やばい やばい Winnyとは? ネット上掲示板発言番号から「47氏」と呼ばれていた人が作成したファイル共有ソフト。 2002年5月に公開され、2003年5月からWinny2となる。 Winnyは 違法ソフトなのか? ファイルをいったん暗号化するという中央サーバーを介さないP2Pソフトです。 ・日本で開発されたファイル交換ソフトの一つ。 ・高い匿名性と、独自のP2P型匿名掲示板システムが特徴。 ・Winnyは中央サーバを持たない純粋型のP2Pソフト。 ・所持ファイルのリストなどの情報は利用者間をバケツリレー 式に転送される Winny以外のすべてのP2Pソフトにも言えることです が、ソフト自体は違法ではありません。 そもそも、P2Pソフトとはインターネットを介して不特定 多数のコンピュータの間でファイルを共有するソフト。著 作権侵害をはじめとする違法な情報流通の温床になっ ているとして非難の対象となっている。 Winnyはどのような法に引っ掛かるの でしょうか? ・他人の著作物を不特定多数のインターネット ユーザーに送信し得る状態に置いた時点(共有) 「著作権法違反」 著作者の権利および、これに隣接する権利を定め、 その保護を目的とする法律。 1 ・個人連絡先の開示はいたずらメール,いたずら電話などに類す る迷惑行為の手段となる。 ・写真の開示などで、誘拐など犯罪者に便宜を提供することで犯 罪にあう危険性が高まる。 情報発信型犯罪 ・名簿業者などによって目的外の用途に流用される可能性がある ・他人が本人に成りすました偽造人格が犯罪に用いられる可能性 がある。 ・Windows Media Player などを使って音楽や映像を複製 ・「ネット小説」をCD-ROMなどに複製 ・他人のホームページをコピーして、自分のホームページで公開 ・会社で購入したソフトウェアを複製して自宅に持ち帰って使用 ・1台契約のソフトを複数人で使いまわす ・Winnyを使って、自分のパソコン内に、他人のコンテンツを公開 肖像権を侵害しているものや名誉毀損、信用毀損 にあたるもの、わいせつ物陳列罪、児童ポルノ法 に抵触するものなどの共有 ★具体的な予防策★ Winnyからの情報漏えいを防ぐには、次のような対策が 考えられ、それらを組み合わせて実施することが有効と考 えられます。 (1) 漏えいして困る情報を取り扱うパソコンには、 Winnyを導入しない。 (2) 職場のパソコンに許可無くソフトウェアを導入しない、 または、できないようにする。 (3) 職場のパソコンを外部に持ち出さない。 (4) 職場のネットワークに、私有パソコンを接続しない、 または、できないようにする。 (5) 自宅に仕事を持って帰らなくて済むよう作業量を適切に 管理する。 (6) 職場のパソコンからUSB メモリやCD CD等の媒体に情報 等の媒体に情報 職場のパソコンからUSBメモリや をコピーしない、またはできないようにする。 (7) 漏えいして困る情報を許可無くメールで送らない、ま たは、送れないようにする。 (8) ウイルス対策ソフトを導入し、最新のウイルス定義 ファイルで常に監視する。 (9) 不審なファイルは開かない。 Winny Q and A 2 ウィニー上で流出した情報を削除 することはできますか? ウィニー上のウイルスにはどのよ うな種類がありますか? ●これは、とても困難です。事実上は不可能だと思った 方がいいでしょう。ウィニーには、後述する独特の キャッシュ機能と、それに起因する高い匿名性があ るためです。 ●ウィニーでファイルをダウンロードすると、そのコピー が自動的にキャッシュとして別途保存され、そのパソ コンで公開されます。ユーザーの意図とは関係なく、 ダウンロードしたファイルのコピーが自動的に公開さ れてしまうのです。 ●最も数が多いのは、通称「アンティニー」と呼ばれる ウイルスです。これはウィニーの仕組みを悪用する ウイルスです。 ● アンティニーには、亜種がたくさんあります。亜種と は、似た動作をするけれども、異なるプログラムとし て作られているものです。 ●「アンティニーG」は感染したユーザーの個人情報や、 Windowsのデスクトップ画面を収集して勝手に公 開します。 結局、ウィニーを使ってもいいのですか? 結局、ウィニーを使ってもいいのですか? ☆ご清聴☆ ★ぁりがとぅございました★ 3
© Copyright 2025 Paperzz