・・・55 日野 克博 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・122 三木ひろみ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・121 中谷 昭 ・・・・・・・ ・・・・・・・・76 平木場浩二 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・76 水野 中谷 敏昭 ・・・・・・・ ・・・・・・・・95 廣橋 義敬 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・123 中西 純司 ・・・・・・・ ・・・・・・・・89 康・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・72 【む】 中野 浩一 ・・・・・・・ ・・・・・・・・53 【ふ】 村木 征人 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・オ29 中村 久子 ・・・・・・・ ・・・・・・・124 深代 千之 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・シ42 村瀬 訓生 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・95 福原 昌恵 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・54 村田 芳子 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・117 【に】 藤井 和彦 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・89 新出 昌明 ・・・・・・・ ・・・・・・・・90 藤井 範久 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・キ42 【や】 西嶋 尚彦 ・・・・・・・オ26,シ44 藤澤 邦彦 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・111 八木 保・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・キ43 西平 賀昭 ・・・・・・・ ・・・・・・・・41 藤田 紀昭 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・57 山内 賢・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・102 淵本 隆文 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・82 山口 泰雄 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・26 【の】 山下 昭子 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・104 野川 春夫 ・・・・・・・ ・・・・・・・・56 【ほ】 山中 邦夫 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・オ30 野口 智博 ・・・・・・・ ・シ45,100 寳學 淳郎 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・55 野坂 俊弥 ・・・・・・・ ・・・・・・・113 細江 文利 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・115 野津 有司 ・・・・・・・ ・・・・・・シ46 吉岡 利忠 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・74 野村 良和 ・・・・・・・オ28,シ46 【ま】 野老 前田 順一 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・72 稔 ・・・・・・・ ・・・・・・・104 【よ】 吉川 政夫 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・63 松尾 哲矢 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・60 【は】 松岡 宏高 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・91 橋本佐由理 ・・・・・・・ ・・・・・・・111 松田 恵示 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・60 ― 127 ― 演 シ:シンポジウム 者 索 引 オ:オーガナイズドセッション 記:記念講演 大:大学院セミナー キ:キーノートレクチャー 無印:一般発表 【あ】 家光 素行 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・76 伊原久美子 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・106 相澤 勝治 ・・・・・・・ ・・・・・・・・72 井奥 一樹 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・87 今関 豊一 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・シ46 合屋十四秋 ・・・・・・・ ・・・・・・・100 井口 文雄 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・76 今中 国泰 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・41 阿江美恵子 ・・・・・・・ ・・・・・・・・69 池上 久子 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・30 今西 平・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・80 阿江 通良 ・・・・・・・ ・・・・・・シ42 池田 誠司 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・105 今村 修・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・シ46 阿尾 昌樹 ・・・・・・・ ・・・・・・・123 池田 裕恵 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・シ44 岩垣 光洋 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・83 青木 敦英 ・・・・・・・ ・・・・・・・122 池田 瑠里 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・91 岩田昌太郎 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・121 青木 豊明 ・・・・・・・ ・・・・・・・・73 池本 幸雄 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・97 岩船 昌起 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・82 青島 健太 ・・・・・・・ ・・・・・・シ40 石井 孝法 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・83 岩本 青野 光子 ・・・・・・・ ・・・・・・・105 石井 信輝 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・103 尹 青葉 貴明 ・・・・・・・ ・・・・・・・107 石井 裕明 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・99 青柳 啓子 ・・・・・・・ ・・・・・・・・91 石井 泰光 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・84 【う】 青柳 石垣 享 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・93 植木 章三 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・110 赤地志津子 ・・・・・・・ ・・・・・・・117 石倉 忠夫 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・68 上倉 将太 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・95 赤松 喜久 ・・・・・・・ ・・・・・・シ43 石沢 順子 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・105 上野 耕平 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・40 秋山 隆之 ・・・・・・・ ・・・・・・・122 石澤 伸弘 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・62 上野 秀人 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・120 浅井 武 ・・・・・・・ ・・・・・・シ30 石原 一成 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・28 上原 千恵 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・111 朝岡 正雄 ・・・・・・・ ・・・・・・シ29 石原 端子 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・69 植屋 清見 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・29,42 朝西 知徳 ・・・・・・・ ・・・・・・・・63 井嶋 寛興 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・85 内田 鰺坂 隆一 ・・・・・・・ ・・・・・・・・76 井田 智之 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・90 内田 若希 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・65 跡見 順子 ・・・・・・・ ・・・・・・・・51 井谷 恵子 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・シ47 内野 秀哲 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・91 阿部 悟郎 ・・・・・・・ ・・・・・・・・50 伊民沙由里 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・98 内山 応信 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・97 阿部 征次 ・・・・・・・ ・・・・・・・101 板谷 厚 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・107 内山 治樹 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・シ30 阿部 領 ・・・・・・・ ・・・・・・・・92 渉・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・記33 聖鎭 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・79 樹・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・シ26 肇 ・・・・・・・ ・・・・・・・104 市谷浩一郎 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・108 海野 勇三 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・シ47 天野 和彦 ・・・・・・・ ・・・・・・・・89 市川 朋香 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・90 梅垣 明美 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・120 天野 勝弘 ・・・・・・・ ・・・・・・・122 市川 浩 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・108 梅垣 浩二 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・82 新井 秀央 ・・・・・・・ ・・・・・・・・51 井手口 学 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・95 梅澤 秋久 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・123 荒井 弘和 ・・・・・・・ ・・・・・・・・69 射手矢 岬 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・83 梅林 荒尾 孝 ・・・・・・・ ・・・・・・シ40 伊藤 静夫 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・シ27 有賀 誠司 ・・・・・・・ ・・・・・・・109 伊東 太郎 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・87 【え】 粟木 一博 ・・・・・・・ ・・・・・・・・69 伊藤 千草 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・93 榮樂 洋光 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・100 安 伊藤 信之 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・86 榎木 泰介 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・78 伊藤 榎本 栽漢 ・・・・・・・ ・・・・・・・・85 安藤 梢 ・・・・・・・ ・・・・・・・・99 宏 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・66 薫・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・79 至・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・108 伊藤 浩志 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・101 榎本 靖士 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・86 【い】 伊藤美智子 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・101 海老原 修 ・ ・ ・ ・ ・ ・シ27,42,60 井伊明日香 ・・・・・・・ ・・・・・・・・70 伊東 夕夏 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・90 遠藤 飯島 都子 ・・・・・・・ ・・・・・・・・84 稲垣 敦 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・99 遠藤 卓郎 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・シ26 飯嶋 正博 ・・・・・・・ ・・・・・・・・70 稲葉 智彦 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・27 遠藤 俊典 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・94 飯田 晴子 ・・・・・・・ ・・・・・・・・86 乾 遠藤 俊郎 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・69 飯塚 太郎 ・・・・・・・ ・・・・・・・・64 井上 幹一 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・シ45 飯野 要一 ・・・・・・・ ・・・・・・・・84 井上 庸 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・113 【お】 飯干 猪飼 聡 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・シ46 及川 明 ・・・・・・・ ・・・・・・・・84 信之 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・66 ― 128 ― 愛・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・103 力・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・118 王 国譜 ・・・・・・ ・・・・・・・・・67 小山 陽平 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・86 【き】 大河原一憲 ・・・・・・・ ・・・・・・・・97 【か】 菊地 奈美 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・69 大城戸道生 ・・・・・・・ ・・・・・・・・72 甲斐 健人 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・シ29 菊地はるひ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・104 大久保英哲 ・・・・・・・ ・・・・・・・・53 賀川 昌明 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・シ41 菊池 優太 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・78 大久保寛之 ・・・・・・・ ・・・・・・・・79 柿沼 木島 章文 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・68 大倉 正嗣 ・・・・・・・ ・・・・・・・107 柿山 哲治 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・120 岸本 大澤 清二 ・・・・・・・ ・・キ43,94 葛西 太勝 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・108 北 徹朗 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・106 大島 林子 ・・・・・・・ ・・・・・・・106 笠巻 純一 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・113 北 智弘 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・80 太田 昌秀 ・・・・・・・ ・・・・・・・100 加地 信幸 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・117 北島 見江 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・67 太田めぐみ ・・・・・・・ ・・・・・・・・80 梶山 俊仁 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・107 木谷 織信 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・94 太田 涼 ・・・・・・・ ・・・・・・シ44 春日 晃章 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・シ44 北林 大竹 弘和 ・・・・・・・ ・・・・・・シ43 片岡 義則 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・120 北村 勝朗 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・63 大津 展子 ・・・・・・・ ・・・・・・・115 片岡 良祐 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・105 北村 尚浩 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・61 大塚 隆 ・・・・・・・ ・・・・・・・106 片山 健二 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・89 木下 秀明 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・シ39 大槻 毅 ・・・・・・・ ・・・・・・・・79 勝田 隆 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・103 木下まどか ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・118 大場ゆかり ・・・・・・・ ・・・・・・・・71 加藤 清孝 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・27 木原成一郎 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・シ35 大場 加藤 大江 淳悟 ・・・・・・・ ・・・・・・・107 渉 ・・・・・・・ ・・・・・・・・30 菊地 亨 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・84 耕・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・115 肇・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・55 保・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・97 慶 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・103 木村 和弘 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・92 大橋 二郎 ・・・・・・・ ・・・・・・シ36 加藤 恵子 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・111 木村 健二 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・85 大橋 信行 ・・・・・・・ ・・・・・・・119 加藤 伸治 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・99 木村 真規 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・72 大橋 美勝 ・・・・・・・ ・・・・・・・・59 加藤 敏弘 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・シ38 木村真優子 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・81 大宮 真一 ・・・・・・・ ・・・・・・・109 加藤 朋之 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・103 木村みさか ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・112 大森芙美子 ・・・・・・・ ・・・・・・・・74 加藤 雄志 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・115 木村 吉次 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・53 岡川 暁 ・・・・・・・ ・・・・・・・・77 門野 洋介 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・85 金 勝烈 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・78 小笠原清忠 ・・・・・・・ ・・・・・・シ39 金山 千広 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・89 金 興烈 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・88 金高 宏文 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・85 岡田 修一 ・・・・・・・ ・・・・・・・・77 鐘ヶ江淳一 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・116 岡田 真平 ・・・・・・・ ・・・・・・・・28 金田 啓稔 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・68 岡田 英孝 ・・・・・・・ ・・・・・・・・88 金田 健史 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・78 【く】 岡田 弘隆 ・・・・・・・ ・・・・・・シ26 金田 晃一 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・100 草野 勝彦 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・シ28 岡本 泰治 ・・・・・・・ ・・・・・・・116 金田 安正 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・シ28 楠戸 一彦 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・54 岡安 功 ・・・・・・・ ・・・・・・・・62 鎌田 依利 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・108 工藤 和俊 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・68 小川 剛司 ・・・・・・・ ・・・・・・・・80 上岡 洋晴 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・110 国枝タカ子 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・54 荻田 亀谷真知子 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・シ48 久保啓太郎 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・76 荻原 朋子 ・・・・・・・ ・・・・・・・114 狩野 窪 奥田 知靖 ・・・・・・・ ・・・・・・・108 苅部 俊二 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・68 奥寺 由紀 ・・・・・・・ ・・・・・・・・89 河合 優実 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・98 奥村 仁 ・・・・・・・ ・・・・・・・・68 川上 泰雄 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・シ42 奥本 太 ・・・・・・・ ・・・・・・・・76 豊 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・74 康之 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・85 黒須 充・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・キ40 【こ】 正 ・・・・・・・ ・・・・・・・・98 川窪 淳子 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・122 小池 関也 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・84 桶谷 敏之 ・・・・・・・ ・・・・・・・124 河先 眞弓 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・106 小泉 佳右 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・78 尾崎 禎亮 ・・・・・・・ ・・・・・・・・88 川島 淳夫 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・104 香田 泰子 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・118 尾崎 宏樹 ・・・・・・・ ・・・・・・・・84 川野 高徳 希・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・84 小澤 治夫 ・・・・・・・ ・・シ44,98 川端 昭夫 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・105 古賀 初・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・115 小野 浩由 ・・・・・・・ ・・・・・・・120 川村 卓 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・83 國土 将平 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・98 小野里真弓 ・・・・・・・ ・・・・・・・・91 神野 剛行 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・100 國部 雅大 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・67 小野寺 昇 ・・・・・・・ ・・・・・・・・77 間野 義之 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・シ40 小島 勝徳 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・107 小畑 神林 治 ・・・・・・・ ・・・・・・・118 因 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・77 勲 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・94 小嶋 武次 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・87 小山さなえ ・・・・・・・ ・・・・・・・・91 木内 敦詞 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・123 後藤 一成 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・74 小山 宏之 ・・・・・・・ ・・・・・・・・84 木内 真弘 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・95 後藤 光将 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・53 ― 129 ― 小林 篤 ・・・・・・ ・・・・・・・・120 進 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・シ45,97 杉原 周平 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・74 小林 秀紹 ・・・・・・・ ・・シ45,97 佐藤 大輔 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・108 杉本 誠二 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・82 小林 佐藤 孝之 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・83 杉山 千鶴 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・124 小林 正子 ・・・・・・・ ・・・・・・・・44 佐藤 毅 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・98 杉山 佳生 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・70 古木 宏子 ・・・・・・・ ・・・・・・・・81 佐藤 徹 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・29 図子 浩二 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・29 小松 敏彦 ・・・・・・・ ・・・・・・・・85 佐藤 敏郎 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・97 鈴木 明哲 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・52 小松 祐希 ・・・・・・・ ・・・・・・・・92 佐藤 紀子 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・101 鈴木 和弘 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・44,99 小宮 秀明 ・・・・・・・ ・・・・・・・・98 佐藤 秀明 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・71 鈴木 宏哉 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・99 小室はるか ・・・・・・・ ・・・・・・・124 佐藤 鈴木早紀子 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・82 寛 ・・・・・・・ ・・・・・・・・80 佐藤 佑 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・77 小室 史恵 ・・・・・・・ ・・・・・・シ28 佐藤 雄二 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・65 鈴木 聡子 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・112 小森 康加 ・・・・・・・ ・・・・・・・108 佐藤 佑介 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・68 鈴木 俊輔 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・85 小屋菜穂子 ・・・・・・・ ・・・・・・・108 佐野 信子 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・121 鈴木 小柳 好生 ・・・・・・・ ・・・・・・・・81 澤井 和彦 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・60 鈴木 健之 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・117 権田 瞳 ・・・・・・・ ・・・・・・・・60 沢田 和明 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・114 鈴木智香子 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・114 近藤 照彦 ・・・・・・・ ・・・・・・・113 澤田美砂子 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・67 鈴木なつ未 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・79 今野 賛 ・・・・・・・ ・・・・・・・114 今野 亮 ・・・・・・・ ・・・・・・・・65 壯・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・シ29 鈴木 文明 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・60 【し】 鈴木 政登 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・76 重松 良祐 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・79 鈴木 康弘 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・70,76 【さ】 紙上 敬太 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・72 須田 斎藤 健治 ・・・・・・・ ・・・・・・・110 鎮目久美子 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・72 須藤 明治 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・79 齊藤 茂 ・・・・・・・ ・・・・・・・・63 下山 好充 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・107 齋藤 真悟 ・・・・・・・ ・・・・・・・113 柴田 真志 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・92 【せ】 齋藤 誠二 ・・・・・・・ ・・・・・・・・81 嶋崎 雅規 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・90 制野 俊弘 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・114 斉藤 智子 ・・・・・・・ ・・・・・・・112 島田 一志 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・84 関 齋藤 直美 ・・・・・・・ ・・・・・・・113 清水 滉一 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・113 関村 齊藤まゆみ ・・・・・・・ ・・・・・・・101 清水 靜代 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・74 瀬戸 邦弘 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・29 斉藤 満 ・・・・・・・ ・・・・・・・・79 清水 千足 耕一 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・108 齋藤 実 ・・・・・・・ ・・・・・・・107 清水 紀宏 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・90 賢治 ・・・・・・・ ・・・・・・・・61 清水 知恵 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・66 堺 潤 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・102 力・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・95 耕二 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・81 学・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・114 【そ】 酒井 俊郎 ・・・・・・・ ・・・・・・・・92 下村 雅昭 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・81 相馬 浩隆 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・89 榊原 浩晃 ・・・・・・・ ・・・・・・・・54 朱 美賢 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・80 曽我 芳枝 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・54 阪田真己子 ・・・・・・・ ・・・・・・・117 洲 雅明 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・30 曾根 幹子 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・55 坂戸 洋子 ・・・・・・・ ・・・・・・・・77 種子田 穣 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・シ35 曽根 涼子 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・78 坂本 奈央 ・・・・・・・ ・・・・・・・・84 庄 祖父江達也 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・70 佐川 哲也 ・・・・・・・ ・・・・・・・・57 白井 克佳 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・103 作野 誠一 ・・・・・・・ ・・シ38,89 白川 哉子 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・111 桜井 隆史 ・・・・・・・ ・・・・・・・・77 新海 宏成 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・84 櫻井真之介 ・・・・・・・ ・・・・・・・・68 神事 努 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・86 田井 雅基 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・118 迫 俊道 ・・・・・・・ ・・・・・・・・61 新宅 幸憲 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・93 田内 健二 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・86 佐々木浩雄 ・・・・・・・ ・・・・・・・・52 新谷 士朗 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・116 高井 秀明 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・71 佐々木万丈 ・・・・・・・ ・・・・・・シ41 進藤省次郎 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・114 高岡 敦史 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・90 偉 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・104 孫 大鵬 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・120 【た】 佐々木玲子 ・・・・・・・ ・・・・・・・・94 新保 淳 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・50 高岡 綾子 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・105 佐藤 勲 ・・・・・・・ ・・・・・・・122 進矢 正宏 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・82 高沢 文隆 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・122 佐藤 馨 ・・・・・・・ ・・・・・・・・56 佐藤 勝弘 ・・・・・・・ ・・・・・・・・89 高沢 優一 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・71 【す】 高瀬 幸一 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・84 佐藤 教子 ・・・・・・・ ・・・・・・・119 水流 真子 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・115 高田 佑輔 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・80 佐藤 啓壮 ・・・・・・・ ・・・・・・・・82 杉浦 高津 佐藤 臣彦 ・・・・・・・ ・・・・・・・・50 杉田 貴寛 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・59 幸 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・70 ― 130 ― 勝・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・54 高橋 京子 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・125 高橋 佳三 ・・・・・・ ・・・・・・・・・86 樽谷 将志 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・98 中澤 公孝 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・シ28 高橋 憲司 ・・・・・・・ ・・・・・・・・70 樽本つぐみ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・94 中澤 高橋健太郎 ・・・・・・・ ・・・・・・・109 ダワリカル・プラデュンナ・ ・ ・55 中澤 政道 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・102 高橋 信二 ・・・・・・・ ・・・・・・・・99 湯 海鵬 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・88 長澤 吉則 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・97 高橋 仁大 ・・・・・・・ ・・・・・・・・30 丹野久美子 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・119 中島 きよ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・108 高橋 珠実 ・・・・・・・ ・・・・・・・113 【ち】 中島 史朗 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・57 高橋ひとみ ・・・・・・・ ・・・・・・・112 千葉 裕 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・シ41 中島 憲子 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・116 高橋 弘彦 ・・・・・・・ ・・・・・・・・76 調枝 孝治 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・68 中田 英雄 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・65 高橋 健夫 ・・・・・・・ ・・・・・・シ35 史・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・71 永島昇太郎 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・121 髙橋 正紀 ・・・・・・・ ・・・・・・シ38 中田 征克 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・97 高橋まゆみ ・・・・・・・ ・・・・・・・110 【つ】 中谷 敏昭 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・98 高橋 亮輔 ・・・・・・・ ・・・・・・・・95 塚田 真希 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・63 中谷 朋美 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・55 田神 一美 ・・・・・・・ ・・・・・・・・73 塚原 賢治 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・86 仲谷 政剛 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・85 高山 雄一 ・・・・・・・ ・・・・・・・117 束原 文郎 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・60 中塘二三生 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・96 田川 豪太 ・・・・・・・ ・・・・・・・110 佃 文子 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・111 長野 明紀 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・キ42 滝沢かほる ・・・・・・・ ・・・・・・・117 辻 博明 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・106 中野 隆志 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・シ45 武井枝里奈 ・・・・・・・ ・・・・・・・110 辻 良史 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・78 仲野 隆士 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・62 竹内 高行 ・・・・・・・ ・・・・・・・・67 辻田 純三 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・122 中野 貴博 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・99 竹下 俊一 ・・・・・・・ ・・・・・・・・90 津田 忠雄 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・70 中野 裕史 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・72 武田 理 ・・・・・・・ ・・・・・・・・87 津田 博子 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・85 中野 裕・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・121 武田 大輔 ・・・・・・・ ・・・・・・・・70 津田 龍佑 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・123 永原 隆・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・85 武田 剛 ・・・・・・・ ・・・・・・・・86 土橋 智美 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・79 中村 彰夫 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・123 武田 庸助 ・・・・・・・ ・・・・・・・115 土屋 裕睦 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・シ27 仲村あゆみ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・62 竹中 陽三 ・・・・・・・ ・・・・・・・・58 土屋 美穂 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・110 中村 和彦 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・シ47,93 武長 理栄 ・・・・・・・ ・・・・・・・・93 都筑 真 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・54 中村 恭子 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・117 竹俣 壽郎 ・・・・・・・ ・・・・・・・109 坪内 伸司 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・80 中村 友浩 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・シ36,69 竹村りょうこ ・・・・ ・・・・・・・・・69 中村 夏実 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・108 田子 孝仁 ・・・・・・・ ・・・・・・・・83 【て】 中村 文紀 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・71 田路 秀樹 ・・・・・・・ ・・・・・・・・84 鄭 光植 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・54 中本 浩揮 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・67 辰野 実穂 ・・・・・・・ ・・・・・・・・91 出村 慎一 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・97 永山 貴洋 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・68 伊達萬里子 ・・・・・・・ ・・・・・・・・27 寺田 恭子 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・118 中山ふみ江 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・56 田中 愛 ・・・・・・・ ・・・・・・・・50 永吉 俊彦 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・80 田中 皓也 ・・・・・・・ ・・・・・・・・95 【と】 永吉 英記 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・106 田中喜代次 ・・・・・・・ ・・・・・・シ44 土井由紀子 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・78 七種 和恵 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・74 田中 幸夫 ・・・・・・・ ・・・・・・・・72 遠矢 英憲 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・100 七澤 朱音 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・121 田中 利明 ・・・・・・・ ・・・・・・・・72 冨樫 健二 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・77 鍋倉 賢治 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・98 田中 光 ・・・・・・・ ・・・・・・・111 得永 光彦 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・61 奈良 重幸 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・111 田中 雅人 ・・・・・・・ ・・・・・・・・68 徳力 格尓 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・113 成田真由美 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・シ46 田中 優 ・・・・・・・ ・・・・・・・・62 利根 幸進 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・70 鳴川 佳和 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・87 谷 幸子 ・・・・・・・ ・・・・・・・・90 富田 寿人 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・94 谷 めぐみ ・・・・・・・ ・・・・・・・・28 冨永 泰寛 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・120 谷釜 尋徳 ・・・・・・・ ・・・・・・・・52 富本 谷川 豊田 則成 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・29 聡 ・・・・・・・ ・・・・・・・107 靖 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・123 谷口こゆき ・・・・・・・ ・・・・・・・117 谷口裕美子 ・・・・・・・ ・・・・・・・104 【に】 新山 雅紀 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・79 西 洋子 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・121 西垣 景太 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・27 【な】 西澤 田端 真弓 ・・・・・・・ ・・・・・・・・52 長井 隆樹 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・115 西嶋 尚彦 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・99 民内 利昭 ・・・・・・・ ・・・・・・・101 中垣内真樹 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・シ28,79 西田 順一 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・64 垂井 彩未 ・・・・・・・ ・・・・・・・・80 中澤 篤史 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・59 西端 ― 131 ― 昭・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・93 泉・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・81 西原 茂樹 ・・・・・・ ・・・・・・・・・55 彦次 佳 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・57 穂積 典子 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・89 西原 康行 ・・・・・・・ ・・・・・・・122 檜皮 貴子 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・106 保原 浩明 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・84 西村 健次 ・・・・・・・ ・・・・・・・・87 日比野幹生 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・シ44 堀江 将之 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・102 二宮 浩彰 ・・・・・・・ ・・・・・・・・60 平井 敏幸 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・67 堀田 典生 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・76 平川 武仁 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・シ30,69 本間 俊行 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・79 【の】 平工 志穂 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・81 本間 正信 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・82 野井 真吾 ・・・・・・・ ・・・・・・・・98 平島 雅也 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・83 本間三和子 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・30 野口 克彦 ・・・・・・・ ・・・・・・・・76 平本 友美 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・93 野澤むつこ ・・・・・・・ ・・・・・・・・83 平山 大作 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・86 野中 章臣 ・・・・・・・ ・・・・・・・112 廣木 武士 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・107 前田 野中由美子 ・・・・・・・ ・・・・・・・・53 廣津 信義 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・107 前田 佳奈 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・91 野村 一路 ・・・・・・・ ・・・・・・・・57 廣橋 義敬 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・114 前田 順一 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・98 野村 忠宏 ・・・・・・・ ・・・・・・シ26 廣畑 綾香 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・98 前田 野村 照夫 ・・・・・・・ ・・・・・・・100 【ま】 明・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・85 寛・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・84 前田 正登 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・82 【ふ】 前橋 【は】 深澤 浩洋 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・51 前村 公彦 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・76 橋爪 和夫 ・・・・・・・ ・・・・・・・・72 深山 元良 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・72 前谷 智仁 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・123 橋本 公雄 ・・・・・・・ ・・・・・・・・63 福嶋 利浩 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・79 増田 光治 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・81 橋本佐由理 ・・・・・・・ ・・・・・・・110 福田 啓子 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・53 舛本 直文 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・50 橋本 麻里 ・・・・・・・ ・・・・・・・・95 福永 哲夫 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・大36 町田 一男 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・106 橋本 有紀 ・・・・・・・ ・・・・・・・118 福元 寿夫 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・シ46 松井 敦典 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・87 橋本 雄二 ・・・・・・・ ・・・・・・・・88 藤 然智 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・68 松井 幸太 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・70 長谷 晃徳 ・・・・・・・ ・・・・・・・116 藤井 勝紀 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・92 松井 泰二 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・103 長谷川悦示 ・・・・・・・ ・・・・・・・121 藤井 進也 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・66 松浦 義昌 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・77 長谷川聖修 ・・・・・・・ ・・・・・・・106 藤井 範久 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・83 松尾 長谷川千里 ・・・・・・・ ・・・・・・・105 藤瀬 武彦 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・75 松尾 志郎 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・122 長谷川悠喜 ・・・・・・・ ・・・・・・・・93 藤田 修一 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・59 松岡 有季 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・71 畑 藤田 松木 攻 ・・・・・・・ ・・・・・・・・91 勉 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・68 明・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・111 愛・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・68 航・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・71 服部 明子 ・・・・・・・ ・・・・・・・・69 藤田 紀昭 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・27 花井 篤子 ・・・・・・・ ・・・・・・・・28 藤巻 健一 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・121 松田 裕雄 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・103 花岡美智子 ・・・・・・・ ・・・・・・・110 藤本 茂記 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・101 松原 誠仁 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・85 花山 富士盛伸重 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・108 松原 建史 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・74 羽根田 卓 ・・・・・・・ ・・・・・・・・50 藤原 昌 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・108 松原 豊・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・27 濱田 晴明 ・・・・・・・ ・・・・・・・116 藤原 禎子 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・120 松本 清・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・68 林 綾子 ・・・・・・・ ・・・・・・・・66 藤原 敏行 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・87 松本 顕治 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・69 林 恭輔 ・・・・・・・ ・・・・・・・109 船渡 和男 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・96 松本 卓也 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・71 林 園子 ・・・・・・・ ・・・・・・・・91 船橋 孝恵 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・70 松元 剛・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・シ30 林 忠男 ・・・・・・・ ・・・・・・・・30 麓 松本 希・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・77 林 伯修 ・・・・・・・ ・・・・・・・・58 古川 暁也 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・56 松本 範子 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・81 林 容市 ・・・・・・・ ・・・・・・・・80 古川 松本 仁美 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・58 剛 ・・・・・・・ ・・・・・・・116 信義 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・119 修 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・123 原川 早織 ・・・・・・・ ・・・・・・・・92 古川 善夫 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・106 原田奈名子 ・・・・・・・ ・・・・・・・123 古田 半田 久 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・64 徹 ・・・・・・・ ・・・・・・・109 【ひ】 博・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・101 鞠子 佳香 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・107 【ほ】 丸山 明生 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・115 法元 康二 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・86 丸山 裕司 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・110 朴 永炅 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・56 樋口 朴 貴順 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・52 彦井 浩孝 ・・・・・・・ ・・・・・・・・81 松本 丸井 一誠 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・104 東山 明子 ・・・・・・・ ・・・・・・・・67 聡 ・・・・・・・ ・・・・・・シ39 松下 健二 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・101 細谷 洋子 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・118 ― 132 ― 【み】 三浦 貴之 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・89 三浦 哲 ・・・・・・ ・・・・・・・・・75 【や】 【よ】 三木ひろみ ・・・・・・・ ・・・・・・・118 矢島 京子 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・111 養老 孟司 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・記32 三澤 理恵 ・・・・・・・ ・・・・・・・・95 八嶋 文雄 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・116 横井 孝志 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・85 三島 利紀 ・・・・・・・ ・・・・・・・・98 安田 忠典 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・シ36 横澤 俊治 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・82 水上 雅子 ・・・・・・・ ・・・・・・・・91 安永 円 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・69 横谷 智久 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・97 水崎 一良 ・・・・・・・ ・・・・・・・・86 八代 勉 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・シ43 横山 慶一 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・79 水野 勇 ・・・・・・・ ・・・・・・・・51 梁川 悦美 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・119 吉井 水野 哲也 ・・・・・・・ ・・・・・・・・95 柳川 美麿 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・81 吉岡 利貢 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・80 水野 柳澤 修 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・80 吉岡 伸輔 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・シ42 水村真由美 ・・・・・・・ ・・・・・・・・85 柳澤 弘樹 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・81 吉川 和利 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・92 光岡かおり ・・・・・・・ ・・・・・・・・95 矢野 琢也 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・81 吉田 聡美 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・71 三星 宗雄 ・・・・・・・ ・・・・・・・・67 薮 吉田 蓑内 豊 ・・・・・・・ ・・・・・・・・69 矢部京之助 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・シ28 宮城 修 ・・・・・・・ ・・・・・・・107 康 ・・・・・・・ ・・・・・・・112 耕太郎 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・55 泉・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・67 正・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・シ38 吉永 武史 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・シ30,114 山内 武巳 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・104 吉中 康子 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・106 宮口 和義 ・・・・・・・ ・・・・・・・109 山内 吉野 三宅 幸信 ・・・・・・・ ・・・・・・シ46 山口 孝治 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・69 儀満 大輔 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・74 宮地 力 ・・・・・・・ ・・・・・・・102 山口 泰雄 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・59 吉嶺 恵介 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・84 宮嶋 孝治 ・・・・・・・ ・・・・・・・102 山口 亮子 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・100 吉村 篤司 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・74 宮西 智久 ・・・・・・・ ・・・・・・・・29 山崎 吉本 俊明 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・キ41 宮本 直和 ・・・・・・・ ・・・・・・・・78 山崎 純男 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・93 三輪 飛寛 ・・・・・・・ ・・・・・・・108 山崎 文夫 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・78 元 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・118 健 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・76 敏・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・83 【り】 山﨑 正枝 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・102 李 志音 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・56 【む】 山崎 昌廣 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・27 李 宇? ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・107 向井 裕貴 ・・・・・・・ ・・・・・・・・74 山﨑 将幸 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・70 李 美淑 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・95 武藤三千代 ・・・・・・・ ・・・・・・・・98 山田亜紀子 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・77 村井 剛 ・・・・・・・ ・・・・・・・・67 山田 佳奈 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・109 【わ】 村岡 哲郎 ・・・・・・・ ・・・・・・・・77 山田 修助 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・89 若林 斉・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・100 村上 晴香 ・・・・・・・ ・・・・・・・・72 山田 孝禎 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・81 若原 卓・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・78 村上 雅俊 ・・・・・・・ ・・・・・・・・86 山田 洋 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・85 若山 裕晃 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・70 村木 里志 ・・・・・・・ ・・・・・・・・80 山田 泰行 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・70 若吉 浩二 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・79 村木 有也 ・・・・・・・ ・・・・・・・・87 山田 庸 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・99 脇野 哲郎 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・90 村越 真 ・・・・・・・ ・・・・・・・・42 山田 理恵 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・52 涌井佐和子 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・95 村田 直樹 ・・・・・・・ ・・・・・・シ39 山次 俊介 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・シ45,97 和田 雄次 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・58 村山 孝之 ・・・・・・・ ・・・・・・・・71 山中 鹿次 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・61 渡邊 航平 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・83 山辺 芳 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・86 渡辺 智綱 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・65 山領 亨 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・61 渡邉 秀幹 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・102 聡 ・・・・・・・ ・・・・・・・107 山室 千華 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・85 渡邊 昌史 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・キ47 【も】 本谷 森 昭雄 ・・・・・・・ ・・・・・・シ42 山本 晃弘 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・116 渡辺 保志 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・115 森 高弘 ・・・・・・・ ・・・・・・・113 山本 英作 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・55 渡辺 泰弘 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・62 森 勇示 ・・・・・・・ ・・・・・・・121 山本 貞美 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・シ48 渡辺 森川 貞夫 ・・・・・・・ ・・・・・・シ38 山本 唯博 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・96 渡邊 由陽 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・98 融・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・52 森田 啓之 ・・・・・・・ ・・・・・・・・51 山本 達三 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・90 綿引 勝美 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・27 森本 吉謙 ・・・・・・・ ・・・・・・・・29 山本 直史 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・112 渡 森谷 直樹 ・・・・・・・ ・・・・・・・100 山本 裕二 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・64 Chi HyunSeok ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・78 森谷友一朗 ・・・・・・・ ・・・・・・・・58 森山進一郎 ・・・・・・・ ・・・・・・・100 正・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・57 【ゆ】 Daryl Siedento ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・キ47 湯川 静信 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・101 Dave Powroznik ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・シ35 湯田 Dorothee Alfermann ・ ・・ ・ ・シ35 淳 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・86 ― 133 ― Frank Shorter ・・・・ ・・・・・・記34 Klaus Roth ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・キ38,シ39 Steve Rippon・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・シ35 Ichiro Kohno ・・・・ ・・・・・・・シ26 Lim Burn Jang ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・シ26 Zhang Yong ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・シ26 Jung Joo-Hyug ・・ ・・・・・・・・118 Socorro Alvarez ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・55 ― 134 ― 日 本 体 育 学 会 の 推 移 昭和 25 年 2 月 ll 日午後 2 時より岸記念体育館(東京都千代田区駿河台 4 丁目 6 番地)において日本体育学会設立発 起人総会を開催,同日,日本体育学会が誕生した. 日本体育学会 56 年間の正会員数,支部数,および学会大会についての推移は次の通りである. 年度 昭和25年 正会員数 支部数 回 開 催 場 所 発表部門 発表演題数 356 2 1 東京大学 (本郷) 51 26 424 6 2 東京大学 (本郷) 103 27 596 10 3 束京大学 (本郷) 149 28 631 15 4 名古屋大・名古屋工大 173 29 739 17 5 東京学芸大学 183 30 1,051 16 6 京都大学 ll 231 31 1,276 21 7 中央大学 ll 282 32 1,428 21 8 久留米大学 ll 275 33 1,371 21 9 日本体育大学 ll 299 34 1,309 21 10 大阪大学 ll 364 35 1,428 22 11 早稲田大学 ll 344 36 1,683 23 12 愛知県立文化会館 ll 456 37 1,645 25 13 慶慮義塾大学 11 406 38 1,942 26 14 同志社大学 ll 422 39 2,014 26 15 日本大学 10 304 40 1,627 26 16 北海道大学 11 445 41 2,314 27 17 東京大学 12 557 42 2,315 28 18 大阪大学 12 671 43 2,259 28 19 東海大学 12 757 44 2,567 28 20 広島工業大学 12 716 45 2,871 29 21 国士舘大学 12 750 46 2,973 29 22 日本体育大学 11 604 47 3,104 29 23 福岡大学 11 575 48 3,252 30 24 中京大学 ll 489 49 3,353 30 25 東京工業大学 11 590 50 3,777 30 26 天理大学 11 610 51 4,024 30 27 東北大学 ll 537 52 4,028 30 28 山梨大学 ll 608 53 4,133 30 29 高知大学 11 569 ― 135 ― (駒場) 年度 正会員数 支部数 回 開 催 場 所 発表部門 発表演題数 54 4,384 30 30 金沢大学 12 625 55 4,188 30 31 東京学芸大学 12 658 56 4,566 30 32 神戸大学 12 652 57 4,558 30 33 東京大学 12 799 58 4,763 30 34 北海道大学 12 713 59 5,103 30 35 鹿児島大学 12 771 60 5,153 30 36 岐阜大学 12 806 61 5,429 30 37 筑波大学 12 845 62 5,646 30 38 立命館大学 12 748 63 5,923 30 39 福島大学 12 739 6,193 30 40 横浜国立大学 13 707 2 6,499 30 41 岡山大学 13 719 3 6,543 30 42 富山大学 14 757 4 6,709 30 43 大妻女子大学 14 691 5 6,757 31 44 大阪国際交流センター 13 649 6 6,889 31 45 山形大学 13 514 7 6,841 31 46 群馬県民会館他 13 524 8 6,794 31 47 千葉大学他 13 531 9 6,752 31 48 新潟大学他 13 528 lO 6,756 31 49 愛媛大学他 13 514 ll 6,631 31 50 東京大学 13 839 12 6,618 31 51 奈良大学 13 375 13 6,515 31 52 北海道大学 13 430 14 6,356 31 53 埼玉大学 13 425 15 6,237 31 54 熊本大学 13 474 16 6,252 31 55 信州大学ほか 13 513 17 6,185 31 56 筑波大学 13 705 平成元年 ― 136 ― (駒場) (駒場)
© Copyright 2025 Paperzz