健康 万歩計 健康万歩計は、西北五医師会が、皆さ んが健康で元気に過ごすための必要な情 報を提供し、ドクターからのアドバイス を紹介するコーナーです。 ま 今月のドクター 山 内 誠 先生 山内クリニック・院長 ひ けいれん 顔面神経麻痺と顔面痙攣 治療は、抗ウイルス薬や副腎皮質ステロイド薬、 (1)顔面神経麻痺 顔面神経麻痺は、顔面神経の障害部位によって中 ビタミンの投与などが行われ、麻痺が回復するのは 枢性(脳の中での障害)と末梢性に分類されるが、 治療 1 カ月過ぎた頃が多い。 中枢性のものは極めて稀である。中枢性のものは片 側の顔の下半分のみに麻痺(額にしわを作れる)を (2)顔面痙攣 生じるのに対して、末梢性では片側の顔全体の運動 顔面神経麻痺と正反対に位置する疾患が顔面痙攣 障害をきたす。 である。50 歳代の女性(男性の約 2.5 倍)に好発し、 以下、末梢性の麻痺について述べる。顔面神経は 小児にはみられない。片側の顔面の筋肉が勝手に「ピ 頭蓋骨のなかを走行する距離が、他の脳神経よりも クピク」動く。初期には下まぶたに、やがて上まぶ 長いことから麻痺を生じやすい。その原因は、ウイ たにも起こるようになる。さらに半年~数年を経る ルス感染や側頭骨骨折、手術損傷、細菌感染(中耳 と、口元がひきつれるようになる。痙攣は睡眠中に 炎) 、腫瘍などさまざまである。このなかで最も多い も起こる。頭蓋内で、蛇行する血管が顔面神経を圧 ものがベル麻痺(8割)、次いでハント症候群(1割) 迫することが原因である。 である。ベル麻痺は単純疱疹ウイルス(HSV)の 治療法としては、トランキライザーなどさまざま 感染によって起こる。一方、ハント症候群は、水痘・ な薬物治療のほか、顔面神経ブロック、神経血管減 帯状疱疹ウイルス(VZV)の再活性化によって起 圧術が行われている。また、行える施設は限られて こる。顔面神経の神経節に潜んでいたVZVが暴れ いるが、毒素注入法がある。ボツリヌス菌が産生す 出したもので、耳介を中心として水疱と痛みを生じ るA型毒素(ボトックス注)を痙攣を起こしている る(帯状疱疹) 。 筋肉内に注入すると、痙攣は約3カ月間完全に消失 これら末梢性の麻痺は、ある日、突然に発症する。 する。 食物が口からこぼれてしまったり、洗顔時に十分に 類似の疾患としては、本態性眼瞼痙攣(両側の眼 まぶたを閉じることができないために眼に水が入っ 輪筋のみ痙攣)とメージュ症候群(両側の眼輪筋の たり、会話が困難になる。 ほか口下顎部にも痙攣)などがある。 つがる市民診療所からのお知らせ 10月から午後の受付時間が変更になります。 午後受診される患者さまの利便性を高めるため、午後の受付時間を次のように 変更いたしますのでお知らせします。 変 更 日 平成27年10月1日 変更内容 午後の再来受付時間 問診開始時刻 変 更 前 変 更 後 13:45~16:00 12:00~16:00 (午後の新患受付は13:00~16:00) 13:45~ (変更なし) 診察開始予定時刻 14:00~ (変更なし) ※1 くすり診察の方は、受付後窓口に備え付けのボックスに診察券をお入れください。 ※2 午後の受付前に配布していた受付番号整理券は廃止します。 ※3 検査予約の方は、受付後「検査予約表」を窓口にお出しください。 ※4 問診開始時にご不在の場合は、診察の順番が遅れる場合があります。 【問い合わせ先】つがる市民診療所 電話42-3111 広報つがる 2015. 9月号 12 これからの健康づくりをみんなで考えよう! 「健康まちづくり宣言」大会を行います 月 日 10月17日(土) 場 所 つがる市生涯学習交流センター 松の館 内 容 (1)健康まちづくり宣言 10:00~11:40 ①開 会 しげた保育園児によるアトラクション ②市長あいさつ 福島 弘芳 ③来賓あいさつ 弘前大学大学院医学研究科長 中路 重之 氏 ④健康づくり作文表彰式 ⑤受賞作文発表 ⑥つがる市の現状報告 ⑦保健協力員によるミニ健康劇 ⑧健康まちづくり宣言 ⑨閉 会 女舞姫(上町)によるアトラクション (2)健康づくりに関するコーナー 9:00~9:50 青森県「健やか力」向上 ○つがる市食生活改善推進員による試食・試飲 推進キャラクター ○各種計測(姿勢・血管年齢・血流) マモル さん ○青森県総合健診センターによる血糖値測定 参加申込 10月14日㈬までにお電話にてお申し込みください。※会場にて当日のご入場も受け付けます。 「健康まちづくり宣言」大会では、さらに具体的なつがる市の健康に関するデータを紹介します。今後取 り組むべき方向性などをみんなで考えてみましょう。 ※当日は、つがーるちゃんとマモルさん(青森県「健やか力」向上推進キャラクター)も参加します。 地域一丸で健康づくりを 青森県は全国一の短命県です。男性は1975年以降、女性は2000年以降ずっと平均寿命が最下位とな っています。では、つがる市の健康状態はどうなっているのでしょう。 つがる市の健康づくりの現状と問題点 1)子どもから高齢者まで全ての年代で肥満が多い 2)40~50歳代で亡くなる人が多くなっており、働き盛りの方の死亡率が高い 3)がんや糖尿病等の生活習慣病の死亡率が高い ①低い健診受診率 ②肥満が多い、たばこを吸う人が多い、多量飲酒者が多い ③病院受診が遅い、病院にきちんと通院していない 【申し込み・問い合わせ先】健康推進課 電話42-2111(内線307) 13 広報つがる 2015. 9月号 受け取る年金額が増える 「付加保険料」 の納付が おすすめです 年 金 情報 月額400円の付加保険料を納めると、将来の老齢基礎年金に付加年金が加算されます。 加算される付加年金の額は「200円×付加保険料を納めた月数」で計算し、2年以上受け 取ると、支払った付加保険料以上の付加年金が受け取れます。 なお、付加保険料の納付は、申し込みした月分からとなり、後日納付書が送られま す。定額保険料 (月額15,590円)と付加保険料を納付期限までに納めることになります。 また、国民年金基金へ加入している方は付加保険料を納めることはできません。 知っていますか?後納制度について 国民年金保険料「10年の後納制度」は、過去10年間に納め忘れた国民年金保険料を納付することができ る仕組みです。この制度利用すれば、将来の年金額を増やすことができます。 「10年の後納制度」は平成27年9月30日をもって終了します。終了後、平成27年10月1日から3年間に限 り、過去5年間に納め忘れた国民年金保険料を納付することができる「5年の後納制度」が始まりますが、 10年の後納制度よりも納付できる期間が短く、保険料の加算額が高くなります。 なお、老齢基礎年金を受給している方などは、後納制度の利用はできません。後納制度を利用するには、 申し込みが必要です。詳しくは国民年金保険料専用ダイヤル(0570-011-050)またはお近くの年金事務 所へお問い合わせください。 移動年金相談日 日 時 9月16日㈬、10月28日㈬、11月25日㈬ 10時~15時 場 所 つがる市役所2階相談室 ※事前の予約が必要です。 弘前年金事務所 お客様相談室 電話 0172-27-1309 【問い合わせ先】 つがる市市民課 電話 42−2111 (内線261・267) 弘前年金事務所 電話 0172−27−1337 傾聴ボランティア養成講座 ~ 「聴くこと」 をやさしく学ぶ~ 傾聴とは、「こちらの聞きたいこと」を聞くのではなく、「相手の言いたいこと、伝えたいこと」を前向きに聴 くコミュニケーション方法です。人は誰でも誰かに「聴いてもらえること」を必要としています。悩みや病気 に直面した時、その思いを共感してくれる人の支えがあれば、心の負担が軽くなり、生きる力がわいてきま す。話を聴くことで相手も自分自身も元気になれます。生活の中で、ちょっと聴き上手になりたい方、傾聴 の基礎を学んで家庭や職場、地域で生かしてみませんか? テ ー マ ~良い聴き手になるために~『思いを聴くテクニック、こころを引き出すコツ』 日 程 等 ※会場、講師、スケジュールは事情により変更することがあります。 回 月 日 第1回 10月 6 日(火) 第2回 10月13日(火) 第3回 10月20日(火) 時 間 場 所 第6回 生涯学習交流 センター 13:30~ 「松の館」 10月27日(火) 15:30 視聴覚室または 11月 4 日(水) 会議室B 11月10日(火) 第7回 11月17日(火) 第4回 第5回 講 師 ●第1回 市役所健康推進課保健師 ●第2回 障がい者生活支援センター「すみれ」川村和康 氏 ●第3・5・7回 ほほえみの会研修委員 吉田智子 氏 ●第4・6回 ほほえみの会研修委員 一戸和子 氏 ね ら い:「聴く」ことと「聞く」ことの違いを学び、自分が日頃どういう聴き方をしているかを振り返りな がら、より良く「聴く」ことを学ぶ。(内容は7回の継続講座) 定 員:20人(定員になり次第締め切り)※ボランティア活動の有無にかかわらず、お気軽にお申し込み ください。 申込締切:9月30日㈬ 受 講 料:無料 【申し込み・問い合わせ先】健康推進課 電話42-2111(内線306) 広報つがる 2015. 9月号 14 「国民健康保険被保険者証」が10月1日に更新されます 皆さんが現在使用している国民健康保険被保険者証は、平成27年9月30日で有効期限が切れるため、9月 下旬に新しい国民健康保険被保険者証を郵送します。更新後の国民健康保険被保険者証は平成27年10月1 日から平成28年9月30日までの一年間有効となりますので大切に保管してください。 なお、国民健康保険制度のしくみを解説したポケットブックおよびジェネリック医薬品希望シールを同封 しておりますので、参考にしてください。 ●簡易書留で郵送します ○世帯ごとに簡易書留で郵送します。受け取る際には印鑑またはサインをお願いします。 ○配達時に不在の時は、「不在配達通知票」が投函されますので、希望の再配達日時を指定してください。 (詳しくは「不在配達通知票」に記載の郵便コールセンターにお問い合わせください) ● 「資格証明書・短期被保険者証」の対象世帯の方 対象世帯には事前に通知します。 ●届け出をお願いします 勤務先などの健康保険に加入または脱退したときは、必ず国民健康保険課へ届け出をお願いします。 特定健診はもう受けましたか? 国保では40歳から74歳までの被保険者を対象に特定健診・特定保健指導を実施しています。1年に一 度、健診を受けて自分の健康状態をチェックしてください。健診の結果、リスクの高い方は特定保健指導 を受け、生活習慣の改善に取り組みましょう。(特定健診は市の総合健診時に実施しています) 9月以降の総合健診の予定は次のとおりです。都合で受診できなかった方も、この期間に受診できます。 10月25日㈰~28日㈬、11月5日㈭~6日㈮、11月8日㈰~12日㈭ 「松の館」 また、総合健診を受診できない方を対象に個別健診も実施しています。市の指定医療機関において平成 28年3月31日まで受診することができます。なお、受診の際は受診券が必要となりますので国民健康保険 課へお問い合わせください。 【問い合わせ先】国民健康保険課 電話42-2111(内線271・272) 後期高齢者医療被保険者の皆さまへ ジェネリック医薬品をご利用ください ジェネリック医薬品(後発医薬品)とは、先発医薬品(これまで使われてきた新薬)の特許が切れた後に 販売される、先発医薬品と同じ有効成分、同じ効能や効果を持つ医薬品のことです。 価格は薬の品目ごとにさまざまですが、中には先発医薬品の3~5割程度安くなる薬もあるため、ジェネ リック医薬品(後発医薬品)をご利用いただくことで、窓口での自己負担額の軽減だけでなく医療費の抑制 にもつながります。 なお、処方箋の「ジェネリック医薬品への変更が不可」の欄に医師のサインがなければ、薬剤師と相談し てジェネリック医薬品を選ぶことができますので、ジェネリック医薬品を希望される場合は、医師や薬剤師 にご相談ください。また、ジェネリック医薬品を希望することを医師や薬剤師に簡単に伝えられるように、 「ジェネリック医薬品希望シール」を保険証更新時などに配布しておりますので、お薬手帳の表紙などに添 付してご活用ください。 【問い合わせ先】つがる市国民健康保険課 電話42-2111 内線(274・275) 青森県後期高齢者医療広域連合 電話017-721-3821 対象 新学期生を受付けます! 小学生・中学生 (国・英・数・社・理) 進学・学習指導教室 萩野学習会 〒038‒3136 つがる市木造萩野13-23(商工会館裏) お問い合わせは TEL.0173(42) 1738 15 広報つがる 2015. 9月号 つがる出張所「臨時休業」のお知らせ マイナンバー制度の導入に伴う業務システム改修のため、下記日程で臨時休業いた します。皆さまにはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 なお、市外在住の親戚・知人の方へも、臨時休業日をお知らせくださるようお願い いたします。 【臨時休業日程】 10月2日 (金) 臨時休業(午後5時15分で業務終了) 10月3日 (土) 臨時休業(終 日) 10月4日 (日) 臨時休業(終 日) 【問い合わせ先】 つがる出張所(イオンモールつがる柏内)電話 27-5021 営業時間 午前10時~午後7時 除排雪業務臨時職員を募集します 平成27年度除排雪業務臨時職員を募集します。 ●募集期間:平成27年 9月14日 (月) から9月25日 (金) ●募集人員:柏地区1名、森田地区2名、稲垣地区2名 ●募集要件:次の要件全てに該当する者 ①市内に居住している者 ②健康な者 ③大型特殊免許を有している者 ④車両系建設機械運転技能を終了した者 ⑤重機運転経歴3年以上の者 ⑥平成27年4月1日を基準に年齢65歳未満の者 ●任用期間:平成27年12月1日から平成28年3月31日まで ●就業時間等: 降 雪 時 非 降 雪 時 就 業 時 間 休 憩 時 間 4:00~12:45 8:15~ 9:15 8:30~17:15 12:00~13:00 ●休 日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで) ●必要書類:①つがる市除排雪業務臨時職員雇用申込書 ②住民票抄本 ③運転免許証写し ④車両系建設機械運転技能講習修了証写し ⑤健康診断書(3カ月以内のもの) ⑥市税について滞納がない旨の証明書 ※①⑥の様式は土木課にあります。 ●任用の決定:選考結果は10月20日 (火) までに通知します。 【問い合わせ・申し込み先】土木課 電話42-2111(内線393・394) 期限付臨時職員(一般事務)を募集します 職 種 募集人員 勤務場所 勤務内容 勤 務 日 勤務時間 休憩時間 雇用期間 賃 金 保 険 等 応募要件 一般事務 1人 市民課 市民課事務補助(個人番号カード申請・交付事務) 市職員に準ずる ※時間外勤務日なし 8時30分~17時15分 1時間 平成27年10月2日~平成28年3月31日 時給700円 労働保険あり 市内に在住し、パソコン (ワード・エクセル) の操作が できる方 ●応募方法 履歴書1部(写真貼付)を下 記へ提出してください。(郵 送または持参) ●受付期間 9月25日(金)まで ※土・日・祝日除く 郵送の場合は9月25日必着 ●受付時間 8時30分~17時15分 ●面接予定日 9月28日(月) 詳細は受付後通知します 【問い合わせ・申し込み先】〒038-3192 つがる市木造若緑61-1 つがる市市民課 電話42-2111 (内線266) 広報つがる 2015. 9月号 16 市民スポーツ大会参加者募集 ゲートボール 日 時:10月11日 (日)開場 8:00 開始 9:00 場 所:柏体育センター多目的運動場 チーム構成:1チーム7人(小学生以上、性別不問) 競技方法:市ゲートボール協会員は1チーム4人まで 申し込み:先着16チーム ボウリング 日 時:11月1日 (日)開場9:00 開始10:00 場 所:イオンモールつがる柏2階サンサンボウル 競技方法:2ゲーム個人戦、年齢性別ハンデ採用 申し込み:先着120人 そ の 他:ボウリングシューズ、ボールは貸し出しします グラウンドゴルフ 日 時:10月12日 (月・祝)開場8:30 開始9:00 場 所:銀杏ヶ岡公園 対 象:小学生以上、性別不問 競技種目:①初心者の部 ②愛好者の部 競技方法:個人戦 24ホール そ の 他:用具を持っていない人には貸出しします ニチレクボール 日 時:10月17日 (土)開場8:00 開始9:00 場 所:稲垣体育館 競技種目:1部(小学生と61歳以上) 2部(中学生以上から60歳まで) チーム構成:1チーム3人(小学生以上、性別不問) 競技方法:12チームで競技し午前中で終了 申し込み:先着12チーム ※6チーム以下の場合中止 そ の 他:試合前にルール等を説明します ソフトバレーボール 日 時:10月25日 (日)開場 8:00 開始 9:00 場 所:稲垣体育館、稲垣体育センター チーム構成:選手5人以内 ※1人は選手兼監督 競技種目:①男女混合の部(30歳以上) ②男子の部(中学生以上) ③女子の部(中学生以上) ④小学生の部 競技方法:15点3セットマッチ 男女混合の部は常時2人以上の女子選手が出場す ること 参加資格 次のいずれかに該当する方 ①つがる市在住または在勤する方またはその家族 ②つがる市在住の中学生以上の生徒 (バスケットボール以外は小学生の参加も可能です) ③木造高校に在籍する方 申込方法 稲垣体育館、柏総合体育センター、つがる市教育委員会に 設置または体育協会ホームページ掲載の参加申込書に必要 事項を記入の上、持参、郵送、FAX、メールでお申し込 みください。 (電話での申し込みはできません) 広 告 なるみ福祉タクシー 病院、買い物、 娯楽などを 送迎します つがる市柏広須藤枝10-2 長福寺向かい 17 広報つがる 2015. 9月号 電話25-2534 参加料 無料 卓 球 日 時:11月15日 (日)開場8:00 開始9:00 場 所:穂波小学校 競技種目: 【小学生の部】 (各校2チームまで、3シングルス) ①シングル男子の部 ②シングル女子の部 ③団体男子の部 ④団体女子の部 【一般の部】(中学生以上) ①シングル男子の部 ②シングル女子の部 ③ダブルス (男女区別なし) ④団体 (男女区別なし) 【ラージボールの部】 ①シングル男子の部 ②シングル女子の部 ③ダブルス (男女区別なし) ④団体 (男女区別なし) バスケットボール 日 時:12月6日 (日)開場8:00 開始9:00 場 所:木造中学校 チーム構成:選手10人以内 競技方法:・プレ-ヤー5人のうち女子選手または男子40歳 以上の選手が常時1人以上出場すること ・高校バスケットボール部に所属している選手が 同時に出場できるのはプレ-ヤー5人のうち3 人までとする ・中学生が参加する場合は性別などの制限なし ※組み合わせ:バスケットボールのみ抽選。 それ以外は事務局一任とする ■申込期限:9月25日(金) バスケットボールは11月19日 (木) 【申し込み・問い合わせ先】NPO法人つがる市体育協会 つがる市柏総合体育センター 〒038-3104 つがる市柏桑野木田花崎69 電話25-3130 FAX26-6720 メール kashiwa@tsugaru-taikyou.jp つがる市稲垣体育館 〒037-0104 つがる市稲垣町豊川宮川31-3 電話46-2854 FAX46-2769 メール npo@tsugaru-taikyou.jp ホームページ http://tsugaru-taikyou.jp 現地確認 見積り無料 屋根・外壁の塗り替え あなたのリフォーム全力でサポートします! 屋根、外壁リフォーム専門店 電話は今すぐ、こちらから 全面改装リフォーム 中古住宅改装 減築、増築 担当 前田まで「増改築相談員のいるお店」 収納課からのお知らせ 市税・国保税等の収納窓口を延長します 収納窓口を午後7時15分まで延長します。市 税・国保税等の納付や納税相談などにご利用く ださい。 日程および受付窓口 10月6日 (火) ~10月8日 (木) 〔3日間〕 収納課(市役所1階6番窓口) 納付対象税等 市税、国保税、住宅使用料、下水道使用料、 介護保険料、後期高齢者医療保険料 等 ※納税に関する相談も行っています。 市税等は納期内に納めましょう 9月は 「固定資産税」第3期 「国民健康保険税」第3期 「介護保険料」第3期 「後期高齢者医療保険料」第3期 「住宅使用料」 市税等を口座振替で納 付いただいている方は、 「公共下水道使用料」 納期限までに口座残高の 「農業集落排水処理施設使用料」 確認をお願いします。 「公共下水道受益者負担金」第3期 の納期限となっています。 【問い合わせ先】収納課 電話42-2111(内線222) 稲わらも大事な資源、 有効に活用しましょう 稲わらを焼却する時に発生する煙は、人に害を与え、地球温暖化 の原因である二酸化炭素を多量に含んでおり、走行している車の視 界の妨げにもなります。 稲わらは貴重な資源です。わら焼きをやめて、土作りや畜産農家 へ提供するなど有効活用に取り組み、環境にやさしい農業を推進し ましょう。 ◇ぜんそくで苦しんでいる赤ちゃんや高齢者がいます ◇視界を失った道路は交通事故誘発の危険があります ◇商品や製品に影響を与え、困っている事業者がいます 【問い合わせ先】農林水産課 電話42-2111(内線327) マラソン大会による 通行制限のお知らせ つがる地球村一周マラソン大会の開催に伴って、 コース周辺道路の通行を一部制限します。ご迷惑を おかけしますが迂回にご協力をお願いします。 期 間 10月12日 (月) ・市道 小戸六幹線 9:00~11:00頃 ・県道 長平町森田線 9:30~10:30頃 【問い合わせ先】 NPO法人つがる市体育協会 電話46-2854 消防団ラッパ隊員募集 市消防団では団員の規律の維持と士気の高揚を図 るため、ラッパ隊を結成します。 入隊したい方または、興味のある方は市消防本部 警防課までご連絡ください。 入隊要件 ①市内に居住の方 ②18歳以上の方(男女不問)③健康な方 活動内容 消防団定期観閲式(6月開催)等の主要行事にお いて信号ラッパの吹奏をします。 ※ラッパの吹奏は、責任を持ってご指導します。 火災等の出動はありません。 身分・処遇 消防団員同様特別職の地方公務員となりますので、 規定により年額報酬と出動手当を支給します。 【問い合わせ先】 つがる市消防本部 警防課消防団係 電話42-7255 広報つがる 2015. 9月号 18 つがる市読書まつり 日㈰ 【問い合わせ先】 つがる市教育委員会社会教育文化課 電話49-1200 9:00 9:15 10:00 26 11:20 13:00 14:00 9:15 27 10:00 11:20 日㈯ 参加無料 申込不要 「太宰治のゆかりの地・木造」をテーマに各種イ ベントを開催します。入場無料ですのでお気軽にお 越しください。 場 所 JR木造駅周辺(ふれ愛センター、ふれ あいプラザ、縄文公園) 日程等 9月 日 時 10月3日(土) 10:00~14:30 場 所 松の館 内 容 ●佐々木章氏によるギター弾き語りと読み聞かせ のコラボレーション ●こどもワークショップ ●古本市 松の館図書室の廃棄本を無料で差し上げます。 ●無料ブックコーティング あなたの大切な本をコーティングします。 1人1冊 太宰フェスタ★木造 開会式 津軽三味線演奏 講演「太宰治を追いかけて」 太宰治作品ドラマリーディング 語り部「ろばた」作品発表 木造ポプラ並木ミニウオーキング 育成小学校「三方荒神鹿島獅子」披露 講演「太宰の魅力とゆかりの地・木造」 小説「津軽」朗読 ※パネル展や図書の配本無料コーナーもあります。 【問い合わせ先】NPO法人つがる野文庫の会 事務局 長谷川 電話090-2976-4681 あおもり10市大祭典 in むつ B-1グランプリ in 十和田 「感動」「ふれあい」「笑顔」あおもりの心・魂・ 魅力を凝縮!青森県内10市の食、物産、祭りが大集 合!つがる市からも大畑馬市まつり愛好会、萢中馬 っこ愛好会他が参加します。ぜひご来場ください。 ●日時 9月26日(土)10時~20時、 9月27日(日)10時~16時 ●場所 むつ市しもきた克雪ドーム周辺 【問い合わせ先】開催事務局(むつ市商工観光課) 電話 0175-22-1111 つがる市食生活改善推進員の 健康レシピ ご当地グルメでまちおこしの祭典!B-1グランプ リin十和田が開催されます。全国各地から62のまち おこし団体が、ご当地グルメの提供に加え、それぞ れの地域をPRするパフォーマンスを繰り広げます。 ●日時 10月3日(土)、4日(日) 料理提供は両日とも9時30分~15時30分 ●場所 十和田市中央公園会場 商店街会場 ※会場周辺は駐車場がありませんので、公共交通機 関または隣接町等からのシャトルバスをご利用く ださい。 ※料理の提供は事前にチケットの購入が必要です。 (http://b-1towada.com/) ※詳細はHPをご覧ください。 【問い合わせ先】B-1グランプリ in 十和田実行委員会 電話 017-51-6799 もずくと長芋のスープ エネルギー25kcal、塩分1.1g タンパク質1g、脂質0.2g 【作り方】 【材料】4人分 もずく……………………160g ①もずくは洗って、適当な長さに切る。 長芋………………………120g ②長芋は細いせん切りにする。 小ネギ……………………… 5g ③小ネギは小口切りにする。 水……………………… 600ml ④鍋に分量の水を煮立て、コンソメを入れたら、こしょうで調味しコンソメスー プを作る。 コンソメ………………… 10g こしょう………………… 少々 ⑤お椀にもずくを入れ、上に長芋を乗せたら、煮立てたスープを注ぐ。最後に小 ネギを散らす。 食欲のない時や、疲れた時にも口当たりよく食べられます。また、もずくや長芋に含まれるネバネバ成分「ムチン」は 粘膜を保護する成分を含み、疲れた胃を保護してくれます。さらに風邪予防などの効果も期待できます。 19 広報つがる 2015. 9月号 10 14 23 行政相談委員 鳴海 久 氏 電話 -3514 【お知らせの見方】 申 申し込み 問 問い合わせ 申・問 申し込み・問い合わせ ホ ホームページ eメール 全国一斉!法務局休日相談所 10 30 15 15 15 健康推進課(内線306) 献 血 献血にご協力ください ● 月 日㈫ ○ 時~ 時、 時~ 時▽市役 所保健センター ○ 時~ 時 分▽つがるにしき た農協本店 問 健康推進課(内線309) 10 10 16 12 13 認知症の人と家族の会 「家族のつどい」 介 護 15 車両を現在すでに廃車処分して 小型特殊車両・原動機付 自転車等の廃車手続き 税 認知症の人と家族の会青森県支部 秋田谷 090-3648-4322 「家族のつどい」は認知症の方 の介護をしている家族や専門職が 情報交換したり、悩みを話し合っ たりする場です。一度話してみま せんか。 ●日時▽9月 日㈮ 時 分~ 時 分 ●場所▽松の館 会議室B ●対象▽認知症の人と家族の会会 員、認知症の方を介護する市民、 医療・介護専門職など ※無料。申込不要。 問 公益社団法人 15 e 10 申・問 30 10 34 10 45 12 13 相 談 10 14 13 行 政 相 談 10 30 18 10 ●日時▽ 月4日㈰ 時~ 時 行政が行う仕事についての苦情 ●場所▽青森地方法務局五所川原 や意見・要望などがある場合はご 支局 相談ください。相談は無料で秘密 ●相談内容▽土地建物の登記、相 は厳守します。 続、境界、国際結婚、離婚、家 〈木造会場〉 賃等の供託、遺言、近隣とのト ● 月9日㈮、 日㈮ 時~ 時 ラブル、お年寄りや子どもに対 ▽市役所2階相談室 するいじめ等 行政相談委員 長谷川正人 氏 ●担当▽法務局職員、弁護士、司 -2929 電話 法書士、土地家屋調査士、人権 〈森田会場〉 擁護委員 ● 月9日㈮ 時~ 時、 日㈮ ※相談は 分以内。事前予約必要 時~ 時▽森田公民館 問 青森地方法務局五所川原支局 行政相談委員 佐藤 朋子 氏 電話 -2330 電話 -2370 〈柏会場〉 ● 月 日㈭ 時~ 時 こころの相談 ▽柏老人福祉センター こころの悩みや病気について相 行政相談委員 鈴木 克隆 氏 談をお受けしています。 電話 -2042 〈稲垣会場〉 眠れない、心が重い、やる気が ● 月 日㈬ 時~ 時 起きないなどの悩みを抱えている ▽稲垣公民館 方は、一人で悩まずご相談くださ い。 行政相談委員 佐々木富雄 氏 電話 -2961 ●保健師による相談 〈車力会場〉 月5日㈪、 日㈭ 時~ 時 ● 月 日㈮ 時~ 時▽むらお ●場所▽健康推進課相談室 こし拠点館「フラット」※事前 ※事前に予約をしてください。別 に電話 -5215で確認の上、 の日でも相談を受けることがで お越しください。 きますのでお問い合わせくださ い。 15 26 15 35 15 46 15 56 いる、またはもう乗らなくなった 小型特殊車両や原動機付自転車等 の廃車手続きを忘れていませんか。 標識(ナンバー)を返却し廃車手 続きをしないと登録されたまま課 税されますので、速やかに市役所 税務課または各出張所で手続きを してください。ナンバーを紛失し た場合は紛失届の提出が必要です。 ●持参物▽ナンバー・印鑑・交付 証 明 書 ・( ナ ン バ ー を 紛 失 し た 方は弁償金100円) 問 税務課(内線212・214) 法 人 県 民 税・法 人 事 業 税・地 方 法 人 特別税の申告には電子申告が便利 県では、インターネットによる 法人県民税・法人事業税・地方法 人特別税の電子申告受付を行って います。電子申告には次のような メリットがありますので、ご利用 ください。 ①オフィスや自宅のパソコンから 申告できるので窓口に出向く必 要がありません。 ②複数の地方公共団体へ申告がま とめて一度にできます。 問 西北地域県民局県税部課税課 -2111 (内線208) 電話 今よりもっと、はつらつと生き 生きと、若々しくなりたいあなた を応援します。お気軽にご参加く ださい。 若がえり健康教室 募 集 34 23 21 10 23 15 10 69 30 お 知 ら せ 10 10 10 10 10 20 広報つがる 2015. 9月号 問 NPO法人 つがる市体育協会 ●日時▽ 月5日㈪・ 日㈪ 時 消防試験研究センター青森県支部 分~ 時 分 電話 -3130 電話017-722-1902 ●場所▽松の館 交流ホール ●テーマ▽マイナス5歳の心と体 JICAボ ランティア 秋 木造フォト遊 写真展 をあなたの手に 募 集 「 体 験 談 & 説 明 会 」 ●講師▽健康運動指導士 鬼武由 「 木 造 フ ォ ト 遊 」 は 、 今 年 4 月 美子氏 に設立した写真仲間の会で、いつ 独立行政法人国際協力機構(J ●内容▽姿勢調整ウオーキング、 ICA)では、JICAボランテ でも気軽に遊び心で楽しみながら ストレッチ、筋力トレーニング ィア秋募集「体験談&説明会」を 写真を撮っています。初の写真展 ●対象▽つがる市民※医師から運 開催します。概要説明、体験談発 を開催します。 動を制限されていない方 表、応募相談、質疑応答、応募資 ●日時▽9月 日㈯~ 日㈪9時 ●持ち物▽汗ふきタオル、飲み物 ~ 時(最終日は 時まで) 料の配布などを行います。地元出 ※運動しやすい服装、履物でご 身のボランティア経験者の体験談 ●場所▽松の館ギャラリー 参加ください。 も聞けますので、お気軽にご参加 問 木造フォト遊 代表 長谷川 ●参加条件 ください。 電話 -4617 ・ケガ等は自己責任となります。 「体験談&説明会」 ・運動の効果を評価するため、毎 ●日時▽ 月 日㈰ 時~ 時 セ ル フ ス タン ド の 安 全 回体重測定をします。 ●場所▽青森県観光物産館アスパ 利用について ※申込不要。参加無料 ム8階しらかみ 問 健康推進課(内線306) ※ 予約不要・入場無料・入退場自由 全国的にセルフ式ガソリンスタ ンドの数が増え、より身近なもの 問 JICA東北 になりました。しかし、セルフスタ 電話022-223-4772 冬季エクサ&ヨガ教室 ホ http://www.jica.go.jp/tohoku/index.html ンド特有の事故も発生しています。 セルフスタンドを安全に利用する ために次のことに注意しましょう。 その他 ・利用客が自ら容器にガソリンを 入れることは法律で禁止されて 後期危険物取扱者試験 います。 ・給油中の喫煙や携帯電話等の使 用は厳禁です。 ・給油中は車のエンジンを停止し てください。 ・給油前に必ず静電気除去シート に触れてください。 ・継ぎ足し給油はしないでください。 ・給油キャップの締め忘れに注意 してください。 問 つがる市消防本部予防課 -7744 19 30 21 11 11 11 25 ●試験日および会場 ○ 月7日㈯、 日㈯▽弘前市 ○ 月 日㈰、 日㈰▽青森市 ○ 月 日㈰▽五所川原市 ●願書受付期間 ○電子申請▽9月 日㈫~ 月3 日㈯ ○書面申請▽9月 日㈮~ 月6 日㈫ 問 つがる市消防本部予防課 電話 -7744 電話 28 16 光代行も 0173-34-9871 FAX専用 0173-23-4012 (旧つがる市農業開発公社) よろしく 090-4563-8972 秋の全国交通安全運動は 日時 9月18日 (金)17:00~17:50 までの 場所 イオンモールつがる柏 シャコちゃんコート 内容 ◎メッセージの伝達 ~9月30日 (水) は交通事故死ゼロを 目指す日です~ ◎地元幼稚園児のアトラクション ◎こども交通指導隊による交通安全誓いのことば ※14時よりパトカー乗車体験、自転車シュミレーター体験等行います。 【問い合わせ先】つがる市交通安全対策協議会(つがる市総務課)電話42-2111(内線342) 9月21日から30日 10日間 つがる市交通安全のつどい 17 42 42 堆肥センター 光 有限会社 東北運輸局許可事業・ヘルパー二級資格者 13 information 20 1 t=1,000円より 販売しています みどりにパワーを つがる 19 12 ●日時▽ 月 日〜 月 日 (毎週月曜日全 回)午後7時〜 8時 ●場所▽柏総合体育センター ●対象▽ 歳以上 ●参加料 (保険料含) ▽前売券1枚 300円( 月 日まで) 当 日券1枚400円〔稲垣体育館、 柏総合体育センターで販売〕 ●講師▽成田寿子氏(AFAA認 定インストラクター) ●内容▽エクササイズとヨガで基 礎体力、柔軟性の向上および日 頃の運動不足解消を図る。 ●持ち物▽シューズ、 タオル、 飲物、 ヨガマット (無い場合は貸出可) 広報つがる 2015. 9月号 21 10 予 約 お問合せ 行きたい時に、行きたい処へ あなたのお出かけのお手伝 いを致します。 12 10 鶴田町の介護タクシー 車椅子に乗ったまま、乗車 出来る介護タクシーです。 10 15 14 10 10 16 18 29 28 18 10 10 10 15 15 42 30 19 1 11 9 1 17 20 21 1 1 23 F 1 8 11 1 A 14 13 1 12 1 1 16 19 1 E 15 18 1 22 クロスワード に挑戦! 【ヨコの問題】 1 D C 1 7 タテ・ヨコの問題を解いていき、AからE の文字を探してことばを 見 つ け て ね ! ヒント 柏地区にある樹齢137年の日本最 古の○○○○○。今で も 赤 い 実 を つ け ま す 【タテの問題】 10 ホ タ ル ア キ ー パ ー 1 6 ウ ヨ イ シ ガ ミ フ タ ユ カ タ ギ ミ ー タ レ 5 ギ ン ス イ ハ ン キ ラ 4 モ ド リ ナ グ ナ ン ル 1 3 ギ ン カ ク ジ チ イ エ B ナ イ ル ト コ モ レ ビ ウ マ でした。 イ 17名様より応募していただきました。 チ 当選者は次のとおりです。 ミ 〔敬称略〕 尾野覚 (稲垣町) 、坂田篤哉 (木造) 、須 タ 藤和江 (木造) 、田中萌音 (木造) 、松橋 キ 清治 (柏) ザ 「イナホイコイ」 E 2 1 8月号の答えは 1.日本において食用キノコの最高級品 .魚介類の身を干して加工したもの .双方の親が、子どもが幼いうちから結婚 させる約束をしておくこと .つがーるちゃんのしっぽの農産物 .災い、災難。「あやうく〇〇を逃れる」 .〇〇〇危うきに近寄らず .植物の香りなどで、心身のトラブルを穏 やかに回復。〇〇〇セラピー .元素記号 .失った名誉を取り戻す。名誉〇〇〇〇 .和服の婚礼衣装で、上着・下着・小物が すべて白である服装。白〇〇 . 「広報つがる」クロスワードパズルの前 ページの内容 .あの世に還った魂が、この世に生まれ変 わってくること。〇〇〇転生 .度を越して激しいこと .日没後の黄昏 .自分の子どもの子ども Au 10 1.国民一人一人が持つ 桁 の 番 号 。 今 年 月から通知される .双子を表す英単語 .〇〇からぼた餅。思 い が け な い 幸 運 が 舞 い込むこと .けものが、舌やつめ な ど を 使 っ て 毛 並 み を整えること .印象派を代表するフ ラ ン ス の 画 家 。 代 表 的な作品は「印象・ 日 の 出 」 な ど . 「秋」の部首は .物の表面をなめらか に す る た め に 、 研 ぎ 磨くこと .夕焼け小焼の〇〇〇 〇 〇 .木耳。キノコの一種 で 乾 燥 し た 物 が 流 通 している .スズムシやホタルな ど の 虫 を 飼 っ て お く 小さなかご .石に銘文などを刻ん で 建 立 し た も の .地球上の水で覆われ て い な い 部 分 アメリカと日本の学校の違い 入学式がない 満開の桜の下校門をくぐり、どきどきわ くわくしながら校長先生のお話を聞く入学 式。しかし、アメリカにはありません。新 学期が始まる前日に1回学校に行き、クラ ス分けの表を確認するくらいでそのまま学 校が始まってしまいます。感動的なシーン もほとんどなく、友達と一緒のクラスにな っているかワクワクする程度です。 留年がある 義務教育の小学校でも留年があります。 先生がその生徒の学習レベルが一定のレベ ルに達していないと判断した場合は、その 学年をもう一度繰り返さなければなりませ ん。また留年ではありませんが、早生まれ の子どもの場合、親の希望で入学を一年遅 らせる事も可能です。逆に遅生まれの子を 早く入学したければそれも学校の判断によ っ て 可 能 で す。 ( ち な み に、 ア メ リ カ で は 基本的に8月1日までに5歳になっていな いと、9月に入学できませんが、私は 月 生まれで親の希望で5歳になる1カ月半前 に入学しました。) このようにいくつか違いを挙げてみまし た が、 他 に も た く さ ん あ る か と 思 い ま す。 また州がまるで国のように機能しているア メリカでは、学校のシステムが州や地域に よって異なります。ここに書かれている内 容があくまでも私の経験に基づいたもので す。 事者意識を持たせる素晴らしい行動ではな 9月です。入学シー ズンです。道路を走っ いかと思います。責任感を培う日本のやり ていると小学生であふ 方をぜひアメリカでも流行らせてもらいた れている黄色のスクー いと思いました。 ルバスとすれ違います。夢と希望に胸をふ 塾はあまりないが、宿題はとても多い くらませて、がんばれ少年少女! アメリカの学校は宿題が多いし、小学校 …あれ?入学シーズンが4月ではなくて の 宿 題 も わ り と 高 レ ベ ル で す。 そ れ か ら、 9月ですって?日本では4月に入学します 合理的、生産的、バランスの取れた考え方 が、アメリカの新学年は9月から始まりま を身につける方法として、テストで学力を す。今月号のコラムでは、日本とアメリカ の学校の驚きの違いをいくつか紹介します。 評価するより、プロジェクトや長いレポー トで成績が決まる傾向が強まっています。 CIR Column 上履きも当番もない 日本ではほとんどの学校が土足禁止です が、アメリカは上履きに履き替えるような 習慣は一切ありません。しかし、驚くのは まだ早い。汚れた靴で歩き回ると、掃除当 番の子が大変になってしまうんじゃないか と思っている人には、さらなるびっくりが あるのです。アメリカの学校では学生は教 室も廊下などの共有スペースも掃除しませ ん。そのために学校は掃除専門の職員を雇 います。 日本では、自分たちが利用する場所を自 分たちで管理するのは当たり前のことです。 個人的な意見ですが、これは生徒たちに当 国際交流員 ストリンズ・インガ 10 応募方法:ハガキに答え、住所、氏名(未成年の場合は保護者名も記 入)、年齢、広報つがるに対するご意見などを書き添えてお送りくださ い。正解者の中から抽選で5名の方に「牛蒡茶&ごぼうかりんとう」をプ レゼントします。(9月24日締切 ※当日消印有効) 応 募 先:〒038-3192 つがる市秘書広報課 広報広聴係まで 8 5 13 12 11 10 16 15 14 17 19 22 21 20 C 10 1 22 1 21 A 20 1 19 21 1 18 17 1 1 1 1 12 13 16 1 15 14 1 B 1 1 12 11 9 D 6 8 5 7 1 4 3 2 1 3 2 4 6 9 7 14 13 16 19 18 国際交流員 コラム 22 広報つがる 2015. 9月号 つがる市 平成27年9月 社協からのお知らせ 発行/つがる市社会福祉協議会 〒038-3138 つがる市木造若緑52番地 TEL:0173-42-4660 FAX:0173-42-4686 Eメール:tsugarushakyo@tea.ocn.ne.jp ホームページ http://tsugarushi-shakyo.net/ 第11回つがる市社会福祉大会のお知らせ ◇期 日 10月11日 (日) 12時45分~15時30分 ◇場 所 つがる市生涯学習交流センター松の館 大会日程(予定) 1階 多目的ホール 12:15 受付 12:45 開会・オープニングセレモニー 13:30 第1部「福祉の作文」 市内小中学校の児童・生徒による作文発表 13:30 第2部「式典」 福祉功労及び援助者への表彰状・感謝状の授与 14:30 イベント(未定) 15:30 閉会 お楽しみミニ湯治の会 9月、10月の開催は下記のとおりです 9 月 10 月 16日 (水) 21日 (水) 対 象 地 区 木造地区・越水地区・ 出来島地区 17日 (木) 22日 (木) 館岡地区・川除地区 18日 (金) 23日 (金) 出精地区・柴田地区 【場 所】しゃこちゃん温泉 【問い合わせ先】 つがる市社会福祉協議会木造支所(電話42−4660) 共同募金運動にご協力ください ~10月1日から全国一斉に 赤い羽根共同募金運動がはじまります~ 赤い羽根共同募金は、つがる市社会福祉協議会内に事 務局を置く「つがる市共同募金委員会」が集め、その 後、青森県共同募金会において次年度の配分金が決定さ れます。 配分金は社会福祉団体の福祉事業の充実を図るために 実施されます。みなさんのお宅へ「募金ボランティア」 (福祉推進委員等)が訪問した際は、是非ご協力くださ いますようお願い申し上げます。 23 広報つがる 2015. 9月号 ★各種コーナー★ 1階ロビー・ホール ・ボランティア推進校活動紹介 ・福祉機器の展示 ・福祉相談、健康チェック(血圧測定) 玄関前 ・各地区の物産販売 【大会事務局】 つがる市社会福祉協議会 ℡42-4660 法律相談を開催しています ~個人では解決できない法律の問題や家庭問題等、 お一人で悩んでいませんか?~ 期 日:平成27年10月14日㈬ 〈毎月第2水曜日〉 時 間:午後1時から4時まで 場 所:つがる市社会福祉協議会「相談室」 料 金:無料 ※相談は予約が必要です。 ※また、都合により期日が変更になる場合もありますの で、事前にお問い合わせください。 【問い合わせ先】 つがる市社会福祉協議会木造支所(電話42-4660) 暮らしに役立つ情報 限度額適用認定証 医療費が高額になりそうな時は、 「限度額適用認定証」 の 利用をおすすめいたします。 入院、手術等で医療費が高額になった場合、あとから申 請すれば自己負担額を超えた分が戻ってくる 「高額療養費 制度が」 がありますが、あとから戻ってくるとはいえ、高額な 支払いは大きな負担になります。 あらかじめ、 「 限度額適用認定証」 を持っていれば、医療 機関等の窓口に提示するだけで、支払いが限度額までとな ります。 なお、申請及び詳細については、市役所担当課、病院窓 口にご相談ください。また、住民税非課税世帯は、 「限度額 適用・標準負担額減額認定証」 となります。 我が家の 9月生まれの子ども (平成27年8月現在) ア イ ド ル ます た たつ よし 升 田 辰 吉くん H26.9.29生 (木造駒田) ふじ もと み の り 藤本実乃里ちゃん H26.9.26生 (木造善積) 男の子 10 人 8人 6人 1 歳 2 歳 3 歳 まつ はし かいり 松 橋 浬くん H26.9.1生 (富萢町) 女の子 7人 7人 10 人 計 17 人 15 人 16 人 やま うち あき と 山 内 耀 斗くん H26.9.17生 (柏稲盛) き むら そら 木 村 穹くん H26.9.13生 (車力町) 11月生まれ写真募集中 かす や いつき 粕 谷 樹くん H26.9.20生 (木造末広) おさ ない ゆ あ 長 内 柚 杏ちゃん みや ざき あか り 宮 崎 彩 梨ちゃん 対 象 平成27年11月に1、2、3歳の誕生 日を迎える市内在住の子 掲載内容 子どもの写真、氏名(ふりがな) 、 生年月日、住所(地区のみ) 応募方法 ①子どもの写真1枚(プリントまた はデータ) に、②子どもの氏名(ふ りがな) 、生年月日、性別、住所、 保護者氏名、電話番号を記入したも のを添えて9月30日までに郵送、持 参、メールでご応募ください。 ※応募者多数の場合は、抽選となります。 【応募・問い合わせ先】 H26.9.22生 (森田町森田) H26.9.20生 (稲垣町穂積) 〒038-3192 つがる市秘書広報課 電 話 42-2111(内線557) メール koho@city.tsugaru.aomori.jp スマート国勢調査! 平成27年国勢調査を実施します ●国勢調査は,平成27年10月1日現在,日本に住んでいるすべての人および世帯が対象です。 ●平成27年国勢調査は,少子高齢化社会における日本の未来を描く上で欠くことのできないデータ を得るために実施いたします。 調査結果は,さまざまな法令にその利用が定められているほか,社会福祉,雇用政策,生活環境 の整備,防災対策など,私たちの暮らしのために役立てられます。 ●今回の調査では,先にインターネットでの回答を受け付け,インターネットで回答されなかった 世帯には紙の調査票を配布して調査を行います。紙の調査票は,調査員に直接提出いただくか, 郵送でも提出いただけます。 ●9月10日から,調査員がインターネット回答のための書類をお配りしますので,インターネット での回答をお願いします。 国勢調査については, 「国勢調査2015キャンペーンサイト」をご覧ください。 http://kokusei2015.stat.go.jp/ 国勢調査 検 索 【問い合わせ先】企画調整課 電話42-2111(内線353) ●市の人口と世帯数(平成27年8月31日現在)・人口 34,547人(男 16,302人・女 18,245人)・世帯数 13,553世帯 発行/つがる市総務部秘書広報課 〒038‒3192 青森県つがる市木造若緑61番地1 電話:0173‒42‒2111 FAX0173‒42‒3069 URL : http://www.city.tsugaru.aomori.jp/ 印刷/有限会社 アート印刷
© Copyright 2025 Paperzz