・滞在 6 日目のブログは、Kaplan International Seattle 校の話題が豊富です。オリエンテーション時 に行った試験の結果、尚絅の学生たちは全員別のク ラスに分かれて授業を受けています。 ↑ビートルズのアルバムジャケット風の 1 枚。 ・学校には日本からきた留学生もいますが、国籍でい えばサウジアラビアの学生が多いとのこと。日本と は、一味違う授業風景が学生の感想から伝わってき ます。 (写真は滞在 2 日目、観光中のものを紹介します。) (※場所はロンドンではなくシアトルです!) ~シアトル6日目・学生の感想~ 授業を受けていて感じた、日本人と日本人以外の積極性の違いについて話します。日本人は黙っ て先生の話を聞いているのですが、日本人以外の人たちは少しでも気になったら周りを気にせず 発言します。また他人に解答権があるときでも、隙を見せるとかまわず答えてしまいます。この 積極性はとてもいいことだと思うので、ぜひ吸収して日本に帰り積極性な人間になりたいと思い ます。 Y.M(環境構想・1 年) 今日はシアトルでの授業内容を紹介したいと思います! こちらの授業で一番驚かされたのは、生徒がとても自由であるということです。 遅刻はあたりまえで授業中にいきなり席を立ったり、携帯を平気でいじったりものを食べたりな ど本当に自由です。 また、こちらの生徒の積極性はすごいです。 みんなが自由に意見を述べて日本の授業とは比べ物にならないほどの発言力! これは見習うべきです! C.N(健康栄養・2 年) 授業では毎回生徒の発言力に驚かされます。他国の生徒は、分 からない事がある度に授業を止めて先生に質問していて小学生 のようですが、教えてもらった定義や例をしっかり理解してい ます。同じクラスの日本人は皆机の上に電子辞書を出し、発言 せずに授業を受けていることに気付き、そこに違いを感じまし た。少しずつ発言回数を増やしていきたいと思いました。 A.N(表現文化・3 年) 今日は授業で 5 人グループを作り、みんなでディスカッション をしました。「みんなでホームパーティをするならどういうパ ーティーにするか」という議題だったのですが、なかなか自分 の意見を英語で伝えることが出来なかったので、自分の課題と し、これから勉強していきます。 K.S(生活環境・3 年) レベル 3 のクラスでも、発言も話し合いも全てが英語で大変です。しかし、単語一つに対して意 味をみんなで考えて言うのは面白いなと思いました。また、歌や" Ellen Show "という番組(す ごく面白い)の映像を使ってリスニングをしたりと、みんなが楽しく理解できるような授業をし ています。日本でも取り入れないのかなっと思いました^ ^ K.T(健康栄養・2 年) 今日のお昼は、学校の前にある FISH BAR でアラスカンフィッ シュフライを食べました。アメリカのお店で出される料理は、と にかく量が多くて毎回食べきれないでいたので、今日は友達とシ ェアしました。海に面しているので眺めも良く、カモメをすぐ近 くで見ることができ癒されました(^_^) H.S(生活環境・3 年) 今日は、映画館に行きました。日本と違い、チケットは映画館に 入る前に買いました。また、映画館に入るとすぐにチケットを渡 し、そのあとでシアターに行き、自由に席を選んで座ります。椅 子の背もたれは低く、少し座りづらかったです。映画は 「MISSION IMPOSSIBLE」を観ました。英語があまり理解で きませんでしたが、面白かったです!日本に帰ったら観直したい と思いました。 映画館は平日のせいなのか、人がとても少なかったです。 N.I(現代社会・3 年)
© Copyright 2025 Paperzz